• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





富野由悠季、新作『009』を辛口評価「原作漫画を知っているから59.99…点」
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/2017867/full/
75518170_400x300

人気アニメ『機動戦士ガンダム』の生みの親として知られる富野由悠季監督(70)が18日、都内で行われたアニメ映画『009 RE:CYBORG』(神山健治監督、10月27日公開)の完成披露試写会に訪れ、鑑賞後、「石ノ森章太郎先生の原作漫画を知っているので、100点満点で60点はつけたくない。59.99…点」と辛口。毒舌家としても知られる富野監督だが、「原作漫画があった上で、(初のテレビアニメ化から)30年以上の時を経て復活させる面倒くささを乗り越えていた。作る視点としてはいいところを押さえている」と評価した。


手塚治虫が創設した虫プロダクション出身の富野監督にとっては、『サイボーグ009』などの石ノ森作品はライバル的存在。原作を知っているがゆえに、「(唯一の女性サイボーグ戦士)フランソワーズのヒップラインの影はいらない」「黄色のマフラーが長すぎる」などと富野監督の指摘は鋭かったが、「いままで観たことがない映像を見せてくれた気持ち良さがあった」と褒めるところもあり、まさに「59.99…点」な感想を語っていた。

(全文はソースにて)



1 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月20日 13:49▽このコメントに返信

PVで面白さが感じられないもんな




2 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月20日 13:49▽このコメントに返信

絵がきめえ




3 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月20日 13:50▽このコメントに返信

意外と高得点




4 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月20日 13:50▽このコメントに返信

そんなこと言ったら攻殻機動隊なんて、原作・押井・神山でぜんぜん世界観が・・・




5 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月20日 13:51▽このコメントに返信

009点




6 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月20日 13:51▽このコメントに返信

>「フランソワーズのヒップラインの影はいらない」「黄色のマフラーが長すぎる」

作品の面白さとは全く関係のないどうでもいい難癖ばっかだな




7 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月20日 13:52▽このコメントに返信

ハゲが59点ってめっちゃ高得点じゃね?
まぁ最近甘いけど




8 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月20日 13:53▽このコメントに返信

これなら辛口でもないよ
トミノの辛口はこんなもんじゃない




9 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月20日 13:53▽このコメントに返信

つまりどんなに評価してあげても不可ってことだな











最近の富野監督

ガンダム富野由悠季さん、月に逃れたナチの残党が地球侵略する映画『アイアン・スカイ』を大絶賛

ガンダム生みの親、富野監督が「おおかみこどもの雨と雪」を異例の大絶賛!「新しい時代を作ったと言っていい」 ほぁ









ちょっと丸くなったかと思ったらそんなことはなかったでござる

そんな「009」は10月27日に公開!











サイボーグ009 完結編    2012 009 conclusion GOD'S WAR III third (角川文庫)サイボーグ009 完結編 2012 009 conclusion GOD'S WAR III third (角川文庫)
石ノ森 章太郎,小野寺 丈

角川書店(角川グループパブリッシング) 2012-10-25
売り上げランキング : 229

Amazonで詳しく見る
figma 魔法少女まどか☆マギカ アルティメットまどか (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)figma 魔法少女まどか☆マギカ アルティメットまどか (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2013-02-28
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る


コメント(174件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 13:49▼返信
PVで面白さが感じられないもんな
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 13:49▼返信
絵がきめえ
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 13:50▼返信
意外と高得点
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 13:50▼返信
そんなこと言ったら攻殻機動隊なんて、原作・押井・神山でぜんぜん世界観が・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 13:51▼返信
009点
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 13:51▼返信
>「フランソワーズのヒップラインの影はいらない」「黄色のマフラーが長すぎる」

