• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Wii U「バットマン:アーカム・シティ アーマード・エディション」先行体験レポート
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121026_568582.html
76196651_400x300


 今回、発売に先がけて「バットマン:アーカム・シティ アーマード・エディション」のデモ版を少しだけ触ることができた。本作は2011年秋に発売されたプレイステーション 3/Xbox 360版「バットマン:アーカム・シティ」にWii Uならではの要素を盛りこんだ作品だが、実際にプレイすることで、本作ならではの魅力を実感することができた。

(略)

 さらにWii U GamePadならではの要素として「GamePadオンリーモード」がある。これはテレビ画面を映さず、Wii U GamePadだけで「バットマン:アーカム・シティ アーマード・エディション」が楽しめるゲームモードだ。解像度の関係でちょっと画面がにじんでしまうところもあるが、ゲームの雰囲気は全く変えずにプレイできる。Wii Uならではの2画面でのプレイができなくかってしまうが、ハイスペックなゲームを携帯端末で遊んでいる感覚が楽しい。寝っ転がってのプレイなどもできそうで、Wii Uを購入したときは、是非体験してもらいたいモードだ。


以下略















まぁロンチタイトルだし・・・

今後はソフトのチューニングで改善されるでしょう








バットマン:アーカム・シティ アーマード・エディション 数量限定予約特典 特製スチールブック 付きバットマン:アーカム・シティ アーマード・エディション 数量限定予約特典 特製スチールブック 付き
Nintendo Wii U

ワーナー・エンターテインメント・ジャパン 2012-12-08
売り上げランキング : 551

Amazonで詳しく見る
New スーパーマリオブラザーズ UNew スーパーマリオブラザーズ U
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 35

Amazonで詳しく見る

コメント(760件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:35▼返信
にwwwじwwwむwww
ワロタwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:35▼返信
仕様だよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:36▼返信
コントローラがゲームやりずらそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:36▼返信



後発劣化WiiU

ハブられてWiiU

6.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:36▼返信
そりゃしょうがないな
パッド側は低解像度だもの
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:36▼返信
今日のはちまの中の人は豚だからすっげー悔しそうw
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:36▼返信
やらないからいいよw
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:36▼返信
タブコンオワコン
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:36▼返信
>まぁロンチタイトルだし・・・
>今後はソフトのチューニングで改善されるでしょう
タブコンの解像度はチューニングで改善できるわけ無いだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:36▼返信
ドンマイww
12.shi-投稿日:2012年10月26日 22:37▼返信
ニジムて...ぼやけるじゃなくてニジムて...
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:37▼返信

糞すぎ、こんなゴミに4万も5万も払えないわ

14.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:37▼返信
ブーちゃんどう言い訳すんの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:37▼返信
こういうのは擁護なんだな、はちま

露骨だね(^^)
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:37▼返信




カツオの次はニジマスかいwwww



17.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:37▼返信
WIIUいい噂全然ないな
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:38▼返信
>>16
おまww
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:38▼返信
ゴキブリは勘違いしてるけど嬉しくて涙で滲むって意味だからな
頭がおかしいのはゴキブリだったようだ
2GBのメモリがあるのに劣化するなんておかしいことだよ
メモリの超少ないPS3が劣化劣化だよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:38▼返信
ぶーちゃんの擁護が楽しみw
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:38▼返信
欠陥品w
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:39▼返信
に、にじむ……??
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:39▼返信
はぁ?演出だボケが。むしろテレビがおかしいんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:40▼返信

やめて!、まだお笑いガッカリダイレクトの傷が癒えてないのに!

26.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:40▼返信
VITAのリモプでもないぞ滲むなんて
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:40▼返信




    にじんでWiiU・・・



28.g投稿日:2012年10月26日 22:40▼返信
あり任あり任
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:41▼返信
HDTVとGamePadだと解像度違いすぎるから当たり前w
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:41▼返信
ゴキブリダブスタ劇場

 VitaでボケボケのPSPアイマスをプレイ
 →かわぇえええええええ!美希響千早貴音ーーーー!さすがVita!

 タブコンでバットマンがぼける
 →さすが欠陥ハード!

病院行け
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:41▼返信
売れないから問題ないだろ
誰も文句言う奴がいないだろうし
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:41▼返信
<テレビがおかしいんだよ


???タブコンの話なんだが
アスペかな?(^^)
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:41▼返信
解像度はPS3⇔Vitaでのリモートプレイと同じ852x480だよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:41▼返信
ジワァ売れしちゃうwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:41▼返信
ソフト一杯ある中の1本がにじんでるならまだしも
数本しか出てない時点でコレだと今後もありそうだな・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:41▼返信
VITAガー頂きましたw
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:41▼返信
じいさんの白ブリーフの一点に付く黄色いシミみたいなもの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:41▼返信
ニシくんの豚汁でにじむのかな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:43▼返信
ジワァ売れしちゃうワロタwww
ニシ君の願望がついに現実にwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:43▼返信




       にじ任!



42.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:43▼返信
もうすべてのソフトで滲むと思っておいた方がいいなw
若干がっかり感が軽減されるかもしれないしw
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:43▼返信
それよりさぁ、来年の3DSとWiiUのソフトはまだ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:43▼返信
こんなこったろうと思ってた
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:43▼返信
画面がにじむってただの演出だし
ゴキステの方が画面が終わってるわ
ブラウン管でやったとき最低な画質だったぞ
これでよくWiiUのこと言えるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:43▼返信
開発時でにじんでたのに直さない(直せない)って事は仕様って事だね
解像度違うやつはコレ以外もにじむっていう事か。
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:43▼返信
そりゃHDの画面とSDの画面入れ替えたりすりゃそうなって当たり前だわな
そもそも入れ替える意味がないようにしか思えない

> 寝っ転がってのプレイなども
だが500g、てかテレビの前で寝転がれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:43▼返信
ニシ君「ゲームはグラじゃない!」キリッ!)
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:44▼返信
GK乙 !
ラードが滲んでいるだけだというのに!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:44▼返信
D端子とかアナログだとこれなるよね
ってことは・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:44▼返信
おいこんなこと書いてるぞw

>>なお、今回のスクリーンショットはXbox 360版のものを使用している。

あれ??w
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:44▼返信
GK乙!画面がにじんでるほうがリアル感があるというのに!
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:44▼返信
ニジ君・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:44▼返信
大半のゲームがタブコン単体動作に非対応な理由がコレか・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:44▼返信
>>30
釣りじゃなかったら完全にキチガイですわこいつw
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:44▼返信
にじんで何か問題が?
ゴキみたいに美少女の面ばっか見てるわけじゃないんで、多少のにじみは許容範囲だけど?
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:44▼返信
なんだただのHD詐欺か
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:45▼返信
>>13
新ハードは新しい体験やハイスペックだから
高い金払うんだよね
現行と大差ないハードに4、5万払うのはアホらしい
現行ハード楽しみつつ値下がり待つ方がいい
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:45▼返信
動画をたれながしてるだけだし、
画質に関してはお察しじゃないの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:45▼返信
PS3は現行機なんで比べないで下さい
次世代機の癖に次世代機の癖に
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:45▼返信
てか豚がなんで焦ってるの?

もしかして「WiiUはコアゲーマーが買うから安心」とか本気で思ってた?w

もしかしてそろそろ「WiiUはコアゲーマーが買わないかも・・・?」って実感してきた?w
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:45▼返信
なんかにじんでるな・・・壊れてるのかな?
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:45▼返信
タブコンの解像度で開発すればいい
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:45▼返信
まあゴミハードは売れないからどうでもいいな
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:45▼返信
てかゲームパッドだけで出来るとか最高だわ。買う!
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:45▼返信
ディスプレイの解像度が低いんだろ
改善とかほぼ無理じゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:45▼返信
画面がにじむっていう表現がまずわからんわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:46▼返信
>>52
これはいつぞやのパターン…
いつぞやと違って発売間近でこれとはいよいよ洒落にならなくなってきたな
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:46▼返信
>>52
ああこりゃWiiU実機はテレビに表示してもボケてそうだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:46▼返信
>>30
vitaでPSPやった時のフィルターボケ(offにもできる)と
最新ハードのロンチ比べて悲しくならない?w
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:46▼返信
尿液晶だからにじんでるようにみえるんじゃねえの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:46▼返信
エンコードが荒いのか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:46▼返信




俺パッドが黄色くにじむ!しょんべん液晶と轟き叫ぶ~!!



76.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:46▼返信
ニジ豚wwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:47▼返信
無双見たら分かると思うが転送してるぶん慣れたらビターよりうえだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:47▼返信
>>51
Vitaの画面はドットが見えないな。
PS3版のはめ込み合成だろ?w ゴキブリw
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:47▼返信
次世代機だから超絶グラで割高なんだよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:47▼返信
こんなのでも擁護しようとするニシくんは完全に頭がいかれてるよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:48▼返信
改善?
無理無理
WiiUオワタ
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:48▼返信
ニシくん、なんでや・・・。
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:48▼返信
     ____
  /::::::─妊_豚\  
  |::::/─◎-◎- \  
  |6::::::::::::::::)'e'(:: |  ・・・・・
   \::::::  =  ,/ 
   ノ::::::::    \ 
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:48▼返信
アーカムシティなんてタブコンのちっこい画面でやるもんじゃないでしょ
電気消して大画面TVでやる方が雰囲気出るわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:48▼返信
Vitaの方が汚いんだよな
画質比べしてもUの方が綺麗だし
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:48▼返信
昨日の糞ダイレクトのせいで豚がいつも以上に壊れてるなw
来年絶望的だからなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:48▼返信
どんどんメッキが剥がれていくなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:48▼返信
一般人が誰も見てないコメ欄で頑張るゴキブリスタwwwwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:48▼返信
転送速度の問題もあるし、解像度が違う画面でリモートプレイしてるんだから、まあ普通そうなるだろうな。
これがPS4(仮)+PSvitaでも同じような現象が起きるだろう。大きく叩くような記事じゃない。
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:48▼返信
解像度の問題だしどうにもならないんじゃね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:48▼返信
ちょっとチョニーの時に比べて記事の適当かんがヤバイ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:48▼返信
まぁそのチューニング環境とやらは任天堂が用意しないといけないんですがねw

え?出来ない?じゃあハブるわw
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:49▼返信
赤字だから金かけられんかー
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:49▼返信
そもそもニシ君はバットマンやらんからいいやん
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:49▼返信
アメ公に叩かれるでこれ・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:49▼返信


画面がにじむなんてブラウン管テレビ以来だなw

懐かしいと言えばいいのか・・・無理があるな
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:49▼返信
もう騙され慣れたからなんとも思わないな
ただ普通に滲むんだろ、仕様だよ仕様
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:49▼返信
>>30
低解像度のpspから引き延ばしたVita
高解像度だったものを小さくしたタプコン


