• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング












「季刊 東方Project」とは?


http://tieba.baidu.com/p/1244264483

8634d8b2895b3ed5d8335a3c
f135e22b39296c4a5243c12b
87582fddb380c6d3cc11663d
63ec49508acb735643a75b35
2491b65b-s








中国で売られてる東方の解説同人誌

・・・なんだけど、内容の画像は原作、同人、商業誌などから無断転載、

付録のDVDには原作ゲームや同人ゲームを無断収録









【中国直輸入】季刊 東方Project Vol.1/ 中国携帯ゲーム専門誌【中国直輸入】季刊 東方Project Vol.1/ 中国携帯ゲーム専門誌
中国


Amazonで詳しく見る


季刊 東方Project Vol.5季刊 東方Project Vol.5
中国


Amazonで詳しく見る






何故かアマゾンでも売られてる・・・























東方ホワイトキャンバス騒動まとめ

http://www4.atwiki.jp/thwc/


売り上げ未払い云々の問題もまだ解決していないのに、原作まるまる収録した同人を発売とは

これはひどい。中国語だからわかりませんでしたーはさすがに通らないだろこれ・・・








東方プロジェクト 霧雨魔理沙 ~香霖堂ver.~東方プロジェクト 霧雨魔理沙 ~香霖堂ver.~


グリフォンエンタープライズ
売り上げランキング : 22855

Amazonで詳しく見る
JOJOmenon (集英社ムック)JOJOmenon (集英社ムック)
荒木飛呂彦,SPUR編集部

集英社 2012-10-05
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(211件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:08▼返信
海賊版の本を輸入販売か
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:08▼返信
はちまと一緒じゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:08▼返信
これはまた面白いおもちゃが現れたなw
つぶそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:08▼返信
魔理沙かわいいお
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:10▼返信
中国を経由した盗作ロンダリングだね
悪いのは中国であってホワキャンじゃないだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:10▼返信
>>3
はちまの方がクズに決まってるだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:11▼返信
いつも通り中国のお家芸だろ
何をいまさら
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:11▼返信
またここか
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:11▼返信
またホワキャンかwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:11▼返信
東方ってまだ人気なん?
地霊殿までのキャラしかわからん
多すぎ
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:12▼返信
あれ?有料で売ってるソフトを詰めて売ってるってこと?やばくね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:12▼返信
>>7
流石にこれははちまなんかより酷い
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:12▼返信
コリアひどい
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:13▼返信
おまえも無断転載のオンパレードだろうが
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:14▼返信
東方とかどうでもいいわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:14▼返信
東方の原作が取り扱えなくなった!やばい!→中国の盗作同人誌経由で売ればいいや

こういうことですね、死んでください
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:14▼返信
まだあったんだ、このオワコンw
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:15▼返信
ホワイトキャンバスはトラブル大杉だろ
早く潰れろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:15▼返信
なんだはちまと変わんね
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:15▼返信
プレステに例えるなら、アトリエシリーズのコピー品を自分とこの雑誌に入れて売るようなもんだよな?
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:16▼返信
1500円か
原作買うよりこっち買った方がいろいろついててお得だな!
アホか!
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:17▼返信
ホワイトキャンバスってどこがホワイトなキャンバスなんだよ
真っ黒じゃないか
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:18▼返信
ホワイトキャンバスに限らず最近同人ショップのモラル落ちてきてる
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:18▼返信
またトイレか
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:18▼返信
もうね、ホワイトキャンバスはその名のとおりホワキャンすべきだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:19▼返信
ひでぇ企業だ
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:20▼返信
酷いと言いつつ、アフィ貼るお前は何なの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:20▼返信
神霊廟とか丸々入ってるらしいね
とことんWCは…
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:20▼返信
そりゃわざとやってんだろうさ
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:20▼返信
販売代理店に著作権侵害有無のチェックを要求するのは無茶
著作者からの訴えに速やかに対応するかどうかが問題だろう

