須山歯研、アニソン用カスタムイヤモニター「萌音」
「開発音源の7割がアニソン」。坂本萌音も登場
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121024_568134.html
須山歯研は、カスタムイヤーモニター「FitEar」の新製品として、アニメソングの再生に適したというモデル「萌音」(Monet)の情報を公開した。価格は157,500円。耳型をとって製作されるオーダーメイドのイヤフォンとなる。
開発にあたり、音源の7割をアニメソングとし、「京葉線&日比谷線の車内で、いかに気分良くアニソン他音楽を聞くかをテーマにした」というのが特徴。開発の経緯は「FitEar開発責任者兼須山歯研社長がアニソン好きだから」だという。
(全文はソースにて)
萌音 monet
http://fitear.jp/monet/index.html
長年補聴器の世界で広く利用されてきたバランスドアーマチュア型レシーバーは、超小型ながら高出力が得られ高い耐久性を持ち、完全な密閉空間でも気圧に影響されず音楽情報を鼓膜へと伝えることができます。
耳型よりオーダーメイドで製作されるカスタムシェルは防音室と同等の遮蔽性が得られ、騒がしい車内でも耳が音楽が持つ幅広いダイナミックレンジに追従するための静音環境を提供します。周囲への音漏れも心配ありません。
FitEar Monetは3ウェイ・3ユニット・4レシーバー構成。カスタムシェルによる理想的な音響空間において、音楽が持つ空気感、臨場感を維持しながら、低域から高域まで声や楽器それぞれが持つ倍音成分を自然に関連付けられることを目指しています。
ダブルウーファーによるローエンドの拡張と明瞭な低中域情報の確保、2つの特性の異なるツイーターユニットによりスムーズに立ち上がる高域により、音楽鑑賞に求められる切れと音抜けの良さ、聴覚的にフラットで高解像度な周波数バランスを与えました。
「感性の琴線に触れる音」として名付けられた「萌音」。ポータブルオーディオのパートナーに加えていただければ幸いです。
ドライバー バランスドアーマチュア型ドライバー
構成 3way / 3unit / 4driver
Low.Mid:2 / High-A:1 / High-B:1
ケーブル FitEar cable 000
付属品 PELICAN製ハードケース・ソフトケース,クリーニングブラシ
標準小売価格 157,500円
1 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月24日 14:34▽このコメントに返信
イヤホンとかヘッドホン好きな人はそれくらいPONと出すからなぁ
5 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月24日 14:36▽このコメントに返信
アニソンに適したってのが意味わからん
7 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月24日 14:36▽このコメントに返信
だいたい音が取れるイヤホンならこんな高いものを買わなくても…。
9 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月24日 14:37▽このコメントに返信
15万もするのになんかチープだな・・・
5万の3つ買って自分に合ったの使ったほうがいいなw
18 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月24日 14:41▽このコメントに返信
アニオタ向けなのに
中途半端に一般向けなキャラデザなあたり
まだ照れが見えるな
23 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月24日 14:46▽このコメントに返信
オーディオマニアとかがものすごく静かな場所で
高いアンプにつないで聞くなら分かるけど……
電車の中で15万円もするイヤホン使うのかよ
意味ないだろ
26 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月24日 14:47▽このコメントに返信
カスタムメイドならこれくらいするんじゃないの
つか他の製品も同じような価格帯だし
33 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月24日 14:54▽このコメントに返信
普通に補聴器に見えるのが難点だな…

可愛らしいPRキャラまで。社長がアニソン好きだからこの企画が出たみたい
なんとも強気な価格だけど、買う人は買うんだろうなぁ
機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 6 (初回限定版) [Blu-ray]
内山昂輝,藤村歩,池田秀一,古橋一浩
バンダイビジュアル 2013-03-22
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム/第08MS小隊 Blu-ray メモリアルボックス
檜山修之,井上喜久子,結城比呂,神田武幸,飯田馬之介,森邦宏,仕舞屋鉄
バンダイビジュアル 2013-02-22
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
5万の3つ買って自分に合ったの使ったほうがいいなw
こんな事に金掛けるぐらいなら被災地に寄付しろ
スケルトンで機構が見えるのがいいのかねぇ…
中途半端に一般向けなキャラデザなあたり
まだ照れが見えるな
ガクブル
業務用なんて数百とかひどいときは数十しか売れないだろうし
高いアンプにつないで聞くなら分かるけど……
電車の中で15万円もするイヤホン使うのかよ
意味ないだろ
勝手に反日ソングが流れる
HDD 2TB 12800円
有線LANアダプター 3980円
プロコン 4980円
任天堂ネットワーク使用料年間 12000円
ゲームソフト 5800円
ブルーレイドライブ 9800円
合計75610円 wiiU安すぎる。すべてそろえてもたったの7万円とちょっとや。あり任あり任。
つか他の製品も同じような価格帯だし
補聴器は基本一日中つけっぱなしだからこれと同じように型とってオーダーメイドで作るけどとてもこの程度の値段じゃ作れんよ
そういう意味じゃ一日中イヤフォンしてたい人にはいい商品だと思う
オーダーメイド靴底とかもあるけど、オーダーメイドは高いだけのことはあるよ
ぼっ天がHDD2TBをそんな値段で売るわけねーだろw 豚w
こんなん作ってると言う開発者の奴ってこれか?
