ゲームを楽しむラジオ 第206回(2012.09.21)
【ニコニコ動画】ゲームを楽しむラジオ 第206回(2012.09.21)
28:00頃~
小野坂「コントローラーについてる液晶がむちゃくちゃ綺麗でー
しかも大きいのに軽かったもんね
まだ中に電池が入ってないからだって言ってたけど」
【日経「WiiUパッドはちょっと重く感じた。相当ゲームを作り込まないと画面を両方使って快適にプレーするのは難しそう。」】
結局重いのか、軽いのかどっちなんや!
TGSに行く人はタブコンを触れる「三国志12」などをチェックやで!
魔法少女まどか☆マギカ 暁美ほむら (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
Gift 2013-04-30
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
向坂環バニーVer. (1/5スケール PVC製塗装済完成品)
オルカトイズ 2013-01-31
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
あれより重くなるんかいな
箱○コンの無線と有線で結構違う
実際の重量はわかってるんだからさ・・
とりあえずコンビニに行って来ます
今時電池なんだね
え、えねるーぷとかあるから・・・
乾電池じゃないよね
この記事はゴキによって荒らされるwww
馬鹿にされてるwww
とくにやりたいゲーム無いんだけどネタとしては面白そうだし
電池ってマジで?どういうこと
バッテリーまで削ってんの
もちろんそうだろ
携帯とかの容積と重さの半分くらいを占めるあの充電池
まさかまた単三電池買えってことないよね?
まさかそこまで馬鹿だとは思わなかった
桜井も近くの物と遠くの物を交互に見るのはよくないってコラムに書いてた。
重いのは間違いないな
すぐ腕がダルくなるからw
500gって軽い筋トレかよってくらいの重さだからw
膝に置くなり対策が必要になるレベル
要はPS3のコントローラーみたいにつないでてもできるし電池でもできるってこと?
容量どのくらいだろう
500gのペットボトルも常に手に持ってるわけじゃないし
本当ならって、公式発表なんですがw
何のためにタブコン用充電機があるんだ
てか電池抜く意味わからんわ
軽く見せる以外に何があるんだよ
あー確かに
子供とか電池毎回買ってたんじゃねえのかな
Vitaを散々重い重いって言ってたぶーちゃんが500gは軽いって言うんだからしょうがないよ
500gのペットボトルも常に手に持ってるわけじゃないし
無線コン買ったけど重くてだるいから友達にあげたわw
箱のはPCゲーにも使えるから有線のほうがいいしな
それ以上の重さとなるとな
子供の腕を鍛える為か?
もっとデカイタブレットだって300g程度のやつあるっしょ?
ペットボトルより体感の重さ、だるさはずっと上になるだろうな
↑
任天堂が電池抜いて軽くしてた詐欺について語ろうぜw
電池=バッテリーだろ
それとも日本語で電池と言うと乾電池しか指さないと思い込んでいるのか?
携帯ショップで中身スカスカで軽いモックを置くようなもんだよな
ただの詐欺
ありがたく買え馬鹿が
タッチペンの為に左端だけで持ったらペットボトルの比じゃないよ
3G版のVitaとほぼ同じ重さ
Wifi版勧めるね
あれでさえ重かったのに携帯機で300g以上重くするってのはちょっと考えられんな
電池抜きの重さかも知れんぞ
それに本当に電池を抜いていたとしたら記者に軽いと感じさせるためにやっただけだろ
あまりにセコすぎる
売ったら終わりのクソ企業だもんな
最近なんかで見た記憶があるけど
そういえば初代重かったなw
Vitaでももうちょい軽くなればいいのにと思ってる俺にUは無理なようだ
あの重さでまだ280gかよw
コントローラで500gとかつらすぎるだろ
そりゃそうじゃぼけ
ピョコタンはバッテリー入ってるの確認したって言ってる
もうブーメラン刺さるところないんじゃない?
処理する為の心臓部も全て内包したタブレットと比べてやるなよ
なんでユーザーを騙すようなことばっかするんだろう
買ってから思ってたのと違ったってなるほうが印象悪いだろうに
買わせた時点で数字になるから勝ちとか思ってんなら未来無いぞ
まあ客層もそれにみあったレベルのやつしかいねえしなw
せめて比較対象がないと全くアテにならないよ
「iPhone4sより綺麗!」とか
比較対象が3DSなら余裕で上だろうけど
電池が入っていなかったとしたら少し重くなるか
こればかりは入った状態を経験してみないと分からないね
リチウム電池は電源に繋いでるだけでバッテリー劣化するんだから、展示品もアウトレットに並べられることも考えているんですね。
あり任あり任。
ブースが複数だから場所によって入ってたり無かったりってこともあるんじゃ?
そっちのソース元見てないからしらんけど
500mlのペットボトル持てば誰でも経験できるよw
聞いてたより軽いですねって誉めたら「それ電池入ってないんですよ~」ってなんやねんそれ!俺を嘘つきにさせたいんかい!ってなるやろがボケ任天堂が!
そう聞いたってだけだからヤング責めたらだめよー?
「むちゃくちゃうまい!」
「めっちゃうまい!」
「マジでうまい!」
これらは全く信用できないもんな
500gが軽い鍛えられてる人と500gが重い非力な人がいるだけ
目線の高さくらいまで持ってこないとならんのに
任天堂はTGS撤退してるし
>wiiU無双かんわこれ…
>ジャギだらけで敵の表示遅いわ少ないわでひどいね
>ワラワラっぷりはvita無双のほうが圧倒的ですね
>敵の顔が3dsの無双みたい
>ゲームパッドはアナログしたにしないと操作しづらすぎ、馬呼びにくいし
>あとゲームパッドの画面が汚い
>リモートじゃ仕方ないかもしれないけど、ちょっと綺麗なゲーム配信見てる感じ
>これが次世代機って言われたら鼻で笑うレベル
>ゲームパッドの画面の汚さと操作性はマジクソ
もんじゃ焼きハンター4
>新武器使いづらい
>地形はでこぼこになってよじのぼったりできるだけって感じ
>最初のpvみたいに進化を感じるレベルじゃないですね
論点はバッテリーを抜いて軽く見せようとしたか否かだからな
500gがどう感じるかじゃない
VITA重い重い言われてたけど、VITAもWiiUコンも両手でホールドするし
重量バランスとかもそんな変わらないはずだが
ネガキャンの材料がショボすぎワロタwww
ゴキ必死やなぁwwwww
MH4の最初のPVにあった地形飛び移りまくり壊されまくりってどうなった
まだこれからかな
なんで文章改竄してんの?
