ポケモン、戦隊もの、ガンダム、そしてメタルバンドから学ぶ 幸せなマネタイズ、気持ち悪いマネタイズ - 常見 陽平
http://blogos.com/article/47538/
ウェブサービスにしろ、コンテンツにしろ、マネタイズをどうするかという話になる。ここ数カ月で一気にネットの有料コンテンツが立ち上がった。成否については私も日々、激しく傍観しているが、常に先行き不透明感がある。ここで、いくつかの事例をもとに気持ちいいマネタイズについて、徒然なるままに書くことにする。 まずは、男のお子さんがいる知人女性のボヤキを紹介したい(本人了解のもと、匿名で紹介する)。
TVのポケモンアニメは無料→DS機器とポケモンソフトを購入→ポケモン映画来場者しか受け取れない強力ポケモンがある→しかも映画は同時2作品公開でそれぞれ別キャラ&別料金・・・親としては怒りを感じます。
(ソースは全文にて)
ポケモン商法とは (ポケモンショウホウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
ポケモンというゲームはわざとソフトを複数制作し、対戦や交換を多くのユーザーの間で楽しんでもらえることをモットーとしている。それゆえに自分がバージョンに出現しないポケモンを手に入れたいというユーザーが多い。特に映画でもらえるポケモンは希少価値が高くたくさんの人が手に入れたがる。(ポケモン図鑑を完成させていくと穴が開いているところが無性に気になるのはコレクション系の性である。)
2003年の夏に公開された映画「七夜の願い星ジラーチ」にて、前売り券を購入することでジラーチが貰えたというのが起源。前年の映画「水の都の護神ラティアスとラティオス」が26.7億円の儲けだったのに対し、この映画は興行収入なんと45.6億円という圧倒的な儲けを上げた。また前売り券の売り上げも「ラティオスとラティアス」が公開された年の売り上げが約30万枚だったのに対し、「ジラーチ」が公開された年の映画の前売り券の売り上げは約148万枚となった。
戦隊ものやライダーも親泣かせだよね・・・
無料のテレビ番組が有料の商品の広告っていう
ポケットモンスターブラック2
Nintendo DS
任天堂
売り上げランキング : 60
Amazonで詳しく見る
ポケットモンスターホワイト2
Nintendo DS
任天堂
売り上げランキング : 66
Amazonで詳しく見る
貶めるハチマのやり方は最低だと思う
映画も行けないのか?
いつの話題だよこの記事
踊らされすぎだろ、任豚ババァ
無料でなんでも楽しもうって考えがダメだわ
その売り上げがなきゃ次の作品もつくれないし
今更かよ!w俺が前々から言ってたろうがw
とりあえず文句垂れずに子供としっかり話し合えば良いんでないの?
それとも今の親って子供が欲しがる物を全部買い与えてるの?
子供の道楽に何万もかけたい親なんていないだろ
経済力の問題じゃねーよ
でんちゅらとかですかーんとかなにあれ
改造ポケかと思ったわ
んで深夜アニメは円盤売る為。
配信ポケモンのオマケが映画だし
でもポケモンは酷いな商法内容もそうだがアホと子供に売れる分ソーシャルレベルに性質が悪い
安い怒りだなww
ヒステリーですかwwwwww
こうしないと会社潰れますし…
だったらeショップで売ればいいんだよ。
アルセウス500円 ミュウ500円 ルギア300円
こんな感じでさ。
伝説・幻のバーゲンセールや~
格映画別に限定ポケモンは汚いとオモタ
映画も行けない貧乏人
かわいそうに
どう見てもセット販売
搾取向け
とはいえ、関連商品を全部揃えないと仲間はずれにされるような風潮作って大量に売りさばくのは上品な商売とは言えないかもね。
子供に我慢させるって教育も大事だわな
貧乏人として怒りを感じるんだろwww
仮面ライダーや戦隊ヒーロープリキュアもすごいよな
しかも最近は大人もはまるから経済効果がすごい
配信ポケだけさっさとよこせクソが
子供できれば分るよ。
お前も、仲間はずれにされるって泣かれてみろ
買ったらまたそこではぶられない様にこれも買うってほんともうポケモンてただの商売道具だな
その分金払えってこった
まぁ戦隊モノもポケモンもカードゲームもどれか一つならいいんじゃないだろうか?
子供の頃に何か一つでもハマれば大人になったときにいい思い出だろ。
オッサン世代もウルトラマンやらキン消しやらビックリマンを経験してるんだしな。
任天堂ユーザーなんてそんなもん
微妙なのわかってるから特典つけたともいえるがなw
ポケモンは最初っから2種類ゲーム制作だし、内容の割に売り方考えてる人が上手いとしか……
売り豚任豚には似合いのコンテンツだw
これのせいで子供がぎゃーぎゃーうるさいとか貧乏関係ないよね
いまさ玩具の単価高いだろ、BB戦士なんて500円だったし
ポケモンはゲーム、玩具、ハッピーセット、コロコロ大変だな
単に怒るだけの糞親だな
有料だっけ?
