「録画機器の保存番組の全国平均は45.3本」、スカパーJSATが録画文化の実態調査
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121026/432961/
スカパーJSATは2012年10月26日、「ホームビデオ記念日」(10月29日)を前に、全国の家族と同居している20歳以上の男女3278名を対象に家庭でのテレビ録画機器の利用実態調査を実施、「現代テレビ考2012 テレビと録画編」として発表した。
略
アニメは男女共に20~30歳代の60%以上が「録画する」と回答した。都道府県別にみると、アニメを最も録画する県は岐阜県(64.7%)で、宮城県(62.6%)と岡山県(62.3%)がこれに続いている。「国内ドラマ」を録画すると答えた人は、連続ドラマ・単発ドラマ共に女性が大多数を占めた。
以下略
アニメの県別録画率は地上放送のネット数が影響しているのだろうか
関係ないけど氷菓は岐阜が舞台だったなぁ
関係ないけど氷菓は岐阜が舞台だったなぁ
nasne (ナスネ) (CECH-ZNR1J)
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 123
Amazonで詳しく見る
torne (トルネ) (CECH-ZD1J)
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 163
Amazonで詳しく見る
岐阜県民どんだけアニメ好きやねんw
んでもってそのまま忘れ去って見ない
アニメ自体見ない
録画に頼らないと網羅しきれないのよ
とくに岐阜はキモオタ生産地
・・・放送がねーからだよ。
外に出ても人に合わないので容姿がどんどん悪くなる
地元に仕事がない上、持ち家なのでニートになる
県民の人口が少なければ其れだけ比率も上がるんだろうし、東京や大阪だと同じ人数が録画したとしても人口当たりの数字からすれば低くなっちゃうし。
ダビングして満足安定
ギギギ岐阜ちゃうわ!
朝5時から仮面ライダーとか遊戯王とかオーフェンとか
やってましたからね…
宮崎は民放2局しかないので、当時はDBGTとるろ剣でチャンネル争いしてました…
なんでだ
埼玉と一緒で都会の隣の件なだけで得してる
大正義愛知様のおこぼれと、リニアなど地上の交通網のメッカなだけに
ただ通り過ぎる県なだけ
逆。民放6局で深夜枠にアニメだだかぶりだから録画するんだと思う
かなり限定されてね?
そんなにオタクが多い印象もないぞ
隠れオタクが多いのかなー
録画する人が多いだけだろ
テレ東系やU局のアニメをBSでお願いします
いいぞこれは…この調子でサッカーで愛知を支配してくれ。
そしてグラサポになれー!
それ以外になにになれって言うんだってくらいアニヲタ多い。
なんでなんだろうな。不思議な県民性だ
サッカー人気はFC岐阜の影響もあるかも知れん
グランパスファンもいるしな
海外サッカーとか基本的に平日の深夜放送だからな
岡山って人気アニメを一通り網羅してるのか?
テレビ愛知と(数は多くないけど)岐阜放送で見られるからな
京都テレビはテレ東と提携してないんだよね。テレビ大阪ならいいんだけど映らない。
あれこそハイライトだけでいいだろって超典型的なスポーツ。
だから地放から消滅してくれ…
ただ、確か以前萌えイラストとのコラボ商品を出して売上がよかった記憶があるけどw
岡山だけどそんなことないよ。深夜にちょこっとやってるぐらいのもんで、後は全国区のアニメがやってるぐらいか。当り前だけどやっぱりBSとかのがよく見れるかと。
録画する人が多いだけだろ
ドキュメンタリーでも岐阜1位だな
たしかにクラスの3分の1ぐらいはアニヲタだがにわかも多い気がする
東京とか都会に比べて放送時間が遅いのが原因じゃね
"本日は予定を変更してご覧の番組を放映します"とテロップ入れて
週間ゲートボール天国とかを放送する局。
そして新聞のTV欄には"漫画"としか書かれてないという。
ほんでもテレ東アニメはながなが見らいねぇげっとも
そんな県あったっけ
しくしく…
徹底的に撮り溜めてるだけだろ
都会は普通に見れるしな
相棒観たいなあ…(TAT)
それでも見れないヤツはまだあるな。
おめえは
東海道新幹線では名古屋止まりな
愛知住だけど
2つどころか3つ被ってることがあるもんな…
さすがに完全網羅は厳しいよ
でも同じ時間帯の被りが多いから録画してるんだと思う。
広島市ならテレビせとうちが再送信できないもんね…。(´・ω・`)
>>74
松江あたりならケーブル経由で
広島ホームテレビとテレビせとうちが受信できるはずだから
5系列全部見れるぞ。
顔けっこう良いやつが俺のとこ多い
キモヲタ多い言ってるお馬鹿は何を証拠に言ってるのかな?
頭使え頭を。人間全員同じか?違うやろ。
それと同じや。考えるより事実かどうかもわからんのに先に決めつけるやつ多すぎ。
キモヲタなんてヲタクのなかのほんの数人だけやろ。
考えてからコメしたら?
もっと知ってからコメしろよ。
知りたいとも思わんのならくんな普通人共
東北や四国の土人どもは調子に乗んなよ
そら録画して次の日見るわ
昔獣親いせいでクレヨンしんちゃんが規制されたらしいからそういうのがアニメを遠ざけてるのかも銀魂も無いし
MSBとテレビ大阪とSUNが深夜に他に流すものないのかってくらい垂れ流してる。
普通にアニメ4つかぶるし。
マジやめてほしい
と思ったら、
サンプル数がやたら少ないなw
この情報でランキングを作ろうというのがおかしい
作るならしっかり作ってほしい
わざわざアニメみるために夜更かししたり決まった時間にテレビの前にいなきゃならんとか宗教ですか?
あと確かにアニオタ多いな。俗にいうリア充さんも見てるのが多い
大きな差があるのは人口の違いが理由か?
長野県の方がやってないわ
深夜アニメで放送したのってけいおんとギアス1期とマクロスFぐらいだわ
そういった部分だけで判断してほしくはないな~。byアニオタww
そういった部分だけで判断してほしくはないな~。byアニオタww
113の人からコピってきた。w
単純に放送枠が被りまくるからだと思うけど
感慨深い。
金銭関係でまだ放映してないんじゃないかな
確かに岐阜県はアニメがいろんなチャンネルでやってます。
僕も今期16作品アニメを録画しました。
東海のノイタミナCBCテレ愛岐阜放送
時間ずれたら録画うまくできひん