• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





iPhone5が従来のモノに比べ長くなり


tumblr_ma9myoWDqH1qze9t1o1_500




「これからもドンドン長くなっていくんじゃね?」と揶揄されている



そしてとうとう、iPhone5を少し長くしてみた動画まで登場








【ニコニコ動画】少し長めの iPhone5 を作ってみた







2012y09m25d_104252633




2012y09m25d_104256784










スクロールはもう過去のモノ









2012y09m25d_104311005









ギターだってリアルに再現。









2012y09m25d_104324193










メジャーにもなる。








2012y09m25d_104347317










2012y09m25d_104348901












これならパノラマ撮影もお手の物









2012y09m25d_104355854










手振れ補正(物理)










2012y09m25d_104425195











フェイスタイムはボディタイムに進化










2012y09m25d_104444835










ドヤ?










閃乱カグラ -少女達の真影- 斑鳩 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)閃乱カグラ -少女達の真影- 斑鳩 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)


ファット・カンパニー 2013-02-28
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る
IA - ARIA ON THE PLANETES - (PVC塗装済み完成品)IA - ARIA ON THE PLANETES - (PVC塗装済み完成品)


アクアマリン 2013-03-31
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(67件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:58▼返信
アメのブラックジョークには感心するw
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:58▼返信
縦長…
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:59▼返信
スクロール不要は便利だな!

たぶんきっと
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 10:59▼返信
長くなるだけはなく薄くもなったんだからさ
最終的には紙みたいにペラペラになるんじゃね
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:01▼返信
真面目にふざけるって感じだなww
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:02▼返信
どうせ韓国だろこんなことやってるの
ギャラクシー最高ですね
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:06▼返信
iPad出たときもiMatとかiWallとかあったからそれと同じもんだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:10▼返信
笑ってしまった…悔しいビクンビクン
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:11▼返信
そもそも今年はiBOARD 再来年にはiMATの予定だからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:12▼返信
くっそw
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:13▼返信
こりゃいつか本物のビッグウェーブに乗れる日も遠くないなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:13▼返信
思った以上に面白かった
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:14▼返信
センスあるわあw
バカにしてるようでiphone欲しくなるかも知れんw
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:16▼返信
iMatとかの派生かよww
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:17▼返信
欲しいな
どうせしばらく笑ってすぐ飽きるけど
欲しいなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:20▼返信
iPod, iPad, iMat, iTableとかのノリを思い出した
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:20▼返信
便利なように見せてるけど圧倒的に邪魔だww
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:23▼返信
くそわろた
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:25▼返信
これ観た中国が実機作るんじゃね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:28▼返信
手ぶれ補正(物理)吹いたw
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:30▼返信
くっそwwwww5持ってるのにワロタったwwwwwwwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:33▼返信
実際、幾つのアイポン繋いで作ったのだろうか?(^_^;)
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:36▼返信
GALAXYは盾だったなiPhoneがソードで
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:37▼返信
電話はどうするんだ?
スピーカーとマイクが離れすぎだから無理だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:38▼返信
大抵のスマホは大きくなっていってるのにiPhoneだけこの扱い
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:39▼返信
すごく…長いです…
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:42▼返信
何をどう見ればこれを「馬鹿にした動画」だと思えるんだ?
どこをどう切り取っても愛とリスペクトに溢れたパロディ動画だろうがよ
元を知らない奴はこれだから困る
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:42▼返信
正直、iPhone5は普通の長さ(16:9)なんだけどな。

ただ、iPhone信者がこの「普通」を今までさんざん否定しておいて、
出したとたん手の平返ししてるのが滑稽だからネタにされるんであって。
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:43▼返信
>>26
Galaxyが太ったのは世界中で笑われてたねえ
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:44▼返信
>>29
注目すべきはそこじゃない。幅は変えなかったという部分だ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:50▼返信
マジレスしとくと日本人が思ってるほどアメリカ人はSamsung嫌ってない
つーかむしろ、アップル叩きの方が多い
Samsungが賠償金をコインで支払ったニュースの時も、例の外人の写真の如く「もっとやれ」という風潮だった

というのもアップルは昔から、やれDockみたいなアプリだとか、やれOS Xに酷似したテーマだのと
散々告訴したり、公開停止させたり、賠償金取ったりとやりたい放題やってたので、それほど好かれてない