俺の子供のころはミニ四駆だったな
種類やパーツでお金かかるよ
一緒一緒
ちゃんと金と労力をつぎ込んで制作・提供した
物やサービスの対価だしな
射幸心を煽りまくって薄っぺらなもん売りつけるのとは違うんだ
やりすぎはよくないが、
二種分け程度なら許容範囲に収まってるだろ
家もカード系はさせてない。
でもゲームは買ってやらないと仲間はずれにされるんだよ
仕方なく買ってるだけだ
限定配信はヤメロ
お前の糞サイトも糞ウザイ広告外せよ目ざわりだわ
なんでも与えるなよ
その分の利益をどこで出すかなんて分かりきってるだろ
色々分けるのはどうかと思うわ
ランダムだし下手したら同じの何冊買っても欲しいの出ないこともあるし
なんでガチャレベルのこれが叩かれてないのか
最近は同情の余地が一切なくなった感じだな任天堂
我慢を教えることも大事だろ
大人になってすぐイク奴は嫌われるし出来ちゃった婚も増えるぞ
DLCを全部揃えるのは高すぎる~なんてアホな事言ってる餓鬼と同じレベルのバカだな
お前等はレストランに言ったらメニュー全部注文しないと気がすまないのかって話だわ
信仰心が足りねえ
でも同じ内容のゲームを色違いで出すのはちょっと
俺だってポケモン赤、緑ともってて黄が欲しかったとき
テストでいい点とれたらーとか条件出されたわ
「うちは貧乏なのでポケモン映画はいきません」って言えよ
こっちも期性しとけよ
アニメは広告だから無料でみせてるだけだお
何で嘘つくんだろうね
ウケたww
俺が小学生のころは走り回って遊んでただけだったわ。
っていうか経済的な意味で我慢させてる家庭のが多いだろうけどな
感心はできないが親もちゃんとしつけなよ
嫌なら子供に買い与えんなや
親になろうと思ったんだろうね
行かなかったイジメにあうんです。
他の親から子供が可哀想とか
陰口叩かれてるの知らんだろ
子供いない奴が知ったかすんな
確かに親泣かせだが普通選択させるだろ。
一つ手に入れたらもう一つは手に入らない
って、ゲーム内でも繰り返されることじゃあ。
消費文明に嫌気がさしたならテレビなんて捨てちまえよ
買うかどうかは親の教育方針だろ、アホか
仲間はずれというか、一緒のことやらないと一緒に遊べないというだけだろ
WCCFが始まった頃にカードクレクレってコジキのように群がってくるガキがうざかった。
情操教育的にもあれはヤバイ。遊戯王とかもそんな感じなんだろうか...
自分は子供時代、ドラクエやFFの楽譜集を全種類買ってもらってたな。
商品売るために番組作ってるんだから。
卵が先か鶏が先かじゃないんだわ、商売が先、商品売るのが目的なんだな。
ゲームで金かかるとか言われてもな
まあ、こういうことで文句いうのはマジコン使ってそうだな
それはお前の周りだけじゃないの?
我慢させてる家庭のが多いとおもうが
全く同じ代物だし子供がやる分ポケモンの方が悪質
親+子供の人数×2(当時)=出費
俺が親ならどっちか一つを選ばせるわ
甘やかせて馬鹿な大人になってほしくないからな
どんだけお前は弱いんだよ、ポケモン持ってない程度で虐めるようなヤツは友達じゃねーよ
子供が可哀想かどうかなんて他人が計る事かよ、てめえが幸せにできてないのを人のせいにしてるんじゃねー
真面目な話として、マジコンが使えなくなったから文句言い始めているだけ
お前子供いるの?
映画は親も付き添うから出費がパネエ
ってもDLCの方が安く上がるであろうことは皆知ってる
そのモンスターパワーでモバグリを死滅してくださいお願いします
子供にゲームさせてる家なんて底辺層だけだから別にいいんじゃね
お前子供いてポケモンさせてないの?
モンスターボールをRMTしないといけなくなったら終わる
ポケモンなんてやらせんなよ
商法えぐ過ぎるって話に何の関係があるんだ
どうせ映画とか攻略本のほうがしょぼすぎておまけレベルなんだから
なんならポケモンばら売りしろって話だろ
まあそれはあからさま過ぎてモロに叩かれるから出来ねえんだもんなwwwwww
子供同士なら交換し合えばいいんだし
まあ、2010年のフレアドライブエンテイはネタポケ欲しさに前売り券買ったけどねw
ありがたいと思えよ
あれって10話くらいで2億円もかかっているんだぞ
そりゃ文句も出るわ
俺も知ってるけど。
ゲーフリ関係者としょこたん辺りは普通に全部知ってると思う
他は叩かれまくってるか?
むしろ世の中のアニメって全部このスタイルでお金稼いでるだろ
こんなもん叩いてたらTVアニメが成立しない
叩かれてるのはソシャゲみたいに射幸心煽って天井なしの課金とかやってるやつだろ
ってこんなの親に言うことじゃないんだがな
法律で強制でもされてんのかよw
まあ、詐欺や誤解を生む表現で消費者を騙すのは論外だけどさ。
プリキュアなんて一年でゴミになるオモチャが6000円とか9000円とかガンガン出てるぞ
俺はAKBだって擁護してるけどな
商売として成り立っているって事は当人達は納得して金落としているんだから
自分が中流階級だと思い込んでる人は多い
子供の娯楽にも渋ることなく金を出せるのが中流
そんな頭じゃ、見栄にお金をつぎ込む空しさっていういい教育になるっていう発想にはならないんだろな
ポケモンと言っても1~2ヶ月後にはダンボール戦機に移って、
更にその後は別のに移っているよ
今でも遊んでいるのは、嵌まっている子供
高校生が払える額の金も払えないの?この親は。
売ってる値段のぼったくり具合が違うだけ
ニシ君はDS好きだからなぁ
もちろんダブルスタンダードのことだからな
何時何時まで我慢とか何々でがんばったらとかできないからなぁ
ポケモンなんて廃人育成ゲームさせるわけねーだろ、MMOさせるバカ親と同レベル
任天堂もソーシャルに力入れれば溶かした4000億なんてすぐ回収できるぞ
極論過ぎないか?
