• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







Human-Dinosaur Hybrids in Abandoned 'Jurassic Park 4' Concept Art
http://www.firstshowing.net/2012/human-dinosaur-hybrids-in-abandoned-jurassic-park-4-concept-art/
74354594_400x300


jurassicpark4-abandoned-dinosaurart1-med


jurassicpark4-abandoned-dinosaurart2-dif-med


jurassicpark4-abandoned-dinosaurart4-med
jurassicpark4-abandoned-dinosaurart3-med


jurassicpark4-abandoned-dinosaurart5-full


jurassicpark4-abandoned-3Dmodel-working-full




ジュラシック・パーク - Wikipedia


『ジュラシック・パーク 』(Jurassic Park)は、1990年に出版されたマイケル・クライトンによる小説、またそれを原作とする映画シリーズ、ラジオドラマ。作品に登場する娯楽施設の名でもある。


1 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月11日 11:47▽このコメントに返信
ガンツのトリケラさんがおるw




2 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月11日 11:48▽このコメントに返信
恐人?w




3 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月11日 11:48▽このコメントに返信
なんか妖怪みたい




4 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月11日 11:48▽このコメントに返信
うわぁやべぇ面白そう




6 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月11日 11:49▽このコメントに返信
昔どっかの博物館に線画のやつみたいな恐竜人間の模型置いてあったな




7 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月11日 11:49▽このコメントに返信
そもそもクローンなんだから
別に問題ないだろ





18 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月11日 11:54▽このコメントに返信
ジュラシックパークじゃないけどこれはこれで面白そう



















なんで人間っぽいんだよ・・・こんなの俺達が知ってる恐竜じゃないよ・・・











ココロコネクト 稲葉姫子 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)ココロコネクト 稲葉姫子 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)


Max Factory 2013-03-31
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

TYPE-MOON Fes. -10TH ANNIVERSARY Blu-ray Disc Box-(完全生産限定版)TYPE-MOON Fes. -10TH ANNIVERSARY Blu-ray Disc Box-(完全生産限定版)
阿部彬名,石田彰,伊藤美紀,植田佳奈,大塚明夫,イベント

アニプレックス 2013-01-16
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(97件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:47▼返信
ガンツのトリケラさんがおるw
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:48▼返信
恐人?w
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:48▼返信
なんか妖怪みたい
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:48▼返信
うわぁやべぇ面白そう
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:49▼返信
昔どっかの博物館に線画のやつみたいな恐竜人間の模型置いてあったな
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:49▼返信
そもそもクローンなんだから
別に問題ないだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:49▼返信
VITA売れる方法をみんなで考えてソニーに教えてあげよう!
無かった・・撤退だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:49▼返信
ニシくんやないか
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:49▼返信
クロノトリガ―思い出した
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:50▼返信
カプコンゲーに出てきそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:51▼返信
なんで過去実在した生物を無駄にいじるのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:51▼返信
この前のスパイダーマンのリザードと超被ってるな
被るに決まってるモチーフだけど…
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:51▼返信
なんでもなにも恐竜が絶滅せずに進化していたら~的な研究からのバイオハザードがコンセプトなんじゃねーの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:51▼返信
えーと、「ドラえもんのび太と竜の騎士」ついに実写化?
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:52▼返信
クロノの恐竜人だな、まんまだ
トリケラトプスはクロノのニズベールだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:53▼返信
ディノクライシス4キタ-\(^o^)/-!
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:54▼返信
ジュラシックパークじゃないけどこれはこれで面白そう
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:55▼返信
>>15
ディノサウロイドか
藤子F不二雄はそういうの大好きだったから
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:55▼返信
ジュラシックパークじゃない
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:55▼返信
恐竜が絶滅せずに進化したらっていうけど
恐竜が進化したのが鳥なんじゃないの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:56▼返信
ガンツだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:56▼返信
ギョーンギョーン
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:56▼返信
パークの恐竜自体がDNAから再現したものって設定だから
人とのキメラが作れても不思議じゃない

25.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:56▼返信
ディノクライシス3の悪夢再びだな・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:56▼返信
パラサイト・イヴに出そう
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:57▼返信
なにこれ、ただのB級ホラー映画じゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:58▼返信
これ?