うん 病院いきな
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:49▼返信
バットマンとニンテンドーランド買うわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:49▼返信
>>52
あっ・・・(察し)
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:50▼返信
社長が訊く読んでないのかゴキブリ
タブコンにはエンコして飛ばしてるって書いてあるだろ
多少画質が落ちるのは当たり前だわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:50▼返信
アサシンも出来たら良かったのに
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:50▼返信




     にじ任ゲーム天国



107.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:50▼返信
>>92
タブコンの解像度違うバージョンも発売するんだよな
いろんな解像度を楽しもうキャンペーンもやるし
ゴキブリのVitaじゃこんな高度なことできないだろw
まあ美少女しか目に入らないゴキブリが画質を気にすることじゃないww
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:50▼返信
タブコンに対応させるのめんどくさいだろうなあ
奇形ハードでサードに負担かけんなや
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:51▼返信
はちまの擁護が笑えるw
これ仕様だから改善どうこうの話じゃないんだが?
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:51▼返信
>>52
チカニシ同盟だろw
WiiUのスクショをそのまま載せるとセルフネガキャンになっちゃうし
チカくんが気を利かせてくれたんだよw
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:51▼返信
PS3ソフトをブラウン管で遊ぼうとすると文字が潰れるアレか
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:51▼返信
>>90
PS3・VITAのリモプでそんな事なってないんで^^;
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:51▼返信
結局、この手の元々1画面のマルチはタブコンのみで遊べるんだな。
こたつに寝転がってだらだらやるのスゲー楽しみだわ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:51▼返信
>>89
おーおー、ユーザー舐めきってんなぁw
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:51▼返信
チョニー記事に比べて、不確定な記事だすよなはちま
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:51▼返信


     滲んでんどーダイレクトwww

119.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:51▼返信
この便所ハードなんとかしろw
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:52▼返信
使い古しの錆びた技術の上にメッキをしてるから
何もしなくてもメッキがどんどん剥がれていく
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:52▼返信
ゴキブリがタブコンクレクレしてウケるwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:52▼返信
滲むって事は、本来の解像度である720pレンダリングした映像を
単純に非整数倍縮小しただけで液タブ向けに送り出しているのか?

液タブの解像度800(?)x480にちゃんと合わせてx4MSAAで
レンダリングすれば、シャキっと滲みのないシャープな画面は出せるよな。
手を抜きすぎじゃね?
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:52▼返信
>>51
ええ!?Vitaってこんなモヤモヤボケボケなの、これはきっついな
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:52▼返信
Vitaの必要性が完全になくなったwww www
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:52▼返信
アーカムシティって1年前に出たやつだよな?
好きな人ならとっくにPS3か箱でやってるだろうしwiiu版なんて誰が買うん?
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:53▼返信
>>104
PS3もエンコしとるわw
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:53▼返信
パッチでいくらでも性能上がるよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:53▼返信


もうただのはちまの言いがかりレベル


131.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:53▼返信
まーた
よくわからん強気豚が暴れてんのか
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:53▼返信
これ液晶応答速度ヘボくって残像出てるんじゃ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:53▼返信
>>104
つまり今後のタイトルも全部にじむって事?まじか・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:54▼返信
WiiU版スクショなしw
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:54▼返信
追加コンテンツかなりぼったくりだったからな、最初からWiiU版は入ってるからかなり嬉しい
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:54▼返信
>ハイスペックなゲームを携帯端末で遊んでいる感覚が楽しい

まあこれが一番の売りだよな
Vitaみたいに家庭用のゲームの劣化版みたいなことにはならないから
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:54▼返信
岩田が遅延を少なくするためにかなり極端なことをやってると言ってしな
画質を落として伝送データを小さくする処理がエグいんだろう
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:54▼返信
ボケるのはタブコンの解像度より更に低い解像度で転送して引き伸ばしとかしてるんじゃねーかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:54▼返信



  滲天堂


140.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:54▼返信
いや解像度の問題なんだから治るわけねーだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:54▼返信
相変わらずこのバットマンきもい
なんでこんなに筋肉つけたんや
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:54▼返信
LLを便座に使うとはみださないよ^^
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:54▼返信
あのー、アイマスVita発表されてないけどゴキどうすんの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:54▼返信
なんでVitaと比べてるクズがいるんだw
WiiUは携帯機レベルですって言ってるようなものだなw
いらね
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:54▼返信
>>85
エッ
操作性も解像度もVitaのが格段に良さそうなんだが
画面でかいし重いし持ちにくいし
マルチタッチ出来ないからチャットのためにキーボード上手く使えないでしょww
あんなゴミ出すなら 無くして安くした方が良かっただろwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:54▼返信
はちま任天堂記事の信憑性がかなり適当だな
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:54▼返信
>>122

それをしようと思うなら、WiiUのあるリビングからトイレの便座まで
ドアで隔てることなく通じていないといけないぞ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:55▼返信
そっかー
滲んじゃうかあw
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:55▼返信
演出だと言うのに
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:55▼返信
モニタの性能自体をパッチで上げられると思ってるぶーちゃん
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:55▼返信
WiiUのパッドってVitaより解像度低いんだっけ?
そりゃアカンわ
Vitaより低解像度であのでかさじゃにじむわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:55▼返信
>>20
そうだね、自分の目が涙で溢れてたら多少の画面の滲みなんて
気にならないよね。あり任あり任。
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:55▼返信

皆PSVita買おうぜ、テイルズも出るし

154.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:55▼返信
てかにじむとかの前に
誰が好んであんなコントローラーやんねんw
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:55▼返信
ぶっちゃけ多少滲んだ方が味がある
いわゆる名画も長い年月で画材が滲んだり割れたりするが、それが価値を上げるからな
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:55▼返信
リメイク
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:56▼返信
PS3さんには勝てないんで
WiiUのライバルは携帯機のVITAでお願いします・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:56▼返信
>>143
DL版で解決
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:56▼返信
>>124
そう思うならバイリニア切ればいい
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:56▼返信
えっとゲーム機でにじむってどういう状況なんだ・・・?
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:56▼返信

PSVitaのが綺麗だな

163.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:56▼返信
そりゃサードも逃げ出しますわw
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:56▼返信
vita>>wiiu
って言いたいんだろぶーちゃん
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:56▼返信


にじがとう任天堂w

166.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:56▼返信
バッテリー抜いて有線で使うのがデフォなんだっけ?w
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:57▼返信
HD→SDでぼやけるのはわかるが
滲むって何だ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:57▼返信
Vita 960×544
WiiU 800×480

WiiUの負け
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:57▼返信
携帯機と比べることなんて微塵も考えないレベルの据置機出してくれよ任天堂
170.shi-投稿日:2012年10月26日 22:57▼返信
やったことない人はICOかワンダの巨像で
PS3⇔Vitaやってみそ めちゃ綺麗だから...

ショボイ液晶TVより綺麗になるのが嫌だけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:57▼返信
>>155
つまり長い年月かけずに滲ませるWiiUは神ハードってことですね!
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:57▼返信



ゴミの中のゴミ 



173.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:57▼返信
>>136
Vitaより遥かに低性能な据え置きハードのWiiを馬鹿にするな!
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:58▼返信
ブーちゃん、いつも通り発狂してこの記事上げとけよ?
知らんやつらに知らせなきゃな
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:58▼返信
WiiUが携帯機並なのか
Vitaが据置機並なのか
好きなほうを選べ
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:58▼返信
じわり
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:58▼返信
これが超絶グラか
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:58▼返信
wiiより糞なもん作ったな任天堂さんよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:58▼返信
せめてタブコンが720pあたりの解像度あれば良かったんだけどね
1万以下の中華タブレットでもHD画質はあるんだし、頑張って欲しかったな
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:58▼返信
タッチパッド側の画面のにじみはハードが原因だろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:58▼返信
ミクの評価数はいつ3939に行くんですか?答えてゴキちゃん
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:59▼返信
VitaがPS2.8ってとこだから
マジでVita=WiiUあるかもな・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:59▼返信
つーかぶーちゃんはバットマンに興味無いんだからそんな熱くならんでもいいだろw
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:59▼返信
>>168
そういえばそうだったなw
しかも画面でかいからppi低いw
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:59▼返信
社長が訊くでも、ゲームによって圧縮展開後の画面品質にバラつきがあると言ったね
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:59▼返信
>>175
それがわかりやすいから
セットで
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:59▼返信




      WiiU滲みパッド



189.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:59▼返信
3DSなんもねえな
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:59▼返信
これだから開発力のないとこは・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:59▼返信
Vita     960×544  280g
WiiUパッド 800×480  500g 
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 22:59▼返信
>>182
行ってどうするの?
WiiUの記事なんだからWiiUの話しようぜ
期待の最新ハードだぞ?喜べよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:00▼返信
比較でVita言い出した時点でWiiUは据置機としては完全にゴミだなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:00▼返信
6年前の携帯機PSPの画面と比較される最新据え置きハードWiiU
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:00▼返信
>>167
動画エンコで馬鹿みたいに圧縮率あげるとわかるよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:00▼返信
にじむwwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:00▼返信
こんなゴミハードを発表出来る任天堂は世界一
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:00▼返信
高級なカメラは重いのがステータス
ゲーム機も重いことが高級ということ
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:00▼返信
>>184
バットマンだけならいいんだけどなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:00▼返信
>>168
タブコン852*480じゃないの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:00▼返信
豚肉500グラム
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:00▼返信
わかりにくい人は
漫画のスクリーントーンを縮小させると
へんな模様になるのを思い浮かべてみろ

あんなかんじですwwwwwwwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:01▼返信
~君が滲んだ冬~
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:01▼返信
WiiUはどうでもいいけど元記事から重箱の隅をつつくような抽出だな
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:01▼返信
知ってた!
つか画面がにじむてw
言葉選ぶのも大変すなぁw
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:01▼返信
ミクの評価数wwwwwwwwwwwww
池沼家畜超キチガイwwwwwwwwwww

208.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:01▼返信
ニジ君これどうすんのww
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:01▼返信
ミクの評価数が3939に届かないハードがあるらしい・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:01▼返信
今年もあと2ヶ月ちょいだがvITAのソフトでまともに話題になったのが無いってのがね
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:01▼返信
はちま擁護してやがるけどロンチだからで許されることじゃないよね
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:01▼返信
>>195
これ、エンコがどうとかじゃなくて・・・
恐らくただ単に液晶の質の問題だわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:01▼返信
>>168
GK乙!
次世代HD据置機のWii Uのタブレットの解像度が携帯機のVita以下なんてこと
あるわけないというのに
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:02▼返信
技術で勝てるわけないんだから黙ってろよ豚w
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:02▼返信
任天堂信者キチガイ過ぎワロタww
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:02▼返信
もうお前らはにんしんじゃない
にんじんだ
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:02▼返信
最近WiiUのポジティブな記事を見た記憶がないんだが・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:02▼返信
メッキの剥がれ具合いは3DS発売前よりすごいな
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:02▼返信
>>168
Vita 960×544×重さ
WiiU 800×480×重さ
だから解像度もゲームの質もWiiUの方が高いんだけど

