ベルサール秋葉原で開催中の「Moe1グランプリ」
http://www.tv-tokyo.co.jp/moe1/
会場で限定30食で出される「ミクカラー焼きそば」がヤバすぎると話題に
Moe1で売ってた限定30食のミクカラー焼きそばがヤバい((((;゚Д゚)))))))#akiba twitpic.com/b3m77p twitpic.com/b3m785
— アキバ探偵 尼マイク(御中)さん (@amamaiku) 10月 13, 2012
ミク痛焼きそばあと7色もとい7食。買ってみた #akiba twitpic.com/b3mi4a
— kenさん (@kken1ch) 10月 13, 2012

これほど食欲をそそらない焼きそばなんて、滅多に無いんだからね #akiba twitpic.com/b3mjhf
— kenさん (@kken1ch) 10月 13, 2012


なんかスーパーのお惣菜コーナーにある輪ゴムみたいな色してる・・・
明日は売られるんだろうか
劇場版『魔法少女まどか☆マギカ』Noritakeコラボマグカップ MM_mug3
エーシージー 2012-12-25
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
アベンジャーズ ねんどろいど アイアンマン マーク7 ヒーローズ・エディション (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2013-02-28
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
そばダヨー
って!売り子ぶっさいくやなあ!?
実験の過程でどうしてもできてしまう残留物
もう書かれてた
あっ本物のミクさんだ!
確かに食欲なくすけどちょっと食べてみたいな。
食べる気になれないな。
客が飛ばして混入しても誤飲しないように緑や赤に着色されたものを使ってるんだぜ(ドヤッ)
ブラックホールとペンタゴンが言ってた
麺作るときに着色料を練り込む
それにウスターソースをたらすと元の焼きそばの色になるんだそうだ。
どちらにしても、緑色の焼きそばって食べたくない色だなぁ・・・。
よく見ると色ムラが酷いしベースの黄色見えてるから
焼くときに青色X号をふりかけてるだけだわコレ
おまえらミクさんのどこの毛を使ったか妄想したら急に食欲が沸いてきたりするんじゃないのか。
この変態ども。
その発想ができるお前のほうが真の変態だ!
こんなの食う人間とは絶対友達になりたくない、情弱すぎやろ
『ニクダヨー』
とか思ってないか
Vitaおわったな
ていうか上に赤いもの乗せてるじゃねーか死なせんなしこええよ
着色料しか考えれんがな
食べた後に体が痛くなるとかじゃねのw
ぐちゃぐちゃにされたミクさんって感じ
チェンジだチェンジ
キャラ物の商品の割にえらく安いな
まあ色合い的に食べたいとまったく思わないけど
色と食欲の関係は主に目の色にあるらしいな
誰が考えたか知らないが見事な手腕だ
それにしても顔面潰してグチャグチャにしたみたいだな…グロッ
あいつら、アレ食えないこれ食えないの偏食馬鹿の癖に
偉そうな事言うから
白人は海苔とかひじきとか黒いのたダメなんだろ
ロスでは日常茶飯事
それはひやむぎだ。
それをうまく使って、青く見えるメガネを作って、ダイエット用に売ってもいる。
どうしてこうなった
こんなん明らかに体に悪そうで食えんわ
原色バリバリのものとかよく食えるよなぁ
着色料は使われてても合成着色料は今時あんまり使われないよ
こういう派手派手しいのは合成着色料を連想させる
限定でこの麺と同じ色の使われたよ。
もう驚かない
色からして食いたいとおもえねー
そして700円は高すぎだろ
味より健康に心配だな
秋葉原楽しんでる人に お前らの存在はうざい