英雄伝説 零の軌跡 Evolution カスタマーレビュー
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0088LXI8E/?_encoding=UTF8&camp=247&creative=7399&linkCode=ur2&tag=857erd6-22
零 フリーズ
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%9B%B6+%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&ei=UTF-8
RPGでフリーズは痛いなぁ
フリーズしない人もいるみたいだけど、パッチ配信を待つしかないな・・・
英雄伝説 零の軌跡 Evolution (通常版)
PlayStation Vita
角川ゲームス 2012-10-18
売り上げランキング : 226
Amazonで詳しく見る
英雄伝説 零の軌跡 Evolution (限定版)
PlayStation Vita
角川ゲームス 2012-10-18
売り上げランキング : 87
Amazonで詳しく見る
3DS何もネタねぇな
開発はピラミッドです
また嘘ばっかり
様子見か
↓
それ拡散だ!!
3DSと違ってすぐパッチくるだろうけどw
ちゃんとめくれるし
でもはよ対策しろ
1.81から色んなソフトでフリーズするようになったんだけど・・・
ちゃんとデバックしろや
俺は全然大丈夫なのはラッキーなのかな?
フリーズなんかしてないんですが
証拠出せや
デバックしてないんかこれ?え?ピラミッドさんよ
放置して進めたらキャラが移動するところで先に進まなく・・・
しかしフリーズだらけでゲームにならんからはよパッチくれ
ピコナイ入れてないかい?
なんかやつが怪しいような気がする
だが フリーズ はないな。
そして俺の場合、処理の遅延はない。
そろそろ豚野郎捕まえろやww
前からフリーズフリーズ言ってる人多いし
擁護に必死で話にならない低脳信者がいるけどさw
たかだかフルボイスぐらいだろ追加要素。
犯人もわかってるし面白くないだろ
テイルズみたいに後日談15時間分増えてるならともかく
この記事は伸びる
角川やでこれw
↓
零の軌跡 Evolution でフリーズ多発
ゴキブリあまり笑わせないでくれwwww
開発がファルコムじゃないとはいえパブリッシャーもそのへんしっかり管理しとけと
フリーズ中、ずっとディスクうるさくてかなわんわ。
まだVITAフリーズ言ってる馬鹿いるのかよ。
去年の発売日に買ったけど一度もフリーズなんかしたことねーよカス
おまえみたいな持ってもいないくせに捏造拡散してる奴見てると吐き気がする。
正直昨年末のフリーズ騒ぎのときは一切フリーズしなかったしコイツら何言ってんだ状態だったが
最近のアップデートのFW1.80と1.81のときにホーム画面でやたらフリーズするようになった
ゲーム内でのフリーズはまだ経験ないけどさ
もしかして俺だけ
ゲーム上だけのフリーズね
本体が固まるんじゃなくて、ゲームが固まる
だからPSボタンも押せるしペロンでゲーム単体再起動もできる
ようするにソフトの不具合だからパッチだな
何か特定の条件で発生してるぽい
外注だと本家様はプレイもせずに発売するの?
最初にでてくるラスダンのとこでな、Vita版は買ってねーが、パッチで直ればいいね
フリーズに頭きたから、二度と買わん。
零はチョット危ないのか…
PSP版遊んだから今回はもう少し様子をみよう。
解像度アップやボイス追加で結構期待していたんだけどな
遅延もフリーズもない
音声が変にとぶ時があるけど・・・
ならすぐにパッチでそうだ。
なんでもない移動中にいきなり止まった
なぜかは知らんが、それ以降クリアまで何も起きていない
任天堂仕事しろや
言ってたよ
何かこの作品のVita移植自慢してたけど新作作れよって感じだな
ディスク?
DL版かカードしかねーぞvitaは
3DS何もネタねぇな
1.80はしなかったけど1.81はちょっと酷いよな
いややってるがマジで何も問題は起きてないぜ
やはりファルコムは外注には恵まれないな
まぁ数か月とかかかるもんじゃないだろうが
早くな
フリーズしまくりかよ。
DSのイースは核爆死でVita軌跡はバグでイメージ悪すぎだろ
ああでも碧がありましたね・・・悪影響なかったけど
パッチ対応できるから致命的なバグってのは存在しない
VITAはシェルノ、デイズと複数あるようだけど。
バグ対決は3DSに軍配やな
でもPSP版でもフリーズしてたけどな。
しかもイベントフルボイス化って謳っておいて
所々声がないのに違和感をすごい覚えたな、ただグラは綺麗になっていた
ファルコムがやったのはBGMな
ファルコムのブランドにキズがつく(汗)
いいとこねぇな
またいつもの豚の捏造かもしれんし…
判断付かんな。
ねえ、豚ちゃん
ファルコム関係ないとは言わせん
ゴミだなファルコムwww古くさいゲームだから技術も古くさい
アマゾンで低評価付けてるレビュアーにコメントで
お前のVitaが悪いはずだ 俺のは大丈夫だったしとか言ってたGK居たけど
はい、捏造きましたー
まったく関係ねーだろw
ブランドに傷つけなきゃいいけど
アマゾンに沸いてる時点で捏造豚だろカスw
home画面からのアプリ立ち上げとかでフリーズ頻発レベルなんだけど
零の軌跡PS Vita版フリーズ地獄
外注というのは正確ではない
同様の内容のものを作って売っていいですよという
許可してるに過ぎない
イベントで何かが起こる
もう来たんじゃねーの?
どっかでそう言ってた気がする
そのうちパッチ来るでしょ
俺のVitaちゃんまじで優秀だな
フリーズはいまんところ気配なし
ロイドが女ったらしの声しとる
エクストルーパースの体験版やって現実逃避してる
まあ本当なら動画上がるだろ
いつも関係ない記事でVITAガーSCEガーって言ってる方々もおりまして…
商品なんだからしっかりデバックしてから出せや
初週購入客を人柱にしてんじゃねーよ
PSPの零は一回フリーズしたな
任天堂から発信されてる妨害電波が
VITAフリーズの原因なの知らないのかよ
余裕
本体道連れのフリーズだと電源ボタン長押しが必要だけど零じゃそこまでのフリーズは出ないね
あくまで今のところ。。。
低脳信者がしないしない言ってるからおれのvitaが欠陥なのかと思ってたわw
完全版でバグとかそれ以外考えられない
面白いくらいブーメランだな
ファルコム?角川?キャラアニ?
相変わらずのダブスタだな、ニシ君
救いようがねぇよお前、マジで頭いってんなw
ファルコムも所詮その程度の会社なのかな
ロゴで固まる事が多い
シェルノとピコットをインスコしてる人に報告多いみたいよ
角川
単純にデバッグ手抜きだな。ファルコムらしい
3DS何もネタねぇな
考えられないのはお前がアホだから
壮絶なブーメランが返って来るだけだぞ・・・w
こんな弱小メーカー擁護してもなんの得にもなりません
ゴキブリの擁護なんて6,134
本当なら嬉しそうに動画上がるだろ
いろんな意味で格とスケールが違う
FWどころか本体側のパッチで対応するんじゃね?
FWアップデートでソフトウェア側のバグ対応って少ない気がする
◯デバッグ
◎テストプレイ
デバッグという単語にはバグ取り作業が含まれるので
その前段階であるバグ探しの試遊はテストプレイ
で 一般に言われる「デバッガー」は
テストプレイヤーもしくはテスターと呼ぶのが相応
とりあえずグラはめちゃくちゃきれいだな
見違えたわ
さすがに釣られるなよ・・・
ブレイブリーデフォルトのセーブデータ破損不具合は直った?
ゴキブリ「豚の捏造!捏造!」
メーカー「不具合修正のパッチ配信します」
ゴキブリ「捏造言ってたのは豚のナリスマシ!」
いつもの黄金パターンくるかなw
開発のしやすさとバグはそれほど関係ないぞ
いろんなものでバグってのは起きる
なんかなぁ
ベセスダと言うメーカーがあってだな・・・
はちままたやらかしたね
捏造豚の思うツボじゃん、アホか
ノンゲーマーが暴れるという謎現象
ファームウェアアップデートで問題解決したソフトって結構ねえか?
糞ゲー出来ないからってギャーギャー騒ぐなよw
早くフリーズするフリーズする言ってる奴が豚だと言う証拠を探してこなくちゃwwww
再起してからは大丈夫だけどね、ちなみにDL版
もうそれでいいや
フリーズは豚の捏造だからないのが普通
あっても何百人に1人レベルだろ
公式の不具合対応凄まじいのにw
どっちも入れてるしセルセタでもなったからやっぱそれが原因かなぁ
通信で引っ掛かるのかねぇ
本体バージョンとかもあるんだろうが、怖くて手が出せないな
セルセタでは一回奈落バグ食らったがその後問題なし
俺も戦闘終了後によく固まるんだが
はちま絶対にゆるさん
つか豚だかミストだか知らんが、バレバレの捏造にまんまと載せられて拡散するはちまも相当阿呆
ブレイブリーデフォルトのセーブデータ破損不具合マジだったのか
低性能3DSがなにか言ってるwwwクソワロタwww
ここ数年こんなんばっか
アンチ活動やるのに
そんなとこまでチェックしてんのかよw
精神病だなw
が、ホームには行けるのでソフトのせいなのかな?
