• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





持っていれば教室の勇者だった...ドラクエ下敷きコレクション
http://www.kotaku.jp/2012/10/dragon_quest_shitajiki.html
76375278_400x300

これ「持ってた!」っていう人多いんじゃないかなぁ。

自宅で発掘! ドラゴンクエスト1~5の下敷きが出てきました。学校の授業中に、下敷きの裏の地図や呪文を眺めて「はやく家帰ってドラクエやりてぇ!」と眺めた記憶がある人は、私だけではないはず!


以下略


121026_dq-sitajiki_04
121026_dq-sitajiki_06
121026_dq-sitajiki_01
121026_dq-sitajiki_02
121026_dq-sitajiki_11
121026_dq-sitajiki_13
121026_dq-sitajiki_12























ドラクエ文具といえばバトエンがやたら流行ったわ懐かしい

今の小学生って休み時間なにしてるんだろう










ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)
Nintendo Wii

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 176

Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエスト バトエンGP 006 魔界の同盟編ドラゴンクエスト バトエンGP 006 魔界の同盟編


スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 1816

Amazonで詳しく見る

コメント(68件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 05:03▼返信
バトエンは禁止になりましたw
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 05:07▼返信
ゴメン、パクリ元の「無限の心臓」やってたから流行ってないw
「ドラクエ2」はPCゲーと比べても、割と面白かったけどなw
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 05:08▼返信
3の下敷き持ってたなぁ
おかんがドラゴンボールと間違えて買ってくれたんだけど鳥山先生大好きだから気に入ってた(^^)
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 05:10▼返信
当時極めすぎて出したい目を確実に狙えてた、そして対戦者がいなくなった・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 05:12▼返信
バトエンとかあったな
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 05:14▼返信
近所のゲーム屋で売ってた5のグッズ集めてたな
ハンカチとか
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 05:14▼返信
4と5の下敷きは持ってた。
バトエンはまだ引き出しに未使用が何本か入ってるw
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 05:16▼返信
俺は友達が持ってる
聖剣3の下敷きがめっちゃ欲しかったな
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 05:16▼返信
うちの成金ばっか集めた小学校だけだっただろうが、高いシャーペンを持ってるのが流行りで
よく交換とかして自慢してたな。
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 05:18▼返信
エスパークスだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 05:19▼返信
>>9
そもそも小学校でシャーペンってなんだよ!
まだ発売もしてなかったよ!
鉛筆とかみつきばあちゃん消しゴムの時代だったよ!もしくはおにぎり消しゴムだったよ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 05:21▼返信
シャーペン?
BOXY一択だからよくわからんな。24金のシャーペンとかか?

えんぴつはトンボのやつ
ダースでは買えない高級品だったから一本ずつ買ってた

消しゴムはMONO
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 05:23▼返信
なつかしい
金も無かったから下敷きがステータスだったなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 05:26▼返信
こういうドラクエのとかエスパークスのは安くてどこでも売ってたけど、そのぶんすぐボロボロになったなぁ
アニメイトとかで売ってる下敷きは値段は高めだったけど丈夫だった。なによりかっこいいのが多かった
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 05:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 05:28▼返信
エスパークスってゲームも出てるらしいな確か
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 05:29▼返信
4の勇者はイケメン
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 05:29▼返信
寝糞しちゃった(´・ω・`)
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 05:30▼返信
鳥山全盛期だ
そりゃ買うさ
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 05:31▼返信
エスパークス懐かしすぎるwww
調べたら2009年まで公式HPの更新されてたのな
ビックリだわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 05:34▼返信
バトエンでなく漫画が載ってたエスパークスのが好きで
おばあちゃんがやってる文房具屋でノート買ってたわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 05:39▼返信
エニックスのシリーズって7までは細々と続いてたけど、8からマンガも小説も消滅したよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 05:46▼返信
今の小学校って授業やテストでシャープペン使ってOKなの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 05:51▼返信
バトエンってボスはでかエンピツだったりしたよね。

あと家に置いといたら勝手に削って使われてケンカしたのは今となってはいい想い出です。
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 05:58▼返信
今倉庫にあったわドラクエの下敷きとエスパークス関連グッズ懐かしいわ ケロケロッピもあったしワロタ
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 06:05▼返信
バトエンなら持ってたけど、途中からポケモンのバトエンに変わっていったなぁ~
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 06:10▼返信
>>4
カジノのディーラーになれたなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 06:14▼返信
 下敷きの文化ってもうなくなったの。最近、図書館とかで、高校生が、木の机にルーズリーフを置いて、シャーペンでカリカリ書いていたけど、周囲で本を閲覧していた人たちは普通にイライラしていたし、他の机をよく見ると、針金で引っ掻いたみたいな傷がアチラコチラにあるんだよな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 06:16▼返信
ドラクエシリーズのオリジナルシステムの無さは異常
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 06:21▼返信
ドラクエグッズいっぱい集めてたなー
以外と当時からバリエーションは充実してた。
四コマ漫画劇場も全巻集めてた。
今でもドラクエ5の発売日もワクワク感は忘れない。
あんな感覚久しく感じてない。とし食ったかなー
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 07:15▼返信
ドラクエは9で完全に終わったわ・・・
もう過去の栄光に泥を塗るのはやめてほしいね・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 07:23▼返信
わははははw
6までは全部もってたぜ!
裏っ側に全モンスターが書いてる奴とかもあって大好きだったよw
休み時間とかにそれ見ながらモンスターの絵書きまくってたなぁw
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 07:25▼返信
エスパークスというのがあってだな…
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 08:09▼返信
うおーこの下敷き持ってた!
カップラーメン作るときにフタ代わりに乗せてたらフニャフニャになっちゃって
下敷きとしての役目を終えたけど…
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 08:34▼返信
小学校の頃ドラクエ世代のゲーム好きは持ってたな
今はポケモンなのかな、知らんけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 08:49▼返信
ドラクエ4のは持ってた。
ゲーム発売日前に販売されて下敷きやら色々セットで
2,000円ぐらいだったかな。
楽しみにしてたのにまさかあんなバカAIだとは。
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 08:52▼返信
なんでアリーナがいないんだ…
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 09:19▼返信
うわぁ…まったく流行ってなくてちっとも懐かしくない
つうか、完全に対象年齢外だったわ~
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 09:26▼返信
ステマ乙!
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 09:30▼返信
透明な下敷きに油性マジックで広告のイラストをなぞって写したやつを使ってたっけなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 09:50▼返信
4の持ってたなあ ナツカシスw
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 09:57▼返信
下敷きを敷いて、ノートの上から鉛筆で線をなぞったりしてたなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 10:04▼返信
ドラゴンクエスト黄金時代
鳥山明全盛期
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 10:56▼返信
昔はなかなか攻略本とか買えないし
インターネットも無いから情報少なかったし
雑誌もそうそう買えるほど小遣い貰っていなかったしで
こういった呪文が書かれている表など見ているだけでわくわくできた。
自分も言えることなのだが今の子は妄想力が足りない。
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 10:56▼返信
IVのヤツ持ってたわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 11:05▼返信
鉄平ってバトル鉛筆世代じゃないだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 11:05▼返信
鳥山はペンタブ覚えて駄目になったなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 11:33▼返信
バトエン禁止令ェ・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 11:57▼返信
懐かしすぎワロタ
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 12:00▼返信
>>36
まああれはAIという名の、パラメータ管理フラグだからな
この値が設定数値以下になったらこの行動を始動とか、何回行動の後に呪文を一度使うとか
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 12:37▼返信
エスパークスの話で盛り上がるって事はみんな同世代が多いんだな!
俺もその世代だけど(^^)
52.投稿日:2012年10月30日 12:56▼返信
MADARAの武具と術リストついてる下敷きは今でも持ってますわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 14:06▼返信
>>44
攻略本や雑誌は一通り買ってたけどそれでもこの下敷きの魔力は異常だった
まずこんな大きさで美しくプリントされたパッケージイラストというもの自体が当時は存在しなかった
そしてひっくり返せばMAPと呪文表という実用的な情報満載でゲームの世界そのものに浸れる
プラスチックの板だから多少乱暴に扱ってもいいからどこにでも持ち歩けた
一応、文具品の形をしてるから学校にも持っていけたし、まさに万能兵器だったな
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 14:12▼返信
小学6年の時にドラクエ1が出たので
わからんネタだ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 14:18▼返信
ドラクエ3の下敷きが結構きにいってた
何気に裏面の魔法眺めちゃう
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 14:21▼返信
この頃のドラクエは輝いていた
今はもう完全に時代遅れの代物
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 14:32▼返信
そこはファミコン通信攻略スペシャル創刊号についてきたロマサガ2の技が載ってる下敷きだろ…。中3まで愛用した。
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:18▼返信
とっくにテーブルトークとPCのRPGやってたから
こんな劣化ゴミには興味なかったわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:31▼返信
当時の鳥山明のイラストは、最高にいい! 今は劣化しすぎ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:32▼返信
昔の、Ⅲ、Ⅳ、Ⅴのイラストは神すぎる!
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 15:35▼返信
Ⅲの勇者は、ドラゴンボールの「悟空」に似てて、カッコいい!
あの頃は、特に週間JUMPが流行ってて黄金時代だった。
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:42▼返信
Vのイラストが一番好きだわ。見た瞬間懐かしさでザワッてなったわwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 19:43▼返信
テストの時に
下敷きに漢字とか載ってて
重宝した気がwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 21:17▼返信
3までは裏に全モンスター書かれた下敷きがあったよな。
あれは壮大だった。
っていうか大事な思い出だから、バトエン含めて、小学校に買った奴はまだしまってあるわ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 21:28▼返信
管理人はバトエン時代か。
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月30日 22:41▼返信
そういえば昔小学校でバトエン禁止令でたわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 00:33▼返信
キングレオとバルザックって言うカードゲームあったな
内容はUNO・大富豪だったが


68.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 23:35▼返信
ドラクエ風の絵柄のパチモンの
下敷き持ってたなぁwww

ドラクエ3っぽい絵柄の
今だと逆にレアだな

直近のコメント数ランキング

traq