消費文明とやらにもルールは存在するし、新しいルールも作っていくべきだよ
甘やかすな
それは単に周りにいる人間が可哀想なだけな気がする
もうこの時点であきらめろ
じいさんばあさんと一緒に行かせればいいんだよ
孫がかわいいから代わりにお金使ってくれるぞ
・買わないとゲームの重要な要素(図鑑)が完成されない
・アンロック
まあ叩かれるDLCの条件満たしまくりだよな
バンナムだったら擁護ゼロでひたすら叩かれてるレベル
子供自身にはお金が無いから、コンテンツの入り口に無料で見られるアニメが必要だと。
まあ結局商法の一つなんだが、ゲームや映画なんて「たまに」しか金かからんのだし良いじゃないの
怒るなら「同じゲーム2種類出すなボケ!」だろw
アニメだけなら無料で楽しめるのだから、そこから先の線引きは個々の問題だろ。
というか、これを叩くなら子供心と親心につけこんでるライダーのおもちゃも文句言えよ。
それに比べりゃ安いだろポケモンは…
1年~2年に1回ポケモンのソフト買うだけで他のソフト買わないんだし映画くらい連れてってやれよw
ランダムじゃなくて選択式にすればなお良心的
・・・ここまで書いてて思ったがDLCでいいな
ある意味DLCなんだな
こんなんやるぐらいなら課金ゲーのほうがマシだな
自分の見栄と子供甘やかしてるだけなんじゃねぇの。
何でも全部手に入る訳じゃないのを教えないとダメだと思うな。
しかも映画は同時2作品公開でそれぞれ別キャラ&別料金・・・親としては怒りを感じます。
はぁ?金ないんだったら行かなきゃよくね?図鑑空いてるのが嫌だって?
しらねーよwwwwwwwwwww
即刻潰れろ
GKが多いはちまでこれだけ反論が出てることで分かるだろ
こんなもん叩いてる奴がおかしいだけ
お前が無料で観てるそのアニメの金はどこから生まれてると思ってんだと
んでとうとう千円札に手を出してバレてしまった。
母ちゃんひたすら泣いてたよ。叩かれもしなかった。親父にも言わなかったと思う。
カードゲームって一番質悪いんだよな。終わりが無いんだもの。子供の欲求を刺激しすぎる。
今の時代じゃソシャゲーのカードゲームタイプか。大人になって自分の金でやってみたが、まんま昔のカードゲームだ。
金を持ってる奴が勝つ。次から次へと出てくる強いカードを手に入れられる奴が。
まだゲームや玩具の方が良心的だ。カードゲームだけは子供にはやらせちゃいけないよ。
ゲーム買わなきゃその後の映画の配信なんて無関係だろ
値段もこっちのほうが高い分まるで同じ
これが許されるんならガチャでも同じことやればいいのに
おまけだから問題ないって
健全とかいうイメージだけど
蓋をあげりゃボッタクリ悪徳搾取コンテンツだからな
分割商法
完全版商法
劇場版商法
雑誌付録商法
ポケモンはすべて先駆けで、
子供からいかに金を巻き上げるかしか
考えてない守銭奴
もっと前に気付くべきだろ
ポケモン映画は前売り券限定で期限があるからDLCとはまた違うだろ
なら放送すんなで終わりじゃねーかw
てか俺が子供の頃は親が記念日以外もの買ってくれないから
自分から夏休みとかにじいちゃん家いって稼ぎに行ったよ。会うだけでお小遣い貰えるんだよね~w
今の子ってそれすらしないのね
↓
任天堂「わかりました。それなら映画1本のみにします。」
*公開日から1週間は○○○をプレゼント!
2週間目は○○○をプレゼント!
3週間目は○○○をプレゼント!
4週間目は○○○をプレゼント!
4回見ていただいた方にありがとうの感謝をこめて○○○をプレゼント!
強いなんて育て方次第だしな
希少=強いって考えてんじゃないの?
程度が違うからじゃね?
なんで豚は駄目でGKはOKなのって聞いた時のGKの返事と同じ
ポケモン商法という言葉があるぐらいだからなw
普通のDLCが安く見えるほど
まぁ伝説・幻のポケモン配布無しで映画がいかほど人気なのか見てみたい気もするがなw
自分の娯楽に対してもこういう姿勢なんかね
ギャンブルみたいにどこまでも搾り取られる仕様ならわかるけど
娯楽産業に金払う必要が無いとでも思ってんのか
そこは子供もてばわかるんじゃないかな
どうでもいいものに数時間監禁される気分を味わえ
あんな紙切れに何千円と使ってたあの頃の自分にボディーブローくらわせてやりたいわ
今は紙幣という紙切れが大好きです
どっちも非難かどっちも擁護かはっきりしろよ
ライダー悪くてポケモン良いってなんなんだよ
初代の幻のミュウも
あれわざと都市伝説的に入れて
ステマして流行らせたったって知ってた?