感謝しろクズ共
軽い電池(バッテリー)入れてこんなに軽いのかとかなんとか
はいって無かったんかい
LLの店頭のデモ機も何故か手に持つ事が出来ないように固定されてるし…しかも、ムービーを流すだけ
まぁ…ちゃんと真正面からゲーム画面見たらジャギが目立つからしかたがないんだろうけrど
vita重いとか煽っといて3DSLL、タブコンとそれを上回る物がきちゃった
お前らほど姑息な奴はいないってこと
残念だけど
WiiUに関しては
・タッチペンを使うときに置く場所がなければ片手ではじっこを持つ
・テレビと見比べるので高い位置で持たなければならない
っていう点で重さを感じやすいと思う
ま、今更VCやWiiで遊ぶ奴なんかいないがな
ゴキざまあwwwwww
クソワロタw
持ちやすいから軽いってことはないな
なんか哀れだわ
これができないとWiiUの売りが一つなくなるだろw
ネガキャンってまた事実がネガキャンになるパターンかいなww
両手でホールドしたままではタッチの親指も全く届かないから大変そう
2台持ちとか絶対嫌だ
WiiU専用のバッテリーがあってそれをTGSでは外して有線で遊ばせているってことか・・・
重たかったら
床に置いてゲームしろや
「片手で持ってペンで操作」を想定してることなんだよなw
VITA300弱g
リモコンジャケットみたいに後から標準になんて事にならなきゃいいけど
重たかったら
床に置いてゲームしろや
床みてテレビみて床みて…まさか任天堂が手首だけじゃなく首まで鍛えようとしてくれてたなんて…ありがとう任天堂!
タブコンだけで遊ぶならそれでもいいけどね
テレビと床の交互見は首とかいろいろヤバイッス
落として液晶割ってくれたりしたら
任天堂大儲けやしね
そのためのうんコンだろコレ
大きさも重心も持ち方も全然ちがうだろが
それとも、WiiUのタブレットはペットボトル型なのか?
電池抜きでこれってことは・・・
電池ありなら「短時間でも辛い」になる可能性があるんだな・・・
最終的に「長時間は拷問」に落ち着くんだろうけど
任天堂から圧力かけられて終わったらどうしよう
サイコマンティスのぱくりですか?
なんというあり任
電池抜き:長時間は辛いかも
電池有り:短時間も無理
電池有り片手持ちペン操作:いいかげんにしろこのクソ◯◯
こんな感じだろうな。片手ペン操作はDSLですらうざかったし。
3DSLL「・・・」
政二さん・・・
タブコンってVita 2つ分かよ・・・
どんだけ重いんだ。
お前らも鍛えとけよ
なんで任天堂はvita並みの重さでもうちょと小さいタブコン作らなかったんだ?
去年のtgsのときこれと同じことやってたとこが・・・
GK乙!!
2つ重ねるから重く感じるというのに!!
2つ縦に並べれば軽く感じられるというのに!!
あ、PSP2000を代用品として縦に並べて持ちましたがやっぱり無理でした
ろくなソフトないもんな
特にWii
名人との約束を体現できるすばらしいゲーム機
小さいお子ちゃま出来ねぇじゃんww糞マリオや糞ポケモンw
ガキかわいそうww
ゲームパッドでVC出来ないのか・・・。数少ない期待してる点だったのに
マジでゲームパッドの存在意義が解らんw 発表当初はDS・3DS互換の為かと思ってたけど
落とすとヤバイなら更にカバーを付けなきゃいけなくなるんだが・・・
重すぎて考えたくないレベルだな。
こええよ
とくに小さい子供には、すぐ落としそうで安心して遊ばせません
片手でペン持ってポチるのは重さが地味にくる
電池入れても重心変わらん様なってればいいんだが
: WiiU触ってきた。パッドを持って直ぐ重さを測るような仕草したら、アテンドの姉さんがバッテリ入っていないから本物はもう少し重いですよ、と親切に教えてくれました。なるほど、この黒いケーブルの先には…
マリオってタブコン使うんだっけ?
と思って動画探したら早速片手持ちペンタッチの動画が出てビックリ
抜いてたとしたら本来の仕様よりかなり軽いはず
利き手に合わせて左寄り電池と右寄り電池が選べるという神仕様を思いついた
思いついただけだけど
案外抜いたらVita並の重さになっていたりして
WiiUゲームパッドはバッテリーが3時間しか持たないから
長時間プレーとか言ってもギリギリ重さに耐えられるというのに。
そりゃバッテリーは入ってないよ
さすがにガッチリ固定されてるということはないと思うが
体力の低下が危惧されてる子どもを
タブコン持たせて知らぬまに筋トレさせる計画だというのに!!
問題は子供だな
あっちみてーこっちみてー
お前らもやしすぎんだよ
ゴキ乙
ケーブル繋いで充電しながらのプレイも可能だから
気がつくと腕に支障をきたしている恐れがあるというのに
そのもの自体に集中すればいいゲームギアとかIPADとかの比じゃないと思う
3時間のバッテリー持続時間では到底足りないからACアダプター付きで
ゲームするのが当たり前になる。
・保護ケース
・ACアダプターのケーブル分
わずかに増えるだけかも知れないが、500gに更に追加されるなんて
ありえないだろ。
何言ってんのお前
岩田様が無料で交換の神サポートしてくれそう
どっかと違って子供に優しいからな
小学1年生のお子様でも遊べる>タッチペンで操作しながら片手で持てる>長時間操作できる>持てる
500gを持つだけなんて初歩の初歩
面倒臭いわ
Vitaの約2倍の重さでした。
どんだけブーメランなんだよwww
有償で交換かなんかの記事を見たぞ最近
GK乙!
ゲームのコントローラーが12800円もするわけがないというのに!!
12800円なんてアンバサ3DSが買える値段だというのに!!!
2個買えばアンバサ前の3DSですら買えるというのに!!!!
そんなことは有りえないというのに!!!!!
ケーブルは意外と厄介だよ
ためしにPS3コンを無線とUSB繋ぎっぱで使いわけてみるといいよ、ケーブル繋げてるとそっち側に重心偏るような感覚がある
なんとまあ姑息なことでw
WiiUは据え置き
なぜ比べるんだろう・・・。
常にACアダプタ接続じゃ無線の意味ねーなw
そのうち有線オンリーの廉価タブコン用意するんじゃね?w
え?マジレスしてるの?
岩田本人がニンダイで発表してるんだが
「ACアダプタは別売りで2500円になります。」
「あと超高速通信ケーブルを作りました。ラグがなく遊べる優れもので、3800円での提供です。」
PS3ではボロクソに負けるから
豚がいつもVITAがVITAがと啼くからです
そして珍天ハードで多くを占める層は、買い与えられる子供たちという。
ベッドで横になりながらVITAを遊ぶのさえ辛いのに…
P4Gの時無茶な持ち方して首痛めたわ
それで遊べるかは別問題じゃないの?
260gのVITAでも長時間ゲームしてるとちょっと休憩したくなるので
500gってのは、やっぱコントローラーとしては論外だろ。
ならDUALSHOCK3の重さと比べようぜ
タブコンのストラップはたぶん腕じゃなくて首につける駅弁スタイル
メーカー側が言ってたんなら印象操作でも何でもないじゃん、そもそも任天堂の出展ですらないし
「電池抜いてるから軽い」→「電池入れたら重いんじゃねーか」この理論も理解不能
どんだけクソなんだよ任天堂w
明らかに長時間プレイきついわwww
ウソだというならnew ipad持ってみろww
転載する動画選べよ
何のためにタイトル変えてんのかわかんねーのかボケ
それとも違法性ありとして拡散でもしてーのか?
