• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Nintendo Begins "I'm Not A Gamer" Advertising Campaign
http://www.gameinformer.com/b/news/archive/2012/10/02/nintendo-begins-quot-i-39-m-not-a-gamer-quot-advertising-campaign.aspx
名称未設定 13


新しいマーケティングキャンペーンの一環として、任天堂は「私はゲーマーじゃない」と主張しながら3DSを楽しむアスリート選手や俳優の広告を作成することを決定しました。






















ついにゲーマーじゃないアピールをするCMを出し始めたのか・・・・








すーぱーそに子 SUPER SONICO 常夏日焼けver. (1/6スケール PVC製塗装済み完成品)すーぱーそに子 SUPER SONICO 常夏日焼けver. (1/6スケール PVC製塗装済み完成品)


WING 2012-12-31
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る

TARI TARI ねんどろいど 坂井和奏 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)TARI TARI ねんどろいど 坂井和奏 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2013-03-31
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(683件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:32▼返信
知ってた
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:32▼返信
www
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:33▼返信
一般人ですから
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:33▼返信
知ってた
ニシくんだもの
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:34▼返信
ただのカルト宗教だしな
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:34▼返信
教祖様が言ってるんだからゲーマー名乗るの禁止な?
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:35▼返信
ただの頭のおかしい人だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:35▼返信
スタイリッシュやなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:35▼返信
コア層獲得は諦めたの?笑
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:35▼返信
スマート3DS
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:36▼返信
アメリカ人だけど、ゲーマーは決していい響きじゃないと思う。ゲームが好きだけど自分をゲーマーを呼ばない。このCMの気持ちをよくわかる。
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:36▼返信
>>10
頭がいいっての無いだろうから
細いのか?
13.-y-投稿日:2012年10月05日 03:36▼返信
コア層獲得云々はどーした?ww
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:36▼返信
ライト層に優しいから今の好調な売れ行きなんだよな
ゲーマー向け()とかバカやってるとヨンケタンになる前例をどっかの企業が作ってくれたし
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:37▼返信
え、と…何がしたいんだ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:37▼返信
よくわかってらっしゃる。
wiiUもこの路線でお願いします。
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:37▼返信
そらゲハの連中をゲーマーと呼ぶのは無理がある
18.高田馬場投稿日:2012年10月05日 03:37▼返信
迷走極まるw
まぁ、妊娠からしたら任天ユーザーは皆イッパンジンだから間違ってはいないのかもなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:37▼返信
意味が分らん・・・
ゲーマーじゃない私だけど3DS持ってるよって言いたいのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:38▼返信
どおりでつまらんゲームしか出ない訳だ
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:38▼返信
>>16
遠まわしに死ねって言ってない?
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:38▼返信
さすが一般人ハードW
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:38▼返信
私ノンケですに見えた
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:39▼返信
3Dsが売れたのは一万値下げしたからだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:39▼返信
ゲーム機持ちながらゲーマじゃ無いって言ってる時点でただの頭がおかしい人
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:40▼返信
一般人に見向きもされないゴミハードってなんで存在してるの?
産廃なの?wwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:40▼返信
…こういう連中がプレステを持ち上げて業界を破壊したんでしょうが…
なんでもう忘れちゃうわけ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:40▼返信
諦めるのはやっ
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:40▼返信
貧乏でゲーム買えない豚への皮肉か
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:40▼返信
正直ここまでくるとただの情弱
ゲーマーより肝い
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:41▼返信
ついに、ゴリーはコア層とライト層を諦めて、カジュアル層だけにターゲットを絞ったか
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:41▼返信
一般人ってダサくないか^^
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:41▼返信
>>27
キモ
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:41▼返信


だから短命になるわけだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:42▼返信
欲しいといってたコア層からさらに嫌われるだけじゃんw
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:42▼返信
オタクとフィギアに置き換えると
これがどれだけマヌケなCMか分るよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:42▼返信
一般人どころかゲーマーすらやらないからヨンケタンなんじゃね?
流石にゲーマー層そこまで少なくないだろうよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:43▼返信
そりゃそうだ、貧乏でゲーム買えないブタ乞食がゲーマーなわけない
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:43▼返信
鍋会wiiとかCM打って押入れwiiを増やしまくったのを忘れたのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:43▼返信
掌返しがスゲーww
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:43▼返信


「私 ゲーマーじゃない情弱です」
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:44▼返信
なるほどもうおもしろいゲームは諦めると言う事だな
じゃあもう任天堂ハードに用は無いわw
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:44▼返信
ライトゲーマーは死ね
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:44▼返信

恥ずかしいw




45.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:44▼返信
何がしたいのか分からない。
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:44▼返信
ゲーマーじゃない人間はスマホ方面に流れるんじゃね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:44▼返信
>>36
凄く解りやすい
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:44▼返信
マリオとゼルダとドラクエとFFは全部やるけどゲーマーじゃありません
あとガンダムも好きだけどオタクじゃありません
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:45▼返信
アメリカでゲーマーと呼ばれる層はそもそも3DSに見向きもしない罠
というか据え置き&PCマンセーだろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:45▼返信
もう海外は諦めろよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:45▼返信
ゲーム会社がゲーマー否定とかw
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:46▼返信



           こ    れ    は    酷    い


53.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:46▼返信
馬鹿なゴキちゃんは3DSをライト層、WiiUをコア層に回していることに気がついていない
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:46▼返信
ゴリラはコア層諦めたのね
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:47▼返信
売れてしまうわけだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:47▼返信
よっぽど情弱飯ウマだったんだね
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:48▼返信
ゲーマーがどこまでを指すのか分らんが
本当のノンゲーマーがマリオあんなに動かせる訳ねーだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:48▼返信
>>53
WiiUをコア層が買う可能性が限りなく0に近いのが泣きたくなるな
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:48▼返信
というかCMやったら「その方面にしか売らない」としか考えない時点でゴキブリに商才は無いよ

多方面展開も考えられないなら一生四桁だわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:48▼返信
ライトユーザー獲得重視するのはいいけど仮にもゲーム機なんだからさ
ゲーマーないがしろにすると今のWiiみたいな状況に近い将来陥るぜ
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:48▼返信
ゲーマーに擦り寄ってきたかと思ったらこれかよwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:48▼返信
ガチでキモオタで頭も悪いニシ君達が勘違いするからこういうのはやめとけよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:48▼返信
こんなCMが作られるのは、3DSがノンゲーマーにも無視されているからだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:48▼返信
WiiUでも同じこと言い出すの目に見えてる
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:49▼返信
>>59
商人じゃ無いんで
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:49▼返信
綾瀬はるかのわざとらしいCMとか見ると正気か疑いたくなるけど
ライトはあれがいいんだろうな。まーーーーーーーーーーったく理解できんが
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:49▼返信
>>52
WiiUがコア層向け?
ご冗談を
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:49▼返信
なんか世界中でみんなが買えば怖くない
みたいなダサい日本人的になってないか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:49▼返信
>>65
あぁ虫か
悪かった
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:49▼返信
コアゲーマーの任天堂ファン(そんなものが居るのかわからんが)に嫌われそうなCMだがいいのか?
WiiUはタブコンもあるけど3DSとの連動でも売りたいだろうに
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:50▼返信
3DSはコアゲーマーを取り込むとか言ってたのはもうあきらめたのかw
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:50▼返信
ニシ君はゲーマーじゃない
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:50▼返信
任天堂ハード遊ぶ人間=正常な人間 って思考をやめられない狂人
それゲームなんですよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:51▼返信
>>69
君の世界にはPCをいじることが出来る虫がいるのかびっくりだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:51▼返信
任天堂って最低でも月一で新品ソフト買うようなやつらが欲しかったんじゃないのか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:51▼返信

3DSはゲーム機じゃないと言うことかい?
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:51▼返信
まるで宗教勧誘だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:51▼返信
>>27
プレステを立ち上げたのは任天堂とSONYが協力してなんだけどw
そしてその後任天堂が裏切ってSONY単独で形にしたけど。
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:51▼返信
こりゃ「スーパーペーパーマリオにあったオタクを笑い者にする描写=カメレゴン」の再来、いやそれ以上か。
ガチで荒れそうな話題は深夜にもってくるのはしょうがないね。
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:52▼返信
結局どこの層に売りたいねん…
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:52▼返信
任天堂の庶民的アピールも気持ち悪い
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:52▼返信
公式が3DSはゲーム機じゃないって言っちゃ駄目だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:52▼返信
ここでまさかの公式一般人主張
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:53▼返信
もうわけわからん。
WiiUでコア層狙いにいったんじゃないの?WiiUと3DSでのクロスがあるはずなのに
3DSでゲーマーじゃないんで~なんてやってどうすんだよ。
捨てるのか狙うのかハッキリした方がいいだろ。
まぁ正直WiiUじゃコア層狙うにはスペックといいコンセプトといい
まるでズレてるから捨てたほうがいいんだけどな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:53▼返信
>>36
イケメンが出てきて「僕オタクじゃありません」とか言いながらフィギュアを弄ってるのか・・・確かにひでえなそれw
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:54▼返信
>>75
もう毎月なにかしらマリオ系出してりゃいいんじゃないかね
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:54▼返信
そんな言葉で映像再生機ユーザーのお株を奪おうと思っても駄目だんだからね!!
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:54▼返信
枯葉技術のくせにカッコつけなくても
政治家が「ロックバンド聞いてます」パフォーマンスみたいでカッコ悪い
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:55▼返信
より一層任天堂信者のキモさが際立つなww
あいつら売り上げしか見えてないww
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:55▼返信
きめえww
宗教かよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:55▼返信
3DSもってゲーマじゃ無いってそれでゲーム以外何するの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:55▼返信
あーこんな会社だから信者のニシ君が自分たちを一般人と言っちゃうわけね
一般人()
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:55▼返信
もう任天ハードには任天とカプとスクエニだけがソフト供給してればいいんじゃないっすかね
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:56▼返信
出るゲーム全てカジュアル層向けでしかもゲーム慣れしてる人からしたら非常につまらんのしかないしな
こういう路線で行くしかないんだろうね、WiiUも何れ・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:57▼返信
>>95
キモさが倍増してるんだけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:57▼返信
コマーシャルとしては別に良いと思うけど・・・
岩田はWiiDSで難しかったコア層を獲得したかったんじゃなかったのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:57▼返信
ソフトを買わないライト層を引きつけるとともに
ソフトを買ってくれるゲーマー層を突き放す素晴らしいCMですね
ほんとに本体とマリオの販売数しか考えてないんだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:58▼返信
>>97
ドンキーが作ったんじゃない?
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:58▼返信
一般人ww
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 03:59▼返信
きもい奴ほど一般人に憧れる
それがみっともないんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:00▼返信
ゲーマー向けを自称するサードさんはこっちこないでね^^
ってことか
そりゃモンハンユーザーもガクンと減るわけだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:00▼返信