たったの22万
いやカスタムIEMってこんくらいするよ
耳型インプレとって成形するしドライバもそれなりのもの積んでるんでしょ
須山って元々補聴器屋だよ
でもイヤフォンとして考えると高すぎる。出せて5万前後かなぁ。
さすがにイヤホンは出せて1万円までだわ
アモルファスダイヤモンド蒸着振動板とサマリウムコバルトマグネットがもう作れない。
STやMDR-7506で十分じゃないかとかも思うが、やっぱ音が違うよなぁ。
十分の一の価格でもっと音いいぜ?
俺の給料の半分じゃ
アニソンはどんな音楽だろうとアニメで使われればアニソン
なのでどんな曲でもきれいに再生できる=アニソンに最適。なので別にアニソンでなくてもok
だそうだ
別機種つかってるけどShure535からの乗換でも満足できる出来だよ。たかいけど。
けーおんだったかで有名になった赤毛のマトモなモニターだとアニソンなんか聴けたもんじゃないだろうからむしろアリな製品なのかねぇ
性能見ろよ。
妥当な金額。
って事を考えても、どうなんだろ。
この手のイヤホンでは至って標準価格です。
業務用だから価格はこんなもの
ただ、無理やりオタ向けとして売るのはいただけない
ちょっとはっちゃけたのも欲しいと思ってたから
本当にアニソン向けにチューニングされてるなら割とマジで欲しい
それなりの値段なんだろ
10proやShure、IE8辺りのリモールドならインプレッション(耳型)込みで2万あれば出来る
オーディオテクニカでいいよ俺は
ポッと出のオリキャラに15万出すヲタはいるかねえ
値段設定がイカれてる
俺はUE派だけど
イヤホンスレ行って同じ事言ってこいよフルボッコにされるぞ
なにシラユキーってwwwシコルスキーのほうが何百倍いいわw
いかないしイヤホンで詳しくなる必要もない
アニソン都下のためだけにこれ買おうと思うやつはいるのか・・・?www
まぁ、耳の型を取ったりしてカスタマイズするからかな?と思うけど。
自分はゲーム機用オーディオパックで十分ですわ。
やっぱりそうなりますよねwww
こういうイヤホンはこんくらいの値段普通だよ
と、言っても自分にとっては高いから買えんけど。
じゃあ君もよくわかってない人と同じってことか
と言ってる人と同じだよね。
なんで1箱50円前後のカレールーがあるのに、(広告の品で安くなってても)1箱198円前後するカレールー買うの? バカなの?
なんで100、200枚入りで、やっすい味付け海苔があるのに、二けた枚数の海苔で398円前後する海苔を買うの?
なんで100円均一じゃない回転寿司屋に行くの? あまつさえ回ってない寿司屋なんて高くてもったいねー!
っていってるのとかと同じだよなぁ。自分がデフレってるだけだよね、こういうのって。
BA型が優れてる云々よりとりあえず3万円のXBA-4SLと比べてみたい。
ターゲット層を絞った値段設定にしてるあたり同じではないだろ
1500ドル位だったな。
細かくデザイン頼めば痛イヤホンも作れるし
楽しいよ。音はまあ好み次第だな。
結局ヘッドホンは絞っても4つ位は
使い分ける事になる。
あの夏の主題歌CD買ったんだが音が悪すぎて萎えた
これを一般的なキャラデザと認識してる時点で一般人からかけ離れてるな
リモールドにしてもベース3万以下のじゃ
やる意味あまりないだろうし
藤枝雅イラストなら買った
アニメで使えば何でもアニソンだし。
これオーダーメイドだから、高くて当たり前
靴などと同じで自分の耳にぴったり合わせて作るんだし
それに見合った音質があるのかが疑問だし。
多分14万くらいはイラスト代w
ネタでつくって100個売れたら御の字って商売だな。
これは萌えオタ関係なく、もともと存在するこの価格帯のイヤホンに萌え絵つけただけじゃん
なんかピントのずれた反応してる奴が多いな
高くも無ければ安くも無い
高い?
>耳の型を取る
に金がかかる。1万位のイヤホンでもイヤーチップの型を取ったらプラス5万以上だしな
まあ、本人が納得すればなんでもいいと思うが、俺はやめた方がいいと思う。
実際失敗したから言える。
ならそのあそこを教えろください
その評を下した人間自身が好まない製品を、好まないジャンルには適しているのではないか。。
という風に述べている場合があると思う。要注意だゾ。ww
ただのスケルトンって時代じゃないでしょう。
あと、キャラ設定にやる気がない。
本人が書いてそうな「はじめまして」から始めたのにキャラを全く感じさせない箇条書き。
「ネコグッズ集め」より「ネコのグッズ集め」の方が印象が柔らかい。
あと楽器演奏の「ギター初心者」って誰目線よ。「勉強中」とかならキャラ立つのに。
そもそも、ギターしかできないの?触れてない他の楽器は上級者なの?どっち??
前者かな?それなら「ギター演奏(初心者)」って書かないと誤解を招く。
どっちともとれる書き方では、情報として価値がない。。
メタル、ロック、演歌、オーケストラ、ゴスペルなんでもあるし
何でかしらんが高級イヤホンてスケルトンのショボイ外見の奴が多い
透明素材がイヤホンに向いてるとか、なんかそういうのがあるのかね
ニッチすぎるぞ、これ・・・
好きだよ
それ正解なの?と(笑)
何処のメーカー、何処で買ったの
ケーブル交換できるから
釣りだとは思うけど一応