しかも肘のばしてないと視線移動の距離が長すぎるからなw
タブコンを振り回すゲームとか無理www
電池を抜いてる旨の明示がされてないから、すでにどこのゲーム記事にも
「思ったより軽かった」という印象操作がなされています。
小さいお子さんの前で同じこと言ってきて下さい
冗談はお好み焼きだけにしてくれよw
タブコンをテレビと同じくらいの高さに持ってくると…
ってかこれ言うニシ君はipad3持ってみればいいのにな
展示しているWiiUがアウトレットに並べられる所まで考えているんですね。
あり任あり任。
俺が思うに高さの変えられるスタンドが良い
明らかにそれ狙ってるよなwww
日経がちょっと重かったとか書いてあったが、あれはちゃんとバッテリ入った状態だったのかな?w
それともバッテリ抜いた状態で重いって思われたのかな?www
ゾンビUの悪口はやめろ
UBIさんのとこの子だぞ
ハンコンみたいにちょうどいい高さに固定するキットが発売されたりしてなw
まあハンコンはレカロのフルバケやらフレームやらフルキットになったとんでも仕様もあるがw
ゴミなら夢の島に持っていかないと…場所間違えてるじゃないか
任天堂ときたら…
頼みの綱のモンハンだって一応15歳以上対象だし、子供層捨てたいのかね?
とことん詐欺企業だな任天堂
てかちゃっかりTGSに展示してたのか
空気すぎて気が付かなかったよ
まず、コントローラーってのは持つものだから重さを詐欺るのはどうかと
メーカーに貸し出してるだけでしょ
もうPSVita赤買うわ
おやおや、信仰心の足らないバカコンパニオンですねぇ・・・ポアなさいw
この手の電池は重さに加えて置いた場所によるバランスの良し悪しにも影響する
バランスまで計算されてるなら「おもり」を代わりに入れてるハズだが
抜いてるだけなら入れた時の重さは意外に重い。てことにもなりかねん
Vita二台分の重さな時点で終わってるだろ
わざと重量詐欺モデルを…か
任天堂が展示を許可した場合しかサードは展示できない
コントローラなんて長時間持ち続けるもんなんだから、ある程度長い時間持ってからどう感じるかが問題だろ
日経の記者は重く感じたって言ってなかった?
更に重くなるってこと?
いやだから…
おそらくな
夢の国だって身長制限 心臓が弱い人は遠慮してくれとの掲示されるのもある
騙す気満々やん
開発機なら最初からバッテリーは入ってないんだろう
それはまあ事実だし仕方ない
指なら干渉しないよ
干渉するのは豚の蹄くらい
奇形にはな
貼るAA間違えてるからw
それとも、それは豚の第二形態なのか?
その「普通」が通じない企業なのわかってるくせにw
そしたら持つ必要が無くなって楽になる・・・今度は場所取って邪魔だろうけど
普通はな任天堂が普通な事すると思うか?
操作しにくいし6軸が使えない
安いほう買おうと思ったのに
あぁ6軸のこと失念してた
あ!ジャイロセンサー入ってるのすっかり忘れてたわ
つまり500gを持ちあげて傾けたり左右に振ったりすることもあるわけだ
・・・どんなトレーニングすか?w
事実とは
タブコンが500gなこと
これだけは変えられないwww
とんでもねー会社だな
任天堂って本当嘘つきだよな
テレビ画面と連動する操作があったとしてWiiのリモコンセンサーのように
一時的に狙いをつける様なのが主流になるに決まってるだろw
あとはDSの下画面の様な使い方をされるだろう。
常にタブコンをテレビ画面上まで上げなきゃイケナイタイトルが出たら苦情でも入れやがれw
豚のイメージまんまなんだが・・・
これだから任天堂は嫌なんだ
そのDSの下画面のような使い方をされたら
テレビ画面の近くまで持ちあげないと使い用がないだろ。バカ?
500gを浮かして持ってるだけでも長時間はきついよ
最後の行はロンチタイトルでブーメランになるからやめとけよ
いやわかってて釣ったんだろうけどさw
俺は重い重くないも大切だと思うけど
2、3mほど離れたテレビと手元の画面を交互に見るって目が死ぬと思う
まぁ…あっさりその週の雑誌には31500円ってかかれてたから全く無駄な行動だったけれどw
本当に直ぐに分かるようなクソみたいな工作が好きだよなw
あかん、妊娠の武器が増えちまう
今までGCだったのが、今では3DSLL+アタッチメントとWiiUのタブコンというサブウェポンを持っちまった・・・
まさかの二刀流
ピョコタンは本当の事言った事ないもの
任天堂製品のトレンドなんだろ
LL持ってた子供いたけどやっぱり不自然だった
普通の大きさで画面でかくできないんかね
ほとんどの人がすごく重いてなりそう
真に受ける方が馬鹿
任天堂が真っ黒すぎて最近アンチ増えてきたな…
ミク・戦場のヴァルキュリア・サクラ大戦・ヴァンキッシュのファンは放置プレイですか?
いい加減携帯ゲーム機を四角形で作るの止めてくれないかな(操作性に難がありすぎる)
タブコンまで四角にしやがったしそろそろ人間工学を学んでくれよ
どっからソニーでてきた
VITAの冬のラインナップが寂しい
3DSの冬なんて無いに等しいぞ
過剰反応
何かあるの?
冬は捨てたんじゃないかね
来年のラインナップは凄いことになってるけど
中小はTGSのタイミングで発表しても大作に隠れちゃうから
わざと発表時期ずらしたりしてるんじゃないかな?
半年待て
過剰反応
ソウサクが年末の目玉だったんだろうけど
ソニーがクオリティアップの為に延期していいよって言ったから仕方ない
年末の目玉はPS3でなんかあるんじゃないかなくらいに見た方が良いと思う
充電池=バッテリーだよ
やっぱり熱暴走フリーズ直ってないんじゃないの?
寝転んでやった場合凄く重いんだと思う
もう十分でしょ
ちなみにPS3も同じくらいあるな
3DSはゼロだけどw
VitaがこのままだとAKBとCODだけになるな
PS3は海外ではワンダーブックとか結構ファミリーに受けそうなものからアサクリなんかがあるけれど…
日本手薄すぎだな…
あ、俺はトトリがあるんで大丈夫ですって所だな
というかガストショップの通販受付はよとも
VITAにもアサクリあんだろ…
巣飯ならもう少し知識つけてやれよ糞豚w
もう十分でしょ
ちなみにPS3も同じくらいあるな
3DSはゼロだけどw
3DSの冬なんて無いに等しいぞ
何かあるの?
