• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







軍事物資が不足しているシリアの反政府軍がソニーのプレステのコントローラーまで使い始める
http://lucifer.ldblog.jp/archives/19315292.html
76112662_400x300

 アサド大統領率いる政府軍と、大統領の政治に反発する反政府軍との間で生じた紛争は、活動家によると19ヵ月にも読んでおり、この内戦で既に33,000人もの人々が死亡し、何万人もの国民が国境を越えてヨルダンに亡命しています。隣国トルコにも飛び火しそうな勢いの緊張感の中、反政府軍はお手製の巨大パチンコを作るなど、知恵と工夫で政府軍に抵抗しています。関係者によると一日に何百もの武器を製造する "工場" があるようで、材料は主に身近にあるもので調達しやすいものなどが使われているそうです。そのためよく見ると日常的なものが武器として改造され使われている光景が撮影されており、巨大パチンコも道路標識とゴムを用いたものでした。最近新しく撮影された反政府軍の写真を良く見ると、迫撃砲の起爆ボタンの代わりとしてソニーのプレイステーションのコントローラーが使われていることがわかりました。身近なゲーム機まで武器として利用する反政府軍の執念は、この内戦がまだまだ長期化しそうな不安を感じさせてなりません。

(全文はソースにて)


※緑のシャツを着た男性がPS3のコントローラーを持っている

eaa3fc37

bcc699e6











一方米軍では箱コンが使われていた

http://technabob.com/blog/2007/06/05/us-army-remote-vehicles-using-xbox-360-controller/

army_xbox360

army_xbox360_1









WiiUコンは何に使われるんだろうね









PlayStation 3 250GB チャコール・ブラック (CECH-4000B)PlayStation 3 250GB チャコール・ブラック (CECH-4000B)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 33

Amazonで詳しく見る

PlayStation 3 250GB クラシック・ホワイト (CECH-4000B LW)PlayStation 3 250GB クラシック・ホワイト (CECH-4000B LW)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2012-11-22
売り上げランキング : 961

Amazonで詳しく見る

コメント(95件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 07:31▼返信
野田しねよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 07:32▼返信
箱コンはいざというとき十字キーが効かなくて不利
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 07:32▼返信
ちんコン
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 07:32▼返信
戦争に使われてるのは良い気分はしないね
ゲーム機なんだし、人が楽しむ目的で使ってほしいわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 07:32▼返信
一方WIIUは
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 07:32▼返信
ゲーム会社社員から兵器開発へと転職とかあるんかいね
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 07:33▼返信
xboxは政府
ps3はゲリラってことか
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 07:33▼返信
PCとつなげて使えるぜ
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 07:33▼返信
キラークイーンwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 07:33▼返信
wiiUコントローラーは…デカい、高い、重い。うん、使われる心配なし。
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 07:34▼返信
ゲームはおもちゃとは言えないなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 07:34▼返信
これぞまさにゲハ戦争
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 07:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 07:37▼返信
これはゲームであっても遊びではないデスゲーム
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 07:37▼返信
>>12 なんか、こっちではゲハというより価格&売上戦争(会社)だからなあ。
冷戦でもやってんじゃないかと思う今日この頃
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 07:39▼返信
>>14爆弾しか使えないオンライン?
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 07:39▼返信
シリアいつまでやってるんやwwwwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 07:41▼返信
必死だな
早めに終わってくれよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 07:41▼返信
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 07:41▼返信
最近のボンバーマングラすげええええええ
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 07:42▼返信
ゲーム脳をこじらせた結果ですよね(棒
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 07:42▼返信
PS3コンはトリガーをスイッチにしておくと
どこかに置いた瞬間誤爆w
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 07:42▼返信
AA吹いたwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 07:43▼返信
うんコンじゃなぁ・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 07:44▼返信
実際ゲームのコントローラーって使いやすいからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 07:44▼返信
タブコン使うくらいなら、iPad使うっていう
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 07:45▼返信
リアルスネークがいるとは・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 07:45▼返信
※4
今さら何言ってんだ
米軍だかがスパコンがわりに軍事利用してたのを見て
ソニーも信者もホルホル喜んでたじゃないか
ps3は高性能だから云々と大々的に宣伝に使ってたろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 07:47▼返信
米空軍がPS3を2000台繋げてスパコン作ってたな
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 07:47▼返信
バッファローのとかの方がよくね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 07:49▼返信
アメリカ軍が本体大量に使って処理やらせたりもしてたな
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 07:49▼返信
WiiUコンの前に、Wiiコンは?
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 07:52▼返信
タブコンはすき家の受注につかわれる
創価つながり 
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 07:56▼返信
マジかよ、糞箱買ってくるわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 07:58▼返信
戦争に加担してるなんて最低だなSONYは。
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 08:01▼返信
結構高いけどな
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 08:02▼返信
シングルタッチのWiiUコンなんて使うかよ
全滅するわww
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 08:08▼返信
軽くてある程度の距離なら遠隔操作可能、電池入れ替えなくて良いから物資不足でも安心か
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 08:11▼返信
アホの左巻きが食いつかないかな~
ピックアップやタフなノートはAKと同じ殺戮兵器だってノリで
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 08:21▼返信
シリアは国連軍ですらドン引き状態

