「フルハウス」25周年で懐かしのキャストが再結集!
http://www.cinematoday.jp/page/N0046286
現地時間22日、アメリカの大人気シットコム「フルハウス」の放送開始25周年を記念してロサンゼルスでパーティーが開かれ、懐かしのキャストが再結集した。
パーティーに参加したのは、ボブ・サゲット(ダニー)、デイヴ・クーリエ(ジョーイ)、ジョン・ステイモス(ジェシー)、キャンディス・キャメロン・ブレ(D.J.)、ジョディ・スウィーティン(ステファニー)、ロリ・ロックリン(ベッキー)、アンドレア・バーバー(キミー)、スコット・ウェインガー(D.J.のボーイフレンド・スティーヴ)。残念ながらミシェル役のオルセン姉妹は姿を現さなかったものの、「フルハウス」メンバーが再び一堂に会した様子は圧巻だ。
以下略
5 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月25日 20:28▽このコメントに返信
元祖おいたん
7 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月25日 20:28▽このコメントに返信
よく観てたな~w
ジョーイのあのノリ大好きだったわwww
8 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月25日 20:29▽このコメントに返信
すげぇ懐かしいなw
好んで見てたよ
9 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月25日 20:29▽このコメントに返信
ミシェルは大きくなっただけじゃなくこいつらの中じゃ一番稼いでるからなぁw
10 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月25日 20:29▽このコメントに返信
DVD全部持ってるわ…
11 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月25日 20:30▽このコメントに返信
懐かしいなぁ
俺は「素晴らしき日々」を再放送してほしいぞ
14 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月25日 20:30▽このコメントに返信
楽しい展開のままで終わるのかと思いきやいきなりシリアスになったりして面白かったな
1話完結タイプで見やすかったし
15 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月25日 20:31▽このコメントに返信
キミーが好きだった
相変わらずお綺麗ですね
25 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月25日 20:33▽このコメントに返信
数年前まではこういうアメリカのコメディよく放送してたのに今は韓流ドラマにすり変わってるもんな
26 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月25日 20:33▽このコメントに返信
これは面白かったなー、ホント
27 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月25日 20:33▽このコメントに返信
日本語の声優が凄い豪華だった気がする
面白かったからまた再放送してくれないかな?
アーアーアーアー アッーーー!
ウェネバハぺツー デットビーティー
ユーメーナ ペーパボーイ イーベンティービー
ナゲットレバヒユ ソバニチョウノプリーン
ソーウォー コンフューズニーーーン
クラーズ ニーダン ネーバスィーン (チェーイ)
ノバー ノージョーチュー
デモニドー ボーエンシュンワイチューニスパー
ドンステーヨー ドゥリーソンツウゥーー
エビウェイユーロー エビウェーイ
イザハー イザハー
アキーノホン ホンチュー
エビウェイユーロー エビウェイ
イザ メイス サンバニドゥ ニージュー
エビウェイユーロー ゥロシャーペーン ロードノーン
クライドゥ ウエイジュー
トュケピドゥ オーーン
エビウェイユー
エビウェーユー オーーン
ドゥビドゥ バッバダー

ミシェル、大きくなったなぁ・・・
フルハウス -ファースト・シーズン- コレクターズ・ボックス [DVD]
ボブ・サゲット,ジョン・ステイモス,デイブ・クーリエ,メアリー=ケイト・オルセン,アシュレー・オルセン
ワーナー・ホーム・ビデオ
売り上げランキング : 1320
Amazonで詳しく見る
フルハウス 〈シーズン1-8〉 コンプリートDVD BOX(48枚組) [初回限定生産]
ジョン・ステイモス,ボブ・サゲット,デイブ・クーリエ,キャンディス・キャメロン,ジョディ・スウィーティン
ワーナー・ホーム・ビデオ
売り上げランキング : 41170
Amazonで詳しく見る
懐かしいけどWiiU4万はねぇわw
ジョーイのあのノリ大好きだったわwww
好んで見てたよ
俺は「素晴らしき日々」を再放送してほしいぞ
昔よく見たわ。
1話完結タイプで見やすかったし
相変わらずお綺麗ですね
俺も持ってるわwwww
ミッシェルがおらんな、あと誰だかわからんオデコ広いオッサンがいるな
面白かったからまた再放送してくれないかな?
オルセン姉妹は参加してないな
成功しまくってこんな集まりに参加してれんのだろう
そんなに変わってないぞ。
ステファニーは結構変ったかw(むっちり。悪くないけどねw)
DJの彼氏だったスティーブだろ
ビーチボーイズとか出てたの高校の頃だかにやっと意味分かってびっくりしてたわ
俺たちだって懐かしいだろ?誰かって?ディラン・・・・・・・・ん~~~~マッケイだ!