日本は嫌韓という風潮があるから、どうしてもアップル寄りに見てしまうけど、その日本でさえ5~6年前ならマカーきめぇとか余裕で言ってた
昨今の日本の掌返しは異常、確かに韓国はどうしようもないが、アップルも大差ない
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:52▼返信
今の林檎ならこういう馬鹿も大真面目にやりかねない空気を世界が感じてる
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:55▼返信
>電話はどうするんだ?
スピーカーとマイクが離れすぎだから無理だろ

流石に根元に近いサイドにマイクあるんじゃね?
でなければ、ヘッドセット付けるしかないし…(^_^;)
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:56▼返信
手ぶれ補正で負けた
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 11:56▼返信
っていうかジョブズはMac用のモニタなんかは、Windowsどころか、Workstation市場にさえ先駆けてワイドモニタを推進してきた
「今時4:3とか(笑)」みたいなことを何度も言って馬鹿にしてきたわけだ

そのジョブズが死ぬまでスマホやタブレットでは4:3に拘っていたし
実際問題Nexus7も4:3に近い大きさになっていることから
こういうデバイスにおいて4:3は黄金比的存在なのだとマカーはiPhone5が出るまでは言っていた
それがiPhone5が発表された瞬間にwwwwwwwwww

それを揶揄した動画がコレなわけ、これは馬鹿にされて当然、マカーの臨機応変っぷりは異常
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:08▼返信
まぁ折りたたみはもっと長いけどな
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:11▼返信
ちょっと欲しいかもしれない
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:12▼返信
ちょっと欲しくなったわw
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:16▼返信
>>36
ゲーム業界にも似たような奴らいるよね

どこの誰とは言わないけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:22▼返信
でもこれ以上薄くなると逆に持ちにくいだろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:37▼返信
>>32
ぶっちゃけサムソンが好きでもアップルが好きでも無いから
両者泥沼の訴訟合戦で限界まで殴り合って疲弊してくれたらいいなと思っている。
その間にWindowsがタブレットで快適に動くようにさえなってくれれば
作業がタブレットとキーボードで済むようになるだろうからそれで戦争終了でいい。
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:40▼返信
パノラマ撮影はちょっと欲しいわw
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:40▼返信
朝鮮ハードVITA
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:45▼返信
刀のように腰差すんだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:48▼返信
電話は片手で使えないと仕事にならんから
縦長という選択は非常に嬉しかった
しかしながらライトセーバーサイズは要らん
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:49▼返信

これは日本人にない発想だ

グッジョブです
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 12:57▼返信
>>46
この理屈だと最終的にはスキー板サイズになるんじゃね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 13:02▼返信
手ぶれ補正ワロタww
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 13:14▼返信
(物理)

くそ、こんなので……
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 13:23▼返信
ふざけた長さにもちゃんと使い道をうまく考えてるところがすごいなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 13:34▼返信
つまらん
iPadの時の二番煎じでしかない
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 14:19▼返信
クオリティたけえな
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 14:28▼返信
つまらん
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 14:49▼返信
ゲーム関係ない記事書くな
56.高田馬場投稿日:2012年09月25日 14:50▼返信
こういう馬鹿を真面目にやるアメリカ人、好きですw
どっかの腐れニコ厨には絶対に出来ないノリだわな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 15:40▼返信
i barあるな・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 15:49▼返信
完璧だ。
絶対売れるw
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 16:06▼返信
カバーも高くつくな
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 16:27▼返信
毎回こういうの出るな
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 16:28▼返信
うーん。でも、実はあんまし今のiPhone5は好きじゃない。前のが良かったなぁ。そう思うのは前のに慣れすぎてたせいかな?
液晶画面が細長いから、ガラケーみたいなんだよね。
ちなみに本体の長さはあまり変わらないよ。上下の空白がその分、減ってるから。
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 20:50▼返信
東野みたいな頭のドヤ顔
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 21:47▼返信
3DSオワタ
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月26日 06:39▼返信
最後の画像は焼肉屋恵比寿の記者会見のに似てるw
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月26日 10:50▼返信
3dsロングもしくはワイドまだwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月26日 12:48▼返信
>>29
まったくだ。
手のひら返しも、任天堂信者に通ずるものがあるな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月26日 12:56▼返信
>>42
いや、Windowsが一番無しだ。
それにAndroidは別にサムスン専用じゃないし。

直近のコメント数ランキング

traq