不正でも何でも外貨を稼ぐ手段を見つけたら海峡封鎖だってずっと前から想定内
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 08:21▼返信
はちまが何をもってPS3のコントローラーと言っているのか分からん。
俺にはPS2のコントローラーに見える。
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 08:22▼返信
おいおいサターンパッドなら安くて操作性抜群だろうが
・・・専用ポートだから駄目なのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 08:23▼返信
タブコンは乱暴に扱ったら液晶割れてすぐ使い物にならなくなるとおもう
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 08:23▼返信
これがゲハ戦争というやつか
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 08:25▼返信
タブコンには鈍器としての役割があるじゃないの。
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 08:27▼返信
砂が多い地域の屋外でタブコンは無いだろう・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 08:28▼返信
使い物になりま遅延
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 08:29▼返信
タブコンでぶん殴れば敵を倒せるし
wiiにはヌンチャクコントローラーがあるから接近戦でイケる
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 08:30▼返信
池沼にしか見えないドジョウ掬いで油断させるんだろうなー
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 08:31▼返信
ブタコンは韓国だろwあいつら無駄に豪華なもの欲しがるからなぁw
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 08:32▼返信
何ってそりゃカラオケだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 08:36▼返信
わけわからんw
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 08:37▼返信
これがゲハ戦争か・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 08:41▼返信
千葉県の 警察か消防も こんなの持ってなかったか?(米軍みたいな探索機)
あれも ゲームコントローラーだったぞ。 
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 08:43▼返信
Wiiコンは手榴弾でしょ
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 08:50▼返信
この起爆スイッチはUSBから信号取り出してるんじゃなくて
ボタン押下による通電をそのまま利用してる(そこにハンダ付けしてるだけ)っぽいな。
スイッチとしての信頼性があればmidiペダルだろうとゲームコントローラーだろうと
何でも構わないんじゃないの?ゲームデバイスのボタンは軽く押せるから起爆用には怖すぎるな
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 08:52▼返信
安全装置がなきゃやだよ・・・ふええ・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 09:05▼返信
タブコンは押し入れの中で安らかに眠る運命だから
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 09:18▼返信
兵器を輸出しないという立場をとってる以上日本政府はPS3の輸出と海外生産を禁止する必要があるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 09:33▼返信
軍事関係者「Wiiコン?そんな低スペックなもん使い物になるかよ」
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 09:41▼返信
PS3は戦争の道具
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 09:47▼返信
GK乙!
wiiコンが使いづらいのは戦争利用されないための平和主義任天堂の配慮だと言うのに!
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 09:53▼返信
ソニーは世界に悪意をばらまくのか・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 09:59▼返信
はちま、露骨すぎる
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 10:14▼返信
任天堂のアフィブログサイトだけあって
任天堂の業績が悪くなったらSONYやMicrosoftへのFUD記事で
誤魔化すしかなくなったか

哀れなもんだな、任天堂wwwww
このまま潰れろよwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 10:26▼返信
PS3のコントローラーでロボット操縦は取り上げないのな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 11:43▼返信
WiiUコンは猫の座布団
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 11:59▼返信
箱コン使って十字キー押し損なって誤爆したら面白いのに
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 12:07▼返信
昔からよく使われてるだろ
無線操縦航空機の操作機器として登場したり今更ですよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 12:14▼返信
WiiUで完全版
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 12:16▼返信
おいおい、WiiUコンの近接戦闘における破壊力は圧倒的だろう。
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 12:28▼返信
PS2のだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 12:47▼返信
wiiUならモニタ付きだから完璧だろw
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 12:57▼返信
wiiUコンはロボットについてるカメラとか使えそうだし結構需要ありそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 13:01▼返信
製品として完成されてるんだから、1から開発するよりコストダウンになるでしょ。
産業ロボットの開発に携わったことあるけど、ハード的に操作機能追加すると結構お金掛かったよ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 13:28▼返信
うん、リアルModern Warfare 2だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 13:40▼返信
タブコンは完全にナパームストライク用だろww
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 14:19▼返信
リアルFPSワロタw
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 15:10▼返信
ProコンともかくUコンはねえよw
歴代で一番壊れやすそうじゃねえか(但し初代FCコンは除く)
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 15:27▼返信
ゲーム機で人の命を奪おうとは世も末
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 15:37▼返信
タブコンはすき家の受注につかわれる
創価つながり 
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 17:55▼返信
ゲーム機のコントローラーばっか記事にされるけど
軍事用ではUSBコントローラーならいろいろと使われてるぞ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 18:05▼返信
ディスプレイ付きだから航空支援か
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 18:07▼返信
RRODでた×箱360が米軍の射撃練習の的になってたな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 18:08▼返信
ハード業界がスカウトしてやれよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 18:25▼返信
最近、ゲームパッドは遠隔操作機器ののデバイスとして
軍とか物資不足とか関係なくよく使われるものなのに
この記事書いた奴は無知すぎる
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 18:31▼返信
Wii U タブコン=自宅防衛隊員
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 19:18▼返信
入手しやすいUSB接続が出来るコントローラーに需要があるんだから
WiiUコンは無理だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 19:36▼返信
タブコンはキムチ用の漬物石
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 22:32▼返信
近くでゲームしてると誤爆したりすんのかw
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 23:12▼返信
そういや火星探査機の試作かなんかはps2ので動かしてたな
機械とか扱うときに普通に使うものなんだろう
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 00:06▼返信
米軍も無人機の操縦で昔から使ってるって、
まぁ米空軍なんてPS2だかPS3でクラスターのスパコン作ってたからな、
余ってるだろうし。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:51▼返信
カオスじゃねえかwwwwww
WiiUは相手すらされないwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:52▼返信
>>62
GCはただの武器なんですが
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:55▼返信
ただの実写版FPSじゃねえかwww
自分が撃たれるとコントローラーが壊れるのかww

直近のコメント数ランキング

traq