今自転車を止めてそっちへ行くぞ・・・ん~今行く、今行くぞ~
これだったわ
ほんとかっこいいわぁ
キミーって足臭いんじゃなかった?
誰?
姉妹丼したいわ
大塚芳忠、山寺宏一、堀内賢雄
この三人大好きになったわ
「時間は腐るほどある」「昨日と同じ今日、今日と同じ明日の繰り返しだ」
と思っていたら、25年が経っていた……
な、何を言っているのかわからねーだろうが、俺もこの25年、
自分が何をやってきたのかわからねえ。
頭がおかしくなりそうだった。
「少年老いやすく学なり難し」とか「光陰矢の如し」とかそんなチャチな格言なんかじゃ断じてねぇ
ニート生活の無意味さの片鱗を味わったぜッ……!!
おいたんの双子の息子だな
懐かし泣きしそう
ジェシーの子供の双子じゃなかった?
逆にDJきれいになっててびっくり
この俳優さんは大塚芳忠の声で喋るイメージ
ジャッキーチェンとかテンテンみたいな
同じ事やってたでござるの巻
スペルバインダ-もよろしく
リッキーなんて居なかったな
今でも再放送よく見てるわ
ジェシーおじさんから学んだわ
おにぎりの戸次先生見るとたまに思い出す
キャラクターが何かしらジョークを言う
↓
スタッフ?「HAHAHAHAHA!」
ていうノリが好きだったわ
リッキーじゃなくてニッキーだよw
海外でもヒット作扱いなんだから、そんなことないだろw
ジェシーおいたん
食事のとき、日本みたいに床に座ってご飯を食べようってことになって
食べようとしてたら犬がパクって咥えて行って、オーマイゴッドみたいな。
あれ馬鹿にしてるよなwww
DVDボックスほしいぜ‼
コレとかラルフ、毛色は違うけどERあたりはいつか全巻揃えたいなぁ
あと、悲しいシーンや重い空気が流れた時の
「オ~~~ウ・・・・」 とかなw
今でも相当イケメンだわ、もう50後半ぐらいだろ?
日本でウケたのは、って事じゃない?
ジェシーの歌がなぜか日本で大ヒットして日本に行った話もあったw
荒んだ俺の心に幼少時に楽しく見てた気持ちが蘇って少しセンチメンタル
シーズン8まで出てるんだぞw
てかプレミアムBOX持ってるがw
シーズン8まで出てるんだぞw
てかプレミアムBOX持ってるがw
シーズン8まで出てるんだぞw
てかプレミアムBOX持ってるがw
ジェシーが主人公だったのが驚きだった
子供の頃は、アメリカ人は皆あんな家に住んで毎日面白おかしく賑やかな生活してるんだろなと信じてた
そのジェシーが降板するって言ったから第9シーズンがなくなったんだよ
なついなー
小学生の頃観てたわ
けど、事務所かなんかの問題で、シーズン9の制作はなくなったんだっけ?
この楽しそうな顔の裏にはドロドロとした何かが渦巻いてるのか・・・・
また最初から見たいwww
DJは相変わらずの貫禄、友達は声優が素晴らしかったイメージ
ステファニーがこれから幼稚園入学というものすごい昔だが、全然今でも面白い
なんかアメ公の警察が沢山出てくるドラマも面白かった
見習いたいくらい
当時は最強のラインナップだった
てか、この前懐かしくてDVDレンタルしたわww
もっとアメリカドラマ流して欲しい。
もう高校終わっちまう・・・中学の頃は部活や彼女で充実してたな・・・
今?PCとゲームだよ。友達とゲームするのも面白いんだけどやっぱ部活やっとけばよかったな。
まだ中学の人へ。とにかく今を楽しめ。ゲームは高校からで十分だ。今をがんばれば将来思い返したときにキラキラした思うでになるよ。
告白はおもいきって!部活は本気で!
なん・・・だ・・と?
わ・・・わるくないじゃないかw
アルフも良かったなw
所ジョージの声がぴったり合ってたわw
DJてなんの略なの?
これは無いわー
たしか9は放送会社が変わることになって
それに出演者が反発して降板していってからだったはず
ふるはうす()
大人3人だったような…誰?
なんか嬉しくなった
おいちゃんが大好きだったな
ああ、これ見てた頃に戻りたい
ドナ・ジョー・マーガレット・タナー(Donna Jo Margaret Tanner)
マイケル・J・フォックスみたいに長い名前は略すからD.J.になってる
オ~~~ウ・・・・・
なんかあったん?