ブレイブリーデフォルトのセーブデータ破損不具合は直った?
あーーーーーー!ってなった
名前自体で嫌いになっちゃうよ
ファルコムさんと契約切れたらすぐこれかよ
報復かてめー死ね
うp
シェルノいれてるけどセルセタ快適だぞ?
もう何が影響してるのかサッパリだな
必ず頻繁に起こるわりに動画ないんだな
このソフトとはまったく関係ない
vitaのフリーズ改善
※8GB ベーシックのみww
ここまでゲームにならないとは思わなかった。
任天堂仕事しろよ。
「フリーズした」って言うだけなら買って無くても出来るし
その逆もあるがそっちはわざわざやらない気もする
工程的にまとめられてるのでデバッグでおk
あと用語も一般的に認知される書籍や環境で使われてるからデバックはたぶん問題ないと思う
彼らにとって任天堂にソフト出さないファルコムは悪ですから
救えねぇな
俺の株姫様を馬鹿にするなんて
デバック自体が疎かになってるメーカーが急激に増えてきた気がするわ…
評判見て、地雷回避して、修正パッチ配信されたらゆっくり買うわってのが
当たり前になってきてるのがどうもなぁ…
クソステのゲームの不具合は全て証拠はないけど豚のナリスメシである
省電力モードが怪しいんじゃ・・・
Vitaのメモカは他のソフトが影響しあうってのは
これまでのソフトの不具合報告で分かってるでしょ
てかVita関連の本スレも見てないんだな
今回のはピコットが大きいと思うがシェルノや他のソフトのパッチ、バージョンが関係してんだろ
試しに別のメモカでやってみれば良いよ
パッチでるまでセルセタやっとこ
ニシ君の任天堂愛の無さには涙が出るで。
救えないのはお前だろ
でもゴキちゃんは本望でしょ?企業の黒字とかいつも気にしてるんだからwww
で、 フリーズの動画は??????w
意味わからんぞ
それ
発生するが発生しないを超えないと嘘って事になるってこと?w
ブレイブリーデフォルトのセーブデータ破損不具合は直った?
フリーズ改善ていうけど真面目な話俺発売初日から数回のFWアップ移行画面復帰失敗のバグとかフリーズと遭遇していないんだけどそんなに頻発してるのか?
今回の報告はHomeは利くからハードは少なくともフリーズしていなくてゲーム本体側のプログラムだろたぶん
最新のFWと相性悪いんじゃね?
まあなんにしてもパッチ配信待つわ
碧エボでは気を付けてくれ
ハングとフリーズの区別もできない知恵遅れはニンテン豚だけだと思うよw
フリーズでぐぐれば出てくんじゃね
出てきてもお前ら基地外ゴキは捏造って発狂するのわかりきってるけど
それともガセ?
いっつも任天堂批判しまくってる時は何も言わないのに
希にPS系をディスるとすぐにはちまは任天堂から金もらってるとか行って騒ぐ
話が通じない訳だ
フリーズチェックちょっと甘くねーか?
じゃあ捏造って証拠はよ
動画は?って聞いた途端ゴキブリゴキブリーか
途中話さないといけないキャラでフリーズするから困る
現状バックアップは必須だなぁ
今日のゴキブリは余裕が無いなw
さっきから、おま豚じゃないかw
フリーズの画像は難易度高いな・・・
早くフリーズ治して!!
まともにゲーム出来ないんだって!
フリーズあると豚扱いされる意味がわからん
豚と人間で話通じるわけねーだろ
これは普通にBGM流れてる
データごと破損するって事?
MGS3DSやファイアーエムブレムでもあったのは知ってるけど
実際騒いでるのはフリーズしてる購入者でしょ
頻繁にフリーズでやりなおしは致命的だぞ
それ、お前が馬鹿なだけやん
手抜きソフトが増えるね
おめでとう
突飛なフリーズを録画しろっていうのもなかなかに無茶な事だし
>>1000 ナイス発狂!!!!!
ソニー信者がキチガイってのは有名だぞw
任天堂信者とMS信者はそこまで酷くない
ソニー信者が酷すぎるからゲハ全体のイメージダウンに繋がっててこっちも迷惑してるんだよな
何やってんだファルコムは?
開発は違う会社とか何の言い訳にもならんわ
この記事出る前から豚の捏造って騒いでる基地外ゴキがいたな
だから怪しいんだよ。普通の人はきちんと送るべき所に意見だしてる。
そもそもな。あのハイエナJINが動いていないんだ。
途中でフリーズ=育てた装備が消えるからなぁ、シレンの場合破損と変わらんわな
根な廃棄物作りやがって
マジチョニーうぜー
VITAは最近そんな簡単にフリーズはしなくなったぞ?
バカの一つ覚えは恥ずかしいぞ?
まぁ一件もヒットしませんけどね。
俺もPSP版フリーズした
とは言ってもクリアまでに3回くらいだけど
パッチって言っても、碧の時はバグ自体スルーしたからパッチ出るか微妙な所だ
もしもVITA版のパッチ出すなら、PSP版のパッチも出して欲しいな
この場で俺らが騒いでも仕方ないこと、マジモンならパッチくるだろさすがに
とりあえず真偽がはっきりするまでは購入はスルーしとくけどね
バグの軌跡がどんな対応になるか見ものだわ
1週間ぐらいでパッチ来たらいいんじゃないの
蹄隠しきれてねーぞゲハキチ
いやまだ一時間くらいしかやってないけどフリーズしてないっていうね…
終。
購入者A「フリーズした」
購入者B「俺はしてないな」
ニシ君A「フリーズした」
ニシ君B「フリーズした」
ニシ君C「フリーズした」
PSソフトだとこういう状態になるからややっこしい・・・
ペンギンバグってなんだ?
終章はかなりひどかったな
怪しいと思うなら公式に通報すれよ
此処まで、規模でかくして集団で工作してたら営業妨害だから
ブレイブリーデフォルトのセーブデータ破損不具合マジなの?
早く
ねな
マジ
そうだな、明日も早いし早めにねることにするよ
はちまとJinは記事が重ならないようにしてるよ
同じ内容でも数時間開けるようになった、数時間すりゃJinも記事にするだろうよ
信者もそうだか
ソニーはいろんなとこで社員使って工作しまくってるからな
親分からしてタチが悪い
記事にしてるぞ
捏造すんなゴキブリが!
お前キモw
フリーズは豚の捏造って発狂してた基地外じゃねお前w
嘘
それ、普通じゃね?
「祝・脱P!軌跡シリーズ3DSで展開決定!ファルコムはPSハード完全撤退!」
「聞いた話じゃSCEのやり方に嫌気がさしたファルコムがPSハードやめて任天堂ハードで独占的に出したいと
申し出たそうじゃない。いい加減、軌跡シリーズが3DS独占になったという現実を認めたらどう?」
っていってたころが懐かしいねぇ、ぶーちゃん
まあこれが3DSで起きてたりしたら「ファルコムは初めての3DS開発で戸惑っていたんだ。仕方ないだろ」って
擁護すんだろw
これのせいなのかな?
でもトロフィーをまだ手に入れてないし・・・
ほんとはデバッグ用ビルドをコンパイラ付属のデバッガーで走らせるのがデバッグ。
コードの作法上じゃない問題はバグというよりissueに近いかもね。
実プレイでバグやglitch探させたり、許容できる最終品質まで追い込んだりするのは、テストプレイやQAプロセス
日本ではラフな会話上では何でもかんでもデバッグという慣習があるし、お互い分かってるから親しみ易くていいじゃない
個体差なのかな
でも1.81前はほとんどフリーズなんかしなかったのに
まーた豚ちゃん捏造けぇwwww 凝りませんねえええwwwwwwwwwwwww
購入者A「フリーズした」
購入者B「俺はしてないな」
ゴキブリA「フリーズした」
ゴキブリB「フリーズした」
ゴキブリC「フリーズした」
こうだろw
「祝・脱P!軌跡シリーズ3DSで展開決定!ファルコムはPSハード完全撤退!」
「聞いた話じゃSCEのやり方に嫌気がさしたファルコムがPSハードやめて任天堂ハードで独占的に出したいと
申し出たそうじゃない。いい加減、軌跡シリーズが3DS独占になったという現実を認めたらどう?」
っていってたころが懐かしいねぇ、ぶーちゃん
まあこれが3DSで起きてたりしたら「ファルコムは初めての3DS開発で戸惑っていたんだ。仕方ないだろ」って
擁護すんだろw
まさにそれだな
1の出来ごとを100倍にして拡散するゲハ豚は本当にゲーム業界の悪性腫瘍だわ
もうすでに出しているよ。
ちょっとこれはひどすぎだ。
ブレイブリーデフォルトのセーブデータ破損不具合にご注意
記事になる前に報告したら豚認定しながら発狂しちゃうじゃん
おま豚のされたくないんだろw
要望も送っといたしな
ちゃんとハングル使ってやらんと通じないよ
俺フリーズしてないぞ
白き魔女しかやったことねー
購入者B「俺はしてないな」
ニシ君A「フリーズした」
ニシ君B「フリーズした」
ニシ君C「フリーズした」
ゴキ君A「俺のVitaは1回もフリーズしてねーしwww」
ゴキ君B「俺のもフリーズしてねーしwwwww(未購入だけどな)」
早く通報した証拠うpして豚を黙らしてくれw
ファミコンイース1 なぜか婆さん宅でエンディング迎える上ダルクファクト偽物登場ラスボス穴あけないぞ 販売元ビクター
ファミコンイース2 なんかボスの行動パターンオリジナル88版と全然違うぞ 販売元ビクター
スーファミ版イース3音源の使い方なってないぞ 販売元トンキンハウス
ファミコン版移植ザナドゥ なんかファザナドゥってなってて別物と化してるぞ 販売元ハドソン
PS1版英雄伝説1 未完成品で調整なっていないぞ あとラスボスが魔法反射で死ぬ 販売元GMF
サターン版 白き魔女 戦闘システム全然別物だぞ 販売元ハドソン
PSP版白き魔女 ロード糞 販売元バンダイ
PSP版イース6 糞移植 販売元コナミ
Vita版零の軌跡 フリーズ 販売元角川←new
ゴキブリ「ネツゾウネツゾウ、動画をあげろ」
突発的な出来事をゴキブリはどうやって記録してるの?www
つかVitaでPSPのソフトやってフリーズ報告ってある?俺は一応まだないんだけど
俺もしてないわー
フリーズはしてないわー
だってめくれるもんー
だれもファルコムページとかに言っていないんだぜ?
