• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Fils-Aime氏: Wii Uの供給は万全だ。Wiiは今後PS2のように長く売って行く
http://ameblo.jp/seek202/entry-11364929593.html
名称未設定 25


Fils-Aime氏はオリジナルのWiiについて、この古いコンソールにもまだ長いライフサイクルが残されていると確信している。彼はPS2になぞらえて、Wiiには「何百万台」もの潜在的な需要があると考えている。

「Wiiの広範なマーケティングは変更するつもりはありません。今日、Wiiはレイト・アダプターにフォーカスしています。ゲームのプレイに149ドル以下しか支払わない消費者層です。そして私たちはUSだけではなく、南北アメリカ全体で見ると、そこには何百万ものそういった典型的な消費者がいると信じています。これは相当に大きなチャンスです。彼らはWii Uを楽しみにしている消費者、最新のグラフィック機能や、Wii Uが実現するすべてのサービス、新しいタイプのゲームにエキサイトしている人々とは異なる種類の消費者です。わたしたちはこれら2つのマーケットを想定しているのです。

Fils-Aime氏は、PS2のセールス・カーブを引き伸ばし延命させた戦略についてソニーを賞賛した。、任天堂はWiiでそれと同じことを行っていくつもりなのだ。

「ご存じの通り、12年選手(PS2)のセールスを伸ばすことについて、ソニーは驚異的な仕事をしました。彼らの仕事は目を見張るようなものでした。時間をかけてこれまでとは異なったマーケティングに取り組み、信じられないほど大規模なインストール・ベースを構築したのです。わたしたちもWiiで、それと同じように、これからもずっと販売し続けられると信じています。...彼ら(新興国)は別のアクセス可能な市場になります、米国だけの視点からではなく、グローバルな視点から見れば。願わくば、歴史に残るようなスピードでセールスを加速させたいものです。



















PS3と違ってWiiUがあればWiiは不要になるからなぁ

さすがにPS2みたいに長くは続かないような気がする

そもそもソフトが出るのかっていう・・・








Wii本体 (シロ) Wiiリモコンプラス2個、Wiiスポーツリゾート同梱Wii本体 (シロ) Wiiリモコンプラス2個、Wiiスポーツリゾート同梱
Nintendo Wii

任天堂
売り上げランキング : 355

Amazonで詳しく見る

SKYTUBE クリスカ・ビャーチェノワ 国連軍イージージャケットver. (1/6スケール PVC製塗装済み完成品)SKYTUBE クリスカ・ビャーチェノワ 国連軍イージージャケットver. (1/6スケール PVC製塗装済み完成品)


アルファマックス 2013-03-31
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(437件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:42▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:42▼返信
ラリッてる
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:43▼返信
寝言は寝て言えゴリラが
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:43▼返信



残ってねーーよww


5.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:44▼返信
2年くらい前からもうソフト出てないじゃん

マリオにもんはんドラクエと、たくさん独占ソフトがあって
ミリオンいっぱいで普及台数も一番あったのにね
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:44▼返信


売ってもいいけどソフト出せよww

7.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:44▼返信




   絶対無い



 
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:45▼返信
天空の機士ロデア
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:45▼返信
つか勝手にPS2終わらせるなよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:45▼返信
Wiiはダメだろwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:45▼返信
もうコイツのSAN値ゼロなんじゃね?w
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:45▼返信
これがいわっちの言葉を借りたものじゃないとしたら確実に狂っとる
どうしたんだゴリ
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:45▼返信

ついに頭のねじ飛んだか


サードどころかファースト自身がソフト提供完全にやめてるじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:45▼返信
ゴリラの無謀な挑戦過ぎるわ・・・
そもそもWiiの操作性と性能を必要とするサードは
今の段階では非常に少ないだろ。
どうやってこれ以上売り込むつもりだ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:45▼返信
ご冗談を。
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:45▼返信

ダメだこのゴリラw早くなんとかしないとw
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:45▼返信
無理いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:46▼返信
日本じゃ無理
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:46▼返信
海外じゃまだまだ売れてるからな
年末になるとのびるしね
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:47▼返信
現役の箱○以上に売れてるPS2はまだ終わらんよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:47▼返信
おいSCEの発言のぱくりやん

ニシ君w
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:48▼返信
日本じゃ、任天堂自身がwiiU売る為に切り捨てるだろ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:48▼返信
ぶー君によるとWiiはすでにウイニングラン中()らしいからな
PS2のようにはないだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:48▼返信

バナナやるから黙ってろよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:48▼返信
いやWiiは無理だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:48▼返信
任天堂からして早々とWiiから引き上げたくせに
二枚舌すぎる
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:49▼返信
全ゲーマーから拒絶されたヨゴレ勝ちハードでは無理
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:49▼返信
ソフトをもっと出せよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:49▼返信
まぁあれだ。きっと俺達が知らない世界があるんだよ。
WiiPartyのCMみて、「ないわー。」と思ったけど、あれを面白いっていう人も世の中にいるんだろうし。
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:49▼返信
ナイスジョーク
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:50▼返信
そういえばヨドとか家電量販店に行くと、未だにPSやPS2のソフトが新品で置いてあるんだよな
(PSのソフトはスクエニ製ばかりだけど)
PS2の周辺機器も結構揃ってる
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:50▼返信
改めて酷いハードだったわWii
任豚っていう酷い生物生み出したのもきつい
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:50▼返信
冗談きついぜw
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:50▼返信
仮にサードがPS2とWiiでマルチのソフト出したらPS2の方が売れるんじゃないか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:51▼返信
売るのは自由だけど、買う人いるかな?
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:51▼返信
やっぱり人間の皮をちょっと被っただけのゴリラだったか。
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:51▼返信
いつも思うんだが尼のPS2トップって常に黄緑色が目に入る位置にあるよな
あれ360のサブリミナル?
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:52▼返信


何だろう今まさに目の前で詐欺してる人を目撃した気分

39.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:52▼返信
当時のここのことは知らないけど
Wiiの普及台数とPS3の普及台数とかコピペしまくって
「PS3オワタw」とかやってたんだろうな、きっと
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:52▼返信
こいつイワッチより頭おかしいよな絶対
アメリカのニシ君は日本の豚ほど発狂しないからって舐められまくっとるわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:52▼返信
wiiはmh3しかやらんかった
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:52▼返信
3DSが出たそばからDSへのソフト供給を止め、
サードにもそれを強要し、
3DS移行のために速攻でDSを殺した任天堂が言ってもな・・・って感じ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:53▼返信
>彼ら(新興国)は別のアクセス可能な市場になります、米国だけの視点からではなく、
>グローバルな視点から見れば。願わくば、歴史に残るようなスピードでセールスを加速させたいものです。

残念ながらSCEはそういうとこにPS2を売り込んでる最中だけどね
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:53▼返信
本当になに言ってんだゴリラ
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:53▼返信
まだじょうよわ騙すつもりかよw
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:53▼返信
じゃあ出すのが遅かったな
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:53▼返信
Wiiで今年出たソフト何本だっけ?w
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:53▼返信
俺の中ではPS2はまだ現役
WiiはGCのゲームと、買ったVCが勿体ないから残してる
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:54▼返信
BioWare has announced the Mass Effect Trilogy Compilation, bringing the original Mass Effect to PlayStation 3 for the first time.
 
