• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ベルサール秋葉原で開催中の「Moe1グランプリ」

http://www.tv-tokyo.co.jp/moe1/

2012y10m13d_150046384










会場で限定30食で出される「ミクカラー焼きそば」がヤバすぎると話題に











671202581
671202565





proxy




671218467










up158889










なんかスーパーのお惣菜コーナーにある輪ゴムみたいな色してる・・・

明日は売られるんだろうか










劇場版『魔法少女まどか☆マギカ』Noritakeコラボマグカップ MM_mug3劇場版『魔法少女まどか☆マギカ』Noritakeコラボマグカップ MM_mug3


エーシージー 2012-12-25
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る
アベンジャーズ ねんどろいど アイアンマン マーク7 ヒーローズ・エディション (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)アベンジャーズ ねんどろいど アイアンマン マーク7 ヒーローズ・エディション (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2013-02-28
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(151件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:11▼返信
グロォ・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:12▼返信
汚物
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:12▼返信
グロロォ・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:12▼返信
ミクワヨー
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:12▼返信
ミクの髪の毛と思って食すべし
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:12▼返信
西武バスもミクカラーだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:12▼返信
焼きそば自体よりも2枚目の焼きそば持ってるミクの方が吐き気する
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:12▼返信
きもちわるいとことかそっくりじゃねぇかw
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:12▼返信
すげえな。よく思いつくわー。これは最初は売れるだろうなぁ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:13▼返信



そばダヨー


11.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:13▼返信
これは色がwwww
って!売り子ぶっさいくやなあ!?
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:13▼返信
だからあれほど青系はやめろと
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:13▼返信
食べ物の質感ではないな
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:13▼返信
えっ、ソースはないの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:14▼返信
食うとブラックライトの下で体が光るやつだろたしか
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:14▼返信
ニシメシ
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:14▼返信
スーパーの輪ゴムワロタwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:14▼返信
¥700
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:15▼返信

実験の過程でどうしてもできてしまう残留物
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:15▼返信
>>7
もう書かれてた
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:15▼返信



あっ本物のミクさんだ!



22.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:16▼返信
着色料何使ってんよ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:16▼返信
ねんどっぺえ
24.JERA投稿日:2012年10月13日 15:17▼返信
スーパーの輪ゴムは納得やわw

確かに食欲なくすけどちょっと食べてみたいな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:18▼返信
輪ゴムたばねてるだけにしか見えない
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:20▼返信
モザイクかけると多少それっぽくなるところが笑えるw
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:20▼返信
色々と視覚的にきっついわな・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:20▼返信
この実験は失敗じゃあ~!(裏声)
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:20▼返信
青系の色は食欲を失わせる色という研究結果をどっかで聞いたことがある
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:21▼返信
色しか合ってないだろこれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:21▼返信
着色料ヤバイだろ。
食べる気になれないな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:21▼返信
どうやって色着けてるの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:21▼返信
スーパーの惣菜コーナーの輪ゴムは揚げ物や醤油・ソースで茶色の食い物がほとんどなので
客が飛ばして混入しても誤飲しないように緑や赤に着色されたものを使ってるんだぜ(ドヤッ)
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:22▼返信
食い物の色してないw
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:22▼返信
もうメリケン人の蛍光色好きを笑えないな
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:23▼返信
誰もやらなかった事って大抵やったら駄目なことがわかってるから誰もやらない事なんだって
ブラックホールとペンタゴンが言ってた
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:24▼返信
ネギが無理ならゴーヤーとか緑が強い野菜を練り込めよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:24▼返信
>>33
麺作るときに着色料を練り込む
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:24▼返信
700円高杉w
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:26▼返信
汚物は消毒ダア
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:27▼返信
食べ物で遊ぶな
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:27▼返信
今朝の新聞で、紫キャベツを入れて焼きそばを炒めると緑色になるとあった。
それにウスターソースをたらすと元の焼きそばの色になるんだそうだ。
どちらにしても、緑色の焼きそばって食べたくない色だなぁ・・・。
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:27▼返信
おい、食い物だせよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:27▼返信
>>39
よく見ると色ムラが酷いしベースの黄色見えてるから
焼くときに青色X号をふりかけてるだけだわコレ
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:27▼返信
麺が完全にゴムでできてますな
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:27▼返信
い○毛?
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:28▼返信