一種のステマみたいなもんだからな
子供を騙すようなやり方はダメだわ
種族値がヤバいアルセウスやらデオキシスやら
また別商法始まるんだろな・・
マジでポケモンはキリがねぇよ
映画の料金が~ていうより興味ないのを1~2時間見せられるから苦痛なのかも
なんじゃそりゃ…
なぜ現状に何の不満も持っていない側が放送を止めなきゃならんの
不満があるのはこの親のほうだろ
せめて季節ごとに1作っていうように分ければ親も納得するんじゃね?
コンテンツもそれで長生きできるんだし。
各季節ごと(長期休暇)にばらけさせれば文句も何も出ないだろうに...
中でも諭吉というレアものがたまらないよなw
まじでかわいそうだな今の子供は
ダークライが一番ヤバかったようなw
子供産むなよバカかよ
我慢させることを覚えさせなきゃならないとかww
映画なんて一人でみるもんだろ
かわいそうもくそもねーだろ
カードゲームがアニメやってるのもそうだし。
でもさすがに映画2本別とかはちょっとなあ…やりすぎ。
いや、見るなよ
商売でやってるのに無料でよこせなんていう乞食のがどう考えてもおかしいだろ
子供にポケモン見せなければ良い
そういうの過剰に我慢させると大人になってそこへの欲望爆発させるとんでもないヲタが出来上がる気がする。
親からすれば出費には違いないんだし
AKBはキモヲタ限定だからいいけど
お金かけなくても遊べることはたくさんあるだろう
そういう教育しないでただ金かかるとか文句言ってる親は親としてゴミだな
いつの間にか
映画まで分割商法してるからな
集金しか考えてないよポケモンは
子供向けテレビがグッズとかの宣伝なんか大昔からの話だろ
ポケモンだって10年くらい前の初作発売からずっと複数バージョン同時発売じゃねえか
いやならガキにポケモンさすな貧乏人
もっと早くに知ってればあんな無駄遣いしなくて済んだのに俺の馬鹿やろう……
子供と一緒にいる時間を「どうでもいい」と言ってる時点で終わってるな
子供が喜んでるなら良いだろ
なんで?勉強させたり外で遊ばせたりすればいいじゃん?
ゲームなんて娯楽の1つに過ぎないしお前が遊んでやれば良い
ポケモンが悪質極まりないのは今に始まったことじゃない
分割商法
完全版商法
劇場版商法
映画分割商法
雑誌付録商法
アンロック商法
DLC商法 ←次ここ
「子供ばかりかまってられないけど、代わりにゲームやらせとけばいい」
ってのが頭にあって、それで買い与えるケースも少なくないからね。
行くな
で終わる話だろ
ゆとり世代が親になるとこうなるのか?
せめて自分で稼げるようになってから
俺は子持ちの親になったことはないが、子供映画に付き添わされる親ってさぞシンドイんだろうなw
天国のトーチャンすまん
今謝っとく
DLCにしたってポケモン商法にしたって嫌なら買わなきゃいいだけだろ
貧乏ならそれに見合った生き方しろよ
こういうものを欲しがったことがないらしい
一番上の子が中学生だが、「携帯電話買って!」とも言わないんだとか
環境って大事だぜ
レアポケを餌にして映画2本とかっていう売り方は流石に悪質だよ
ポケモンで育ってハマった奴らが
ソーシャルガチャとかAKBとかにもハマってそうww
そこは3体セットだろ
買わなきゃいけない義務なんて無いんだから嫌なら我慢すればいい。
諭吉がレアカードとかwwwwww
あんなの常にデッキに4~5枚入れとくもんだろwwwwww
と、クレカ派の人を無視してボケてみました
今任天堂やばいし
えげつないのやりそう
ぶつ森とかでもやるだろうなぁ
なんでこんなに擁護が多いの
分割商法、完全版商法、劇場版商法、
映画分割商法、雑誌付録商法
すべてポケモンが起源
任天堂はガチャを見てこの手があったか~と悔しがってたろうな
あんまりガチャまがいの事するなよ
クロスハンターじゃね?
結論は既に君の中にある
親から心配になって欲しいものはないかときくレベル
映画よりコロコロにプロダクトコードつければいいじゃない。あ、任天堂じゃ無理か
完全版はコーエーだべ
アンロック商法もプラスで
せこい商売と感じるのは仕方ない
まあガキに我慢させるしかないな
どうせすぐ飽きるだろ
やーんリッチwせいぜい2枚だわ
持ってると使っちゃうからw
どこで線引きするかけじめを付けて守らせりゃいいし
友達がーって言われりゃ「ウチはウチ、よそはよそ」で終わり
懐かしいなw
青バージョンもコロコロで買ったわ
一応、交換のために始めた分割商法だけど
味をしめてどんどんえげつなくなってる
ポケモンって子供釣り上げるには良い餌だよな
まあ文句言う奴を擁護する気は無いけど
親ならダメと言い聞かせろ
クロスハンターっての知らなかったが2001年で
ポケモンは1996年だった
任天堂としてはやりたいけど、やらないんじゃない?
