うひゃあ
http://ameblo.jp/yuta531/entry-11337213804.html
知っている方は知っていると思いますが、たまにバイトをしています。
今はだいたい、週に一日~二日くらい。
なるべく身分を隠して、誰にも知られないようにひっそりとやっています。
前にユーストの番組でお話しさせていただいたように、前回のバイト先(コンビニ)では、声優志望の同僚の方に身分を隠したくて
「せ、声優って、どんな仕事なんですか?(ひきつり笑い)」
みたいな発言をかまして、後で罪悪感に苛まれたりもしました。
中略
コンビニ楽しいです。
本当に色々な人が居ることを再確認できます。
コンビニで働いているというだけで、人間扱いしない人って本当にいるんだなあ~って、ワクワクします
例 お金を投げてよこす
声が聞き取れず確認するとブチ切れる
舌打ちを乱発する
自分はしないようにしようと、心に誓ってみたり
こういう芝居の時に使えるなあ~、とか思ったり
小泉豊 - Wikipedia
小泉 豊(こいずみ ゆたか、1977年5月31日 - )は日本の男性声優。神奈川県出身。血液型はA型。
プロ・フィット声優養成所(第4期生(2005年10月生))→エーエス企画 →プロ・フィット(2007年3月28日 - 2010年8月)→フリー。
主役の経験があっても声優の仕事だけじゃ厳しいのか・・・
声優だけで食っていくのはやっぱりつらいのかねぇ
リボルテックヤマグチNO.100EX エヴァンゲリオン初号機 エヴァレーシング2012/エヴァンゲリオンRT初号機アップル紫電
海洋堂 2012-11-15
売り上げランキング : 22
Amazonで詳しく見る
AKB1/149 恋愛総選挙 (初回限定生産版) 超豪華誰得BOX Amazon.co.jp オリジナル特典生写真「渡辺麻友 A柄」付き
Sony PSP
バンダイナムコゲームス 2012-12-20
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
オレは人間でいたいからな
じゃあの ノ
本気で引くわ
多く起用されるって事はそれだけギャラが安いからだよ
35でコンビニバイトしなきゃならんとか辛い仕事だは
GKこれにどーこたえるの?
ギャラのランクもあるかもしれないけど
女性声優と違ってアイドル売りができないから
どやー(・-・);・・・・・・・
色々人間観察に事欠かないし演技の足しになると思ってやってるんじゃないの
夢を追って叶えるやつは好きだ。
それぐらいの知名度
俺も給料少なくてもやりたいことできるからそれでいいや
例え安定しても、普通の仕事⇔TVゲーム等のルーチンワークを死ぬまでなんてやりたくねー
定員相手になると態度でデカくなる奴は痛々しい
そんな人を見てるとかわいそうに見えますね
寝ます
すぐ人気無くなって消えちゃう業界は怖い
確かに「この人、よく社会に溶け込んでるな・・・」と思うような人間に遭遇したことあるし。
ただ、それでも「態度がスゴい悪い客だなぁ」と思うことはあっても、
「人間扱いされてないなぁ」とは感じなかったし。
てか、接客業ではたまにあることだからね。良くあるところは立地条件か店にも問題があるかもしれんが・・・。
現在まだ内定をもらっていない就活中の専門学生の独り言だが。
ドル売りするのも分かる
そういう客って文句言うときだけは声がでかいんだよな
てめーの声がちいせえから聞こえねーんだろっての
フリーだとギャラはいいけど仕事は極端に減りそうだなあ
これ、「げんしけん」って漫画のデブが、マジでこうだったな。
何度も聞き返されて、顔を真赤にして「て、、てんいんがわるい!」とか言ってるの。
マジで皆にやって欲しい。
自分はこういう風にならないようにしよう、とか本気で思う
素晴らしい反面教師がいっぱい授業してくれるからね
不可能ではないだろうけど運持ってる人見つけてくっつけるといいんだけどね
ワッシーにとって浅野真澄はマジ女神だった気がする、いい意味でも悪い意味でもw
新人が毎年ゴミの様に消えていく業界だからな
コンビニ店員だから人間扱いされないんじゃなく
DQNは自分以外誰も人間扱いしないんだ
だから平気で殴ったり盗んだり殺したりできるわけ
激安店でも一流の接客求めるアホ多すぎw
そういうのに限って金持ってそうなリーマンばかり
別にコンビニじゃなくてもいいじゃん
バイトするならどっちがいいと思う?