220.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:02▼返信
次から次へと明らかになるWiiUの糞っぷりにぶーちゃんはそろそろ泣いてもいい
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:02▼返信


にじむという表現をゲーム機で聞くとは思わんかった
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:02▼返信
ニジ君落ち着くんだ
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:02▼返信
滲んでん堂www
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:02▼返信
不様を通り越して悲惨なハードだな。憐れ過ぎて涙が出てくるよ・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:02▼返信
>>217
めもりが2ぎがあるよ!
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:02▼返信
ニジ君なんでや…
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:02▼返信
ニジ君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:02▼返信
ハードウェアの性能をチューニングでなんとか出来る訳ないだろwww
タブコンはSDなんだから、永久に滲むよw
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:02▼返信
解像度のせいならチューニングとか関係ないだろw
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:02▼返信
 ―――――― 体は任天堂で出来ている。
 血潮は3DSで 心はwii。 幾たびのゲハードを越えて無敗。
 ただの一度も敗走はなく、ただの一度も理解されない。
 彼の者は常に独り ハードの丘で勝利に酔う。
 故に、生涯に意味はなく。
 その体は、きっと任天堂で出来ていた。

無限の任天堂のターン!!!!!!

「いくぞゴキブリ―――ソフトの貯蔵は十分か」
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:02▼返信

テイルズも発表されたし皆PSVita買おうぜ

233.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:02▼返信
任天堂神社
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:03▼返信
ニジ君?なんでやwwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:03▼返信
そーいや任天堂特有の尿液晶の問題もあったか
据置なのに・・・




てか、尿液晶って他のメーカーだとエラー扱いだよね
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:03▼返信
滲んでん堂
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:03▼返信
>>199
ごめんな ゲーム機はある程度軽い方がいいんだよ
軽すぎるのは良くないけどな
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:03▼返信
ようするにTVだと1080pのフルHDでPS3より綺麗だし
タブコンのみでもVita程度にはなるってことか。
すげーな、興奮してきた
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:03▼返信
タブコンでばっかり見ててパッドオンリーに(モニター画面を見た)変えたから視界のピントがズレたんだろ
目に悪そうだな
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:03▼返信
>>182
miraiはいつDIVAf抜くんですか?教えて豚ちゃん
一応ユーザーは何倍も居るはずなのにw
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:03▼返信
滲むってのが分からん、ブラウン管TVを凄い近くで見る、あの感じなのかな?
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:03▼返信
尿液晶で滲んでしまうのは仕方ないね
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:03▼返信
発売前だけしかまともに叩けないから今の内に頑張れよw
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:03▼返信
発売前にこんなにポンコツぶりが発覚する製品なんて
ゲーム分野に限らず聞いたこと無い
どういうスタンスでモノ作りしてんだ任天堂は・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:04▼返信
絶対的に低性能、低年齢向けのWiiUちゃん。
売れてもコアゲーマー向けのゲームは永遠に出ないしさっさと潰れてくれたほうがいいね^^
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:04▼返信
ゴキに分かりやすくアイマスで喩えると
 WiiU:春香 友達いっぱい
 Vita:響 ぼっち
わかったかな?
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:04▼返信
任天堂の滲みは綺麗な滲み
248.shi-投稿日:2012年10月26日 23:04▼返信
ミクさんストア 2,751件だね 俺8月以来久々に見たけどこれくらいでとどまってるのかな? というかVitaストアそろそろ50十音わけたらいいのに 多くなったな~
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:04▼返信
尿液晶からの神滲みww
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:04▼返信
>>230

タブコン解像度に合わせた専用グラを用意しろってことだよ



絶対どこもやらないけどw
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:04▼返信
にじむwwwwどうなんのか見てみたいわwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:04▼返信
    合計  北米 欧州 日本
PS3  5.3   1.85  2.55  0.90
360   4.2   2.42  1.75  0.06
Wii   2.7   1.01  1.22  0.42
wiiウンコ   0 0 0 0←このゴミ・・・・・・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:04▼返信


    ジワッとしてんなww

254.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:04▼返信
簡単に説明すると
1・2・3・4・5と表示させたグラデーションは
1・3・5みたいに表示させるわけ。

ぼけるの反対の現象でシャギ気味になる。
細い線とかは消えたりする。
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:04▼返信
どんなゲームもモヤモヤじんわり、任天堂ですwwwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:05▼返信
>>243
こんだけ明確具体的に数々の不具合が指摘されてんのに
ミエナイキコエナイかw
まあ現実逃避って楽だよな
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:05▼返信
>>238
どこをどう見たら「ようするに」なんだよwww
ちょっとワロタ
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:05▼返信
ニシくんアイマス好きだねーw
さすがキモオタの中のキモオタだわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:05▼返信
これがコア層ハードwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:05▼返信
虹豚
任天堂神社
人参
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:06▼返信
まあどうでもいいだろ
後発マルチを買う理由がない

後発マルチばっかりだけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:06▼返信
>>231
いつも孤独だな
自社ソフトしか売れてないし
マリオ マリオ マリオマリオマリオマリオマリオだもんな
とりあえず落ち込んだらマリオマリオマリオ
今度は弟まで出してきやがったよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:06▼返信
COD 捏造
レイマン フリーズ
鉄拳 カツオ君 劣拳
初っぱなから逆ざや ソフト4本買え
移植しにくい
ハブられてwiiu
他に何かあったっけ?
いっぱいありすぎて忘れた wiiのコントローラが使えんとかもあった気がする
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:06▼返信
>>238
WiiUnkoに1080pのソフトってあったっけ?
CODもアサクリもPS360より解像度劣化してんだけど
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:06▼返信
ニジ君わろた
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:06▼返信
>>248
イオンちゃん 2,715件
ガスト「目標よゆうです^^」
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:06▼返信
ゴキブリにはわからないだろうなwwwww

画面がにじんでるんじゃなくて、歓喜の涙で全部にじんでるんだよwwwww

ゴキブリは血も涙も無くて感動した事ないからわからないよなwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:06▼返信
豚・イワッチ「WiiUのコントローラーはVitaより画面が大きい!」
GK「Vitaはデンモクよりずっと軽い、ゲームの起動が早くてどこでも遊べる、
  解像度高い有機EL、電池持ちがいい、タッチパネルはスマフォと同等、
  ボイチャは有線でも無線でもできる、ゲームに疲れたら他のものでも遊べる、
  スティックの位置が適正・・・云々」
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:07▼返信



盗まれた過去を探し続けて♪俺は彷徨う見知らぬ街を♪炎の匂い染み付いて~滲む~♪


271.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:07▼返信
>>264
ベーシック 鉄拳DL版 入らない
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:07▼返信
どれだけ叩いても売れるからな・・・

少なくともvitaよりは
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:07▼返信
>>266
ふざけんなwwwwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:07▼返信
携帯機と比較しようなんて誰もが微塵も思わない本物の据置機出してくれw
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:08▼返信
>>237
PSP-3000は確かに軽すぎるな。Vita持ってからそっち持つと軽さに驚くくらいに。
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:08▼返信
タブコンの解像度の低さもあるだろうが、
恐らく無線の転送速度を上げるためにビットレートも相当下げているのだと思う
VitaやPSPのリモートプレイ設定と同じだろうね
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:08▼返信
>>264

タブコンのバッテリーと充電時間、DLソフト一本しか本体インストールできない

まだあるよな?
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:08▼返信
>>272
弱気すぎるw
550万売るんじゃないのwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:09▼返信
>>272
何にせよ赤字なら意味ないけどなw
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:09▼返信
GK乙
にじんだ方が目に優しいというのに
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:09▼返信
>>272
そんで
また任天堂が赤字に陥るんですか
そのせいで3DSにすっかりソフトが出なくなってきてるのに
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:09▼返信
虹君顔面レインボーwwwwwwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:09▼返信
>>264
FIFA13大幅劣化版
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:09▼返信
マリオ一本にすら勝ててないのに

マリオばっかりとか言われても負け惜しみにしか聞こえないよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:09▼返信
ファミ通インタビューのLRFF13まとめ
アクション戦闘
部位破壊
オープンワールド
装備のカラーリング
集大成のソフトなので今までのノウハウを最大限に生かしたグラフィック
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:09▼返信
あーこれ
VITAとタブコンの実写比較が上がりまくるな
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:09▼返信
それにしてもVITA画面って綺麗
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:09▼返信
>>264
タブコンの有効時間が3時間
タブコンの有効射程8m
アーカイブすらタブコンでゲーム不可
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:10▼返信
>>285

FFじゃなければ完璧なのにな
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:10▼返信
>>246
響も友達一杯いるだろ 動物たちとか
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:10▼返信



ニジ君なんでや・・・


292.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:10▼返信
>>221
クスってきたわww
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:11▼返信
タブコンの横解像度が変態数値なせいでこうなるんだろうな、多分。
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:11▼返信
>>265
ゾンビUもアサクリも1080pですよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:11▼返信
これは550万台売れちゃうわ
ゴキちゃんもにじむに興味持ったでしょw
だからみんな買いに走るわ
売り切れまじかだから早く予約しな
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:11▼返信
タブコンなんぞそれ単体じゃ糞の役にも立たないんだから
Vitaと比べるなんてお門違いなんだよGK共
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:11▼返信
>>272
あの決算の後にこんなこと言ってんじゃな
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:11▼返信



いくらなんでもそれはは酷いだろwwwwwww


299.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:11▼返信
ゴキ豚涙拭けよww
ww
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:11▼返信
滲んでるほうがワクワクするというのに!
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:12▼返信
WiiUがガッカリ仕様過ぎて
涙で画面がにじみます
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:12▼返信
バイト豚のくやしがりっぷり半端ねえワロタ
解像度はどうこうできるレベルじゃねえよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:12▼返信
にじむWiiU
にじまないVita

でもWiiUの方が売れちゃうんだよねwww
虎の子のミクさんまで投入したのにねw
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:12▼返信
>>296
だよな
でも本体込みでもvitaと同程度の疑いが出てるのがなぁ
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:12▼返信
てか3D売りにしてたくせに3D対応してないんだねwiiu
PS3はアプデで対応させたくらいなのに
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:12▼返信
ゴキブリが何を言っても
ゲハとニコニコ動画では絶賛されてるのが現実なんだよね
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:12▼返信
どれだけ叩いても勝てないからw
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:12▼返信
ソフト4本購入なんて余裕だろ
零エボ,ストクロと来月出るNFSMW、ソニックレーシング、トトリで5本だ
Vitaの話だけど

309.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:12▼返信
あり任あり任
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:13▼返信
どうやってもHDTVと、タブコンでは話にならないってわかってるくせにw
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:13▼返信
売れるんじゃね
売れるんじゃね
売れるんじゃね
売れるんじゃね
売れるんじゃね
多分
売れるんじゃね
売れるんじゃね
売れるんじゃね
売れるんじゃね
売れるんじゃね
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:13▼返信
涙で
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:13▼返信
>>301
GK乙
画面の滲み+涙のぼやけで帳消しではっきり見えるというのに
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:13▼返信
後発マルチだろうが
これも売れないと目標の半分もいかんぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:13▼返信
>>308
ゴキはミクトトリアイマスイオンカグラだろw
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:13▼返信
>>300

ジャギワク
カクワク
尿ワク
ニジワク←new
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:13▼返信
>>284
友達(サード がどんどん離れていくのに?