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:54▼返信
ソフトも安いし未だにPS2は現役です
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:54▼返信
バカも休み休み言え
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:54▼返信
海外だとまだソフト出てんのか?
スッカスカスケジュールの日本じゃもう駄目だろうけどな
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:55▼返信
ダメだ完全に脳みそ腐ってやがる
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:55▼返信
無理無理w
任天堂自身がメモリ100MB未満の糞性能だってようやく認めちゃったしw
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:56▼返信
もう終わってんじゃんw
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:56▼返信
"じょうよわ"にし君、何言ってるか分からないから説明して
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:56▼返信
なんだっけ、Wiiにサードが集まってきたな
だっけ?w
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:57▼返信
あ、WiiUかと思ったらWiiかwww
これ以上何を出す気だよwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:58▼返信
何言ってんだ?このゴリラw
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:58▼返信
無茶すんな
さっさと在庫は処分しろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 02:59▼返信
結局はちまは「じょうよわ」と「空の軌跡(PS3)」の記事作らなかったのか?
後者はタイトル以外なんもわかってない上にHDリマスターくさいから取りあげてないサイトも多いけど
「じょうよわ」はjinですら記事にしてるだろw
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:00▼返信
ファミ通の発売スケジュール見たらPS2でFF11の新バージョンが出るみたいじゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:00▼返信
まあ「世界的にはWiiが売れる市場がまだある」って言いたいんだろうけど、
とりあえず日本や北米・欧州でそのPS2並みに普及させてから語ろうよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:00▼返信
ゲハのキチガイを上回ってるな
いくら任天堂信者でもこんな妄想はしないだろうに
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:00▼返信
>Fils-Aime氏は、PS2のセールス・カーブを引 き伸ばし延命させた戦略についてソニーを賞 賛した。、任天堂はWiiでそれと同じことを 行っていくつもりなのだ。

戦略パクり宣言キターーーーーーwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:01▼返信
Wiiの画像汚すぎや ブラウン管でやる時代のゲーム機やろ 金返せ
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:01▼返信
歴史に残るようなスピードでセールスが停止したよな…
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:02▼返信
普及台数もダントツで
ミリオンソフトもたくさん
モンハンだって独占だった

それなのになぜかソフトが全然でなくなっちゃった
不思議だね
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:02▼返信
>>ゲームのプレイに149ドル以下しか支払わない消費者層です。
ゲームソフト買ってくれるのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:03▼返信
日本だけ微かに可能性がある程度
日本で無理なら他はもうダメだwiiは
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:03▼返信
これがアメリカンジョークってやつか?!
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:03▼返信
12ヶ月持てば良いほう。
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:04▼返信
このゴリラ、いつの頃からか漫談しかしなくなったな
まぁ、喋るゴリラってだけですごいと言えばすごいんだが
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:04▼返信
>>49
糞フト激怒
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:04▼返信
マジで何を言ってるのかわかんねぇ...人類未開の地にでも売りつけるのか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:04▼返信
>>63
電撃にもあったよ
PS2、2013年発売予定って
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:04▼返信
Wiiはまだまだ売れ続けると思うよ
ランキングに3本もまだ残ってるから
しかもそのうち1つは2010年発売だからね笑
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:05▼返信
ソニーと違って12年売っていけるような戦略を一切とらずに願望だけ言われてもな
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:05▼返信
Wiiて去年と今年で何本出てんの?
いや、ホント真剣に知りたいんだけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:05▼返信
ゴリラ・・・もう休めwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:05▼返信
レジーにもいわっち病が感染しつつあるから、あまり喋らせない方が良いんじゃね?
最近ちょっとフラグ立て発言多すぎて・・・これで発売直前にすぐの値下げはありませんなんて発言したらそれこそやばいぞ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:05▼返信
こっちだってまだ大して使ってないのに眠ってるよ
Uいらねえからそっちにソフトまわせや
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:05▼返信
>>49
やっぱり出るのか
今まで買わなくてよかった。
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:07▼返信
本音が聞きたい
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:08▼返信
長寿ハード世界一は実はPS2じゃなくてメガドライブ
これ豆な
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:09▼返信
PS2ってまだ年間数十万は売れてるんじゃないの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:10▼返信
これはアレだ…全世界の押入、もとい物置を占拠するって事じゃないかね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:10▼返信
>>49
マスエフェ1が遂にPS3で出るって事?
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:10▼返信
>>31
この前、ヨドバシで「PS2売ってる?」って聞いてたバーチャン見たわw
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:10▼返信
面白くないアメリカンジョーク
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:11▼返信
何から何までソニーの後追いになったな
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:11▼返信
マスエフェクト1もこれでPS3でできるのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:11▼返信
現状、ホリデーシーズンにNINTENDOブランドの焼き増し出すだけで寿命が延びる珍妙な機種になってる
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:12▼返信
全世界だとPS2ってどのくらい売れてんの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:12▼返信
そうだよWiiUまだ買わなくていいんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:12▼返信
もう繋げるブラウン管が存在しないだろw
FullHDの大画面液晶で遊べとか嫌がらせか?w
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:12▼返信
MSのマスエフェが実は時限独占だったとか
任天堂は零とかの権利死んでも手放しそうに無いな
100. 投稿日:2012年09月27日 03:13▼返信
ドンキーコングさんはお静かに願います
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:14▼返信
今現在ですら既に市場は壊滅状態になってるのに何いってんだこのオッサンはw
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:14▼返信
夢見んなよ
ゴリラ
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:14▼返信
売るもなにも、新作が二度と出ないんだろ・・・?
PS2はPS3出てから2年はソフトあったけどさ、Wiiってあとロデオだけじゃねぇの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:14▼返信
負けず嫌い
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:15▼返信
>>91
ばーちゃん間違えてんじゃね?w
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:16▼返信
レジージョークでアメリカ人は大爆笑してます
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:16▼返信
せめて任天堂からWiiにソフト出さないと!
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:16▼返信
新興国ではTVしかなくて安価でDVD再生&ゲームのできるPS2需要は確実にあるしな
任天堂がライセンス払いたくないせいでCDすら再生できないWiiよりも後まで売れ続けると思う
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:17▼返信
PS3の逆襲がはじまる
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:17▼返信
押入れの片隅に今も居るよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:17▼返信
まーた無知なニシ君が真に受けて恥をかくんだろうなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:18▼返信
毎年マリオが出るハード
ミクトトリアイマスイオンカグラのハード

