• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





神様と運命革命のパラドクス プロモーションムービー



dawfw















PS3『神様と運命革命のパラドクス』ついにゲームシステムが明らかに!!ランダムダンジョンのSRPG!







ギャルゲー特化ディスガイアみたいなイメージ。

運命革命って設定、システムに生かされたりするんだろうか








神様と運命革命のパラドクス (初回限定版) 特典 Amazon.co.jpオリジナル 特製クリアしおり8種セット付き神様と運命革命のパラドクス (初回限定版) 特典 Amazon.co.jpオリジナル 特製クリアしおり8種セット付き
PlayStation 3

日本一ソフトウェア 2013-01-24
売り上げランキング : 203

Amazonで詳しく見る
figma 魔法少女まどか☆マギカ アルティメットまどか (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)figma 魔法少女まどか☆マギカ アルティメットまどか (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2013-02-28
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る




コメント(124件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:28▼返信
神様と運命革命のプロログス
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:29▼返信
絶対ヒーロー改造計画 + ディスガイア4
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:29▼返信
まーたギャルゲーか
ゴキモタマジきめえな
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:29▼返信
やっぱPS3独占だけあってボリューム凄そうだな
DVDの糞低容量に足引っ張られないし
5.少女革命名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:30▼返信
絶対!運命!黙示録!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:31▼返信
このキモさ、ゴキ向けなのは確か
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:31▼返信
ディスガイアのキャラ変えたバージョン?
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:31▼返信


任天堂ハブりで

ブヒッチオーーーン!


9.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:32▼返信
ほんと3DSには何も無いねぇw
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:33▼返信
PSW驚異のキモオタ率だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:33▼返信

やっぱPS3は いんろんなジャンルがそろうキングオブハードやな
サッカー選手の愛用から一般人、オタクいろんな人たちから必要とされている

ガキ向けハードとは大違いw
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:34▼返信
あるときは「売れてる or 売れてない」
またあるときは「キモい or キモくない」

雄々しきその名は・・・!!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:35▼返信

イケメンユーロサッカー選手が遊んでるのは


PS3でしたw
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:35▼返信
ギャルゲだなこりゃw
女ユーザー完全に切り捨てだが
男ヲタ狙い集中でいいんでないかね



15.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:35▼返信
色んなジャンル?
ほぼキモオタ向けオンリーだろPS3はwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:35▼返信
零エヴォ、アマやググって見たが、フリーズ地獄らしいんだけど。
捏造思ったけど、アマレビュアーもPSソフト買って過去にレビューしてる人ばっかだし。
仕事帰りに買う予定だったが、様子見が吉かね。
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:36▼返信


豚「ガキゲー言われて悔しいからPSWはキモヲタゲーってことにしてやるぅううう!!!」




↑w
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:37▼返信


幼児向け愛用者発狂w


これは 笑えるw



19.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:37▼返信
ステージがどんどん変化していくのってこれだっけ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:38▼返信
ロックスミスはキモオタゲーか・・・?
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:38▼返信
豚「ギャルゲーいいなぁ、、、」
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:40▼返信
ゴキモタキモすぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:40▼返信
>>20
ありえないほどのリア充ゲー
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:40▼返信
>>16
マジかよ
俺も買うのやめるわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:41▼返信
ロックスミスとか日本で買ってるのけいおん見てギター買ったキモオタばっかだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:42▼返信

3DS、、、ネタがない、、、
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:42▼返信
WiiUのゲームのほうが画質綺麗やん
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:42▼返信
ダンボWが思った以上におもろかった
Vitaぬるぬる動いてラグ無いんだがPSPはどうなんだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:42▼返信
>>20
若者向けジャンルだな
この分野も任天堂の客層じゃないだろう
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:43▼返信


マジかよ軌跡EVOフリーズゲーだった

31.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:43▼返信
ギャルゲーでブヒッチオンってことは

もしかして…笑
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:43▼返信
ディスガイアでええやんコレw
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:44▼返信
ディスガイア好きだから期待
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:44▼返信
PS3最新作が、ドット絵ゲーって・・・w
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:45▼返信
短命は黙っとけよ
長寿に逆らうとか100年早いんだよ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:45▼返信
ぶーちゃん、身に覚えがあるのかな?