そっち系のお偉いさん見つけるしかないね
いや、あれはフツーの人だから、あれで悪いと言ってたら店員なんてやってられないだろう。
まぁ、店員が若い女様だったからな。
もっと評価されてもいい声優
びっくりするくらいクソな人間とか割と見かけるもんな
人間的に貧相だよねぇ
残念なことにコンビニでよく見る態度悪い客ってDQN<リーマンなんだよね
本当の意味でのDQNだったら間違ってないけど
週1~2日で雇ってくれるところと言ったら限られるだろう
平日声優、週末バイトって感じなんだろうな
以前、お金を投げて渡すやつが職場にいて、猛烈なイジメにあって、退職してたな。
今思えば、ああいうのは、ひょっとしたら、本人は悪気があってやってるわけじゃなくて、
親がちゃんとしつけてないだけかもしれないな。
地域とか周辺の環境にもよらない?
俺働いてた所土木のオッチャンらが猛威を振るってた
店の中ドロだらけにするわ店員に怒鳴るわ
自分は何やっていいわけでもないし神様ではないからな
納品処理と被っててムカつくのもあってワザと開けないでいたら近くで舌打ち連発されてホントキレそうになったわ
タイムリーすぎw
オレもコンビニの深夜バイトしてたけど近所にヤクザが多いから警察呼んだこととかあるわ
駐車場に止めてたバイクが盗まれたとか言われて相手にしなかったら店のカベに石投げてくる奴もいた
アニメに起用される人はほぼ人気声優かギャラが安い新人ばかりだし
厳しい世界だ
急に仕事が入って休むこともあるからすぐ首になるとか言ってたな
それを許容して使ってくれるバイト先に恵まれればいいんだろうけどね
接待業やってて一番キチガイっていうか糞なのが多いのは
20代のDQNっぽい奴らよりも圧倒的に50代前後のジジイとババアだ!
こいつら人の話きかねえからな・・・
ゴミ扱いでも仕方ないよ
空いてる日は別の仕事入れて貯金した方が無駄に家で過ごすよりマシって考えなんだろ
「よく切れるカッターかカミソリありますか・・・?」って聞いてくる女の客がいてな
社員が「こちらですかね」って案内したら
「これって動脈まで届きますか・・・・?」
って言われてるのを見た時はゾッとした・・・・
そしてこういう発想になるのは、こいつ自身がコンビニバイトにコンプレックスを持ってる証拠
日本は凄い国だぜ
俺もさんざん理不尽な思いしたけど今更やりたくないわ
お前らは、他人を人間扱いしたことねーよなw
豚だとかゴキだとかばっかり言ってるもんね
そういう意味じゃ工場勤務の方が楽だ
30点
バンダイチャンネルに月1050円払ってるけど末端の声優までは絶対回ってないよな・・・すまん。
自分を安売りしたら終わりの世界だからなあ
その負け犬が大量にいないと経済が回らないんだけどな
飲食小売でアルバイトする人がいなくなる
店員「ポイントカードはお持ちですか?」
DQN風の若者「んなもん持ってねぇよ」
冗談と思うかもしれませんがリアル話でした
マジでビビるぞ
人気声優でも思ったほど貰ってないよ
ナレーションの仕事があると違ってくるらしいけどね
あれだけで、年収はかなり跳ね上がるらしい
その人、助けを求めてたんだよ?^^;
少しは他人を思いやれる人間になれると思う
今度コンビニの面接受けに行く予定
他人を見下してる感がすごいね
社員は「さぁ・・・どうでしょう・・・」って答えてたけどw
うちの地元はこんな変なのばかりの危険な街だったわ
ライターのガス缶10本くらい買っていって5分後に店裏みると全部空で吸って捨てた後だったりとか
コンビニ夜勤は飯も飲み物も雑誌もあったしで楽だったけどね
おっさんのコンビニ店員は見るに耐えないぞ・・・
底辺は底辺と関わる機会が多い
こういう不愉快な目に遭う機会も増えるワケ
お分かりかなぁー
元々声優て舞台役者とかの副業だからな
カード会社からは職業として認められてない
声優になりたいでごわすって堂々と言える人はある意味すごいというか真のマゾ
ニートのゴキブリよりはマシじゃね?
