最新OSスマホ、日本投入先送り マイクロソフト
「ウィンドウズフォン8」搭載端末、中国などで先行発売
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDC1000E_Q2A011C1EA2000/?dg=1
今冬の予定だった米マイクロソフト(MS)の最新携帯電話用基本ソフト(OS)「ウィンドウズフォン8」を搭載したスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)の日本での販売が先送りされることになった。米国や欧州、中国では11月に発売されるが、MSは市場が成熟している日本での販売効果を見極める必要があると判断した。
(全文はソースにて)
1 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月11日 11:20▽このコメントに返信
そりゃそうだ
2 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月11日 11:21▽このコメントに返信
てか日本以外でもiPhoneの牙城崩すのは難しいだろ
3 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月11日 11:23▽このコメントに返信
世界でも売れてないだろw
4 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月11日 11:23▽このコメントに返信
×日本では
○世界では
7 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月11日 11:25▽このコメントに返信
逆にほしいわ
14 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月11日 11:26▽このコメントに返信
ずいぶん弱気だな
AndroidとiOSにこれじゃ追いつけねーわ
19 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月11日 11:28▽このコメントに返信
売れないっつーか
危なくて使えないwww
21 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月11日 11:29▽このコメントに返信
勝てない戦はしない主義か
Windows Phone 8は犠牲となったのだ・・・
スマホの新しい選択肢になると思ったんだがなぁ
さくら荘のペットな彼女 Vol.1 [Blu-ray]
松岡禎丞,茅野愛衣,中津真莉子,高森奈津美,櫻井孝宏,いしづかあつこ
メディアファクトリー 2013-01-30
売り上げランキング : 158
Amazonで詳しく見る
PROJECT X ZONE (初回生産版:『早期購入限定スペシャル仕様』同梱)
Nintendo 3DS
バンダイナムコゲームス 2012-10-11
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
世界でも売れてないだろw
○世界では
もう発売なんだよな
まったく話題になってねえw
まぁ新OSなんて半年は使う気になれないけど
実は去年からAndroidに負けてる
日本捨ててるけど
日本取らないと結局負けるよ
Windowsは日本をガッツリとったのになあ
AndroidとiOSにこれじゃ追いつけねーわ
世界一品質に五月蝿い国で売る必要性が無いと判断だろうな
馬鹿なクレーマーが多すぎ
危なくて使えないwww
日本取らないと
日本の技術者や資本が参戦しないから
面白いもん生まれずに
シェア拡大できないのにな
操作は機種ごとにバラバラじゃんよ…
アプリが充実したそれら2つにウインドウズフォンが対向していけるか微妙だし
日本発売なくても誰も困らんな。
チカくんなら個人輸入してくれるから
ブラウザが重すぎて論外だろ
現在の半額くらいになれば、買おうとは思ってるけど、、、
いいことだ
IS12TにWP8のアップデート配布してくれれば許す
他国でも11月発売なのに、どうやって安全で速いかどうか分かったの?
自分も期待してる。基本スマホは不安。ガラケー&ネットできるゲーム機っていいと思う。
ただ、現在のVITA程度ならほしくないが、、、もっと高性能化したゲーム機がほしい。
携帯までWindowsにしようなんて思わないだろ
98で行列ができたのがマズかった
あれで大抵はウインドウズ=キモオタが買うやつって思ってる
もしくはパソコン=ウインドウズって思われててOSという存在自体認知されてない
マイクロソフト?なにそれって感じ
そんな事されたら
道端であった人にすら宣伝して買わせて普及させるが
そんなことありえないしなー
○世界でも売れない
androidがマイクソモバイルと同レベルのシェアのときからずーっとマイクソ側がandroidのネガキャンをし続けた結果が今の差なんだけどね
海外製品なだけでハンデなのにあのソフトバンクだからね
ギャラクシーに至ってはDoCoMoのごり押しで売れてるし
売ろうと思えばなんでも売れるはずですよ
使いやすい?
