ニンテンドー3DS|社長が訊く『ニンテンドー3DS』ソフトメーカークリエーター 篇|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol22/index.html
岩田
格闘ゲーム以外のことを
担当するきっかけは何だったんですか?
小嶋
『モンスターハンター』ですね。
当時、ネットワークゲームがちらほら出てきた頃、
ネット関連のシステムなども担当していたんですけど、
「アクションで敵のルーチンをつくっていたから、
同じようにモンスターもつくって」って
チームに誘われて、参加しました。
岩田
『モンスターハンター』では
ゲームの遊びかたが大きく変わりましたよね。
当社でも、昼休みになると、
多くの社員が他社さんのゲーム機で
『モンハン』を遊んでいた時期がありました。
岩田
つくっているのはゲームの腕自慢たちだけれども、
「上手な人も下手な人も同じく楽しめて、
ちゃんとむくわれなきゃいけない」
という思想が感じられるんですよね。
小嶋
アクションのうまさだけがすべてではなくて、
遊ぶ人がそれぞれ自分で楽しいと思うことをみつけて、
そのうえで「集まればもっと楽しく遊べる」と
いうことを実現したかったんです。
岩田
わたしが昔『スマブラ』(※9)を開発していたときも、
「ゲームが上手な人と下手な人がまざって遊んでも、
ときどきは下手な人が上手な人に勝てる」
ということを感じていたんですけど、
「これはとても重要なことだ」と思っていたんです。
(全文はソースにて)
>多くの社員が他社さんのゲーム機で
これってPSP?
任天堂では昼休みにみんなでモンハンかー 楽しそうすなぁ
関連記事
【3DS/PS3『エクストルーパーズ』とメガネブランド『Zoff』のコラボが決定!ギンギラなカッコイイメガネを装備できるぞ!】

エクストルーパーズ
Nintendo 3DS
カプコン 2012-11-22
売り上げランキング : 276
Amazonで詳しく見る
エクストルーパーズ
PlayStation 3
カプコン 2012-11-22
売り上げランキング : 252
Amazonで詳しく見る
過去にあったっけ?
3DSネタ無ぇな
岩田「お話をお訊きする前にあえて、ストレートに申し上げてしまいますが、『エクストルーパーズ』のように
他機種とマルチ展開を同時にされているソフト(※1)について、「社長が訊く」でお話をお訊きすることは
これまでなかったんです。」
小嶋「はい、そうですよね。」
岩田「ただ、任天堂の社内で『エクストルーパーズ』を推す声が非常に強かったことと、わたし自身もいろいろ情報を拝見して、
つくっておられる方たちの心意気みたいなものを感じるところがあったんですね。
今日こういった場を設けさせていただいたのは、「この新しいチャレンジの魅力をお伝えできるように、
なにかお手伝いできることはないか」と考えたからなんです。」
上手い人が報われないと全然平等じゃないよ
あ?この亀頭何言ってやがる。
その考えのせいでマリオカートが年々クソ化してんだろうが。
PSPなんて持ってるの岩田に見つかったらポアされるだろうw
おい!イワッチも混ざれよ!w
おめーはもうちょいPSハードに触れろw
ソフト出ないし仕方ないんだろw
こんなのまで聞かないとプリキュアだのアイカツだのオシャレなんとか、ピカピカナースとかアクリルなんとか
みたいなのばっかだから・・・
PS3版を
だからモンハンを奪ってみないようにしたんだろw
安心しろw
このソフトは売れないよw
PS3版買うか
あああぁぁーーッ
今回に限ってkonozamaじゃないとか。22時過ぎまで残業で帰れないのにorz
あああぁぁーーッ
入り口の検査で引っかかってパソナルーム的なところに送られるのかと思った
え
上手な人がむくわれねーwwwww
岩田「おやおや楽しそうですねw何をしていたのですか^^」
社員「も、も、モンスターハn」
岩田「そうですか^^ポケモンですかw邪魔してすみませんでしたポケットモンスター楽しんでください」
社員「ガクガクブルブル・・・」
仮に内容が良くても隠れた名作になるのがオチだと思う
岩田、こんなことしてる場合なのか?
上達する喜びみたいなのないなー
ロックマンDASHをジャンプ出来なくしただけみたいなゲーム
タイムトラベラーズがそうじゃなかったっけ?
面白そうにみえないから他の買います!ありがとう!
無駄な金使わなくてすむよ!