ちなみに自分の事を普通だと思ってる奴が一番の異常者
心理学的に
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:00▼返信
売上しか気にしないゲハより楽しむ一般人の方がいいもんな
けどこのCMは別な
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:01▼返信
かといってコア向けのCM流そうにも3DSは携帯機な時点でアウト
WiiUは後出しマルチソフトだらけでゲーマーからしたら失笑モノのCMしか作れんのだし別にいいんじゃね
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:01▼返信
昔は海外のスターは自国でCMなんか出なかったもんだが
日本みたいにアイドルや俳優にCM爆撃されたところでアメリカ人でも購買行動につながるのかな

107.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:02▼返信
>>105
このCMの時点で世界レベルでの失笑ものだと思うが
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:02▼返信
PS3でレジスタンス1・2・3のまとめパックが出るのね
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:04▼返信
世界ビックリ映像に出していいレベル
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:05▼返信
ゲーマーって恥かしいとか思いながらゲームを売る会社ですか
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:06▼返信
マジかw
コア層獲得諦めたwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:06▼返信
ゲーマー向きじゃないんなら、ゲーム業界荒らすのやめてほしいもんですが
あとゲーマーも取り込むとか寝言言うのもやめてほしいかな
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:07▼返信
>>103
それ面白いなw
たしかに普通の奴は自分を特別と思ってて
異常者ほど自分を普通と思ってそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:07▼返信
「アスリートの私も3DS楽しんでます」でいいのに
「ゲーマーじゃない」の一言は余計だ
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:08▼返信
二兎追うものは・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:09▼返信
アニメじゃないっていうOPテーマのガンダムみたいに黒歴史化されそうなハードだなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:10▼返信
あれ?昔、SCEの誰かがPS3はノンゲーム宣言してなかった?
それでニシ君にバカにされてた様な・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:11▼返信
ゲームが好きでゲーム会社に就職したんだろうに、なんでこんな発想が出てくるんだか
仮に下請けのアイデアだったとしても本社付けの宣伝や広報はこんなクソCM突っぱねるくらいしろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:12▼返信
何かの宗教儀式か?
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:14▼返信
「自称一般人」をとうとう公式が始めてしまった
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:14▼返信
>>117
ゲーム機ではなくエンターテインメントツールって言ってた奴はいたけど
あながち間違ってないBD見れて周辺機器でテレビの録画も出来る

でもゲーマーじゃ無いなんて恥ずかしい事は言ってない
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:16▼返信
ニシ君の一般人キャンペーンがとうとう教祖様に認められたな
胸熱ですなぁ

おめでどう!
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:16▼返信
この謳い文句を使っていいのはブラゲだけ




^^
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:16▼返信
まあ、違いのわかるゲーマーはソニーのゲームしかやらないしな
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:16▼返信
ここまで逆効果なCMも珍しい
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:16▼返信
気狂い堂
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:17▼返信
「3DS何もねぇな」
「ちげーし!これゲーム機じゃねーし!」
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:17▼返信
ゲーム会社がユーザー否定かぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:18▼返信
I'm not gay =( 
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:19▼返信
コカコーラを踏み台にしてペプシを買うCMや最近のサムスンのCMの方がセンスがある
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:20▼返信
SCEはニシ君に「ノンゲーム!ノンゲーム!」とののしられつつも「まずはゲーム」と
ゲームが基本であることを主張してきた
一方、任天堂はニシ君に「ノンゲーマー」の称号を与えた




132.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:21▼返信
>>85
それが仏像フィギュアならまだいいけどな
萌え系フィギュアならオタクでもドン引き
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:21▼返信
コアゲーマーの獲得はもう諦めたのか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:21▼返信
ゲーム機のCM最強はセガだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:21▼返信
>>128
否定じゃなくて認めたんだよ
常々、一般人であると強く主張してきたユーザーを認めたんだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:22▼返信
>>132
仏像フィギュアの方が引くぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:22▼返信
ゲーマーが悪いものみたいな表現はダメだと思う・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:23▼返信
アスリートだけどゲーマーですでは駄目だったのか
駄目・・・なんだろうな
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:24▼返信
まじで、スマホに任天堂マーケットを開いたほうがいいんじゃ…
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:24▼返信
マリオはゲーマーじゃない人も遊んでるって事だろ
実際ゲーマー以外の人間が買ってこそあの売り上げがあるわけだし、
それをウリにしたCMやっても別にいんじゃねーかと思うが
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:26▼返信
ゲーマーじゃない私ですが、絵心教室を楽しんでいます
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:27▼返信
>>134
before アンソニーとセガール
after セガなんてダッセーよなー
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:27▼返信
>>140
子供とゲーマーしか買わないゲームの代表
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:27▼返信
任天堂はゲーマー層を獲得していきたいんじゃなかったの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:27▼返信
まぁ、「ゲーマーじゃなくても楽しめますよ」ってことなんだろうけどな
そんな素直な受け取り方はしてもらえないぞw
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:27▼返信
>>142
帰ってプレステしよーぜ
147.はちま初心者投稿日:2012年10月05日 04:28▼返信
媚びてルウゥゥ!
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:28▼返信
>>142
セガなんてダッセーよなーのCM作ったのは秋元康
絶対に許さないよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:30▼返信
>>145
日本でそんなcmやって許されるのは高田純次くらいだろうな
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:35▼返信
ひとつだけ言う。

あっそ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:36▼返信
任天堂信者のゆとり の屑ニートの社会のゴミシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネwiiUなんて始めから売れねーんだよ任天堂信者のゆとり屑ニート共シネシネシネシネシネシネシネプレステがもうすで挽回すんだよ任天堂信者のゆとり屑ニート共のネガキャンうぜーをだよ。任天堂は数年後に終了任天堂信者のゆとり屑ニート共シネシネシネシネシネ屑共が
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:36▼返信
まあゲーマーが楽しめるハードじゃなくなったよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:36▼返信
磐田とレジーちゃんと意思疎通できてんのか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:42▼返信
一般人アピールって宗教とか偏った思想に染まった人がよくやるよね
韓国人が日本のサイトで言う「俺日本人だけど〜」みたいな
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:43▼返信
少しでもゲームしてたらライトゲーマー。
ちょくちょくやってたらミドルゲーマー。
ハマりまくってたらヘビーゲーマー。
完全攻略するようなのはコアゲーマー。
ゲームプレイだけで食っていければプロゲーマー。

そんなわたしはコアゲーマーだろうな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:45▼返信
>>154
というわけでjin豚さんが午前4時にアップした記事は韓国の従軍慰安婦の話題でした。パチパチ
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:48▼返信
ゲーマーだろw
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:49▼返信
WiiUはライト層もコア層も興味が無いから正解だというのに!
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:49▼返信
イワッチのゲーマーの定義ってなんだっけ?
あの、週に一回電源を入れたらなんちゃらとかいうやつ
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:57▼返信
>>160
2011年10月に彼が語ったアクティブユーザーの定義だっけ?一般人(にんしんさん)も一回話題にしてたけど一年間に一回でも遊べば該当するのだそうです。

ちなみに、にんしんさんはその年、ラスストをたくさん遊んだのでセーフだったみたい。
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 04:58▼返信
※156
日本人が日本人アピールする時に「俺日本人だけど」って言わない
日本人の利になる事や中韓が絶対言わない事を言うだけで良いんだしな

だって向こうの国のネトウヨは、例え嘘でも日本マンセーなんて出来ないんだもの
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 05:00▼返信
ゲーマーお断り宣言w
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 05:04▼返信
>>161
そんなのだったか
ありがとう
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 05:05▼返信
ゲーマーじゃないならゲームしないだろw
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 05:08▼返信
まぁ3DSでも子供と懐古爺御用達マリオゲーやら
ゲームですらない知育ゲーを出し続ければいいんじゃないですか
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 05:09▼返信
任天堂はそんなにゲーム嫌いなの?
終わってるな
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 05:11▼返信
任天堂はマジで何がしたいんだよ
ゲーム業界をどうするつもりなんだ
もうとうとう意味わからなくなってきたな
これじゃガチで宗教団体
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 05:12▼返信
PS3はtorneにBDでノンゲームwwwww

とか煽ってたニシくんは今ノンゲーマーらしいね
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 05:14▼返信
ノンゲーマー路線なら後発マルチのためにバラ撒きまくってるカネをライトゲー開発に回せよ。
ベヨをカネで囲い込んだりしてんのはなんなんだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 05:16▼返信
昔は最もゲーム屋である事に拘ってた会社がどうして::
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 05:18▼返信
任天堂はノンゲームだからWiiにも3DSにも全然ソフトが出なくてもニシ君は怒らないわけか
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 05:22▼返信
もうゲームってカテゴリから外れてどっか行って下さい
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 05:26▼返信
>14
ライト層に優しいから今の好調な売れ行きなんだよな
ゲーマー向け()とかバカやってるとヨンケタンになる前例をどっかの企業が作ってくれたし