と、普段は言うんだけどTwitter見るにわかった上でやってるよな、コレ
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:21▼返信
ホワキャンがこういうところなのは今更
ブラックもいいとこ
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:21▼返信
現代アート何とかと同じで糞 
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:21▼返信
やりたい放題だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:22▼返信
見てないから知らんがアマゾンで売ってんのってマケプレだろ?あれ個人でも出品できなかったか
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:22▼返信
ホワキャンかよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:23▼返信
いいぞもっとやれwww東方なんぞ潰してしまえww
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:23▼返信
よく分からないけど原作者が出してるゲーム本編やBGMがそのまま収録されてるのか?
流石コピー天国、中国のやる事は違うなw
問題なのは日本国内で海賊版であるこれを堂々と売りつける同人屋か
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:24▼返信
これホワキャンどうこうよりアマゾンのが大問題だろwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:25▼返信
ホワイトキャンバスってやっぱり中華だったんだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:25▼返信
中国に著作権の概念がないのは今更として
トイレェ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:26▼返信
出典が商業だろうが個人作品だろうが、同人自体が許可とってるわけでもない、人のキャラ使ったグレーゾーンばっかりだし
今更だな
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:26▼返信
ちゅうか内向けに翻訳された盗方ぷろじぇくとはそれのことなのかー
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:26▼返信
東方はシューティングゲームの一般的な名称でありそのソフトウェアは一般的に広く流通しているものであって
著作権は認められないという判例がきっと出るよ。中国で
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:26▼返信
【急募】
完全暗黒物質と化したホワキャンを再び白くできる腕利きの塗装業者さん!
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:26▼返信
はちまと同じじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:27▼返信
神主が自由にしすぎるからぁ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:28▼返信
>>39
amazonのは在庫が一品しかない出品者から販売されてるマケプレのやつだから問題ない
アフィとか言ってる馬鹿も少しは見てから言えという話だ
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:28▼返信
支那ゴキ死ねや
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:28▼返信
このホワイトキャンバスのやり方って法的にはどうなの?処罰されないの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:28▼返信
同人自体がグレー。
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:28▼返信
あともう少ししたら中国で東方の商標権が登録されて神主が盗作で訴えられるだろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:28▼返信
著作権なんてチャイナに求めちゃいけない
パクることででかくなった国だし
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:28▼返信
>>47
いやダメなことはきちんとガイドラインに書いてますしおすし
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:29▼返信
ZUNはこういうのうるせえから取引停止とかして恫喝するだろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:29▼返信
どうでもwiiDSハドソン
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:30▼返信
そもそも東方を同人扱いするってどうなの
あれ神主が代表名義のデベロッパー(非商業扱い)と神主が社長のディストリビューター(会社)があって
会社が流通販売担当してるけど、あれどう見ても普通の会社だよね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:32▼返信
ホワキャンなんてゴミショップまだ使ってるやついたのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:32▼返信
ま た ホ ワ キ ャ ン か
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:33▼返信
カグラ売れ過ぎ。限定版、通常版ともにアマで売り切れ。
にしても限定版が2種類のってるのはなぜだろう?良く解らん。
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:33▼返信
>>48
なんだよその一発だけなら誤射みたいな理論はw
マケプレでもアフィ経由なら普通に広告料入るんだぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:35▼返信
>>57
商業流通に載せてないんだからどう見ても同人だろ阿呆
会社云々は関係ないがな馬鹿者

そもそもZUN自体同人と商業に差は殆どないと言ってるけどな
だが区別は付けろ
感情論で話すな
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:35▼返信
糞企業すぎるだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:36▼返信
胸糞悪いな、またパクリか
同人屋も著作権違反に出来んもんかな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:36▼返信
これ普通に著作権侵害っていうか商業的にもヤバイ類の盗作じゃねえのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:37▼返信
>>61
amazonに問題はないし、これ一本が売れてはちまにアフィが入ったところでどうでもいいと言っているんだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:38▼返信
これは神主が直接動かなきゃならないレベル
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:38▼返信
こんだけ原作者にケンカ売ってるのにまだここに本卸してる東方のサークルがあるから凄いわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:39▼返信
同人といっても東方は2次創作じゃないから普通にアウトだと思うが
あ、ゲームのことなイラストは知らん
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:41▼返信
これでもまだココに委託する東方サークルはさすがにアレだと思う
サークルも購入者も考えなければならないレベルだよこれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:42▼返信
未払い問題って結局なんだったんだろう
ホワキャン側が売上を供託して裁判してるのに神主側がそれを未払いって表現して
印象操作した時点で神主側の印象かなり悪くなっちゃったんだけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:44▼返信
ホワイトキャンバスチャイナリスク
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:45▼返信
>>55