掲示板とか現時点でも静かなものだよw
とりあえず、捏造ということにしたい人もいるし
捏造だと思われるような日頃の行為が悪すぎる人もいるよなって印象
購入者A「フリーズした(事実)」
購入者B「俺はしてないな(事実)」
ニシ君A「フリーズした(捏造)」
ニシ君B「フリーズした(捏造)」
ニシ君C「フリーズした(捏造)」
こう言ったほうがわかりやすかったかな?
終章でミシュラムのぺんぐー隠しクエストが起こるバグ、途中で止まる
p4gやってる時にスリープ出来ねぇ
まだ零の軌跡完全版の存在知らない人も多いだろうし
不具合起きたら何も入ってない4Gメモカさしてプレイしてみ、フリーズしなくなる報告あるから
メモカ内の他のデータやソフトが影響してる事が多いんだよ
って、まあここの奴等はVita持ってないから関係無い情報だったかね
証拠画像や動画上げたGKをゴキブリはどうしたのか知らないのか?
お前は明らかに豚だから却下
おう、メガドラ版イース3を抜かすかおまえw
流石に引くわ
俺の使い方が悪いのかもしれんが
セルセタの樹海はファルコム発売だからちゃんとしてるよ
面白いソフトもいっぱい出ると思って買ったのに
それにここのブログ見てたらソニー嫌いになったし
煽り屋さん、宣伝ありがとう。
良かったじゃん
こうやって問題が広がればパッチも急ぐだろうし
良い事ずくめ
どういたしまして
ん?
頭下げろよw
礼儀ねーなーお前w
r'"PS3命ヽ
(_ ノノノノヾ )
6 `r._.ュ´ 9 <今日は厄日
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐'
多分、DLしたゲームとかの影響が残ったままバージョンアップしたら起こるようになったとか
条件があるんでしょ?
でも、このゲームはゲーム自体で止まってるっていう報告が多いみたいだから
ゲームのどこかのバグじゃないか?
なりきりして且つ妄想までするとはレベル高いゴキちゃんですねぇ
ファルコム関係ないって発狂してるのゴキブリじゃなかったか?
いやその理屈はおかしい
つか相変わらずファルコムの移植ゲーは糞ゲーばっかか
まじか最新のバージョン?P4G途中で放置してるのに・・・再開し難いな
購入者B「俺はしてないな」
ニシ君A「(未購入だけど)フリーズした」
ニシ君B「(未購入だけど)フリーズした」
ニシ君C「(未購入だけど)フリーズした」
言葉遣いなってねーなお前。
お前らの立場わかっているの?
人の作るものだから何が起こっても仕方無い!
フリーズする奴は信じて待っとけ!
町について最初の暗転で止まったよw
スレ見ると検証してくれてる人居るね
ここの人達の書きこみ見てると、本当にVita持ってないし興味も無いんだなぁって思うわ
自分の場合はフリーズではないが、セーブの時に「セーブできませんでした(C2-14487-4)」って表示が出る症状に見舞われた。
再びセーブをすれば正常にされる時もあるが、続けて失敗する事もあるから、スクショ撮ってファルコムに報告しようと公式サイトに行ったものの、どこから送ればいいか分からなかったので(笑)、暫く放置してゲーム進めてたら、いつの間にか症状は出なくなってた。
イースもクラッシュフリーズって言ってた人もいたがそれも一度もフリーズしてない
ネガキャンの嘘の臭いしかしないよこれ
記事を出すなんて嘘を広げるだけだぜはちまよ
あれをオフにしたら他ゲーは安定したぞ
これは買ってないから知らないが
どうもVITAは通信周りが不安定な気がする
なんだ、マジで本人かよ・・・
ねぇどんな気分であんな発狂したの?
煽り屋さん、ありがとうございます。
はいりましたー、ぶーちゃんのミエナイキコエナイー!
突発的なフリーズをyoutubeにあげてた人が多数いたんだけどw
マジでVitaでやるソフトねぇから
捏造じゃなかった場合、ゴキブリの言い訳が楽しみ
いくら言い訳しても6134
豚はしつこいな本当にw
もう、豚の捏造ってバレてるぞw
俺はPSPでやってるから分からんけど、Vitaでプレイしてる人はメモカ関係してるかもしれんね
とりあえず本スレで対処法とか見るといいよ
まさにこれだわ
やってないのバレバレ
かなり頻繁にあるし
って言うが3DSのバグ動画はつべに山ほどあるし
シェルノにしろバグの動画はあるんだから本当に頻度が高いなら撮ろうと思えば撮れるしフリーズしてからでも十分証拠になりそうなものは撮れるだろ
なんでゲーム進行に影響が出るレベルのバグが再現困難なんだよ
豚の捏造だったようだね
当然だろう
今回はファルコムじゃないから
角川に言わないと解決にならない
よかったじゃん、それでPS離れ出来るぞ。
もう戻ってこなくて良いよ。
他社には糞になる呪いがかかっているに違いねぇ
碧でもやるなら今度はファルコムが自分ででやれよカス
パッチはよ出せよオラ
フリーズ:ソフトのみが固まっている。めくったりPSボタンが効く状態。スマフォだとアプリが異常終了するが本体は無事。WinPCであればタスクマネージャーは開ける状態
メーカー「不具合対処のパッチ配信します」
なんて事なったらどうすんの?ゴキブリのキチガイさだけが残っちゃうね
マジかい、シレンはそのうち買いたかったんだがなぁ
パッチとかだすよねさすがに
ぜんぜん公式にアナウンスやらないのが気になる
同じ内容でも数時間開けるようになった、数時間すりゃJinも記事にするだろうよ
向こうにも記事上がってるよ
まだ全然序盤だけど
こんな肥溜めでゴキゴキ騒がないw
急にコメントしなくなったりしない?w
古参のファルコムファンは ファミコン時代からの他社移植のファルコムゲーはバグだの処理落ちだの 自己中アレンジだのやらかすの伝統的だから 他社移植スルーし やっぱりいつものパターンかと慣れきってるからな
で、動画は???????
アホらしい煽り合いはやめとけ
再現性が高ければフリーズは意図的に起こすことだってできるだろ
フリーズした奴ざまぁwwwww
糞ハード買うからこうなるんだよwwwwwww
Vita一度もフリーズしてないよ
悪い噂広げるなんて天罰落とされるぜ
↑
ちなみにこう言う奴がなり酢飯って言うから気をつけるように。
いまやってるんだがたしかにロイドで背面とられたときとか挙動がおかしくなるときがあるな
フリーズにはいたってないけどありえるかもしれん
ブレイブリーデフォルトのセーブデータ破損不具合記事まだー?
正確な情報がわからん
かれこれ2時間くらいやってるけど問題ないし、さして気にする必要もなさそうだね
フリーズ報告の件数 > 購入者
こうなりそう。
ンゴゴゴゴwwwwwwwwwwwwww
だから通信関係切ったからって直らない
本体がフリーズしてるんじゃないから捲ってリセットできる
さっさとパッチ作れ
開発チーム解散しちゃってるみたいだからファルコムにでも泣きつくか?
刃にも来ちゃったね
GKちゃん突撃しないと^^
死、死なないでねブフッwwwwwwww
約 12,400 件 (0.19 秒)
(´・ω・`)?