若い奴もどこもバイトとってくれないから働いてる感出ててキツいw
梅沢富美男みたいなやつ
ヒロイン役の花澤さんはスーパー大正義なアイドル声優になってるよ。主役、脇役、CD、ラジオ、ゲームに大忙し。
見るに耐えないかもしれないがオーナーと勘違いされる可能性もあるかも
おっさんでコンビニは意外と相性いいのかもよ?60歳までやっても身体酷使して出来なくなる仕事でもないし
土方とかの方が先無いんじゃないかね
単にDQNなだけだろw
DQNはどこだってそういう態度をとる
それも間違って変な覚え方してる奴がいるからな。
ヒロイン花澤じゃなくね
確か波田陽区が面白くてたまらないと言ってた
本当に性格が悪い
そういう輩も客単価の高い店では割と大人しいんだよ
DQNは馴れ馴れしいが意外と無害
店員を見下してるリーマンは質が悪い
こいつフリーターだろ?
ワクワクして楽しいって感情が一番コンビニ店員をバカにしてるよね?
自己評価はバリ高だけど現状が伴わない
糖質予備軍だな。
この声優はクソ
ガクガク (((°д°))) ブルブル
何にはめられたんだ?
ネットでは発売前から評判悪かっただろ
客に転嫁して改善しないのはコンビニぐらいだよ。
この声優さんも、自分の接客態度や応対を見直した方がいいと思うぞ?
コンビニの店員も務まらないようじゃ…。
逆に声優は毎回チヤホヤされるほどヌルい仕事なのか。
調べたら牧野由依さんだったな。すまない。彼女もガンガン活躍って訳じゃないけどちゃんと活動されてるみたいね。
ずっと勘違いしてた・・・
あるんだよ。例えその店員に悪気がなくてもだ。
バイト先にコンビニ選んでる時点で人間力が低そうだから仕方ないよ
勘違いじゃね?
身分を隠してって、見下してるなあwww
一年に2,3本じゃそりゃキツイわ
あんたがサラリーマンなら、スーツで鼻水拭いていいっすかw人間として見てないんで
で、でた~「お客様は神様」思考の奴wwww
お前、接客やったことない奴だろうな
店員の態度悪くても、黙って従ってやるのが大人ってもんだろwww
本当に色んな奴がいる、悪い奴じゃないけど少し迷惑なのが殆ど
今日はヒステリック?な変な女がいたな。
さすが食物連鎖の最上級のニート様は言う事が違うな
声良かったしもっと活躍してほしい
注目作の重要キャラなのにフリーで取るとか、すごいね
身分って職業の別って意味だよ?
間違った意味で誤解してないかな?
日本人だよね?
そもそもゲハブログ覗いてる奴が何言っても説得力無いという最大の罠wwwおもれぇわマジでw
コンビニバイトはセミリタイアでお前らより貯金持ってたりするのに
メインをとれない人も多い中、それでも、コンビニで仕事しないといけないとは、好きでないとやっていけない、過酷な仕事だな
もともとか
最近だと新興宗教の親玉役が中々よかった
それでトキとトワどっちがお前のアレをはめてきたんだ?
女優勢とか萌えないな
そいつのウィキペディア観ても一年に数作しか出てないっぽいんだ
声優業以外に副業とかしてるのかな
今は40代以降のリーマンのが厳しいかも、切られたら終わりだし
やんわり書いてるつもりだろうけど、糞みたいな客に相当ストレス溜まってるのがよく分かる。
一話数千~数万の世界から1コマ数万の世界になるからね
つか N・H・Kにようこそ!の主人公の人じゃん!!!
治安の悪い下町のコンビニになんて入ったばかりに…
声優好きだから結構知ってると思ったけでこの人全く知らん!