うるさくもないし恫喝でもない。当たり前のことだろ。
低モラルの盗人思考ではわからんのか。
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:47▼返信
>>72 これみてホワキャン擁護とかおまえホワキャンの人間だろ?w
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:48▼返信
>>52
神主が東方作れなくなるのか
アンチが喜ぶな
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:48▼返信
そんな詳しくない俺でもあれこれ無断転載じゃねって分かるわ
ホワキャンはほんと同人界隈を荒らすゴミクズだなおい

確か東方関連だけじゃなくてもやりたい放題やってんだろこいつら
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:48▼返信
んなもん国内で売るなよw
しっかしさすがコピー大国中国だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:48▼返信
これはアウトだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:49▼返信
ホワキャン潰れろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:49▼返信
ホワキャンリスク
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:49▼返信
詳しく知らんがボカロ界隈とも揉めてたよな
同人界隈から追い出せよこのヤクザ企業
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:51▼返信
もう、同人も何とかしないと駄目だろ
だいたい、店で販売してて版権フリー扱いはおかしいだろw
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:51▼返信
中国語だから割れだとわからなかった(小学生並の言い訳)
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:51▼返信
ど真ん中アウトw
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:52▼返信
>>83
売れても金払わないとか持ってる在庫本人に返さないで連絡無視とかだっけ?なんかあったよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:52▼返信
勝手に画像使って抱き枕とか売って儲けてるからなあいつら
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:52▼返信
とりあえずどっちも消えろ
著作権フリーな二次創作()が蔓延しすぎて
新しいものが全く生まれてこんわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:54▼返信
これで3度目だろホワキャン
しかも短期間にさ
ZUNも今回ばかりは情けをかけずにやってほしい
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:54▼返信
>>90
それをただの逆恨みという
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:57▼返信
出版元の中国は手を出すの難しそうだが
明確な海賊版を売るのはちゃんとやれば取り締まれるんじゃないかな
元が同人だと弱いかも知れんが
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:57▼返信
>>91
3度目なんかじゃなくて
それ以前にも台湾で東方著作元を牛耳って
台湾イベントで日本の東方サークルを追い出したりとか
その事書いたブログを脅迫したりとか
未払いとか未払いとか未払いと
色々騒動起こしてるよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:58▼返信
>>67
お前、頭大丈夫か?
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:58▼返信
WCが同人界の便所である事実は今更語るべくもない
ここはいずれまんがの森事件みたいな事に巻き込まれる
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:59▼返信
これでまた和解とかやらかしたら流石にZUN見限るぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 14:59▼返信
アマゾン、マケプレじゃねぇか
なにがアマゾンでも売られてるだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 15:00▼返信
勝手に東方の商標を取った奴とここって、やっぱり関係があったみたいだね
本気で東方を乗っ取る気なんじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 15:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 15:01▼返信
観測所の記事パクってんじゃねーよ死ね
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 15:01▼返信
>>89
なんだそりゃ、違法グッズ売りさばいてる中国の糞企業と何も変わらんやん
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 15:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 15:03▼返信
>>72
ホワキャンのが百億倍薄汚く感じてる連中のがゴマンと居るから大丈夫
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 15:04▼返信
東方同人に関してはめろん一強なんでとらもホワキャンもいらねぇからどうにでもなーれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 15:05▼返信
未払いの件でZUNをボロカスに叩きホワキャンを全力擁護して特設コーナーを組んでもらってた
東方絵師の七なんとかは今回もホワキャンを擁護してくれるのかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 15:06▼返信
>>72
ホワキャンがクズすぎるのでどうでもいいです
それに別にZUNが好きで東方やってるわけじゃないしな、楽しくシューティングできて世界観と音楽楽しめりゃいいし
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 15:07▼返信