どっちが寿命が長いと思う?
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:18▼返信
>>105
PS2はとある4桁拒否現世代機より売れてるんだぜ
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:19▼返信
>>113
もうカグラはそっち側なのか。
豚ちゃんはあんだけ持ち上げていたのに、本当にアレだな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:19▼返信
これから新興国市場でブームになったりしてw
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:19▼返信
>>113
あ~あ
現実逃避かw
なんだ?
いつものパターンにカグラも入れるのかよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:19▼返信
定期的にマリオだしとけば
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:19▼返信
>>113
お前の思ってる答えと本当の答えが違うから煽りにもなって無いぜ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:19▼返信
>>113
その毎年マリオ()が出てたWiiとPS3の今の状態を比べてどう思う?
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:20▼返信
史上最強の勝ちハードとWiiとかいう棒振り一緒にしないでください
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:20▼返信
スーファミとPS2は超えられない壁


おっさん共の思い出補正でこの中にDSがしばらくは入らないけど…
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:21▼返信
このWiiとWiiFitは世界で一番売れているのだから、一番面白いに決まっているだろう。
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:21▼返信
>>113
×毎年マリオが出るハード
○隔月でマリオが出るハード

寿命が長い?
PS3でしょw
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:21▼返信
>>123
いいネタだw
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:21▼返信
>>113
マリオもミクも何もかも出ないハードの寿命は?
今回はそういう話題だぜ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:22▼返信
まだVITA版が発売すらされてないカグラを豚が早くも裏切り者リストに追加してて吹いたwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:23▼返信
>>123
どうせfitやパーティでの月一起動型アクティブユーザーの数で『まだWiiは現役!』とか言うんだろ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:23▼返信
あれだろ?
wiiってノリで作ったんだろw
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:23▼返信
PS2はPS3が出てからもソフトは出続けたしなw
WiiなんてWiiUが出る前からソフト枯れてるのに面白いこと言うなw
ちょっとこのゴリラの高感度上がったわwwwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:23▼返信
これ読んで
「なんて素敵な計画なんだ!ゴリ抱いて!」って思う奴いんのかね
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:24▼返信
>>123
PS2は今でもまだまだ売れてるんだがw
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:25▼返信
ゴリラ無能すぎワロタ
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:26▼返信
このゴリラと岩田をクビにしろw
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:27▼返信
先週
PS2 1,120
Xbox 360 739

今週
PS2 1,014
Xbox 360 748

一応箱○よりは今も売れてるよね
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:27▼返信
>>131
ブタ×ゴリラか…………ねぇよw
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:27▼返信
>>135
箱w
もう日本で出す意味ないだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:28▼返信
>>131
計画もなにも行き当たりばったり過ぎて脳の中もゴリラレベルだろw

まあ見た目はタイプだから抱かれたいけどな・・・アタシ男だけど(はあと
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:28▼返信
>>79
そこだよなw
先を見たハード作りしてないのに願望だけ語られても寒いよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:29▼返信
このゴリラってただの置物だろ
決定権なんてなにもないと思うわ
ペットだペット
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:29▼返信
レジー「在庫がまだまだ余ってるんだよおおおおおおおぉぉぉっっっ!!!!」
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:30▼返信
今頃になって言われても
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:30▼返信
>>141
5000円で売れよ
ゴリラw
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:30▼返信
>>135
てか日本で毎週それだけ売れてるってのが凄いわなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:31▼返信
無理、ゴリラがなに言っても今年で終了
サードが全くソフト供給しなくなっただろ
そのタイミングがPS2とほぼ同じなのが笑える、PS2いつのハードだと思ってんだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:31▼返信
>>141
お前が買い取れよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:31▼返信
なにがせやろか・・・じゃクソッたれが士ね
wiiには体重計としての無限の可能性があるだろうが!!!
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:32▼返信
wiiUって体重計出すのかな?
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:33▼返信
WiiFitU出すんじゃなかったか
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:34▼返信
PS2は当時としては高性能で今でも十分通用するスペック&様々な用途に使えたから長い間売れ続けた

Wiiはそこそこの性能を持つものの、当時としてはやや時代遅れ気味で使用用途もほとんど限られている上に
オン周りも貧弱っていう今となっちゃ完全に時代遅れのスペック。
そしてWiiUという上位互換が出るんだからこれから売れる見込みは無いでしょ
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:35▼返信
Wiiって違いのわからない小学生や年寄りがなんとなくするゲーム機やろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:35▼返信
>>147
俺はオムロンの方がいいや
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:35▼返信
先日といいゴリラ何言ってんだマジで
PS2と違って全然ソフトでてないじゃねぇかよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:35▼返信
じゃあソフト出しなさいよ。Wiiのサービス次から次へと終了すんなよ。
3DS売る為にDS殺したの見てりゃバレバレだっての
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:36▼返信
これって要はWiiUなんて当分売る気のない発展途上国に売る話じゃねーの?
互換性のあるWiiUあるからWiiが売れないとかそういう話じゃないだろ鉄平
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:36▼返信
>>148
むしろ、3DSに脳トレブームの余波がまだ残ってると思っちゃってる任天堂が出さないと思うか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:36▼返信
サード殺しが何をw
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:37▼返信
中身はGCとほとんど変わらんから10年戦ったと言えなくも無い
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:37▼返信
>>150
PS3出た当時でもまだブラウン管テレビ多かったしな
それにソフトもたくさん出てたし
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:37▼返信
>>151
Wiiは盆正月に集まる孫の為におじいちゃんおばあちゃんがとりあえず用意するおもちゃだよ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:37▼返信
>>154
そして歴史は繰り返す
wiiUに3DSが殺されそうだ
3DSのソフトの無さは異常
しかもサードはさらに売れなくなっている
無双ですら4万w
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:37▼返信
PS2って良かったよねwソフトも面白いのあったし。

僕と魔王が面白かったかな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:38▼返信
情弱「そっかぁ^^これからもソフト出るなら今からでもかおっかな♪もって無いし」

任天堂「Wiiはまだまだ活躍させます!(馬鹿がww在庫処分乙ww)」
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:40▼返信
新興国でも無理だよ
だってDVD見れないからw
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:40▼返信
任天堂「もうお前の席ねーからwwこれからはWiiUなんでw」
Wii(まあこんだけ頑張ったし、もういいかな)
任天堂「あ、席ねーけどまだ頑張ってもらうからwしっかり走れよww」
Wii「えっ?」
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:41▼返信
>>145
ん?
PS2はPS3が出た翌年の2007年には241本、2008年には146本、2009年には75本、2010年には39本、2011年には6本ソフト出てるんだぜw
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:41▼返信
>>145
ん?
PS2はPS3が出た翌年の2007年には241本、2008年には146本、2009年には75本、2010年には39本、2011年には6本ソフト出てるんだぜw
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:41▼返信
>>145
ん?
PS2はPS3が出た翌年の2007年には241本、2008年には146本、2009年には75本、2010年には39本、2011年には6本ソフト出てるんだぜw
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:42▼返信
大画面でするゲームが一番楽しい
スマホでAV観てもそそりたちません やっぱり大画面
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:42▼返信
>>169
そう考えるとPS2ってすげぇな
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:43▼返信
任天堂がPS2の話するなよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:44▼返信
>>172
このゴリラは毎回他メーカーを引き合いに出しますw
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:45▼返信
PS2が売れたのはゲーム機としてではなく
DVD需要が大きかったからなあ。

