• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








『真・北斗無双』、TGS 2012トレイラーが一般公開
http://www.inside-games.jp/article/2012/09/25/60041.html
前作よりもスピード感が増しているゲームプレイに、「北斗を継ぐ戦士 バット」「新世紀の希望 リン」「金色の守護者 ファルコ」「愛深き羅刹 シャチ」の登場をチェック出来るトレイラーとなっています。

PS3/360『真・北斗無双』は、12月20日発売予定です。


















ゲーム良くなっても声の違和感がなぁ
















真・北斗無双(通常版)予約特典『真・北斗無双』 特製スマートフォンポーチ 付き真・北斗無双(通常版)予約特典『真・北斗無双』 特製スマートフォンポーチ 付き
PlayStation 3

コーエーテクモゲームス 2012-12-20
売り上げランキング : 33

Amazonで詳しく見る
真・北斗無双 TREASURE BOX 予約特典『真・北斗無双』 特製スマートフォンポーチ 付き真・北斗無双 TREASURE BOX 予約特典『真・北斗無双』 特製スマートフォンポーチ 付き
PlayStation 3

コーエーテクモゲームス 2012-12-20
売り上げランキング : 120

Amazonで詳しく見る

コメント(162件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:40▼返信



ゴキブリ余裕ねえな


2.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:40▼返信
なんか、一瞬だけど福岡が映ったような気がしますが。
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:40▼返信
声は頑張ってると思うが
前作ではジャギは別の意味で良かったがサウザーはダメダメだった
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:41▼返信
箱版は出さなくてもいいんじゃないでしょうか
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:41▼返信
声はしょうがない
別の北斗ゲーじゃもう神谷さんケンの声出てなかったよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:41▼返信
良い感じじゃないか
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:43▼返信
無双は二作目で良ゲー、神ゲー化ジンクスがある
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:43▼返信





北斗無双脱P




10.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:43▼返信
放射線の影響なのか北斗の拳世界の男たちって基本的に性欲が減退してるよね
稀に例外はいるけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:44▼返信
>>2
福島だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:44▼返信
ファルコが出るから買います
てか今回はジャッカルとかも出るんだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:44▼返信
へんなおじさん誰だよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:45▼返信
どんな糞ゲーだろうとファルコが出るなら買う
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:45▼返信
最近ジョジョとか北斗のゲームが盛り上がってるみたいだけど世代違うから魅力を感じない
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:46▼返信
スピード感上がっていい感じだな
真とつけて前作とは違いますよアピールしてるだけはあるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:46▼返信
前作が酷過ぎたから期待できない
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:46▼返信
若い子はテイルズとかキモオタ向けをやればいいんじゃないかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:47▼返信
前作は原作のヤツじゃなくてオリジナルのストーリーのヤツがかなり面白かったけど
今作もあるの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:48▼返信
>>19
こんなことばっかり言うから老害のアンチソニーはw
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:48▼返信
キャラゲーなんて全部キモヲタ向けだろ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:49▼返信
>>16
かわいそうな世代だ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:49▼返信
無双なんだしあんまり細かいこと気にしないで爽快感上げた方がいいよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:50▼返信
>>9
任天堂ハブだろ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:51▼返信
もう「ハブ天堂」に改名しよ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:51▼返信
WiiUに擦り寄ってきたな
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:53▼返信
>>25
WiiUの文字が見えんのかゴキは
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:53▼返信
擦り寄る意味ないだろ
どうせマリオしか売れない市場になるよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:53▼返信
良いね
声優は仕方がないんじゃないかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:54▼返信
細かいところ気にしなさすぎると海賊無双みたいになるからある程度気にしてもらわないと
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:54▼返信
>>28
あ、存在感ゼロだから気付かなかった^^;
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:55▼返信
前作は原作者監修だったけど今回もそうなんかな
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:55▼返信
「擦り寄ってきたな」とか、上から目線にも程があるよな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:56▼返信
クソゲー前提の気持ちで買ってみるか