たかが同人がえらそうにwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 15:10▼返信
これブランド品の違法コピーやゲームの違法コピーと同じじゃね?仲介だけでも普通に立件出来そうだが。
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 15:11▼返信
こんなの氷山の一角。
中国旅行のときに機会があったら、駅や路上にある1,2坪の販売小屋の雑誌店を見に行ってくれ。
ISBNコードは付いているものの、これ許諾受けていないんじゃないの?って本が山ほどあり
特に画集
”Angel Beats オフィシャルがイドブック” とか、どう考えても日本人が監修した本のタイトルじゃないよね。。。
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 15:13▼返信
またホワキャンやらかしたかw
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 15:14▼返信
>>110
今回のはそれを日本の企業が仕入れて販売しちゃったのが大問題なんだよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 15:15▼返信
>>108
これは同人だからどうとかっていう問題じゃないんだが
ああ、ホワキャンの方でしたか
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 15:18▼返信
ホワキャンは東方の商標をゲーム以外で使う権利持ってるとかじゃなかったっけ
書籍の中にゲームが入ってる場合は書籍扱いでいいんじゃね?
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 15:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 15:19▼返信
著作権の確認が実質無理なのはわかるが、それができないなら同人関係で商売するのは無理だろう。
2次著作物なんだし、いきなり訴えられるリスクがあるのは当然で、どうリスク回避するか事前に用意しておくべきだよ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 15:20▼返信
中国で勝手に作られた違法物ってのもアレだが委託を受けて販売してたのも問題やな
内容をチェックしてなかったら商品管理が出来ないってことになるし
チェックしたうえで売ってたってんならそれはそれで悪質だし
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 15:22▼返信
中華製の山塞製品がダメなんだったら日本もGalaxy売っちゃダメだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 15:23▼返信
内容チェックがどうたらよりツイート完全にこれ確信犯だろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 15:24▼返信
中国内でやる分はともかく、日本へ持ってくる罪は重いだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 15:25▼返信
スティーヴ・ジョブスやそいつら見て分かる通り、
汚い事をしても金を奪われずに儲ける事が出来たなら正義。
ッて言うのが大陸に棲む人々の総意。
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 15:26▼返信
先月の16日にはすでに売ってたみたいね
それでツッコミが入らなかったから公式垢で堂々と宣伝しちゃったのか
アホとしか言いようがない
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 15:31▼返信
神主がガチキレするだろうなぁ…許せん
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 15:33▼返信
>内容の画像は原作、同人、商業誌などから無断転載
公式は著作フリーらしいが売り物にしてるなら話は別の可能性
同人も業界の形態上多少グレーの領域
商業誌に関しては作者と出版社で著作の取り決めが為されてあるのでそれを逸脱した転載は完全にアウト
なんでこんなの売ってるの
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 15:35▼返信
うあ、こりゃ裁判だな。いくらなんでも知らなかったでは済まないだろう。
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 15:36▼返信
東方は著作フリーじゃないよ
ちゃんとガイドラインがある
企業には厳しめなやつが
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 15:37▼返信
訴えろよwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 15:43▼返信
ちなみに今回は東方で発覚したけど、ボカロでも同じことやってるのよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 15:46▼返信
ほぼ東方専門ショップで知らぬ存ぜぬはねーわな
ゲームのほうはそれなりのサークル(ほぼ会社)だから訴えろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 15:51▼返信
原作の無断使用だけならzunだし前回のように済んだかもしれない
商業誌から転載ってことは最悪角川敵にまわすだろうし洒落にならんぞ
まぁ最近中国との関係悪化してるしマジで中国に逃げ帰るの前提だったりしてな
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 15:51▼返信
>>62
これが同人ゴロか……
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:03▼返信
何から何までAOTOだボケ
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:12▼返信
原作までいれるたぁアホか
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:43▼返信
便所の工作員が降臨して暴れ始めた
そろそろお開きだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:54▼返信
まあうちの委託品も売上ずっと未払ですが…もう諦め。
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:55▼返信
結論:中国