やっても劇場配布を有料DLCとか?
買う親も悪い
一番は任天堂が悪いが
ねえねえ
アンロック叩いてた豚ちゃんがなんで擁護してんの?
ポケモンって全部アンロック商法だよ?
それもポケモン1匹に2000円近くする糞高いDLC
ブウちゃん、DLC嫌いじゃなかったか?
子供がすぐ飽きるのを見越してこういうことをやってるから腹が立つ
明らかに親の財布を狙い撃ちしてるからな・・・
ステータス違いの同じのを10パターンぐらい1匹300円で売る
初代や金銀辺りまでは友達と別バージョン買って楽しむがコンセプトだった。
初代世代が年を取るににつれて楽しむ物から極める物になってしまった。
多分今でもその形を意識してると思うけど大人の事情で儲けも意識してしまったと思う。
1人で2台動かしてやってる大きい子供がいけないんじゃないかな。
初代にシレっと努力値なんてもん入れたのがそもそもの間違いじゃなかろうか。
おっさんがやってんのはポケモンじゃなくてバケモンだもん。
映画館で配布なんてDLCとなんら変わりないからな
岩田「綺麗なポケモンDLC課金はじめまーす^ ^」
DLCはぶつ森もやるだろなwwww
任天堂が悪いのは同時に2つのバージョンを出す事。
結果としてはどっちも悪い。
TVアニメと合わせて映画の宣伝になるだろうし
FEやマリオ、そして絵心のDLCを見る限り嫌な予感しかしない
今の親ってなんでも買い与えるんだな。
それを任天堂のせいにしてんじゃねえよKS
お前らみたいなくず親がいるから子供も任天堂も汚れる
そして子供と一緒にアニメ楽しめない親もまた悪い
他の作品で通常のDLCとは別に雑誌限定DLCがある時点でそんな甘いことをするわけがない
映画は映画、DLCはDLCで別々に搾取してくるよ
テレビで宣伝して売るなんて当たり前のことだろ
もう汚れまくってますがな...任天堂さんなんて
親の擁護をするわけじゃないが、子供がいればわかると思うがなかなかそれが出来ないのが現実
特に自分がゲームをやる場合は特に
ほんとゴミばっか生まれるわけだわ
子供と接するのは命懸けだな
戦隊もののグッツなんてそれの典型だし
親が我慢しなさいって子供に言えば終わる話
ポケモン商法にしたってDLCにしたって嫌なら買わなきゃいいんだよ、いちいち叩いてた豚は頭わいてる
次のウィザードとかは何だ?
早く死ねよゴミ
ていうかさ、お前ら何歳までポケモンで遊んでるんだよwwwwwww
>子供と接するのは命懸けだな
こういうふうに考えてる時点で親と子の関係じゃない
こういうダメな親がいるから今のガキが付け上がるんだよ
やっぱりダメな親の子はダメなガキ
カエルの子はカエルってことだな
指輪
任天堂割れハードwwwwwwwwwwwwwwwwwwww割れユーザー数No.1wwwwwwwwwwwwwwwww
さすがにそれは・・・せめてビックリマンだろ
何十年前からそうじゃん
もしかして今頃気づいたの?
バカじゃん
「上手い商売してんなぁ」って
豚はオッサンになってもやってるんじゃね
それは詭弁ですわ。
2つ出たら2つとも買い与えるなんて金がある・無いに関わらず我慢を知らない子供に育つ。
自分は子持ちじゃないが、子持ちの連れはちゃんとそうやってるよ。
でも何も問題は起きてないそうだ。
特にスポーツやらせればすぐ卒業する。ただポケモンやTCGはなあ…
かむつく
いやなおと
にらみつける
かなしばり
初期以外ポケモン映画は糞続きだしせめて脚本家変えろ
そんな当たり前のことをドヤ顔で説明されても・・・
問題はそこじゃないから
映画が見たいんなら映画代は必須だし、ポケモンの図鑑データは映画見なくても交換で手に入るだろ。
アホ騙すにしてもいい加減気付いてしまうレベルに商法酷くなりすぎた
元から酷いが
いやなら買うなとか、我慢させろとか、そういう問題では無いと思うわ
次元が違う
ニシ君が必死なのもよくわかるよw
綺麗綺麗言ってるのは豚
ずっと続けていた2色商法も、今後風当たりが強くなるかもな
そうなったら親が説教されるか、ジジババが映画に連れていく
あ、買えないのかw
そんな事言ったりしたらゲンコツが飛んでくる幼少でしたが何か?
最近の親は貧乏人が多いだけだろ
一回で分かれよ同じ詐欺師に何度も騙されてるようなもんだぞ
一番悪いのは当然売ってるほうだが騙されるアホが居る所為でこういうのがなくならないからまた別の奴がカモにされるってのもある
加減ってものもあるけど。
自分の子供からDSを取り上げたら?