作品の面白さとは全く関係のないどうでもいい難癖ばっかだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 13:52▼返信
ハゲが59点ってめっちゃ高得点じゃね?
まぁ最近甘いけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 13:53▼返信
これなら辛口でもないよ
トミノの辛口はこんなもんじゃない
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 13:53▼返信
つまりどんなに評価してあげても不可ってことだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 13:53▼返信
日野ガンダムは何点かな?
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 13:53▼返信
別に辛口でもないような?(´・ω・`)
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 13:53▼返信
トミノとしては高評価
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 13:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 13:54▼返信
情報おせえぇぇぇぇ!
30時間前のニュースとかバカか!
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 13:55▼返信
作画アウトだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 13:55▼返信
リメイク009、駄作臭が凄いんでhageにしては甘口な評価だと思う。
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 13:56▼返信
クソ映画と言えない大人の対応w
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 13:56▼返信
ハゲにガンダマゲの点数聞いてみたいね
論外とか見るだけ時間の無駄とか言われそうだけどw
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 13:56▼返信
御大の中では60点が及第点なんだそうだ。まぁ、原作への
思い入れが強いからだろうな。

多分、神山作品的に「何故009でなければならなかった」
ってところが弱いんじゃないかな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 13:57▼返信
原作当時と違って世界も狭くなったし科学も進歩したので、
原作通りにやったら見てる方が恥ずかしい事になる気もする。
かと言って今風で語るとファンタスティック・フォー止まりな危険も。
さて、どんな映画か楽しみではあります。


21.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 13:57▼返信
禿様にしては珍しく具体的だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 13:58▼返信
コイツが貶すということは良作品てことか
誉めたら糞映画だし
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 13:58▼返信
基準点ってものがあるからな。
ようは原作者が別な以上009ではない。よって合格点は挙げられないってこと。
でも限りなく合格点に近いから、実質褒めてるよ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 13:58▼返信
いや、009って元々、たいして面白いもんじゃないからなぁ原作がどうのと言われると滑稽だよな。
石ノ森作品って基本的にあんまし面白くない。この人はよく手塚治虫にケンカを売ってたけど。ケンカ売るだけの実力はないわ。なんか年取ったら、漫画は文化だとか変なことばかりいってたし。
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 13:59▼返信
これは褒めてる部類だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 13:59▼返信
これ辛口か?おはげさまにしては高評価だぞ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:00▼返信
>>24
ハゲしく同意
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:00▼返信
イギリス人までイケメンにしててワロタ
でも中国人は…
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:01▼返信
>>4
北久保弘之のはなかなかいいんだけどね
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:01▼返信
009ってこんな作品だぞ
主人公「俺にはお前にない武器がある」
ライバル「なんだと?それはなんだ!」
主人公「それは勇気だ!」

ごめん。俺これ読んだ時、パタンと本閉じたわ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:02▼返信
えぇ…もう作画の時点で0点だろ
昔の絵でヌルヌル動くようにかけよバカ
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:03▼返信
禿の平常運転
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:04▼返信
これを普通に攻殻機動隊の絵柄で真面目に作れば絶対カッコいいのに
なんでトゥーンポリゴンにこだわるんだろ…。
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:05▼返信
これ、もう、オリジナルじゃないって時点で60点満点なんじゃね?
59.99点て評価は、演出面ではほぼ満点ってことなんじゃないか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:05▼返信
>>31
元がゴミみたいな絵だから、ヌルヌル動くゴミになるだけだわ。いや、いまの時代では009ってギャグ漫画としてしか通用しないと思うよ。
絵が下手なとこや変なセリフを笑うだけのマンガ。

そもそも手塚治虫自体が絵がど下手くそなのに、それ真似して描いてるから酷いもんだよ。お手本がデッサンが崩れてる絵なんだもの。
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:08▼返信
お禿は気に入った作品ほど酷評するよw
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:08▼返信
手塚が絵が下手とかふざけてんだろ
昆虫精密画とか気持ち悪いレベルでリアルだぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:09▼返信
>>29
>北久保
 