良いの?
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:14▼返信
>>294
アサクリは無理だったってさ
まあ出ても表示でスケーリングしてるだけだよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:14▼返信
タブコンの性能はどんんだけ頑張ってもvitaに遠く及ばないから
性能面で攻めてこない方がいいとおもうよ^^;

唯一買ってる売り上げもちょっとあやういけど^^;;
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:14▼返信
ニジ君ソフト4本は出来るだけニジ天堂ゲーム買ったれよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:14▼返信
なんかゴキブリに悪いわ
先にニジワクを楽しませてもらうわ
ゴキちゃんも早くPS4でニジワクを楽しめるといいね
次世代機だからできて当然の機能だからね
ないと恥ずかしいよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:15▼返信
>>308
バカヤロウ来年3月までだよ
たしか俺屍VK3討鬼伝も来年頭じゃなかったか
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:15▼返信
>>287
PSP画質でも限界まで叩いたレベルの代物ならジャギが目立たなくなるくらいだからなー。
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:15▼返信
>>321
どうせ中身全部マリオなんだろwwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:15▼返信


236 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月26日 17:59▽このコメントに返信

ここで叩いてる奴は、時代に乗り遅れてる可哀想な奴らだ。 今、ゲーム業界のトップに立って引っ張っているのは、 紛れもない任天堂だ。ソニーとかいう糞会社は、数年前のPS3を 低予算に作って、 ぼったくり価格で売りつけるという行為にまで堕ちている。 それに比べ、任天堂はユーザーの信頼を失わないために、 原価割れしてまで両親価格を維持し、新機種のWiiUを導入。新た なスタート地点を切った。 時代に乗り遅れている奴は、数年前のハードをやっておけばい い。 だがな。任天堂がいなければ、ソニーという糞会社も存在しな かったものと思え。 事実、ゲームの基盤を作り続けてきたのは任天堂だからな。 任天堂を叩けばソニーに悪影響が出る、覚えておけ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:15▼返信
>>303
比較対象が携帯機の据え置きって珍しいなw
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:15▼返信
もう発売やめたら。
この産廃ハード
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:15▼返信
まさかやけど
また尿液晶まじってたりしないよな?3dsみたいに
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:16▼返信


     人が滲んでんねんで!

332.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:16▼返信
多分400x240の映像を高圧縮かけて帯域稼ぐとかしてそうだね
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:16▼返信
意図的にニジませられるタブコンと
常に同じ画質のVITA

どっちを一般人は選ぶだろうか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:16▼返信
>>313
帳消しやなくて融合してモザイクになるな
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:17▼返信
>>324
ヴァルハラナイツは1月だっけ
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:17▼返信
どんなに売れても赤字じゃ意味がないことくらい
幼稚園児でも分かるよね、ぶーちゃんよ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:17▼返信
ニシ豚からニジ豚に進化w
あっ間違った退化かw
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:17▼返信
相変わらず任天堂ハードは詰めが甘いw
「まあこんなもんでいいか」ってのばっかりで萎えるわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:17▼返信
>>287
もうほぼ一年経ったんだぞ
これが今の携帯機の「当たり前」なんだよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:17▼返信
お前ら、もう少しバットマンの話題で盛り上がってやれよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:17▼返信
>>308
基本をわかってて4本って言ってるんだよね?
550万台売って1台4本だよ?
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:18▼返信

おいGKそんなにニシ君をにじんな

344.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:18▼返信
明日の晩御飯がなんなのか想像するよりワクワクしないハードっすなWiiU
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:18▼返信
多少のにじみなど
ライトユーザーにとってはどうでもいい!
尿液晶とか気にしてたのもコアユーザーだしな!
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:18▼返信
>>328
販売台数だとPS3・360両機種に勝てないし、性能でも劣ってる(メモリの量以外)
だから似たような性能であんまり売れてないVitaと比較しないと精神の安定が保てないんだろうな。
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:18▼返信

どえらい後発なのに
しかも次世代機なのに
このざま



348.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:18▼返信





唯でさえ黄ばんでるのに滲んでるとか最悪だな




349.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:18▼返信
>>334
これが宗教か
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:18▼返信
それよかPS3版のGOTYエディションは国内リリースされんのか?
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:18▼返信
>>333
洋ゲーじゃなくてもマルチじゃ爆死じゃないですかー
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:18▼返信
>>341
いやまぁもう出てるゲームやし
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:19▼返信
>>342
550万人が4本ずつマリオ買えば余裕だろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:19▼返信
いやそりゃそうだろ

タブコンの画面解像度明らかにSDなんだし
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:19▼返信
最早「またか」といった感じ
合わせて尿液晶もオッズに挙げていいと思うよw
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:19▼返信
>>341
やりたきゃPCなりPS3なりでやるよ
何が悲しくてこんなポンコツでやらなきゃならんのだ
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:19▼返信
画面がにじむwww
また新しい伝説が始まるか
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:19▼返信
>>322
おいおい 次世代機なんてまだ出ねーよ

今度でるのは現行機にみせかけた時代遅れだろうが
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:20▼返信
>>294
公式発表じゃなくて、Wii U Dailyとかいうサイトが勝手に言ってるのを
妊娠サイトが和訳しただけ
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:20▼返信



滲むことを強いられているんだ!(集中線)


361.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:20▼返信
スマホやタブレットで綺麗な液晶に慣れ始めたライトユーザー
そろそろ「品質」について気付いちゃうかもね・・・
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:21▼返信
バットマンになりきれるのはWiiUだけなのに
Vitaハブられててウケるわ
据え置きマルチを貰う計画だったけどハブられVitaの一生ww
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:21▼返信
ニシ君ってCoDもアサクリもバットマンも(というか洋ゲー全般)もコア向けゲーも何もかも全くゲームソフトに興味無いのに、マリオが出るというだけでwiiu買うから凄いよな
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:21▼返信
パンツが汚物でにじんでる豚どもにお似合いのハードだぜ
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:21▼返信
>>341
もう既にクリア済みだしなあ
後発マルチに興味ないわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:21▼返信
>>330
開発機の時点で尿液晶だったような……
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:21▼返信


   お~い磯野~!ニジ見に行こうぜ~!

368.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:22▼返信
>>360
集中線すら滲む(U)www
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:22▼返信
>>361
情弱ってのは与えられたものをすべて「まあこんなもんか」で受け入れちまうんだよ・・・
だから「次世代ゲーム機って言ってもこんなもんか」とこのクソのお陰で思われる可能性が高い
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:22▼返信





ニジくんなんでや・・・




372.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:22▼返信
>>358
メモリが2GBもあるだろうが

次世代機だわwww PS3なんて比べもんにもならんわwwww
劣化ハードwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:22▼返信
WiiU版、日本でどれくらい売れるか見物だな
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:23▼返信




購入考えるのは半年後に値下げして滲まなくなってからでいいな!w



375.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:23▼返信
マジレスしとくと「Nintendo」ってハードに書いてあるだけでにじみとか気にならん。
むしろ意図的な物か?と一般人は思うよ。それぐらい任天堂ブランドは強固。
アップルの林檎マークが書いてあれば、実は閉鎖的世界でも一般人が便利便利と喜んで買うようにね。
それがブランドだよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:23▼返信
>>362
つ地球防衛軍3P
つLBP
つDivaf
つみんゴル6
つアサクリ外伝
つNFSMW
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:23▼返信
最新ハードなのに
PS3に及ばないVitaと比較されて
Vitaにすら勝てないタブコン・・・
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:23▼返信
>>361
3DSから入ったユーザーがどう思うか分るかゴキブリ
「携帯ゲーム機なんてこんなものか。スマホでいいや」だよw
あえて画質を悪くすることでVITAを売れなくしてやってるんだよざっまぁあああwwwwwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:24▼返信
今の所WiiU買う必要無いわw
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:25▼返信
おや?ニジ君の顔がレインボーに・・・
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:25▼返信
今後「後発マルチ 劣化」で検索するとトップにあのハードが!www

382.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:25▼返信
ソフトで完全にチューニングするならパッド用の低解像度テクスチャやフォントをリロードして切り替えるか余分なデータを常にメモリに持っていないと無理じゃね?
PS3とかでも480P表示では普通にボケボケだし
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:25▼返信
>>375
「Nijindendo」にするべき
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:25▼返信
寝よ おやすみ
せめて夢だけはいいもんみろよ豚共
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:26▼返信
>>375
悔しさが滲み出てるぜw
386.精肉屋投稿日:2012年10月26日 23:26▼返信
>>372
そのコメントだと
WiiUをけなしているようにもみえるな
メモリがどれだけ有ろうともCPGPUがゴミなら終わりなんだよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:26▼返信
せっかく色々盛り込んでくれたんだから、WiiU買う連中はちゃんと買ってやれよ?
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:26▼返信
>>362
3DSってバットマン出てるんだ!?
初耳~
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:26▼返信
尿な上に滲むとかわざとやってるだろw
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:26▼返信
値下げまだ?
あ、滲まないように改良してからにしてねw
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:26▼返信
>>380
次から次へと手のひらを返しまくるから7色の顔というわけですねわかります
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:27▼返信





なんで目の前にテレビがあるのにわざわざ滲む糞画面でプレイせにゃならんの?