以上
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:59▼返信
永夜抄で卒業した俺が通りますよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:01▼返信
お の れ ホ ワ イ ト キ ャ ン バ ス !
お の れ 金 子 浩 二 !
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:13▼返信
裁判起こして多額の慰謝料とってやれ
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:38▼返信
135
諦めたらそこで試合終了
この流れで訴えたれ。勝てる
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:41▼返信
でもあれやなぁ・・
東方の二次創作ゲーム自体がなんかのゲームのパク・・・
・・いや・・こんな事言ったらファンから滅殺されるからやめとこ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:41▼返信
この店、いい噂聞かないよね
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:45▼返信
さすがにコピー品を堂々と売っては実刑は免れないと思うが。
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:52▼返信
コピー品と知らずに売ったと言い訳しても。。まぁ無理だな。実刑食らうわ。知らなかったって言っても一蹴されるだろう。わざわざ輸入しておいたものの中身を知らないなんてあり得ないもの。
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:22▼返信
 ま た ホ ワ キ ャ ン か
どんだけトラブル起こすんだよこの会社・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:25▼返信
こういう物を普通に輸入して普通に紹介できる辺り中華とおんなじメンタリティなんだろうなぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:25▼返信
シナいいかげんにしろ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:29▼返信
立派な商業を同人という名前で呼ぶなよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:30▼返信
罰金来ますかね?
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:41▼返信
さすが中国wwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:49▼返信
>>116
これに関して言えば見本確認した時点で分かるだろ
この業界も競争厳しいだろうに、もうホワキャンも終わりだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:53▼返信
やはりクズか
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:55▼返信
>>136
中国でこういう海賊本が出回ってることと、それを日本に持ち込んで商売するってのは全く別問題だぞ

ホワキャンって確か最初に東方を扱った店だったんだっけ?
それでいろいろ優遇もしてたんだろうけど、さすがにこれはまずい
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:59▼返信
またホワキャンか
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:12▼返信
訴えて勝て
ついでにあの糞国家も潰せ
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:20▼返信
企業が新グッズ販売するのって神主の許可がいるよな
これは当然無許可なんだろうが
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:26▼返信
またホワイトキャンバスか

まぁ、あそこで買い物したこと無いけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:39▼返信
>>141
いや別にいいと思うが
まぁでも同人作品にも著作権が存在することは知ってるよな
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:46▼返信
またホワイトキャンパスか
前も東方関係で問題起こしてなかったっけ
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:49▼返信
こーろーむの運営さんもこんな業者を入れちゃうんだー
もしかしてズブズブなんですかー
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 20:33▼返信
どうしようもない国と店だな。
これ只の盗人だろう。
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 20:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 20:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 21:02▼返信
東方プロジェクト勝手に登録したのこいつらだろw
悪意しか見えない
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 21:09▼返信
クソ豚シナ野郎は全員死ねよ
堂々とパクリモン売るなや
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 21:14▼返信
これはもうホワキャンに委託するサークル居なくなりそうだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 21:28▼返信
二次創作の同人は大抵許可をとっていない違法ものなんだし、こいつらが特別悪質なわけじゃない。お前らの好きな夏冬のイベントなんかで売ってる薄い本も同類だからな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 21:41▼返信
同人同罪さんはとりあえず東方のガイドラインを見てきてくれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 21:43▼返信
>>168
WCの工作員さんちすちーすっ!ww
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 21:59▼返信
月箱いっぱい積んで買い放題だった店だったな…
転売で大もうけ出来たのは懐かしい。
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 22:40▼返信
これはひどいw
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 22:43▼返信
>>168
東方は二次創作が認められてるって事さえ知らないのかい
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 23:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 23:21▼返信
>>168
2次創作と盗用の区別もつかないのかい?
この場合ホワキャンにどこまで責任追及することができるかってところだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 23:46▼返信
どこまで認めたくないんだよ もはやまともではないことをw
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 23:55▼返信
あのさぁ・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:24▼返信
いい加減強く罰しないとずるずる悪化していく悪寒
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:02▼返信
ホワイトキャンバスなのに真っ黒だったでござるの巻
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 03:09▼返信
もうブラックキャンバスに改名するしかないな
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 03:24▼返信
またホワキャンかよ。いい加減にしろよ本当に。
殆ど東方で成り立ってる店なのに
作者相手に喧嘩売ったり今回のは酷過ぎるだろ。
こんなの知りませんでしたなんかで済む訳が無い。