噛みつく場所が、自分の教育以外なんだな、バカな親。
任天堂がソーシャルの道を作ってくれたってのは本当だったのか
年齢制限した大会の参加賞くらいにしとけばいいのにさ
あくどいDLCみたいなことリアルでかなり昔から平気でやってたからな
あと同じソフト二種類出して集計は合算とかセーブデータを一つにするとか
ホントにカスだよな
こういう親がガキにマジコン買い与えたりするんだろうな
もとはゲーム(有料)なのだが
いろいろエゲツないことしてるけど
映画の分割だけはダメだろ
あれは一線を超えた
守銭奴っていわれてもしょうがない
スポーツはこなすわ、頭はいいわで、すごくスクスクと育って、進学高校にサクっと入学しとった。
ゲーム機を買い与えたのは、親の教育方針なのだから、高いの安いの言うのは
ちょいとスジ違いだな。
さすがにこの馬鹿親に同調するのは知性を疑うわ
元々はゲーム⇒アニメの流れなのにアニメ⇒ゲームの流れだと勘違いしているとか
そんなこと言ったらハリー・ポッターとかどうなるんだよ
同じシリーズで上下ぶった切ってそれぞれ1本分金払わせてる
せめてトレードの検索で図鑑に載ってないやつも指定出来れば良いんだけど
全くそのとおりだわ。
子供ならゲームに夢中になるよりスポーツクラブに入って夢中になった方が、
後々の思い出を仲間と共有できるからな。
むしろ健全な商法って何だよw
ゲームしかやらない奴らは当然帰宅部になると思うし何よりも努力することの大切さや思い出もなく大人になるって考えると恐ろしいな。
せがまれる親にとっては頭が痛いが上手いやり方だ、と
慈善事業じゃねーんだよ、金の管理ができないおまえらが馬鹿なんだよ
これで映画の内容がよく出来てるならまだしも、
軒並みクソ映画という……
今思うとなんであんなもんに金かけてたんだろうと思う。
所詮、部活しようがグループでゲームやる奴らがいれば自然と広がる
ゲーマー向けコア向けは安物使ってるから有り得ないし
どうしようもない半端企業
映画で配信とか流石にアホかと
ポケモンは図鑑の最後の方が限定商法用って感じがしてならない
でも売れちゃうんですよね^^
これで社長が課金叩いてたなんてのは今となっては笑い話
勿論苦笑い
ただ努力してやり込むだけじゃ手に入らないポケモンもいるから
それがあまりゲームに興味無い親としては
露骨に金を取る商売しているように見えて納得いかないんだろうな
不思議な事に赤字だがな・・・
任天堂のやり方を真似てさらに悪くしたようなもんだから
そら任天堂も同類だよ
CMなんかまんまだろ
マジで5年は遅いくらいに思考が死んでる
与えなければいいだけの話なのに企業に文句を言う
つまり子供ではなく「自分が」欲しいからなんだろう
まだ赤字なの!?もうとっくに脱出できたとおもってたが
その分他が酷くなる
安定して金を稼ぎ出すポケモン関連事業だから
映画配給会社だって勝ち馬に乗りたくて
任天堂と協力し合って劇場限定配信くらいするだろう
現在は黒字
この国まじやばいな…
これはアメリカのディズニーと並ぶ、日本を代表する文化だともう一度再確認して欲しい
ガチャまで備えてる時もあるしな
やりたい放題だからな
ハードが糞でも子供向けだから~とかって感じに擁護意見出るしさ
そのくせPSのゲームが任天堂の機種で出たらファンなら買えとか都合良過ぎるねん
それがポケモン
それは別にいいけど子供をダシにすんなや
Q1は赤字Q2は10月24日発表だよ
ガンダム見てガンプラ買わされてたのと
何が違うん?
ぜひ新世代のポケモンを2013年の9月に発売し、任天堂王国の基盤をより強固にしてもらいたいものだ
いや別に部活強制じゃないなんて昔からあるだろw
金銭的につらいってんなら商品買わなきゃいいし映画を観なきゃいい
そういった当たり前の取捨選択も出来ず当り散らすのは只の妬み嫉み
恥を知れ
みんな一緒にせーの↓
3DSもあちこちしょぼくなってた筈だし安物に換えたんだろうからいい加減黒字にはなってるだろ
え?AGEはガンプラも死んでるじゃんwガンダムは流行りとかないし、知らなきゃ仲間外れにされるコンテンツでも無いだろ
BBなら子供の小遣いでも余裕で買えるし、コンプを煽ってない。
下手に流行なんて有るからこれの所為ではぶられた子供のことはどうなってる
それにポリゴンの所為になってるけど実際はピカチュウ先生が電撃で子供を不幸にしたこともあったの忘れたのか
でもあの仕様の映画はマジ糞だと思う
という価値観になってるのが問題なんだろ
映画のクオリティ上げて、「映画見にいったらついでにポケモンもらえた」にすればおk
あれは大きなお友達が対象だからいくら搾取しても別にいいんじゃないの
しかも、ポケモンって子供の学力低下の最たる原因だからこれを機に学校ぐるみで禁止するべきだな
これからは糞の役にも立たないポケモンより歴史上の人物や数学の公式を覚える方が建設的
まあAKBに金出してるのは(たぶん)自分の金だからな
文句言う奴は出してないわけだし、逆にハマってる奴になに言っても聞かんしな
タダのTVアニメだけ黙って観てろwww
貧乏人どもがなにを寝言いってるんだか!
数学の公式は覚えるだけじゃ役に立たないよ。公式の証明ができるくらいまでやらないと効果はない
やったことないから知らんけどポケモン図鑑のコンプって割と重要な要素なんじゃないの?