アイホン買った方が良いなw
というかガストショップの通販受付はよとも
VITAにもアサクリあんだろ…
巣飯ならもう少し知識つけてやれよ糞豚w
三桁の計算ができないニシ君であった…
もう十分でしょ
ちなみにPS3も同じくらいあるな
3DSはゼロだけどw
3DSの冬なんて無いに等しいぞ
何かあるの?
アイホン買った方が良いなw
日本!って言ってるだろ
日本だと、どうしてもアサクリじゃあ求心力が弱すぎないか?
個人的にGE2辺りの投入を期待していたんだけれどな
そいつはただのコピペ連投だから気にせん方が良いと思うぞ
任天堂はWiiuに注力するだろうから、3DSは捨てられても仕方ないけど
もう十分でしょ
ちなみにPS3も同じくらいあるな
3DSはゼロだけどw
3DSの冬なんて無いに等しいぞ何かあるの?
3DSマジなんにもねーよなw
任天堂はWiiuに注力するだろうから、3DSは捨てられても仕方ないけど
・・・って重かろうが軽かろうが糞は糞なんだからどうでもええやろ
もう十分でしょ
ちなみにPS3も同じくらいあるな
3DSはゼロだけどw
3DSの冬なんて無いに等しいぞ何かあるの?
3DSマジなんにもねーよなw
任天堂はWiiuに注力するだろうから、3DSは捨てられても仕方ないけど
ニシ君はGKのコメコピペして何が楽しいの?w
PS3じゃ絶対に遊べないソフトも一杯あるしWiiU楽しみだわ
ニシ君はGKのコメコピペして何が楽しいの?w
GジェネにセルセタにEDF…どうするよ?これ…
PS3じゃ絶対に遊べないソフトも一杯あるしWiiU楽しみだわ
ニシ君はGKのコメコピペして何が楽しいの?w
人間性の欠片もないときあるよね
GジェネにセルセタにEDF…どうするよ?これ…
ニシ君はGKのコメコピペして何が楽しいの?w
人間性の欠片もないときあるよね
ニシ君はGKのコメコピペして何が楽しいの?w
PSのゲームって発売日被るとき結構あるよな
もっとバラけさせろと
ニシ君はGKのコメコピペして何が楽しいの?w
俺は討鬼伝の詳細が早く知りたいわけだが
…ってまた記事の話題から逸れてるな
もっとバラけさせろと
ニシ君はGKのコメコピペして何が楽しいの?w
…ってまた記事の話題から逸れてるな
ニシ君はGKのコメコピペして何が楽しいの?w
業者の方ですかな
新しい戦法に出たなwうざさが若干増したわ
PSP3000はマジ軽いからなー
Vita遊んだ後に持つと不安になるレベルw
新しい戦法に出たなwうざさが若干増したわ
業者の方ですかな
Vita遊んだ後に持つと不安になるレベルw
ニシ君はGKのコメコピペして何が楽しいの?w
新しい戦法に出たなwうざさが若干増したわ
業者の方ですかな
どこのソウルメタルだよwww
3DS何もネタねぇな
電池なし:500グラム
電池有り:それプラス電池の重さ
だったりして……
若干元より改良されてるw
公式にバッテリー、タッチペン含むってなってるからそれはない
どうも最近は岩田がただの山内の操り人形にしか見えなくなってきた…
賢いニシ君ならもうわかってるよね?
騙す事しかしないな
公式にバッテリー抜いて展示する会社のいう事を任じろといってもな…
Wiiのリモコン……
500gなのか。
3DSLLにデカッチメントをつけるとどのくらいだろ?
500をちょっと上回るくらい?
電池含むと思ってたくらいに重いってことだろ
個人差があるのは分かるんだけど、日経の記事書いた人は電池入った製品版持ったらショック受けるかも
売女の方がハードの質から算出される体感重量は重いわ
それでも500グラムは重いんじゃ無いか
態々抜く方がめんどくせー
もうちょっと賢いステマしろyo
相当前のファミ通で開発者が語ってたろ?
「長時間やるにはきつい」ってさ。
なんで未だに認めようとしないかねぇ・・・
どう考えても片手持ちさせるのにあの形状はヤバイよ
500gとか子供向けじゃねぇぞマジで
にしてもセコいというかアホみたいな手使うな、そんな事する前に軽量化しろよと
あれは無線だから確実にバッテリー入ってるだろ
実際、タッチペンを使うなら片手で保持+ペンの筆圧だからな…
片方の端っこを持ってペンで書かせるとか正気じゃないよ
Vitaはタッチの際には背面がフラットだから片手で背面全体を支えられる。
でもWiiUタブコンは変な出っ張りをつかませる方式だから負荷がヤバイ・・・
必死にアピールする所が実にステマ臭い…てかステマだろw
500㌘が軽いわけねーw
もちろん、今のWiiな
製品版は電池なしでも使える神タブコンだというのに
持つところから重心が近いペットボトルと、平たくて重心が遠いタブコンとじゃ
体感の重さ全然違うっしょ
使用シーン考えても、ペットボトルの比じゃなく重いぞ
顧客ニーズの実現手段の1つとして、技術は使われるべき。
技術を売り込むコトを最終目的とするべきではない。
作りたいモノを作れば売れた時代が長すぎたか・・・・
それでタッチペンで何かやるとか、ちょっとした修行みたいだよな
↓
タブコン糞!つかえねぇ
↓
プロコン買う
↓
任天堂大勝利!!!
情弱は情弱らしく
豚コンは重かったら有線で電池抜けばいいというのに。
あのでかさも相まって、子供は確実に床に落としまくると思う
しかもコストダウンで劣化する相当安いバッテリー詰んでそう
任天堂は目に見えないところはケチるからなぁ
それより早く値下げしろよ
いや無線の実機をやらせろよ
電池入りで
タブコンの重さと現行機と変わらないスペックってのを上げてくると思う
Wiiより死期がはやそうだ
妊娠aaは愛嬌あるよな。
憎しみじゃなくてプロレス的おちょくりというか。諧謔に溢れている。
嵐のcmで全部誤魔化すからさ。
WiiUはロンチで3Gが出るのか
落とした重みで脱臼とかなったりしないんかね?
まず 500グラム重くない編から
さようなら 岩っち編までのシリーズ物で
500mlじゃねぇんだぞw
PSPから充電池外して動かしてるようなものだろ
わざわざ、「重い」事を悟られないように充電バッテリー外すか?
WiiUの3Gは累計でハーフを超えないと駄目な気がする
まぁコレシカナイ需要で超えてはくれるでしょ、多分
まあ、持ちやすくなったところでタブコンは確実に切り捨てになるだろうな
どんな手段でネガキャンしようがWiiUは売れることが確定してますからwww
いわっちが今まで公開しなかった隠し球を公開するときが来るだろう!