175.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:46▼返信
そんな事言ったらメガドライブだって未だに現役だよw
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:46▼返信
>>174
初期は間違いなくDVD目当てだよ
中期からはゲームだけになっていたが
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:47▼返信
PS2はゲームが出なくなってもDVDで使えるけど
ゲームが出なくなったWiiは産廃だよね
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:50▼返信
Wiiとかほとんど任天堂専用ハードじゃね~か
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:51▼返信
夢見るドンキーコング
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:52▼返信
GCに棒つけただけだから、もう11年目やな
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:53▼返信
GCアーキテクチャが長生きだったのは認めよう
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:54▼返信
PS3が出た頃は「出すのはまだ早い、現行機で十分だ」っていう認識が多かった
だからしばらくPS2が売れ続けていた
だけどWiiの場合、この記事でもそうだけど「古いコンソール」と世間で認識されてしまってるんだから売れないんじゃないの
まがりなりにも電化製品なんだから、最新の商品が発売されるってのに古い商品を買う人間はいないと思う
大安価で叩き売りされるなら買うかも知れないけどね
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:55▼返信
PS3はレンタルショップでDVDだけじゃなくBDも借りれるので、俺になんとも言えない優越感を与えてくれる
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 03:56▼返信
これは先進国の話じゃないだろう
WiiスポやFitとか体感系はどこの国でも受け入れられそうだから
世界的にはまだまだ売れるだろうね
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 04:00▼返信
PS2の12年やソニーがよく言う「長いライフサイクル」ってソフトが出続けるって意味だと思う
その意味でどうみてもwiiは既に死んでるでしょ
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 04:02▼返信
Wiiが短命とは思わん
棒付きGCなんだし、よくやったよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 04:05▼返信
つい最近PS2買いなおしたよ
すげー軽くて小さくてびっくりした
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 04:06▼返信
ソフトが出るってのならドリキャスも
って思ったけどPS2と同世代だった
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 04:08▼返信
だがサードは売れぬ!
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 04:09▼返信
見た目もドンキーなら頭もドンキーかよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 04:10▼返信
ビジネスにおいて成功例に習っても、同じように上手くいくことは極稀。

失敗例に学ぶなら兎も角。
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 04:10▼返信
ゴリラは簡単にPS2のように長く売るって言ってるがPS2は元々長く売れるように戦略を立てていたから成功したんだろ
最初が売れないからといって大幅値下げをして赤字を出すような会社が成功するとは思えんね
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 04:12▼返信
プッ
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 04:12▼返信
ゲーム新興国のインドなんかじゃPS2が強いみたいだし(SCEが力を入れてるってのもあるが
その流れに乗っかれるのかねぇ
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 04:13▼返信
来年3月まではロンチといいこの外人面白いなw
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 04:14▼返信
PS2とは条件も戦略も違うのに
どういう思考でWiiも同じように売れると思っちゃったんだコイツは。
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 04:16▼返信
つかソフトは?
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 04:16▼返信
池沼かよw ソフトが出てねーゴミハードのくせにwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 04:17▼返信
威力棒がw
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 04:17▼返信
>>PS2とは条件も戦略も違うのに
そこも同じとはいってないだろw
"ライフサイクル"がPS2と同じくらいもつだろってだけで
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 04:19▼返信
またイワされてるのか・・・
かわいそうに
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 04:20▼返信
米での話しだからなあ
そこそこ需要はあるって読みか、貧困層むけ廉価版でもだすつもりなのか
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 04:21▼返信
GC互換切った廉価版あったし、あれを$99ソフトバンドルで繋ぐんだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 04:21▼返信
ソフトが出ないのにライフサイクルも糞あるかよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 04:23▼返信
イワタに調教されたな
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 04:25▼返信
新興国むけって書いてあるじゃん
マリオと健康器具として廉価で販売ならソコソコいけるんじゃね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 04:29▼返信
WiiUが売れそうもない事を肌で感じているんだろう
でなきゃこんなことは普通は言わない
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 04:31▼返信
ニシ君頑張って買い支えろよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 04:33▼返信
よっぽどWiiUのロンチが心配なんだな。
WiiUロンチがうまくいかないことを想定して
Wiiはまだ現役宣言しておかないとまずいって事なんだろう。

追い詰められているな任天堂
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 04:33▼返信
バナナ何本もらったんだろ・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 04:34▼返信
オマエラwwwはちまの書いた記事タイしか読まんだろw
踊らされてんなあ。。
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 04:44▼返信
ソフト=出ませんw
DVD=見れませんw

これ以上何の価値が?w
新興国に売るにしても既にPS2が売れてるんで意味ないし
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 04:44▼返信
PS3もV6も気になるけど wiiはしょぼすぎてどうでもいい やっぱV6もどうでもいい
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 05:07▼返信
あれ?2の後にハード出てなかったっけ?w
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 05:14▼返信
発売前にこんな事言うなんて…
相当ヤバイんだろうなWiiUって
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 05:36▼返信
Wiiさんなら数年前から死んでいるよ…
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 05:40▼返信
リゾートもまだTOP20に入ってるしな
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 05:52▼返信
WiiUが発表された後もなおWiiUに新作ソフトや発売予定ソフトがたくさんあってはじめてライフサイクルが残っていると言えるんだよ

Wiiと同時期発売のPS3が国内や南米等に向けた新型PS3を発売して、新作ソフトも潤沢で、市場を伸ばそうとしていることを思うと、
すでに先進各国のWiiの市場が枯れ切っている状態で南米とかの話をされても苦し紛れにしか聞こえないし、
レジー社長のこの発言には乾いた笑いしか出てこないな
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 05:59▼返信
wiiは4年で終わってた
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:02▼返信
嘘つきは任天堂の始まり
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:03▼返信
外国は知らないけど、日本じゃもう死んでますよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:04▼返信
そんな口の乾く糖尿ゴキブリに
っポカリスエット
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:09▼返信
ドンキーは適当なことしか言わんな
任天堂の社風やろか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:09▼返信
亀頭もゴリラも二枚舌だな・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:11▼返信
ゴキブタざまぁwwwwwwwwwwwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:13▼返信
wii買っちゃった人は当時話題だからって衝動買いして、ソフトはあれもこれもつまらなそうで「いらね」って状況に陥ってるよね
wiiのソフト日照りみるとそれがよくわかるよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:14▼返信
Wiiだけじゃなくもうコンシューマーは終わってるよ
今週の売り上げ見ただろ?
一番売れて40000とか酷いなんてもんじゃない
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:15▼返信
wiiはガチでクソゲー率98%超えてるからなぁ
どんなクソゲー出す気だよゴリラ
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:19▼返信
ランキングに乗らないだけでソフトは売れてるでしょ
どっかの発売直後に消滅するハードと違って
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:20▼返信
ゴリラが何か言うと豚が苦しむ
Wiiの現状を見て「まだ生きている」と言い張るあたりWiiUにどんな未来が約束されて待っているのかがわかる
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:23▼返信
ゲーム出す気ない癖にWiiをPS2みたいにするよとか
あまりにも無責任すぎる
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:24▼返信
君のその先見性の無さが人生負け続けてる原因だよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:26▼返信
>ゲームのプレイに149ドル以下しか支払わない消費者層です。
>USだけではなく、南北アメリカ全体で見ると、そこには何百万ものそういった典型的な消費者がいると信じています。
>これは相当に大きなチャンスです。