393.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:27▼返信
>>372
規格がDDR3のクソ低速メモリ
バス幅も64bit
1GBはシステムが専有で残り1GBをCPUとGPUで取り合う
GPUもRadeon4200~4350といつのPCだよってレベルの代物。DirectXも10世代までしか対応してない。
CPUはGC時代のをピーキーなチューンして3コアにしただけのゴミ

どこが次世代機だよこれで。
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:27▼返信
WiiUって悪い情報が圧倒的に多いね
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:28▼返信
>>381
もうすでに・・・・w
トップはちまだけどなw
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:28▼返信
>GamePadオンリーモード

ちょ、ちょっと待ってくれ、これ2画面使ってたよね?
これできるなら2画面の意味って・・・?
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:28▼返信
>>393
任天堂が次世代つったら次世代なんだが?
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:28▼返信
GK乙!味があっていいというのに
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:28▼返信
>>382
そのための大容量メモリ()じゃない
2画面同時出力するほどのCPUパワーもないし、わざわざ2画面描画用コストまでかけてマルチ作るところなんか皆無だろうけど
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:28▼返信
低解像度な上に液晶が低品質だと確かに滲むように見えるが…
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:29▼返信
>>392
罰ゲーム
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:29▼返信
すげぇえええな。スクショ見たけどめっちゃリアルだな。

ゲーム機もついにここまで進化したとかすげぇな。
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:29▼返信
>>375
ゲハの常識と一般人の常識を履き違えるなよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:29▼返信
尿液晶とにじみが同時に来るわけかwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:29▼返信
>>396
お前・・・
消されるぞ・・・
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:30▼返信
>>383
にwwwじwwwんwwwてwwwんwwwどwww
なんでナチュラルに関西弁っぽくなってんだよwwwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:31▼返信
というか、ローンチで任天堂の要請があったから、こんなモード付けたけど、テストが面倒だから、そのうちこんなモードが付いてるゲームのほうが少なくなるよ。
売り出す以上はテストや検証が必要だからな。しかもこういうオマケみたいなモードってろくに検証してないから不具合多いんだわ。
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:31▼返信

ニジ君なんでや
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:31▼返信
>>402
箱はすごいんだよ!
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:31▼返信
まったく、どうしようもないゴミだな。
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:31▼返信
日本より先に外人が中身を晒してくれるだろうしw
それが楽しみ、笑わせてもらうわ
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:31▼返信
ニジくんの禁句リストに「WIIU」が追加されるのも
時間の問題か・・・
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:31▼返信
>>402
気に入ったんなら買ってやれ
俺はやりたいならとっくに発売されてるPS3版やるけどな
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:31▼返信
>>399
まあ性能低いのに余計な処理はさせる欠陥品だわな
3DS同様
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:31▼返信
>>402
あとは実際にどう見えるかが問題だよな!!
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:32▼返信
>>402
確信犯めw
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:32▼返信
>>397
ああ、「Wiiの次世代機」ね。確かにそれならそうだ。ようやくPS3とかに並んだな。世代だけは。WiiはPS2と同じSD機最後の世代だったからな。
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:32▼返信
>>402
そうかあ・・・・そんな感想になるんだな
何年か前に初めてPS3見た時同じ感想だったわw
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:32▼返信
>>402
う、うん・・・

>なお、今回のスクリーンショットはXbox 360版のものを使用している。
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:32▼返信
>>402
PS3と360では何年も前から出てましたが^^;
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:32▼返信
豚の股間まで滲んでしまうほどの酷さ
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:33▼返信
この記事からとべるサイトのスクショは
なお、今回のスクリーンショットはXbox 360版のものを使用している
だってよ。なんでWiiU版使わないんだよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:33▼返信
おい豚、漏れてんぞ
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:34▼返信
あれ・・・おかしいな・・・画面が滲んで見えないや・・・
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:34▼返信
>>418
MGS4の時に感じた初期型組からしたら鼻で笑うレベルだわな
PS3発売まではたぶんチカ君も同じ気持だったんだろうな
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:34▼返信
ニジ君元気だしなよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:34▼返信
ニシくん遂におもらし…
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:34▼返信
タブコン無しのプロコン同梱版で、容量最低80GBぐらいのWiiU出した方が売れるんじゃね?
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:35▼返信
ニジ君…なんでや…
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:35▼返信
>>411
日本人「WiiUを買ってレポートしろ」
外人「きょ、京都にはお前の方が近いぜ!お前が買えよ!」
日本人「僕だって嫌だ」
外人「自分が嫌なことを人にやらせるなー!どういう性格してんだあー!」
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:35▼返信
>>424
汚物を人様に見せていいわけがないだろ?
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:35▼返信
にじんで見えるなんて任天堂凄過ぎる!!!
ありがとう任天堂!
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:35▼返信



お前のタブコン何か滲んでね?w


438.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:36▼返信
尿液晶はタブコンにこすりつけてもバレないという神配慮なのに!!
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:36▼返信
>>437

お前のVITA、キノコ生えてんぞ!

441.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:37▼返信
>>430
80GB積んだら1.5万円ぐらい高くなるよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:37▼返信
>>437

オマエノ タブコンモ ニジンデルシ!
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:37▼返信
VITA以下の解像度で画面広げてんだからそりゃ滲むわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:38▼返信
滲んで見えるなんて任天堂の神機能はやっぱりすげえなw
さすが次世代ww
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:38▼返信
>>434
岩田様の黄金水の色でございます
ありがたく思いお舐めなさい
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:38▼返信
WiiU=次世代機=任天堂にとって
っていうことが成り立ちましたね。
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:38▼返信
ブーちゃん、、こんな古いものを。。きっと酸素欠乏症で(アムロっぽく)
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:38▼返信
発売直前の滲んでん堂ダイレクト楽しみに待ってるね!w
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:38▼返信
スクショ箱版かよwライトユーザー騙す気満々だなww
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:38▼返信
スクショ箱版かよwライトユーザー騙す気満々だなww
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:39▼返信
>>393
たしかにあの消費電力でタブコンにコスト半分を割かれてるとそんなものだろうな・・・。
残念だけど海外だと即消える運命だよこのハード。日本のニシ君はゆっくり頑張っていってね!!
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:40▼返信
だから画面そのものの解像度が低いから
ソフトとか関係なく当然こうなるんだって

あらかじめタブコン解像度に最適化して作ってればいいけど
そうするとHDとSD両方で画面作りすることになって
作り手側の手間が増えますな
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:40▼返信
意図的に発生させれるWiiU
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:40▼返信
流石は排泄物をモチーフにしたコントローラーwww
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:40▼返信
>>450
まあ去年のE3の時点でPS3や360の映像でPV流してたぐらいだし
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:41▼返信

  GKよ

  これが次世代機の実力だ
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:41▼返信
3DSみたいに滲みスライドがついてるんだけどね
ゴキちゃんは触ったことないからわからないかwごめんねww
Vitaには滲みスライドがついてないとかww時代に追いついてないねww
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:41▼返信
ジワジワ来るww
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:41▼返信




      ニジコンw



464.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:41▼返信
うん、ニシ君はこの誰得微妙ハードを健気に応援すればいいよ
俺達は次世代機が出るまでPS3で今後まだまだ山程出るソフトやってるからさ
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:41▼返信
これからはニジくんでいいよね?
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:42▼返信
大多数のファンは既にPS3や360版やってるだろうし、果たしてライトユーザーはこのゲームに飛びついてくれるのだろうか
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:42▼返信
ゴッキマンとかWiiUにはいらん。
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:42▼返信
2012年にもなってこんな産廃売りつけるとか
失笑もんだな
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:42▼返信
欠点しか出てこないなWiiU
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:42▼返信
にじんでますねぇぇぇぇえええええええええええ!!!!!
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:43▼返信
発売前にここまで産廃っぷりが露呈したハード、他に思いつかんわ
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:43▼返信
>>455
だからマルチソフトは全部WIIU版の方が値段が高くなるんだけどね
値段が高いぶんだけプレイヤーはタブコンで新しい体験ができる
値段が高くても良い物を選ぼうとする本物志向のコアゲーマーに喜ばれるな
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:43▼返信
>>472
たしかに(^^ゞ
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:43▼返信
映像が滲むゲームハードが発売されると聞いて
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:44▼返信
よくわからん表現だな。解像度だからジャギ関係かな
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:44▼返信
ニシくん、漏れてんで。オシメしぃや
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:44▼返信
>>455
SDったってこの変態解像度じゃ他に転用しづらいし、どこも作らんだろうな。
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:44▼返信
今回のことでわかったことは、タブコン利用を前提としたゲームを作成する場合
○HDの画質・SD画質双方の画面を常時出力し続ける(マシンに大きな負荷、開発費高騰)
○HD画質のみで我慢する(タブコン滲み)
○SD画質のみで我慢する(次世代機())
のどれかを選択せざるを得ないということですな
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:44▼返信
Wii版TOGを温かみのあるグラとか言ってるニジ君がいたけどこれもそれなのかな(´・ω・`)
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:44▼返信
なんなんだこのオムツハード
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:44▼返信
いまだかつてこんなに酷いロンチソフト群があっただろうか?
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:45▼返信
>>474
こんなゴミいらねえよwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:45▼返信
ソフトによっては字が読めないとかありそうだな
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:46▼返信
想像だが、海外の誰かがTVでの表示とタブコンデの表示を比較する画像(動画)を貼ると思ってる。
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:46▼返信
>>474
お、おう・・・
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:46▼返信
>>480
なぁ・・・タブコンって存在価値あるの?
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:47▼返信


なんか情報がでるたびに糞コンの解像度が低くなっていってね?w


491.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:47▼返信
>>474
それ注文少なすぎて値段下げれないだけじゃ?
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:47▼返信
にじまない程度の解像度は持たせろよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:47▼返信
タブコンで新しい体験ねぇ
現時点の情報、画面切り替えが速い、説明書がわり、画面が滲む・・・いる?これ?
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:47▼返信



ニジ任!ニジ任!


495.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:47▼返信
新型PS3とVITAもってるバリバリのGKだけど結構バットマンタブコンいかしてるね。
面白そうじゃん。ただ、他のソフトと比較してだけどね。
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:47▼返信
>>483
無いな。
PS3やPSPくらいまでは「ソフトが少なすぎる」ってのはあったけど。
数だけあってほとんどが劣化後発マルチしかないとか初めてだと思う。
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:48▼返信
>>489
なにを今更w
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:48▼返信
>>490

いや、発表段階で指摘されてた危惧が白日のもとに晒されただけですが?