それなのに映画見ないとコンプさせないとかなかなかエグいな
こういう糞みたいな商売してるとこは他にはないんだから
せめて映画もゲームも一本ずつにしたらいいんじゃないの
子供にねだられるままに買い与えてるくせに、子供がねだらないように何とかしろって言うのは変じゃない?
映画自身もどうせそのうちTVでやる
金払いたくないなら待てばいい
親にはわからないが映画の内容の話題はともかくゲーム中価値の低い幻ポケモン程度で仲間はずれにされる心配なんて無い
子供は羨んでせがむだけ
貧乏人がどうと言う話でもなく皆が支払っているものをケチって支払わないというのは親にとって癪だという見栄の話でもある
そうやって払わされた事自体も癪だ、という話でしかない
だったら買うなよ、観に行くなよ、三下がよ
自分のガキに我慢と言うものを覚えさせろよ下手くそ
ママゴトと同じだわ、何ガキ作って育てる真似してんの最近の糞親って?
Wii発売時のようにさも高性能のような印象を持たせたりするのもありなんですね
アニメ見て満足してろよwwww
特定のイベントでのレアポケモン配布はせめて、『先行配布』の形にして、
ゲームを進めるといつかは誰でも手に入るようにしてもらえれば。
フェスミッションで、経験値パワー+++やおこづかいパワー+++が使えるようになって、
ゲームが格段に楽になるシステムだって、長期入院中の子は病棟内で電波を出せないからメリットを享受できない。
フェスミッションで得られるのはゲームを進める上のメリットよりも、お楽しみ要素に留めておけばいいのに。
みんなで遊んでも楽しい。事情があって外に出られない子も同じように楽しい。
誰も切ない想いをしなくて済むポケモンになったらいいな。
2作同時上映でそれぞれ違うと来たら
2倍かかるっての
商売舐めてるのかw
「リアルマネーを投入しないとゲーム内の一部データがアンロックされたまま」
という商法は明らかにポケモンが起源だよな
どの口で他社を叩いてたんだか、そしてどのツラ下げて手の平返したのやら
そもそも端っからコンプさせる気なんて無いのがポケモン
でもオーキドにはコンプしてこいって言われて旅立たされるのもポケモン
考えただけでも恐ろしいな
×全構図鑑入らないから
○全国図鑑コンプ対象に入ってないから
の間違いだった
「こんなのがあるからゲーム業界はダメになっていく。サードもソーシャルに逃げるな。」
ポケモンの記事の豚
「商売だからな仕方ない。」「文句あるなら買うな。」「貧乏なくせに買うなよ身の丈に合った生活しろ。」「コレを気に躾しろ。」
見当違いな意見での擁護ばかり
教祖がダブスタだと信者もダブスタになっちゃうんですねwwwwwww
こういう馬鹿はどこでも沸くから困る。
僻みか?
買ってから猛烈に後悔するのが任天堂商品だもん
てかむしろ目を覚ませ
甘やかすだけが躾じゃねぇ
ポケモンなんて何年前のゲームだよ
その商法が淘汰されずに幅きかせてる一因に自分たちがなってるのに気付いてないのか
今は誰も疑問に感じてないけどゲームが2バージョンってのも本来はおかしいんだけどな
アイマスのPSP版が3分割発売してるのをみれば「うげぇ・・・よくやるわ」と思うのが多数だろうけど
ポケモンだと何故か許されるのが不思議
最初に選んだ主人公やポケモンによってポケモン出現テーブル固定=一部のポケモンは他人との交換必須
という仕様にすれば1バージョンだけでも「2バージョン発売と同じゲーム性が保てる」のに
何故かそういう工夫を一切しないで2バージョン売ることしか考えてない
いや、ソーシャル記事の意見はどっちの陣営も関係なく全員が言ってるだろ・・・
そもそもクリスタルバージョンとかエメラルドバージョンも所謂完全版商法だしなー
なんかポケモンだから許されてる雰囲気あるけど、正直言って他に文句いう権利無いレベル
その商売に引っかかって文句言ってる奴には
馬鹿みたいだからもう(ポケモンに関わるのは)やめなよって言ってるだけ
シナリオ追加しました、対戦バランス(催眠術)修正しました、色んなポケモン捕まえられます
これでまた売りに出してるんだから笑える
コレクション性とランダム性が合体した時に邪悪なものが生まれることは確かだが
だよな
我がままほうだいで躾けないから費用が掛かる訳で
我慢させれば何の問題もない
だがBW以降の有料かつ手に入るポケモンがランダム、ってのは流石にアホかと。
金払えねえガキにポケモン遊ぶ資格はねえんだよ
わかったか糞ガキ
って事ですね
相変わらずクルクル回る手のひらですね
早く新しい映画公開されないかな!って感じだと思うけど。
この商法について行くか行かないかは、自分の判断で良いじゃないか?
これはちょっとねぇ
自由選択の有料サービスをどこまで受けようとするかはあくまで本人次第だもんな
ビジネスなんだから
そこは消費者側の問題じゃないの
任天堂は本当えげつない
そもそも「商売だから」っていうならサラ金だって「商売だから」でいいわけだし。
なんだろう?ざっと見たけどここにある意見はすべて反証可能なデタラメな意見だよ。
いやポケモン好きなのは分かったけど。嘘ついてまで擁護するのはなぁ。
ポケモンでそんなにお金取られるならご両親も気が気でないよね。
ゲームソフトもね
しかも集計は合算
在庫処分セットに限定カード付けて抱き合わせて定価とかあるし
DLCとさほどかわらんな
任天堂のポケモンが一番最初のDLCをやったとこなのかな?