「ピンチはチャンス」だという信念から、「単なるピンチ」を看過して状況を悪化させるゴリラさん
そういう人はまず帰って来ない、もう中古屋に売ったと思うわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:28▼返信
>>232
任天堂の社長にまで登り詰めてるんだから人生は圧勝してるだろw
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:30▼返信
Wiiはロンチ近くで買ったけど結局買ったソフトって10本いってないな・・・
Wiiでいえば俺も年1本のライト層だったってことか

考えようによっては総ライト層になってしまうな
たしかにそれじゃ厳しいかもね
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:31▼返信
海外のサードが任天堂ハードに冷たいのは
このゴリラのせいだと思う
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:34▼返信

このゴリラ、無能じゃね?

238.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:35▼返信
>>234
230のゴキ君に言ったんだよ^^
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:38▼返信
何この人ソニーリスペクトなの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:40▼返信
ユーザー視点で下位互換つけてくれてるんだから、wiiu出たらwiiは引退だろ?
どうしたゴリラ
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:42▼返信
ブヒちゃんの親玉はユーモアのセンスがおありになりますなあwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:42▼返信
海外は予約大盛況だし日本はモンハンマリオで爆売れ確定
ゴキがいくら喚こうともう結果は見えてる
ヤバイのは見るからに安っぽいのに高い新型PS3とVITAだろ
ゴキちゃんはこいつらの心配した方がいいと思うぞw
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:44▼返信
ソフト出るの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:45▼返信
糞ニートゴミ捨ては下位互換性無いユーザー無視の最悪ハードだからps2がゴキブリどもの残飯として売れてるんだがなぁ
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:45▼返信
こいつ岩田より酷い
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:46▼返信
WiiUは互換あるとはいえ
Wii持ってないと必要なもん大杉
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:46▼返信
数年前からソフト日照りでございます
でるわけないじゃんwiiUですらスカスカなのに
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:47▼返信
WiiUも半端な互換だよな
リモコンとセンサーを別途買わないといけないし
つーかGCできないとか論外すぎ
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:47▼返信
韓国堂にとっては年に一度でも起動させればアクティブユーザーだからなww
キチガイ理論がキチガイ理論を産む朝鮮韓国堂w
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:49▼返信
でも結局いつも通りの年末特化型ソフトラインナップなんだろ?
サードと力合わせるか、毎月ソフト出してファーストだけで全ジャンル網羅するくらいじゃないと無理だ
まあ世代遅れハードな時点で前者は無理なんだけどな
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:50▼返信
WiiはやるゲームなさすぎてGCの中古漁ってたからな
挙げ句Wiiはマリギャラだけやってほかはほとんど何もやらずに売ってしまったよ
WiiUは劣化マルチばかりだし買う価値なさそうだから全く買う気も起こらん
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:52▼返信
任天堂がスマホにマリオを登場させる日もそう遠くないな
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:52▼返信
盆と正月の桃鉄のためだけに押し入れから出してくるハード
任天堂理論では俺も一応アクティブユーザーになるのか
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:52▼返信
メガドライブはガン無視か
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:52▼返信
桃鉄はもう…
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:53▼返信
PS2やメガドラはまだ現役って話はよく出てくるが
そういう話になると任天堂ハードはいつも蚊帳の外だよな
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:54▼返信
ゴリラの言い分は北米限定の話だろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:54▼返信
PS2とWiiは同世代ということがはっきりしたな。
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:54▼返信
ここ3年は出し入れした記憶が無い
カーチャンが処分してなきゃ家のどっかにあるはずだが
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:56▼返信
海外だと昨年にwiiはモデルチェンジしてるんだよな
まだまだ売りたいのは解るけどソフト出さねえ癖に無茶言うなよゴリラ
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 06:56▼返信
中古wiiなんてゲオでさえ7月に4500円で投げ売りしてたぞ…
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 07:04▼返信
この人いっつもズレてるよね・・・?
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 07:06▼返信
任天堂は別の世界に生きてるんだよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 07:07▼返信
マジでなんとかしたほうがいいな
岩田は教祖だからしかたないけど
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 07:08▼返信
自画自賛が大好きな癖にPS2を出してくるあたりに
任天堂ハードの短寿命っぷりが見えてくるな
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 07:08▼返信
アメリカの人が言ってるから間違いないよね
SCEの日本はクソだし
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 07:10▼返信
まーた任天堂がソニーを真似るのか
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 07:12▼返信
普通ここまで売れたら非力なサードはいつまでも執着してソフト出し続けたりするんだが
そういうサードはPSPに行くという現実
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 07:12▼返信
レジーさん馬鹿かわいい
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 07:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 07:13▼返信
岩田より馬鹿な社長がいるとは思わなかった。
任天もU-NKOだして倒産だな。
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 07:16▼返信
どこまでキチガイなんだよ任天堂…
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 07:16▼返信
3年でしんだじゃねーかw
まだ生きてるんだ!って遺体抱えてる精神病患者みたいだなwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 07:17▼返信
PS2は一応DVD需要の一翼になってるワケだが。
新興国にwiiがどんな需要があるというのか。
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 07:20▼返信
任天堂ハードの特徴は、異常なハード寿命の短さにあると思うんだけどな
いくら頑丈に作っていようが、結局ゲーム機としての実用年数は数年しかないから全く意味を成さないというw
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 07:20▼返信
無茶な
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 07:21▼返信
頭おかしいわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 07:22▼返信
オワコンっぷりが凄いハードかw
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 07:22▼返信
レジーはゴリラなんだから
マジツッコミは大人げない
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 07:24▼返信
無理ゲーすぎるwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 07:25▼返信