499.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:48▼返信
にじこん!
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:49▼返信
>>496
数あるか?
501.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:49▼返信
>>500
ロンチは半年なんだよ!w
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:50▼返信
>>487
マルチになっててリモプレ対応のソフトだと、
・PS3
・Vitaリモプレ
・WiiU TV
・WiiU タブコン
・箱○
こんだけ比較することになるwww
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:50▼返信
やっぱり次世代を楽しみたいならソニーかMSを待つしかないか
すっかり任天堂機には期待できなくなったね
任天堂ゲーは楽しいんだけどWiiUは様子見するか
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:50▼返信
>>501
ああ、二ジーコングか。
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:50▼返信
>>501
欠片も期待出来ないのは何故だろうか?
普通ロンチって1本くらい意欲的なのあるよね?
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:51▼返信
ニジ豚息してない・・・
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:51▼返信
滲み効果で爆売れきちゃううううううううう
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:51▼返信
>>500
見てくれの数だけは一応ある、んじゃないかなぁ。
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:52▼返信
さっさとハード諦めればいいのにな
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:52▼返信
>>114
PS3のリモートプレイだって滲むし時折画面は乱れるし、操作のラグも結構厳しい。
その点802.11nの無線を使ってるWiiUは画質とレスポンスがPS3のそれより勝ってるよ。
Vitaも802.11nを使ってるし、PS4が登場すればWiiUと同等にはなるだろうけど。

それよりもソニーはネット経由のリモートプレイでの動画再生に対応させろよ。
ウケトルネは時間が掛かりすぎるし、容量がキツキツなんだよ。
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:52▼返信
ipad持ちながらパソコンも使ってると色々と便利だろ?
タブコンもそれと同じでゲーム機+αを可能にしてるんだよ
それこそ発想しだいで何でもできるぞ
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:52▼返信
>>507
そこはジワァ売れだっつーの
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:52▼返信



二ジータ「手遅れになっても知らんぞぉおおおお!」


514.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:53▼返信
しっかし、逃走中の売上で散々煽って、次はWiiUの仕様で煽るとはな
あくどいやっちゃ
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:53▼返信
>>511
その使い方だったら
箱+スマフォ
でよくね?WiiU要らない。
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:53▼返信
ぼやけるとかにじむとかは解像度のあってないディスプレイに
むりやり表示すると起きる二大現象やん
一昔前のやっすいブランドもなにもない中華製低解像度
小型液晶テレビなんかでよくあったパターンのやつやw
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:53▼返信
>>510
出来るけど?
519.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:53▼返信
>>502
そこまで比較されちゃうと・・・
優劣付け難いはずの物があっさりつくかもしれないと・・・
そして、まだ開発が慣れていないからだ!!って逃げ道を作ると。
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:54▼返信
>>511
未だにその「発想」とやらを見た事がないんだが・・・
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:55▼返信
>>511
タブコンに処理能力がわずかでもあればできたんだろうなぁ
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:55▼返信
>>510
あのさ
PS3の場合両方がCPUとGPU積んでるの忘れてない?
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:56▼返信
>>510
それって、環境の違いって話になりかねないが・・・
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:56▼返信
>>520
テレビにはゲーム画面
タブコンにはメニュー画面やマップを表示とかできるだろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:56▼返信
ソフトのチューニングでブタコンの物理的低解像度もなんとかなる!
いいかわかったな!
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:56▼返信
VITAの値段に納得してまうやろが!
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:57▼返信
涙ぐましいネガキャンの努力は認めるわ
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:57▼返信
>>510
PS3に入れた動画なら普通にVITAで再生出来る

529.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:57▼返信
>>524
だよな!すげーよタブコン!神の技術だ!




ってアホかw
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:57▼返信
まぁ(U)を擁護しとくと、デンモクがゴミ解像度なのはわかりきってる事なんだから
デンモクだけでできると言ってしまった以上は、ゲームをそれにあわせてチューニングすべきなんだよな
531.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:57▼返信
滲んでん堂ワロタ

おい任天堂!お前んとこのゲームパッド滲んでん堂!
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:57▼返信
GK乙!
滲むのは水彩画的表現技法だと言うのに
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:58▼返信
解像度のせいって言ってるのにチューニングとか言い出す鉄平の頭の悪さ
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:58▼返信
やめて!
加瀬さん過労死しちゃう!
535.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:58▼返信
>>527
せめて事実を並べてもネガキャンにならんくらいにはして欲しいもんだよな
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:58▼返信
ブタの涙で滲んじゃうーw
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:58▼返信
>>524
視点を移動するか画面切り替えるか

てか、ジャンルによるがマップは視界内に欲しいわ
538.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:58▼返信
>>524
目が疲れるだけだろアフォwwww
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:59▼返信
VITAのほうがWiiUより2000円くらい安い程度、つまり大体同じ値段か。VITAの値段って案外。。。
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:59▼返信
パッチで解像度上がるだろ
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:59▼返信
バットマンは2作とも神げーだから劣化版だとしても是非やって欲しい。アーカムシリーズ過小評価されすぎ。
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:59▼返信
人が滲んでんねんで!?
543.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 23:59▼返信
お前ら滲む滲むってうっせーぞ

そもそも3DSで目をやられてんだから問題ないんだよ!
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:00▼返信
>>542
それ水彩画や
545.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:00▼返信
>>527
まあでも事実だしなあ
豚ちゃんがVITA発売前に言ってたVITAのバッテリーは1時間!とか
捏造ネガキャンするよりは100倍マシでしょ
546.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:01▼返信
パッチで解像度上がるとかwwwwwwwwwwwww

そう、WiiUならね

by Nijindendo
547.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:01▼返信
いつの間に滲む画面www
548.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:01▼返信
さすが、ハードウェアモヤリングエンジンには定評のある任天堂ハードだ
549.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:02▼返信
タブコンなんて余計なことしようとすればその分性能がいるのに
ほんと馬鹿じゃねーの
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:02▼返信
ニジくん落ち着いて、ただにじんでるだけだからw
551.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:02▼返信
>>545
20倍違い性能差が有るのに3DSよりバッテリー持ちが良いというのは驚いたな
任天堂の技術力の無さに
552.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:02▼返信
なんでわざわざ大画面を前にちっちゃい画面で遊ぶんだよ
アナログの人用か?
553.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:03▼返信
そういえばアメリカでWiiUの為に並んでいる連中がいるらしいけど
この事実を知ったら彼らはどうなるのだろうか?
554.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:03▼返信
2画面を別情報表示で楽しませるのか、TVを点けなくてもタブコンだけで楽しませるのか
タブコン操作で楽しませるのか、タブコンを持ち寄って楽しませるのか。
どれかに絞ってゲームを作るのか・・・
ゲームメーカーに苦労を押し付けすぎですな。過去のPS3と同じことするなよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:03▼返信
>>510
リモートとクロスコントローラーは全く違うぞ
クロスコントローラーは必要なデータをVITA内にダウンロードしてVITA自体で演算する
ダブコンとの最大の違いは子機(タブコンやVITA)の処理を親機(WiiUやPS3)が代行しない
それによって通信データの肥大化や親機の処理速度の占有が防げる
556.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:03▼返信


やっぱ惨事よりニジがええわw

557.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:03▼返信
いやまて、滲ませない為にディスプレイ側への出力解像度を下げると言う手がな……
まっさかねー。
558.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:04▼返信
>>552
とーちゃんが阪神巨人の伝統の一戦を見たい時にタブコンオンリーでやれるようにするんだってよ
昭和かw
559.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:05▼返信
>>552
自分の部屋に持って行ってPCモニターに繋いだ方が幸せになれる
560.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:05▼返信
>>424
ファミ通のエクストルーパーズの写真もPS3のだぜ?
察してやれよwww
561.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:06▼返信
家庭内クラウドの力で
お前らのVITAから解像度を吸収してやるから覚悟してろよゴキブリ
562.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:06▼返信
>>553
サクラだろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:07▼返信
尿液晶に、モヤハンに、今度は滲みか。

さすがやで。
564.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:07▼返信





ゴキの餌w




565.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:08▼返信
>>558
でも同じ部屋でしかできないんだろ?
ゲームの音量うるさくしてると豚ちゃんとーちゃんに怒られちまうよ!
566.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:08▼返信
>>489
俺みたいにわりとゲームは雰囲気だけでどうでもよくて
テレビが嫌いでゲームはベッドでやるって決めてるヤツなら意味がある。
Vitaと3DSは重宝する

だがテレビがないとできないWiiUは買わん
567.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:09▼返信
はちまのバイトってGKと妊娠が交互にやってるのか?
今日は全体的にソニーネガキャン任天堂マンセーだな
568.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:09▼返信
滑り出しが本当に滑ってコケるとかマヌケ過ぎる…
まさか他ゲーも可能性あるな
569.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:10▼返信
ゲームパッドのポーチっているのか?w
外に持ち運んでも意味ないし。
570.っw投稿日:2012年10月27日 00:11▼返信




ゴキブリ発狂!w
1000米余裕余裕ww


571.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:11▼返信
体験会でみんなタブコンしか見てないんだもんなあ
まず設計に問題があるよねえ・・・
572.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:11▼返信
>>556


ニジ君なだけにwって、もうええわwwwww


573.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:11▼返信
>>571
設計以前に本体のデザインがダサい
574.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:12▼返信
>>569
①ポーチを発注した段階では外に持ち運べる仕様だった
②ポーチを作っておけば情弱が勝手に外でやれると勘違いするだろうと思って作った
③ありがとう任天堂の気持ちを表すために作った

好きなのを選べ
575.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:12▼返信
>>569
金稼ぎのためにはなりふり構ってらんないんだろ
マリオやらなんやらDLC出しまくりだしな
昔はDLCをおもいっきり批判してたような気がするがw
576.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:13▼返信
>>574
577.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:13▼返信
>>574
④ポーチはソニーが勝手に作った
578.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:13▼返信
>>577
ソニー優しすぎだろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:14▼返信
>>574
2が現実味ありすぎて嫌
580.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:14▼返信
相変わらずニシくんはゴキゴキ鳴いてるだけで雑魚すぎる
581.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:15▼返信
GK乙
3Dが無いだけマシだというのに
582.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:15▼返信
あー早く電車内でタプコンを取り出すバカを見たい
583.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:15▼返信

       あ!本物のゴミだ!
584.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:16▼返信

任天堂調子に乗ると変な物作って自爆するよなサテラビューとか
今回はそれがゲームハードってもが救えないが
585.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:16▼返信
>>581
いちいちスイッチをオフにする手間が省けるな
ありがとう任天堂
586.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:16▼返信



ゴキ君の自演ハジマタァww


587.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:16▼返信
>>584
おい星になったバーチャルボーイさん忘れるなよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:17▼返信
>>581
むしろWiiUは3D対応するべきだったと思うぞ
589.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:17▼返信
>>574
2だなw

