• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





少女革命ウテナ Blu-ray BOX 上巻 【初回限定生産】
http://www.hmv.co.jp/artist__000000000013179/item__5168665
75043605_400x300

『輪るピングドラム』の幾原邦彦監督による伝説の作品『少女革命ウテナ』がファン待望のブルーレイBOX化!

幾原邦彦監督が1997年に発表し、未だに根強い人気を誇る『少女革命ウテナ』が初ブルーレイBOX化。上巻となる今作は全39話のうち第1~24話を収録、2008年発売のDVD-BOX時に作成したHDテレシネマスターを使用し、DVD-BOXの内容を全て収録した待望のHDスペックでのコンプリートBOXとなります。ジャケット(外箱)には原案・漫画を担当した“さいとうちほ”の描下ろしイラストを使用予定。またアニメーション制作は人気作品を続々と世に送り出している“J.C.STAFF”が手がけています。

(全文はソースにて)
























きたああああ待ってましたあああ

ピングドラム続編フラグも立ってるし、たのしみですねええええ











少女革命ウテナ 全巻セット (小学館文庫)少女革命ウテナ 全巻セット (小学館文庫)
さいとう ちほ

小学館
売り上げランキング : 27892

Amazonで詳しく見る


コメント(73件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 18:26▼返信
しらん
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 18:26▼返信
買いに行ったけど
まだウッテナかったわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 18:26▼返信
なつい
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 18:27▼返信
惜しい人を亡くしたもんだ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 18:30▼返信
ゴキブリには良さが分からないだろうな
可哀想に
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 18:30▼返信
かしら かしら ご存知かしらぁ
7.一桁余裕の助投稿日:2012年10月16日 18:31▼返信
余裕っす
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 18:31▼返信
やべえ、金が貯まったら中古で買おうとしてたわ…しかし変なタイミングで、出すなぁ~(∋_∈)
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 18:32▼返信
ピンドラで借金が出まくったんだろうな
まあ今の時代に女が偉そうなアニメの円盤が売れるとは思わんけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 18:32▼返信
待望・・?
5000程度しか売れないんじゃ・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 18:33▼返信
LD持ってるぜ
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 18:33▼返信
やったぁー、買ったらWiiUで見るわ♪
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 18:33▼返信
ついにきたか
主役の声優さんも好きだったな(´;ω;`)
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 18:34▼返信
3DSなんもねえな
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 18:35▼返信
SS版EDがはっちゃけすぎて意味わからんかったな
アニメも最後??とかなったし
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 18:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 18:38▼返信
ゴキブリ「全然萌えが足りない。トトリ見習えカス」
一般人「あーあ、名作なのにアホだなぁ…」
トトリ「売れなさすぎるから任天堂プラットフォームが気になっちゃうな…」
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 18:39▼返信
おいw
Wii UはBD見れんぞw
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 18:39▼返信
ピンドラもそうだけど内容が意味不明アニメ
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 18:39▼返信
まさかのブルーレイボックス化
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 18:40▼返信
絶対運命黙示録
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 18:40▼返信
>>17
どんな一般人だよw
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 18:44▼返信
今のアニメ見てあーだこーだ言ってる人ってこういう昔の作品は見てないのが大半だよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 18:47▼返信
ナデシコもだけど劇場版を単品で売ってくれ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 18:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 18:48▼返信
上下分けんなクソ
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 18:48▼返信
あの意味不明さがたまらなく好きだったw
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 18:49▼返信
5万だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 18:51▼返信
wiiU「次は本気出すから買ってね」
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 18:51▼返信
子供の頃に見たが意味不明すぎてつまらなかった
大人になってピンドラ見たけど意味は何となく分かったけど「で?」で終わってつまらなかった
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 18:57▼返信
こんなん売れて500枚くらいじゃないの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 19:00▼返信
誰が買うんだこんな大昔のアニメ
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 19:01▼返信
今時バンクの連続はきつい
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 19:01▼返信
WiiUのBD用にたったプログラムを一つ追加するだけで
すぐに再生できちゃうんだよな
スゲーなWiiU
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 19:04▼返信
一般人という言葉を自慢気に使ってる時点で惨めな人生がかいま見れる
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 19:07▼返信
ウテナは今見ても面白ぇぞ。
ピンドラはなんであんなゴミっちゃったんだろう。生存戦略バンク以外価値がない
やっぱ幾原だけじゃなくて榎戸の存在もデカかったんだろうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 19:15▼返信
ああ^~
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 19:16▼返信
WiiUで見ます!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 19:18▼返信
アニメ記事はもういいって
VITA記事をお願いします
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 19:27▼返信
昔のアニメとかってBlu-rayになるとやっぱり綺麗なの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 19:27▼返信
アメリカじゃアニメのブルーレイボックス4~5千円www
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 19:44▼返信
ピンドラは中盤がゴミで終わりがあんな急だったからなぁ
あのノリは幾原の個人的趣味なのか、または女が関わって失敗したんだと思うわ