お前はゲーマーだろ
ゲーマーが、ライト向けの3DSなんかで満足できるの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 05:31▼返信
マジかよ。任天堂はツンデレが趣味だったのか。でも、本当にゲーマー無視のハードしか出さない時点で何も面白くないからやり直しね。
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 05:39▼返信
やっぱり自称一般人さんはミスト教育の賜物なんだな
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 05:42▼返信
岩田の法則忘れてない?  岩田「コアゲーマー欲しい!!」   →
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 05:44▼返信
一般人ネタを公式認定か…
同人ネタに影響される本編みたいな感じで嫌ですなぁ
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 05:55▼返信
CMやってるソフトだけを受動的に情報として入れて買い求める人たちか・・・

中小は辛いね
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 06:06▼返信
コアゲーマーを蔑ろにした結果wiiは早死にしたわけで
任天堂もその点は反省したんじゃなかったの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 06:06▼返信
DSLの夢よもう一度、日本じゃ終わったけど始まっていない海外ならいける!…せつねーな
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 06:14▼返信
任天堂の客はゲーム買わないもんな~
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 06:17▼返信
広告費にダブルミリオン級以上の金をかけた絵心と鬼トレは爆死してしまった
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 06:18▼返信
俺がゲーマーだ!!
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 06:18▼返信
3DSはノンゲーマー向け
公式発表です
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 06:20▼返信
SFCやPSみたいに非ゲーマーをゲーマーにするようなのでないと意味ないのに
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 06:23▼返信
と言うか売上云々言ってる豚はそんなにマネーゲームしたいなら
いたストでもやってればいいと思うの。
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 06:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 06:28▼返信
見ろよ、おまえらがいつも任天堂ハードぶっ叩くからとうとうユーザー選別宣言始めちまったじゃねーか。
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 06:35▼返信
バカじゃねーの
ゲーム会社がそのゲーマーを増やさないでどうすんだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 06:41▼返信
イッパンジンイッパンジン
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 06:43▼返信
無能集団任天堂アメリカ
割りとマジであのゴリラが任天堂潰しそう
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 06:44▼返信
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 06:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 06:50▼返信
>>188
キマってるね  かっこいい^^
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 06:51▼返信
ゲーマー向けにそもそもCMしても意味ないからな
ゲーマーは自分で調べて勝手にゲーム買うしな
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 06:51▼返信
イッパンジンイッパンジン
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 06:52▼返信
コアゲーマーへの挑戦状ですね
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 06:55▼返信
任天堂って駄目なものはすぐ諦めるよな
無駄に金ばら撒いてよそから強奪した独占タイトルをオワコンにされるより
ノンゲーマー騙して売ってるほうが任天堂らしいけどさ
ベヨネッタ2()は犠牲になったのだw(PS3で出ても買わなかったと思うけど)
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 06:56▼返信
集めたノンゲーマーをゲーマーに育てるプランまで持ってるなら評価するけど?
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:01▼返信
ゲーマーじゃない?そりゃそうだろ、だって3DSはゲーム機じゃなくて
幼児向け(脳味噌が幼児レベルの人含む)玩具だし
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:03▼返信
3DSは一般人に売れてるんだから間違ってないだろ
岩田はコアゲーマー層を獲得したかったみたいだけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:10▼返信
もしかして結構気にしてたのか…?
まぁそれでも現行機並とはいえ次世代機を出すのだから何と言うか歪だな
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:17▼返信
気持ち悪いなあ・・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:17▼返信
最近のぶーちゃん一般人ぽくて素敵
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:19▼返信
3DSにゲーマーが楽しめる物が無いもんな
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:20▼返信
何か目的を持ってゲームをやる奴がゲーマーで、 
暇つぶしに なんとなく やるのがゲーマーじゃ無いとするなら
スマホや3DSでフラッシュゲームみたいなのをしてる奴はゲーマーじゃない、で合ってると思う



そう、ゲーマーじゃ無いならスマホで十分なんだよね
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:26▼返信
他社をノンゲーム煽ってた側が自らノンゲーム層にしか売れてなかったのを認めたか

哀れだな
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:29▼返信
3DSはこっち路線でいい。
ゲーマーなどユーザーのごく少数に限られる上に海外のゲーマーは携帯機ガン無視。
スマホじゃ一般層に好評な任天堂タイトル出来ないしな。
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:30▼返信
クッソワロタwwwwwwwwww

もうゲーマーに媚び売るのは辞めたんですねwwwwwwww


211.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:31▼返信
>>198
んな一部のゲーム依存症患者は相手にしないってよ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:31▼返信
ゲームしかできない産廃デスを持ってるイッパンジンカッコイイ
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:32▼返信
3DSでゲーマーを名乗るのはゆとりの時代っすか・・・

ファミコンは完全にゲーマー
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:32▼返信
任天堂が公式で3DSは負けハードって宣言するなんて終わってんな
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:33▼返信
任天堂はいわゆるTVゲーム的なゲームが嫌いだからな。
ジブリとかディズニーみたいな一般人向けアニメみたいな存在を目指してるんだろ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:33▼返信
>>207
年に数本有名タイトルしか買わない層もゲーマーでは無いと思う。
そして任天堂ハード持ちはこっちが大半。
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:37▼返信
ゲーマーしか相手にしてない某ハードは4ケタンの常連だしな。
任天堂はゲームが本業なんだからそれじゃ困るし。
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:38▼返信
スマホにごっそり客を持っていかれたからな

その層にアピールして、wiidsaバブルをもう一度ってことなんだろうな
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:39▼返信
まあPS2に負けちゃってる時点で海外の3DSは終わってるけどな
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:39▼返信
>>211
まあいつまでもwiids商法続けられるんなら良いんだろうけど、それって3年に一度は新ハード出さないといけないってコトだからな?

今の任天堂にそんな体力はあるかな~wwwww

221.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:41▼返信
気持ち悪い
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:41▼返信
あーあ
これ完全にゲーマー差別してるわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:46▼返信
ゲーマー切り捨て来たか!?
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:47▼返信
二兎を追う者は・・か
PS2のように奇跡的に両方取り込めるならともかく、どちらかならパイが大きい方を相手にしたほうが良いわな。
マニアに向きすぎると市場が縮小するしそういうのはPCゲー含めてMSに任せておけば問題なし。
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:47▼返信
Vitaがコアすぎるんだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:47▼返信
発狂ブーちゃんもゲーマーじゃないしな
知ってた
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:48▼返信
>>220
ゲーマーだけ相手にしても4ケタンではなぁ・・
ゲームは副業のソニーと違って任天堂はそれじゃ食っていけないんだよ。
228.BIGBOSS投稿日:2012年10月05日 07:50▼返信
それでいい
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:51▼返信
ゴキちゃんさようなら
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:52▼返信
>>224
その代わり本体しか売れないから、サードをとどめるためにかなり早いスパンで新ハードを出さなければならない
非常にサイクルの早い市場になるけどね
それを維持するには大規模な研究機構と莫大な開発費が毎回必要になる
任天堂がそれを出し続けられるかは疑問
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:53▼返信
VITA失敗したから正しいと思うよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:53▼返信
私、任豚じゃない の方が好感度上がるよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:54▼返信
>>227
3DSLL登場まで売れるほど赤字の本体を売りまくった挙句
海外ではマルチでVitaにフルボッコされてるんだから
何のために無理やり普及させたのかよく分からない状態になってるけどな
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:55▼返信
一般人ってこんなに宣伝やマスコミに左右された?
もうちょっと物の見る目があったと思う
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:55▼返信
やったーwwwwwwwwww

これでもう関係ないんだし、話題に割り込んでくんなよくそ豚とニシクンwwwwww

236.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:55▼返信
>>230
任天堂は普及価格帯でハード出さいないといけないから
最初からマニア向けのハードなんて無理
個人的にハードの寿命など5年もあれば十分。
10年も同じゲーム機で遊ばせるとかやめてほしい。
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:56▼返信
ゲーマーを相手にしないゲーム会社ってなんだろな?
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:57▼返信


わたし売り上げだけで喜ぶ豚なんかじゃない
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:57▼返信


ゲーマー ☓

ゲーム依存症 ○

240.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:58▼返信
正直任天堂に幻滅した
こんなのゲーム業界のトップがやるCMじゃねぇよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 07:59▼返信
ならモンハンやドラクエ独占辞めればいいのに
任天堂のせいで業界がめちゃくちゃ 
日本のゲーム業界、開発力が遅れんだよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:00▼返信
>>236
うん、だからといってそのモデルを何時まで任天堂が続けられるか甚だ疑問だけどね
それと任天堂ハードは五年も持たないよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:02▼返信
でも今の3DSのタイトルからゲーマー向けを除いたら悲しいことになるぞ
モンハン、世界樹、メガテン、カグラ辺りは少なくともゲーム興味ないと買わないだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:03▼返信
普及台数だけ稼いでもゲームの売り上げはむしろps系の方が良いとか、完全にゲーム会社としての方向性を見失ってるな
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:05▼返信
私、工作しない
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:05▼返信




よし、ニシクンは今日から一切のコメントすんなよ、一般人はこんなとこ居ないんだもんなw




249.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:06▼返信
>>246
マリオやポケモンの売り上げはミエナイキコエナイですか?w
お前は一生VITAの心配だけしてろよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:07▼返信
今年のゲーム売り上げ
PS3 68,572,417本
Xbox360 65,358404本
Wii 43,144,247本 ← 私ゲーマーじゃない路線の末路
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:11▼返信
ゲーマーきもい寄ってくんな ってことぽいね
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:12▼返信
>>249
マリオやポケモンはファーストだろ、他のサードの心配したれよwwww
だから二年でスッカスカになるんやろ、ラインナップがwwwww