ミューとかいうのはイベントいかないともらえなかったんだっけ?
改造コードとかではダメなのかな?今のはそういうの使えないんだっけ?
追加のデータを売るなら別に良いや
じゃあ買い与えなければいいだけだろ
貧乏家族が
限定ポケモンのおまけじゃない、親子ともに楽しめる映画を目指してほしいね
どんだけ馬鹿な親が増えてるんだよ。
もしもしゲーにハマってないだけマシだと思え
ケルディオとメロエッタ。
ケルディオはショップでメロエッタは、映画館で配布、チケットは2体貰うのに1枚。捏造脳内ソース乙、
あ、もしかしたらこのバカ親って何でもクレクレのシナ人なんじゃね?www
こういうのに限ってモンペアだったりするんだよな( ̄▽ ̄;)
牛肉が高いと、文句を言うのだろう。
糞親
馬鹿かよwwモバゲーの問題は出会い系みたいになってて小中学生まで性の対象になってる事だぞ
アホ過ぎて笑ったw
子供に何でも買い与えるとかアホか
ゲーム系でネットで叩かれる商法はほぼ網羅してるな
都心にすぐ行けるのに怒りを感じるとか言ってるんだったら完全に甘え、アニメだけ見てろ
いや、買わなきゃいいじゃん。
どんどん金がかかるのわかったのなら、子供に我慢させるのも親の役目だ
人のせい、会社のせいっていうけど、自分の判断ミスを他人に押し付けるなよな
もともと友達と遊ぶってのをコンセプトにしてんだから金かけたくないなら子供の交友関係チェックしろよ。買い与えるだけ買い与えて子供とコミュニケーション取ってねえだろ文句言ってる親は
だいたいあんなマンネリクソゲーを十代にもなって面白がるようなバカガキには親が説教すべき
成人してもやってるって?死んだ方がいいなw
これでいい。
買う、買わないは強制じゃないしな
そうだね
友達と遊べばコンプできたころはよかったと思うよ
でも今は映画見ないとコンプできない、攻略本たくさん買わないとコンプできない
そういう風になってきているから、問題視する人が出てきても不思議じゃない
地方民はポケモンセンターで配ってるポケモンもらいに行くのに高い交通費がかかるってのも見逃せない所
どうせならニンテンドーダウンロードポイントで配布すればいいのにね
ある意味子供にとって最大の敵は任天堂なんだな
レアポケモン居てもいいんだけど、1匹とかにしてくれないかって思う。
ミュウだけの時のがみんな必死だった気がする。
ネットでの交換もできるようになったんだしバージョン商法やめろや
こんな簡単な事が理解出来ないのかねえ
ここぞとばかりに任天堂を叩く奴はアホか?
ソニーもMSも同じ穴の狢だろうが。
市場ありきだろ。
タダでゲーム出来ると思うな!
そもそもポケモンはゲームから派生したアニメなんだし。
まさかここにいる人たち親に年中あれほしい、これほしいってな感じで
ねだっているんじゃないだろうな?
ボランティアじゃないんだぜ
というかポケモン図鑑が埋まらないのなら交換しようよ、それがコンセプトだろ・・・・・・
ほんと商売が汚いんだよなぁ
映画はいいと思うがガチャまがいの付録マジでやめろ
次の作品にも響くだろうし
ただポケモンの色違いは気持ち悪い
あー…日野AGEでもこれのまね事してたな
親が駄目な典型。
任天堂がDLC商法やアンロック商法を自身で否定見解して
ポケモン商法やってるのだから非難されておかしくないと思うが
それとも任天堂の行いは全て正義なの
まさか「きれい」ですませるのでは?
こういうモンペアってマジでいるのなw
ぼっちには辛いゲームやで
不買運動でもすりゃいいんじゃねw
嫌ならアニメも見せるなし。
バカかよ
最近のポケモンはデザインがどうも馴染めなくて買ってないけど
中立的な意見になるが
子供が欲しがる物全部買ってると我慢できない子になる
買わないのも親のしつけだろう。買う奴がいる限りポケモン商法はなくならないよ
本当に訴える気があるなら不買い運動ぐらいしなさい。
中途半端な情報力で知識自慢して気取ってる↓のやつみたいな馬鹿が勘違いして間違った情報広めるから障害者差別がなくならないんだよ(-o-;)
お金がかかるって当たり前だろ。ボランティアじゃあるまいし、アホか
ゲームも映画も無料でやってたら商売にならないだろ
あれは、子供が手を出していい世界じゃない。
ことごとく爆死してくれたが
あと、配信される奴ってアルセウス以外あんま強くないし
完全版出してもそれ”だけ”で全種集まれば文句はないの
図鑑完成が目的なのに製作側がそれをさせないから反発受けてる訳で
配信枠が埋まってなくても完成扱いになると言ってるがだったらソフト側で捕獲させろって話だろ
ついでに言えば完全版商法は任天堂よりコーエーの方がお家芸だ
友達がみんな持ってるから欲しくなってしまうんだろう
一言で解決するような問題じゃない
日本だけ見事にカモられてる