ここまで酷いハードも珍しいわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 07:25▼返信
ゲーム史上稀に見る糞ハード
それがwiiだわかったか?糞豚
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 07:27▼返信
Wiiリモコンの単品販売をやめる、とかか?
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 07:28▼返信
もう死んでるじゃん
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 07:30▼返信
PSPとマルチとかしてたサードも有ったけど
気が付いたらそれすらもして貰えなくなった凄いハード
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 07:32▼返信
ゲーム業界を腐らせた超絶クソハードwii
二年前には終わってただろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 07:36▼返信
じゃあWiiにソフトだしてやれよ
DSもだ
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 07:38▼返信
きっとゲハで真実を見てきたんだよ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 07:43▼返信
おい、このゴリラ黙らせろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 07:47▼返信
アメリカゴリラの発言は空回りし過ぎだなぁ
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 07:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 07:55▼返信
この分析力のなさwww
親玉が無能だから子分も無能なんだよな、なぁ豚?
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 07:56▼返信
いやいや完全に市場死んでるじゃん
ゴリラの考えることは理解できんわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 07:56▼返信
WD以上の無能じゃねぇかw
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 07:59▼返信
あ~ケツにライフルぶち込みてえ
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 07:59▼返信
これはあれだろ、
WiiUが売れなかった時にWiiがまだ元気で移行が進んでいないとか言うための布石だろ?
バンダイがgaeのBDが爆死したときにまだBDへの移行が進んでいないからとか言ったみたいに
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 08:03▼返信
任天堂ハードで半分の6年持ったハードすらないんじゃないの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 08:03▼返信
もう2年以上前に終わったハードがなんだって?
コイツって本当に無能だよな
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 08:07▼返信
ちなみにFF11の追加ディスクでゲーム発売予定のPS2欄が復活した
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 08:10▼返信
>>296
今既に元気がないんだからその言い訳は滑稽でしかない
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 08:16▼返信
マジレスするとWiiは2009年の時点で死んでる
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 08:16▼返信
寝言は寝て言えw
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 08:18▼返信
PS2「まだ現役なんですけど・・・」
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 08:20▼返信
「強がり」もいいところだな。前世代の機器を現役で利用したいと思わん。
そもそも、現在、Wiiなんか新ソフト出てないだろ。ファミ通のもくじ欄を見るとすぐわかる。
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 08:22▼返信
Wiiはライトユーザー向けに作りすぎたのが勝因というか敗因。ダチが集まってもやるのはVCとPS2の桃鉄だからWiiのソフトは完全にお蔵入りしてるわ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 08:25▼返信
そもそも既に仕舞われてるだろ
PS2はまだたまに使ってるけど
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 08:28▼返信
64 ゲーム休部は短命だったからねえ説得力はない
DSも死に体
wiiはDS以上に酷い有様で国内であの糞箱以下ってことでお察しだ
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 08:28▼返信
そのWii
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 08:31▼返信
映像再生機能ねーし
ソフトも全然出す気配ねーし
全然PS2と同じじゃねーよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 08:32▼返信
>>297
SFCぐらいかと言いたいとこだけどメガドライブよりも2年半近く遅れて出てるんだよな
メガドラは5年~6年は持ったはず
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 08:33▼返信
おこがましい
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 08:36▼返信
ここでケンシロウさんが一言
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 08:38▼返信
このゴリラは妄言しか吐かないな
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 08:38▼返信
どこももうソフト出したがってねーじゃねーかw
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 08:39▼返信
まあ今でもゲームにあまり詳しくない方々が「任天堂」の「大人気定番ソフト」を買われることはたまにあるんだけどね・・・
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 08:42▼返信
レジーないわーそれはないわー
マルチから外れてる時点でそれはないわー
ソフトが少なすぎる
というか偏りすぎてるからPS2の流れとか無理だからw
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 08:44▼返信
なんでPS2が売れてるかというと、膨大なソフト資産とDVDが再生出来るからなんだよ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 08:46▼返信
押入れハードが何いってんの?w
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 08:48▼返信
もう死んでるじゃねーかw
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 08:53▼返信
2022年に発売予定のWiiU2の話ですね、わかります。
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 08:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 09:00▼返信
PS2を例に挙げてる意味が分からんわ。PS2は頑張れるハードだったから出来たわけで、頑張れないWiiが肩を並べるなんておこがましいにも程がある。
ほんとゴリラって脳みそちいせぇな。サムネのドヤ顔キモいし
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 09:01▼返信
WiiのライフがゼロになったからWiiUを出すのに
ライフサイクルとはこれ如何に?( ^ω^)・・・
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 09:06▼返信
ムリムリ
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 09:07▼返信
性能が先を見越してたPS2とは話が違うだろ
第一もう死に体じゃないか
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 09:10▼返信
ソフト出ないのに売るとかもう詐欺レベルの悪行
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 09:11▼返信
PS3でても数年はPS2のが盛り上がってたんだぞ
初期型は全部互換ありでな
wiiがそうなる確率は0%って断言してやるよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 09:11▼返信
9800円に下げてから言え
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 09:13▼返信
豚と同じくらい頭お花畑じゃねーか
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 09:19▼返信
3DS売れなすぎで自らDSにとどめさしといてよくいうわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 09:25▼返信
サードの最後の発売ソフトが冗談抜きでドラクエ10になりそうな予感w