何を言おうがWiiUが覇権をとることが約束されているからな
ゴミ捨て3の台数を軽く越えていけるし
任天堂ソフト+サードの売れるもので覇権はとれるんだよ
岩田がミサイルに乗っかってSCE本社に突撃するのか
そして、星になる、と
重たいことに変わりはない
ヒント:比重
まあ実際Wifi軽いしな
3G版は知らんが
PSP2000→Wifi→3Gと移行したクチだけど20gの差は80gの差と比べたら誤差に近いって感じだった
むしろ久々に持ったPSPが軽すぎワラタwwww状態になったとも言う
336g 3DS LL
314g DSi LL
280g PSP-1000
275g DS
260g PS Vita
Vitaが重いとか、それ以上重かったDSさんの悪口は止めろ!!
チープ極まるというか、具現化したチープというかw
タブコンで乾電池とかw まじかよwww
1000後に3000持ったときもひたすら軽かく感じたけど3000の軽さは異常と言って良いレベルだわなあ
こうしてみるとPSP-3000って凄い軽量化されてるんだな
iPadより軽いから問題ないというのに!
3DSLLでMH4やりたいんだけど
タブコン越えるなら3DSのままでいいや
任天堂汚すぎ
200gになると軽いって感じになるから人間てのは不思議なもんだ
最初持った時はPSPで慣れたせいかちょっと重いなってなる
ただPSP-1000をずっと使っていたなら違和感なく移行できると思う
少し慣れた頃にたまたま3000を取り出したら
そのまま放り投げそうになったw
いやギャグじゃなくてVITAを想定して力を入れてたんだろうな…
ゲーオタに配慮してくれたんや
でも重さが倍近く有るんだな
よかったな!
好きなだけ踊ってくれ♪
VITA程度で重いって言ってたら
3DSLLとかイワッチメントとか
WiiUのゲームパッドはどうなるんだよw
コントローラーは乾電池じゃなきゃ電池切れに対応できないから
充電式コントローラーは糞だって言ってたなぁ
タブコンも乾電池なんだろ
何個使うか分からないけど、よかったね
感触を体験させたかっただけじゃない? まあマリオぐらいPLAYさせてくれてもいいような気がするけどね。
発売まで間もないだから実機と同じ状態で体験させるべきだろ
TGSは軽かったのに発売日買ったらめっちゃ重いとか悪印象だぞ
んなもん売ったもん勝ちや!その後捨てられようが中古屋に持って行かれようが関係ない!
悔しかったらプロコン買えや!
って考えだったりしてな
新iPadぐらい綺麗のか?
本体だけ売ってやってけるほど今の任天堂には余裕が無いと思うがな
任天堂的には相当切り詰めてあの値段にしただろうし
宣伝費とか考えるとファースト製だけじゃなく
サードもそれなりに売れてくれないと最後のハードになりかねないだろうな
え?w
どっちかいうとゲームパッドのみでさせたほうがいいだろ
WiiUはWii互換あってもアプコン無しだからTVに映したらボケボケだぞwブラウン管TVをまだ使わせるのか?w
480pで6インチだから汚くはないけどめちゃめちゃ綺麗でもないだろw
VITAみたいに高いから買えないじゃなくて
そもそも興味ないってのがやばいと思う
ベヨネッタ2も箱○でどうせでるだろ?ってアメフレが言っててワロタ…
…またご冗談をw
軽すぎて安っぽいシナ製オモチャみたいに感じたwww
1000からどれだけ削ったんだよwww
これ重いとかもひどいけど、電池の消費も最悪だと思うなあw
やっぱ、任天堂のハードは、2世代くらい飛ばしてちょうどいいかも
てか電池程度でそんなに変わるか?重さ
軽すぎるし背面が平らだしで落とさないかひやひやしたなぁ
はずしたらタブコンつかえないんじゃね?
使えても2,3時間とか
電力消費量すごいだろ
早く実機が見たいぜ
いちいちジャケット外すの面倒だし、金もかかるし。
重量に一番影響を与えると思うよバッテリーの重さは
充電式じゃなかったのか。
最強のゲーム機って事だろ?
堅いだろうから足の指におとしたらやばいなwww
もし発表されてる500グラムってのが電池抜きの重さだとしたら…
WiiUヤバイぞこりゃ、発売後の苦情や悪評の流布を覚悟せねば…
騙されたw
GK「ガシツガーガシツガー」
っていってたぶーちゃんも画質にこだわるようになってしまったね・・・
そのVitaの倍近い重量なんだがw
Vita 279g
タブコン 500g
任天堂だから多少は頑丈に作ってあるだろうけど
あの重さの精密機械をおとすと即壊れそうだな液晶とか
しかもIPADみたいにカバーとかつけないだろうから
ものを画面に落としたりなんかしたらGBに電池を落とす恐怖の再来やで
俺は寝転びながらiPad触ってるしね
発売したら破壊実験が楽しみだ
マジコン無いから3DSみたく毎週5万とか無理じゃね?
電池=乾電池(基本使い捨て)
バッテリー=充電池
だなおそらく
で、今回は充電池を抜いて、電源から供給してたってことなのかな
そう、糞重い最低のコントローラーでな。
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
タブコンが壊れようが壊れまいがどうでもいいが、
落とした先に子供の足の指があったら色々アレだろうなと思う
できれば1万mAぐらいは積んでて欲しい、1万2千円もするんだから
PSPでもWiiリモコンでもいい、バッテリ抜いて持ってみ。
かなり変わる。
CoDの動画を見る限りキレイには見えた
だからなんだという感じだが
据え置き機でサブ画面がきれいでどうすんだって・・・
結局本体は起動してなきゃいけないんだろ?
WiiUは5時間充電で3時間稼動だよw
バッテリー抜いてるのは普通に考えられるわな
ただでさえ業界人に「重くて辛い」とか言われてるわけだし、
素直に試遊台でそれを感じさせるのはデメリットにしかならん。
任天堂ならバッテリー抜いて軽量化とか普通にやるよ
どこのページで言われてるんだ?
乾電池にすると重いってレベルじゃなくなるし
それはともかく、まだ有線なのかよ
もしや、WiiU2台あると混線するとかじゃねーだろうな
バッテリー抜くとめっちゃ軽い。てか本体よりバッテリーのが重いかも知れん
結局自分がやっているから人もやっていると思うんだろうねwww
ファミ通のゲーム開発者インタビュー的なとこだったかな
いろんな会社の人がWiiU触った感想を書いてるページ
Wiiの朧をVitaに持ってきたマーベラスはそれなりに考えているのかも知れない
みんなばかばかりでマジうけるー★ミ
ペットボトル持ってみりゃいいんだよな
もちろんタッチ操作のシミュレーションもするべきだ
片手で持ってみりゃ長時間プレイはありえないとわかる
てかVita2台分の時点でヤバさが伝わると思うがな
軽いと言ってる業界人も含め、バッテリーの入った本来の重さで試遊した人はまだ存在しない
だからその試遊台が「バッテリー抜いて軽くしてんだろ」って話してんだよw
一般人「ゴキくーん、Vita持ってるんでしょ?見せてー」
ゴキ「えっ?・・・あ、う、うん・・・」
一般人「どんなタイトル入って・・・えっ?」
ゴキ「うう・・・」
一般人「トトリ、初音ミク、アイマス(PSP版6ソフト分)、フォトカノ(PSP版)、シェルノサージュ、閃乱カグラ・・・
AKBにドリクラにリトバス、さくら壮のペットな彼女・・・なにこれ」
そっくりそのまま帰ってきたw
小野坂「電池が入ってないから軽いな(笑)」
開発会社には開発機くらいあるだろw
仮に製品版が無くて開発機しか存在しなかったとしても、
既に長時間プレイがきついって意見は出てるわけだし、軽いわけがない。
まあ開発会社に製品版のハードが無いとかありえないけどな
まさにそれがバッテリー抜きの状態だろw
家庭で立って遊ぶ人は居ないからVITAみたいに重いということも無いだろう
お前らはコントローラーを膝やももの上に載せてプレイしないの?