事前にある期待度もバカにできないしな
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:56▼返信
>>33
北斗ゲーでの原作者監修の信頼感の無さは異常
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:57▼返信
真マミヤに期待!
ケツ目当てじゃないぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:57▼返信
オロチ2みたくwiiu版だけ敵少なそうだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:58▼返信
声優は亡くなられてる方多いし
現役でも当時の声出せるわけじゃないからなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:59▼返信
声優どんどんいなくなってる
メタルギアとかほとんど死んでるとか呪われすぎ
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:59▼返信
神谷さんケンシロウなのにキン肉マンみたいな声出してたしなぁ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:00▼返信
マンガでしか知らないので、声に違和感は何一つ感じない俺最強。
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:01▼返信
サウザーの声ひでえ買わないから別にいいけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:01▼返信
カーネルとかも出んのなw
欲しくなってきた
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:02▼返信
WiiUのロンチタイトルだっけか
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:02▼返信
あ、wiiuあるんだ
どうせ豚は買わないから意味ないけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:02▼返信
PS3版も箱版も仲良く中止にしてWiiU版の開発に全力を費やすべきだったのに・・・
なんで当たり前のことができないメーカーが多いんだろう
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:03▼返信
>>40
時間経てば必然的にそうなるだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:04▼返信
北斗やトロイみたいな重みのある、悪く言えばもっさりな無双もあっていいと思うんだがなぁ
スピード感上がってるのを見るとかなり不評だったみたいだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:04▼返信
>>47
賢いからでしょ
まだ糞箱に出しちゃう馬鹿さは残ってるけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:04▼返信
豚が当たり前に買う気ないからじゃないかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:05▼返信
>>42
いや過去の声優の影響無いだけで
自分のイメージとの違いで違和感は少なからずあるだろw
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:05▼返信
ファルコを使いたいが為だけに買う俺ガイル
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:05▼返信
>>49
原作だって複数人一気に倒すときはスピード感あるし
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:06▼返信
公式ページの下のほうに違和感感じるんだよなぁ。

PSブランドロゴ、PS3、PSN、箱○、LIVE、WiiU、コーエー

WiiUのオンラインサービスのロゴは!!?みたいな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:07▼返信
>PS3版も箱版も仲良く中止にしてWiiU版の開発に全力を費やすべきだったのに・・・
 
(なんで一ユーザーがリスクヘッジを理解しないでこんなこと言っちゃうんだろう)
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:08▼返信
バットいらんからアインだせや
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:09▼返信
俺の脳内の会社は利益でなく信仰心で動いてるからリスクなぞ考える必要がないというのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:09▼返信
原作再現も良いがオリジナルも欲しいな
前作のオリジナルはクソ面白かった
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:11▼返信
思ったより面白そう
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:11▼返信
WiiU版作る意味あるのか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:12▼返信
ピープー音あんのけ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:12▼返信
他は許せてもラオウは内海さん以外考えられんわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:12▼返信
地味にBGM、SEもクソだからな
むしろクソでない要素を数えた方が早いw
鯉沼ゲーはゲーマーならスルーに限る、原作のネームバリューだけ利用したゲームしか作らんからな
昔のバンダイみたいなもんだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:13▼返信
>>63
俺はサウザーが許せんわ
銀河万丈のキチっぷりを楽しむキャラだろ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:17▼返信
確かオメガ関わってないんだっけ
まぁファルコとか使いたいから買ってしまうんですけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:17▼返信
しかし、今思えばユリアといいリンといい
初期から一般女性って扱いでケンシロウと付き合い、
ケンシロウに拾われたのに実は・・・だったって設定が凄い。
まあ、リンは後半だけだが。
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:18▼返信
無双は2からが製品版ってのをいいかげんやめてほしい
1のゴミさ加減であの値段とかナメすぎ
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:18▼返信
>>56
|д゚)< 煽り屋だから~~~~
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:19▼返信
なんかラオウがイメージと違う;
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:20▼返信
>>61
全部未定ってところがいっそ出さない方が良いのでは?って疑問を投げかけてくるな
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:20▼返信
orochi2の劣化っぷりを見るに、WiiU版はとんでもない事になりそうだなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:22▼返信
声は全然いいよ、アニメのサウザーなんか普通に40代のオッサンだったじゃん
別に銀河万丈が悪いわけじゃないけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:23▼返信
前作はジャギの高木が戸谷さんとは別の方向でハマってたなw
ジャギとアミバが組むオリジナルシナリオも面白かったわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:25▼返信
2作目でよくなるのか…
うーん…
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:25▼返信
メモリが多いってドヤってたのに後発でオブジェ削減とかあったけど
これはどうなんだろうねぇ(U)
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:27▼返信
無双はCPUの処理が重要なんじゃなかった?
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:27▼返信
>>74
声の部分をまあ、抜きにしてもストーリーはオリジナルが面白かったのは、認めざるおえないな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:28▼返信
>>73
基本同意だけど、それでも前作のサウザーはちと雑魚感が強すぎたw
今回のPV見る限りだと演技が変わって?結構良くなってるっぽいが
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:31▼返信
登場キャラとかどーでもいい、爽快感を最重要としているか・・・・だ。

