エネルギー庁容赦ねぇな… twitter.com/mx6x3/status/2…
— mx6x3さん (@mx6x3) 10月 25, 2012
経済産業省の資源エネルギー庁の広告。こいつらギャラいくらもらったんだ? p.twipple.jp/qf8Fp
— ごじーた君さん (@YUKbose) 10月 24, 2012
2 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月25日 15:21▽このコメントに返信
わろた
3 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月25日 15:21▽このコメントに返信
レイザーラモンがw
オワコンタレントは再利用できないよねぇ
育てようともせず使い捨てにするテレビも悪いが
4 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月25日 15:21▽このコメントに返信
事実だもの
5 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月25日 15:21▽このコメントに返信
電気の買取ってドイツでコケたんじゃないの?
なんでやってるの?アホなの?
6 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月25日 15:22▽このコメントに返信
半分くらい不可能な芸人じゃねーかw
7 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月25日 15:23▽このコメントに返信
これ全部名前言える奴いるの?
11 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月25日 15:24▽このコメントに返信
芸人は消耗品です
13 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月25日 15:25▽このコメントに返信
一発屋を集めてみました
27 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月25日 15:35▽このコメントに返信
芸人は再生できるかどうかわからないけど資源は再利用できるよって意味だろ
なんてことを
わかりやすいけど容赦無いってレベルじゃねーぞ!
機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 6 (初回限定版) [Blu-ray]
内山昂輝,藤村歩,池田秀一,古橋一浩
バンダイビジュアル 2013-03-22
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
METAL GEAR RISING REVENGEANCE プレイアーツ改 雷電
スクウェア・エニックス 2013-02-21
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
オワコンタレントは再利用できないよねぇ
育てようともせず使い捨てにするテレビも悪いが
なんでやってるの?アホなの?
これ全部名前言える奴いるの?
いや違うよ本人達が成長出来なかったのと、チャンスを掴めなかっただけ
ブヒィィィィィィィ
ああもうこれ妊娠くんもオワコンだわ
自分が成功出来ないのは両親、先生、上司のせい?
よく考えてみな
いつまで持つかな?すぎちゃんのことですか?ってやつ
たのしんごだけは整体師として成功してるし余裕ありそうな気がするがw
なんでそういう発想になるんだ?
天津の木村
コケたドイツよりもっとアグレッシブな買い取り価格で進行中だぜー
ワイルドの人もそろそろ仲間入りだぜー
見直した
まだ結構見かける
要因としては大きいと思うがな。散々恵まれたお前には理解できまい。
というかドイツは原発止める!って一回言ったけど
いざ試算してみたら電気代軽く倍になって更にフランスから電気買わないと今の産業維持出来なくなるって事が分かったから早々に手のひら返したぞ
ネトウヨ怒りの微笑
ド底辺乙www
そのフランスが原発大国だからなぁ
今は何だかんだ一度ブームで売れた芸人は生き残ってるでしょ
消えそうな芸人枠みたいなのが今あるから
再生可能広告かよ
説得力0過ぎて失笑もん
たまにアンジャッシュ児島やナンちゃんとか別に消えていない芸人が二時間ドラマに出てるのはなんなんだろうな?
再生可能!!に有吉もってくれば更に良かった
けど今はギャラ高そうだしなw
ほんのわずかってことだよ!
そらエントロピー増大の法則には逆らえんわ
儲かってるらしいし
あ、公務員様のセンス最高です^^
原発事故を人災で起こすようなところにまかせたら
余計な金をとられそうだ。
すでに
東電国有化で税金。
電気料金値上げ年貢も値上げ。
補償もなにもかも税金
こいつらは税金をわざと無駄に使っても背任にならないからなぁ
民間が原発作ってそこから電力を買い上げるシステムにしたらやはり料金はバカ高になるわけだが
買い上げシステムの問題を原発マンセーに摩り替えるのって何なの?w
>買い上げシステムの問題を原発マンセーに摩り替えるのって何なの?w
民間は原発など絶対につくらない。イギリスが電気事業を民営化したとき、原発だけ引き受け手
がなく、仕方なく国営のままだ。原発はいろいろコストが高すぎる。
ドイツの例が本当かどうか疑わしいね。