イースもクラッシュフリーズって言ってた人もいたがそれも一度もフリーズしてない
ネガキャンの嘘の臭いしかしないよこれ
記事を出すなんて嘘を広げるだけだぜはちまよ
3DSよりかは楽でしょーwww
エボリューションしてますねえええええええええ
一昔前のゲームではしゃいじゃって
SFCのゲームを今持ってきてもwww
ゴキブリwww時代錯誤してるwww
フリーズ一度もない俺勝ち組wwww
ちなみに、ソフト関係無くアプリ起動時とか電源落とそうとした時などになったんだが。
突撃は豚の特権でしょw
あとは煽り屋のw
いつもながら個人差がかなりあるみたいよ
はちまとJIN行き来してる奴ってマジできもいよな
いちいち報告しなくていいんだよカスが
フリーズなんてしてないよ
わかってるよ。
それをさも、フリーズが続発していて、ゲームができないって喚いてたってこと
起こすことができる=回避方法があるって考えるでしょ。
パッチ出るまで待つか・・・
でも俺のVita自体結構フリーズするんだよね
いつまで見苦しい事続けるねんw
それ本気で言ってるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それだけパッチが早くなる
満足にリメイクすら出来ないのかよ、失望したわ
そいつは、なり酢飯だぞ。
かんたんな質問をしよう、
なぜ煽り屋さんが暴れてるんだろうか?
ブレブリの問題は黙っているのか
今回は止まった状態でVitaの機能は使えるからどうだろうな
偽物か?
何のために?
醜態さらすため?
本当に辛いんだよ!
だから・・・止めてください・・・
フリーズ?そんなもん無いけど
死ねばいいのに
見苦しいですなあwwwwwwwwwwwwwww
再生できる動画なのにこの動画は再生できません的なこと出てきてうざいわ
何回も挑戦すると再生できるけど
一回で再生できるようにしろ
何回も同じこと書いて
真実を話す人のコメントを流す気か?w
病気だな 気持ち悪いぞ
俺はVita持ってるが自分が楽しきゃいいってスタンスだ
mjd?
時期的にPSP GTが出たあたりからPSPもパッチ対応してた気がするけど
いつものパターンだとファーム側で対応かな?
本スレは不具合報告しあってるのに
此処のゴキブリはフリーズなかった、豚の捏造ってなんで発狂してんだ?
エリィに代えてからは皆無
延期してこれはないよ。俺もフリーズ二時間プレイですでに三回で止めた。
パッチ来るまでは防衛してるよ…
不明
ぶっちゃけわけがわからん
何考えてるんだろうな
騒いだほうが早く修正されるのに
あれ良いームなんだがなぁ。
それ以外は萌えに走った糞ゴミ
ツイッターで報告多いなら本当にあるんだろうな
豚の発狂が酷過ぎて何とも…
これこれ
少しとまって殴打するときの声が遅れてきて戦闘にはいるよな
フリーズはないけど少しこわい
まともな商品を作ることすら出来なかったってだけのことだ
PSWに注力してるメーカーにはよくあることだろ
俺は全くフリーズして無いし
ちなみにDL版な
PSWでやって行くには萌えは必要不可欠
モンハンも萌えアニメ調にされそうになったから3DSに退避したらしい
碧もやるつもりならとっととバグは直しといたほうがいいですよ
先頭ロイドから変更したことないけど、まったく問題無いな
こんなもんでいちいち騒ぐなあほらしい
ハドソンでPCエンジン1と2の岩崎啓眞くらいしかいないからな 嘘のような本当の話
どうして様子を見ない
賢いメーカーはそうやってブランド維持してるよね
騒いだ方がパッチが出やすいんだよwww
なんなの?そんなにVitaのこと触れてほしくないの?www
早く韓国帰れよ任天堂信者
フロムん時もそうだったからな
あとTwitterで3DSフリーズで検索してみたら結構あるもんだね
どっちもしっかりしてくれ
まぁ、すぐ対応されるのに、今騒いでもなあ。
バグプラスやモンハンなんか、数ヶ月から半年も放置だったじゃん
イースもクラッシュフリーズって騒いでいた人もいたがそれも一度もフリーズしてない
ネガキャンの嘘の臭いしかしないよこれ
わざわざ記事を出すなんて嘘を広げるだけだぜはちまめ
馬鹿だろ?
零はもちろん、vita本体の不具合さえ一度も発生したことないぞ?
うーん、序章は全敵に背後殴打→総攻撃で片付けてたけど特に無かったなぁ
条件でもあるんかね?
さて続きやるかな
マジだよ
零Evo所持の証拠も出せる
騒ぎすぎて嘘臭いんだよ
今の所まったくフリーズないよ
俺はラッキーなのか?
それは3DSだ
俺も>>490と同じ
ところでDLCとか来るかな?
フリーズ騒ぐのはね~。
対応が遅いか早いかでしょ。
バグプラスは6ヶ月経っても直ってないしな
なにが彼らをこうさせるのでしょうか(´・ω・`)
ブレイブリーデフォルト>>>>>フリーズevo
ピコットいれてないけど俺止まったよ。サムドラ入れてるからそっちか?もしくはverか?なんにせよ本体verとソフトの相性で出るやつとでないやつがいるってことかな。これは流石に角川も想定できないんじゃ
それまで待てよ
フリーズって本当なの?
本当だとしてもパッチくるでしょ?
早めに欲しい所だけどw
↓
零の軌跡 Evolution でフリーズ多発
ゴキブリあまり笑わせないでくれwwww
俺ははじめたばかりだが、一回も固まったりしてねーな。
ブレブリのフリーズとか言ってるのお前くらいなんだが?
PSPの零碧やセルセタでフリーズしたことのない自分は当たりの引きがいいから今回も快適に遊べるw
豚はホルホルしてるけどいろんなところに迷惑かけて、嫌われていってますよ
被害者のぶーちゃん。
懐かしい。確かメガドラ版のは日本テレネットだっけ。
特に地雷でもなかったから抜かしたんじゃない? 音源も同じFMで、当時の家庭用3機種の中で一番オリジナルに近かったし。
むしろPS2版Ys3を書くべきかと。あの地雷臭はハンパなかった。
嘘くさw
情報がみんなに行きわたらなくなる
いや俺は起こったから本当なんだ!!
言い合っても無意味なんだけど・・・
単に、豚に燃料を与えて面白い?
直したら不具合出てくるし
「ブレブリのフリーズはお前だけ」発言
ブレブリ持ってない豚に言われてもなー。
またゴキ認定しちゃう?豚っていつもそうだもんな
本スレ見てみろよ
阿鼻叫喚だから
ほかはメタメタだから スルーするのが基本
戦闘終了しても先に進まなくなる
読み込みの不具合が原因っぽい
声が遅れたり、戦闘中に入るロードがやたら長かったりすることがある
これ完全に実機でテストしてないだろ…
3DSはラブプラスが一番話題になったが、他にもマリカ、モンハン、キングダムハーツと結構なバグがあったのに……。
フリーズはマジだよ
フラゲの奴が見つけて対処法までそろってる
考えればわかるがそんなことやっても豚の評判が落ちるだけだぞ
☆4は普通なのにね
不具合ならパッチ早くしてね。
結局いつも通り豚発狂かよw
一度フリーズ爆盛りの汚名を手にいれたら末代まで言われるぞ
VITAほど深刻じゃないからだろ、バグはそりゃあるだろうが
あれは早送りが認識されちゃうからかな?
先頭をロイド以外にするだけでフリーズしなくなるよ
音楽なり続けて真っ暗になるやつも一応フリーズじゃね?
ホームボタンは機能してるけど
これも既に回避法が確立されてますが?
さて続けよっか
それは早送りだw
一方豚はSFCの頃からFC時代のゲームで大はしゃぎしていた
進行不可能バグってフリーズよりタチ悪くね?
KH3Dとか
で?
3DSみたいに放置されないのは知ってるからなー。
騒いだところで豚の醜態を晒すだけだよ
単純にメガドラ版やってないから抜かしたんだ PS2版も
これが豚の工作だったらマジでないよ
俺のは全然問題ないしロイドで進めてもフリーズなんかしてないよ?
これが工作だったら本当にクズだよ
零の軌跡だけはやめてくれよマジでさあ
1.80にしてMGSHDをプレイし続けていたけど、今の所フリーズはしてないな
この手の信者ゲーは評価が並み以上、この場合は☆3以上は信用しないのが常套
高評価ほど信頼性に欠けるからね
大丈夫
パッチ確定レベルの内容だ
バグプラスやKH買ったユーザーにたいして同じこと言える?
ハドソンよりも、大宮ソフトとSEGAのほうが上だわ。情弱w
見当ハズレのことばかり言うってセルフネガキャン?w
劣拳ばれたWiiUほどじゃないと思うがw
騒いで多くの人に知らしめたほうが被害者が減るだろ
みんな善意でやってるんだよ
進行不能バグ、ピアスバグ、極めつけにバグプラス、etc。
しかも数ヶ月放置されるという
ファルコムの手に負えなくても、SCEのデバックチームが出張ってくる可能性もあるしな
1回騒いどけばパッチはえーwwwwwwが出来るじゃんw
1ヶ月以内にくるだろうしw
だよなw
捏造見苦しいわw
善意の方向性を間違えるとただの馬鹿だよ
人を信じるって難しいね。
褒めすぎると疑われ、貶しすぎると叩かれる。
その線引きがね。
この場合、便乗した豚。
パッチが配信されてから買うわ。あとたびたび話題に出たブレイブリーデフォルトっておもろいんかな?