81.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:33▼返信
前作の重い感じを無くして海賊無双と同じになってる
海賊無双批判しておいてWiiUで北斗無双出るから持ち上げるブログが多すぎて嫌になるな
インターナショナル版か完全版まで待つのがいいな
2月にはワゴンになってるだろうしね
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:34▼返信
メモリだけでは性能なんか語れないよ。
CPUが終わってる時点でWiiUは低性能
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:37▼返信
Pが原作読んでないからなヒョウと双子とか
あいつはファンじゃないね
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:37▼返信

爆死確定のwiiUの話するとか不謹慎だろ…


85.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:39▼返信
声優が合って無さ過ぎる…

ありえんだろ、なんだ?あのファルコとラオウは…orz
その他もまぁー全然あってねぇ
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:39▼返信
前作の幻闘編はどのルートも北斗VS南斗の全面戦争の展開ばかりだったのが微妙だったな
個々の結末の違いは結構面白くはあったが
今回は修羅の国編もあるからバリエーションが増えそうで少し楽しみ
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:40▼返信
ハートくらい入れておけよ最初から
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:40▼返信
WiiUの試遊台は人少なかったなー。
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:41▼返信
別に面白い部分が全くないわけじゃないのよ。伝説編は原作追体験と言ってるくせにわけわからん迷宮探索とか、マミヤでラオウを倒すとかアホなことをさせられるのが気にくわないんだよ。今回もラオウとカイオウが双子なんて無知なこと言ってるしな。北斗を知らない人間が作るなって感じ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:41▼返信
どのぐらいWiiUだけ発売遅れるかは気になるな
どれだけマルチにするの手間かが気になるんだけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:41▼返信
※82
豚ちゃんなんかはメモリは容量さえ大きければ良いと思ってるしな
アクセス速度、バス幅といった要素を全く考慮に入れてない
この程度だからいつも任天堂に騙されてるわけだ
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:43▼返信
鯉Pは口だけ
色々間違ってるから不安になる
せっかっこうって言ってるし駄目だな
せっかつこうだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:44▼返信
>>85 後から比較動画なんかで 祭りになる前に 最初からwiiU版は劣化版って言ってた方が良いのかもね
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:45▼返信
キモオタはwiiUでモンハンとマリオ出来れば十分です!
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:45▼返信
最初は騙されて買ったけど、今回も同じ声優じゃあ買わん(怒)
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:45▼返信
声優はもう良いけど
知識ない奴がファン面するな鯉沼
双子とか無茶苦茶だし
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:46▼返信
バットいらないし
ハン出せよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:46▼返信
バットいらないし
ハン出せよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:53▼返信
ホントにサウザーの声に違和感ありすぎて笑ったわwww
ラオウも合ってないけどまだ許容範囲
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:54▼返信
無双は2作目から本気出すので期待している
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:57▼返信
いつまでも声に順応できない奴w
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:02▼返信
コメの内容を見るところ、前作の残念声優のままらしいな・・・。
残念だよコーエー、変更もしくはDLCでも良いからアニメ、
もしくはパチのキャスティングにしてくれさえすれば購入したものを。
華麗にスルーさせてもらう。
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:03▼返信
ジャンプもないみたい
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:04▼返信
声は仕方ないよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:08▼返信
>>68
それで前作買い控えしてたんだよな
ワンピ無双も同じ
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:08▼返信
ファルコ「傷さえなければ勝ってた」
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:10▼返信
サウザー万丈使えよ
意味分からん
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:12▼返信
ワンピジャンプないのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:12▼返信
1の時点で北斗と無双システムの相性が思ったほど良くない事を露呈してるから
多少ゲームスピード上げたくらいじゃ前作の二の舞になるのがオチ
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:13▼返信
ファルコは殴るというよりシューティングなかんじか
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:13▼返信
声優オタきもw
とかは思うけど実際ドラゴンボールとかでも
悟空の声が野沢雅子じゃなくなったらオレも
ドラゴンボール買わなくなるな
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:13▼返信
前作やワンピみたいにお使いマラソンミッションだらけなんでしょ?
やってないけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:14▼返信
東映に土下座してアニメ版のBGMや効果音や演出使わせて貰え
話はそれからだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:14▼返信
ファルコ片足取れてないし原作再現出来てない
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:15▼返信
シャチは楽しみ
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:26▼返信
トキみたいにバージョンがあるんだろ
対ラオウ軍初戦とかなら足はまだ義足じゃない
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:27▼返信
ファルコは両足verと義足verありそうだね
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:27▼返信
>>115
永遠に話し合う事は無い。
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:29▼返信
で、いつ世紀末シアターが実装されるの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:31▼返信
ていうか修羅編?
つーか小出しにせず最初の北斗無双で修羅編までだせよ
小出し売りで金儲けも真骨頂だな
ダウンロードコンテンツでラオウの息子編ボルゲ編が読める
昔はマスターアップまでギリギリまで作りこんでバグチェックしたもんだけどね
今じゃ不完全で金儲けできる時代。いい時代だ
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:38▼返信
お前ら声がどうこう言いながら結局買うんだろ(笑)
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:41▼返信
なもなき修羅との戦後原作なら義足とれてるけど付いてるからねセロにひっかかるほどのことかな?
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:41▼返信
カーネルと砂蜘蛛でないかなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:42▼返信
グロも緩和されたねインタまちかな
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:44▼返信
カーネル、砂蜘蛛出るけど操作は出来ない
どちらも固有技以外こんぱち
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:50▼返信
神谷さんだけでも声どうにかしてほしい・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:55▼返信
北斗現れるところクソゲーありとはよく言ったものだ
無双はましなほうだが
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:58▼返信
声優なんとかしろ
モノマネ出来るやつのオーディションでもひらけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 13:21▼返信
>>119
課金です
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 13:49▼返信
声を我慢してプレイしなきゃまともに出来ないのが辛い
最終的にレイ、トキ、アミバ、ジャギぐらいしか馴染めなかった
でも原作ファンだから買っちゃう ビクンビクン
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 13:57▼返信
南斗邪狼撃はオリジナルでも格好良かったな

