• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







「ガッチャマン」実写映画化決定!主演は松坂桃李
http://eiga.com/news/20121012/1/
74482285_400x300
[映画.com ニュース] タツノコプロが制作した伝説的アニメ「科学忍者隊ガッチャマン」が、日活製作、東宝配給により「ガッチャマン」として実写映画化されることが明らかになった。同プロ史上最大のヒット作といっても過言ではない名作が、佐藤東弥監督のメガホンのもと、総力を結集して10月15日のクランクインに臨もうとしている。主人公の“大鷲の健”を演じるのは、映画、ドラマと引っ張りだこの松坂桃李。さらに、綾野剛、剛力彩芽、濱田龍臣、鈴木亮平といった若手実力派が顔をそろえ、世界征服を企む悪の組織“ギャラクター”との激闘に身を捧げる。

(全文はソースにて)


gacchaman1_large






















ヤッターマンも実写化したしタツノコプロの映画化が激しい

ZIPのショートアニメは伏線だったのかっ











中二病でも恋がしたい!  (1) [Blu-ray]中二病でも恋がしたい! (1) [Blu-ray]
福山潤,内田真礼,赤﨑千夏,浅倉杏美,上坂すみれ,石原立也

ポニーキャニオン 2012-12-19
売り上げランキング : 41

Amazonで詳しく見る

Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 64

Amazonで詳しく見る

コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 09:07▼返信
萌え系の物を実写化されるより100倍マシだな
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 09:08▼返信
ゴーリキwどこ行っても見るなこいつは。自販機か?
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 09:11▼返信
来るかもって思ってた
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 09:11▼返信
え!スマップじゃないの?昔CMやってたじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 09:11▼返信
実写化でまた血の雨がふるのか

そういえば、VITAで動くスーファミのエミュが更新されたぞ
VITAの有機ELと操作性でマリオが100倍面白い
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 09:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 09:12▼返信
実写向きだとは思うけど
キャストが地味過ぎないか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 09:13▼返信
あーあw
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 09:14▼返信
>>5
なにそれFF6やりたいんですけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 09:16▼返信
≫9
アーカイブスでやれよw
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 09:16▼返信
スマップでやればいいのにね
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 09:16▼返信
SMAPではないと思ったが、昔やったCMがかなりカッコイイ感じで好きだったしよっしゃー!と喜んだが、
ゴーリキーのごり押しでテンション下がった。松坂桃李?は好きなんだけどな。
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 09:17▼返信
昔のクリエイターは偉大だったな
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 09:17▼返信
うわぁ~
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 09:18▼返信
>>10
PS版はロード時間がクソすぎて論外
vitaをクラックするのも論外だが
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 09:18▼返信
なんでこんなヒョロヒョロの奴らにやらせんだろうね
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 09:21▼返信
今考えると無しな気はするけどスマップがやってたCMかっこよさげで長編見たかったのを覚えてる
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 09:21▼返信
>>10
調べたら1200円もするじゃんアホか
それなら軍団買うわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 09:22▼返信
≫15
論外とかじゃなく正規のでやれって言ってんだよカス
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 09:22▼返信
ピンク色のゴーリキー?
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 09:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 09:23▼返信
>>19
その正規のがロード長いって言ってんだけどね
カスとかいう前に自分で買ってやってみろよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 09:24▼返信
>>15
やーい割れ豚死んじまえ
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 09:24▼返信
カッツェはクリス松村か?
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 09:26▼返信
>>10
容量不足で削られたイベントも継ぎ足してないクソ買えるかボケ
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 09:26▼返信
香取慎吾は何役?
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 09:27▼返信
まるでVITAのタイトルだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 09:28▼返信
≫22
いや俺アーカイブスでやってるよ
5も6も
確かにロード長いがそれしかやる手段ないんだから仕方ないだろ