アタマダイジョウブ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:09▼返信
富野評価で60点なら相当出来いいんじゃね?
あくまで原作と評価してってことだし
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:10▼返信
攻殻機動隊見たいけど見たこと無い
内容が理解出来るか心配なんだよなぁ……
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:10▼返信
約60点って高くね?
神山監督だしつまらないってことはないだろう
3Dモデリングで絵じゃないのだけが残念だわ・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:11▼返信
だから神山は早く攻殻の3期をだな・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:12▼返信
禿採点で59.99ならそうとう高評価だろう
45.009の原作読んだ事ないアニメのみ投稿日:2012年10月20日 14:13▼返信
009か。なつかしい~映画見ないけど。そういえば、最初のガンダムしかみてないな。最近のガンダム面白いのかな
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:13▼返信
前作は櫻井さんだったよな?今作は宮野?
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:14▼返信
誰や
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:16▼返信
>>31
昔の絵じゃ興行的に成立しねえわ
仮にハゲが監督したとしてもそれだけはしねえよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:17▼返信
この間映画館で007の予告編のあと、009の予告編を流していたが、
009はアニメのくせに迫力で007に負けてた。
実写を超える為のアニメじゃないの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:18▼返信
超甘々評価じゃないかよ
御大最近やさしすぎじゃないか
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:18▼返信
>59.99点
これ禿げもう完全に40点は原作以外にあげる気ねえだろw
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:18▼返信
ハゲがほめもしない けなしもしないってことは相当ツマラン可能性がある
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:19▼返信
>>35 手塚が下手くそ?35てまさか漫画の神さまか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:19▼返信
59.99のうち原作点が100点なんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:22▼返信
0.99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999――
菩薩の拳を見つけた
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:26▼返信
>>40
59.999...点な。

多分60点が赤点回避で、そこには雲泥の差があるんだと思う。

57.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:28▼返信
>>41
神山版はわかりやすいよ。というか半分ぐらいただの刑事ドラマ。
間違ってもイノセンスとか原作の攻殻2(ないと思うが)から見てはいけない。
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:28▼返信
つかageの評価してくれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:29▼返信
おハゲ様にしては甘々な評価じゃないか
黒ハゲ様だったら10点20点になってもおかしくない
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:29▼返信
まず絵がひどい、他人のふんどしでしか勝負できない神山とはいえ
原作レイパーにまで落ちぶれるとは思ってなかった。
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:30▼返信
押井監督は真性の変人ゆえに、
難解な言葉や引用の羅列に妙な迫力や深遠っぽい雰囲気が醸し出されるけど、
神山監督は師匠の真似をしてる感じで、なんか上滑りして聞こえるというか、取って付けた臭い
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:30▼返信
10年位前にリメイクされたTVシリーズは
そこそこ良かったと思うんだが・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:31▼返信
>>58
批評していない事が何よりの評価じゃないか?
評価不能な出来って事で
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:32▼返信
>>60
まぁそれは映画観てからいえよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:33▼返信
>>35
アホか、石ノ森も手塚も漫画用にデフォルメした絵でやってるだけでデッサン力は普通にあるわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:34▼返信
>>58
種ですら”プログラムピクチャーとして評価してます。”とか評価してたけど、ageに関しては評価に値しないか、記者が評価を聞きに行くのが怖いんだろう。
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:34▼返信
他人の作品に50点以上の評価出すなんて富野さん丸くなったなぁw
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:35▼返信
本当にマフラー長くてワロタw
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:36▼返信
絵柄が微妙に好きじゃないなぁ
あとは内容がどうなるか、だな・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:36▼返信
とりあえず禿評価は間違い無く俺達の基準と違うんだから、
俺達は見に行かないと結局わからん
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:38▼返信
>>30
少年漫画のバトル展開を否定ですかw

お前漫画読むのに向いてないよww
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:38▼返信
御禿御大将の評価がこれなら見る価値充分あるって所かな。
まあ、最近は非萌えアニメ業界が微妙に不振だから甘めの意見にしているのかもしれないけどね。
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:38▼返信
神山さんが身内じゃないから、評価甘いのかな?

キングゲイナーのスタッフが多数いる、鉄砲娘の捕物帳はどんな評価なんだろ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:40▼返信
でも、御禿が嫉妬コメントしてないからあまりたいしたことないのかなとも思ったりw
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:42▼返信
59.99…って60点やんかw
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:42▼返信
むしろ高評価じゃないか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:43▼返信
わがまま監督やってると
他人の作品を酷評するのは当たり前だが
わりと高評価じゃないか
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:46▼返信
これはかなり褒めてる
通常人なら手放しで興奮してるレベル
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:47▼返信
>手塚治虫が創設した虫プロダクション出身の富野監督にとっては、『サイボーグ009』などの石ノ森作品はライバル的存在。