常にコントローラー持ち上げて遊ぶの?
俺はあぐらかいて肘をももの上に載せて両手でコントローラーホールドして前のめりって感じだな。
2つの画面見る為に首がカクカクするだろなwwwwwww
TVも膝のとこに置いたほうがいいんじゃね?w
工作するほど正規品は重いのか。
「思ったより」軽い、つまり重い
バッテリーを入れるとさらに重量Up
まあ普通のコントローラーならどんな体勢だろうが許されるんだが、
タブコンって持ち上げながら遊ばないといけないんだよねwww
遊んでるゲームタイトルのネット検索には専用のシステム用意してるみたいだし。
今はiPadでサイトを表示しながら時々チラ見してって感じだからWiiUは便利になりそうだ
ドラクエとモンハンが出るなら、アクションRPGやコマンドRPGのゲーム増えそうだし。
よし、じゃあ500mlのペットボトル小一時間もっててみな、絶対手首が痛くなるから
なんか狡いことばっかやってんな>任天堂
こんな会社だったっけ?
ファミ通見てこいよ・・・
何ヶ月か前に発売したやつだけどな
たった500gで重い重いって騒ぐとかほんと幼稚すぎ
どちらかが売れたらどちらかが売れないって現象が起こりそう
昔からそんなもんだぞw
どう考えても今までどおりiPad見ながらやったほうが快適としか思えんがな
激重タブコンで妊娠顔面筋肉断裂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゼノブレイドのモノリスの新作やプラチナの新作やベヨネッタもあるし
タブコンが捗るな
5.1chを6ch表記
税抜きの方をでかく表示
試遊機でバッテリーを抜く
お前はVITA重いって叩いてたんだろ
普通のコントローラーならそうだけどタブコンってその用途上、
画面と近い位置に常に置いてないと操作しづらいんだよね
タブコン操作中は完全にゲーム画面から目を切る?
体感してみりゃわかる
500mlペットボトルの端っこ持って、
タッチ操作する感じで中心を叩いてみろ。
クッソ重いぞこれ。
しかもこんなもんを画面に向けたりする操作を強要されるんだから
そもそもの設計がおかしい
GK乙!
TVを床に寝転がせておけばいいだけだというのに!!
wiiや3dsのブラウザ機能見るに表示できないサイト大杉ってオチなんじゃねえのか
VITAの時とはだいぶ意見が違いますな〜wwwwwwww
試遊機もバッテリー抜くから誰も買うまで判らなそうだ
ありがとう任天堂!!
毎日60kgの鉄アレイで鍛えてる入れには紙っきれだな
任天堂は貧弱な子供を力強く育てようと神配慮してくれた
大丈夫
岩田サマ「え、そんなの仕様ですが?」
ですべて解決、ありがとう岩田サマ、ありがとう任天堂
小さい子供が遊ぶ事を考えてみろ
コントローラにしちゃ重すぎるよ
それぐらいは簡単に表示できるだろ。
6インチなんてiPadに比べたらクソみたいなもんだし。
というのがニシ君の住んでる世界の物理学です
毎日60kgの鉄アレイで鍛えてる
おまえごく一般平均的じゃネエよ、退場
バッテリーです
子供や女性の小さい手では操作がキツイとしか思えんが。
両端の出っ張りすらちゃんと掴めてないんだぜ・・・?
iPhoneは軽くて、(小さいので)指を動かす距離も短いんだけど、
iPadは重くて、指(腕?)を動かす距離も長い。
WiiUは、まず、重さがきついのもあるが、画面をわざわざタッチしないといけないという煩わしさがある。
iPhoneなら指をちょっと動かすだけで操作できるけど、WiiUくらいの大きさになると指を動かす距離も増大する。
右手もあげっぱなしになる。マウスと違って、手を置いて操作できるわけじゃないからな。
試遊機は水素ガスです
だってゲームやるんでしょ、ゲーム
ガラクタで日本人から金を奪い韓国に送金してる
おっと。指とか言ってるけど、基本は感圧式タッチペン操作って事を忘れちゃ困るぜ?
本体の大きさと比べて
小さいことで騒ぐな
一口に500gと言っても違うのは正しいが、
タブコンは持つ場所から遠くに重量分散してるから
相当重量感あるほうでしょ
詐欺が普通か
流石朝鮮企業
iPadの場合は支えている片手も背面を広く支えられるから
思っているより重量は軽く感じるはず
だがWiiUのタブコンみたいな形状で、片手だけで支えろってのはぶっちゃけキツイ。
ソニータブレットが片側を厚くして重量分散してる理由を豚は理解できてないし
任天堂も理解できてないんだろうなあと思う。
>ガラクタで日本人から金を奪い韓国に送金してる
韓国ニダのこともあるし、マジで最近そんな気がしてる
子どもへの落下被害が起きまくったら
ガチでそういう対策をしそうだなあ任天堂・・・
おまえはWiiUでどんなゲーム遊ぼうとしてるの?
ベヨネッタ2?モノリスの新作RPG?ドラクエ10?モンハン3G?マリオ?
どれもタッチパネルなんてほとんど使わんだろ
WIIUは電池を買わないと遊べないコントローラなのか!?
まずアナログとボタンすら使いにくい件について……
GKよ、これが宗教だ
どうだ恐れ入ったか
偉そうなこと言うな
重さの感じ方が違うって言っても理解できないから無理
何のための据え置き機なんだよ
やっぱ女性子供がもってどうというのが気になっていたので
持ちやすいというのはいい事だ
豚ちゃんのタブスタブーメランはもはやお家芸wwwwww
あり任
タブコンジャケット出すんじゃね?w
さらに重くなるがw
すべて使って操作するゲームとか出たら楽しそうだな
これ女子供は長時間遊べないかと。床とか膝に乗せて遊ぶのがデフォになりそう
500g持ったあとにwifiモデルのvita持ったけど軽く感じたよ
実際持ったら、意外なほどバランス良かったんだよな
社外のズームレンズとか付けたら知らんけど
標準レンズは軽量化してボディとバランス取ってるのかね
どんな使用状況だwありえーねー肘浮かせて遊べばどんなゲーム機でもつかれるわ
もう閉鎖しろよ
これは無理そうだな…
横だが、普通に肘浮かせてコントローラー持つんだけど
つーかイスに座ってやってるし
PSPやVITAならば、基本的に両手で持って操作するが、タブコンは片手で持って、片手でタッチしなければならない
だから >>653 の想定は現実味がある
つまり片手あたり250g
これってVITAより軽いよね
ゴキちゃん顔面ブルーレイ
子供の首に紐なんて危険なこと推奨して、
アメリカで訴訟ラッシュでも起こさせるつもりなの?