ディノサウロイド

ディノサウロイド(Dinosauroid、ダイノサウロイド、デイノサウロイドとも)は恐竜が絶滅せずに進化をし続けた場合、人間に似た形態を採り得るという仮説、およびその形態のこと。恐竜人間とも。

ディノサウロイドはトロオドン等の「知能が高かった」とされる恐竜をモデルとして、1982年にカナダの古生物学者デール・ラッセル(Dale Russell)によって提唱された。デール・ラッセル監修・ロン・セガン製作の模型があり、オタワのカナダ国立博物館に収蔵されている。
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:58▼返信
ジュラシックパークは
琥珀に閉じ込められた蚊の腹部の血液から恐竜のDNAを採取し、これを解析・復元した上で欠損部位を現生のカエルのDNAで補完し、さらにこれを現生爬虫類(ワニ)の未受精卵に注入することで恐竜を再生する

なのでこれは人間の未受精卵に恐竜のDNAを注入して作られた恐竜人間じゃないかな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 11:58▼返信
ガンツじゃねーか
と言おうと思ったら>>1に言われてた
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:00▼返信
ポンコツコンセプトアートに見えた
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:02▼返信
アフターマンやドラえもん龍の騎士のイメージやな
恐竜が人間よりに進化していった場合っつう
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:03▼返信
>>32
いや
スピルバーグが4やるって言ってる
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:04▼返信
トレンディ・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:05▼返信
ロストワールドまでは良かった
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:05▼返信
パーク内のマッドサイエンティストによって秘密裏に恐竜と人間の遺伝子融合が行われていた!
みたいなハナシかな・・・?
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:06▼返信
USJのジュラシックパークはつまんない
最後だけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:06▼返信
レプティリアンじゃないかw
なんぼSFでもそこまで行くと恐竜パニックの範疇にないな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:08▼返信
パラサイトイヴ2にこんなクリーチャーいたなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:09▼返信
トリケラがまじつよそう
手も人間みたいだ=知能が高い
こいつが人間に変わる地球の支配者になりそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:09▼返信
ガンツだわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:11▼返信
さすがの俺も苦戦しそうだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:12▼返信
NHKのアニメでこんなのやってなかったけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:15▼返信
アリじゃね
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:16▼返信
これあれだろ研究所のやつが人間の遺伝子を恐竜遺伝子に組み込んだ云々だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:18▼返信
今更恐竜のCGくらいじゃ誰も驚かんし
こういう工夫はいいんじゃないかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:18▼返信
禁断の実験の結果・・・ジュラシックパークというのを無視すれば新しい映画が作れそう。
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:19▼返信
バイオハザードからゾンビが出なくなったのと同じような経緯を辿っていると考えたらそうおかしくもないのでは?
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:20▼返信
パラサイトイヴ→パラサイトイヴ2くらいのコレジャナイ感
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:21▼返信
エイリアンかよ
52.早乙女研究所投稿日:2012年10月11日 12:24▼返信
なんとか線を浴びて死んだ奴らじゃないか。
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:24▼返信
どう見てもパラサイトイヴ2のスカベンジャーが混じってるな
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:25▼返信
トリケラ拳
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:26▼返信
3作もやって今更恐竜バーン!!ってやられてもって感じもするから
この変化は割とアリな気はする
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:29▼返信
要は「これまでのシリーズから放置してた恐竜たちが進化しちゃったよ。」ってのをやりたいんだろ。
コケそうな感じだね。
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:30▼返信
蛙の代わりに人間の遺伝子でも実験してた設定か?没で良かった
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:33▼返信
お金かかった俺得B級映画になるな・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:35▼返信
外人らしさ だなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:39▼返信
これはこれでありだと思う。
ジュラシックパークと言われると疑問だがw
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:39▼返信
じつはバイオのコンセプトアートなんだろ?
なぁ、そうだと言ってくれよ、なぁ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:43▼返信
あぁ、クロノトリガーにいたねこんな種族
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:44▼返信
センス・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:49▼返信
あくまでコンセプトアートだしこんなぶっ飛んだのがあっても悪かない
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:50▼返信
もはや、恐竜じゃない件
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 12:59▼返信
アメリカはエイリアン好きなんだな
宇宙のヒーローアメリカがエイリアン恐竜を倒すのか
マンネリ
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:03▼返信
恐竜人間 対 人間+恐竜で最後協力して戦うなら見たいな
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:09▼返信
遺伝子操作で進化させた~
みたいな話なのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:11▼返信
エデンの檻を再構成して映画化した方がマシだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:12▼返信
ロゴの恐竜いないなら詐欺やん
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:13▼返信
バイオ並みの謎の方向性
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:20▼返信
毎日々日、はちまはいろんな物に難癖つけてアタマ病んでんのか?