よく週1、2回のバイトで食ってけるな。
それもDQNではなくどっかの会社の社員みたいなオッサンとか
早朝バイトだったせいもあるけど
でも代表作があるだけ、挑戦した価値は十分あったと思うよ
ヤンキーとかは、社会経験のなさとか幼さからそういう事をするときあるけど、悪気は基本的にないと思う
そんな人が今フリーで燻っててバイトしてんの?
前の事務所が糞だったんだろうな・・・としか思えない
きびしいなあ、声優業って
例外はない
それがここの住民なんだよね~
■
この下ぶくれ声優モドキも意地わるいじゃねーか
ケンカもした事無いようなチャラいDQNが一番タチ悪い。こっち逆らえないと思って色々言ってくる
まあ最近はちょっとでもつっかかってくると警察呼んでいいことになってるけどね
咄嗟にカイジ思い出しちゃったから店長のことかと思ったw
中年のおっさんがコンビニでバイトしながらバカにされてんの面白かった?w
お客がそれを要求するのは何か違う気がするw
お前は馬鹿なの?と思うわw
男はもっと厳しいかも役少ないから
そのための今期腐女子ワクなんだろうけどアニメ
被害妄想激しくねえかこいつ
良い声してんのになぁ…やっぱ大変なんだなこの業界…
プロフィットって過酷やなー
岡本くんは良く生き残ってるね、すげーわ
あいつらは自分等で騒いでるだけだから攻撃的ってわけじゃないし放っておけばいい
リーマンは最悪
現実社会でへーこらと頭下げてる奴がネットで威張り散らすのと一緒で会社の鬱憤を晴らすかの如く店員に当たってくる
予め財布の中身と相談して買い物しろよって
100円単位で四捨五入してれば簡単に計算できるはずなんだが
こっちがどんなに丁寧な対応しようがあんま関係ないよこういうのは
特に深夜とかはキチガイ率高い
実際に接客業やれば分かるよ
店員側に問題があれば客はその点を責めるだろ
金を投げて渡すとかそんな遠まわしな不快の意思表示なんてしないって
一方山崎はジャンプアニメから萌え系まで引っ張りだこ
ゴミが(見下す目)
少なからず経験はあるはず。
バイト週1,2で食っていけるってのがすごくないか。
社会に出てる人なら分かるだろう、日本人の人間性は大したことないって
褒められている部分は、他国と比べて部分的にマシな部分があるだけで・・・
まぁとにかくもっと優しい社会になって欲しいわ
なぜ公務員の話?なぜ公務員が社会の底辺に合わせなきゃいけないのさ。
石田彰もガンダム出るまではバイトしてたって聞いたな。
俺は小心者なんで逆にギャルの店員に虐められちゃう方なんだがw
ケーキとか買うと驚愕の目で見るのはやめてくださいw
そーだよ俺が食うんだよわりーかよ
声優志望って奴何人見てきたか…
おまえがなw
お前はその程度の価値かとww
立場が強い時に偉そうになる奴は、表情が醜いし品性が無いよね
「…」
そのまま袋に入れようとする
「あっためろつってんだろこのボケ!バカ!死ね!」
って客がいたなぁ。ほんとう面白い仕事だ
ボンっとレジに白飯(280円)をぶん投げてよこしためがねのサラリーマン(推定20代後半)
母親と一緒に来てて母親が惣菜を見て「これおいしそうよ、○○ちゃん」
「うんママ。じゃあ買おうか」
俺に向き直り
「おら、コレもだ!」
あそこまで態度が豹変するのは逆にコントみたいで面白かった
テレビ番組のナレーションだと1本数十万らしいから、どれだけアニメが安いか。
さすがにそれは嘘
税金対策発言としか思えない
脇役でも大塚明雄とかなら若手主役よりギャラ高いことはあるだろうな
役や台詞量じゃなくてランク付けでギャラが決まってるってだけ
新人だといくら台詞が多くてもギャラが安いけど大御所だと一言でもギャラが高いらしい
あー、それ確かお願いランキングの三ツ矢のコーナーで言ってたな
誰でも呼び寄せてしまいそうなコンビニを選んだのが間違いだったな。まぁ、コンビニの方がシフトの都合がつきやすいんだろうけど。
飯塚雅弓ですら見なくなったものなぁ。
コンビニに限らずどこででも同じ態度
店員に対して横柄なの
ストレスたまってんのかなぁ
飛ばずという人は多いんでないかな。
なにがどうなるか判らないのもこの業界の特徴。
平野綾みたいに人気があったのに現状でここまで声優業で人気が無くなってしまう人もいれば、神谷浩史
みたいに94年にデビューしながらも、2006年の事故後に強烈に人気がでる人もいるんだから。
演技する人っていろんな人間知った方がいいらしいからだからコンビニのがいいんじゃないの
接客できない奴 大杉
言葉使いなってなくてめんどくさがって弁当暖めないですぐに袋つめるやつとか
そりゃ金投げたくなるよ
ただちゃんと接客してる奴には フツーに接する
職種を誤った感じ
35だともう取り返しもつかないが
俺はどんな立場であろうが他人とは気持よく接したいな
元々底辺のオッサンや管理職についてるからか偉そうになオッサンとかもやたら態度悪いし
なんでそんなクズに丁寧に接する必要があるんだ?