おまえらミクさんのどこの毛を使ったか妄想したら急に食欲が沸いてきたりするんじゃないのか。

この変態ども。
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:28▼返信
味苦だよー
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:28▼返信
子供の頃、そうめんに数本入ってるカラー麺が好きでした。
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:29▼返信
>>48
その発想ができるお前のほうが真の変態だ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:29▼返信
普通の塩やきそばをiPhone4のカメラで撮っただけじゃないの
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:31▼返信
ドリンクは普通の色で良かった
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:31▼返信
青色麺もだけど紅しょうがって発がん性物質じゃん、マジで引くわぁ
こんなの食う人間とは絶対友達になりたくない、情弱すぎやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:32▼返信
気持ち悪い
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:33▼返信
最初から売れると思ってないだろwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:33▼返信
「この上に乗っかってるの何?」

『ニクダヨー』
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:35▼返信
普通の焼きそば食うわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:43▼返信
ぎゃあああああああああああああ
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:46▼返信
「痛○○」って自ら名乗っていれば何でも許される
とか思ってないか
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:47▼返信
カルフォルニア焼きそばってかんじだ名
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:48▼返信
Vitaで爆死したミクさんを表現したんだな
Vitaおわったな
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:50▼返信
何を入れたらこんな色になるんだw
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:50▼返信
それはそれとして何故限定39食にしない?
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:50▼返信
痛焼き・・・?

ていうか上に赤いもの乗せてるじゃねーか死なせんなしこええよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:51▼返信
>>65
着色料しか考えれんがな
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:54▼返信
>>62
食べた後に体が痛くなるとかじゃねのw
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:57▼返信
青はアカン
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 15:58▼返信
ぐろい
ぐちゃぐちゃにされたミクさんって感じ
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 16:01▼返信
麺が輪ゴムにしか見えない
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 16:02▼返信
だからミクを食品化するのはもうやめろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 16:15▼返信
これは無理
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 16:18▼返信
ミクのコスの疲れきった顔はなんとかならんのか
チェンジだチェンジ
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 16:19▼返信
初音ミク全く関係ない上にすげえ体に悪そう
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 16:19▼返信
700円て
キャラ物の商品の割にえらく安いな
まあ色合い的に食べたいとまったく思わないけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 16:24▼返信
白人種は青色でも特に食欲減退効果は見られないとか
色と食欲の関係は主に目の色にあるらしいな
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 16:28▼返信
ブルーハワイ
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 16:28▼返信
紫キャベツを使うとこういう色になるんだっけ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 16:30▼返信
的確な炎上マーケティング。
誰が考えたか知らないが見事な手腕だ
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 16:36▼返信
『紫キャベツ 焼きそば』でぐぐってみろw
それにしても顔面潰してグチャグチャにしたみたいだな…グロッ
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 16:37▼返信
食べ物で遊ぶな厨がわめきだすぞw