あいつらにとって任天堂ハードなんて情弱騙して売るもんだから
R1でロックして四角で射撃とかはいい意味で和ゲーっぽいTPS
GKも豚も発売前から買わないお前らが買えと擦り付け合い体験版が出てもまったく話題にならない
DLCにしとけばよかったのにw
任天堂社員にすら避けられるのか
なんでも治る水を売ってはいるが自分たちは飲んでいないのと同じですね
まともなゲームとしては3DSの数少ない最後の希望じゃね?
体験版が出たからこそこれを話題にしたくないんだが・・・
そんなに面白くないしな。ロックオンは要らんよ。
いやあ、いくらなんにもない3DSでもこれよりマシなのはいくらでもあるだろw
TPSというよりガンアクションだったね 逆にそれが良かったけど
てか上手い下手以前に操作、システム理解してない人は勘弁してほしい…
二人がナイスタイミングで協力必殺の準備してるのに一人突撃とかどんだけワンマンアーミーだよw
あれならもう肉弾戦でいいだろw
お前らはイラネイラネ詐欺するから、ぶーちゃんが頑張って買ってあげてね!
具体的にはPS3版より売れるぐらい
もう500万も売れることないんだろうな
なんかめっちゃ怖ぇ…w
無いよ
本文で言及してる
今から大宣伝攻勢をかけるなら別だけど
リスクでかすぎて多分やらないだろうし
そういうタイトルを大事に育てていこうじゃなくて、
どっか大金出してくれる所に売り込もうになってしまうのがカプコン
強制ロックオンとかゴキステしかついてないからwww
スマホゲーのデモンゲイズでもやってろwww
やらなかったのは偉い
ゲームに限らずだけど
右スティックの無いハードに合わせた結果がロックオンだよ!
なんか3DSのAKBのPVやってたからちらっと見たが…ナニアレ(´・ω・`)
いや任意で切り替えできるけど?
クズブタは黙ってろよwwwwww
あのターゲットカメラとか無理だったんかね?
流石のニシくんも持ち上げて無いから
見なかった事にしてやれ・・・
いくらカプコンでもこれはいらねえよ
酒がまだ抜けないんだ我ながら恥ずかしい
ってやつは居そうだな
集まっていましたよね。
>そのころはどんなゲームが好きでしたか?
その通りなんだけどなんかきもい
所々立ち絵とテキストのみのイベントでプレイテンポが阻害されるのはマルチの弊害か
遊んでる奴いんじゃなかったかな?幹部クラスで
スマブラってうまい人が絶対的に勝つでしょ
事実、スマブラ得意な弟に一回も勝ったことないよ
いっつも叩きつけられて落下ばっかして
つまんなかった思い出しかない
ライバルの製品チェックしてなかったらそれこそ企業として終わってるわ
下手糞でもやってりゃ上手くなるだろ
ドン判だわ
VITAでオン対応とっとと出せよ
今では立派なG級ハンターだよ
BGM良いし
けどローカルだけじゃな・・・
ネット対応してりゃ購入確定だったのに
横ダッシュ撃ち以外やる事ねーのかよ。
『モンスターハンター』では
ゲームの遊びかたが大きく変わりましたよね。
当社でも、昼休みになると、
多くの社員が他社さんのゲーム機で
『モンハン』を遊んでいた時期がありました。
SCEでは宗教上の理由で無理だなw
そういうコメはゲハ以外でやってダメだよw
お前のその言動がすでに宗教臭いんだがw
モンハンクラスならいざ知らず、これは友達が持ち寄る程売れないだろうにw
SCEはトップクラスの人がカグラ買ったとか言ってますよ
だからこそ友達にすすめるだろ?
で、買ってきたよと友人が見せるのはPS3版
2ヶ月くらいで終わりそうだなw
ローポリ、貧弱なエフェクト、スピード感の無いアクション。
simpleシリーズのようなゲームでつよ。
引っ張り出してこないとしゃあない
そろそろ替え時じゃねーの?
ミヤッチで良いと思うんだが
どっちもどっちな予約に見えるなアマランでは
PS3版を
超絶劣化版なのに社長が訊くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カプコンだからかねw
何言ってるんだ、売り上げでPS3版に負けた時言い訳させないために訊いてるんだ。
XBOX360でモンハンしてたのか
これってDSでよくあった「ゲーム1本だけでも他のDS本体を持ち寄れば遊べる」ってヤツじゃないのかね。
ローカル通信対戦部分のステージ自体も小さくまとまってるし。
よっぽど暇なのか?