つーか、一般人()はもう書き込まないでくださいねw
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:13▼返信
>>250
捏造すんなよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:13▼返信
>>251
どうぞどうぞ、勝手にやってください
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:14▼返信
>>253
残念事実です
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:14▼返信
ニシくんはゲーム買わないから元々ゲーマーじゃないし問題ない
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:14▼返信
>>253
一般人さんは来ないでくださいねw
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:15▼返信
>>250
WIIUと入れ替わる一年限定の煽りだな
悪役「変身中に叩き潰せぇぇぇぇえ!」←こんな感じ
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:15▼返信
>>249
3%DSよりは将来性ありますよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:16▼返信
菊地桃子
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:16▼返信
あ〜あ、ゼル伝もくっそつまんなくなったし、こんなこと言い出すし任天堂も末期かね〜
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:17▼返信
こんなゲハブログのコメ欄で一般人とかヲタキモイとネタで言ってるんだと思ったら・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:17▼返信
>>258
いやだから、任天堂様曰く一般人のニシ君は書き込むなってw
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:17▼返信
ニシ君ばかにされてるよこれ
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:17▼返信
>>258
Wiiは去年も据え置き最下位ですが・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:17▼返信
後継機種出る前に完全に死亡するなんてWiiくらいですよ

Wiiユーザーって今なにしてるん(^_^)?
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:18▼返信
私、ゲーマーじゃない
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:19▼返信




私、ゲーマーじゃない

信者なの



269.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:19▼返信
>>266
腹いせにゲーム本スレまで行って荒らし
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:20▼返信
まぁアメリカは現実で人種差別や移民問題が酷いから常に自由だの権利だの言ってないともたない事情があるからな
ジャップにグダグダ言われるのはかちんと来ると思うぜw
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:21▼返信
ライトユーザーはソフトを買わないって、まだ学習して無いの?
大丈夫か?任天堂。
wiiの二の舞になるぞ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:22▼返信
vitaもゲーマー以外にどう売るかが課題だしな。
ゲーマーは良いお客さんだが圧倒的に数が少ない。
それだけじゃこの肥大化した業界を支えられないのよ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:22▼返信
>>255
でも一般的にPS3=負けハードっつうイメージはもう付いちゃってるからなぁ
手遅れ感満載
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:22▼返信
「私、ゲーマーじゃない()」これは林檎の気持ち悪いCMぐらい気持ち悪いな
あの時は林檎信者やめようかと思ったけど、今回はそもそも任天堂に興味がないから問題なかった
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:23▼返信
やっとコアゲー路線諦めたか・・・
正直場を荒らすことにしかなってなかったからな
特に海外は国内のヘタレ技術者と違って最新技術で開発したがるし
プライドがあるんだよな
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:23▼返信
wiiは操作系がパーティ向けに特化してたからネタ切れ起こすのも早かった。
それだけのこと。
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:23▼返信
>>272
支えて〜、って言ってるのカプクソとスクエニぐらいじゃない?
他は軒並み業績回復してるぞw
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:25▼返信
>>273
勝ちハード()で二年で焼け野原になるより、いつまでもゲームが出てくれた方がうれしいです
金はあるが、ゲーム置き場はそんなにないですしおすし
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:26▼返信
>>279
それどこのニシ君!?
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:27▼返信
>>250
PS3とWIIなんてそれこそ出たゲームの数が2倍差以上有るのに売上がこの程度ならもう負けてるような物だろ
WIIUでコアゲー引き連れて迫ってきたときどう対処するのか見ものっすね(^^)
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:27▼返信
>>279
はいはい、一般人()は来ないでくださいね〜
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:27▼返信
ああグラガグラガのことか
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:27▼返信
これがスマホに対抗する手段かよw
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:28▼返信
>>281
コアゲーマー連れて来れそうもないから、こんな広告出してるんでしょwwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:29▼返信
>>273
PS1の頃が信じられないくらい完全にオタク向けのイメージだからなぁ。
CMもキモいし。
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:29▼返信
安さが売りの任天堂だしな
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:30▼返信
そもそもスマホじゃあるまいし、ゲーム自体がニッチな市場なのに
そのニッチな商品買ってくれる奇特な人々を自ら突き放すとはコレ如何に?
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:30▼返信
今のソニーのCMのキモさはガチ
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:30▼返信
知ってた
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:30▼返信
>>250
出たソフト本数とのタレイシオ考えたら寧ろショボくね?
そんだけしか差がないの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:32▼返信
>>292
ファースト抜いたら大変なことになるんだから、もう黙っとけ……

実質サードは完全撤退
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:32▼返信
>>290
分かるわー、それ分かるわー

ただこっちもキモいわー
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:32▼返信
ゲーマー様に大人気のPS3さんは
2から国内1000万人が脱Pしたまま帰って来ません。
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:33▼返信
ニシ君最後の希望のカプコンの2012年国内ハード別ソフト売り上げシェア
(まだバイオ6発売前です)
PS3 46.6%
3DS 43.7%
その他 9.7%

Wii 0% ← わたしゲーマーじゃない(ry
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:33▼返信
>>295
あれ、まだいたの一般人()
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:35▼返信
任天堂ってゲーマー嫌いなんかね
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:35▼返信
私ゲーマーじゃないってわざわざ否定するということは、本当はそっちの気がありそう……
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:36▼返信
スマホに客取られてるから、そういう層向けなんだろうけど
完全に子供向け商品なんで、こんなCMやっても無駄だろな
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:37▼返信
>>295
PSPの1900万人は一体どこから来たんでしょうか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:37▼返信
>>296
へぇーマジで?
じゃあ今からモンハン3G買ってくるから謝れ
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:37▼返信
わざわざ否定しないとアイデンティティを示せないということがキモチワルイ
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:38▼返信
>>296
へぇーマジで?
じゃあ今からモンハン3買ってくるから謝れ
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:38▼返信
>>302
トライ買ってやれよ!!!!
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:38▼返信
>>296
一番の稼ぎ頭は3DSだけどなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:39▼返信
ゲーマーじゃない×
カジュアル向け?×

子供向け○
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:39▼返信

任天堂自ら宣言!
「3DSユーザーはゲーマーに非ず!」

309.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:41▼返信
ゲームをやりつつゲーマーじゃないと言う
意味不明なCMだな
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:42▼返信
>>301
PSPってそれだけ売れてるのにソフト売れないよな。
同じユーザーが買い直してるのかねぇ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:43▼返信
ゲーマーって毎週のようにゲーム買ってドヤ顔してる
基地害の事を言うんだろ?
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:43▼返信
>>306
ソフト単価とか考えたことありますか?

ちなみに海外含めるとPS3が完全に独走状態になるから
任天堂にとっては3DSが稼ぎ頭だろうけどカプコンにとっては稼ぎ頭ではないな
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:44▼返信
俺はゲーマーだから、やっぱハードはPSだな
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:45▼返信
一般人が最も嫌うのは普通ぶる変人
自覚しちゃってる変人は明確に区別すればいいけど
普通ぶってるのは普通の対応を求めるから始末に困る
だいたい普通の人は自分で普通だよといちいち言わない
言う必要ないから普通なんであって
言ってる時点で普通じゃない
普通の人は黙ってそう判断して離れていく
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:46▼返信
知ってた
だって逃走中が売れてるもの
vitaだったら一万以下の爆死だろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:46▼返信
長年のファンなんてもうどうでもいいんだなw
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:46▼返信
私はゲーマーじゃない(チラチラ
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:47▼返信
ゴキちゃん口だけだからな
vitaの爆死ぶりを見て相手にする価値無いと思われたんじゃね?
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:48▼返信
>>310
いつから海外の話になったんだ?
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:49▼返信
誰かこのセリフでニシ君のAAにしてくれないかな?w
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:49▼返信
ノンゲームハード3DS
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:49▼返信



コアゲーマー獲得はどうしたww糞任天堂w


323.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:50▼返信
戦略が透けてみえすぎてるCMは醜い。
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:50▼返信
ノンゲーマーハードつまりはおもちゃ
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:51▼返信
せやな
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:52▼返信
カプコンさんは3DSのバイオやモンハンをまだ諦めてないというのに・・・
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:52▼返信
ニートニートオタクオタク現実逃避はVita
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:52▼返信
こんなCMやんなきゃいけないほど
向こうじゃスマホにやられてるんだろうな
そりゃ、今まで自分達の客だと思ってた奴らが
いっせいに居なくなったんだから
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:53▼返信
PS3をノンゲームとか煽ってたら教祖直々にノンゲーマーの称号を与えられたニシ豚w
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:54▼返信
まあ、任天堂は子供相手にマリオとポケモンを売る会社に戻ったって事だな
wiidsよもう一度なんて願っても、二度目は無いってw
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:54▼返信
コアゲーマーコアゲーマー
あれれ~?
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:55▼返信
まぁこいつら日本語の行間すら読めないのに
海外の言葉を直訳するのではなく
表面的な意味だけじゃなく、宣伝の意図も読めよ・・・
恥間奇行め・・・馬鹿さらしてるな
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:55▼返信
ニート僕はVita
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:56▼返信
あーでも向こうは主張の国だから
こんなCMしたら「ゲーム好きを差別してる」って
反感買うかも知れないねぇ
こんなブログで盛ってる塵屑と違って
割とガチな人たちから
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:58▼返信
つまりはおもちゃ
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:58▼返信
 ブ
 タ
 発
 狂
(´・ω・`)
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:58▼返信
ゲーマーが買うべきハードではないということだね
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:58▼返信
>>326
スクエニは3DSにキングダムハーツ出して後悔してPS3で再スタートさせたいって言ってるから
カプコンが諦めちゃったら本当におしまいだな
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:58▼返信
ニシくんも行ったり来たりで大変だなぁ
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 08:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:00▼返信


まぁ最初から口先だけだと思ってたよwwっで鬼トレ出した時確信したよww

342.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:00▼返信
そう、任豚はゲーマーじゃない。ブタだ!ブタだ!ブタなのだ!
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:01▼返信
ニートニートVitaが生き甲斐 ニートニート
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:01▼返信
任天おもちゃで絵を描いて「私ゲーマーじゃない、アーティストなの」

気持ち悪い……
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:01▼返信
ニートニート
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:01▼返信
コア狙う気0だなwww吹っ切れたかwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:02▼返信
任天堂大勝利
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:03▼返信
任天堂は神
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:03▼返信
コア層の獲得は諦めたか
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:03▼返信
任天堂万歳
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:03▼返信




ノンゲーマーハード3DS



354.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:03▼返信
あ、ゲーマーじゃない豚さんおはようございます^^
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:03▼返信
おい!
任天堂様の決定に逆らうのか?
いいか!
今日からお前達は『ゲーマーじゃない』
いいな!
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:04▼返信
任天堂王国は永遠に不滅
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:04▼返信



おはようございます、ゲーマーじゃない豚さん!!!!!!!!!