このオリコン記者、何を言ってんだ?監督は別に手塚シンパとして虫プロに入社したわけじゃねーぞ。
東映や松竹に行くだけの能力もコネもなかったから仕方なく虫プロに入っただけなのに。。。
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:48▼返信
監督は神山か・・・じゃつまんなくなりそうだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:49▼返信
>100点満点で60点はつけたくない。59.99…点

合格と認めるわけにはいかないが、認めない範囲での最高得点ということか。
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:51▼返信
>>75
60点が赤点ラインなんだろ。つまり、富野的には不合格。でも、いいところもあるよってなかんじなんだろうね。
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:51▼返信
はちまは記事全文読んでないの?
引用した部分読めば叩いてるだけじゃない事が解ると思うんだけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:55▼返信
つまり点数出さないで嫉妬コメントしてるのは
60点以上です
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:56▼返信
お禿基準で言えば高得点だろ
ただしお禿が高く評価する作品が良い作品とは言い難いが
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:57▼返信
石森けなしている奴、ゆとり感凄いわ
確かに、石森はストーリーは元々弱いし、さらに時代を乗り越える強さもない
しかし、超人たちの連携プレーをオシャレに描いたり、今でいうスタイリッシュな空気を描いた先駆者なんだよ
当時、みんな石森の描く近未来に牽引された部分はあるんだよ
先人を尊敬しろとは云わないが、くすんだ考察はハゲにも劣る
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 14:58▼返信
相変わらず基地外しか集まらんなここは。
ま、俺もその中の一人なのだがwwwwwww.
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 15:03▼返信
この予告編見ても、ぜんぜん見たい欲求がそそられないんだけどなんでかな?
絵が違うからか?
「009」とは全く違う作品に見えるな。
40代50代以上のながーいファンは「こんなの009じゃねぇ!」って感じかもな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 15:04▼返信
「原作へのリスペクトあるから60点は無理」っていう前置きして59点といってるのだからすごい褒めてるだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 15:06▼返信
なんでこの時代に009なんだろうね? そこのところの回答はしてるのかな? この映画は

甲殻に関わってるのになんでいまさらサイボーグなんて古いコンテンツに飛びついたんだろ?この人

そういうところを絡めた作品なら面白そうだけど多分違うんだろうね 映像の単なるブラッシュアップじゃぁね

91.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 15:08▼返信
いやよく文章読めよ
これめっちゃ絶賛してるぞ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 15:09▼返信
日野「僕の考えたガンダムが最強なんだい!」
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 15:10▼返信
神山監督だし観に行こうと思ったら県内の上映なかったわw
94.N投稿日:2012年10月20日 15:11▼返信
毒舌家でもギリギリの評価か…。
番宣だね。
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 15:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 15:17▼返信
いや、辛口言うけどこの手の大幅リメイク物で原作への思い入れが強い作品での約60点は最高点に近いんじゃなかろうか
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 15:18▼返信
>>94
コレが、宣伝になる人は富野を”解ってる人”だろうけどなw

原作好きは二の足踏むだろ。このコメント。
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 15:19▼返信
主人公キャラの特殊能力が時間が止まったかような超加速ってのは今でも通用するかっこ良さだわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 15:20▼返信
12年くらい前だかTRFが主題歌だった6時半くらいからやってたアニメが009デビューだったわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 15:25▼返信
神山が完全に押井の悪い所をうけついでるからしょうがないね
元々電通が持ち込んだコネ消化企画だから尚更成功率は果てしなく低い
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 15:30▼返信
加速装置・・・!
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 15:31▼返信
この老害が自分以外の作品を褒めた事あんのか?
特にガンダムなんて自分のファーストとターンA以外はミソクソにしかいわねーじゃん。

NHKのトップランナーに出た時の、自分勝手な言い分に吐き気がしたのは今でもよく覚えてるわ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 15:32▼返信
禿げにしては高評価だなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 15:36▼返信
>>102
自分の作品も褒めねーけどなw
ターンエー以降じゃねーか?自分の作品を放送中(公開中)に失敗でした言わなくなったのは。
後、クレしんの劇場版っていうか、原恵一監督はかなり絶賛しとったぜ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 15:36▼返信
フランソワーズのヒップの影てどゆこと?
わかる人教えてー
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 15:38▼返信
相変わらずのツンデレ批評でわろた
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 15:41▼返信
これって本心では60点以上ってことで高得点だな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 15:49▼返信
009がトランザムしそうだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 15:54▼返信
富野が批判してるってことは嫉妬してるってこと
大絶賛してんのは、結局嫉妬するほどのもんでないってこと