だからマルチなのに推してくれてるんじゃ?
それほど必死なんだろう
小嶋「……え………」
くそっw その可能性もあったなそういやw
気づかなかったくやしい、完全に忘れ去っていたw
これ体験版のストア評価3だぞ?しかも盲目カプ畜信者票除けば1.5くらいが適正レベルの糞ゲー
いまじゃあモンハンしてるやつを見たことすらない
この考えで進むとゲーム業界のみならず、我が国日本の衰退をも加速させるよ
アスリート「市ね」
今珍天市場にはサードゲーがこれくらいしかないんだからしかたない
PSWと比べるとかひどいことはするなかわいそうだろ
Pspの勝ち
社員から見放されたお子さま向け3DS
それが問題
そこが不思議で分からない。
>「社長が訊く」でお話をお訊きすることはこれまでなかったんです。
ソフト日照りが酷すぎて訊ける独占ソフト無くなったのか・・・
悲惨すぎるwwww
犯人は、、、お前だ!!
任天堂!!
任天堂「マジごめんwww」
あんなもんパズルゲームみたいな無茶苦茶軽いゲームしか無理
転送に時間かかるんだぞ
人は報われるために、自身の産まれた意味を見出すために努力し邁進するもの
そこに文化が生まれ人は育まれると言うのに
影響力のある人物のこの発言は "罪" にも値すると思う
PSPにもあったな~
鉄拳はゲーム1本で対戦出来た
他社製でも爆売れした商品を遊んで調査研究するのは当然
ゲハ病にかかってるおまえらじゃあるまいし
運ゲーや作業ゲー作れって言ってるようなもんだろこれ
だからゲーマー層から総スカン食らうんだよ
ただでさえ宗教くさくてキモい社長訊くがさらに臭くなっとるw
俺は大丈夫
vita置くスタンドみたいな奴3dsの使ってるし
3ds置く暇がないからvita専用にしてる
装備の良さとかまったくあてにならない
それが本当の夢なんだよ・・・
ランダム要素でプレイヤースキル潰すようなゲームに興味はない
裸でフルフル狩り最高
いつでも友達と出来るわけじゃないんだから
「任天堂は元気です」アピールに必死だな
岩田氏、自分の実力で実績を上げてきた人の発言では無い
これは絶対に間違い無い
あwwwwww
簡略化されててただのゴミゲーだったわ。
終始完全オートエイム、ボスは爆弾でこうげきしろとかアホか、
ロスプラのゲーム性をごっそり削ぎ落としたクソゲーまじあほ。
3DSのくそコントロールに合わせた結果がこれだよ馬鹿たれが
初心者が上級者に勝てるゲームってどうよ
詐欺ゴミやろう、それはどっちのバージョンでもできるわ。
問題なのは3DSのゴミに合わせるためにどっちのバージョンも
エイム操作が無くて完全ロックオン、オフしか存在しないってところだアホ
とんだクソゲーだなおい。
それならDMCみたいなTPAにすれば良かったんじゃねぇの?
確かワイヤーって自分で狙って出せたよね?
これの体験版だと決まった場所まで行ってボタン押すだけになってたのがつまんなかった
でもPS3版の方が売れそうで怖いw
とりあえずPS3版3万本、3DS版1万本くらいと予想しとくが
11月は激戦区だからこの数字すら達成できないかもw
ちゃんとむくわれなきゃいけない」
素晴らしいです;;
でも俺的にモンハンはそもそも面白いゲームじゃ無かった。
岩田氏貴方は、自分の子供にもそう言う教育をしているのですか?
たぶんしていないですよね
しかし、自社のゲームで楽しむ子供達には、歪んだ価値観を植え付けるのですね?
解りますよ貴方は搾取する側、こちらは搾取される側
搾取対象が馬鹿であれば有るほど利益は上がりますものね?