任天堂はまだ何か出すだろうが、サードはもうどこもwiiソフトは出さないだろう
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 09:25▼返信
既に2009年いっぱいで死亡してて
享年3歳ぐらいじゃんwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 09:32▼返信
むーりーだーよーっwwww
現状知ってんのか?って疑いたくなる。

真っ当なゲーム機と比べるなんておこがましいw
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 09:35▼返信
捏造とわめく豚と一緒だなw
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 09:35▼返信
GCや64、Wiiに言えることは、改良版を出さなかったこと。
DSはある意味改良?と言うより、改変版を出したりしてたが・・・
そんな据え置きをPS2と同じような?ことできるわけないじゃん。
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 09:38▼返信
>>321
この米書いたやつ、今どう思ってるんだろうw
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 09:41▼返信
1万円で遊べてソフトが添付か激安っていうビジネスモデルなら
発展途上国を中心にニーズはあると思うんだよね
でもその市場って電話なしスマホに取られつつある市場でもあるんだよね
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 09:42▼返信
アホすぎるwwwww

PSPとvitaじゃあるまいしwww

339.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 09:47▼返信

wiiuが発売されてもwiiの方が売れていくって言いたいの?

さすがにそれはないだろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 09:49▼返信
>>339
世代交代が上手くいかないことは現にあるぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 09:56▼返信
ps2で楽しめるコンテンツ量は膨大だよな。
初代PSソフト、PS2ソフト、DVD、音楽CD
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 09:57▼返信
言っとる内容は真っ当なんだが、Wiiでそれは無理だろって話。
新興国向け、低所得層向けに安価なコンソールを普及させるねらいはわかる。
その安価なコンソールを任天堂が作れるかというと、コストダウンもろくにデキない技術力じゃ無理。
Wii程度なら99$で作れないとダメ、すでにPS2がある上にそのうちPS3がこの領域に入ってくる。
かなり考えが甘い。
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 10:03▼返信
6年もたなかったハードがあと6年持つの?w
PS2はPS3が発売された時点でも新作がそれなりに出てたと思ったけど
Wiiってすでにほとんど新作出てないじゃんw
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 10:05▼返信
WiiUは最初からCPU、GPU、eDRAMをワンチップという
コストダウン後の360と同じ構成だから
コストダウンで値下げする余地がなくてまた大変なことになるなw
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 10:08▼返信
という前にレジーよ、まだPS2はSCEの製造ラインが残っていて、今現在も生産が続いてることを知っているのか
Wiiはもうすぐ製造ラインが終了しそうな雰囲気出してるのに
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 10:17▼返信
もう三年前には死んでるだろ…
俺のはもっと前に眠りについたけど
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 10:22▼返信
けど裏を返せばレジーもこう言わないといけない状況に立っているのかもしれん。
ハードとして短命だったし、比較対象がいまだ現役とかね
まあ元々は先見なさすぎのいわっちのせいだけど
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 10:30▼返信
>ゲームのプレイに149ドル以下しか支払わない消費者層です
この層はもうとっくにアプリだのプラウザだのに行ってるだろう
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 10:30▼返信
コスト優先で先見性のないハード設計でどう持つんだよ?
PCやスマホは年単位で性能が進化してるのに、CSは最低10年はそのままでやんなきゃダメなんだがな
SEGAやハドソン然り、ソフト屋にハード開発は無理だったんだから任天堂もSFCでやめとけば良かった
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 10:33▼返信
即効サービス終了とかする任天堂がハードを出し続けるとか無理だろ・・・
ついこの前までFD生産してたり、VHSに負けたベータを生産し続けたり、
パーツが残っている限り修理を受け付けるSONYの体力とサポートに並ぼうとするなんてな

GCをいまだに生産してての発言だったら説得力もあったろうがw
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 10:34▼返信
WiiUなんかより
セルセタが面白いっす
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 10:35▼返信
PS2「俺もwiiと比べられるようになるとは……堕ちた物だ」
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 10:38▼返信
wiiというか、wii U がそれぐらいになるつもりだよ。という言葉が隠れているな。安心してwii U を買えと…

でも、既に死亡しているwii でこの発言は逆効果だろ。同じ任天堂商品の3DS もロンチ直後やアンバサあたりから作ってるソフトが残っているだけで末期状態だし。短命ハードになるだろうな
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 10:41▼返信
>>350
ベータは確かまだ放送局の記録媒体としては現役なんだっけ?
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 10:46▼返信
>>353
WiiUを
Wiiから見ると、すぐにソフトでなくなるんじゃね?
3DSから見ると、すぐに値下げするんじゃね?
PS3から見ると、なんかいろいろ足りないのに高いんじゃね?
Vitaから見ると、なんか同じぐらいじゃね?
箱から見ると、なんかコントローラー同じじゃね?

不安要素ばっかだよ!!
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 10:46▼返信
WiiUを次世代機だとまた言ってるやつがいて驚愕。
現実ではPS3と同世代機なのに。
ベヨ2が次世代機に移ったんだから妥当とか言ってる豚がいたわ。買う気すらないくせにな
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 10:48▼返信
発売予定のソフトみても短命になるの明らか
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 10:50▼返信
実際、WiiUってPS360レベルの性能あんの?
VITAでマリオブラザーズU見る度にグラがWiiと変わってないように見える
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 10:53▼返信
>>358
>>321のPS3との後発マルチの無双Orochi2見てみ
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 10:56▼返信
売るつもりならWii値下げしろ
Wiiパーティつけて10000円位に
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 10:56▼返信
>>358
まずPS3が無理
Cell積まずにCell超えようとしたら現行のi7でも厳しい
箱より下でWii x3なのがWiiU

メモリの"量"だけなら1GBと一番だよ!
でも分解されて帯域がしょぼいだのバレるだろうな・・・
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 11:00▼返信
>>358
うんにゃ
GPUはその二機種よりちょっとマシなレベルで、あとはそれ以下
メモリも2GBだけどUMAでのボトルネックの可能性もあるし
なにより消費電力40Wが全てを物語ってる
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 11:14▼返信
PS2のようにって・・・PS2はDVDも見られるから息が長かったんじゃないの?
Wiiってマリオえと棒振るだけやん
364.358投稿日:2012年09月27日 11:21▼返信
12年どころか2,3年先も危うい
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 11:30▼返信
Uのこと言ってんのかと思ったらWiiだったw
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 11:37▼返信
いくらなんでも無茶だろ……
この三年で新作何本出たと思ってるんだ
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 11:38▼返信
記事よく読めよ

ターゲットお前らじゃないんだから
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 11:40▼返信
今年 450万台
来年 120万台
再来年 40万台 合計 1億200万台で終了
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 11:41▼返信
もうとっくに死んでますwwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 11:51▼返信
確かにファミリー向けのパーティーゲームを出せば売れるだろう
しかし一般人はWiiのことなんて覚えていない
だからやっぱりゲームを出しても売れないだろう
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 11:53▼返信
PSP 14,921 ←ゴケタン
PS3 11,440

Vita 9,295 ←ヨンケタン
Wii 5,742
PS2 1,014

Xbox 360 748 ←サンケタン

まぁもう少しは大丈夫じゃないかな
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 11:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 12:00▼返信
アレ? Wiiの発売日って2001年9月14日だろ?
もう十分すぎるほど長く売れてんじゃんw
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 12:01▼返信
日本の場合
PS2用ソフト
2007年241本、2008年146本、2009年75本、2010年39本、2011年6本、2012年0本、2013年FF11拡張ディスク発売予定
Wii用ソフト
2007年101本、2008年122本、2009年104本、2010年60本、2011年37本、2012年予定含め10本、発売日未定2本

PS2は2000年3月発売、Wiiは2006年12月発売
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 12:03▼返信

さすが質より量のゴキ理論wwwwww

なんでVitaロンチ24本全爆死したん?wwwww

376.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 12:04▼返信
貧困層とか新興国とかに向けてって事だろうけどPS2はDVD再生機としての需要もあるからなぁ
ゲームしかできないWiiじゃマネはできない
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 12:09▼返信
だったらなんで
もっとソフト発売しないんだよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 12:09▼返信
そのまま使えるPS2と電池いるWii、しかも下げるのかもしれないけどまだ2万とか
値段つけてなかったっけ?費用対ならPS3買うほうがお得って思っちゃうんじゃ・・・
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 12:12▼返信
それは絶対ないよ

380.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 12:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 12:17▼返信
ゴキブリまだここでねちねちやってたのかww
おこだよ~、ゴキちゃんおこだよ~
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 12:18▼返信
無理だよw
低性能だからな
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 12:18▼返信
※381
勝手に病院から出てきちゃダメだよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 12:24▼返信
このゴリラの言ってる事って
要は「既存国での情弱はもう騙せなくなったから新しい国の情弱相手に売るよ」って事だろ
正直アコギ過ぎてPS2と比べる事すらおこがましいわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 12:28▼返信
このゴキーゴキーって鳴いてる珍獣さっさと片付けてくんない?
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 12:37▼返信




