魔法少女まどか☆マギカキャンペーン
http://lwp.jp/mdm/campaign/static/mdm/clearfile/

【画像あり】『魔法少女まどか☆マギカ』と「うまい棒」のコラボがカオスすぎるwwww

まどマギ気合はいってんなー
SOL TRIGGER(ソールトリガー)予約特典 TRIGGER OF SOL(トリガーオブソール):ドラマCD/ストリーブック/アイテムパスワード/サウンドトラック/ハードジャケット 付き
Sony PSP
イメージエポック 2012-10-04
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
バイオハザード6 (【数量限定特典】エクストラコンテンツ「ザ・マーセナリーズ」用ステージDLコードセット同梱)
PlayStation 3
カプコン 2012-10-04
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
はちま☆ステマ
はちま☆ステマ
はちま☆ステマ
クリアファイルなんてまどマギだろうとエヴァだろうとけいおんだろうと瞬殺だからな、不人気キャラはともかくとして
そりゃかなりの売上変わるんじゃね?
それはおいといて、
記事やコメント欄とかにアフィリエイト画像が重なって読めないし、
投稿ボタンが亡くなって投稿できなくなるのは自分だけ?
ひどいときはクエリ送信までがそんな状態。
オリジナル商品もクリアファイルもfigmaも23日からじゃないか…
この1週間はなんの期間なのですかい?
波動拳が名台詞になるか!? いい加減にしろ!
アニメ自体は嫌いじゃないからなあ
嫌いなのは別に不思議でもおかしくもないし嫌いは嫌いでいいけど、「俺の言うことだけが正しい」
「俺の言う事を聞け!」とばかりに自身の趣味を無理やり強制するのはどうかと思うのだけれど。
好きな人が居れば嫌いな人が居る。自分や周りの人間が興味なかったり嫌いだという人ばかり
だからって、”その他の”人間全ても「それが当たり前」だとは限らない。もちろんその逆も然り。
嫌いなら嫌いで関係する記事や情報を全て見ないようにするか無視するか、せめて他人の趣味を
認めた上で「嫌いなものは嫌い」程度にとどめておかないと。特にこういう場所では。
・アニメ最萌トーナメント、優勝者と準優勝者の得票数の変遷
2006 決勝票合計 4545票 翠星石 2306 フェイト・テスタロッサ 2239
2007 決勝票合計 3020票 古手梨花 1521 三千院ナギ 1499
2008 決勝票合計 2033票 柊かがみ 1037 柊つかさ 976
2009 決勝票合計 2610票 逢坂大河 1332 平沢唯 1278
2010 決勝票合計 2855票 中野梓 1516 三千院ナギ1339
2011 決勝票合計 947票←(過去5年最低得票数の、柊つかさ 976票にすら負ける)
優勝 巴マミ 512票 準優勝 佐倉杏子 435票
2011年のアニメはアニプレによる黒歴史だったことが、リアルな数字で証明されてしまった・・・
>ぐぐってみたら、あやしすぎるわアニプレックス
>・けいおん 売上 億円→グッズで280億円とか興行収入19億円
>・エヴァ 売上 億円→CD70億円とかビデオ66億円
>・コクリコ 売上 億円→興行収入44.6億円
>・化物語 売上 億円→発表ゼロ、勝手に枚数ベースで売上妄想した記事1つのみ
>・まどか 売上 億円→発表ゼロ、なぜか11億円というニトロプラス社のしょぼい売上がでる
>あれだけ数字が大好きで枚数を騒ぐ会社が、なぜか売上数字はダンマリ
>典型的な架空計上なんだろ
>それこそ無い数字なのにあることにして出したら
>税務署やってきちゃうから出せないわな
なんで映画の興行収入と円盤の売り上げ比べてんの?wwwwwwwww
豚ってなんで頭が悪いの?wwwwwwwwwwwww
中身スカスカ、女を苛めて喜ぶ糞アニメ