語れるとは驚きだw
あ、おれもかw
いたzr
まjd
宣伝乙
最近じゃ気持ち悪い顔面工事の醜悪韓国人の糞ドラマのゴリ押しでウザイ
皆面影がちゃんと残ってる
まあ、私生活でやっちまった人はいるけど
DJ,キミー、ベッキーが当時のまんまだな
いじっていないのはいいことだ
対して日本のコメディだとうん……微妙かな
ああいう面白い女おらんの?
アイカーリーは本国の放送に追いつきそうだから休止になったんだよ。
また再開する可能性もあり
DJ彼氏だったやつ
それ違う・・・
それビバリーヒルズ青春白書だw
大成功したからこんな集まりに参加する気ないんじゃね?w
ブランド立ち上げて億万長者になってるのと
性格がかなりアレ(パリスとかの系統)になってるのが原因じゃね
片方は女優もやめてるし
誰が誰だか分からんぞ
なんか昔なつかしの海外俳優って聞くとそんなんばっかのイメージ
学校
→友達と遊びに行く
→帰宅して天才テレビくん
→フルハウス
→夕飯
ここまでテンプレ
素晴らしき日々もな
Xファイル子どものとき観たけど
OPの映像が怖くて布団に潜ってみてたわwwwもう大丈夫だが
今となると恥ずかしいがw手が前に出て来るところが特になw
後半人が増えすぎてよくわからなくなってしまったが
あとなにげに吹き替えが豪華だったな
たぶんアンタと同じくらいの年齢だw
はちまの歌詞吹いたわw
ジェシーおいたんはERとgleeに出てたから久しぶりって気がしないw
昔はドラマとかよくわからなかったけど何気に面白かったなぁ
みんな結構見てたんだねぇ
無人島で戦う?やつとか
ツタンカーメンみたいな装備した奴が電流攻撃してくるやつとか
メガネブサイク?アグリー・べティーのことか?
あれはもうシリーズ終了してる
子役の皆面影残したまま成長したな
そのころの天テレに生田やウェンツがいたな
あとは飛べイサミもだな
しかし、もうそんなに経ってたんだ・・・・。
よし、この言葉を残しておこう。
「恐竜惑星」
電撃の奴は多分、対決スペルバインダーちゃうかな?面白いから見てたわw
どこかでなにかがミステリーもワクワクしながら見た記憶がある。
お前とはいい酒が呑めそうだ
フルハウスといいこの頃のアメリカドラマは最高にクールだったよな
サングラスかけてても誰が誰だか一発でわかった
あの頃に戻りたい・・・
久しぶりにまた見たいわ
あの頃は平和だったような気がするよ
Mr.ビーンとかまたやってほしいわ
ていうかモテモテだからしかたない。
今でもかっこいいよさすがジェシー
外人って若いうちから老けて見えるけど
実際に年老いたら今度は老けて見えないんだよね
フルハウス見たくなってきたなぁ
パパ「チャイムくらい鳴らしなさい」
キミー「鳴らしたら入れてくれないじゃん」
のくだりが今でも好きw
また見たいわwww
これとアルフは子供のころ毎日のように見てた
ジェシー叔父さん変わってないなw
好きだったわぁ
このドラマは殿堂です!
今でも当時録画した全話分のビデオテープとか保管してある。
個人的には1~2シーズンのジェシーとステフの掛け合いが好きだった。
ベッキーもあんま老けてないな
あちゃー ミッシングハウス
些細な事だけど人生貧しくなった気がする
若い人や主婦が可哀想かも
いやぁ懐かしい、でも声優が違ってたら感想も全く違ってそうだけど。
コレとアボンリーへの道だけだわNHKがやった海外ドラマ関連の良い仕事は。w
今の寒流ドラマさっさと止めろ、カーリーの足元にも及ばん時点で見る価値無し。
現に此処のレス見ても分かるが皆NHKちゃんと見てるぞ。w(夕方ってのがミソなんだけど)
寒流ドラマで10年後辺りに同じテーマで此処まで盛り上がるのかって話し。w
気持ち悪いけど
絶対見てたもんなぁ
いらん時には出てるのにここで出ないとか・・・
キミーは懐かしいよりも笑いが先に出る
みんな変わらないな
また見たいなぁ
今思うとすっごく懐かしいです!
大きくなったみんなの話を見てみたい
>「フルハウス」ジェシーおいたん50歳の誕生日にタナー家大集合! ミシェル役のA・オルセンも駆けつける(2013年8月29日)