なんかいつの間にか発売になっててノーマークだったけど面白そうな感じするんだよね
うん3DSはパッチもどきで半年かかるからね
サポセンに知らせた方が早くなるな
碧は始める前に零EVO決まったから積んだままだからなぁ
楽しみに待つとするか
>429 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月18日 19:06▽このコメントに返信
>【拡散希望】【悲報】本日発売したダンボール戦機Wと零の軌跡がフリーズ地獄らしい【PSVita】
こういうの?w
まだ発売してないダンボール戦記Wまでフリーズするとか拡散w
ちょっと前までは2以前のパタポンシリーズとかダライアスとかで(自分的には)そこそこ好印象だったのに。
もう知らせてあるし
ファルコムのゲームに関して言えばどんだけ貶めても妥当だと思うがな
所詮昭和の遺物のようなゲームだし
というか今の時代ではゲームの体をなしてないな
ただ、これとセルセタのためにVita買ったんで、負け組かもしれん。
おまけに楽しみにしてた零エボを買えないんで、やっぱ負け組
ダンボールも今日じゃね?
ピコット サムドラ入れてるとフリーズの可能性が高くなるよな
なんでだろ
俺は多くの人が言ってるようにロイド先頭だと少し変になる フリーズはまだない
Vitaになってけっこう綺麗になったね 戦闘のエフェクト少し派手になった気がする
SCEが分不相応なことしようとしたからな
PSP程度で我慢しとけばよかったのに
とは何だったのか…
この手の掲示板やコメ欄ってのは憂さ晴らしの場だろ、何言ってんだコイツ。
こんな事が有った→俺も俺もとなれば、上手くすれば回避方法が見つかるかも知れない。
ここで書く事でパッチが出ると思ってる奴が居るってのがそもそも自分の妄想だから。w
回避方法載せてるんだから見れば?
やっぱ軌跡シリーズは値崩れ待ち安定だわ
外注だし、ファルコムは本気ではやってないしな(片手間らしい)
軌跡本編が別に動いてるし社員少ない(全部で50人)から手一杯なのよね
もう許してやるか
死骸を蹴ってもつまらんなww
そりゃ追加イベントとかそういうのの内容の話だろ
全部やるなら自分とこで売るわ
>>こいつ臭いな
本スレに出現してるっぽいけど無視されてるしここでも無視されるっていうwwwww
かわいそうな子やね君♪
何も残らなかった3DSさんさすがっす
いまだにDSで焼き直し続けてるポケモンさんディスってんの?
人気らしいし、最近広告良く見るし買っとくか程度だろ
正直空無しで零やると遊撃士がでしゃばり過ぎて面白くないと思う というか鬱陶しい
その上碧へ伏線の残しまくりだし まあ気になるならpsp版買えばいいんだけど
浮いてるぞ。
てか、クレジットにキャラアニあって噴いたw
あそこゲーム売るだけじゃなかったのかw
完全監修といっても、プログラムうってるところまでじっくり見てるわけじゃないからな
ストーリーの整合性が取れているかとかの部分で監修だと思うよ
特に理由は無いが
なんか気になったから
ソフト買う理由なんてそんなもんだよ
コレでも進行不能バグがあるソフトよりは遊べる
お前が相手にしてんじゃねーかーwwww
決算でサードの任天堂ハード向けが赤字続きだからどんどん逃げるぞ
3DSに何もないからってブヒッチ入りっぱなしやなw
これでネガキャンの力思い知ったか?
自分の無力を思い知るが良い
wwwwwwwwwwwwwww
進行不能なのでセーブデータ修正ツール使ってくださいって話じゃねーもんな
メガキャンすげー
今回は零Evoとサムドラ、ピコナイとのリソース競合が原因みたいだから、
双方がその回避策打たないと難しそうだな
とは言え、Vitaは簡単にパッチ当てれるから、少し待てば双方とも直ぐにパッチ出るだろうな
せっかく買ったんだ 楽しむことが大事
つうか、回避策も明らかになってるからパッチも間違いなく早い段階でくる
皮肉なもんだ
今日だよ?
で、ダンボールはフリーズ報告あるの?
今日とりあえず町に着いてセーブできるようになったとこでやめたから
明日戦闘で止まるかちょっと楽しみだったり・・・w
まぁ、その町で1回止まったからたぶん俺も発症パターンだろうけどw
セガのソーサリアン移植凄いんだぞいい方向に
これも壁って訳ですか!
知らんがな
尼で限定版購入者もなってるんだからバグはあるんだろうよ
悪質だな
長引くようならアサクリを先にやるは
これの発売は角川ですよ
てかてっきり空の軌跡の方のアニメスタッフだと思ってたわ
まぁ直前に予約取り消した俺勝ち組ってことだな
豚は持ってないからわからないんだろうが。
Vitaってバックに何かゴミファイルでも残っちゃうんだろうか?
どうせ拾って来た画像だろ
何とかしてくれえええええええええ!!!!!
なるほど>>284からか!
その腐った思考いつまで続けるの?
みっともないよ
ドリクラzeroのためだけのver配信されてきたこともあるし、共同作業ですかな
そのソースをだせば?
無理だろうけどなw
豚の行動そのものが任天堂のセルフネガキャンとしてな
ゴキブリ
黙れ
VITAマジデバッガー泣かせw
糞して
寝ろ
ママに怒こられるよ
フリーズしないわ・・・
まぁ静観しとくのが妥当だろう
俺は買ってないけどダンボールWはもう修正パッチきてるっぽいよ
攻略まとめwikiのトップページにも書かれてる
たぶん事前にバグはわかってたんだろうけど出荷段階に入ってて修正できなかったんだろうな
まぁ発売日にパッチが間に合ったのなら無問題だけど
なんせ任天堂ソフトのバグは直すことすら難しいんだからwwww
1000コメでページトップに上がるから必死なんだろw
残念、俺(580)はロイドより射程のあるキャラをメインにしてるんだ。(今はエリィ)
だからロイド外しは最初からやってる。w
俺の場合、最初のクイズが終わって直ぐにNowLodingから進まなくなって読み込み長!って思ってた。
でも1分は流石にどうよって事でリセットした。(スタート画面の音楽はループしてたよ)
リセット後は下水道まで順調に進み、即エリィを先頭にして戦ってたんだ。
6匹目かな、常にラッシュしてたんだが、掛け声も効果音も鳴らなくなってアレ?と思ってたら、
敵を倒した後のセピスが散る演出もリザルト画面も無く、勝ったぞって画面のまま音楽だけが鳴ってた…。
ラッシュ攻撃もしちゃいけないってんなら難易度イージーにするしかないぞ。orz(敵も使うってのに)
劣拳があるからか・・・w
いきなり何言ってんの?
※トップ見てみ
ノーティが、シェルノのバグ修正に来たっていう設定で作られたコピペ思い出しちまった^^;
あの頃のゴキブリは強かったな~
一斉攻撃しかけた瞬間にSEとボイスがならなくなっておかしいなって思ってたら戦闘終了と同時に止まっちゃった
ただそれ以降の戦闘では一斉攻撃しても普通に進むね
パッチで安定するまではこまめにセーブしたほうが良さそう
劣拳超えるには2000コメ超えないといけないんだぜw
あの頃のゴキブリは強かったな~
ゼロじゃないだろうけど相当少ない気がする
やるんじゃねーの?
まだ連投してるしw
プレイ時間が長くなると画面左上にタッチした時の波紋みたいなのがやたらでるようになって、そのままイベント進めると会話中に高確率でフリーズしてた。再起動で回避出来たからこまめにセーブするようにしてからは特に被害無かったけどね。
プレイ中はあんまはちまとか見てなかったけど、同じ症状の人っている?
零エボはほんの2年前にやったヤツだしスルーしてたよ。
アリアン様はちょっと欲しかったけどね…。
零エボサントラ出たらそっちは買う予定^^
ファザナドゥとか 実際の商品触ってから社員ぶち切れて ハドソンがPCエンジンのイース移植ライセンス取得時にライセンス料釣り上げたんだし
名言やな
DL版購入プレイ中、戦闘、ムービー、移動中その他特に異常なし、引き続きプレイに専念する、以上
こりゃ2000超えくっぞ
3DSのフリーズじゃ先ずこんなに伸びない
キムチ含有率の高い3DSLLはパッチ出るの遅いよ
まあいつでもセーブできるからまだいいかな
別にレビューはできるけど、購入したかしないかが表示されるから、買ってなくてレビューだけの奴は一発でバレる
ただ、尼以外で買ってレビュー書いてる奴も居るだろうから、表示されてない奴ら全員が全員買ってないかというとそうでもないと思うけどw
溺れたいの
愛しの
メランコリー
3DSなんて発売直後からあるフリーズを1年ぐらいしてからFWで修正したのにまるで話題にならなかったしなw
3DSなんて持ってる奴ほとんどいねーんじゃね?w
あれって購入キャンセル?でも購入者だと表示されるって聞いたが修正されたのか
何かあったん?