どうみても"確信犯"だろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 03:27▼返信
こういうのは出版社にタレ込むと割と簡単に動くよ
「御社の出版物を無断転載した本が出回っています
読者として看過出来ないので善処を求めます」などと
メールの一本でも入れてそれをWEBに晒しておけば
普段は見逃してる出版社も立場上対応せざるを得ない
動かなければこの出版社は野放しかと思われるからね
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 03:29▼返信
盗品と知っていながら買い付けて販売とか真っ黒
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 03:32▼返信
ちゃんと呟きやらサイト丸ごと保存しとけよ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 03:36▼返信
松崎しげるかと思ったらホワキャンだった
あまりの黒さに見分けがつかん
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 04:14▼返信
ちょっと本気出す
ゆるさねぇWC
絶対に潰す
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 04:19▼返信
>>115シネ
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 04:50▼返信
ホワイトって名前はタチの悪い皮肉なのかもしれんwwwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 07:21▼返信
"東方プロジェクト"はウチの登録だから
そっちこそ金払えとか逆切れしそう。
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 09:13▼返信
暇な奴もいるもんだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 09:24▼返信
ホワイトキャンパスが悪いのは当然のことだが
ホワイトキャンパスから買うやつも悪い
買うやつがいるから態度を改めないんだと自覚しろよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 09:38▼返信
これ以上ZUNに迷惑をかけないでくれ
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 09:47▼返信
そもそも一般人からしたら
東方って何って話
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:45▼返信
ホワキャンの運営者らはクズだってわかってるくせにぃ
同人と同じで基本著作権とかしらねーよwって考えなんだよ

悔しいならはよ~各社に連絡して潰してもらえw
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 15:28▼返信
はちまと一緒ですねええええええええええええええええええ
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 17:12▼返信
同人という底辺業界で喧嘩してる感じ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 17:46▼返信
さて、いよいよ問題は警察沙汰にまで発展してきたわけだが
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 17:51▼返信
ACCSに通報
ここが一番動きが速い
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:06▼返信
あんだけやって未だに公然と海賊行為するとは厚顔無恥にも程があるな
神主がホワキャンを名指しで蹴ったのは正解だった
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 00:27▼返信
東方厨はホワキャンで何も買うなよ
商標登録やら中国やらでややこしい問題だけど
やっぱ売り物を買ってもらえないのが一番の打撃だから
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 00:28▼返信
これは白いペンキぶちまけられるな
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 20:56▼返信
ホワキャン関係者は全員殺そう
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 20:57▼返信
ホワキャン関係者は全員殺そう 
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月04日 00:20▼返信
よくもまぁこんなきな臭いもの輸入しようと思ったな
ホワキャンはどうしようもないね
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月04日 23:09▼返信
>>189
神主すら特許庁から「商標使ってないよ」って言われてるのに連中が使えるワケがない。
つーか一応お前ら商標持ってすらねぇよwww(金子が譲渡しないと無理)
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:50▼返信
ZUNの創作の邪魔をするWCが何で紅楼夢に来れるんだよ。厚顔無恥とはこのことだな。
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 02:14▼返信
ほんとホワキャンは頭おかしいな
今回で伝説級になった
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 08:48▼返信
ホワキャンほど東方に愛のない所がなにやってんだ
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月09日 17:07▼返信
最悪だな…
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 22:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月24日 23:49▼返信
死ねよゴキブリ中国人

直近のコメント数ランキング

traq