358.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:05▼返信
俺たちはゲーマーじゃないからな
ゴキブリはパンツが見えればクソゲーでもなんでもいいゲーマー
ゴキブリwww変態すぎるwww
今朝もミクトトリアイマスでレズを想像しながら興奮www
ディープキスで唾液が絡むところを観て興奮www
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:05▼返信
孤独専用機Vita
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:05▼返信
ありがとう任天堂!!!
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:05▼返信
いいんじゃない?
住み分け住み分け
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:05▼返信
>>355
いや、普通にゲーマーって言葉にポジティブな意味無いし。
ゲーマー認定されても嫌だわ。
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:05▼返信
圧倒的な「安さ」
安心の「任天堂のソフト」
もちろんあなたは「ノンゲーマー」
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:06▼返信
まあ、確かにAVはVITAで見た方が綺麗かもしれんな……あ、そもそも3DSで動画見られないんだっけwwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:06▼返信
豚ちゃんはゲーマーじゃないどころかゲームに興味なんて無いじゃない
ウリアゲでソニーに勝ってりゃ良いだけのただのマジキチ
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:06▼返信
ゲームに縋り付きながらゲーマーを馬鹿にするニシ君には相応しいな
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:06▼返信
>>362
よう、一般人豚さんwwwwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:07▼返信
>>362
つまりゲーム好きなわけじゃないんだな
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:07▼返信
コア狙うつってたら、今まで居た奴らが
ごっそりスマホに移ってる状況だからな
そりゃ焦るわw
主力の商品がスマホなら数百円って事が
バレてしまったし厳しいな
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:07▼返信
ノンゲーマーワロタ
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:07▼返信
ゲームは嫌いだけど任天堂は好きです
私ノンゲーマー
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:08▼返信
今日の豚は活きがいいね~
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:08▼返信
>>368
ん〜、確かに発色が綺麗でいいんだろうけど、流石にAVはパソコンで見たいわい
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:08▼返信
どうしようねーな、珍天堂は
そんなにゲーム嫌いならハード出すんじゃねーよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:09▼返信
ソフト買うのが月に1本程度の俺はゲーマーじゃないよな。
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:09▼返信
まあ3DSってゲーム機じゃないしね・・・
幼児向けの玩具
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:09▼返信
wiiは一人で遊ぶとつまらないからね・・
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:09▼返信
>>380
完全にゲーマーだぞ
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:09▼返信
ゲーマーごときが一般人に口出しすることが滑稽
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:10▼返信
これはね、つまりサードにもこう言ってる訳だよ

「あなた達はノンゲーマー向けのソフトを制作してください」

と言うことは・・・
パーティゲーラッシュだ!
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:11▼返信
>>380
残念ゲーマーフライ級だ
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:11▼返信
ゲーマーじゃない お前らは現実逃避してるだけ(笑)
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:11▼返信
ゲーマーじゃない お前らは現実逃避してるだけ
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:11▼返信



まぁノンゲームハードらしく脳トレだの漢検だのだけやっててくれりゃこっちも文句ねぇよw
2度と普通のゲームクレクレしないでくれ


392.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:11▼返信
>>387

うわあああああああああああああああああ、WiiDS再び!!!!!!


393.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:12▼返信
ノンゲーマーハード 3DS
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:12▼返信
任天堂「いなくならないと思ってたノンゲーマーがスマホに行っちゃった(T_T)」
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:12▼返信
>>390
現実逃避して解剖の授業さぼったったおwwwww
九時半からなのにwwwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:13▼返信
俺今年だけでDL専売含めてソフト25本も買ったけど全然ゲーマーじゃないわー
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:13▼返信
彼女は3DS 友達は3DS Vitaはいらない
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:14▼返信
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


WiiDSよ再びか!!
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:14▼返信
どうでもWiiDS
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:15▼返信
俺は彼女とメールするから、せいぜいがんばってね
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:15▼返信
ファッキン任天堂
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:15▼返信
>>387
逃走中が売れてるじゃない
ユーザー層を理解して見合ったタイトルだせば売れるんだよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:15▼返信
>>400
誰がうまいこと言えと
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:16▼返信
>>401
彼女は仕事中か授業中だろ、あ、ニートかwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:16▼返信
ノン・ゲーマーのニシ!
ここに推参!!
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:16▼返信
>>403
つまり完全にお子様向けハードということだな
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:16▼返信
ゲーマー× 信者○ 家畜◎
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:16▼返信
ゲームは買わないからゲーマーでもないし
誰がどう見たって一般人でもない
ニシ君は一体何者なの?
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:17▼返信
彼女も一緒に学校休んだぜ~ 今から家に来る
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:17▼返信
>>398
彼女役も友達役も3DSだけか
もっと生身の人間と関わりを持つ事をお勧めするぜ
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:17▼返信
ガールズモード
逃走中
こびとずかん

まぁノンゲーマーだわな
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:17▼返信
>>409
キモデブヒキニート
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:18▼返信
50代無職で任天堂からノンゲーマーの烙印を押された豚
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:18▼返信
バイバイ
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:19▼返信
>>415
ノシ
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:20▼返信
まーたゲーマーに喧嘩売ってんのか
だからゲーマー向けソフトがことごとく爆死するんだよw
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:20▼返信
百合は任天堂に集まる
ゴwwキwwブwwリwwパチモンのゲーマーw
本物はゲラー
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:20▼返信
今日もゲーマーじゃない豚ちゃん、一生懸命コメントを打ち込んでいますwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:20▼返信


じゃあ「ゲーム機」じゃないんだな?w
3DSって何なん?w

421.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:20▼返信
>>403
逃走中がなんで売れたのか分析するのすんごい難しそう
製作した側も多分わからないだろうし簡単には真似できないんじゃないかな
少なくとも他の人気TV番組使っての二番煎じは間違いなく失敗すると思う
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:20▼返信
>>418
ゲラーってなに?
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:22▼返信
ユリ・ゲラー
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:22▼返信
>>420
ガラガラレベルの玩具
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:22▼返信
>>420
10年遅れのゴミ
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:22▼返信
>>424


正解!

427.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:23▼返信
ゲロ
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:24▼返信
これではっきりした
任天堂は世界中のゲーマーの敵
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:25▼返信
ゲーマー→ニート→人間のクズ
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:26▼返信
まあ、ゲーマーに媚びうる発言しといてこれは酷いな
ゲーマーを敵に回したといってもいいかもしれない
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:27▼返信
>>429
そんな〜、褒めるなよw
そのうちお前の体ん中見ることになるかもしれないんだしさ〜w
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:27▼返信
ゲーマーじゃないならスマホやタブレットのゲームやるだろ
わざわざゲーム専用機を買わない
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:30▼返信




               今日の結論:ならスマホでいいじゃん



434.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:30▼返信
諦めたかw
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:30▼返信
ノンゲーマーにアピールした所でスマホに行ってるからな
もう子供層しか残っていない
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:31▼返信
ベヨネッタはゲーマー向けだから返せよ
ゲーマーじゃないやつが任天堂ハード選ぶんだろ?
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:32▼返信
ノンゲーマーに見捨てられたから犬猫も鬼トレも爆死したのに
ゲーマーも捨てて大丈夫?
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:34▼返信
ゲーマーはイメージダウンになるから任天堂ハードを買うなってことだな
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:34▼返信
>>437
犬猫ってでてたの!?
買ったげようかな
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:34▼返信
>>431
え?なにそれ?
遠まわしな犯罪予告?腹かっさばくぞこの野郎って言葉を限りなく柔らかく言ったの?やだー怖いー
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:34▼返信
>>36
イミフww
オタクとフィギアに置き換えちゃだめだろ
老若男女が買うもではない
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:35▼返信
>>438
素晴らしい棲み分けだ!!!!!!
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:37▼返信
捨てるほどゲーマーもいないからだろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:39▼返信
ゲーム買わないんだから合ってるような・・・・
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:39▼返信
3DS「わたしゲーム機じゃなかった・・・」
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:41▼返信
ヘビーユーザー軽視とか頭おかしいだろw
どの業界でもヘビーユーザーはノドから手が出るほど欲しいのに
任天堂って馬鹿しかいないんだな
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:46▼返信


豚「一般人だというのに!」

448.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:50▼返信
一般人!とかにんしんさんかよwwwwww。
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:50▼返信
まあいずれにせよ


蟲は何も買わない
何も貢献しない
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:57▼返信
数が少ないくせに声だけ大きいからな
vitaもゲーマー当てにし過ぎて後悔してんじゃね?
もう少し一般向けに売ってかないと
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:58▼返信
こんなCMを流す一方でコア用なソフト集めに躍起なWii U
DLカードといい最近の任天堂は迷走し過ぎだろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 09:59▼返信
何も買わないのは一般人の威を借りるだけの豚だろう?
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 10:00▼返信
あれ?
これってWiiDSと同じ流れじゃ・・・?