豚がTOPのランキングにこの記事を載せたいだけ
だから発狂連投中
ラブプラスの事?
早くWiiUの鉄拳記事を消したいみたいだな
コメ数で載せてもRTと食い違ってて結局豚の発狂で伸びたのがわかるだけなのにな
KH3Dの事?
ファイアーエムブレムの事?
豚は連投規制をどうやって回避してるの?もしかして組織的にやってるの?
一方ソフトがろくに集まらない3DSはよくも悪くも何もねーな
むしろ足りないぐらいだと思うが?
まじかよ、オレちょくちょくなってたよ…一緒に買ってた友達がクリアまで一回もバグらなかったって言ってたからおかしいと思ってたけど、もしかしてオレだけ?
パッチ期待してたけど絶対数が少ないっぽいからもしかして期待できんかね?
何が悪かったんだろうorz
一部の人が本当のフリーズはしてるんだろうけど、それ自体は否定できない。
でも、してもいない人が連発するのはちょっといただけないよな。
外注に出したからって一度もプレイせずに発売なんてありえないから
もしファルコムが一度もプレイしてないならばそれこそ問題だし、たとえプレイしていたとしてもプレイ(デバッグ)してコレ?って意味で酷い。
これはファルコム何を考えているのか...利益以外何も考えて無いのかもしれんが
ピコットナイト入れてたらピコットナイトのせい
DL版でプレイ(デバック)しててフリーズに気が付かなかったのかも?
メーカーがデバッグしてて分からなければその原因はありかもしれない...
ピコっと遊んでる人おおいし
バグあるなら修正パッチ出してほしいね
ファルコムは外注に出さないよ(PC時代の盟友、呉ソフトが手伝ってるけど)。
出したいって会社があったら販売を許可してるだけ。
今回はシナリオ周りとかの意見出しをしたけど。
最近はDLゲームが相性悪いからとか多いぞ
入れてないし、そのソフトのことを今日知った^^;
まぁ信者じゃない友達の方じゃなくてファルコム信者のオレのほうがバグって良かったなぁ、と言う信者脳www
せっかく布教したのに逃げられかねん。
那由多とセルセタ両方楽しんでくれてたみたいで嬉しかったよ。
TRC緩くするの辞めようぜ…
それでデバッグ中も気づかなかった可能性もある
コメ見てるとよくフリーズする人とクリアまでしなかった人いるみたいだし
本当にやってフリーズしたなら愚痴るのもいいけど、サポートに連絡してパッチ待ちでもいいんじゃない?
流石に1ヶ月以上も待たされるって事はないでしょ
Vita本体発売時やシェルノ発売時と同じ状況だしな
シェルノは入れてる。
そういや最近ソフトの差し替えが面倒でアップデートしてないソフトたまってきたし、そのせいかな?
関係ないとは思うけど。
イースまだ終わってないから暫くそっちやって様子見だな
それはそれとしてニシ君最近ボコボコにされてたから
もの凄い大喜びだなあ
不毛なw
新要素の監修だぞプログラムまでは見てねーよ
その感は否めないよなぁ
豚が狂粘着で嘘八百バラまくのは1度や2度の事じゃないし
相変わらず本当にフリーズしてる少数の人が可哀想だわ
本当なのに豚のせいで信憑性をもたれない
マジレスしてもしょうがないがデバッグで発見できるバグなんて発生頻度の高いバグだけだしな・・・
起動時に10万分の1の確率でフリーズなんてバグがあったとしてもデバッグじゃ発見できないし
でも10万本売れると毎日1回程度のペースで誰か被害に遭うわけで・・・
じゃあ自社で作って自社でデバッグしてフリーズ多発って事か もっとダメじゃねぇか
P4Gですらフリーズしましたよ俺のVitaはw
1000コメが近い
なんかごめんw
自分のはしてないから捏造やネガキャンって思考は、実際なってみた側から見たらバカ丸出しだな。
飯食いに行って自分はたまたま良い部分だけ食って満足して店を出る。
晩のニュースで苦しそうに唸ってる同じ料理食った奴を見て「店の信用落とす為の嘘」って言ってる様な物。
コッチは零Evoの発表に舞い上がってキャラアニの限定版を予約して心待ちにしてたんだよ。
生憎ゲーム機に拘りも無いからほぼ全機種持ってるし、ゴキだの豚だのって下らない宗教家でも無い。
大好きな軌跡って作品を普通に遊びたいだけなんだよ、PSPではセーブする期間が章単位だった事も有る。
パッチは来るだろうけど、自分がなってないってだけの事で嘘つき呼ばわりされるいわれは無いだろ?
何故豚がファビョってるの?
実際
捏造9割でマジなのが1割だから疑っても仕方ないと思うよ
任天堂を捨てて成功してるファルコムは
豚にとっては憎たらしくてしょうがないのさ
いいゲームいっぱいあるから素直に楽しめばいいのにね
ホントに1000まで伸びてしもた・・・
>>252
任天堂を捨ててと言うより任天堂ユーザーに捨てられたってのが正しいと思うが?
妄言の続きは夢の中でどうぞw
任天堂が疫病神じゃないですか、結局w
DSに出たイースの売り上げ見てみろよ
放置されてから叩けばいいよ
放置したら俺も叩くわ
な?
異常なまでの憎悪と執着だろ
届くまでにパッチきたら嬉しいw
まあ思い込むのは勝手だなw
捨てられたんだよ、お前らがな
よかったねファルコム、お陰で業績アップだよ!
ハード信者に煽られ、持ち上げられ、その愛憎の間で揺れる彼らの明日はどっちだ!?
タブコンU逆から読んでみ?
P4Gは信者以外詰まらんゲームだから問題ないけど零は痛いな
パッチ出すと思うから待ってくれ
終了
意外性がまったくないな
これも、またかって感じ
公式アナウンス待ちだな
3DSの方が多いけどなフリーズもそれ以上も
豚がフリーズに敏感なだけだろw
最初の子供助けた後に副署長と話して、二課の2人がエレベーター乗った後の会話中にハングしたけど
ただの初歩の参照バグだ、デバッグしてないんだろこりゃ
まぁ俺のVitaはフリーズよりエラーが多いけど・・
PSPよりスリープ出来なくなったな
参照バグってアドレス参照の違反って事?
そんなもん画面みて判るんか?
それでまだフリーズするのはもう直す気ないんじゃね?
ジオフロントA1区画の手配魔獣まで達成してフリーズ0
本当にフリーズするんすかこれ?
んーん、音声読み込みに絡んでんだと思う
まあ見て分かるもんじゃ無いけど、会話ハングは大体それ
まあ問題になる程の頻度じゃなかったが今回のは再現性あるみたいだし
状況は違うんじゃねえかな
おいおい、なら根拠になってるソース提示してくれよ。(勿論、零Evoのフリーズ問題のだぞ)
過去にコレだけ嘘吐いて騒いでたから今回も9割は嘘だろうって、天気予報か。w
任天堂憎しで目が曇ってる奴の言う事の方がどうかしてると思うぞ。
スクリプトの空データ参照って事?
判ってる風な事適当に書くなよ
まあフル音声は新規追加要素だからそこら辺の
スクリプトエンジン処理周りにネックがある
可能性はあるな
任天堂憎しとかどっから出てきたんだ?
豚が嘘捏造を繰り返す救いようの無いゴミクズなのは事実だし知ってるけど
任天の事なんて何も言ってねーぞ
そういう反応の仕方で墓穴掘ってる事にまず気付こうな
ソースは>>1048
ファルコム(というか下請け)頑張り
休日返上で対応頑張ったガストと半年無視したコナミとじゃ
ユーザーの印象大分違うからな
そんだけだな。フリーズが怖かったらファルコムと角川に連絡して
パッチはよってクレームだしてアプデされるまで待機しとけ
俺は逆に電源切れないけどなぁ。
なんせ買ったその日に電源切ったら立ち上がらなくなったから。
長押しを何回かやってたら立ち上がったけど、それ以来電源を切るのが怖い…。
PS3とかのソフトでもいけんの?
なんでレス遡って物見ないの?
豚は必死だな。
しかし大変そうだ
アホなの?
豚は死ぬの?
治せるよ。所詮はデータ。問題起こしている箇所さえ特定できれば治せる。
PS3ソフトは予めHDDにゲームデータを読み込ませて、その読み込んだデータにパッチを当てている。
まだ不確定だが
アレ?豚って任天堂信者の事じゃ無いの?
豚=任天堂好き=任天堂が憎いだと思ってたわ。
だから対象がゴキって事だったら「SCE憎し」って書いてるな俺。
まぁ、任天堂信者憎しって意味だよ。
あんま信者思考すぎても相手は納得しないんじゃないの?