つーかはちまは肝が太いな、あんな事あったのにw
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 19:46▼返信
JCスタッフが本気出してた頃のアニメ
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 20:08▼返信
変な歌来たーーーーーーーーー!
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 20:08▼返信
ああ、俺の青春だわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 20:13▼返信
絶対運命黙示録
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 20:15▼返信
樹璃の事が好きだったフェンシングの病弱って死んだの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 20:30▼返信
>>43
だなー
ここらへんがJCの頂点だったわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 20:30▼返信
安いと思ったら分割だった…
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 20:33▼返信
名作だけど個人的に何度も見たい作品じゃない
尖ったネタに事欠かないアニメやね
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 20:35▼返信
劇場版の眼鏡取って髪降ろした姫宮アンシーは可愛かった。
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 20:39▼返信
第一部はまだ演出がエスカレートしてなくて物足りないし
第三部は後半が電波過ぎてついていけない
第二部の黒薔薇編ぐらいがプチ電波アニメとしてちょうどいい塩梅なんだが
ネットだと黒薔薇編は蛇足とか必要なかったって意見が多いんだよなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 20:50▼返信
300くらいは売れるだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 20:52▼返信
でもウテナの人はお亡くなりに
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 20:55▼返信
>>6
ごうが~い ごうが~い
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 21:07▼返信
ウテナは踏切とかストップウォッチとか意味不明な映像がステキだったのにな
同じ監督が同じようなゴキブリとかペンギンとか意味不明な事やったらクソアニメになってもうたよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 21:12▼返信
しゃあない買ってやるか
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 21:15▼返信
今期の新作イマイチでBDで買いたいものもないし、代わりにBDボックスに集中投下すっかな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 21:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 22:16▼返信
>>33
それは最近のアニメがバンクの使い方をわかってないからだろ
この頃のアニメはバンクも効果的に使えてる作品が多かった
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 22:32▼返信
川上とも子さんの遺作作品なんだよな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 22:45▼返信
>上巻となる今作は全39話のうち第1~24話を収録

下巻は残り+劇場版かな?
買うわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月16日 23:57▼返信
これ、映像がTV版のエヴァと同じく揺れまくりで汚いからなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 01:01▼返信
>>61
遺作じゃねーからw
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 01:35▼返信
初期EDの中性的な声が印象的だった
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 04:58▼返信
>>47
思い出して泣けてきた
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 06:48▼返信
映像作家としては評価できるが脚本家としてはなあ…
ウテナも榎戸あってこその作品だわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 10:05▼返信
全話+劇場版で3万切ればなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 10:38▼返信
この頃のJCはもう・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 12:54▼返信
ウテナっぽいアニメを勧めるならピンドラではなく忘却の旋律をお勧めすべきと思う
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 16:13▼返信
はるかぜちゃん(ω)
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月17日 20:09▼返信
劇場版でウテナがラストで車になってたのに吹いた記憶しかない
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月21日 07:03▼返信
>>70
ヒリヒリする感じはピンドラの方が近いように思う
忘却はキツい展開は色々あってもどこか健康的な風が吹く
それぞれ個性があって好きだわ

直近のコメント数ランキング

traq