最近はちまさん任天堂よりのコメントばっかじゃないですか、やだー
大人しくソニーハードに出せよ・・・
国内でハード2つで争ってるからゲーム業界が衰退してんだろ?
もうMSっていう対抗相手が存在するんだから国内はハード一つに絞れ。
任天堂に限らず、全方位的にネガキャンしかしませんが
VITAは片手当たりの付加が125gだな
はい論破
豚ちゃん顔面フレアレッド
もうグダグダだなあw
WiiUのタブコンでそんなことしたら1時間持たなそうだけど。
欠陥だわこれ。
もはや完全に方向を見失ってるよな、企業の末期
それで言えば、VITA両手で持つので片手あたり140g
タブコンはタッチ操作のためには片手で持つしかないので、片手あたり500g
VITAはゲーム中なら、タッチ操作もほぼ両手で持って出来るようにデザインされている
やってられねぇだろうな実際のところ。
Vitaみたいに両手で支えながらタッチってのができないからね
無駄に横幅が長いし、出っ張りを掴まなきゃいけないから。
Wiiの時と一緒でタブコン<箱もどきコンになるからw
今回のWiiUにしても、消費者がタブレットにしか注目しない状況を逆手にとっている
WiiUの基本設計は480pのタブレットの画面で綺麗に映ればいいという方針
TVの方はアプコンにして箱○のアーケードからHDDをレスして性能を8割減に
タブコンつけた仕様で15,000円でも販売出来る3DSと同じボッタクリ
そりゃユーザー的にはそれでいいだろうけど
開発はタブコン用に画面配置や操作設定を作りこまなきゃいかんのよ。
使われない機能を工数かけて作るのってすげぇモチベーション下がるぜ・・・?
もうヤダー。
敵が動いてる状態でゲーム画面から目を離し
タブコンでアレだコレだって選んでられるかぁ
それをタッチ操作するつもりで片手でもってみn……おや、イワッチが来たようだ
ミニマップ表示を前提にしてるゲームも
ノーマルコントローラーで操作可能なのか??
だったらいいが、わざわざWiiUという前世代の新世代機でゲーうやる意味がそれこそねえな
ただタブコンは両端をつかむ感じだろ、だからよけい重く感じる
昔から変わってないだろ
ゲームキューブは値下げした時に最初の型番にあったD端子出力を削った
SFC、64、GCは同じAVケーブルが使えるからAVケーブルは同梱しないとかなw
今回のWiiUもヤマダが力入れるだろうからヤマダにHDMIケーブルを負担して貰って
WiiU買うとケーブルがついてきますみたいなキャンペーンだろう
300gまで削ぎ落とした
んで一年後あたりに発売。15000円で
本体は別売り
3DSLLは336g
VIAは269g
「頭を上げたまま見ることができる表示」という意味ね。
それがとても便利なのに、わざわざ別デバイスを作って、画面から視線を外して(頭を下げて)見なけ
ればならないって、どんな罰ゲームなんだか。
つーかタブコン高すぎね?
腕力ない自分には無理っぽい。
画面タッチして技が出る程度だったし
無双のほうは、なんかWiiUらしさってあった?
WiiUはイラネ、Wiiのときみたいに珍しいもんでも興味引かれるもんでもないし
昔なつかしの画板みたいにすればいいんじゃね?
違う物が表示されてたらタブコン見るのめんどくせぇわ
だから小野はタブコンのモーションセンサーつかってモーション波動拳入力とか作るんだよ!
VITAで実演して見せたくらい入れ込んでるからなw
>無双のほうは、なんかWiiUらしさってあった?
敵が少ないよ?
WiiUプレミアム付属のタブコンの充電スタンドって、
中に入ってるエネループみたいな一般の単3充電池をチャージすんの?
なにそれしょぼい
箱とかPS3とかもう出てるんだから、そっちでゲーム作ればいいじゃん。
ユーザーも面倒くさいけど、サードメーカーも複数ハードのマルチソフト作らないといけないおで面倒くさい。
任天堂迷走してるな
鉄拳はタブコンに表示された技押すだけで出るゆとり使用だけどな
タブコンに、平面マップが表示されたらそっちしか見ないよな
TVのポリゴンマップに何の意味もなくなるけどw
バッテリーじゃなかったっけ?
VAIO Pぐらいあるんじゃねーの?w
えっ、マジ!?
いや複雑なコマンドやコンボはキライだけど
それってゲーム性が・・・
ゲームもそうだが、コントローラの操作感も体感することになるから
バッテリーが不要でも、ダミーウェイトを入れて本物と同じ重さにしないとダメだろ
タブコンは糞バッテリーのみです
充電はACアダプターのみです
ちなみに稼動時間は3時間で充電2.5時間です
マップなんてどう考えてもそのまま大画面に映したほうがいいに決まってんだろ・・・
紛争鉱物使ってるような糞企業の任天堂がんな配慮するわけねぇだろ
バッテリー抜いてケーブルで繋いでおけば軽いんだと
そう考えるんだ
またしてもイワッチの二枚舌が発動したの?
!!
白いコントローラは軽く感じて
黒いコントローラは重く感じるという
色による心理的効果だ
・・・・と信じたい。
ケーブルががっちり固定出来るタイプなのを祈らないとな
抜き差ししてたらガバガバになって抜け落ちるような安物だと
ゲーム中断しまくりやでw
劣化が嫌だという理由でノートの電池外している奴
いや外してても劣化するし、そもそも使わなきゃ意味ないよなw
それどこの俺だよw
ブレーカー落ちたときにバッテリー入ってないからノーパソが消えて・・・あぁ・・・
えっ、Wiiリモコンプラス買わないといけないの?
えっ、センサーバーをTVに設置しないといけないの?
えっ、Wiiリモコンって乾電池~~~~~~~!?
269gじゃなくて260gな
3Gの279gと混同したのか
誰もが数週間後にはクラコンでやってるしやりたくなる。
なのに任天堂、その他ソフトでタブコン必須なゲームを出してくる。
そして衰退する。Wiiと同じいつもの流れになりそう。
子供にはさらに重いだろうな
重いというのは比較して重いということだ
しかし、それでも重いな
ソニーのマイナス記事では言いません
は?3DSでも235gあるのになにいってんの?w
LLは100g以上増えたの忘れたか?
タッチするために片手になるってことを忘れちゃいかんで
Wiiりもこんと比べるなら、電池入りで3本分よりも重いよ
ありがとう任天堂。
ゴミ擁護苦しいのうwww
何いってるの?