一事が万事とは限らないのはフリーズした側にもしてない側にも言えるわな
ここで吠えてないで本スレ行って原因究明するなりした方が信者なりに賢明だと思うな
豚=任天堂が好きは無いな
横からだが
豚は単なる任天堂を使う煽り屋だ
パッチ早よしてあげて
販売元が角川で開発がピラミッドでファルコムは名前貸しと監修なんだから
バグ修正でファルコムがやることは何も無いぞw
フリーズなんて起きないので安心してお買い求めください
スクショなんかじゃ幾ら上げてもフリーズって判らんし。
どうせ上げてもそれすら捏造にされるんだろうけどな。
動画かフリーズしている画面(黒くなってるとかロード画面とか)の写真を上げないとね
デジカメくらい持ってるだろ?
そうなんだ、任天堂ageしてるから大好きなんだと思ってたわ。
SEGA信者とかとは全然異質の存在なんだな豚ってのは。
角川がファルコムに金払って、
リメイク作らせてもらって自分のブランドで売ってるんで
責任は全面的に角川ゲームスとピラミッドにある
ファルコムが関与してるのは、音楽とアレンジ部分の監修だけだぜ?
挙動がどうとかファルコムに言われても困るわな
たとえば、リメイクの映画「トータル・リコール」がいまいちでも、
オリジナル撮った監督に文句言うのは違うだろ?
つまらんな。
じゃあロックスミスもパッチでフリーズとか毎回チューニングしたりするの直してくれねーかなー
そこだけなんだよなかなり出来は良いんだが
たとえ作ってるのが発注先でも商品の品質確認もしないってのはおかしくないか?
全く確認してないならそれはそれでファルコムに問題があるだろw
こりゃ売れてないんだろうな…セルセタ以下は確実だね!ブリブリに土下座しろブリ虫が
いや尼のレビューとかここのコメのまともそうなの見てもわかるけど、ロイドとか先頭、奇襲、一斉攻撃とか、まして最初のダンジョンの名前まで具体的にあがってるんだし、これはもうPSP版プレイした軌跡好きなやつの発言だろどう見ても・・・ そんな奴らが捏造する意味ないだろ
ただやたらめったら起きるわけじゃなく特定の条件が重なった時に発生する
俺の場合は今のところ一回きりだね
まぁフリーズ以外の部分ではすごくいい感じだと思う
初の軌跡プレイなんだけどめっちゃ楽しい!
ド素人の集まりかよ
アホかw
品質管理なんてこの場合100%角川の仕事じゃねーか
発注元は角川なんだぞ?
初軌跡オメ!音楽はどうよ
その製造責任は川越シェフにあるのか?っていうとそんなわけないわな
まあ評判は落ちるかもしれんが
BGMの劣化具合がやばい
get over the barrier は原曲に限るなやっぱ(´・ω・`)
フルボイスなんかウザイってのがやって改めて再確認したし
ロイド先頭、何とかってDL用ゲームの悪さって話しも有るけど、俺はそのどちらもやってなくて2回発生。
確かに読み込みの速さや音声が素晴らしくて最近PSPでやり直してたけど全然新鮮に遊べてる。
グラフィックも驚く程綺麗だし、さすがVITAって感じで本体ソフト共に買って良かった。
ただ、音楽だけはPSP版の方が好き。
FW1.81になってから半年ぶりにフリーズしたかな
とりあえず普通にプレイしててもエラー吐くピコナイが怪しい気はする
パケ版とDL版の違いもあるかもな
アマレビュで多いってことはパケの方がフリーズ多いってことかね
DL版で買いましたが~って書いてあるけど
やっぱ本体に問題ありだな・・
俺はver1.81 サムドラ絶賛プレイ中で一回発生した。何かしらのデータとロイドが相性悪いってことだな。
延期までしてコレ
零の軌跡フリーズに改名すべき
俺ピコットやってないけど1.81から多発。サムドラも怪しいけど、もしかしたら盲点のニコニコとかだったりして
その画像に何の意味があるのよ?
ピコナイプレイ中にエラー、シェルノサージュプレイ中にエラーが多い
アーカイブスもゲーム終了後にフリーズするしFW1.81に原因があると思う。
あれインスコしてから本当に多くなった
まずは本体買ってからコメしろよ(´・ω・`)
この状態ならフリーズ報告の多いジオフロントクリアした状態だから進行に支障はきたしてないってことだろたぶん
実際に遊んでる奴の証拠のスクショでフリーズがねぇよって言ってるだろ
少ない頭をもう少し使えカス
こりゃまた3DSにサード奪われるなw
VITAのファーム更新の仕組みはいまいち把握してないんだが、
PSPと同じとすると、
自動更新されるよう零EVOやダンボールWのカードに組み込まれてる
VITAの最新ファームウェアがまずいってことかね?
>システムソフトウェア バージョン1.67で更新される主な機能
一部のPlayStation®Vita規格ソフトウェアをプレイ中にカメラを利用すると、画面が停止する症状が確認されました。今回のシステムソフトウェアにてこの症状を改善いたしました。
ドリームクラブZERO ポータブル
ドリクラみたいにFWアプデで症状を改善させるケースもあるみたい
まぁフリーズ被害多ければパッチなりアプデなり配信されるよ
音楽は個人的には好き
PSP版は知らないから比べられないけどね~
>>1094
俺もロイドを頭にしてた
いまは奇襲しやすいティオが頭だけど
フリーズ報告した奴らを必死に叩きのめしてたくせに
修正されてから「最初は不具合有ったのは事実だけど、もう修正されてて何も問題は無い」とか言い出してたし
遊んで無い奴は好き勝手行ってれば良いから楽だよな。
コッチは本編始まる前に一回止まったんだよ。
そもそもスクショでどうやってフリーズを見抜くんだよカス。
無い頭振り絞れよ。w
知ったかぶりするのは勝手だけどさ
発注元がどうであれゲームのバランス確認はすんだろうがw
ゲーム内容確認もしないって事はありえねーよks
やっぱみんななってんだな
ついでにセルセタはネタバレを気を付けて書くならデュレンの秘密がわかるところまで進んでる。
買ってないからスクショも上げられないカスが言ってもなんの説得力もねぇよチンカス
皆原因なんてはっきりとはわかっていないよ
今フリーズが0の人だってこれから発生するかもしれないし
とりあえずさっきpcにセーブデータバックアップしておいた
んが、キャラアニからまだ届かねーorz
しかしどーなんだろうな、碧の前例があるし…
プレイ時間8時間くらいかな
フリーズまったく無し
フリーズ?何言っちゃってんの?wって感じ
何の活動か知らんが、やり過ぎるなよw
背面やら前面が悪さしてる可能性はないのかね
合計8点を感知した時に処理落ちするとか
人の持ち方って色々違うわけだし
FW1.81になってからなのかピコットを入れてからなのかまたフリーズするようになったなぁ
いままで一度も止まらなかったP4Gも止まったことがあるよ
終わってるな
痛快!
ファルコムはゲーム一つまともに作れねーのかよ!
何年この仕事してんだ無能!
責任者は頭丸めてこいやダホ!
でもファルコムの技術は下がっているようですね
任天堂は謝罪するべき
最初のダンジョン攻略中に操作不能になる人かなり多いと思う
俺が思うに・・・フリーズしてる奴は新規でVitaと零エヴォ一緒に買ってVitaのシステムアプデをしないでプレイしてる奴なんじゃないか??
ソフト12本持ってて初フリーズくらった
早くパッチ
だよな
多分FWが良くないみたい
p4gスリープすると再開後にフリーズする事が多くなった
よかった、俺だけじゃないんだな、ほっとした
パッチはよ寄越せ、ファルコム
細心のFWの出来が良くないのは
アプデした時から何となく感じてたしな
他のソフトでもエラー吐いたりもしたし
今回はソフトメーカーがパッチ出すのが早いだろうけど
SCE側にも修正したFWリリースして欲しい所
こういう人珍しいと思うよ。
マジだよ死ねよゴキブリ派も
嘘つくんじゃねーよ豚派も
公式コメントが出るまで落ち着きたまえ
運がいいのかね
これマジだからな(笑) ゴキブリにブーメラン刺さるのが楽しみ
公式で対応してたら事実なのかと認識するくらいか。
一応対策としてはVITAの通信機能カットしといた方が回避できるらしい
アップデートしないと起動すらできないはず
これでフリーズしてないと見抜くとかただもんじゃないなw
動画ならまだしも。俺もフリーズしましたが?
ピコナイは入ってる、サムドラは無い、イオンちゃんも無い状態
サポート先のメールアドレスが合ってあるぞ
フリーズしたやつは詳細とプレイ環境書いて送ればいいんじゃね?