あと別にタブコンだけで全てのゲームが遊べるかのように情弱釣り中
590.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:18▼返信
WiiUは3D対応しなきゃいけなかったよなあ
なんで3DSから移植するモンハン3Gが3Dでできなくなってんだよww
591.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:18▼返信
>>584
サテラビューって受信だけなんだっけ?
当時のパソコンのBBSの衛星回線の広告見ると別に電話回線必要だったりするんだけど
592.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:18▼返信
>>562
なんだサクラか
良かったWiiUを良い物だと勘違いして買うゲーマーは居なかったんだね
593.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:19▼返信
>>589
わりとマジで子供はタブコンで全ソフト出来ると思ってるだろうね
まあ子供は弱者だから対抗することもできないしな・・・
594.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:19▼返信
>>587
俺はアレ好きだよ
ただ時代が追い付かなかった

そんな事をPS3+HMD使いながら思ってる
595.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:21▼返信
にしくん教えてイワッチはWiiUでなにがしたいの?
性能はPS3やXBOX360と似たり寄ったりだし
3DSのアンバサダーやソフト囲い込みで一番欲しいはずの
コアゲーマーに嫌われてなにがしたいの?
596.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:21▼返信
ゲームパッドオンリーモードでやるぐらいなら
アーカムアサラムとアーカムシティーがついたPC版でやればいーじゃん$5なんだから
597.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:21▼返信
逃走中WiiU作れば爆売れ
598.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:23▼返信
WiiUをHMDでやろうと思ってもタブコンが邪魔で出来ないじゃないか
599.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:23▼返信
>>595
情弱騙してサード取り込みライセンス料詐取
600.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:23▼返信
>>597
儲かるのバンナムだけやん
601.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:24▼返信
>>596
5$だと?
まじっすか
602.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:25▼返信
>>588
箱ですら360pのサイドバイサイドだぞ
WiiUで3Dとか240pとかになるぞw
603.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:25▼返信
まさかと思うけど

TVへの出力も解像度低かったりして
604.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:25▼返信
まさかの尿漏れ液晶か
605.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:26▼返信
タブコンって尿それとも通常どっちなの?
606.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:26▼返信
2画面を生かしたゲームって未だに世界樹しか無いって悲しくね
607.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:26▼返信
コメ欄読んでるとなぜか出てくるPS3

PS3のライバルはXbox360とWiiだろが!
608.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:27▼返信
>>607
なぜか、もなにもバットマンはPS360でとっくににじまないのが好評発売中だからなぁ
Wiiは押入れシェアを占めてて勝負にならんし
609.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
610.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:28▼返信
>>569
友達家にコントローラー持って行くあの感覚だろ
2台まで認識可能なんだっけ?
611.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:29▼返信
>>605
去年のE3で試用してたのは尿だったよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:29▼返信
>>610
フレームレートが半分になるがな
613.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:30▼返信
>>610
発売当初は1台じゃなかったっけ?
614.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:30▼返信
アカンこれ滲むやつや
615.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:30▼返信
>>610
E3の発表じゃ1台って言ってたが、さすがに2台接続可能にしてきたのか?
それでもFPS半減だったかな
616.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:30▼返信
尿に続いて滲みとは
617.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:32▼返信
家で遊ぶならテレビでやるから問題ないというのに
618.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:32▼返信
>>617
だったらタブコンいらんやん・・・
619.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:32▼返信
>>617
WiiUの存在意義の半分を否定してるな~
620.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:33▼返信
にじむU
621.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:33▼返信
こんな機能使わんだろ…
今時部屋に液晶テレビなりモニターなりあるっての
こんなどうでもいい(笑)機能にケチをつけるとかゴキブリ必死すぎるだろwww
622.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:34▼返信
>>621
じゃ~PS3や箱〇でいいじゃん
623.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:34▼返信
>>617
それならタブコン捨てて普通のコントローラーにしたほうがよくね?
624.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:35▼返信
>>621
だよな!タブコンなんかいらないよな!
625.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:35▼返信
滲んだ技術の水平思考
626.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:35▼返信
まあ煽り抜きでタブコンはいらない
つまりwiiUもいらないってことだがニシくんそれで宜しいか
627.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:36▼返信
>テレビ画面に映っている現場に向けWii U GamePadを両手に持ち、画面の隅々まで探るように動かすと反応する場所がある。

うわwwww
500gのデンモク持ち上げてスキャンって筋トレじゃないんだからwwww
628.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:36▼返信


ってかそもそもニジ君買わないでしょwバットマンとかw

629.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:36▼返信
ゴキブリと豚の意見が一致した
ゲハ戦争終結のお知らせ
630.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:36▼返信
>>621
岩田「その”どうでもいい機能”が売りなんだよ!」
631.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:37▼返信
まあタブコンいらんし
632.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:37▼返信
>>597
かつてWiiがどれだけDSのソフト殺したか知ってるか?
それと同じことが繰り返されるだけだぞ

まあWiiUが3DSのソフトいくら殺そうが俺には関係ないけどさ
633.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:39▼返信
PSPをTV出力して遊んでる身からすると
こんな機能に全てを掛けてるいわっちはキチガイに見える
でかい画面で遊んだほうがええやん…
634.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:40▼返信
にじみが邪魔だなぁ
635.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:40▼返信
3DSLL。あんなクソ引き伸ばしたクソ解像度でも耐えたんだ。これぐらいなんてことは無いさ。
636.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:41▼返信
Vita   960×544 280g 3~5時間 マルチタッチ    外に持ち出してネットも可能 有機EL
タブコン 800×480 280g 3~5時間 シングルタッチ  室内でのみ可能 滲み液晶


ってか何で据え置き機が携帯機と比べられてるんだよ、豚さん
637.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:42▼返信
タブコンは500gだぞ
638.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:45▼返信


あれだろ?ダメージジーンズのダメージ加工みたいなww

639.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:47▼返信
もう不良品レベルだろこれwwww
640.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:49▼返信
>>636
タブコンは500gだしバッテリーは2時間30分ぐらいだぞ
641.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:49▼返信
プロコンだけでやっていけるようにしてね
642.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:50▼返信
>>641
WiiUいらね~
643.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:50▼返信
北米で返品祭りにならないとイイネ!w
644.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:50▼返信
>>632
そうそう
VITAに至ってはソフトを殺す前に
元々死んでるしなww
645.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:52▼返信
なんでHDゲームをわざわざ、滲んでまでしょぼくしたSDでやらなあかんの。
ほんと設計が無意味すぎるな。
同じ部屋から持ち出せもしないのでモバイルメリットもないし。
646.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:52▼返信
>>644
本体売れて無いけどソフトは売れてるんで問題なしですわ
647.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:54▼返信
せっかく2画面で遊べる楽しみを付加したのに、それをわざわざスポイルした1画面で遊べるようにするって意味不明だよな
サードもそれぞれ仕様を考えないといけないし、はっきり言ってありがた迷惑な機能だと思ってるんじゃないの?
648.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:54▼返信
タブコンよりもHDDが必要だったよね
649.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:55▼返信
>>640
しかもタブーコンは充電時間4~5時間だったよな
650.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:56▼返信


タブコン改めニジコンw

651.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:56▼返信
据え置きなら据え置きらしく
TVで遊ぶことに全力を尽くせよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:56▼返信
>>644
死んでるハードに構う豚ってどんだけ卑屈なんだかw
653.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:57▼返信
NIJINDENDO  
654.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:57▼返信
>>647
ありがた迷惑?
どっからどう見ても超迷惑な機能だろw
655.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:57▼返信
タブコンに切り替えた際、ソフト側で感知してタブコンに最適化された画質にするみたいなこと出来ないのかね?
開発側は面倒だろうが
656.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:58▼返信
>なお、今回のスクリーンショットはXbox 360版のものを使用している。
>なお、今回のスクリーンショットはXbox 360版のものを使用している。
>なお、今回のスクリーンショットはXbox 360版のものを使用している。

しょぼ過ぎて出せないのかよwwww
657.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:58▼返信
タブコンの解像度って640×360か854×480だよなどっちにしてもショボイけど
ただの液晶の6.2インチでこの解像度って拷問に近いよな
せめて有機ELなら
658.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:59▼返信
これが本当のジワ売れけぇwwwww
659.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 00:59▼返信
滲まなくても実用的とは思えない機能
660.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 01:02▼返信
>>652
そろそろ豚もおかしいって気づいてるんじゃね?
去年の年末からハードの売上で圧勝しまくってるのに何故かサードは3DSにソフトを全然出さないからw
昨日のニンダイが豚の精神への止めの一撃だったかもなw
TGSでサードがソフトを発表しなかったのはニンダイ用にとってあるからと言い張ってたのにあの有様だったからw
661.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 01:02▼返信
ホントどこまでも足引っ張るいらない子だな、タブコン。
662.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 01:02▼返信
DSの成功体験が任天堂は2画面という呪縛にとらわれてしまった
663.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 01:04▼返信
>>569
知ってるか? ニジ君は黒歴史扱いしてるGCだけどな、アレの背面に持ち手が付いてるだろ?
あれは、

 あ そ こ を 持 っ て 友 達 ん ち と か に 持 ち 運 ぶ た め に
 つ い て る ん だ ぞ w w w

664.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 01:05▼返信
>>663
実際にはそんな事する奴いなかったからGCは廃れたんじゃないかな?
665.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 01:06▼返信
尿液晶が尿滲み起こすとか
任天堂もよく分かってらっしゃるw
666.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 01:07▼返信
>>663
GCって携帯機だったのか知らなかったわ
667.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 01:09▼返信
>>655
WiiUが名実ともに勝ちハードとなっているならともかく、海の物とも山の物ともつかぬ今、
たかだか後発の1ハードへの移植にそこまでやる会社はない
当の任天堂も含めて、なw
668.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 01:09▼返信
見える部分だけこだわって見えない部分は手抜きって姉歯みたいなメーカーだな
669.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 01:10▼返信
>>663


武器になるよなw
670.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 01:10▼返信
尿で滲んだタッチパネル標準装備かwww
レベル高いなwww
671.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 01:11▼返信
>>669
任天ハードだけに鈍器やね
672.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 01:11▼返信
(アカン)
673.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 01:13▼返信
まずいな…任天堂の支配力が及ばなくなってきている…
674.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 01:13▼返信
擁護不可能
擁護不可能
675.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 01:14▼返信
ほんとに、ほんとーに、

タブコンが裸眼立体視対応じゃなくてよかった。
676.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 01:15▼返信
>>675
一時期立体視という噂があったなぁ
677.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 01:16▼返信
>>668
お前ワーナー・ホーム・ビデオのことdisってんの?
見える部分にすらこだわらない任天堂のこと言ってるとは思えんしなあ……
678.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 01:16▼返信
>>673
電通「広告料次第で相談にのるよ!」
679.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 01:18▼返信
電通は最終的には力技じゃないすかw
680.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 01:18▼返信
あ、そうそう、操作モードで遠距離の敵が滲むのは仕様だぞ!