あいつら、アレ食えないこれ食えないの偏食馬鹿の癖に
偉そうな事言うから
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 16:41▼返信
>>78
白人は海苔とかひじきとか黒いのたダメなんだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 16:45▼返信
挽き肉になったミクさん
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 16:49▼返信
食いもんじゃねえ!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 17:00▼返信
ちょwwwババアwww現実痛すぎwwwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 17:05▼返信
ミクコスプレしてる奴をみてGYAAAAAAAAだわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 17:06▼返信
ミクの髪の毛を食ってると想像すればいいんですか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 17:12▼返信
食い物の色じゃねえwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 17:14▼返信
コスプレする人の神経がわからんわ・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 17:18▼返信
野菜と同じ色じゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 17:33▼返信
何も知らずにこの焼きそばを見てミクを連想できる人だけ食べてくだしあ
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 17:38▼返信
アメリカ人なら余裕だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 17:45▼返信
汚い
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 17:47▼返信
これ見て青いラーメン思い出した
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 17:47▼返信
まあただの商品にキャラのシール貼るだけより遥かに良いと思うよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 17:48▼返信
アメリカ人「うまそう」
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 17:52▼返信
偏見で馬鹿にするのはやめなさい
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 18:07▼返信
一回は食べてみたい
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 18:10▼返信
輪ゴム見て吐きそうになるからやめろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 18:14▼返信
なんだこのブッサイクなキモ女は
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 18:28▼返信
これ公式の許可とってるの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 18:31▼返信
確かにこの売り子は吐き気がするな
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 18:51▼返信
>>98
ロスでは日常茶飯事
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 18:53▼返信
げげごぼうぉえ!
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 18:55▼返信
味は普通なんだろうなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 18:57▼返信
てか、高いw
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 18:59▼返信
あれ?神崎さん?
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 19:34▼返信
BBAがコスプレすんな気色悪い
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 19:42▼返信
ここで批判してるやつらはコンビニで発売されてたヨモギの緑色のスパゲティが結構売れたことを知らないんだろうな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 19:49▼返信
本物が手渡しやでー
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 20:09▼返信
身体に悪そうだ~~
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 20:28▼返信
きったねぇ
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 20:54▼返信
>50
それはひやむぎだ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 20:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 20:59▼返信
青は食欲がわかない色だと、どこぞのお偉いさんが言ってた。
それをうまく使って、青く見えるメガネを作って、ダイエット用に売ってもいる。
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 21:09▼返信
着色料使ってないでしょ?普通のそばに紫キャベツの煮汁混ぜただけじゃん。
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 21:13▼返信
せめてヨモギで色つけるとかそういうのは考えなかったのか…
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 21:47▼返信
ソバダヨー
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 22:25▼返信
瓦そばって割とそのままでミクのイメージだと思ってたんだがなー
どうしてこうなった
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 22:54▼返信
青系の食べ物は人間本能的に避けるものなんだよなー
こんなん明らかに体に悪そうで食えんわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 22:56▼返信
焼音ソバ
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 23:08▼返信
作り置きかよ・・・、絶対冷めててまずいだろ・・・><
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 23:31▼返信
ぶっちゃけどの食べ物にも着色料使われてるから別にきにならんなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 23:33▼返信
Twitterのフォロアーが後悔してた
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 23:36▼返信
欧米の家庭で作るケーキとかこういう色してんのよくあるよね
原色バリバリのものとかよく食えるよなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 23:38▼返信
>>125
着色料は使われてても合成着色料は今時あんまり使われないよ
こういう派手派手しいのは合成着色料を連想させる
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 23:41▼返信
700円はボッタ栗www
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月14日 01:35▼返信
う、うわあああああああ
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月14日 01:47▼返信
最近、都内のラーメン屋数店舗で
限定でこの麺と同じ色の使われたよ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月14日 03:38▼返信
ミクさんってコスプレの難易度高いよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月14日 09:47▼返信
体に悪そう…
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月14日 10:54▼返信
アメリカかよ!!
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月14日 12:20▼返信
食欲が失せるな…
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月14日 13:15▼返信
焼きそばの色に鳥肌が立ったわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月14日 13:19▼返信
青色の焼きそばってニコニコ本社にある青色のカレーを思い出す
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月14日 13:43▼返信
これ,,ホントに食えんの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月14日 15:47▼返信
きしょくわりぃ
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月14日 16:08▼返信
ミクの髪の毛喰ってることになるんだが・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月14日 16:38▼返信
お・・・ぉぅ・・・、ぉぃしそぅだね・・・・・・。
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月14日 16:45▼返信
ミンゴス35歳さんがこんな色のソースで料理作ってたし
もう驚かない
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月14日 17:43▼返信
色もさることながら値段もすごいなたかが焼そばに700円ってw
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月14日 18:03▼返信
高い金を払ってゴミを買う。これをオタクという。
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月14日 18:15▼返信
これ食える人どうがしてるよ
色からして食いたいとおもえねー

そして700円は高すぎだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月14日 18:56▼返信
うわっ…
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月14日 18:58▼返信
ミクダヨー「ヤスクテオイシーミクノヤキソバダヨー...とっとと買え!買ったらとっとと食え!!...ヤスクテオイシーミクノヤキソバダヨー」
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月14日 20:00▼返信
ミク色としていい色で杉だろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月14日 20:11▼返信
色変えればいいってもんじゃねえぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 01:31▼返信
着色量とかまじで大丈夫か?

味より健康に心配だな
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 02:12▼返信
ルサンチマンの塊な はちまとjinが秋葉原に関わって来るなって
秋葉原楽しんでる人に お前らの存在はうざい 

直近のコメント数ランキング

traq