これは見に行く価値あるな
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 15:55▼返信
ってか十分褒めてんじゃん
予想外だわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 15:58▼返信
久しぶりに気持ち悪くないアニメ出てきたな
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 16:01▼返信
なんでCGなの?ばかなの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 16:04▼返信
>>112
時代遅れのおっさん向けじゃないからじゃね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 16:06▼返信
ヤマトのリメイクよりはずっといい
何人か女体化して萌えキャラ化とか
していたらんなもんじゃすまない
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 16:07▼返信
べた褒めじゃねえかw
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 16:08▼返信
フランソワ評判悪いみたいだけど好きっす
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 16:14▼返信
動画見ると、地雷臭がぷんぷんするんだけど
面白いのかな
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 16:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 16:17▼返信
ベルセルク同様こういう真面目な作品作っても金落ちないんだろうな 
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 16:18▼返信
なんか攻殻とやってる事が一緒くさい
今日、マクロスFB7見てきた時(見る価値なしだったな)予告やってたけどさ
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 16:19▼返信
ちゃんと褒めてるじゃん
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 16:24▼返信
映画館で予告を見る限りではしっかり作りこんでありそうで期待は出来そうだったな
ジョークが入り混じった映画館での注意事項を作る余裕もあるっぽいし
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 16:34▼返信
ジジイなのに尻の影が気になってしかたがない御大であった。
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 16:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 16:55▼返信
人のことよりあんたのとこの糞ガンダムを何とかしろと言いたい
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 17:11▼返信
十分丸くなってるな
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 17:20▼返信
CGキャラモデリングの気持ち悪さを隠そうともしないとこが潔い
しかし石ノ森デフォルメアクションの結晶のような009とCGって相性悪い気が済んだけど…
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 17:24▼返信
天邪鬼のへそ曲がりのキチガイ(そして天才)が言ってることなんて、
参考にもならん。
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 17:43▼返信
貶すほど高評価してるとかネットで禿知った奴が言いそうなこった…
昔からいいものはちゃんと素直にほめていたよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 17:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 18:00▼返信
マジで無駄なリメイクしなくていいし
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 18:03▼返信
原作を知っているから60点以上はつけたくないんだろ?
それで59.9点って事は最高評価だろこれ
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 18:06▼返信
キャラデザが、、、、、予告は面白そうだが
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 18:08▼返信
確か前のアニメで石ノ森氏が考えていたラストまで完結していたのに、これは親族が遺産目当てで新作許可した?
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 18:23▼返信
むしろ、富野も丸くなったなと思ったわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 18:35▼返信
 
富野が語ってくれたって時点で既に大絶賛に相当する高評価よね
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 18:36▼返信
てか009である必要があるのかい 金集めが大変だからか
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 18:40▼返信
敗因:CGでやる必要がない駒送り
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 18:43▼返信
この映画だけはマジで期待できない。
CGで表現しても良いのはゾイド位だな
ロボアニメも手描きの頃の方が迫力あったし。
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 18:45▼返信
原作をロックマンとしたら、ロックマンXっぽいんだよな。PV見た感じだと。
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 18:45▼返信
おい。
30点超えてるのか。