ゴリラ、あなた疲れてるのよ……




387.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 12:38▼返信
新興国を馬鹿にしすぎてないか?
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 12:46▼返信
売る気が有ったとは驚きです
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 12:48▼返信
やっぱ皆もゴリラに見えるんかw良かったw
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 12:51▼返信
PS2はSCEが新興国で海賊版の排除やセールスしてるから売れてるんだけど
任天堂はなんかやってんの?
社長室で座ってるだけじゃ無理だよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 12:52▼返信
日常で使う機能がないハードなんか、押入れ行きだなあ…
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 12:54▼返信
PS2は世界で2億台以上売れたわけだが、wiiは現在9600万台で、この後多少伸びても
1億1000万台くらいで終わりそうだね

「マルガの湖畔」っていう、ものすごく頭の悪い任豚サイトでは、
「PS2よりwiiはハイペースで売れてる」とか喜んでいたのにwwwwwwww
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 12:56▼返信
PS2には勝てないよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 12:56▼返信
うちの兄貴がwii買って居間に置いてたが、家族も兄貴もほとんど起動せず、結局この4年間で
稼動した時間は100時間以下だったわ

wiiってろくなソフト無かったし

一方、PS3は余裕で2000時間超え
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 13:22▼返信
ゴキイライーラ
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 13:29▼返信
WiiもGCみたいになるって
俺Wii持ってないからそれ待ちなんだもの

遊びたいソフトほんっとないし
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 13:32▼返信
GK乙

PS3はゲームのほかにtorneやらBDやら、やれること多くて
ずっとコンセントさしっぱなしだから
不安になるというのに
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 13:36▼返信
これGKが荒ぶるような記事なのかなー?
と思ったら週販記事でフルぼっこされてここで発散してるわけか。

399.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 13:39▼返信
※398
普段ボコられてるきみら豚には週販記事だけが発散の場所だもんなw
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 13:42▼返信
またブヒブヒ鳴いてると思ったが、いつものことだったな
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 13:43▼返信
あきらメロン
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 13:49▼返信
結局最後までPS3は買わなかったな
いらなかったと言うか
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 13:52▼返信
>>402
え?未来の人?
まだPS3現役なんですけどw
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 13:53▼返信
GCは改良型が出てないものの、実はWiiの実態がほぼGCだったりする。
だから同じハードを実質11年間売り続けてるとも言える。
GCにリモコン付けてまるで次世代機のように発売したのは上手いやり方だと思うよ。

405.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 13:55▼返信
>>375
豚の言うゴキ理論ってのはまったく見当違いと勘違いで成り立ってるよなw
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 13:57▼返信
>>371
というか、まだPS2ギリヨンケタンなのか
そしてチカくん…
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 14:01▼返信
純粋なゲーム機じゃ長くは売れないよ。PS2からPS3への陥落振りが泣けるが、PS2同様ゲーム機以外の用途でまだ売れるからね
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 14:04▼返信
まぁPS2はDVDプレイヤー需要で売れてたからなぁ
PS3もBDやらレコーダー需要あるし、負けハードながらも細々と売れてるが
wiiはゲーム機としての限界にぶつかってると思う
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 14:07▼返信
ニシくん元気だせよ次は無いから
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 14:12▼返信
WiiUに力を入れろ。とりあえず、メインメモリ2GB、フラッシュメモリ32GBは評価はしてるよ。
                (PS3はメインメモリは256MB、XBOXは512MB)
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 14:36▼返信
このゴリラもう病院に収容しろwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 14:39▼返信
>>410
おいおいw いつからWiiUの内蔵フラッシュ32GBに増えてんだよwww
しかもゲームに使えるメインメモリ1GBだろw
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 14:42▼返信
>>407
陥落ぶりというが「ゲーム機」としての勢いは余り変わってないな
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 15:03▼返信
PS3 2012年新作発売ソフト数 105作品

wii 2012年新作発売ソフト数 6作品


絶対無理だろ・・・
PS3より後から発売してんのにwiiの新作はたったの6作品で市場が完全に死んでいる
そしてPS3は未だに105作品も発売している・・・
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 15:08▼返信
>>414
ちょwww
一桁かよwww
これがかつての王者・・・!

ただ、あとといっても1ヶ月やそこらだから発売はほぼ同時として処理していいと思う
それ以前の状態っぽいしw
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 15:18▼返信
いやいやw

後継機発売を待たずして既に死んでるからwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 15:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 16:24▼返信
既に週販がPS2以下なのに・・・
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 16:24▼返信
一過性のブーム起こした物って時代遅れ感が凄いよな
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 16:38▼返信
>>416
箱丸もps3もメインメモリは512gですけど?
それに五年遅れで1gしかメモリ使えないとかwwwwww

しかもフラッシュは下位機種は8G標準だろw
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 17:06▼返信
まぁWiiUもすぐ仲間入りなんだけどねw
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 18:04▼返信
典型的な豚社長
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 18:08▼返信
発言が残念すぎるだろ。ps2越えやそれに並ぶなんて無理。今、ps2のソフトがリメイクされて喜ぶものはたくさんあるが、wiiなんてゼノブレイドぐらいだろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 18:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 18:16▼返信
>PS2のセールス・カーブを引き伸ばし延命させた戦略についてソニーを賞賛した。、任天堂はWiiでそれと同じことを行っていくつもりなのだ。
任天堂には無理だ
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 19:26▼返信
ゴリラwwwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 19:49▼返信
任天堂は時代を先取りせず合わせるからライフサイクルがみじけーんだよ!
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 20:32▼返信
ブタゴリラの頭大丈夫かよwwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 21:10▼返信
えー?とっくに死んでるじゃん。
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 21:43▼返信

ソフトも出ない只の置物 押し入れや物置の肥やしとしての
ライフサイクルを言ってんだよな?

違うの?
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 23:20▼返信
俺もPS2が現役 PS3に現役なんか来てない 一応あるけど・・・。
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月28日 02:27▼返信
12年ですね
はいはい、わかりました
下がれてください
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月28日 17:36▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
434.ミスターx投稿日:2012年11月03日 16:12▼返信
いくらになる
435.ww投稿日:2012年11月03日 16:20▼返信
>>433
おまえ・・・くずだろまじでえww
しねこなくずがきえうせろまじうざいおまえがこの世にいたるとおもうとはきけする
返信しろごみくず
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月25日 05:00▼返信
新興国とか中進国とか途上国向きの
スペックだろwiiは、プレステ3や
箱360は途上国には高過ぎだし
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 17:53▼返信
ゴリラ強そう
まだ可能性は0%じゃないって大事な思いこみ
こいつに博打うちの才能あってほしい

直近のコメント数ランキング

traq