つかどうせおとしたROMだろ
消えろよ割れ厨
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 09:29▼返信
事務所の都合でタレントが配役されてる時点で演技もアクションも期待出来ない=見る価値無し
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 09:32▼返信
こういうのって昔は正月の隠し芸大会や偶にあるなんかのイベントの出し物的なスペシャルでやるような物だったんだがねぇ
金になるなら何でもいいんだからまぁしょうがないか
31.N投稿日:2012年10月12日 09:32▼返信
ガッチャマンって、リーダー差し置いて、敵のリーダー格とモンハンやってた連中だろ?(笑)
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 09:34▼返信
どうせならCMみたいにSMAPでやればよかったのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 09:37▼返信
>>28
ちゃんと人の話聞けよ
vitaをクラックするのも論外って言ってんじゃん
要するに、無理してvitaでFF6なんかやんなよってことだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 09:45▼返信
昔すごいかっこいいガッチャマンのアニメみたことある。
NTT東日本のCMのやつ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 09:46▼返信
主演は松坂桃李か、侍から忍者への
ジョブチェンジだなw
「天下御免の科学忍者隊ガッチャマン
まいる!」
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 09:51▼返信
うわぁ・・・・
・・・・うわぁ・・・
またか・・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 09:53▼返信
実写ねえ一概に悪いとも言えねえけど、個人的にはあまり好きではない。
でも、どうせ糞だろとおもってたキムタク古代も最後までみちゃったからな。
シナリオさえよければ案外いけるかも。
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 10:07▼返信
またゴーリキかよw
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 10:09▼返信
特撮で売れた後に似たような戦隊モノの主演するのは珍しいパターンだな殿
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 10:09▼返信
>>5
相変わらずゴキは違法ロムで遊んでるんだなw
死んだ方がいいぞw
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 10:11▼返信
バーーーーーーーードミサアアアアアアアアアアアアアイル
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 10:19▼返信
キャシャーンみたいにヘルメットは無しになるんかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 10:21▼返信
内容的には実写化に合ってると思うけど
これこそハリウッドに売って欲しかったw
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 10:26▼返信
ベルクカッツェ様は誰がやるのさ
それだけは気になるが無いことにされるんだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 10:34▼返信
日本のアホタレントにやらすなよ
これこそハリウッドで実写化するかフルCGムービーでアニメ化しろよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 10:42▼返信
またジャニーズかAKBだろと踏んでたらゴーリキーだった
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 10:45▼返信
ノブがケンになるのか
おはよう忍者隊のせいでゆるい展開ばかり思いついてしまう
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 10:52▼返信
キャスト見てコケるのはわかった!
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 10:52▼返信
松坂なら大丈夫だ。
おまいら安心しろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 11:01▼返信
陣平が可愛すぎるのと、竜がかっこよすぎ
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 11:10▼返信
オスカーって限度ってもんを知らんのか?
アホすぎる
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 11:19▼返信
真面目にバカをやるなら期待する
無駄に芸術性()とか語り出したら終わります
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 11:21▼返信
ぽっちゃりしてない5号はちがうだろ・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 11:55▼返信
すごい地雷臭がする・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 11:58▼返信
実写のキャシャーンとヤッターマンとヤマトと逆転裁判は結構気に入ってるんで
これも一応期待しとこう
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 12:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 12:32▼返信
また三池かと思ったら違ったw
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 12:32▼返信
どうして、興味を持ち始める所に決まって剛力が出張ってきて俺を萎えさせるのか・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 12:51▼返信
>>2
わろた
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 12:54▼返信
ゴーリキいつになったら進化するんだろう??
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 12:58▼返信
映画カイジの監督かこれ。ムードは出そうだが脚本に不安しかないな
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 13:25▼返信
何故脇君を使わない
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 13:32▼返信
剛力彩芽が出てる段階で、映画失敗確定だわ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 13:36▼返信
FF6はGBA版一択だろ
BGM劣化以外は欠点らしい欠点もないし追加ダンジョンもやりこみがいあるし
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 13:39▼返信
“大鷲の健”をシンケンレッド(男)がやるのか。
特撮俳優だから、いいんじゃないかな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 14:02▼返信
合力さんいらない
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 14:49▼返信
デブはキチンとデブがやれ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 14:58▼返信
三池監督じゃなくて良かったよ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 15:20▼返信
何だかキャストにゴリ押し臭がプンプンしますが気のせいでしょうか
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 17:01▼返信
 
  剛力彩芽
 
 
 
  
            はい解散
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 17:32▼返信
ゴーリキーごり押しいい加減にしてくれよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 17:47▼返信
剛力は実写版うしろの百太郎だとしっくりくるんだがな
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月12日 17:48▼返信
ダークナイト的な重いシリアスな感じでやってほしい
と思ったが子供がいる時点でダメか
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 01:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 18:32▼返信
ファンには悪いけど
昔の作品無理やりひっぱってきて実写映画化するパターン
やめろよ誰も望んでないよ
キャストも旬とかごり押しだけできめてくだらね
黒歴史作るだけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月14日 20:50▼返信
引っ張りだこじゃなくてゴリ押しですよ~

直近のコメント数ランキング

traq