3DSってコア狙うんじゃなかったの?
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 10:00▼返信
一般はスマホ行ってるし
ゲーム専用機なんかキモオタしか買わないよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 10:01▼返信
>>450
それは2年目以降と公式に明言されてますが
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 10:03▼返信
任天堂ハードはクソゲー率99%超えてるしな
流石に諦めたんか
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 10:03▼返信
スマホあるから3DSのゴミっぷりはすぐ気づいちゃうよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 10:05▼返信
>>329
わははwwwwwwwwwwwwwwwwwww
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 10:06▼返信
まーた古いネタ持ってきやがって

しかしこう親玉がクルクルクルクル掌返してるんじゃ豚ちゃんも大変だね
てーか、ほんとコアゲーマー獲得する話はなんだったんですかねw
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 10:06▼返信
まあニシくん達が本当にゲーマーならwiiじゃ満足できずにPS3か箱買ってただろうからな
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 10:06▼返信
ブランドが増えたな家畜ww
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 10:08▼返信
Gleeのクインだ
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 10:09▼返信
ゲームをがっつり遊びたきゃPSWやMSで充分だし
ヒマ潰し程度に軽く遊びたきゃスマホがあればいい
一般人、ゲーマーに関わらず任天堂ハードを買う要因がない
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 10:09▼返信
ノンゲームハード3DSにはお似合いだろwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 10:12▼返信
最近じゃ子ども向けの新作ばかりだし
メーカーも住み分けし始めてくれて良かったよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 10:12▼返信
だって任天堂のコアゲーの集め方って、XBOX初期のMSみたいに金に物言わせて人気シリーズ最新作を他ハードからかっさらってくるっていう最低の方法なんだもん
シリーズファンはしらけるよ、あれ
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 10:25▼返信
マリオにしか興味ない一般人なんて増やして何の意味があるんだ?
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 10:28▼返信
ニシくんがPSのこと
ノンゲーム多いって叩いてたけど
任天堂自らノンゲームに梶をとってしまったね……
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 10:29▼返信
ゲーマーじゃないなら
スマホでいいじゃん?
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 10:30▼返信
やべぇwww
CMでも「イッパンジンイッパンジン」って泣き始めてやがるwww
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 10:33▼返信
まあ、一年でゲームソフトを2,3本しか買わないハードはゲーマーと言わないわ。
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 10:38▼返信
日本でもゲーマーなんていじめっこの次に格好悪いぞ。
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 10:41▼返信
一般人「3DSおもしろいわー」
ゴキ「なりすまし乙w宗教だなこいつらw」
一般人「?なんですかこの人」
ゴキ「ぶははははwなんですか?だとよーw豚きめえw」
一般人「変わった人だな近寄らないでおこう」
ゴキ「ちょっまてよwおい豚wオーイwww」
ポリス「いい加減にしなさい一般人が迷惑してるでしょう」
ゴキ「すいません…」
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 10:44▼返信
こういう層を切り捨てた結果が今のVitaの売り上げだってわかってんのかねぇ
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 10:44▼返信
豚の会話形式きたぁぁぁぁぁwwwwwww
こんなクッソ恥ずかしいよく書けるなwwwww
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 10:45▼返信
会話形式考えるぶーちゃんは頭の中ではウケると思ってんだな…
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 10:47▼返信
少なくともこんな会話を妄想するのは一般人じゃないな
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 10:48▼返信
会話形式が来たら

それは

降参の合図
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 10:50▼返信
ニシ君の会話形式は逆にしても違和感無いんだよな・・・
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 10:50▼返信
>>474
ゲーマー切り捨てたのは任天堂だろ?
何言ってんだ
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 10:51▼返信
このアホなCMにいくら使ったんだろぉ
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 10:54▼返信
>>481
CMの無駄金っぷりではSCEには適わないだろw
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 10:56▼返信
任天堂的に「ゲーマー=キモい」なんだろうな
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 10:57▼返信
珍天が公式で3DSはゲームじゃないと認めちゃったかw
もともとニシくんゲームしてないから知ってたけど
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 10:58▼返信
>>483
Vita層見てればそれは事実だな
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 10:58▼返信
>>480
なんで切り捨ててる方がユーザ多いんですかねぇ?w
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 10:58▼返信
最近の任天堂は本当にセンスがないな
ソフト屋に堕ちろや
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:01▼返信
任天堂「サード諸君!これからは『逃走中』『ガールズモード』こういったものを参考にゲームを作っていただきたい」

任天堂「時代は女性・子供向けのゲームだ!ゲーマー向けではない」
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:03▼返信
ホント、スマホで良いじゃんていう
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:05▼返信
今回もライトゲー集めてコアゲー集めるのはやめるんか
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:06▼返信
この記事を目立たなくするためにDOAの記事で頑張ってる豚がいること
忘れないでください(ノД`)
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:07▼返信
スマホにマリオ出すのが正解だな
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:08▼返信
ノンゲーマーハードきたこれ
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:09▼返信
3DSでは現状のゲームのクオリティで動かすことは困難だからな
スマホで十分なのはしょうがない
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:10▼返信
海外で3DSが売れないからなりふりかまわないでやってるのだろう
米国ではゲーマー=XBOXユーザーだからな
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:10▼返信
>>491
あのキチガイ、1日で1万コメぐらいしてるんじゃないか?
ホント迷惑、死ねばいいのに
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:10▼返信
本体だけ売れて任天堂にだけお金が入ればいいという思想が読み取れますね
非ゲーマーはソフトを何個も買わないですから
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:11▼返信
※信者です
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:11▼返信
3DSでは楽しむことができないからこのCMは詐欺
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:14▼返信
>>497
海外で本体売ると日本より任天堂は赤字になる
ディスカウントしすぎだし
まず普及率って古い考え方なのかね?
501.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:15▼返信
PS3:ゲーム以外でも幅広く使える→ノンゲーム
3DS:ゲームしかできない、おまけにクソ性能→ノンゲーム

^^;
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:15▼返信
まあつまらないハードつくる任天堂が一番バカなんだろうな
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:16▼返信
一番バカなのはその任天堂をたたえる信者だろう
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:17▼返信
ゲーマーじゃないのでゲームはいらないそうです
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:18▼返信
パーティーゲームばっかりになりそうw
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:19▼返信
>>502
ゲーマーも満足できるハード作ればいいのにな
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:21▼返信
日本でもニシ君に出演してもらって流せばいいのに
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:21▼返信
こうゆうCM流すならDVDやブルーレイの権利買ってハードで再生できるようにしろよ
任天堂はバカなんじゃないの?
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:23▼返信
ゲーム以外まともにできないハードばっかりなのにw
3DSなんてゲーム以外になに使うの?
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:23▼返信
ゲーマーとかどうせテレビ見ないしCMに関係無いだろ無理矢理関係付けようとすんなカス共
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:23▼返信
>>507
ニシくんはハードも買わないからCMにでる権利はない
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:23▼返信
これに似合うのはiPod touchだろwww
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:24▼返信
>>509
3DSはゲームもまともに動きません
514.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:28▼返信
まあゲーマーなんてコミュ障の頭おかしいオタクしか居ないからなw
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:29▼返信
そのゲーマー以上にコミュ障の頭おかしいのがニシくん
しかも犯罪者
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:30▼返信
ゲーム専用機のくせに偉そうだなw
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:30▼返信
そのオタク相手にするのがイヤならゲーム会社なんてやめちまえ
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:32▼返信
私、ゲーマーじゃない (`・ω・´)キリッ
519.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:32▼返信
これは3DSでキャッチボールをしたり遠投したり
ゴミ箱にシュートしたり体を動かすことをアピールするCMなんだぜ
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:32▼返信
>>517
オタク相手に商売なんかせずとも利益を出せるのが任天堂なんですけどw
SCEはオタク相手の相手でもしてろよwww
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:32▼返信



ようやく正しい路線に切り替えたか・・・
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:36▼返信
>>520
オタク相手に商売なんかせずとも利益を出せるのが任天堂?

安くならないと買わなかった層だらけなのにか?

クレカ現金化が主な目的の人間相手にか??
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:36▼返信
>>520
3DSにはマリオポケモンゼルダとPTゲームしか出さないのならその主張は認めよう
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:39▼返信
ゲーマー向けじゃないゲーム機があるってさ、面白いねーw
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:43▼返信
>>520
任天堂赤字じゃんw
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:44▼返信
任天堂、海外で「私、ゲーム会社じゃない」という広告展開を開始
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:46▼返信
>>526
はい名誉毀損罪、詐欺罪等と思われるので通報しときましたーw俺ナイスぅ!
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:49▼返信
叩いてる馬鹿がいるが
ゲーマーじゃなくても気楽に楽しめるのを宣伝してるだけだろwひねくれ者かよww
529.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:50▼返信
麻雀、囲碁、将棋、花札用具のメーカーでもある。

ので事実じゃね。
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:51▼返信
コアゲーマー路線にしたら赤字になったあげく将来性もない

得意のライトゲーマーもほっといたらスマホにとられてた

531.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:52▼返信
サード売れない理由は自分でもよくわかってんだな
そうだよノンゲーマーハードだよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:52▼返信
コアゲーマーってニッチな市場だからな
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:53▼返信
>>528
どちらにしてもコアゲーマーとりにいくって言ってたのと矛盾するだろw
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:53▼返信
wiidsのときからみんな知ってる
535.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:55▼返信
>>532
コア?これノンゲーマーだよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:55▼返信
今時ゲーム専用機でゲーム買ってくれるのなんてゲーマーぐらいなのにな
そいつら切り捨ててやっていけると思ってんのかね
岩田も馬鹿だから気付かなそうだけど
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:55▼返信
まあいいんじゃないの
既に棲み分け完了してるし
538.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:56▼返信
死ね土人
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:57▼返信
ゲーマー欲しいとかいらないとか
言う事コロコロ変えすぎだろw
もう自分たちでもどうしたらいいのかわかんないんだろうな
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 11:57▼返信
よしよしこの路線でいいんだよ住み分け住み分け
二度とコア路線とか言って業界荒らすんじゃねーぞ
逃走中とかこびととかみたいなソフトだけで頑張れ
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 12:00▼返信
>>539
任天堂はゲームにたいしてポリシーがないからこうなる
彼らは儲かればゲーム会社でなくても全然困らないのだ
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 12:01▼返信


元々3DS持ってる人って8割方ゲーマーじゃなくないか?