25 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月18日 17:41▽このコメントに返信
ロックスミスとか日本で買ってるのけいおん見てギター買ったキモオタばっかだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:46▼返信
任天堂は子供向けじゃ無いもん!ファミリー向けだもん!
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:46▼返信
もうドット絵描ける人が大手にもほとんどいないからな
むしろコストが高くつく
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:46▼返信
>>34
マリオWiiU・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:46▼返信
>>25
ぬるいわ。ニッケルバックやフーファイターズで好きな曲が入ってなかったから俺は買わなかったが
DLCに来ることを期待。
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:46▼返信
だめだ、アレルギー出る系統のやつだわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:47▼返信
一昔前なセンス
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:48▼返信
>>42
なにそれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:48▼返信
>>39
え?どこがドットなの?馬鹿乙www
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:49▼返信
ブレブリとクロスゾーン、クソゲーらしいな
買わなくてよかった
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:50▼返信
原田はクビか、買う価値ねえな
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:51▼返信
>>45
ごめん、グラフィック荒すぎてドットだと思ってた・・・
土下座するm(_ _)m
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:51▼返信
くらだん
ゲハ煽りでコメント数膨らませて注目あつめようとしてるだけで
誰もこのゲームに期待してないだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:51▼返信
そういや今週プロジェクトDの発表やな
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:53▼返信
そんなことより魔女百早よ早よ(´・ω・`)
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:53▼返信
これってドットじゃないの? 
ブレイブルーもこんな感じだけどドットって聞いたんだが
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:54▼返信
イベントの絵が変わっただけで、ディスガイアシリーズ特有の綺麗なドットだな
何で変えたのか知らんが、原田たけひとさんの絵も好きです!
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:54▼返信
ディスガイア作ったら「またディスガイアかよ、いいかげんにしろ」と煽られ
新規IPを作っても存在すら認知されず
懲りずに新規IP作ってもまた存在すら認知されず
さらにその新規IPの続編を作ってもまたまた存在すら認知されず
久々にディスガイアを作ったら速攻で「ここってホント新規IP作らないねー」と煽られ
中途半端にディスガイアにそっくりな新規IPを作ったら「ディスガイアでいいじゃんコレw」と煽られる←今ここ
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:55▼返信
>>50
俺は日本一ゲー好きだから神パラも期待してる
でもこれ以外にもディスガイア4Rとか出してくれんかねぇ・・・
特報も続編はよう
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:55▼返信
おもっくそディスガイアやん
ディスガイアと違うブランド育てるとか何とか言ってたのは何なんだ
名前違うだけでゲームシステムほぼそのまんまじゃねーか
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:55▼返信
ほんと日本一、ガスト、ファルコムは叩きまくるのな
どんだけ必死なんだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:56▼返信
これ以外にもディスガイア準備してるんだろ
なんか似たような感じのが続くのはどうなのかな
間に魔女挟むからいいのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:57▼返信
ディスガイア系は全部ドットで行ってくれなきゃ困るわ
ディスガイア系が完全3Dモデルに移行したら買わんわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:59▼返信
日本一ファンは、このシステムが好きなんだからいいじゃないですか。
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 17:59▼返信
萌えキャラ特化してんのにキャラ転生するときは「どうしようもないクズ」が選べるのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:00▼返信
日本一はなんとかブレイブってのしかやった事ないな。(主人公幽霊のやつ)
神パラは自分には絵が合わないけど、面白そうだし買う予定。欲を言えばVITAが良かった。
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:00▼返信
まだPSWに記事かよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:00▼返信
どこがどうなったらディスガイアだよ・・・
絶対ヒーローの方が近いじゃん。あれも好きだから期待
でも、もしあのシステムなら装備の消耗とか抑えてくれると良いな
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:00▼返信
第一報かな?キャラ紹介来て
結構かわええじゃんwジャンルは何かの?って期待してたら案の定ディスガイアだった

って奴だね?
なんかもったいない気もするけど、まぁディスガイア好きだし、ええ…んか?う〜…
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:00▼返信
ディスガイアよりだいぶパズルっぽい気がする
あっちもジオパネルとかでパズル要素はあったけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:02▼返信
>>64
SRPGはなるべくなら携帯機がいいよね。

って言ったらゲハ患者がスパロボガーしだすのかしら。
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:03▼返信
ごめん、厨二すぎてこの歌は無理だわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:04▼返信
>>64
ファントムブレイブだな。マローネがヒロインのやつだろ?
PSPとPS2両方やったけど面白いからなあれも。場外システムとかもある意味斬新だったな
なぜWiiユーザーがあんなに買わんかったのか分からん
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:04▼返信
pvはかっこいいな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:05▼返信
絵師変えた絶対ヒーロー計画じゃねーか!
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:06▼返信
>>69
概ね賛成だけど、おっしゃる通りスパロボは大画面でも見たいんスよね。
携帯機も勿論嬉しいスけど。

FFTとかディスガイアみたいなんは別に携帯専門みたいな感じでも良いと思いますが。
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:06▼返信
おもろそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:07▼返信
魔女のゲームまだかよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:07▼返信
SRPGというか育成ゲーは携帯機でやりたい
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:07▼返信
ディスガイアも絶対ヒーローも好きだからこれも欲しいのだけど
パッケージが家に置けるレベルじゃないっす・・・
ネプネプもそれで買えないわけだが、せめてベスト版では隠れオタのことを考えてほしいのう。
80.69投稿日:2012年10月18日 18:07▼返信
>>74
スパロボはバトルシーン見るのもゲームのうちだからね!