ハハハ^ ^;
頭の悪さが滲み出てますね底辺さんw
三波春夫の言ったお客様は神様ですを勘違いした奴が多すぎる
コンビニに限らず、企業にも医者や政治家にもクズはどこにでもいますし、
無用なトラブルは回避したいので、失礼な態度は取りませんよ。
たしかにクズ店員はいますが、客側が丁寧に対応できれば、
結果的にトラブルが少なく、店員との接点も少なく、話や目的がスムーズに済みますよ。
本当の金持ちや人格者は誰に対しても丁寧な対応するから問題ない。っていうか
コンビニ利用しているやつの大半がゴミクズ。あんなの普段から頻繁に利用するわけがない。
自分もコンビニバイトしたことあるけど、場所柄かそこまで酷い客はめったにいなかったな
声かっこいいよ
その後急に、からんだDQNの態度が一変して謝り出したのを見たことがある。
何があったんだw
なにやっても反抗しない(できない)人間相手にしか上手にでれない、漫画にでてくるような正真正銘のクズ
>三波春夫の言ったお客様は神様ですを勘違いした奴が多すぎる
まさにこれだよ
「客をナメてんのか」系のフレーズ何回かリアルに聞いたことあるわ
だいじょぶなの?
最高の場所だろうなwww
コンビニは
blog見る限りまともな人間にみえんし
声が良すぎてコンビニでは浮きそうではある
高校生バイトに怒鳴り散らしているの見るとガキンチョ相手にようやるわと思うわ
ここまで酷い客も居るんだな、、、、
まあ知人のファミレスで働いてた人は
客からぶん殴られたし、キチガイは何処にでも居るわな
外国人に対しては物凄く愛想良いからね。日本人は。
同じ日本人の、自分より下の人間に対しては
驚くほど冷酷だけど
同じような世界目指してる子をおちょくってると後で痛い目をみるぞ。
若い子ほど可能性があるんだから
人間的にあまり良いやつじゃないのは分かった
だから売れねーんだよ(小泉なんて知らんけど)
サービス業経験者は語る
知ったところでケチつけるだけだろwwwww
はっきり言うと売れない原因はあなたの演技力のせいなんですよ
声は良いけどただの棒、分かった?
実際いるしね棒でも売れてる声優
サネトシ先生もNhkの主人公もよかったよ
嫌な上下関係が、お客と自分という立場で体験し、学ぶことができる
大きな声や聞き取りやすい声を出さなければならないから、嫌でも滑舌よくならなければならない
話し上手になれると思う(お客さんにお話し振られることも少なくはないので)
中にはとってもいいお客さんもいるけど、それと同じくらい嫌なお客さんがいるけど
お前が知らないだけだよファッションオタクw
最近だとのうコメのゆらぎの人もバイト生活だよね
それとオコジョの土屋はるか役
なつかしい
ってかまだ消えてなかったんだ・・・(素朴)
魅力が無いと言った方が適切
山崎「佐藤さ~んw僕ガッポガッポ儲かってますよ~」
仕事がないのがおかしいくらいに
ピンドラの眞悧と、NHKの佐藤くんしか知らないけど、声質いいのにアニメ出ないのが不思議
オーディションも行かないからとか?