543.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 12:02▼返信
>>541
任天堂の生い立ちがそうだからな
ラブホやクレー射撃などさまざまな事業に失敗して
たまたまあたったのが家庭用ゲーム機事業だっただけだったという事実
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 12:05▼返信
>>542
3DSはゲーム以外の機能がないのになんでゲーマーじゃない奴が買うの?
8割は転売やクレカ換金屋とでも言うの?
545.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 12:06▼返信
そもそも3DSユーザーの大半が1万円値下げして安かったから買った人だもんなw
3DSにいるコアユーザー=アンバサダーなわけで

コアゲーが売れるわけがないんだよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 12:08▼返信
3DSでのコアゲーの限界=10万でしょ

モンハンとかはコアゲーマーもやるけどライトゲーマー中心だし
547.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 12:09▼返信
任天堂は本体売らないと儲からない形態だからなぁ。
548.キャサリンLOVE投稿日:2012年10月05日 12:11▼返信
意味不明なCM だな!

そんな事よりサモンナイト3が欲しい! あたれ2000円!
549.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 12:17▼返信
ついに自称一般人ではない普通の一般人をターゲットに
ゴキブリ狩りですねw
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 12:19▼返信
>>549
意味わかってる?
それゴキブリ=一般人ってことになるんだけど?
551.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 12:20▼返信
コア層に訴求するにはある程度のスペックはもちろん
ネットワークインフラなんかも重要になってくるからなあ
552.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 12:21▼返信
コアゲーが売れ難いのは、スマホやVita等に見劣りするのも一因だろうな
解像度低くて液晶も小さいから、キャラは頭デカイ頭身にしないと映えない
それでコアゲーマーの心が掴めるとは到底思えない
任天堂もサードも今の状況を見れば、わかっているでしょ
だからこそ、WiiUでコアゲーを取り込もうとしたが・・・さてどうなるかな
553.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 12:23▼返信
これで85円のゲームに対抗するのかww
まぁがんばれww
554.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 12:23▼返信
SAMSUNGっぽい広告だな…
555.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 12:24▼返信
ライト層を狙うなら変な3D機能とかいらなかったよね

立体視対応のために2Dが適切なゲームでもポリゴン化しなくてはならなくなって
開発費は増えるのに逆に品質が落ちる
レイトンやタイムトラベラーズなんかがいい例
556.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 12:24▼返信
3DSは全ゲーマーの敵です
557.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 12:26▼返信
>>544
ゲーマーてのはライト層よりゲーム買ってる層のことじゃないの?
年に最低4,5本以上買う層
ライト層は年1,2本
カジュアルはハードと一緒にマリオ買って終わり

ま 個人的解釈なところもあるが
558.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 12:32▼返信
任天堂がライトゲーに注力とは吉報
もうゲーマータイトルをクレクレしないでね
559.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 12:33▼返信
任天堂結局この路線か・・・
学習しねえなぁ・・・
560.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 12:35▼返信
>>273
その一般はゲーム買わない・興味ないっていう連中なのでどうでもいいですwwww
561.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 12:37▼返信
>>559
学習するための脳トレだろw
562.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 12:41▼返信
>>561
任天堂が学習しないとダメだろw
563.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 12:43▼返信
>>11
ゲーマーとよばれる人間はそれ以前に任天堂ハードに興味が無いから、
ついに一般人向けにおもいっきり舵切った って馬鹿にされてるんだよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 12:44▼返信
3DSの性能ではゲームを動かすにはスペック不足
むしろ電子辞書や知育玩具路線がハードとしてはあってる
ゲーマ切り捨てても全く問題ない
565.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 12:45▼返信
一般人は、子供のおもちゃでキモイCMやってるなーっとしか思わんだろw
566.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 12:46▼返信
任天堂を支持するゲーマーはハードどころかソフトも買わないニシくんだからね
ゲーマーを見限ったほうが任天堂は将来が明るいよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 12:46▼返信
健康器具屋になれよ
信者もゲームできなくてもいいみたいだし
568.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 12:48▼返信
任天堂、海外で「私、ニシくんじゃない」と言いながら3DSを楽しむ広告展開を開始

すごいしっくりくる
569.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 12:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
570.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 12:57▼返信
いちいちゲーマーにアピールするなよ
メトロイド出したらほっといても来るだろうから
さっさと出せ
571.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 12:59▼返信
ゲーマーってゲーム好き全般
あんまりゲームやらないけど ドラクエ マリオ などの特定ソフトしかやらない人が一般人

これで合ってる?
572.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:01▼返信
>>569
>しかもゲーマーの方はいろんなメーカーのソフトを買うんで市場が賑わうが、
>一般人は任天堂タイトルばっかなんで市場は閑散とする
これ超重要だよね
超特定のタイトルしか売れないから全体のソフト販売や本体販売は数でても、ソフトのバリエーションはどんどん寂しくなる
573.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:02▼返信
この広告見てゲーマーはどう反応すりゃいいんだw
少なくともこの広告で買おうという気にはならんぞ…w
574.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:04▼返信
なんとニシくん任天堂から完全否定
575.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:06▼返信
>>569
この前のどっかの統計だとPSWの方がソフトは12倍くらい売れてたから
俺は
・GK →月に1~2本買う(年に12~24本買う)
・一般人→年に1~2本買う
・豚  →買わない
と認識してるわ
俺も大学時代は年に50本買ってたしな・・・今はさすがに無理だけどw
576.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:08▼返信
ゲーム専用機がゲーマー切り捨てたら何が残るんだよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:10▼返信
つーかさ、3DSの時点でゲーマーを満足させんのは不可能に近い、バイオリベでそれを痛感した
なんだよあのもっさり挙動とのっぺりモンスター……パッチマダー?
578.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:11▼返信
ニシ君は任天堂から要らない子認定されたわけだねw
579.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:13▼返信




まあ、スマホで出すようなゲームしかないんだし、いいんじゃないの?



580.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:14▼返信
そもそも一般人はゲームになんて見向きもしない。せいぜいスマホ止まり

だからこそゲーマーの存在が重要なのにな
581.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:14▼返信
3DSでゲームやるぐらいならPCでフリゲやるわ俺、ガチで
582.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:18▼返信
3DSは結局DSでしかない
583.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:18▼返信
>>450
ゲーマーターゲットにしてるから百万の市場でイースがPSP版の最高売り上げ記録に並んだり、EDFが最高売り上げ達成したり、P4Gが二十五万達成したり他に類を見ない売り上げを誇ってるんですけど
584.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:18▼返信
ゲーマーじゃないけど先月はイースと地球防衛軍を買った
今月は零エボとストクロを買って来月はトトリのアトリエ買う
3DSはやりたいゲームが無いからまだ買ってない
585.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:18▼返信
Vitaの惨状を見てたら携帯機は一般主体に売らないとやってけないと思うわな。
586.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:20▼返信
>>585
ゲーマーターゲットにしたからあれだけ少数の普及台数で考えられないぐらいのソフト売上数を誇ってるんだろw
アサガンですら十万届きそうなんだぞw
587.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:21▼返信
>>450
ゲーマーのほうがソフト買うんだけどな
声だけじゃなくて財布もゆるいw
そのゲーマー捨てて一般人に擦り寄る任天堂w
588.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:22▼返信
ゲーマー→稼ぎの中からやり繰りしてゲームを買う。
金が足りそうになかったら別のものを我慢する
一般人→金にだいぶ余裕が出来てはじめて買う。
余裕が無ければずっと買わない

こんな感じだと思うが
589.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:22▼返信
>>586
そんなみみっちい数字を誇られても(笑)
590.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:23▼返信
>>589
そんなみみっちいサード蔑ろにしてたら二年で市場が崩壊したWii
591.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:25▼返信
>>589
多様なジャンルのゲームがまんべんなく売れることの重要性がわからないんだねw
592.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:25▼返信
>>589
タブコンって何につかうん?
593.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
594.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:26▼返信
ゲーマーは良い客だが数が少なすぎる。
マニアだけ相手にしてたらゲームはドンドンにっちな娯楽へ落ちぶれてしまう。
こうゆう所も必要だ。
595.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:27▼返信
相変わらずゲームできなくてもまったく問題なさそうだな任天堂信者は
596.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:27▼返信
だってゴキブリ口だけなんだもん
597.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:27▼返信
>>594
WiiDSまではニッチな娯楽だったろ
598.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:28▼返信
>>596
口だけじゃなかったね>>593
599.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:30▼返信
>>594
そういう層ってスマホでよくない?ってなるだろうし
実際なってるけどまともに手立てをうててないから
コア層とるとか言い出したのにこんどはこんなCMをうつ

何がしたいのか本当によくわからんねwぶれすぎだろ
600.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
601.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:32▼返信
ファミ痛の髭がvitaはすぐ百万台行くとか言ってたけど
SCEも日本にこんなにゲーマーがいないとは思わなかったんだろうな。
602.VB投稿日:2012年10月05日 13:32▼返信
ゲームを売りにしないゲーム機って
特に3Ds

キンドルやタブレット スマフォの劣化すぎるw
603.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:33▼返信
任天堂は一般人に行くしか無いけどスマホあるしもう無理だろww
604.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:35▼返信
>>601
あれはファミ通のひげが馬鹿だっただけだろ
ソフトが出なくなったDS→3DSの乗換えと違って、PSPがまだまだ元気なのにいきなり100万行くわけねえw
605.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:35▼返信
時々ドヤ顔で買ったゲームの数を自慢する基地外がいるが
そういう連中は全部プレイしてんのか?
一日何時間やったら消化出来るんだ?
606.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:36▼返信
>>601
ゲーマーにも2種類いるんです
ライトゲーマーとコアゲーマー
いきなりVitaに食いつくのはコア。 かつて初期にPS3を買って支えてた猛者ども。
ライトゲーマーはPSPでまだ様子見してる
607.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:37▼返信
>>605
買いたいゲームがない期間に消化してるよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:38▼返信
>>606
PS3の時もPS2で様子見してるユーザー結構いたな
609.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:38▼返信
そろそろ豚はサードのソフト6本買ったかな?
610.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:39▼返信
>>601
そりゃファミ痛がアホな予想しただけだろ
元々SCEやGKは最初に大幅に売れるとは思ってない
611.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
612.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:41▼返信
ゲームを買ってないと煽られる→買ってる証拠を見せる→基地外扱いされる


・・・やっぱぶーちゃんおかしいわ
613.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:43▼返信
>>605
未だにP4Gとか終わっとらんで
614.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:43▼返信
>>612
まぁ豚は元から買わないし頭もおかしいから仕方がない
615.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:43▼返信
>>596
GKは任天堂ソフト買ってくれない! 口だけ! 
だから任天堂は一般人に向いてる ってこと?
意味分かんない
616.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:44▼返信
今年はソフト売上げでも3dsが圧勝してる。
Vitaももっと一般に売る努力をしないとな。
617.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:45▼返信
>>616
頭の悪いニシ君にも分かりやすそうなのを引用しよう
>>569
618.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:45▼返信
>>616
はいはいmario~
619.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:46▼返信
>>616
任天堂はゲーマーに売る努力をSCEが一般に売る努力以上に必死こいてやらないとダメだぞw
620.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:47▼返信
お前らなんて客じゃないってよw
621.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:49▼返信
>>617
ゲーマー市場を捨てたとして、iphoneのようなスパンで新製品を出せるんですか?
また、カジュアルそうにも分かりやすい魅力がありますか?