新世代のゲーム機なのに電池必要なのか
気になってしょうがない人はぴったり500gのもん持ってみればいいのに。
スーパーの肉500gパックなんか大きさも厚みも似てるだろ
でもイワッチメント付き3DSもかなり重いし
任豚なら余裕じゃないっすか?
Fitで足を鍛えタブコンで腕を鍛えるんだろw
DUALSHOCK3は30時間
下げないならwiiu自体要らないわ
電池入れたら更に重いってことだろ
常識的に考えろ。
リアル馬鹿はやめてくれw
明らかな詐欺じゃん
岩田って馬鹿なのか?
バーチャルボーイで3D失敗してもまだ3Dにこだわる
タブコンLiteありそうで困るなw
コントローラーの小型軽量版とか前代未聞過ぎる
もし出たら操作系に直接影響するものを不完全で出してることを自ら暴露してるようなもんだが
3時間ぶっ続けでゲームとかみんな普通にやるだろ
ゲハ臭いニコ厨が持ち上げるようなものは売れないフラグきちゃったわ。
モンハン4はそれほどって感じ
つーかマジでニコ動は工作員雇ってる気がするんだよなあ・・・
露骨すぎるんだよ任天堂上げとSCE下げが・・・
オマエラが下種すぎるから顰蹙買ってるんじゃんw
あ、気に障ったら豚認定してくれていいよw
頭大丈夫?
意味不明な書き込みやめてもらえるかな
すぐに発売だし、重量公表してんのに。
「意外と軽かった」の印象操作か、バッテリーの不具合発生で持ち込み禁止かw
バッテリーが入ってたら熱暴走するだけだというのに
今回はDSと違って2画面だから多少なら誤魔化せるかも知れないけど
TGSで何か新情報来るかと思ったけど無いのかな?
イワッチメントでぃすってんのかメーン?
株主ってこと理解しろよガキかよ
ここだけの話、ソニーが勝手に電池を抜いたらしい
東京ゴキブリショウだからって露骨過ぎ
いや、平壌運転かww
任天堂ならあり得るだろ
外見の体裁にこだわってやりかねん
あの会社、いかに騙すかに重点を置いてるからな
ってことはバッテリーありだとクソ重いって感想になるんじゃね。
充電式だ
電池=筒状とかゆとりでも小学校で電池の定義は習うはず
酸化還元反応して電気を発生させるものが定義です
私ならさらに重り仕込むか画鋲つけるのに
わざわざ抜いて軽くしてあげるなんて優しすぎw
おい糞豚野郎!3DSなんてゴミハードをイケメンが持っているわけがなかろうが豚野郎
タブコンLiteでマジで電池になりそうだ・・・
300gになりました!
*電池を含みません
バッテリーが無くて重心が悪くなったから重く感じたという見方も出来るけど、
店舗にデモ機が出回らない事には何とも言えないね
デモ機もバッテリー抜きなんじゃね?w
買ってからびっくりの重さ!
体型がマンマ、ハンプティ・ダンプティみたいで吹きそうになった
ニシ君が煽りに使うきもGKを超える実在が3DS握ってたんで…w
ってかすでに3DS+イワッチメント、3DSLLで持てなくなってるw
そりゃ電池抜いて誤魔化したくもなるわw 詐欺くせえけどw
問題は重いのに3時間しか持たん、そのくせ充電時間が異様に長い、単体で使えない、無線の範囲狭い、あいかわらずシングルタッチ、vita以下の解像度とこれからFW更新とかで治り得ない点がひどすぎる
549g以下を約といってしまっているのか・・・
実際に測ってみてほしいなw
520gとかあったらひどいw
任天堂
膝に置くと今度は視点の移動が増えて首が・・・
充電かかりすぎるのは任天堂ハードおなじみのケチってる部分だからなw
WiiUのタブコンが重いのは任天堂のせいだぞ、豚。
どうせ画面オンリーかタブコンオンリーでプレイすることになるから何ら問題ない
ああ、絶対落とすよな。
性能を強化するよりも、安い部品使って消費電力アピールをするし
タブレットの流行に乗るために、クッソ重い産廃コントローラを標準にするし
値段が上がるという理由で、HDDもUSB3.0も有線LANも付けない。
でもPS3と同じ値段をふんだくる。
それが任天堂。
Vitaよりはるかに思いLLイワッチメントやタブコンを自在に駆使している姿は
何度想像しても笑えるw
豚<LL思ったより小さすぎワロタwww
まあWii信者の皆さんはフェットネスゲー()で鍛えてるから余裕だよな!
日経はそれでもコントローラとしては重い
って言ってるだけ
ウンタブコンは500gはこえてくんだから、ペットボトルを常時持ち続けるようなもん
一般人には到底ムリなレベル
それがコントローラの重さだwwww
2時間充電で1.5時間しか使えないようなのが出てきそうw
なに子供みたいに争っているんだか
それをわざわざ見に来てるおまえが一番きもちわるいw
結構軽いと思ってはちまにもそう書いたってのに
あんなにでかいのに物理的に軽くなるわけ無いだろ
軽いって意見も「ものすごく重いと思ってたけど想像してたよりも軽い」ってだけ
軽いと思ってる人間にとっては「想像してたより重い」となるだろうな
軽く1Kg超えたりしてw
腕立てしてる
思っていたより、予想していたより、考えていたより、・・・
すべては、ゴキのネガキャンがブーメランとして返ってきているだけwww
理解できましたか?wwww
無駄にネガキャンしなければ、今頃重いってなってたなのにね。
残念でしたw
過疎ってから沸いてきたな発狂豚w
都合のいい妄想ばっかしてないで現実みような
6年遅れの現行機が完璧とか
冗談は顔だけにしてもらえるかな
豚って馬鹿なの?
汚いのは任豚の顔だけにしとけ
子供に遊びを提供する会社だと思ってたんだが、こんな重いの持つ苦行誰がやんの?
それならまぁいいじゃん
タブコンの問題点は解像度とかシングルタッチとかそっちの方がヤバい……
画面綺麗なのかな?
iPadに慣れてるしゴミ画質は勘弁
盗難防止用のケーブルを有線にしてたとか??
電池あるかどうかわからないがタブコンは操作性なかなかよかったぞー
さらに解像度もPS3並ついにきたー新作が楽しみだな。
充電はwiiリモコンみたいに電池を取り外さなくても充電可能だから32GBモデルセットの専用充電台
使えばカラオケの端末みたいに充電が可能だよ。専用バッテリーもいいけどバッテリーが高いのが難点
PS3持っているがソ○ーのPS3コンのバッテリーの寿命がきたらコントローラーごと変えて下さいって
ざけんないいたくなった。だからPS2コンをコンバートして使っているよ
充電式にしろや
「水を入れたコンビニ袋を持てば体感出来る」
と言ってるようなもんだな。
ただし、タッチ時は除くですかwww
それだったらバッテリーないのあたりまえじゃね?