結論:スパロボは据置きで!!!!!!!
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:09▼返信
>>79
何か適当なもん印刷して差し替えておけばよくない?
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:10▼返信
>>75
ゲハ豚はホントにゲーム買ってないんだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:10▼返信
予約済みの俺に死角はなかった
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:13▼返信
>>80
(た、たまにVITAとかのも挟んでね。)
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:13▼返信
確かに今のままではメジャーなジャンルで任天堂に適うソフトはないから
一部に受ける萌方面で勝負していくのも得策かもしれないね
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:16▼返信
>>84
OGみたいな外伝系はVitaがよろしすなぁ。

ナンバリングは今後据置きが好ましい!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:17▼返信
>>75
ワロタw
ほんと豚って糞なんだなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:22▼返信
ちょっとやりたくなったぞ。しかし1月か

年末年始で積みゲー消化できればなんとか・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:26▼返信
シュタゲのサブタイみたいな、タイトルだな
まあ、買うは買うけど……
普通にディスガイヤの方が面白そう
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:27▼返信
>>86
それは確かに。ZⅡやってて本編は据え置きだろ ってのは確定しましたね。

OGとかα系リメイクならVITAにどんと来い‼ですな‼
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:28▼返信
妖精帝國の唄声って、何か嫌いなんだよな……
アリプロは、別に嫌いな訳じゃないけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:29▼返信
思ったよりは速いんだけどな。
トキトワやねぷねぷよりはゲーム性でも期待できそうだ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:31▼返信
>>70
タイトルが既に厨二なんですけど・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:40▼返信
いいから流行り神新しいの作れよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:40▼返信
日本一には頑張ってほしいが、正直これは売れる気がしない
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:46▼返信
ディスガイアっすな
これが5じゃいかんのか?やっぱ絵は統一されてた方がいいのか?
あとVitaじゃいかんのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 18:55▼返信
ま~たゆいかおりですか
いい加減飽きるんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 19:03▼返信
グラがPS1.5レベルなのにフルプラかw
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 19:06▼返信
とりあえず買い決定。
ちょっと楽しみになった。
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 19:17▼返信
SRPGという時点で
運命、革命、パラドクスだの言われても
まったく期待できない訳だが…
どうせ決まった内容にしかストーリー進まないんでしょ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 19:19▼返信
妖精帝國ってゲームの曲しか歌ってなくね?
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 19:25▼返信
ディスガイアじゃなくて絶対ヒーローだろこれ。あとギャルゲー期待して人は確実にやめたほうがいいぞ。これダンジョンゲー。シレンとかトルネコとか。
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 19:29▼返信
おれの良ゲーセンサーが反応してる
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 19:33▼返信
正直めちゃくちゃ楽しみだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 19:33▼返信
ディスガイアってよりローグっぽい感じ?
高さとかのあるローグ系ではないかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 19:53▼返信
PV見たけど、それにしても酷い歌だ・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 20:14▼返信
ディスガイアというより絶対ヒーローの進化版じゃねーの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 20:48▼返信
>>14
のいぢと妖精帝國はむしろ女オタに人気があるぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 20:52▼返信
日本一のゲームって意外なものがツボを突いてくるから侮れないんですよ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 21:00▼返信
キャラは可愛いね
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 21:25▼返信
>>4
まだこんな事に拘る奴が居るのか・・・w
可哀想になってくるわwww

多分この手のSLGって2Gも使えば良いほうだとおもうぞ?
ムービー以外のゲームデータは多く見積もっても2~300MB程度だろ・・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 21:26▼返信
vita版だしちくり~
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:01▼返信
デンカレはいいけど妖精は好きじゃない
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 22:03▼返信
メタルかっこいいな。妖精帝國に限ったことじゃないけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:04▼返信
ソウカソウカー
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:04▼返信
効果音ディスガイアの使い回しかよ・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 00:12▼返信
早々にギャルゲーハードと化してきたな
末期状態か
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 03:30▼返信
最近見ない妖精帝國が元気でよかった。
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 04:53▼返信
妖精帝國さんはいいが、かわいいキャラが白い娘しかいねー。
でも、敵っぽいなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 06:48▼返信
あーこれってディスガイア系のゲームだったのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 07:08▼返信
はちまはコメント欄がキモい
jinは記事がキモい

ほんとここのコメントキモい
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月03日 23:40▼返信
>>27 眼科いってこい 箱○以下のwiiuがps3よりきれいなわけなかろうが 任豚

直近のコメント数ランキング

traq