俺は通信環境全部切って背面タッチOFFにしてる
>>1156
というか>>1092と>>1105を書き込んだのは俺だよ。
あと公式HPのよくある質問見たけどスクショはOKだけど動画はNGだな
アップデートで直ったらしいけど
そんな君にラブプラスお勧め。バグも満載快適な爆笑をコリエイト
まあ四流サードファルコムらしい末路といえるな
ファルコムに技術なんか無い
凄かったのはPC88の頃、イースの初期メンバーだけで今はいない
後は過去の資産の食いつぶしで生きてるのがこの会社
評判良かったのはPCEのイース4だけ。
後は大概糞化するのが恒例。
先制攻撃で戦闘に突入した時に、戦闘画面出るのが遅いな~と思ったら今まで見たことが無いNow Loadingの文字が画面右下に出てきて、5分ぐらい放置したけど戦闘が始まらなかった。
戦闘が始まらなかったままでもPSボタンとかは使えたからゲームだけが進行しなくなったんだなとそこまで気にしなかった。
まあ、そんな気持ちになれたのはシェルノサージュで鍛えられたからだけどw
その時はメモリーリークか、フラグのONOFFが長時間続けてプレイすると
いかれるんだろうなと思ってたんだが。
止まり具合は今回は半端ないな。
それに、どんなハードでも弱点はあります。
でも、その弱点をうまくソフト側で出ないようにすることは、
できます。
とりあえずこれはパッチ待ちにして地球防衛軍3に戻るであります
バグゲー掴まされて仲間割れかよw
どうしてこうなったww
いつも通り早々に修正されてブーメランの流れだろ?
それとPSP版は2週やったんだがそれでもやる価値はある?
かなり違っていて面白いのなら、パッチ来て不具合がほとんどなくなった辺りで買おうと思うんだが
>後は過去の資産の食いつぶしで生きてるのがこの会社
任天堂をdisるとか、お前さてはゴキブリだな!
ファンなら遊び直すだけの新規要素は十分ある感じ、画面少し綺麗( ・ω・)=3
でも買うならパッチ待ちよりバグ修正されると思う二次出荷待った方が賢明に思う
完成してないなら発売するな。
Xbox360のお姉チャンバラZカグラを彷彿とさせるぜ、このクオリティは
新規要素の詳細でも調べて気に入ったら二時出荷まで待って買うか
まあその二時出荷分もちょい様子見するけど
セガのメガドラソーサリアンも出来いいよ 全編セガオリジナルシナリオでありながら出来も良いし 音楽もセガの音楽陣が作ってんだが ファルコムが音楽製作といわれても違和感ない代物
氏ねゴキブリ
木屋さんを忘れんなよ ソーサリアンの 短期間多機種は有名だろ
少しでも不満を漏らそうなら裏切り者リスト入りだからなw
はんぱねーっすwww
なんか移植担当は過去にも色々やらかしてるっぽいな
多分お前が死んだほうが話しが早い。
パタポン3のバグと武装神姫のバグは酷かったね
ダンボールもバグあったみたいだが それも製作AAAで前科持ち
この程度のことで揺らぐようじゃ甘ちゃんよな
外注制作の時はほんと丸投げなんだな。
ハドソンとかセガのような大手が作ったならともかく。
新譜が結構有るから、FM音源追加したって、プレイ感覚が凸凹になるだけだぞ。ただ聞きたいだけなら、ニコニコでも漁れ。ファルコムは、音楽フリー宣言してるから、著作権的には問題はない。
ハドソンは ザナドゥ移植するといって ファザザナドゥ作ってしまった戦犯だったんだが
この件でファルコム怒らせてPCEの際ライセンス料ぼられたため PCEイースは旧イーススタッフ交えて岩崎が頑張って移植した経緯あるんだぜ
セガはセガオリジナルシナリオと音楽だったソーサリアンも 普通の移植英雄伝説もぽっぷるメイルもみんな良い出来ったうえ オリジナル要素強くして大宮ソフトに投げたモナークもよい出来だったというね だからこそ セガ・ファルコムで開発してたメガドラ版イース4楽しみだったのに開発中止で残念だったよ
というかメガドラはRPG不足だったから一時期セガはRPG拡充に力入れてたからって言う事情もあるんだろうな
サポートセンターにメールしたからパッチ待ち
前から楽しみにしてたから、とりあえず気長にまつよ
特定の条件で必ずフリーズ、しかもシレンだから影響も大きい問題なのに
8ビットPCや16ビットPC辺りからの古参だと
「まぁーた外注に出してバグと劣化出したか」
レベルの認識だしな 25年間くらいずっとこのパターン続いてるしな 半分ネタ扱いだわ
俺はいきなり音がしなくなって固まったままになったり
ロード中のままうんともすんともってパターンだったよ
タイミングが早すぎ。はやくパッチお願いしたい
俺チュートリアル戦闘の説明キャンセルして進めたわ。PSP版で見たし
原因がそれと決まったわけじゃないからなんとも言えないな
パッチは同意
本当?
なんかFE覚醒が発売して本スレ爆速で盛り上がってるときに
シェルノがバグフリーズで阿鼻叫喚地獄だったときと状況が似てるなw
歴史は繰り返すのか…
イースって処理的にはたいして見るべきところのないゲームだったんだけど…
>>1179
たかだか4MHzの時代だったとはいえ、
CPUのクロックにシンクロするように処理タイミングを合わせて、
マシン語で直(アセンブラですらない。0と1)にプログラム組んでた木屋は異常。
つか豚が疑われるのはフリーズしてないって連中はVita持ってる証拠あげられんのに
フリーズしてるって連中はVita持ってる証拠すら出さないからなんだよな・・・
ぶっちゃけ豚は3DSすら持ってない奴が多いから困る。
まぁさすがに具体的な報告がそこそこあるんでフリーズする人はいるんだろうけどね
環境依存の可能性高いだろこの問題
だったらいくらテストプレイしても環境によっては再現できねーよ
なんでどうしてもファルコムが悪いことにしたいのか・・・
する人しない人が居るってことはつまりプログラムそのものではなく環境の可能性があるな
っていうかVITA自体のファームが今不安定じゃね?
いつものように「たまたま零やっててフリーズしたって呟いた」のを
拡大拡散してるニシくんズって感じだろ、どうせ
VITAのOSの問題じゃないだろうか?
1.81にしてから不安定だったから、先月ぐらいに一度VITAを初期化、メモカフォーマットした
メモカは32Gを使用、いらないアプリをほとんど削除したから、20Gぐらい空いてる状態
それはファームの問題だな
それをファルコム憎しのニシ君が騒いでるんだけど
ウチだとピコットナイトやトレジャーパークの起動中orペロンでよく固まる
設定で自動スタート設定は全OFFで。
俺は第一章の最初まで来たけどフリーズはなかったよ
知人はOPで黒い画面のまま固まったみたい。
フリーズする人しない人はいるって認識でいいと思う
シレンとかでも固まってるんだから本体のFWの問題なのにな
零はまだ0だけどPSアーカイブスのプレイ終了後によく固まってる。5回くらい
ピコナイも2回くらいくらったかな?
なんでニシ豚はこんなに食いついてんだよwww
これが3DSで出してたらこんな事にはならなかったのに
俺達は心が広いからな
すぐ固まるくそハードじゃクソゲーにしかならないでしょ
ファルコムさんも今なら罪を許してあげてもいいから任天堂のサードになったら?
だから、任天ハードにファルコムユーザーは居ないって、ファルコム自身が明言してるからw
それに、ここは任天ハードに行くくらいなら、iOSとかアンドロイドだよ。
性能も低く、パッチも当てられねー糞ハードに行くわけねーだろw
PSPですら期待する性能が無かったのに何を好き好んで任天堂ハードにw
ブレブリが14万なのにそんなに出るわけねーだろ。。。
横からだけどパッチは当てられるようになったんじゃなかったっけ?
イースって太陽の神殿(ADV)にRPG乗っけた感じじゃなかったっけ
あれパッチじゃないよ
修正プログラム
DLCの一種
今日色々試してみた結果、Vitaの設定を機内モードにしてやってみたら驚くほど安定した
バグが起きる条件を機内モードで試したらバグが起きなかった
どうも通信の環境で色々起こるみたい
どうせ通信使わないゲームだし、やる前に機内モードにするのオススメ
機内モードやってみるわ
正解かも?
何時もの事だからどうせパッチ出るんでしょ、兎に角PSVitaのOSのVerがアップされるか、
何方かで対処されるんだろうな
これは今のFWの不安定さも起因してるから正解
アプデされるまで軌跡だけじゃなくて通信しないゲームは機内モードにしといたほうがいい
DL版ではあまり発生報告が無い&機内モードでとりあえず解決っぽい
機内モードandピコットナイト削除後は特に問題無し
レスありがとう、今インスト終わって零の軌跡起動してみて…PSP版より遥かに綺麗で感動してる
トコだけどDL版はフリーズしないんか…?暫く遊んで見て様子見だな
手出さなくてよかった
これから牙をむくのかしら…
泣けるwwww
ちなみに機内モード
あーもーパッチまで封印するかな
思えばカガーブ作も酷かった
だかそんなファルコムでもついていく俺信者
PSPのでもフリーズとかバグ報告多かったなあ
パッチできるだけ早く配って欲しいな
零EVOはセーブ、一斉攻撃、奇襲のときに止まってる
せめてもう少しフリーズの頻度が低ければ頻繁にセーブしておけばスルー出来るんだけど・・・
チュートリアル3戦目で奇襲かけた時にローディング画面でフリーズ。
病院に向かうフィールドの雑魚戦の時、一斉攻撃でボイスなし、戦闘後フリーズ。
まあ、細かくセーブをしてたらなんとか。
ただ、このおかげで×ボタンでイベントを高速スキップできることに気が付いた(説明書未読)
まさかまだとは