機会があれば見たくなった。
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 18:48▼返信
お前らいい加減CGのキャラデザの事を作画とかゆーなよ…
それとも原画→動画をひっくるめて作画がおかしーですとか言ってんの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 18:57▼返信
フランソワーズに必要なのは可憐さであって色気じゃねー
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 19:05▼返信
っうかCGでキャラ作ると
なんとなく内容に集中できないのは俺だけじゃないはず
トイストーリーとかピクサー系は、マッチしてるが。
エクスマキナとかキングダムとか荒ばかり見えて、ストーリーが入らん
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 19:16▼返信
神山は押井より100倍マシ。士郎正宗信者の俺は押井は戦犯。
富野のオッサンにしてはいい点数じゃないのw 期待して観にいくわ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 19:18▼返信
米144
エクスマキナは単純にストーリーがクズすぎたと思うよw
ベルセルクは合戦シーンとかに絞っていい感じに使ってると思うし、演出も展開も上手い。
3Dが悪いんじゃなくて、使う側の問題なんだよ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 19:30▼返信
トミノは凄いと思った作品はボロクソに言う
逆に褒める作品はたいしたことないと思ってる
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 19:30▼返信
トミノは凄いと思った作品はボロクソに言う
逆に褒める作品はたいしたことないと思ってる
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 19:36▼返信
新劇場版は知らねーが、エヴァは富野の言う通り、病的でどうしようもない作品だと思うぜ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 19:55▼返信
ヒップラインの影云々は、原作の少女っぽさを尊重してキャリアウーマンみたいにしないで欲しかった、ということだよね。神山監督下にある作品ということを草薙素子のイメージを流用することでアピールするのは、また気に入らない人もいるだろう
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 19:57▼返信
アクションはそのまんま攻殻ぽくてかっこいいんだけど
トゥーン処理のキャラがいまだにがっかり人形劇なんだよなあ
最近はゲーム中のムービーでもだいぶ3Dが生き生きしてきしてきたのに
IGのセンスの問題か
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 20:00▼返信

トミノさんは自分の作品にも容赦なく0点付ける人。
なので、そこらの映画評論家よりよっぽど信用できる。

153.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 20:20▼返信
とっくに終わったハゲをありがたがるゆとりヲタw

表現に拘って会社とケンカしてたハゲはもういない。
そこにいるのは自分の影に怯えて悲鳴上げてるだけのミジメな老人。
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 20:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 20:44▼返信
>>90
弟子だが連載続いてるしな
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 20:45▼返信
富野がコメントするってところがもう凄いだろ
どうでも良いのは総スルーだし
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 20:46▼返信
富野が賞賛してる作品は全部つまんねー、逆に批判してる作品は自分が作れない、手の及ばない範囲だからむちゃくちゃ怒るよなww
しかも批判作品は大抵面白いし。009見に行くわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 20:48▼返信
富野の評価ポイントはま●こをなめたくなるかどうかだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 21:02▼返信
この人は自分が認めた面白い作品ほど点数や評価を低くつける
ライバルで脅威だから

逆に100点なんて言ったら興味すらない
相手にならないどうでもいい作品
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 22:11▼返信
>>24
確かに、人数多い割にキャラを全然生かしきれてないよね。
今回IGが作ったから面白くなったなって思ったわ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 22:28▼返信
もしかして、生前の石ノ森先生と何かあったような気がする
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 22:31▼返信
>>154
親子で見に行って序盤で気恥ずかしくなったという酷い仕打ち
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 23:17▼返信
やっぱりアニメだと昭和版が一番好きだ。ジョーは井上さんがあってたわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 23:45▼返信
ジェットの顔だけ不満だな
あの鉤鼻が良かったのに
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月21日 01:01▼返信
俺は009の幼さが気になる。何で唯一高校生キャラなんだよw

この辺の幼さがアメコミ好きには受け入れられない理由な気がするなあ。

まあハゲが貶したものにハズレ無しだから見るけどね。
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月21日 01:06▼返信
>>164
いやあのデザインは今だとちょっときつくね?
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月21日 01:32▼返信
そもそも009に何一つ思い入れがない。
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月21日 01:54▼返信
結局、ありがちなCGアニメの枠を超えられてないし
原作へのリスペクトが感じられないから009である必要が…
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月21日 02:05▼返信
>>157
まて、点数!点数みて!
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月21日 02:34▼返信
昔の奴はopの歌詞が好きだったわ

 涙で渡る 血の大河
   夢見て走る 死の荒野・・・(´;ω;`)
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月21日 13:32▼返信
この人楽しんでるとこういう評価、点数つけるよね
どうでもいいお仕事だと適当に高評価する
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 16:18▼返信
ハゲが60点ってなら
微妙な作品なんだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月18日 16:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:46▼返信
富野が嫉妬して酷評したのはエヴァだけでしょ。ある意味まいったってことでさ。
あとは本当にくらだん、糞だと思って言った作品ばかりだよ。

直近のコメント数ランキング

traq