
せやな
ユービーアイソフト幹部「基本プレイ無料ゲームの方がお金を使うユーザーもいる」
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=6871
同社CFOのアラン・マルティネス氏は「アイテム課金制というモデルは、将来のゲームに非常に大きな影響を与えるだろう」とインタビューに答えています。次世代機についても「もちろん基本無料のゲームが登場するだろう」と述べました。「しかし、『スリーピングドッグス』※のようなパッケージゲームにも、まだまだチャンスがあることも分かった。次世代機ではより多くのアイテムをベースとしたコンテンツを提供することで、我々のゲームの収益性は向上するはずだ」と語っています。※6ヶ月連続でDLCを配信、ゲーム内で入手可能な強力アイテムや、入手不可能なアイテムとミッションがパック販売される予定
また、同社のワールドワイドオンラインディレクターであるステファニー・ペロッティ氏も「アイテム課金型というのは、非常にフレキシブルなビジネスモデルで、プレイヤーは従来モデルの販売形態よりもお金をかける場合もある」と語っています。
以下略
アイテム課金の対戦ものはお金かけたもん勝ちみたいなのが多いから好きじゃないな
テイルズ オブ エクシリア2 (初回封入特典:プロダクトコード同梱) 特典 予約特典「オリジナル短編小説「TALES OF XILLIA 2 -Before Episode-」&「設定資料集」付き
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2012-11-01
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
SOL TRIGGER(ソールトリガー)予約特典 TRIGGER OF SOL(トリガーオブソール):ドラマCD/ストリーブック/アイテムパスワード/サウンドトラック/ハードジャケット 付き
Sony PSP
イメージエポック 2012-10-04
売り上げランキング : 12
Amazonで詳しく見る
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
そういうのネトゲだけにしてくれよ
2. はちまき名無しさん
中古で買う客からも金取れるしな
ある程度は仕方ないのかなと思う
3. はちまき名無しさん
アイテム課金までネガキャンし始めたか。*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*