XBOX360にも言ってやれ
一太郎を潰してまで
日本にこだわってWindowsを普及させた
MSはもういないのか
もしもしの場合windowsを選ぶ理由がないし
日本だと糞箱並のマイナスイメージしかないんやけど
Androidよりちゃんと動くなら売れるんだろうけど、やっぱり酷いのかねえ。
つまりそういうことなんだろうな。
何もかも時代が変わってしまったよ
いつも持ち歩くんだが
VITAのスペックであのスクロールに画面が追随しなくてトロイブラウザは無いわ
日本じゃ無理かw
本気でいらねえからさ
っていうかWindows Phone 8が無いWindows8って何の意味があんの?
今日あったDoCoMoの冬モデル発表会でWP8はスルーされたぞ…。
残りの発表会はauだけだな。
あんだけ先行して出してたわりに後発のiPhoneとAndroidに負けても懲りないクソ会社め
使いやすいWP8がはいってこないのに、糞なWindows8がリリースされるってどうなんだろうな
先行してたのはスマホ用じゃなく、PDA用のOSだろうが
WP7がでた頃には勝負が終わってた
何もわかってないバカがここにもw
iOSよりそっちの方がいい
といっても国産のアプリやゲームが少ないのは事実だからそこらへんがネックになってるのかな
あ、スマホ対応サイトでもWPだけ除外とかだからなのもあるか
今までのWindowsソフトも動いてくれるのよ。
タブレット子機で環境一緒に使える
とかだったらいいのにね
なんだかんだでwindowsのほうが慣れてるし
ノートパソコンの液晶だけ外れて
別の場所で使えるとかでもいいよ
発売すらされないんじゃ話になんねぇわ
Auのやつ?
これはあかんだろ。
WindowsPCとの親和性を求めているビジネス系ユーザーは切り捨てってありえんぞ。
Win8ベースのタブは展開するのにスマホはなしって、片手落ちもいいところだろ。
ライブタイルとC#で開発できる点はすごい気に入ってたんだけどね。
一長三短って感じ。
知合いのプログラマーが言ってた。
2009年9月 19.0%
2010年9月 10.8%
2011年9月 5.6%
2012年8月 3.6%
iPhone()とかAndroid()などのネタOSはどうでもいいんだ
確かに設定項目が少なすぎるのはダメ…とかおもったけど、
iOSもAndroid OSもたいして設定項目がないことに気付いたw
どこのメーカーも作ってくれなかったんだろ
世間的にはマイクソの方がネタだよ
よし、もし販売されたら、はちまスタッフは1人1台買って証拠アップな。
負け戦を面倒臭がって逃げていたら、外堀をあっというまに埋められて
本丸のOfficeやWindowsにまで火が回るぞ。
windows phone7.5でもandroidより速くて安全だからだよ
ちょっとは勉強しような
他の選択肢があるなら選ぶ理由が1つもないんだよ、元々品質はゴミ屑以下だからな
iPhoneがある限りね
さっさとその後4sに変えた。
興味はあっても押しの足らないものは買う気しなくなりますよね。
昔、売れなくても、ビルゲイツ氏がいざとなれば、バラまくだろうと言われてた。
まったくそんなことなかった。残念。
それからWin8スマホ、動画みた感じでは買ってみたいです。
他の国ではリリースからいきなり危険すぎて利用できなくなるな
始まる前から終わってた
WP8の画像拾ってこい
その前にカシオがCASIOPEAで酷い目にあってるしなw
とかそんなんで出して、そいでドコモが色々手を加えたものを窓9で出したらええねん
android、MAC OSがw特別使いやすいわけではないでしょうに。
使ったことないけどさ
それにiOSとandroidで二分されてるんだから
もう入る余地ないだろ、と
日本みたいな僻地相手にするだけ無駄w
責任取れ。
iPhoneもウィンドウズホンもアンドロイドに比べればどっこいどっこいだよ
そりゃ逃げられるわ
Windows PCを皆がこぞって喜んで使っていると思っている、お前のほうが変だわ。
こんな、まるでプレハブ小屋を無理やり増築して高層ビルにしているような、
電卓上がりの代物なのに。
OSの方も、過去からの互換性で積み上げてきたアプリ群だけがメリットで、
単に普及したから普及している代物。
Windowsに何かを期待して使っているのなんて信者だけだろ。
個人的にandroidより使いやすいから好きなのにorz
20年ほどで世界が逆転してしまった。