73.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:21▼返信
ここまでくると恐竜の再現度とか関係ないからなぁ
人間ぽい恐竜も話の展開でありなんだろうけど
爬虫類の皮膚みたいなのじゃない最近の学術に習ったジュラシックパークなら興味ある
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:27▼返信
有名な恐竜人間で一発当てたかったんだなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:29▼返信
ハリウッドって結局こういう方向に走ろうとするよね。
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:42▼返信
ジュラシックパークだと思うからコレジャナイ感がすごいんだ。
恐竜人間の映画を作るなら、観に行きたい。前売り券買って。
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:44▼返信
これ、人間の遺伝子が入ってしまってって設定だったんだろうな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 13:57▼返信
FF13と同じニオイの方向性を感じる
そもそもこういう映画じゃなかったよねっていう
幸い没になったからいいものの
スクエニはまさかの採用でFF13という悲劇的な失敗作ができあがった…
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:13▼返信
こりゃ中止されても仕方ないわwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:28▼返信
トリケラからの寺田克也臭ww
でも上手い絵で見せられると何でも楽しそうに見えるな
聖林的に十中八九『猿の惑星:創世記』なプロットになるが
うおーなんかディノクライシス新作(トーセ開発で)やりてー!
82.超高校級のアスラ投稿日:2012年10月11日 14:29▼返信
恐竜が滅んだと思ったら別の次元で生きてて人間みたいな姿になってて、その恐竜人間の子供がたまたま現代のアメリカにいて、なんか追ってきた恐竜人間に連れ去られて、その子と仲良かった配管工の兄弟が助けにいって、恐竜の国でキノコに助けられたり、ジャンプブーツ履いて飛んだりして大暴れする映画思い出した。
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:39▼返信
映画マリオのヨッシーとかクッパ並のコレジャナイ感
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:53▼返信
人間と恐竜の遺伝子をおもしろ半分で混ぜてみましたってシナリオなのかな?
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 15:53▼返信
恐竜が見たいわけであって異人ものが見たいわけではない
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 16:56▼返信
絵うまいなあ
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:11▼返信
リアル恐竜帝国じゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:17▼返信
恐竜人間って昔から思考実験的に扱われてきた定石的なネタだろ
もし恐竜が滅ぶことなく脳が大型化したらどうなっていたかっていう
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 17:39▼返信
あれ?
こんなクリーチャーが出るホラーゲームか映画であったよな?
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 18:50▼返信
4はディノクライシスの3的なものになるのかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 21:57▼返信
ディノクライシス3を思い出した
あとクロノトリガー
ボツになってよかった
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 23:35▼返信
大体ジュラパ4は原作者が亡くなったから製作中止になったんだろ。どうみても別の生物じゃん
後ジュラシックパークは3作DVDもってるけど個人的にやっぱ1が最高だな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 02:12▼返信
人間と恐竜のDNA混ぜて云々って話だったんだよな
別に悪くねーと思うけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 12:58▼返信
パラサイトイヴ2みたいになりそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月14日 16:28▼返信
これは・・・きもい。絶対みねえw
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 02:19▼返信
え、、何?ホラー?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 21:40▼返信
ヴェロキラプトルっていう頭のいい肉食恐竜がいて、絶滅しなかったらこうなってただろうっていう絵に似てる

直近のコメント数ランキング

traq