ジャギ様マジジャギ様
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 14:09▼返信
いまだにドラえもんの声優には違和感があるよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 14:19▼返信
これカイオウまで出るんけ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 14:29▼返信
1と比べて大分動きが軽快になったみたいね
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 14:53▼返信
声でゲームを評価するヤツはバカなの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 14:58▼返信
アインは?
ハンは?
ヒョウは?
こいつらが使えないと天帝編・修羅の国編を語れんだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 17:21▼返信
無双好きの俺だが北斗無双とワンピース海賊無双は定価で買ったことを後悔したゲーム
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 18:32▼返信
つーかキャラの声を代えろや、懐古厨しかやらないのに何考えてんだ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 18:36▼返信
>>137
しょせんこの手のゲームはキャラゲーなのにそのキャラゲーで声を無視するとかw 他のキャラゲーの声も社員が当てればいいよなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 18:50▼返信
相変わらずケンシロウがひどいな。
後アミバやユダがつかえないってどういうことだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 18:53▼返信
旧声優使えとは言わんけどもっと合ってる奴選べよ
ケンはアークの格ゲーの方が良かったし、ラオウがマダオ、トキがスネオとかねーよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 18:58▼返信
噂によるとコウケツが隠しキャラで出るらしい・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 19:06▼返信
なんなら蒼天の拳からも誰か出してくれても一向に困らんがな?
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 19:25▼返信
コウケツ需要ゼロ
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 19:26▼返信
ユダは確定じゃないかな
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 19:53▼返信
アタタタタがひどすぎて力抜けた
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 20:20▼返信
トレジャー欲しいけど高いわwww
USBメモリ以外一つずつなら無料で付いててもいいレベルだろこれ・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 20:31▼返信
特典がスマートフォン用ポーチって何かの嫌がらせか?w
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 20:35▼返信
声豚はいい加減に北斗無双が漫画をもとにして作ってることを覚えろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月26日 04:34▼返信
北斗無双は漫画を原作にしたはずなのに「愛をとりもどせ!!」のアレンジは使ってるんですねw
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月26日 04:41▼返信
声え
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月26日 06:02▼返信
声がどうこう言うやつは結局買うんだろ(笑)
だったら最初から文句言うなクソオタク
ニートども
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月26日 06:41▼返信
>>151
マンガを基にして作ってるゲームの声は素人でもいいよなw エキストラとして募集すればタダだし、社員でもいいしw 原作ファンとやらだけでもあの売上維持できるもんなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月26日 06:41▼返信
>>154
買うわけねーだろw 内容も悪いしw  
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月26日 06:54▼返信
文句言うやつはなんだかんだで買うのになんで買わないとか言うのw
バカなんですかw
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月26日 07:05▼返信
>>156 必死だねww
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月26日 15:20▼返信
こんなんより幕末無双を出してくれよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 23:11▼返信
サウザーの声めっちゃ変だよ。銀河万丈さんにしてよ。
ラオウは内海さんで。
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 17:17▼返信
評判明らかに悪かった奴は変えても良かったのに
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 22:04▼返信
おじさんはアニメに帰ったら?
原作しか読んでないし声優のことよく知らんのだが
聞き比べたらこっちの方が大分良いと思った
唯一好きだったアミバの声は失礼だが劣化してるし

まあ、あのアニメには合うのかも知れんがこのゲームには合わないよ

直近のコメント数ランキング

traq