良かったなニジ君!!w
681.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 01:18▼返信
ニジ君息してない…
682.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 01:19▼返信
やめてください にじんでしまいます
683.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 01:30▼返信
そもそも同じ部屋の中でしかできないのに、この機能何のためにあるの?
684.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 01:35▼返信
にじみって解像度じゃなくてワイヤレスの帯域節約のための不可逆圧縮によるものじゃないの?
685.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 01:38▼返信
>>683
この世には30分以上テレビを占拠すると嫁に殺されるような人々も多いのですよ
686.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 01:41▼返信
びっくりするぐらいつまらないよなこのバットマンゲー
687.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 01:44▼返信
次々とWiiUの糞スペックが暴露されていくな
688.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 01:49▼返信
jpegのあれか
やべぇじゃん
689.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 01:50▼返信
>>686


マリオでも取ってないGOTY取ってるんですわw

あっこの滲みバットマンは知らんけどなw
690.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 02:13▼返信
>>518,528
家庭内接続なら再生できるけど、ネット経由じゃ出来ない。
DLNAの動画なら見れたはずだけど。

>>555
完全に連動させればそうだけどこの記事で言及されてるのはゲームパッドオンリープレイ、
つまりリモートプレイと同じだよ。そもそもクロスコントローラに対応してるソフト自体一握りだし。
691.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 02:18▼返信
尿液晶で滲むのかw
692.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 02:19▼返信
ネイティブ解像度をタブコンにあわせりゃボケたりにじんだりせんだろ?
かわりにテレビのほうがボッケボケになるがなw
693.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 02:28▼返信
おそらく比率の合わない解像度の低いモニタに映してるんだろうから改善されないのでは
694.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 02:47▼返信

>なお、今回のスクリーンショットはXbox 360版のものを使用している。
>なお、今回のスクリーンショットはXbox 360版のものを使用している。
>なお、今回のスクリーンショットはXbox 360版のものを使用している。
>なお、今回のスクリーンショットはXbox 360版のものを使用している。
>なお、今回のスクリーンショットはXbox 360版のものを使用している。
>なお、今回のスクリーンショットはXbox 360版のものを使用している。

ここものせろよ
はちま豚
695.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 02:51▼返信
ソニーの劣化有機ELならこんなことにはならなかったのに・・・!
696.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 02:58▼返信
別にいいんじゃね、わざわざ小さい画面メインでやらないし寝転がってやるときくらい我慢で
まあ買う予定ないからどれだけしょぼくても気にならないわ
697.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 03:03▼返信
ニジ君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
698.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 03:12▼返信
普通に、サードはゲームのロゴだけ映しとくようになる
今回はロンチだからわざわざ手数かけただけで
マルチなんだからそれで良いやん
タイトル数だけそろえば岩田も納得するだろ
699.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 03:14▼返信
豚もWiiUがヤバいってことは感じてるんだろうな
今日は発狂すげぇわ
特に酷いのがアサクリ記事にいる奴
あれホンマモンのキチガイですわ
700.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 03:17▼返信
>>699
とりあえず海外は加瀬さんの業務範囲外だろうしな
どうすることもできんでしょ
まぁ350ドルじゃ何やっても無理だと思うが
701.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 03:23▼返信
ゲームパッドでやらなきゃいいだけの話なんだけどさ
一応、テレビがなくても遊べますってのがWIIUのコンセプトじゃねーのか?
コンセプト通りも満足にできない…3DSの頃から何も進歩してないって事じゃん(´・ω・`)
702.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 03:29▼返信
>>701
そもそもメイン画面のオブジェクト削除とか相当劣化してるので、パッド画面は些細な問題だと思う
バットマンはそれでもかなり頑張ってるけどね
703.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 03:34▼返信
は?            ソニーめ
704.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 03:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
705.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 03:40▼返信
亀頭「仕様です」
706.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 03:41▼返信
バットマンは神ゲーだし、DLC全部入りで安いから豚は買えよ!
俺はゆとりモードいらないしPS3のGOTY版で満足したから買わないけど
707.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 03:53▼返信
所詮噂、箱○画像、寧ろ操作性。デザイン重視コン。いや、右手だけPS持ち(親指立てない)で何とかできるのか?タブコン分解するニンダイは無いの?ある?
708.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 04:13▼返信
滲む以前にタブコン強制仕様が何ともな
電池を充電しながら遊ばないと駄目って事だろ
709.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 04:20▼返信
500gSD解像度タブコン強制低フレーム熱暴走フリーズ滲み尿液晶・・・
WiiUヤバイ
710.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 04:34▼返信
なって当たり前だろ
HD対応とかなってたら、パッドだけで2万近くするわ
711.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 04:41▼返信
ジワコン
712.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 04:56▼返信
予約しなくてよかった
713.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 04:58▼返信
にじむとかSDより酷くね?
714.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 05:01▼返信
ニジだけどWiiUは嫌な予感しかしない
715.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 05:02▼返信
>Wii U「バットマン:アーカム・シティ アーマード・エディション」先行体験レポート
>Wii U GamePadが様々なガジェットに変わる、これまでにない“バットマン体験”

>なお、今回のスクリーンショットはXbox 360版のものを使用している。
>なお、今回のスクリーンショットはXbox 360版のものを使用している。
>なお、今回のスクリーンショットはXbox 360版のものを使用している。

はい?
716.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 05:02▼返信
にじむマップ表示
717.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 05:05▼返信
>>715
そっちの方が怖いよなw
フラゲくるまで様子見した方がいいね
718.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 05:07▼返信
液晶画面でにじむって表現ははじめて聞くんだが
719.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 05:11▼返信
逆鞘みたいだし尿液晶も多くなりそう
720.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 05:12▼返信
>>663
友達の家に持っていく前にハー○オフに持っていっちゃったwww
721.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 05:14▼返信
タブコンは不要だよな
本体だけ安くして売ってくれよ
722.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 05:15▼返信
ニジコンいらねー
723.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 05:22▼返信
「二次婚」はアリだが「滲コン」は遠慮します
724.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 05:30▼返信
>>715
何でそんなにWiiU実機の画面見せたくないんですかねぇ
725.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 05:38▼返信
>>715
726.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 05:44▼返信
>>715
うわあああああああああああああああああああああああ
727.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 05:47▼返信
3DSでDSのゲームやるとなるアレかな
728.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 05:49▼返信
一応WiiU版のSSもあるがあれじゃなあ・・・
てゆーか、WiiU版のSS用意できるのに箱の使ってるっていうのがなんとも
729.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 05:51▼返信
新製品(しかも値段は↑)よりも、6年前に出た製品の画面のほうがきれいなのがすごい
730.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 05:54▼返信
いくらなんでも産廃すぎだろw
731.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 06:07▼返信
ニジくん
どうすんのコレ・・・・・・
732.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 06:25▼返信
こんな話しばっかりやで・・・
733.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 06:34▼返信
>>720
GCは悲惨だったなゲームの性能はPS2より上なのに
発売したソフトがかなりコア向けだったからな
ソニックシリーズはぜひWiiUでも展開してほしいね。
現在据え置き機はPS3 Wii持っているが
wiiの周辺機器やリモコンあるから出費少なそうだし
WiiUは魅力あって楽しそうからだから買う。
734.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 06:34▼返信
次世代機(笑)
735.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 07:28▼返信
2画面なんてマジでいらねーよ
ここまでゴミなハードをよく作れたなw
736.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 07:37▼返信
ねっころがってやるには大きすぎだし重すぎ
親がTVを見たらってガキ向けの使い方も
1万でPCモニタが買えるから離れてやったほうが目に優しい
737.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 08:18▼返信
問題ないでしょ
ぶーはジャギ嫌いでモヤ大好きだし
俺はWiiUとか買わないし
738.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 08:22▼返信
にじむってのは単にアップスケールだけの話でもなさそうだな
それならぼやけるだけ
にじむってのはモアレみたいなもんで
何かが干渉しあってるんじゃねーの?
それか、帯域を稼ぐために16bitカラーになってて
グラデーションがしっかり出てない事をにじみと勘違いしてるとか?
739.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 08:45▼返信
WiiUは発売前から悲しいお知らせばかりだなw
740.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 08:52▼返信
解像度低い所にフルサイズで表示したらにじんで当然だな
任天ランドが部分表示だった時点で解りきってた事だろ
741.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 09:15▼返信
仕方ないよ。
これは任天堂がこないだ、社長がきくで言ってた仕様だもん。

やっぱりこーなると思ったんだよ…

結局、WiiU専用のチューニングをしないといけないんだな。
面倒なハードだ。
742.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 10:27▼返信
悲報ばっかだな
発売しないほうがいいんでない?
743.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 10:30▼返信
根本的なものなので、改善されません。
744.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 10:41▼返信
>>738
バッドへ画像を送る際にデータを圧縮してるからじゃない?
745.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 11:05▼返信
ハイスペックなゲームが手元でやりたいならvitaでええやんって思うな
バットマンみたいな洋ゲーでいいなら色々出るし
救いがないのは俺みたいな和ゲー派だなvitaだけじゃなくて全体的に大したもんがない
746.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 11:22▼返信
バッドハードWiiU
747.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 11:27▼返信
WiiUバットマン:アーカムシティと、ダークナイトライジングのBD
どっち買ったらいいかな
748.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 11:53▼返信
シャギかモヤを3DSとWii(U)双方で体感できるって訳だwお得ですねwww
749.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 12:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
750.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 15:03▼返信
解像度が低いんだからにじむのはあたりまえ
改善不能
751.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 15:38▼返信



            もうタブコンってゴミじゃないですか……



752.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 17:00▼返信
WiiUは初期型のGCにあったD端子がついてた値下げ前のモデルに
HDMI出力ついててそれで480Pのタブレットにも出力出来るゲーム機と思えばいい
マルチソフトならPS3や360よりも劣化するし
WiiUに最適化されたゲームもグラフィックの綺麗なGCレベルのゲームしか期待出来ない
GCと360にタイトルを出しているプラチナゲームズに白羽の矢が立ったのもそういうこと
753.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 17:27▼返信
>>752
任天堂が数ある開発会社の中からあえてプラチナを選んだって感じじゃなくて
プラチナが任天堂に泣きついた感じがするけどなぁ
まぁHD開発経験の無い任天堂から見ても渡りに舟だっただろうけど

主要な取引相手のSEGAもコナミもPS3に力を入れだしたから
アンチソニーのプラチナはマジで居場所がなくなってたと思うわ
任天堂に拾われた途端にSEGAとコナミを名指しでツイッターで批判してるしね・・・
754.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 17:48▼返信
>>753
ちっちぇえよな〜
755.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 18:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
756.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 18:13▼返信
糞ハードですなあ
757.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 23:02▼返信
タブコンは解像度低いからなぁ
758.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 23:52▼返信
にじむwwwwwwwwwww
759.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月19日 18:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 19:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq