• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





マイクロソフト「Surface」のテレビCMがカオスな仕上がりに
http://ggsoku.com/2012/10/surface-tv-cf/
75020775_400x300

米マイクロソフトは15日(現地時間)、スポーツチャンネル「ESPN」のマンデーナイトフットボールに「Surface」のTVCMを投入しました。

CMの内容は最近流行のテイストではなく(いわゆるApple風)、Surfaceが持つ着脱式キーボードの利点や軽快さを伝えるインパクトのあるCMに仕上がっているようです。




fefg


4 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月16日 16:10▽このコメントに返信

スマートカバーのパクリを堂々とCMにしてんなぁ




5 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月16日 16:13▽このコメントに返信

一般人はこんなの買うなら3DSとWiiUを揃えるっつーの




8 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月16日 16:15▽このコメントに返信

結局さぁ、まともなキーボードが標準で装着されているノートPCが一番便利なんだよ。




9 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月16日 16:17▽このコメントに返信

悪い印象ではないけどな
カオスってほどじゃないだろ




10 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月16日 16:20▽このコメントに返信

ダンスはKinectだけにしとけよ




11 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月16日 16:20▽このコメントに返信

流石アメリカのCM
影響ありそうな民俗全員出すんだな


















元ネタは・・・コレ?

軽快でいいCMですねえ











Microsoft Windows 8 Pro 発売記念優待版Microsoft Windows 8 Pro 発売記念優待版
Windows

マイクロソフト 2012-10-26
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る
リボルテックヤマグチNO.121EX リオレウス希少種 (リボルテックパワーショップ流通限定販売)リボルテックヤマグチNO.121EX リオレウス希少種 (リボルテックパワーショップ流通限定販売)


海洋堂 2012-12-15
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る


コメント(80件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 16:07▼返信
ゴキブリンゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 16:08▼返信



3DS何もネタねぇな


3.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 16:08▼返信
んー
ネクナナ買ったし
イラネ
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 16:10▼返信
スマートカバーのパクリを堂々とCMにしてんなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 16:13▼返信
一般人はこんなの買うなら3DSとWiiUを揃えるっつーの
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 16:14▼返信
ほぁの記事の一部もってくんな
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 16:15▼返信
で、リンゴより売れるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 16:15▼返信
結局さぁ、まともなキーボードが標準で装着されているノートPCが一番便利なんだよ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 16:17▼返信
悪い印象ではないけどな
カオスってほどじゃないだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 16:20▼返信
ダンスはKinectだけにしとけよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 16:20▼返信
流石アメリカのCM
影響ありそうな民俗全員出すんだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 16:22▼返信
ハードウェアキーがいいって人ならウルトラブック選ぶと思うけどなあ
なんか両方選べるけど結局どっちつかずって印象
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 16:22▼返信
面白いCMじゃん、win8じゃなかったら興味もってた
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 16:23▼返信
キーボードが利点ならタブレットじゃなくていいやん・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 16:25▼返信
これはZune並みのヒットになる予感!
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 16:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 16:28▼返信
まぁ買わないけどね
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 16:29▼返信
素直にスタイリッシュでかっちょええのう。
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 16:30▼返信
ジャニタレ使ってすげーすげー言わせるだけのCMよりはいい感じ
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 16:36▼返信
>一般人はこんなの買うなら3DSとWiiUを揃えるっつーの

イラネ(^_^;)
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 16:37▼返信
タブレットとwin8のよさがわかるCMがよかった
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 16:38▼返信
軽快なCMじゃん!

まず売れないと思うけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 16:39▼返信
ぶっちゃけると
Atom D525に4GB RAM、それにION2乗せたWindows XPが、タブレット UIで動くっていうなら買った
Tegra3に2GB RAMでWindows XPでもちょっと迷った

だがメトロだか、Windows8 UIだか知らんが、あんなものを今挙げた以下のスペックで、しかも「従来のWindowsアプリは一切動きません」
そんなクソを買う馬鹿は居ない

常識的に考えて、4万でIvyなノートが買える時代にわざわざタブレットを買うんだから
「スマートカバーに相当するものがキーボードになってます」ってだけがウリのタブレットなんて買うわけねえだろ、バルマー君?
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 16:40▼返信
製品よりも演出のほうが目立ちすぎてる
最初の方だけでいい
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 16:44▼返信
軽やかに持ってあれこれやってるけどタブレットだけで900gあんだよね
産廃の方のRTモデルですらiPadとか他のタブレットより重いし
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 16:50▼返信
>>23
マイ糞はX86版とARM版両方出すって言ってるから買ってやれよ
俺はいらないけどな
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 16:53▼返信
で、おいくら万円なの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 16:54▼返信
タブレットノート最強説
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 16:55▼返信
CMとしてはこれでいいんだろうけど、インパクトはノートのケツキャッチに遥かに及ばない
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 17:04▼返信
単なるインパクトCMだね
むしろインパクト的にも薄い感じ
これのどこにカオスを感じたのか
記事書いた奴に聞いてみたいね
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 17:09▼返信
ダイレクトステマ

...下手な民放CMよりはちま寄稿という時代
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 17:17▼返信
買うわ
楽しみすぎる
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 17:28▼返信
NGで何枚割ったのか気になる
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 17:35▼返信
>>8
なら東芝だ
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 17:36▼返信
>>30
それ、こしかしてコレが薄い事にかけてるのか?
やるな
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 17:37▼返信
>>26
そいつ、覚えた言葉を使ってみたかっただけだよ

37.高田馬場投稿日:2012年10月16日 18:02▼返信
さっきの雑記にも書いてたやん。
まぁ、同じこと書くけど欲しいわ。
懐に余裕が有ったら買っちゃうかも。WP8も出たら最高なんだが。
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 18:12▼返信
この最初の男ディランの新曲のPVに出てるやつだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 18:21▼返信
あぁ、これ前に見たわー
十数年前プリングルスがこんな感じのCMしてたわー
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 18:25▼返信
>>7
林檎より売れるわけねえだろ
iPadはシェア9割の上に、スペックもずば抜けてるんだぞ
抜かせるわけない
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 18:27▼返信
またニッチなもんだしやがって
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 18:45▼返信
さぁ!吸い込んでっくれーぃ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 19:24▼返信
いくらだよ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 19:28▼返信
>>8 この意見は賛成だな。ノートは軽量化と、内部のスペック競争だけじゃなく、キーボードに気を配るべき。ただ、タブレット化することで交換可能になるなら、完成品メーカー以外も参入できるならば、少しは良くなるかもしれないな。ただ、タッチパネル押しは辞めてほしい。
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 19:47▼返信
表面て何だよw
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 19:50▼返信
俺もそうなんだよなぁ。
いま、ノートパソコンを立て置きにしてUSBキーボードを繋いで使ってるんだけど、折りたたみになってるおかげで直立するわけだし。

というか、ノートパソコンでも、ふつーにキーボード繋いで使えば、デスクトップと同じように、液晶パネルとUSBキーボードを離して使えるんだよ。
キーボード単体は盗難の恐れがないので置きっ放しに出来るから、ノートパソコンとキーボードを一緒に持ち運ぶ必要もないんだよ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 19:53▼返信
結局、ノートパソコンにUSBキーボード挿せば同じこと出来るって話だよな。

キーボードの認識は一瞬で済むんだから。たいした手間でもない。
これで、猫背になってノートパソコンを使うっていう姿勢から解放されたので腰痛も良くなったよ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 20:13▼返信
でもお高いんでしょう?
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 21:35▼返信
既存のプログラムが動かんと使えない
逆に動くなら他のタブレットがゴミ同然になる
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 22:06▼返信
>>49
実際、結局は自宅のパソコンに入ってる動画を直接見れるとか、そういう系統のアプリばかり使うようになるんだよな。
わざわざ繋いで転送とかないわ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 22:08▼返信
WORLD ORDERの影響も受けてそうだけどね
去年のMSイベントにも呼んだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 22:49▼返信
シンプル過ぎて逆にいやだな
3Gもないし
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:53▼返信
別にカオスじゃ無かった件
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:55▼返信
まあキーボード自体が数年後にはレガシーデバイスになってそうだしなぁ
使い勝手云々はその時代毎に変わって行くし
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:57▼返信
タッチばっかりで嫌だなあって思った時点でもう年寄りなんだろうな
ワープロやパソコンで書類作るのに抵抗あった世代見るのと同じように
10年後見られてそうだわw
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 00:42▼返信
iPadなんていらんかったんや
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 00:46▼返信
>>40

りんごがずば抜けてるって(笑)
今じゃAndroid以下だよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 00:58▼返信
>>57
Androidのゴミっぷりを知らないからそいうこと言えるんだよ。
ゴミはゴミ箱へ。

ネクサスセブンを触ったらクソ遅くて使い物にならなかった。地図はカックカックで酷い有様だし。本を開くのもかなり待たされてイライラする。安かろう悪かろうなんだよ。
Androidで一番性能がいいギャラクシーでやっとiPhone4並。
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 01:03▼返信
Androidはマジでゴミだからなぁ。

全体的に漂うチープなパチモン臭が酷い。操作性も悪いし。タッチパネルも反応悪くて何度も何度もやりなおす羽目になるし。

俺の買ったAndroidは、wifi繋いだらドコモメールが受信出来ないんだけど、どうすんのこれ?マジでバカだよなこれ作ったやつ。なんだこの有様。製品レベルのもん作れよ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 01:04▼返信
>>58

あほ(笑)
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 01:06▼返信
>>58
比べる対象がNexus7ってww
もうちょい勉強した方がいいよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 01:06▼返信
>>60
お前がな。俺は事実言ってるだけだし。
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 01:07▼返信
>>61
何が勉強だよ。ゴミはゴミだしw
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 01:08▼返信
Android信者がまた事実言われて、ファビョーンしてるのか。しかしAndroid買ってきたがマジでゴミだなこれ。バカにするために買ったようなもんだわ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 01:12▼返信
さすがにAndroidを買ってきてゴミっぷりを指摘してるって分かればダンマリになるしかないわな。
いやマジで酷いぜ。煽り抜きで。これ。
中華が半額で売ってるようなレベルでしかないのにふつーに並べて売ってあるし。
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 01:13▼返信
>>58

クレイトコア採用したスナドロ使えるAndroidにはもう勝てんよ.Nexus7は安価で高性能であって、アップルが同じ価格帯で出したら酷いことになるよ。それでも、カーネルがしっかりしてるからレスポンスはいいと思うけどね

処理性能自体はAndroidのが強いね

それに、今年の年末くらいに来るかもって言われてるNexus10は新しいiPadとか比べものにならないくらい高解像度で高性能って噂だしね
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 01:15▼返信
この記事ってWindowsタブレットの記事なのに、Androidを煽らないと気が済まない林檎信者ワロタww
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 01:17▼返信
これでビジネス向けではiPadは使われなくなるんだろうね

どうすんのアップルとその信者?
ジョブズ死んだし
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 01:19▼返信
まーた、林檎がゴミ持ち上げて騒いでんのなww

これからはWindowsタブレットだから
もういいよiPadは、オワコンオワコン
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 01:20▼返信
アップルの工作員さんはスペックとかわからないくせに煽ってるからね~

かわいいww

71.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 01:23▼返信
林檎信者「でっ…でも、アップルが作ったものは最高のはずだ。そうに決まってる…。パソコンではちょっとWindowsに負けてるけど、タブレットは負けるはずないんだ。」
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 01:25▼返信
あれ?アップル信者消えたwww

Androidを叩くことが生きがいなのに
シェアをあっという間にAndroidに奪われたからってカリカリすんなよww
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 01:27▼返信
iPhoneって、らくらくスマートホンって感じで使いやすくていいよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 01:30▼返信
66さんのコメントを今必至に調べてんだろうな?

林檎信者はとにかく排他的だから
マック使いもそうだけど、大体アホだよね

iPhone持ってる俺、何か良くない?とか思っちゃってる可哀想な人
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 01:34▼返信
林檎信者って、任豚みたいだよね?
知識もないガキがとにかく騒ぐ、煽る

きもっwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 01:34▼返信
Androidはゴミ
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 01:40▼返信
>>58

地図はカクカクって、なにさわったの?
どちらにしろ、iOS6の地図みたいなゴミ以下よりはいいと思うよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:23▼返信
>一般人はこんなの買うなら3DSとWiiUを揃えるっつーの

オーク族が人間のフリしてんぞw
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月15日 08:16▼返信
まぁカオスだわな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 13:43▼返信
いかにもgeekが考えそうなリア充って感じがappleとの決定的な差

直近のコメント数ランキング

traq