しかし、ボロを出してはいけませんよ
たかが一記事の対談などで
技術の向上に意味を見出だせればそれはそれでいいんだけど、
灰人や上級者の自己満に一方的に付き合わされ続けて辟易するプレイヤーも多いだろ
(「人類は衰退しました」の主人公の語り風で読む)
マリカーのSFC版は上手いやつには絶対に勝てなかったなw
こっちが赤亀持ってても上手いやつには絶対に当たらないし(バナナ・緑亀置き・NPC・地形を盾にしてガードする)
サンダー食らわしたらわざとこっちに轢かれて即復帰する(時間回復を待つより復帰が早い)
むしろ小さくなった相手を轢かないようにこっちが必死に逃げ回る有様w
そもそもサンダーは周回遅れに近いほど相手と離れてないとまず手に入らないし
マジで完成度高かったよなー、SFC版は
よかった点:操作はとっつきやすいしジャギも気にならないし全く酔わない
悪かった点:射程が短すぎでストレス、思った以上に単調でボスが苦痛
絵が好みなんだけどクリアする自信がないのでスルー
ストアでギンギラ一つ星つけさせていただきました
ロスプラ過去作経験者にとっては色々と出来なくなった・不便になった要素が多すぎてイライラすると思う
その形がスマブラXってことですね氏ね
エクストルーパー体験版やったけど、ゲーム性がつまらない。何あれカスタムロボ?TPSというジャンルじゃない
せめてACのようなセミオートロックにして欲しかったわ
DL販売2000円とかなら買ってもいいけど
そういや3rdバースデイもおもんなかったな
オートエイムのシューティングはやっぱだめだ
パーティゲームとして作るならありじゃね?
ガチの対戦もの作りましたって言っといて運要素の比重が大きいのだったら糞だと思うが
対戦で初心者が上級者と戦えたら糞ゲーっすよ、そんなゲーム知らんけど
つかエクストルーパーズ、ざっとしか触って無いんだけど、手榴弾って投げる先変える方法あんの?
ただサブ射撃押すだけだと上に居る奴に当たらないんだが
それがオートエイムの弊害ってやつだ
コレはゴミだな
ガキ専用って感じ
オートエイム・オートリロード無限弾だしアンカーは自由に使えないしだしキャラもダサい
これやってからロスプラ2やったら地獄に感じるだろう
下手なヤツをFPSTPSの世界に連れ込むって話なら初心者編としてはいいかもだが
オン対戦は欲しかったな
わいわいやってもっと上手くなりたいと思える要素が皆無
PSPレベルだろ
これに慣れたらロスプラ2とヴァンキッシュのプラチナは取れんぞ
マジで
任豚はヌルゲーしかやってないからこれが神ゲーなんだろうけどね
任天堂はこんなゲームばっかりなの?
運動会は皆で一緒にゴールしなきゃ駄目なの?
ロックオンシステムとは別に中級者以上用に手動エイムが必要だったわ
手動エイムの場合は弱点に命中した時のダメージがロックオンより2倍とかの仕様でやるべきだった
ロックオンのせいで回避も敵の周りを移動する回避になっちゃうし、はっきり言って薄味ゲー過ぎる
ロスプラ2の正統進化ゲーやりてぇわ
こういうのはやめればいいのに
ニシくんはゲームの出来より、PS3に出す事に怒ってるようですね
誰もが楽しめるように、って考えてるうちはダメだな
それができるとしたら、偶然にしか有り得ない。
何故か知らないが、意識してそういうふうに作ると絶対にできない。
一部のコアしか楽しめなくなったら日本の格闘ゲームみたいに
凋落してしまうだろ。
このゲームが上手い人も下手な人も平等に楽しめるようになんて考えたからこういうシステムになった訳じゃないでしょう
DASH3のシステムじゃロックマンDASHっていう名前を外した時に売れる物にならなかったから協力プレイとかのあるゲームにしたってのが真相だろうし
順序が逆よ
そりゃ「皆で楽しめる」けど下手な人間はやっぱ心底楽しむことはできないんじゃないか?
奇抜なヤツ付ければよかったのに...
シナリオが攻殻やビーバップの人か。アクションよりも
シナリオが面白そうだな。
下手な人は頑張って上手くなったら報われる
カスタムロボバカにすんな
あれはボムポッドを使うのが重要でガンゲーじゃねーから
TPSならはよボーダーブレイク移植こい
誰だよクソゲーって言った奴
ゲーム性は(パルテナ+モンハン)÷2だからどっちかが好きなら楽しめる
え?ヴァンキッシュやギアーズと比較したら、超クソゲーだと思ったけど。
3dsも持ってねぇくせにほざくな糞ゴキ
友達から借りてやったんだろどうせ
3dsだからってなんでもクソゲーにしてはいけない
ぴーえすびーた(笑)はどうなんだ?
ソフト少なすぎるぞあれ 最も人気あるソフトが26万しか売れてないんだぜ?
え?ゴキブリさんよ
これPS3でも出るけど
ま、俺も買うけどね~ 面白そうだし。