たかがゲーム機に
622.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:49▼返信
ニシ君は任天堂の客じゃないらしいw
623.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:50▼返信
>>605
今の時期が丁度消化期間
リミットは18日
で、その後またほぼ毎週何か出て12月に消化
624.VB投稿日:2012年10月05日 13:50▼返信
>>600
高2将軍くそわろた、市場でレアな奴が配信されると出来るから良いよな。
俺はGPMとドドンパチ買ったけど ヴィタでドドンパチ画面小さい表示しか出来ないから無理だ。。

vitaは LBP スタスト サウンドシェイプ ルミネス レジ リッジ ダークエ ウニット13 ラグオデ みんごる
買ったわ。
625.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:50▼返信
>>621だけど>>616へのレスね
626.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:52▼返信
どうでもいいかもしれんがピコットナイトが意外に面白い、ハマる
627.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:53▼返信
>>620
ゲーマーは任天ハードなんてゴミは買わない
ぶーちゃんは煽るだけで買わない

そりゃどちらも客じゃないわな
628.VB投稿日:2012年10月05日 13:55▼返信
>>626
クリアしたけど放置だわ、激とかやる気でないし。
ごちゃごちゃしすぎと Pスキル要らないのが痛い
サムドラで僧侶無しデブリス攻略するほうが面白いわ
629.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 13:57▼返信
>>628
まじか、まあオレは基本的にマゾゲーマーだからなw
どうしようもなく敵が強かったり、さばききれない量が来たりするとマジで快感w
630.600投稿日:2012年10月05日 13:58▼返信
>>624
パネキットとかLSDとかレアものが600円で買えるとか嬉しいよね
パネキット発売日に買ったけど一度売ってしまって(3000円だったかな)
まさかまた手に入れることができるとは思わなかった。しかも600円でw
アーカイブスは安価で入手できるからイイ!FFとはファ◯クプライスだけど
サウンドシェイプが気になるからマリシアスリバースと一緒に買おうかね
631.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:01▼返信
マリオって売れてるけど満足度ってどうなんだろ?
買っただけで満足してるのがほとんどのような気がする
632.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:02▼返信
PCE、MD、DC、ネオジオ、過去ゲーマーに讃えられたハードは多くあったがどれも大きな市場を築くことはできなかった。
そんな中、PSは一般を取り込むことでSSに勝ち天下を取った。
一般層の大切さはSCEが一番分かってるはず。
633.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:03▼返信
>>630
横だけど、気が付くと軽く諭吉さんが飛んでくことがあるからPSNカードで購入することにした
634.VB投稿日:2012年10月05日 14:03▼返信
>>630
サウンドシェイプ ルミネス LBP はVita持ってたら買うべきだな
635.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:04▼返信
>>621
おいおい3DSはゲーム機もどきだぜ
それは普通のゲーム機に失礼じゃないか
636.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:04▼返信
>>632
だからPS系が一般層に売り出すのは二年目くらいじゃないですかー
637.VB投稿日:2012年10月05日 14:05▼返信
>>632
時代が違う

既にPs3箱○Wii時代が物語ってる。
638.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:06▼返信
そもそもゲーマーの基準は何?
vita持ってたらゲーマー?普通のひともゲームくらいするでしょ。
自分はゲーマーと思った事ないけどな。全機種持ってたけど。
639.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:07▼返信
>>632
その一般層と任天堂の一般層は完全に別
PSが取り込んだのはゲーマーとしての素養ある連中
任天堂が取り込んだのはそもそもゲームに興味ない連中
640.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:07▼返信
>>638
全機種持ってたら完全にゲーマーだろ
641.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:08▼返信
>>638
最近の普通の人はスマホかガラケーでゲームするから、ゲーマーじゃね?
642.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:08▼返信
海外のゲーマーは携帯機自体ガン無視だもんな
643.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:09▼返信
>>639
クラッシュバンディクーとかサルゲッチュとかバンバン売れてたもんな
644.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:10▼返信
>>642
海外のサードは以上にVITAに興味を示してるけどな、ボダランのとことかUBIとかEAとか
645.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:26▼返信
そしてニシくんはWiiUにてマルチソフトコレクターとなるのであった
646.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:47▼返信
お客には商品を選ぶ権利がある。 その戦いにソニーが負けただけだろ!→それをてめらの都合の良いように、勝手に任天堂を決めつけるんじゃね~!!!
647.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:48▼返信
>>646
イミフ
648.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:59▼返信
売れてないのは関係ない?バカかお前は?商品は売れるために作るんだよ?→ソニーは売れていない時点で商品としての価値はない 値下げする覚悟もない!
649.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:04▼返信
コミュ障が俺コミュ障って言うぐらい白状でうざい。俺アスペって言ってくる奴もアスペじゃないから。俺は言葉をそのまま受け止めるからな。ゲーマーはゲーマーだよ。ニートはニートだろ。正義を建てに虐殺を認めるな。こんなのゲーマーにもゲーマーじゃない奴にも迷惑なんだよ。笑顔だって吐き気を催すんだよ、分かってんの?
650.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:06▼返信
ちょっと落ち着こうぜ
651.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:10▼返信
ポエマー
652.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:15▼返信


いまさらカッコつけたってアイフォンには勝てね~よwww

653.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:25▼返信
>>648
商品は売るために作るっていうけどその商品にはもちろん計画立てて作るんだよ?
誤差はあれどおおむね計画通りに言っているならそれは失敗でもなんでもないでしょ?

でもって任天堂は現実を見ずとんでもな計画を立てた結果値下げに踏み切らざるを得なくなって苦しいことになってんじゃんw
値下げに覚悟とか馬鹿かw無計画に物事を進めるのは愚の骨頂だよ
まぁこの記事と全く関係ないことだけどなw
654.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:30▼返信
ソーシャルみたいに一般の人の興味が欲しいんだろうな…
655.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:31▼返信
たしかに3DSでは無理だな

任天堂フォンでiphoneに対抗だ
656.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 16:28▼返信
過去のライトゲーマーと今の一般層って全然別物だよね
脳トレWiiスポFitと来て任天堂も毛色の違いを理解したと思ってたが…
657.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 16:29▼返信
>>653
首突っ込んで悪いけど
計画通りにいってないでしょ
うまくいってないって言ってただろ
バカかおまえは

てか売れてから言えよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 16:32▼返信
任天堂公認一般人
659.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 16:49▼返信
>>657
まず赤字をなんとかしようぜ
660.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 16:50▼返信


いまさらゲーム機でiPhone狙おうとしてんのwwwwww

バカかwwwww

661.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 17:00▼返信
どのへんに売り込みたいのかはわかるけどそういうやつらはゲームやらないかやるにしてもスマホまで
ゲーム機そのものを馬鹿にしてる連中だから絶対無理だろ
しかも馬鹿にされる理由作ったの任天堂だろうが!!!
662.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 17:34▼返信
任天堂はライト層、ソニーはミドル層?、コアな人はパソコンでいいんじゃない。
663.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 17:35▼返信
また情弱騙しか珍天堂www
664.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 17:36▼返信
林檎の威を借るゴキブリ
665.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 17:40▼返信
>>662
え?
何でお前が決めてるの?
666.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 17:44▼返信
おれら任豚は用無しだな(´・ω・`)
667.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 17:53▼返信
>>664
どっちかというと
林檎の威を借りたかった任天堂
668.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 18:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
669.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 18:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
670.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 18:12▼返信
いや元々ゲーマーはこんな会社に興味ないからw
スーパーマリオ自体劣化パクリなのにそれで四半世紀稼ぐ恥知らずっぷり
671.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 18:23▼返信
ついにライトゲーマーにさえ相手にされなくなったか
672.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 18:40▼返信
は?ww嵐が毎日ゲームしてるとでも思ってたのかはちまはwww 想像力豊かっすな~wwいちいち分かりきった記事書くなよ^^
673.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 18:41▼返信
ゴキくんなんがイライラしてるけどチョニーのCMも十分ひどいぞ(・∀・:)
674.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 22:06▼返信
そう、ゲーマーじゃなくて妊娠だ
675.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 22:49▼返信
だからサード殺しなんだよw
676.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:13▼返信
これじゃ3DSって何する機械か分からんよ
お絵かきしたり写真が写せるなら他のでもいいし
677.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:28▼返信
ドMって事ですね
678.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
679.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:36▼返信
この会社のそういう姿勢が大っ嫌いです
680.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 03:01▼返信
海外ではゲーマーが恥と申すか
681.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 03:30▼返信
ゲーマーの使用方法がホームページ並に変わりすぎ
682.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月07日 20:59▼返信
テッペイペーイ♪
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッぺイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
683.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 11:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq