スクエニが業績下方修正、中間期は赤字転落に オンライン対応投資で費用かさむ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121030/biz12103014520012-n1.htm
スクウェア・エニックス・ホールディングスは30日、今年度の9月中間決算と2013年3月通期決算の業績予想をそれぞれ下方修正した。上半期に「ドラゴンクエストX」など大型オンラインゲームのサービスに向けた設備費用がかさんだことで、中間最終利益は従来予想の0円から54億円の赤字に転落する。これを受けて、通期最終利益も従来予想の90億円から55億円少ない35億円に減る見通し。
以下略
【スクウェアエニックスがヤバイwwww一体何が起こったというのか】
ドラクエ10を名指しで・・・
ネトゲの初期投資である程度しかたないとはいえ、どうしてこうなった
MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム2号機 バンシィ チタニウムフィニッシュVer. (機動戦士ガンダムUC)
バンダイ 2012-12-31
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
メタルギア ライジング リベンジェンス プレミアムパッケージ(限定版) 数量限定特典 カスタマイズ用ボディ『サイボーグ忍者』ダウンロードコード 同梱
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント 2013-02-21
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
スクエねぇー
SAOが原因かよ
いや少しは関係してるだろ。作り直してるんだし
まあ大部分はドラクエだろうけどな!
今までドル箱のドラクエで大赤字出したのは二重にやばい
ニシ君なんでや(´・ω・`)
絶対に黒字だって言ってたよ~。
だから言ったのにね…
ドラクエをオンライン化させたのはこの為か
確実にこれ人減ってるだろ…
結論:ソニーが悪い
経済絡みの話となると「任天堂」と「任天堂に力を入れた会社」だけ倒産寸前崖っぷちオーラ出してるな
楽しみですねぇぇぇぇぇぇぇ
大赤字ですねw
まぁ無料期間が終わったらやめたけど
零式の続編まだぁ〜。朱雀四天王の話がみたいよー。
もうゲーム作る体力ないっすかー?ドラクエのせいで?
それくらい任天堂でソフト出したとこが不調になってるんだわw
残念だったFF13-2の時ですら業績は微増してたのにねぇw
そこが不思議なところだよね
カプコンやスクエニは任天堂ハード注力して赤字だもんね
PS3で首の皮一枚何とか繋がってるけど
任天堂はモンハンもやってるからなあ・・・
これでもやめないんだから、どっかの糞政党なみだな
アーカイブス無双しか残されてない
あひゃひゃひゃ
うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
DQ終わった\(^o^)/
産経は悪魔やでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドラクエをオンラインゲームにすると判断したのはスクエニだ
任天堂じゃない
ここで任天堂叩いても馬鹿だと思われるだけだぞ
ただ、それを見越した上での利益の予想が下方修正ってことだから…予想していたよりゲームが売れていないんだろ?
やっぱりDQはパッケージで売っておけば良かったんじゃね?
ゴキちゃんに言っても見えない聞こえない
全てを信じられない豚
・・・あ、任天堂だけは信じてるのかww
サードなんていらんかったんや!って言えば精神保てるっしょ。
信じられるのはゲハだけだよな!!
PS系に注力したら業績よくなりましたって言うw
FF14も入ってるかもな
スクエニが公開してる業績発表内容とは随分違うんでこういう質疑応答でもあったのかな
BA後すぐ人いなくなってるじゃん
二桁上を行ってるソニーの勝ちだね
これに課金してんの?
その通り。クズエニが悪いだけwww
何時まで経っても始まらず開発費だけかかってるFFのせいもあるだろ
FF外伝のくせに20万ちょっとって…
豚はせめてミリオン行ってからドヤ顔してくれよ
買う買う言ってた豚が買わないからwwwwwww
やはりこうなってしまったかwwwwwww
任天堂がくれる裏金だけで本当にどうにかなると思ってたのか
任天堂が「普通のドラクエ出してください」っていえばよかったのになww
赤字勝負なら任天堂の一人勝ち
どーみてもスクエニ批判のが多いじゃない
それに付随して、任天堂ハードで出すなんてどんな判断だって言ってる人が多い
それ以外はスルーしときゃいいじゃない大した内容じゃない
課金1ヶ月分含めて赤なら、もう取り返しようがないぞwww
こんな大手サードさえ潰してまうんか
くわばら くわばら
やってないけど
マベは半年で10000上がってるのになw
巨額の再開発費でまだ利益出てないんだから
後、噂通りヴェルサスのマルチ化ならそのコストもバカにならない
オンゲとしては売れててもDQとしたら終わってるよな
見込めないからなぁ
もうそろそろ課金要素を追加してくると思ってる
任天堂に関係すると赤字になるなwwwwwwwww
ほとんど外注だから思ったほど掛かってないんじゃね?馬鳥とかやっちゃうしw
ドラクエ10て9の開発と同時くらいに始まったって話だし、いつだかツイッターでぶち切れられてたし
あの程度のクオリティーでそこらのオンラインゲーの数倍数十倍金が掛かってるのは間違いないと思うよ
一番大きなウエイト占めてるのはドラクエだけどなwww
ヴェルサスはよ
ゴキブリは叩く方向間違えすぎw
珍天の犬なんかやるからこうなるw
自然の摂理(客の多いとこで商売する)を無視しちゃいかんよw
宗教だか買収だか知らんけどなw
いつくるかわからない場面を妄想してないと落ち着かないん?wwwww
これで中小全く寄り付けなくなっちゃったな
そりゃDQのせいにもされるさw
そんな起こるか起こらないかの話で
妄想しないで現実見ようぜw
PS2アーカイブスにDQ5と8を出せ
あとレーシングラグーンをお願いします(小声)
どんな言い訳て
豚じゃねーんだし 突拍子もない言い訳しねーよ
スクエニに迷惑かけるな関西企業風情が
ニシくん買わないしw
妄想乙。
そして今回の崩落、どう見てもDQXが疫病神です
↓
54億の赤字の原因はドラクエ×
↓
>>98
まさか任天堂のサードデストロイシステムはドラクエすらも潰すとは…
っていうかDQ10は神ゲーじゃなかったの?
ユーザーは幸せだなw
問題は国内、海外で携帯ゲーム機市場がオワコンになっているところだな
さっさとスマホに移行しないといろいろとヤバイ
いまやすっかり過疎だし、今後も運営費で赤字を垂れ流し続けるんだろうか
サード殺しの任天堂は健在だなwwwwww
スクエニまで殺すとはwwww
現実はGKすぎるだろ
カプコンは保険に作ってたPS3用のドグマとバイオが大当たりしたから首の皮繋がったけど
もう保険用のPS3ソフトもないし来年はMH4が爆死したらだいぶ厳しそうだな
はよう探して来いよw 何か書きたくて、うずうずしてるから
あれだけ必死に擁護してたのにw
まぁスクエニやから耐えれてるだけだな
モンハンはチカ君がフロンティアで支えてるから大丈夫
何故FF14の前例を自分で作っておいて荷の轍を踏んだ?
任天堂に関わるとロクなことがねぇな
任天堂にロイヤリティほとんど奪われてんの?アホみたいに開発費が嵩むの?
スクエニ「うわああああああああああああああああああ」
金稼ぎが苦痛すぎるからユーザーが飛ぶつくぞw
アホみたいにCM打たなきゃならないからだよ
それでもハーフすら絶望的だろうけど。まさかテイルズに負ける時代が来るとは
セガとバンナムに金むしり取られてる気がするよ。
DQ10は2度死ぬ
カプコンは好調だからユーザー見てるってことだね^^
最低だなw
反日糞野郎が
ロンチタイトルも出さないスクエニとカプコンを一緒にしないでくれる?
すげー…、任天堂ついにドラクエを殺したよwwww
次はWiiUでしょ どんな判断だよww
ラノベみたいでいいじゃないか
サード殺しパネェwww
カプコンを潰してくれるなら今だけ任天堂応援するわw
MHP3全盛期からMH信者は任豚並みにウザかったし最低でもMHブームだけは潰して欲しい
なのにWii
ダブルでアホなことしてるんだから、そりゃ赤字だろーよw
こんな落ち目のメーカなんぞ要らね
GKにくれてやるわ
ps360pcのマルチでやっときゃ良かったのに
いや、さすがのGKも出ていないPS3を買えないじゃんw
発売されていないゲームをどうやって買い支えろというんだw
それともPC版を買って買い支えろというのかい?
GKはスクエニの新作ゲームを買いたいけれど、スクエニが任天堂に
出してばっかりで無理なんだわ。なのでゲームを出して貰える任豚が
支えてあげてくれ!
格好良く聞こえるけど駄目じゃんw
うわあ・・・・ゴキブリの宗教にはひくわ 潰れて欲しいとか
モチベーション上げるのは難しいし
そんなメンタリティで良い作品が生まれる可能性は低い
その前にゲーム買えよ貧乏乞食
普通にオフ専なら3DSだろうがWiiだろうが数百万は売れたろうに
せめてPC版も作っておくべきだよなぁ
新生のハードルはDQだなw
マジかよ赤字ドラクソのせいだったww
VITA買ってやれよクソゴキ
スクエアの頃は一番好きなソフトメーカーだったのにな
だったらモンハンの売り上げ自慢で3Gハブらないし、
株主の質問に、「質問をもう一度、ちょっと聞き取りにくかったもんで」って言うかよw
大量に課金する人たちで潤ってたかもね
でもあんな出来じゃそんな人も少なくてどっちにしろだめだったかな
多分エニックスが足引っ張ってるんだろDQでw
自分で勝手にドラクエブランド傷つけて任天堂のせいにされちゃたまらん
もう豚の手首のHPはゼロよ!!!
ナイナイw
まだ出てないぞw
明日発表だけどな
まったく、豚は脳内で購入してるから発売前のゲームを買い支えるくらい余裕だというのに
まあああああああああっっかな嘘乙だったのね
任天堂は大手までサード殺しの対象かwww
FF10HD FF14 ヴェルサス開発延期
ブレイブリー2開発中止
もしもしに力いれまくるなこりゃ
しかもWiiU版も控えてるし、この有様で10年も続けたら会社消し炭になるわw
オワコンハードでなければ違う未来もあり得たかもしれんよ
スクエニは本当にスクエネ〜
うわあ・・・・ゴキブリの宗教にはひくわ 潰れて欲しいとか
奇形と普及台数だけが取り柄の某ハードと違うからご安心を
またPS3信者は数字の読めないうんたらって言われちゃうよ
必死で取り繕ってただけにばれると無残なもんだねドラクエXの状態
任豚息してるう?wwww悔しいのーwwww悔しいのーwwwwww
お子さまハードでコアゲーマーがゲームなんかやりたがるかっつーの言わせんなよ恥ずかしい
まあ、MAX10人で満席なら9人だけでも混んでるって言えるもんな
ハードも売れねえソフトも売れねえクソハードVITAw
こんな状況でどこまで大手サードの大作を縛っていられるだろうか珍天はw
珍天カスフンクソエニがどこまでやせ我慢して粘るか見ものすな
素敵な泥船珍天号と共に沈むかはたまた脱出するのかw
でも3DSだと死ねそうだからPSPかな・・・
どっちか離婚届だせよ
ドwwwドwwwドラクソwwwwww
そらそうだろう
馬鹿発見 ゴキブリってマジで情弱だなw
あんなん最初から企画してるに決まってんだろw
ソニー潰れたら
箱に流れてMSの一人勝ちになるよ
今回はスクウェア側な気がするのは、俺の気のせいのなのか・・・?
でもVITAに出したソフトメーカーは決算好調なんですわ
期待してない
無いものと考えてる
極限までつまらないんだから
開発費垂れ流しながらなw
ソニー本体の決算で煽ったって、ゲーマーには何のダメージもないことを理解しような、
煽り豚君。
維持費や、定期的なアップデート考えたら、全然美味しくない商売って感じる。
スマホで、ドラクエ作ってる方が儲かるんじゃないか?
PS3に移植されたら買ってやれよw
いやもっと赤字だったよw
>ネトゲの初期投資である程度しかたないとはいえ
7年かけて作ってんだぜ
あの韓国ネトゲみたいなドラクエ
さらにそこから運営費wwwwww
赤字要因にしかならねえ
低スペの産廃よりはマシだろw
そしてオワコンへ
ライト層がモシモシに流れている現状、それに特化したら辛いって
そしてライト層を無理やりコア(MMO)に引きこむのも㍉
エクスデスにやられたガラフにエリクサーもフェニ尾も効果無かったろ?
諦めろ
もう
キチガイじみてて
楽し過ぎる
もっとキチガイな書き込みよろしく
ぶーちゃん
こんなの買う人いるの?
スタッフがPS嫌いだから
さすがにこれは擁護できないようだなw
ドラクエすら殺す任天堂マジぱねえぇぇぇぇぇえwwwwww
あとはカプコンだけじゃねえか。
確かにサード全部死んだ(殺した)としても最終的に得するのはマリオポケモン持ってる任天堂だけど
お前の人生のがもっと惨めだよw
発売日決まってるのある?
その二つが合体すると聞いた時にはわくわくしたものさ
一度くらいは耳にしたことがあるんじゃないかな?
遥か昔に栄華を誇った、スクエニという会社を
老害堀井も「DQ新作をスマホで出すのもアリ」と言ってるし
任天堂が潰れたらマジで次回作はスマホじゃね?
そうだね。これからも頑張って大好きな赤字ハードに出さないとな
任天堂もWiiUに力注ぎすぎて、3DSでソフトが出なくなるからw それもパターン。
すぐに移行して再開するからさ
誰が任天教()に流れるかwwww
MSのがマシ
来年の春に撤退じゃないか?
スクエニは自分にバニシュデスかけてる状態だろw
いまどきでも300万本は堅いという狂ったようなビジネスチャンスを
オンラインの美名に惑わされてどんな判断でドブに棄てるのか。
そういえば、俺の前持ってたガラケーにDQ2入ってたな
やったことなかったけど
カプコンは既にGCのとき殺されかけてるけどなw
何とも惨めな豚w
そんな事言ってられないんじゃない?
大好きな任天堂で出してこの様なんだからw
なら救ってやれよw
豚って認めちゃったよw
マリオとか興味ないから消えてくれ
しょせんは下請けみたいなものなのだよ
バーカwwwwwwww
カプコンもヤバ気
完全な売り逃げ作品だからな
FFも既に亡くなってるし早いとこエニックスは分離して逃げろ
自己紹介すんなってw
...passさ...
評判も良いとは言えないし、ユーザーが居付くかも不透明
FF14にこれ作る労力回してPC版の時にまともなのリリースしてたほうがマシだったな
ハイスペックPC基準で見るとそうだろうな
でそれがどうかしたの?
しかし だれも聞いていない!
キチ豚
もっと
ブヒれよww
死ね豚野郎w
出さないよ PS信者みたいなゴミがいるハードにはねw
疫病神のはずなのに注力してるメーカーは好調だな
ドラクエ殺しの任天堂ww
あるいは今よりよほどマシになるかもしらん
無理かw
ドラクエのナンバリングにしたのがそもそもの間違いだもんな
お前はどこのゴミ?
そんなことはない。実際に売上実績うんぬんを確認してから、決定する場合もある。
これは、ゲーム業界に限ったことではないよ。情弱言ってる前に早く社会にでたほうがいいよ。
WiiUのDQ10出して悪化しそうだな
赤の原因はテレビなんかの家電不調だしな
しかも国内メーカー全滅という規模の世界的不況でだし
あれだけの規模なら国から補助が入るだろうし安心
日本一やファルコムは正しかった
PS信者w
去年くらいならPSPにベタ移植するだけでかなり売れたと思うよ
今は売れるかわからんけど
ネトゲは基本的にクジで稼ぐか、
課金+クジ or 課金+課金アイテム or 課金アイテム+クジのハイブリッド式か、
課金+課金アイテム+クジのRo式でやらないと儲からないって、先行のネトゲ運営会社が示してくれてただろうに
穴埋めを新14に頼る感じになるんだろうけど、旧14のせいで時間的な穴が開いちゃったのも痛い
そうそう、あんま関係ないけどPS3でも普通にソフト出してた会社は今も元気だよ
でしょうね
だから赤字なんだよ
虚業め、消え去るがよかろう
HD版のXを出すんだろwww
冗談じゃねぇ……
どんどん弱っててますけどw
やれよドラクエ
擁護し切れないんで替わってもらって良いですかね?
残念。
PS3ではMMOもMOもサービスが継続して続いてるんだわw
ーになることはないなw
上期ゲームの売上げ不振
大型HDゲームが伸び悩む
ソーシャルゲームの開始遅延
って報道してるんだけどね
冒険して儲けてるならまだいいけど現実は
ファンから総スカン食らって赤字の原因という末路
感情論w
それが本当ならただの無能スタッフじゃないか
売れないハードに出し続けて、職失いたいのかね?w
名前からして終わってるじゃん
ドラクエXだぞ
ドラクエはバツですよって意味だぞ
もうその時点で終わってるんだよ
ドラクエ花丸だったら成功したのに
SCEの悪情報での逆も然り、プギャーと擁護のぶつかり合いならまともだろう
でも豚だけは何故擁護じゃなくてこの記事で「ゴキガーゴキガー」になるんだ?
意味不明で気持ち悪いし、「アメリカが攻めてきたら?」「日本相手に戦う」
って言ってるあの民族と同じにしか見えない
3DSのテリーって5,490円だぜ
PS3のソフトって幾らで出せると思ってんのよ
売上本数で見せかけの好調さをアピールしてももう時代遅れなんよ
安くても好調なのはダウンロードコンテンツやソーシャルゲーだけだわ
問屋や小売通る状況で任天堂ソフトなんてのは死に直結するだけで割にあわない
だからスーファミからプレステやセガサターンへ多くのメーカーが流れたというのに
ベルセルクみたいでかっけえwさすが任天堂ww
そしてそれであと10年とか…
やっぱまず手始めにナンバリングタイトルじゃないドラクエで出すべきだったな。
いくら本体+マリオポケモンが売れてもサードを死なせたら大赤字だよ
2012年は売上ランキングでは3DS無双だったけど、任天堂は2012年はずっと赤字経営
売れないから赤字じゃなくて「無双するほど売れたけど大赤字」
理由はサードのソフトが売れないから
一般株主も一気に売り急いで確実に潰せるぞ
DQ10オンラインだぁ!?
ネガキャンオンラインで忙しいんだよ!
プレイ料金が有料のゲームなんて出来ねーんだよ!
キモい "ゲイ" キャラクター見なくてすむから
この前の9みたいなので十分客を騙せただろうに。
オンラインで敷居高くしちゃったら騙せないっしょw
岩「声援は開発側としても大いに励みになりますし、我々としても嬉しいのですが、支援するかしないかということになると、それはまた別問題なんですよね」
だな
そしたら俺わざわざdqだけのためにwiiu買わなくて済むし
記事に名前出されてるってのは重要度高いって事だろうな
そういえば前に流れてた堀井の通夜みたいな顔の写真って
内見会でドヤ顔で出したDQXが社内から層叩き食らった時の奴らしいな
その後突貫で修正かけてなんとか「金の取れる仕上がり」(つまりゲーム的に面白いとかは二の次)に持って行って発売したらしい
その時にも同等余計な出費が嵩んでるんだろうからなぁ
ヴェルサスが出てからにして
脱Pして落ちぶれていった数々のブランドや企業と同じ運命を辿るわけか
ファンを無視したゲハ臭い考えに染まっていると向かう先は死しかないわなwww
おめーはガチムチに掘られてろ
A.擁護出来無いんだな、これが
赤字分一部被ってもらえよ
キッズタイムは好評だというのに
これは有難うが飛び交うなww
ありがとう
金子外した時点で完全に死んでるわ
仮にサムライ()のホモホモオーラで腐女子相手にミリオン売れたとしても(まぁ売れないだろうけど)
真女神転生としてはもう死亡確定
ファンばかり集まる発表会の場で大ブーイングというミラクルな反応くらったのに、
そのままオンライン化に突っ走ったスクエニもアレだよね。
情弱にもだんだん通用しなくなってきてるよね
あれほど珍天絶好調クソエニDQ絶好調とか連呼されてて出てきた
数字がこれだからな、一昔前なら好調ならと騙された情弱とかが
購入やらしたりで動いて好調ハッタリが現実になったりしたもんだが
さすがにおかしいと気づきはじめたんだな国民も
ドラクエで赤字www
ドラクエで赤字wwwww
ソフトメーカーのスクエニも赤字、ハードの任天堂も赤字・・・
これは最後まで単なるサード殺しではないもっとおぞましい何かだ・・・
キッズタイムだけ好評だから赤字になるんだろ
こんな人間がいつまでトップだあ?
ドラクエで赤字
ブーちゃん見えてるこれ?wwwwww
いま、αの真っ最中なのにマイナスイメージつけるような事言えないだろ。
DQは任天堂が壊したってより、いつものDQ作れなくなったのが最大の原因だろうな。
何でDQがいつも愛されていたのか。そこがスッポリ抜けてるんだよな。今のDQは。
DQ新作出した途端にみんなそっちに流れるだろうけど
WDってさ、そういう開発者の宗教的な部分をなくしたいって言ってたのに、
今じゃ丸ごと珍天教だもんな・・・尊師の二枚舌がうつったのかね
産経とはちまはアホなんだな
ライトニング、ヴェルサス、10HD、FF14、KHリマスター、WiiU版DQXとあるけど
VITAにソフト出てねえよwwww
一本でも出てりゃ違ったかもな
モンハン3Gはタブコンオンリープレイ不可のWiiU唯一の長所を否定するソフト
さあ、日本2大ブランドができるWiiU買いたくなったでしょう
…あ、いや、元がWii向けに作られた手抜きクソゲーだから移植しても盛り返すのは無理か
DQ10は任天堂と一緒に終了した方がいいな
まあ、あの時点ではもう後戻りは出来なかったろうな
関係者の心中察するに悲しみの嵐が吹き荒れますな
そもそもドラクエって携帯機含めた全機種マルチでいいだろ
性能に依存する部分なんてないんだし、前作なんてDSだったわけだし
賢い奴らはさっさと逃げ出せよ
こんなことはなかったと断言できる
今回の赤字は任天堂以外どっこも責任ありませんねぇえwwだってPSで何も出てねぇもんww
しかも任天堂にはまだサードデストロイシステム
略して「3DS」が残されてるんだから恐ろしいぜ・・・
俺は飽きたからやめちまった
っていうかWDって遠回しに任天堂から送り込まれた刺客かなんかじゃねぇの?w
己を傷つけサードを巻き込み業界中にかつてない被害をもたらそうとしておるわ・・・
ま、PS3で出しても儲かるとは思えんがね
…そもそもDQオンラインって誰が望んだのか
DQ=オフ+DLC
FF=11、14みたいにオンもあるよ~
で良かったと思う
感情で会社動かせるならこんな結果になりゃしねぇよw
月額1000円のオンゲーで通常DQの売上まで到達するのにどんだけかかるのかなwかなw
Wiiをあと10年ももたせるのか?
それすら赤になると思っているってことか?
これで日本ゲーム業界に平和と安寧が訪れる
取り敢えずFF14を新生させるまでは14に全力らしい
そのせいで他のタイトル遅れてるって決算だかで言ってたし
ゴキブリは買わないで爆死させて任天堂に帰ってくる運命
もう擦り寄ってくんな
堀井クソやろうのせい
手を引け
俺はどちらも理解できないわスマン
そういうのでも信頼失った結果でもあると思うこれ
一番普及とか大嘘だったてことが(U)独占で確定したしな
あれで200万人くらいついていけなくなったと思う
でオンライン化でついてけない300万とあわせて計500万が逃げた
9が550万だか売れたはずだから計算ぴったり
鳥山とか上のほうの人間クビにしたほうがいいよ
空きまくってるやんwww
本音と建前が逆w
11をオフで待ってますよ
なんで?
メシウマww
まあ、PS3ではMOである白騎士がまだサービスが続いているのを見たらわかるだろうなw
儲かっていないなら、3年目に突入するのかな?
それがたったの50万本でゲームの評価も悪くどんどん過疎だもの
性能低すぎて大変だったの??
任天堂の人気タイトルがPSに、PSの人気タイトルが任天堂に出るとかいろいろ今まであった。
が、PSに移って成功したタイトルはあれど、失敗はない。
PSタイトルが任天堂で出て売り上げが下がったものはいっぱい。謎解明w
駄目だこりゃw
オンゲ作ったのはスクエニじゃん
新生FF14の制作費も当然入ってるだろうさ
理由:豚のアタマだから「WiiUで完全版が出る」事になっています
ドラクエはまだサービス開始3ヶ月未満なのに引退者続出してるし、既に課金人数もかなり少ないんじゃない?
そして何より寿命の短い任天堂ハード
PC版用意しないとダメだよ
って用意してもこんな時代遅れなMMOをPC版でやりたい人はいないだろうけど
ようするにもう詰んでる
あっ出版あったっけちっさいの
ぶっちゃけ、無印はイマイチだったが
13-2は、最近のゲームでは一番面白い
10-2もこけたから、ダメかと思ったら面白い
探索がやみつきになる。
現実はもちろんそうなんだろう
でも、外野から見てる限りでは、どう考えてもおかしいやろ!?って動きが多すぎたよな
マギは残念だったなw
ハガレンの次になるのがないのが痛いな
はっきり言って
つまんないんだもん
あれを10年やらせるってどんな罰ゲームだよ
特に戦闘はそこらの無料MMOよりひでぇ
和田以外のエニックス側の取締役が任天堂贔屓でダメになってんだろう
開発もゲハ臭いし和田居なかったらもっと任天堂寄りだよ
公式に「大型オンラインゲームのサービス開始に伴うコンテンツ制作勘定の償却、運営費用の増大などから」といってる
サービス開始した大型オンラインゲームはドラクエXです
FF14は違います
開発してた当時はWiiが勢いあったから、そのまま開発続行したのか?w
毎日一生懸命やってこの程度
Wiiだけなら普及台数を目安に~という言葉がわかるんだが、WiiU用も出すのに理解ができるかどうか・・・
それについてはエニックスの所為だろ。
DQ7も大概だったし
「押入れのどこにしまったか、そもそも買ったことすら忘れられてるハード」じゃ意味ないのにw
「ちゃんとソフトを買ってくれる多くのユーザーがいるハード」だろw
オンライン化を強く推したのは堀井なんだが
どうも「いつものDQで長く遊べるようにしたら客はオンラインでも課金してくれる」とかいう夢を見ていたらしいな
今の失態を見るとその方が良いような気もしてしまうが
おそらくは「オフで良いじゃん」って言われて同じような状態になったろうね
オンとオフの客層の違いが全くわかってなかったんだから致し方無しだな
そこに苦言を出せないスクエニもね(他部署の長が愚痴Tweetする程度しかできなかったんじゃねぇ)
って言ってたら、豚が「GK乙!あっという間にミリオンでFF11を超える収益の柱になるというのに!」
って言ってたよな
あと9年9ヶ月で収益出せるといいな
さてこれから計画通り儲けていけるのか?っつー段階なのに…
相変わらず恣意的だなあ
ガチャやらせるなりなんなりすれば儲けれたのにな
月額と聞くと嫌な奴山程いんだろ
更にオープンワールドなら鼻血もん
ハガレンはガンガン、マギは小学館じゃあ・・・
良くやった!
キッチリトドメ刺しとけよ!
むしろアンチとニシが「五月蝿いばかりで買わない」という共通点が・・・。
あの出来でそんな赤字出すほうが難しい
作らなかったらその分制作費浮くじゃん
関係なくないよ
がんばりかたのベクトルがなw 大手サードの大作を
金か宗教か知らんが、で囲い込むとかそんなんだからなw
そら行き詰まるわなて、そんなことよりCS市場をシステムを
洗練というかどんどんより良いものにしてく方向に努力せんとな
鯖は任天堂のだから
FF11・FF14・DQ10
どれもMMO。しかも全部ファンタジー。そして全部月額固定課金。
これで客を喰い合わないと思ってるならバカとしか言いようがない。
WiiとかWiiUとか以前に方針が狂ってる。
ハガレンの作者も小学館に移ったじゃないか
本当にゴミwwwwww
俺も買う。無印も普通に楽しかったよ
あーいうのPSハードで一杯出してくれりゃいいんです
別にあんなに開発費かかったのじゃなくて小粒なのでいいからさ
何で計画どおりなのに下方修正すんだよw
オンラインを目指したのは堀井。
任天堂ハードに出すことにしたのはスクエニ+??ってことにならないのな。
真のサード殺しは任天堂独占だね
いくらゴミショボゲーでも数万~数十万人を支える鯖の維持は莫大な費用がかかる
箱でも出来るんだぞ
スクエニも含め皆幸せで終われただろうに
・ドラクエ10の立ち上げの費用償却は既に織り込み済み
・HDゲーやアケゲーの売上不振、ソーシャルゲーの稼動延期が赤字の主要因
まぁ俺もWiiU買ったらドラクエ10やってみる予定だけどね、続けるかデキ次第だが。
今後巻き返して稼ぎ頭になるとはとても思えん
豚「計画通りの赤字(キリリッ」
m9(^Д^)m9プギャー
FC時代から不思議だった
FFは戦闘やキャラ育成のシステムもガラッと変えたうえ、ぽんぽん新作出してたのに、
DQは良くも悪くもベースはたいして変わらないのに、やたら新作のペース遅くってなw
スクエニ合併してもそこは変わらんかったなw
お前あたま大丈夫か?
まあクズエニがオン仕様とかいうとちくるったことしたのも大きいけど
赤字に赤字重ねたら大赤字だなんて説明してくれなくてもわかるよ馬鹿
ガラパゴスMMO
・・・
ここまですごい理論があったのだろうか?
Wiiと内容一緒だろ
一言で言えば古臭い
宗教的なことやってるからだよ
開発7年、54億失ってできたドラクエは連打ゲー
年間12億、10年で120億だ
今、課金者10万も居るのかな?
日本語が読めない人たちと言っておいて日本語で説明とは…!
スクエニもユーザーも誰も得してないじゃん・・・
まぁ任天堂に出したら赤字ってはっきり分かったな
ほかのメーカーは笑ってたりしてなw
完全に終わるなスクエニ
乱発して価値落としたくないみたいな考えもあったのかもしれないけどな
実際に行き着いたところはコレだけどw
もともと織り込み済みだったら、なんで赤字になることも予定にしちゃうんでしょうねw
予算ってないのね。
まだまだアップデートにカネがかかるし・・・詰んだな
ネトゲは半年で10分の1いなくなる
そこは「最も普及してるハード」っていう自分で作った縛りが有るからね
7年前はWiiが一番売れてたんだからしょうがないね
まぁ任天堂に傾倒してるから無理か
ドラクエが赤字とはどこにも書いてないわけだが
大して長い文章じゃないんだから、頼むからPDFぐらいちゃんと読んでくれ
どこにそんなお金が掛かっているというんだ
こんな売れないソフトのCMをいつまでも流し続けなきゃいけない
スクエニ哀れ
SCE「ちったあ目え覚めたかよこらあああ!!??」
オマエこそよく読め。
そこから運営費とか対策費用が出て行くんですけどw
てことは岩田はソニーからの…
おっと誰か来たようだ…
やっぱRPGはこうあるべきだよ
ドラクエでさえ殺されるのが任天堂ハードだって
PS・360マルチが最善の選択だとまた証明されてしまった
ん?7年前?
どうみてもPS2だけど?
すいてる
ふつう
ふつう
・
・
Wiiは殆ど起動せず置物と化したから親戚の子供にあげちゃったからね
ドラクエ10プレイできないのさ、一応自分でプレイしてみたいし。
クソゲーと聞いてるからあまり期待してないが。
FFはまだ何とかテコ入れできるかも知れんがドラクエはもう完全にオワコンになってるもん
もう普及台数なんて関係ないよ
ドラクエっていうブランドは任天堂ハードを売るためのブランドに成り下がっただけ
たった55万しか売れないんじゃ開発費すら回収できてないだろwwwwwww
(´^ω^`)v
ソニーは今出版系無いから丁度良いと思うんだけどな
スクエニ株をさっさと手放すべきだよね
7年だよ
コレで確信した、イワッチはソニーのスパイ
次はカプコンの番か
だよなぁ、わかりきってる費用を織り込んでいないはずがない
Wiiクソもサードデストロイヤーになりそうでつねwww
よく読んだほうが良いのは君。
利益が大幅に超えた損益が赤字。
赤字になったのは何のせい?
ほかのゲームの赤字とは別部類。
>予想してたところ~
日本語わからないの?
FF以外は正直もう時代遅れで古臭いし
VITAでなんか出してたけどあんまり視界に入らないくらいだったし
ドット絵の古き良きRPG時代の残滓みたいなもん
何もかも
古い
WD「ふつうふつう(不通不通)」
鯖維持管理やサポート体制人件費
入ってこない月額課金収入にキッズタイムの導入
海外展開は絶望的
低すぎるクォリティーに蓄積出来ない技術
次回作につなげる事も出来ない
本来利益でていた分を、DQ10の初期投資で0にしたんだろ。
おもいっきり赤字じゃねーかw
従来予想0の時点でまっかっかって事に気づけよ。
んで、他のコンテンツも爆死しまくってさらに54億赤字追加っと・・・・
どこもまちがっちゃいないだろ。
あれどう見ても手抜きやろ。
わかった
全部売り払うよ
それでいいんだな?
マルチゲー勝てるようになりました?
自社買いと現金化だけじゃソフト売れませんよ
どこがクソゲーやねん
いや格ゲー初心者やからあれやけど
てか人けっこうおんな
待ち受けやったらすぐに対戦なるわ
株主だから、結構ありえるぞ、ゲーム関係のブランドでいったらスクエニは相当なんだから
で、助けてもらうためにソニーに帰ってくるんだろ?
いつものことだな
バンナム見習えよ
ソニーに本気出して出してれば結果はでるんだよね
分かったのかな?WD君
白騎士みたいな感じに作っとけばまだ良かったろうに
ドラクエ10はトントンの0円と予想してたけど
結果は54億の赤字でしたってことだろ
超爆死だよ
いつの間にかソニー・マガジンズ無くなってたんだな
ってか色々変遷があって驚いたw
ブラウザゲーが好調らしいけど
遊んでみたら
どいつもこいつも似たようなシステムのパクリゲーばっかり
ありゃすぐ廃れるよ
だってハード側でデータの保存ができないんだもの
USBは苦肉の策だよ
WiiUのβ版発表しちゃって、それ目的で予約した人もいるから無理。
それに中止するくらいなら、発売したほうが赤字減る。
ドラゴンクエスト
とか言われてトゥーンが出てきたら
時代錯誤のミニゲームかと思う
ドラ赤
Vita版?
PS3とも対戦できるんだっけ
今後も回復の兆しは見られない
早ければ来年中にサービスを終えると思う
ダメージ高そうだな
野村引き抜きはよ
話そらすなよ豚wwwww
製作1年
作り直し1年
これで7年だな
ただドラクエも赤字の原因の一部であることは確かだろ
PS9決めで妄想の中から出てこないでね
あ、マルサスだったら買わないよ
任天堂に注力すると、会社が傾く…
裏も乗っていつの間に倍満すか
ごめんね任天堂
いいえ、ゲームが買えない役立たずのゴキブタと一緒にゆるやかに死を迎えて欲しいです
いつもそうやって話そらそうとするよね
そんなことが失くなりそうだよね~
スクエニが注目したハードなのに、結果が散々だもの
開発延期が無かったら9と10がほぼ同時期リリースだし
元々はオンオフ同時の予定だったんでは
>>571
その後の文を書いてやるよ
>業績予想数値を0円としていたところ、アミューズメント事業において
>第2四半期連結累計期間に発売したゲーム機の販売がいずれも不振でした。
>また、デジタルエンタテインメント事業において、大型HDゲームの販売が伸び悩んでいるほか
>ソーシャルゲームのサービス開始の遅延による売上減と開発費用の先行が発生しております。
>以上を主要因とした第2四半期連結累計期間の売上高、営業利益、経常利益、四半期純利益の予想数値の下方修正であります。
ドラクエX以外が足引っ張ったせいで赤字・・かわいそうに
PS3の開発費の高騰、アーケードが原因なのに
ゴキブ理論だとなぜかドラクエが悪いことになってる
ノスタルジックを生かしつつの
3DS向けのような
デカデカと釣りタイトルつけてブログかいて恥ずかしくないの?
任天堂ハード独占のDQ10は黒字!
赤字の原因はPS系のハードのせい!
とでも言いたいのかw?
笑わせないでくれよw
オープンβが一番人が多くてどんどん減っていくのが常識じゃないの
× 変更報道
○ 偏向報道
(∵-O-O-∵)「日本語がわからない日本人しかいないのか」
トリコがあんなんだからSCEでも時間がかかるだろうよ
任天堂なら間にあうよw
任天堂と一緒に沈んで下さいw
ゴミに注力したからね
初心者がガチャプレイで遊ぶ分には問題ない、つか面白いよ
・クソグラA連打クソゲー
・オワコンクエスト
・こんなのドラクエじゃない
・情弱をまた騙した
いくらでも失敗した理由が見つかる
ちゃんとPSで出したならこうは成らなかった
毎年生まれる小学校低学年の少年少女に戦隊物や魔法少女の玩具を売っていくビジネスで
ソニーやマイクロソフトがやってるプラットフォームを築いてソフトウェアを販売するビジネスではない
だから任天堂のゲーム機でオンラインゲームをやるってことは
ゴーバスターズとプリキュアとウィザードのファン向けに
ゲキレンジャーの玩具を売り続ける事ってわけで
そりゃドラクエXは予定通り死ぬだろうって話
WiiもWiiUも予め3年で死ぬ様な市場で設計されてんだからなぁ
3DS版 30万本
MH PSP版 470万本
3DS版 160万本
3DSに出すだけで売上激減
DQMもPSPで出してりゃもっと売れたんじゃねーの
PSで何も出てねぇもん赤になりようがねぇわww
PSPとマルチとかじゃなくて
日本語を読めてない君のほうが問題あるかとw
0の予定が赤ってこと気がつかない?
ドラクエの損失を他で補えませんでしただろコレ
主犯はドラクエ
へぇ、じゃあ何でそんなに任天堂ハードは開発費が掛からないの?
ドラクエ2本出して
サードではスクエニだけ赤字ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だって、基本的にマリオとかと同じで「あんまり変えなくても出せば売れる」ようなタイトル抱えてるんだから、それを守ってればいいのに赤字とか意味わかんなく無い?
キラータイトル持って無い、もしくは弱いサードからしたら失笑だよね
ああ、そういえば任天堂もそうだな。
大型アプデとか追加ディスクとかあれば新参も入ってこれる
それすらUSB()の容量のせいで難しいけど
堀井()はクズエニを破滅へと誘う使者ですか?
しれっとゲキレンジャーディスるなw
本当に読んでるの?
全て含みで0予定、でも全てが裏目で赤。
つまりドラクエ10も失敗してるんだってw
今年は買うもんがなんにもないぞ。
彼らに明日はない
( ´・ω・`)ノシ
0の予定が他で採算取れずに赤字
という日本語が読めないの?
バンナムは社長降格させて
PSラッシュして
大復活したよ
たぶんそれでも大幅な前作割れは免れなかったと思うよ
へ ん じ が な い
た だ の
ぞ く へ ん の よ う だ
聞きたいんだがグラがよくなっただけで買う人いるの?
>業績予想数値を0円としていたところ、アミューズメント事業において
第2四半期連結累計期間に発売したゲーム機の販売がいずれも不振でした。
みんな悪かったんだろwwww
>第2四半期連結累計期間に発売したゲーム機の販売がいずれも不振でした。
ゲームソフトじゃなくて”ゲーム機”の販売が不振だったって書いてるよね
ゲーム機の販売が不振でスクエニのソフトの売り上げに影響するのはどう考えても3DSとWiiだよね
マジレスすると、天下のDQだして利益相殺って時点でおかしい。
もうねバカかアホかと。
せめてFF11とFF12の時みたいに保険かけとけと。
そしてネトゲやソーシャルが氾濫してるこのご時世に「これからゆっくり利益だす!キリ!」とか狂気の沙汰だ。
それでも任天堂に出します
これでキングダムハーツHDがハーフミリオンいったら
いいねw
>>512
マギの作者、Yガンガンのすもも…。
この赤字要因であるドラクエ10をカバーするつもりだったのが、アミューズメントやコンシュマーやソーシャル
しかしアミューズメント(ガンスリ)はコケて、コンシュマーのスリーピングドッグスはコケ、ブレブルも埋めるほどではなく、ソーシャルは開発が遅れる
ようするにドラクエ10の赤字要因を補填できなかった
その結果、補填して0円になる予定が、できずに54億円の赤字に
ドラクエ10も含め全部がダメだったんだよ
ほら、あっちで日野さんが涎垂らして待ってるよ
マリオとポケモンとカービィがプリインストールされた電子知育玩具だけ売ってりゃいいのにな
それだけでライバル不在のままずっと黒字経営が可能だろ
CMもポケモンのアニメ枠だけで流せば充分だし莫大な宣伝費に苦しめられることもなかろう
コア層向けのゼルダはカプコンにでも売り渡して、FEは生みの親に権利を返してやれ
それぞれが好きなハードで新作出せばいい
ちょっと聞きたいが
>PS3の開発費の高騰
どこにPS3って書いてあるの?
PS3に独占で出してないんだよ?
国民的RPGのドラクエで2四半期連続で赤字ってどういうことよ?
糞箱独占で海外夢見て頑張ってください
私はバンナムのソフト買いますから(^^;
赤字要因=第2四半期連結累計期間に発売したゲーム機の販売が不振、大型HDゲームの販売が伸び悩み、ソーシャルゲームのサービス開始の遅延
こんな簡単な日本語も読めないの・・・?
起死回生でPS3で王道のドラクエ作ればスクエニ復活するのに気付かないのかなぁ
グラめっちゃ綺麗にして
オンラインもアリにして
俺しか買わんとおもうけど
HDゲーム=PS3だとよw
ぶーちゃんの話だとw
豚「ドラクエ10をカバーできなかった香港警察のせい!!!」
カバーできるかバカw
ほんと任天堂に係わるとろくな事ねえなw
勘弁してくれよ
さすがにそれはおかしい
お前は日本語の勉強から始めろよww
嫌われすぎwww
はい売れませんでしたね!じゃ心おきなくPSに出します!
だろうなwwww
任天ハードに注力した会社は傾いて
脱任した会社が業績伸ばしている
結果、出てるじゃないですかw
だってPS3やVitaで新作ソフト出さないし
新生準備で200人体制+11月から無料でサバ開放とかするんだもの
仮にPSで出していたとしても大赤字が赤字になったっていう程度の差しかないだろう
それだけクソゲー率が増え過ぎた
これ、お前らが散々発狂してるソニーが得意な投資赤字だぞw
しかもスクエニの赤字で任天堂のあk字じゃないぞw
第2四半期連結累計期間て任天堂関連だけど?wwwwwww
っていう大前提があるからおかしくなるんだよ、煽り豚くん。
ってことじゃないの?
騙されて死地に赴き迷走させられまくったドラクエが辿り着いたのが今の地獄
さて、この調子じゃ任天堂はあと何社路頭に迷わせるのかな…
ことごとくブランド破壊したしこのまま潰れればいいんだよ
WDは予想以上に馬鹿だったw
出るけどねw
いつから任天堂の会社になった?
つーかその文章もともと日本語がおかしいんじゃね?
これでさらにDQ10の利用者減るよ。
MH4も広義ではMOだし、MOとMMOはその性質上掛け持ちはほぼ不可能。
どうすんのさ?
ライバル多すぎでしょ。
しかもそのライバルの中にFF11とかFF14っていう自社ブランドまである始末。
バカじゃないの?
来年のソフトの多さよ
1月で5本ぐらい買っちまうよ、デジモン楽しみや
ば~かwww
投資赤字って何よ?
ワイルドだろ~
PS3で今年出たソフト何買えばいいんだよw
ブーちゃん答えてよ
害しかないよ
まさにサードクラッシャー任天堂w
ハードの選択が
誰も得しないよ
アーケードの筐体な
ライトニングさんが主人公の乙女ゲーだともっと良いのだけれど。
PSに集まりゃいいものを。
任天堂なんてGCの時ぐらい豚専ハードで十分だって。
PS2の時みたいになってればいいのに。
諦め悪いよ?
ドラクエが足引っ張るのを他の部門でトントンにしようとしたけど
ドラクエが想像以上に爆死で駄目でした
ってこと
wiiDSに注力しすぎて海外勢に開発力で置いていかれてHDゲーム部門ガタガタだし
わざわざ人気のないドラクエ10なんてWiiUでやるバカはいないと思う
もうそれでいいからさっさと潰れろよw
これなーんだ?
すりーぴんぐどっぐw
まぁこのご時世、香港舞台にしたらそれだけで売れなさそうだけども・・・
というか、できそこないシューター買うならCODの方が面白そう。
同じ思いの奴いるはずw
まじめに聞きたいんだけど、いつからWiiと3DSのゲーム機本体の販売をスクエニが手がけるようになったの?
しかも、該当期間に「発売した」ゲーム機なんだけど、Wiiと3DSって発売そんな最近か?
ガンスリンガーストラトス
超速変形ジャイロゼッター
この2つググってから寝言を言え、な?
あほか?
ドラクエの損益分をほかのエンターテイメントで穴埋めして0にする予定が
ほかのエンターテイメントも不振で赤になりました。ってことだぞ?
いい加減ちゃんと読めよw
豚は自覚がないけどさ
糞ハード連発して業界疲弊させんなよマジで
>PS3の開発費の高騰
PS3出てから2年くらいまでならともかく、今更高騰とか馬鹿なの?
むしろ開発機材の進歩によりどんどん下がっていくんだけど
MMOならスルー
お前コメント理解できてないw
ネトゲの開発費は発売後に計上だから、FF14じゃないよ。
もちろんFF14計上時も大赤字だろうが、PC版の失敗という盾があるからw
出てもあの出来なら本気で叩くぞ
これに尽きる
スクエニ潰れたら殆ど無視のPSまで傾くのが笑えるw
ブラックオプス2
間違いないよ
オンとか正気とは思えないw
任天堂からお金積まれない限り、俺なら3機種マルチにする。
独占させる意味が分からない。
長期間にわたって
そもそも足引っ張るって言葉がおかしいけどな
発売するまではどのソフトも赤字に決まってるだろ。
年単位での収益を計算してるソフトに一ヶ月で結果を出せと?
はあ?
構わないからとっとと潰れろww
せめて10として売らなけりゃドラクエに傷が付きはしなかったであろう。
ザオラルを唱えようとしてディを唱えちゃったテヘッ♪みたいな何してるねん臭を感じる
レッドドラゴンw
この結果でKH1.5が任天堂ハードはぶるのも納得だわ
オレもドラクエ10がPS3かPCだったら買ってたな
Wiiオンリーはどう考えても悪手w
一番オンラインが苦手なハードでオンゲーとかスクエニ狂ってる
もうスクエニとかマジでいらねえぞw
任天堂だけが傾くね。
質の高いオープンワールドのアクションRPGになってたら買ったかもね
スリーピングドッグは開発費回収できる見込みが無いからって
別の会社が版権放棄したのを何故かクズエニが引き受けただけで
開発はしてないんじゃなかった?
オン無しのナンバリングか、オン有りのナンバリング外しで良かったのにね
wiiDSに注力してからというものこの有様
どのハードで出ても
どっちもウハウハだったのに
逆にマルチにする理由がわかりませんが?
独占にした方が多く売れるっていうのが増えてきましたし。
→ドラクエ10開始でかなりマイナスになるのを、他で補う形でトントンの0円にする予定だった
>アミューズメント事業において、第2四半期連結累計期間に発売したゲーム機の販売がいずれも不振でした。また、デジタルエンタテインメント事業において、大型HDゲームの販売が伸び悩んでいるほか、ソーシャルゲームのサービス開始の遅延による売上減と開発費用の先行が発生しております
→アミューズメント、デジタルエンタテインメント、ソーシャルと他も奮わなくて、本来ここで補う形だったドラクエ10のマイナス分をカバーできなかった
結果54億円の赤字
いい加減理解しなよ、ドラクエは最初から赤字要因なの、それを他でカバーしようとしたけどカバーできなくてさらに膨れたって意味なの
MMOならどのハードで出ても買わないな。
FF11でおなか一杯。
もう引退したけど、MMO末期のドロドロした人間関係はもう勘弁。
ソーシャル一人勝ちになるのも無理はない
それは売れたと思う
オンラインとかw
Q.産経が攻撃してきましたがどうしますか?
A.ソニーと戦います。
ぶっちゃけFF13マルチで大多数のファンはスクエニのソフト買わなくなったでしょ
いつものように「企業の大本営発表なんか信じる方が馬鹿」って言えばいいのに
どうせ、らーめんなう、くらいのことしか言わねーだろうよw
もうハード事業撤退してくれよ
ゲーム業界全体のために
しかも使いまわし
せめて作り直してくれたらな
買っても良かったのに
あと10年続けるらしいぜ~
無理があるよ
低能www
・・・ぶーちゃん、ドラクエでたのに赤字ってど-ゆーこと
一番売れてるハードではない。違う。一番ユーザーが求めているハードだ。
インフィニットアンディスカバリーも箱でなければ
今頃続編出ていただろうに煽りなく勿体無い話である。
しかもトゥルークライムの名前は買い取ってないから別物としてだす羽目に
ドラクエが好調で他を支えるだけの力がありますよってアピールする予定が
予想外のドラクエの酷さで他のソフトじゃドラクエを支えられませんでしたってオチにしてるだけだろ
馬鹿だろ、お前wwww
任天堂が撤退した方が世の中のためになるという結果ですよ、これ?
そんなソフトあるか?
マリオみたいなのは無しだぞ。ありゃ任天堂のIPなんだから。
海外でも日本でも大型IPは全部マルチじゃないか。
それもと3DS独占のバイオは400万本とか売れたのか?
誰がターゲットなのかわからないことをやってるからな
自業自得としか言いようがない
WiiU「ご苦労・・・カプコンは私が面倒を見よう」
お前も理解しろよ
そもそもWiiでオンラインなんて馬鹿なことをしなければ、赤字にならずに済んだのにね、って話をしてるんだ。
痴漢は早く朝鮮本国に帰ってくれよw
その糞のにおいのする箱と一緒によー
株価が大安売りやん
利益出なかったわけか。
マルチだからじゃなくて
内容が最低だったからそれ以降買ってないなスクエニのPS3向けソフトは
>>787
クソワロタwwwww
で、どこにソニーハードが絡んでるのかな?
Wii、WiiU、3DSで大きなブランド名がついたゲームが出てたんだよな~
それらの結果が良ければ、赤なんて出なかったんじゃね?
次に死ぬのはカプコンになりそうだね
普遍性というか、変わらなくていいものってあるじゃない
普通に考えたらコアも多いPSで出すのが妥当だったと思う。
×「企業の大本営発表なんか信じる方が馬鹿」
〇「捏造ステマ詐欺企業の大本営発表なんか信じる方が馬鹿」
そらこのスタイル続けるわけだわ
そのままのドラクエなら買ってたよ
あのつまんねえ9も買ったくらいだからなw
ライトニングリターンが爆死続報が出て
ゴキブリ発狂www
好調アピールの実績作れる予定だったんだよ
その目論みが全部失敗してるのがうけるwww
問題は市場がヤバイことになっている携帯ゲーム機市場だよ
スクエニとか明らかにスマホへの進出が遅れているだろ
爆釣り?
何を釣ってるんだw
ごめん
意味が分からんw
あんなの10年とか無理無理かたつむりすぎるわい
FF13が良い例。
結果何を思ったのかマルチも冴えた売上でず
続編をマルチで発売してどうなった?
ドラクエ10のWiiU版が原因で赤字だねw
KH1.5とかの方が補てんするでしょう
どうやって黒字になるんだ?
wiiUでダブルミリオンとか行くのか?
3DS市場だけがやばいのに、他を巻き込まないでくれ
今の時代マルチは主流だよ。
巨額な開発費用をある程度回収するには、一つのハードで出すよりも複数のハードで展開して、
分割して回収する方がリスクが少ない。
あれは飽きる方のオンラインゲームだよ
いや。
FF13以降、スクエニってPS3であんまりソフト出してないんだよね。
まぁPSPでちょこちょこ移植はだしてんだけど。
なんで、買うほどのソフトが出てないが正解だな。
CODは買ったけど、ありゃスクエニのソフトって言うのには無理があるしなぁ。
そんな既に死んでる市場でドラクエ出してるスクエニはただのアホでしょ
え?
それでもSONYの責任かよ
ドラクエは、任天堂とスクエニが成功したり失敗したりしてんだろ
SONYは見てただけだろ
あんたらの仕事までSONYが面倒見ないと駄目なのかよ
あの頃とは状況が違いすぎるからな
MMO的要素を持っていてかつ手軽なソーシャルゲーがこんだけ広まってしまうとMMOは相当な作りこみをしないとユーザー居着かない
ドラクエがなぜ黒字になると思ってるんだろうか・・・
WiiU版が売れると思ってる?
今は和ゲー洋ゲー両方に面白いゲームたくさんあるからね
内容が飽きてきているのにか?
どうやって維持するんだよ
マジでやることねえぞw
任天堂大赤字wwwwww
ドラクエ10が原因で赤字ですね、ぶーちゃん
だなぁ
いつも決算書を信じないくせにw
「捏造された決算書を信じるとかwwwww」言ってるのになw
豚ならこの決算書も捏造なんでしょw?
記事がミエナイキコエナイ。
出てないソフトで赤字とかねーよw
Wiiを叩いてるんじゃなくて
スクエニの方針そのものを批判してるんだからな
Wiiがクソなのは大前提だからな
PS2までの経験でまだ売れると思い込んで突っ込んじゃったんだろ
PS2がバケモンだっただけなんだけどな
wiiなんて真性のゴミハードだと気づくのが遅すぎた
ドラクエが凄い利益出ていたらスクエニは絶対発表してくるよw
ドラクエ独占してどっちも赤字w
で、何本売れたの?
クオリティーも含めて全部
そもそもが何も進歩しない化石ゲーなのに
無理やり捻じ曲げようとする堀井とかがアホすぎるよなあ
エニックスがいらないんだよ
国内版なのに何故か英語のソフトを
任天堂ハードで出す理由→低性能ハードで手抜きしてフルプライスで売りたい
ゲーマー「前作より劣化してる手抜きソフトとかありえねー」
情弱「スマホだと数百円程度なのに、なんで数千円も出さないといけないねん」
任豚「ぶひぶひ(金が無いからソフト買わないけど代わりにネットでPSWのネガキャンするぜ)」
結果→赤字
あれ?任天堂で出すべきじゃないな。
ジラートみたいな
それ以外に維持する方法ねえよw
もう飽きた
信頼の勝ちハードWii
あ、もう無かったわw
スクエニとカプコンのソフトは今後も多分買わないと思う
実は一部しか成功していないのに稼げると思われがちなソーシャルで大儲けを企む→20億の大赤字(スクエニ)
FF11で成功したからと、オンラインに固執する→ブランド崩壊&大赤字
アホは損する世の中だよな
オンライン化が遅すぎた一品
WiiUとかどこに行った状態だわ
ドラクエやれば分かるよ
大幅に作り直さないと無理w
なんだよ、またPS3が悪いのかよ
八つ当たりするなら産経に言えよな
任天堂に注力したサードを確実に殺すという意味での信頼は100%だな。
この決算は捏造だ
任天堂に不利なことを書く企業は全員買収されてる
いや、PS3なり箱○なりで独占してたら、もっと悲惨な目にあってるだろ。
FF13-2が独占ならもっと売れたはずって考えるのは無理があるぞ。
ちなみFF13のマルチは箱○後発だから。マルチするなら同発でないと意味無し。
そもそもFF13-2は、そこそこの出来だけど、手抜きゲーだしなぁ。
口コミで売れる要素皆無だ。
産経はもう少し調べて書くべきだな…
自らを犠牲にして反面教師になってくれてるんだな!
…じゃなきゃただのアホだ
単なる任天堂とスクエニの自爆だろw
だからオンはやめておけとアンケートに書いたんだよ
出来が悪いとは思わないよ、やってる人は楽しそうだし、評判もわりといいみたいだし。
でもターゲットが悪いわ。ゲームは出来だけじゃ売れないし続かないって良く分かるよね。
どうしてサードに血が流れるんだ!!!
飽きられているのも織り込み済みか?
細々と運営しても利益が出るけど
ドラクエ10はキッズタイムのせいでサーバーコストを削れないからな
(r'"PS3...命ヽ))
(((_ ノノノノヾ )))
66``r.._..ュ´´99 ヒュンヒュン!!
((∵)) e e ((∵))
``-ニニ二‐' ' '
自虐はやめろよ
ムシケラw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドラクソは黒字なんじゃなかったの?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか言えよ、ゴキブタども
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FF11のような拡張とは相性悪い本体に単純に低いクオリティに
てか聞いた話だけど当初はGMすらいなかったらしいんだけど
よくわかってないようだから
FF13はなぜ”内容を削られた”のでしょうか?
ネットなんだよ?一人でも多く接続しなきゃ意味ないんだよ?
利益が出てるのに隠す理由なんてないもんな
DQ10が黒字とはっきり言えない時点でお察しだわ
まぁFF14も普通に赤字の原因だろうけど
素直に
何が一人でも遊べるだよ
単なる作業で空しくなるだけだ
プラチナ「オワタ・・・。」
糞箱マルチによってDVDクオリティでシナリオ省かれまくり、街削除されまくりでガッカリFFになってそれ以来俺も買ってないわスクエニのソフトw
あーこの会社ダメだってそのとき悟ったww
WiiU()
WiiUに乗り換えるだけだと思うんだwww
豚「ソニーが悪いんです。戦います」
そんなことまで面倒見切れねーわw
自分たちでなんとかしろや
煽り豚
やればこのままの調子で維持するの無理なのが分かるからw
A:ソニーを相手に戦います!
でどうやってUSBにインスコして行くつもりなんだろうなw?
WiiU独占なり、PS3・箱○・PCのマルチなら、HDDあるからインスコの問題とか考えなくても良かったのにねぇ・・・
マジでバカの集団だw
レベルとかアイテムそのままなら寿命も短そうだなw
でも引き継ぎできなかったらそれはそれで文句とか言う奴出てきそうだ
世界で売れるタイトルはしっかりPSに出してるからな
赤任!赤スク!
もう諦めてくだしゃいw
まさか本当に全てをぶち壊し、ドラクソになる日がくるとはな・・・アハハ
逆にMH4HDのせいで利用者が減る可能性の方が大きい。
ユーザーが(大笑)
増えるといいですね(爆笑)
甘ったれの髭の生えた坊やたちの怒りも受け入れてやんよw
↓
会社潰れますたwwwwwwwwwwwww
ぶwwwwwwwwたwwwwwwwwwww
ドラクエ10は人がたくさんで大賑わいとか言ってたじゃねぇかwwwwwwwwwwwww
絶対増えないよなw
今ドラクエ10をやってない人はオンが嫌だから買ってないからな
キングダムハーツ完結させてから潰れてくださいw
潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる
潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れ
る 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰
れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる
潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる
潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる
潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れ
る 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰
れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる
潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる
何年まともに収益稼いでないんだ、あれ
文盲さんですか?
>上半期に「ドラゴンクエストX」など大型オンラインゲームのサービスに向けた設備費用がかさんだことで、中間最終利益は従来予想の0円から54億円の赤字に転落する。
僕達のドラクエは死にました
WiiU版見ても綺麗でもドラクエならほとんど関係ない
綺麗じゃなければ論外で
綺麗でも他のゲームのほうが明らかに迫力あって魅力負けしてるんだけど
上半期に「ドラゴンクエストX」など大型オンラインゲームのサービスに向けた設備費用がかさんだことで、中間最終利益は従来予想の0円から54億円の赤字に転落する。
さすがGK大人だな
ソニーとしてもここは手の切りどころだろうね
元記事1000回くらい読めば?
そしたらさすがに萎縮した脳でも何とか理解できるだろ
大型オンラインタイトルが赤字になるのを見越して、ほかのエンターテイメントで0にする予定が
ほかのエンターテイメントも赤でした、なのでこの結果です。
よく読みましょ?
帰ってきた答えはだいたい2つ
オンラインだからやらない(Wiiは持っている)
Wiiを持ってないからやらない(PS3は持っている)
宗教心丸出しで独占ホルホルとかしてるからこうなるんだよ
ソニーについていくべきなのに
何度言っても理解できないんだな豚って
DQブランド崩壊させて
挙句に大赤字って・・・
本末転倒だろがクズエニ
まともに文章も読めないの?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さらなる大暴落来るで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
倒産くるで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから急遽箱○とのマルチにしたからだろ。
最初からマルチにしてりゃ良かったんだよ。
というか、FF13の容量に絡む問題は、今思うと箱○マルチだけのせいじゃないと思うよ。
だってさ、一方ではフロムがダークソウルやデモンズソウルみたいな神ゲー作ってるわけだし。
無駄な拘り・ワケワカメなシナリオ・独自エンジン等々、物作りの基本を忘れた結果
ああゆうソフトが出来たんだと思うけどなぁ。
まぁただ、戦闘周りのシステムは、なかなか良かったけどね。
フィールド追加して探索もできれば俺も買うぞ
君日本語読めないのか・・・
ドラクエ10と名指しですけど?
いやこれが始まりか
破滅のな
何年まともって・・・
PCのFF14っていつ出たのか知ってての言葉?
どっかに移籍させてほしい
あそこだけだよ、まともにゲーム作ってるのは
あれも大概だろうな
ただ、FF14の方はコンテンツ拡張が比較的容易なのと、PS3層はまだWii層よりはオンラインに慣れているってこと、あとPC版もあるって点でまだ目がある
性能限界な上に押入れハード独占でオンラインってどう考えてもおかしい
豚「決算はねつ造!!」ってか?
もう一回潰れかけないと分からんらしい
PS3で出てもあんなゲームに課金なんかしたくないし
WD:うるせー!ユーザーなんて所詮テスターなんだよ!出せば儲かるっての!
→爆死
ファン:ドラクエでオンは合わないって!従来通りのドラクエにしてくれ!
WD:うるせー!ネット弁慶の言う事なんて気にすんな!もっとやれ、FF11に続けぇーっ!
→爆死
ファンの言う事聞かないんだもの、そりゃ大赤字にもなるってもんよ
FF11でFF12が同時開発されてたようにDQ11が開発されてるわけじゃないし
君、墓穴掘ってるのなw
オンラインやりたい奴ってゲームマニアだ
庶民のRPGを返せ!
そこまで面倒見てやってるのに、豚ときたら逆恨みばっかりしやがって
まるで恩知らずの韓国人のようだな豚は
文盲さん?
自分で貼ってるそのリンク先を1000回くらい読み直せば
さすがに萎縮した脳でも理解できるんじゃないの?
10年前なら今と同じかそれ以上叩かれてるけどまだ騙せた
他の事業で収益出なかったのがヤバイ
ブランド価値が傷つくからね
3DSが売れてるのは日本だけで、日本でもそんなにソフトが売れてるわけでもない
ドラクエ10のせいで最初から利益予想が0円になってるじゃん
FF14は今期に出していないので、決算には何も関係ないです。
棚卸資産というやつです。
FF14の損益は今期決算にはなにも関係していません
HDソフトガー!! アミューズメントガー!!
しか叫べない現実逃避のゴキブタが笑えるわwwwwwwwwwwwwwwwwww
墓穴掘りすぎだろwww
ドラクエも内容があれだからな
ここから伸びるには大幅に作り直すしかないと思うが
wiiU番見た限りでは使いまわしだしなあ
やることがなくなった
情報源すら読まない馬鹿をうまいこと騙すな、はちま
ネトゲの儲け方も知らない馬鹿がコメント欄埋め尽くしてて面白いわ、ここ
本当にアホだろ?
内容を削る自体、マルチとしての弊害だろ?
それに、どっちが売れようとリスク分散にはなりませんよw
わざわざソース出して自分のアホを晒すとはw
いずれにしろ赤食うんだろ
ドラクエMMOなんぞにしなかったら
少なくともこうはならなかったはず
ブレイブリー程度の売り上げでで喜ぶ位のメーカーに
成り下がったか 先が見えたな
現実がミエナイキコエナイしても意味ないですよ?
四半期純利益とも、業績予想数値を0円(前年同期営業利益7,391百万円、同経常利益5,386百万円、同四半期純利益
3,704百万円)としていたところ、アミューズメント事業において、第2四半期連結累計期間に発売したゲーム機の販売が
いずれも不振でした。また、デジタルエンタテインメント事業において、大型HDゲームの販売が伸び悩んでいるほか、
ソーシャルゲームのサービス開始の遅延による売上減と開発費用の先行が発生しております。
以上を主要因とした第2四半期連結累計期間の売上高、営業利益、経常利益、四半期純利益の予想数値の下方修正で
あります。
ぶーちゃんには難しい文章なんかね、これw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしぃのぉ~くやしぃのぉ~
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メシウマ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつ真性なの?
挙句の果てにSONYのせいだって言うんだからたまったもんじゃない
好調なら接続数位発表するだろうし…
ネトげの儲け方か
ユーザーを維持することだよな
飽きてきたんだがここから何を増やしたら維持できると思う?
3DSって乱発してる本体が売れてるだけで実際には普及してないからな
全色持ってる奴も多いんじゃないか?
1台あたりのソフト販売本数(レイテンシー)を出せば市場は見えてくる
低~中レベル帯のモンスターの経験値が軒並み下方修正されて経験値稼ぎにくいし
酒場でも雇われないし
拷問以外のなにものでもないわ
WiiU買って始める馬鹿はいるのか?
ドラクエの収入源って、パッケージ代と月額利用料だけでしょ。
バトオペは基本無料でアイテム等の課金が収入源だから、単純比較はできんな。
ドラクエは1000円払えば、あとは1ヶ月間特に追加料金もないけど、
バトオペの場合、ヘビーユーザーは月に数千~数万課金する事もあるだろうし。
アホな妄想してた堀井はミエナイキコエナイか
ドラクソ自滅させてるのはほぼエニックスだぞ
>大型HDゲームの販売が伸び悩んでいるほか、ソーシャルゲームのサービス開始の遅延も影響しているとのこと。
情報源すら読まない馬鹿をうまいこと騙すな、はちま
ネトゲの儲け方も知らない馬鹿がコメント欄埋め尽くしてて面白いわ、ここ
さっきドヤ顔でリンク貼ってた人でしょ^^
ねぇねぇ墓穴掘るのって楽しいwwww?
デモンズソウルは独占だから買って大いに嵌りましたねぇ
ダークソウルは糞箱PCマルチだったので買ってませんねぇ
FFは今期関係ないし、ドラクエが失敗だったから原因扱いされるのも仕方ないぞ。
四半期純利益とも、業績予想数値を0円
ミエナイキコエナーイ
なにお前、その報告書に「どこにドラクエXの文字があるんだ?」とか言いたいわけ?
バーーーーカwww
MMOとして、初期が儲からないのはわかってる。
でも、最初がダメなMMOって最終まで残ると思ってるの?
タイレシオな
ドラクエ10のユーザwiiUで増えると思う?
やることがないということでいいなら既に末期のオンラインゲームなんだが
大幅にストーリーとか追加されると思う?
こんなのも分からない豚並みの知能のゴキブタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
MMOで今日まで成功と言えるのって、FF11とラグナロクぐらいだろ。
レイテンシーで合ってる
スクエニはあれから坂道を転げ落ちる一方だな
任天堂さんはスクエニの赤字を肩代わりしてあげなよ
また見殺しするの?
ゲハで釣られたんだろうけどwwww
だからFFも、って表現してんだけど…
>大型HDゲームの販売が伸び悩んでいるほか、ソーシャルゲームのサービス開始の遅延も影響しているとのこと。
情報源すら読まない馬鹿をうまいこと騙すな、はちま
ネトゲの儲け方も知らない馬鹿がコメント欄埋め尽くしてて面白いわ、ここ
この人馬鹿すぎじゃないの?
まずドラクエのせいで利益予想が最初から0円になっちゃってることに気付けないの?
ゴ「オンになったドラクエなんかいらないって・・・これはこけるぞw」
↓ドラクエが原因で赤字
豚「ソニーと産経が悪い!!」
ゴ「(笑)」
良くてパッドにステータスやマップを映す程度だろ。
こんなのも分からない豚並みの知能のゴキブタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
新規ユーザーは全然増えてないと思うよ
パッケージ売れてないもん
質問に答えろよ
馬鹿
どうやって維持するの
wiiUで話とか増えるのか?
そういやシーズン2みたいなの出すためにプログラマー集めてたな
どうなったんだろうなアレ
それなら、誰もが納得していただろうな。
まあ、結果的にいえばナンバリングの期待がなくなったんだよな。
もしオンラインと名前にしていたら
ドラクエオンラインで発売→売れなくてもドラクエナンバリングを出す方向を~
って道が残されたのにな。
悪い事言わんからググれ
でもあの世界観は何なの
普通に中世風ファンタジーで、普通に人間が主人公のゲームだったらもう少し違ったよ
ゲームシステム以前の問題
ドラクエで課金してまで収益を確保しようともがいてんだから
頭の悪い俺には
「ドラクエ立ち上げでいかんせんカネかかるから、今年は他の事業でトントンぐらいに持ち込むつもりだった。でも思いの外ゲーセンもソーシャルもダメ、HDゲームもダメでさっぱりだった」
と書いてるようにしか見えん
つまり赤字の要因はドラクエにもあるってこと(というかハナから赤字の主な原因の計画だった)ってことだよな?あとBDFFには触れてすら無いのが気になる
ゲハが現実だからこうなるんだよ豚ちゃんw
本体が売れてるから規模のでかい市場に見えるけど、実際には多色展開で実質ユーザー数は少ない
実際に売れてる3DSの台数をでてる色数で割ればおのずと実質的市場規模が見えてくる
分かるか?ゴキブタどもよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今残ってる人もキッズタイムしかやる人いなくて、本当に金払ってやってるのはごくわずかだから、どんどん赤字を生み出すね。
ドラクエ無ければ他のゲームが多少不調でも赤字にまで転落しなかったかもしれないが
ドラクエのせいで最初から利益予想が0円スタートになってる前提に気づこうね^^;
本体が売れてるから規模のでかい市場に見えるけど、実際には多色展開で実質ユーザー数は少ない
実際に売れてる3DSの台数をでてる色数で割ればおのずと実質的市場規模が見えてくる
あれで楽して儲ける事を覚えちゃった感があるよね
FF14とDQ10でFF11以上にボロ儲けする事が確定してたんだろうね心の中では
テリワンとかを主流にするつもりかもな
メガテンとペルソナみたいに
BDFFは来期に発表じゃないかな?
ま、海外が駄目な時点で無理だけど。
ドヤ顔で自滅ソース貼ってくる任豚の行動理念が理解不能だよ・・・
煽り豚君
やれば分かるよw
なんでFF関係ないだろ、結局ドラクソが原因だろ
課金しないユーザー層でキッズタイム設けてたりしてるんだから
クズエニ「金儲けの為にいままでの世界観をブチ壊したったwwwwwwww」
ファン「。。。」
ねぇねぇwwww息してるwwwwwwwww?
なんでWii(笑)なんだか・・・
オンラインならPCかPS3で出せばまた違った結果だっただろうに
キッズタイムがあるせいで金を払ってまでやってる人がほとんどいないんじゃね?
やっつけゲームとリメイク乱発で金もってそうな方にベッタリ
もう、いんじゃね?
問題はゲームのバランスが崩壊してて
どんどん引退者続発&新規不遇になってるのが問題。
これでFF11並みに稼ぐのは厳しい。
ちゃんとバランス是正して、PC版だすぐらいじゃないと。
(PS3版は出しても大したことないだろう。WiiU版も同じく)
カプコンよ、考えなおせ
今なら遅くない
ぶーちゃん泣いてるの?w
それどころかそのキッズタイムの客の入りすらもう…
通りでブリブリの脱任が早かったわけだwww
ドラクエ10がもう死亡してるんだもんwwwwwwwwww
ドラクエでは作業化しても増やすのがアイテム、職業、サイドストーリーくらいだろ
維持できると思うか?
ジラートみたいなのは来ると思うがそれでもユーザーが増えるわけではないからな
今やっている奴らが飽きないとでも?
カプコンよ、考えなおせ
今なら遅くない
どうせゲハで馬鹿に騙されたんだろうけど
ニシ君もこれに懲りたらゲハに入り浸るのやめたほうがいいよ?ww
×カプコンよ、考えなおせ
○つじもとよ、考えなおせ
喜べ!すくえに社長、ソフトが売れるように新作ソフトをワゴンセールに送ってやったぞ!
マイナス設定にしたら株主から「そんなもん出すな!!!」と叩かれるから。
さぁ、ゴキブタども、言い訳を聞こうかw
わざわざPC版のあれやりたい奴いるのかな・・・
パクリ作品しか出さないカプクソも、任天堂行きでいいッスよw
煽り豚君w
大体合ってる
ドラクエの初期が損をするのは当たり前で、今後月額で儲けたいってのがスクエニの考え
今時Wiiで出してあの本数だからな。ソフト自体の売上も多少はこのマイナスに噛んでるだろうな
いい加減現実を見よう^^
先週末から散々だもんなw
ドラクエで赤字だったことあるのか?
SCE以上の無能集団じゃねぇかw
って書いてあるソースをドヤ顔で貼ってドラクエ10は原因じゃないブヒィ!って
意味不明
オンライン収益分を任天堂に上げる代わりに、すべての運営費とかもろもろ任天堂に持ってもらえば
スクエニは助かるだろうな。
イマイチインパクト弱いし
記事としてはDQ10を名指しするのは当然だよな
地味に最大手ゲハブログの意地見せたな鉄平
辻本一族が消えて、優秀な現場の人間が社長にならないとカプコンはよくはならん。
ボンボンは無能という典型例
オンラインゲームって対戦要素ないと飽きるよな
スーハースーハー
ああ、酸素が美味い
カプコンよ、考えなおせ
今なら遅くない
せめてモンハンだけでもVITAにしろ
クエストが凝っててめっちゃ面白いのに少ない。
無料期間でクリアできてしまう。
どんどん追加クエストを出すか、基本無料、追加クエスト有料にすれば、配信時に売れるのにさ。
根幹が退屈なMMOの典型例でゲームとして面白くないので長続きしないよ
記事としても何も
事実だし
だから日本語を読めてないのは、君じゃん。
辻元清美よ、考えなおせ
今なら遅くない
せめてモンハンだけでもVITAにしろ
DQXで本当に問題なのはこの先収益を上げる事が出来るだけのユーザーが残ってくれるかどうかだろう。
今の時点でキッズタイムの入りがアレではハッキリ言ってかなり厳しいと思う。
どうなってやがる・・・
まだやるのか
キチ○イ
もうネタだろw
辻元よ、考えなおせ
今なら遅くない
せめてモンハンだけでもVITAにしろ
ほう
説明してみ
※伸ばしだろはちま
月額の給料が振り込めなくなりそうだから、ドラクエまで一ヶ月の収益確保のために課金オンラインにしたんだろ
馬鹿を演じるのはやめなさいよ
痛いからw
DSはほんとに馬鹿みたいにブームだったけど
3DSは値下げ新色限定版LL新色限定版とブースト掛け捲って
同じ奴が何台も買ってるか先に買ったの売って買いなおしてるんだからな
DSから変えた時点でそんな売れないよ
日本語読めてないのお前ね
ドラクエ10のせいで利益予想が0円からスタート
Wii版見送ってWiiU版に期待してる人ってどれくらいいるんだろ。
いやモンハンいらねぇだろwww
やるゲーム他にもいっぱいあるしw
追加クエスト面白いか?
報酬がショボすぎるから、ぜんぜんやる気しない
シナリオ自体もオマケ程度だし
オーブ狙いで強ボスループに結局落ち着く
社民党は関係ないだろ、いい加減にしろ。
おい
じゃあ
どうやったらドラクエを維持できるか聞こうかw
ユーザが増えることはないぞ
エニックスの方はマジでゴミ過ぎる
スクエニ…社長が無能。ゲームを愛していない
そりゃ落ちぶれるわなぁ…。
だよなぁ
ソフトの売上 = 設備投資費+宣伝費
ぐらいだろうし、開発費用の4割もまだペイできてないだろうなぁ
今はまだ維持費より課金料のほうが大きいかもしれないけど、あと一年もすればそれすら逆転する危険すらあるし
赤字埋めきたああああああああああああああああああああああ
そのおばさんは日本から出ていって欲しいレベルですw
アケゲー、HDゲー、ソーシャルが大赤字で大幅マイナスって書いてるけどな
てか、お前らスクエニのソース元見ないのか?pdf形式が見れないとか?
あ、訂正。元社民党だったな。
本日お越しいただいたゲハ産の貴重な「キチガイ」のサンプルです
壊れやすいので丁重に扱うように
すまん、変換候補でw
ドラクエ出しても最初から利益見込めない?
クズエニも豚も死ねよ
ついでにMMOを推した堀井もな
もうドラクエのブランドは堕ちたから
今更PSハードで出しても無駄だよ
結局モンハンの二の舞か ざまミロw
多分、そういう切羽詰まった事情で課金オンゲにしたんだろうな
君
コメント欄ちゃんと見てます?
おう、織り込み済みだから「利益予想0円」で今期はドラクエでの売上げは全く期待できないって書いてあんだろw
それをHDゲー、アミューズメントゲー、ソーシャルゲーで補填しようとしたがそれも赤で利益無しw
結果、ドラクエの利益予想0円にするはずが補填する金がその他で埋められなかったから、それまでにかかった
費用がダイレクトに赤字になったってことだw
ここまで説明してもわからんのかね???
他のネトゲの開発も遅れて赤字になりましたってことだわなーwww
その「ドラクエ10のせいで利益予想が最初っから0円スタート」という足枷がなかったら
酷い赤字になってないと思うの
そもそも利益予想は0円まで
マイナスの予想は許されないからかけないんだ
MMOとはいえ、パッケ有料で50万さばいて月額数か月とって
ドラクエなのに「0円」見込みってのがそもそも酷い話
オンゲ立ち上げ時の初期投資と、後は普通にクソゲを出した無能社長の失敗の穴埋めw
本日お越しいただいたゲハ産の貴重な「キチガイ」のサンプルです
壊れやすいので丁重に扱うように
お前は日本語を理解できてないみたいだな、読めはするみたいだけど・・・隣の国の人かな?
ドラクエが0円として、収益予想は他のアケゲー、HDゲー、ソーシャルから想定されてたが
軒並み黒字どころか赤字でマイナスになったって書いてるんだよ、分かるかな?
理解できないならお前の母国語に変換でもして考えろ
0円って大幅赤字ってことだ、分かったか馬鹿
お前のテストが0点でも、知能はゼロ以下のマイナスなのと同じなんだよ、分かったな馬鹿
つ>>1159
あ 日本語読めないんだっけw?
諸行無常よの
わぁー、普通業績見通しとかでは「赤字を予定」にする事は出来ないから「0円」って成ってるって解んないのかねこの人
どうしようもない状態
さっさとサーバー縮小してキッズタイムも終了させんと傷口どんどん開くぞ
そりゃ時代も読めないさ
あまりにも唐突な路線変更だったもんな
FF11も利益出るまで暫くかかった。
問題は、それを補填するべき他の事業が不振だということだ。
オンゲ立ち上げのときはどうしてもコスト掛かるから、他で穴埋めして会社全体の利益として0にしようとしてたけど、他が不調だったから赤字転落したんだろ
ドラクエの利益だけでドラクエの投資費用と相殺しようとしてたわけじゃないぞ
ほんとにゲハが現実なんだなwwww
どうやったらドラクエは10年くらい維持出来る思う
俺はアペンドが来ても大して状況変わらないからとだろうから2年くらいで過疎ると思うw
ガンスリやドッグとかどう考えても売れるとは思えんし
↑真に理解できてないやつが「おまえ日本語理解できてない」となぜか罵倒している件について
馬鹿すぎ
最低0円までしかかけないって知らないの?
そもそもドラクエ10がなければ初めっから利益予想0円でスタートなんて事態になってないんだから
赤字に転落してない
これでドラクエ10は赤字に関係ないとか言うのはただの キチガイ です
MMOで月額50万売れても50億の赤字って、PS3で300万売ってトントン?
結構厳しいな
利益を0として計上とかアホ過ぎだろ。
少なくとも数年間はマイナスで計上するぐらいの慎重性が必要だっただろうに
その他で賄えると思ってたとかオメデタすぎる
このお花畑予測はいわっちに通じるものがあるな
横からだけどどうやってユーザーを維持するんだ
お前の言うオンの利益ってのはそういうことでいいよね?
スクエニおわたwwwwwww
回収できんの?w
「ドラクエが0円として」
この前提から間違ってることにいい加減気づけ
表立っての表記は「0円」だが、7年間にかかった費用や通信設備設置初期投資も「それに含まれてる」んだからな?
全てそろえたら0円でした、ってことじゃねーんだよwww
決算でどのソフトか明記しないあたりでスクエニも責任を分散させたいんだろうが
VITAが心を癒してくれるはずだよwwwww
本日お越しいただいたゲハ産の貴重な「キチガイ」のサンプルです
少し壊れかけてきてますのでより丁重に扱うように
最近だとぶれいぶりーなんたらでもやってたろ
アマゾンでも不自然なまでに星多いし
もうそろそろサーバは8月の緊急増強前に戻して良いと思う。
サーバ1~3個だけこんでる、その他はふつうorすいてる
ってのがもうデフォだから。
本日お越しいただいたゲハ産の貴重な「キチガイ」のサンプルです
少し壊れかけてきてますのでより丁重に扱うように
他の事業で保管してプラスマイナス0にする予定だよ
でも色々と予定が狂ったからマイナス54億になるよ
って内容だよな?
豚理論でいくとドラクエ10の初期投資は織り込み済みだからドラクエ10は悪くないって言ってるんだろうけれど
それなら「ドラクエ10は堅実なスタートになったものの他が~~」って書き方になるんだよ普通は
そういう書き方がないってことはドラクエ10のパッケージ売り上げや月課金の収入が予想以下だったってこと
ちょっと興味深い
久々のマリオとWiiゼルダ、ゼノサーガ、モンハン専用機となるだろう。
俺は無理だと思う
オンゲ戦国時代みたいな状況でよくこんな不適切なもん発売したと思うよ・・・
まじで文盲ちゃんなの?
それが想定内か、想定外かはスクエニ発表だけじゃ知りようが無いんだけどな
明らかに想定外だったのがHD、アミューズメント、ソーシャルのサービス遅れって書いてるが
この発表でドラクエが54億円の赤字、ってのは無理がある
あれ?前のアップデートで人増えたって聞いてたけど、もう失速?
今はすっかり嫌いなメーカーになってしまった。
和田さん、きっと貴方のせいだと思うから、早く辞職してください。
オンが嫌だから買わなかったのが大半だからな
今やっている人たちも飽きてきているゲームでどうやって維持するんだ?
アペンドが来ても無理だと思うぞ
任天堂が悪いとか頭おかしんじゃねぇのか
スクエニは余裕でミリオンと考えていたかというと、鯖の弱さからそうとも言い切れんよね
まあ予約の低調ぶりに縮小したのかもだが
そんな経済原理も分からない馬鹿が「0円!」「0円!」って鬼の首取ったように叫んでるんだから
日本は平和だわ。
他でカバーするつもりだったんだろうな
それが無理だった
早くMove使ったPS3版を…って、もう企画通らないだろうな…。
TV業界レベルだったはず
本日お越しいただいたゲハ産の貴重な「キチガイ」のサンプルです
ついにβ崩壊が始まりました ここからは慎重に扱ってください 定期的に線量の確認を行ってください
追加要素で一瞬人が増えるのはどのネトゲでもあるよ
それを消化したらまた消える、この繰り返し
重要なのは常に居着いてくれるユーザーがどんだけいるかってところなんだけどねぇ
実際ドラクエが予想を上回ったか下回ったかは、このソースだけじゃ不明だけどな
どっちでもいいが産経記事の根拠はなんだろうか
ソニーが悪いって言ってる奴いたぞ
ドラゴンクエスト そして破滅へ・・・・
3DSやWiiに注力してたスクエニさん大赤字wwwwwwwwwwwwwwww
どうも想定より良かったってことは無さそうだけどな
まあ、予想通りかちょい上程度の赤字だったんじゃね
これでDQ10の設備投資補填するとか無理ゲー
給料いいのは持ち株会社スクエニHDの方じゃなかったけ?
スクエニ自体はそうでもなかったと思うんだが
DQ10好きな奴は喜んで金出すだろうから
搾取のシステム入れろよw
ゲーム内容が微妙すぎるから大幅に作り直さない限り
ドラクエ10を維持するのは不可能
確かにドラクエ10に否が無いなら、ドラクエ10の現状の課金状況なども織り込んで説明するのが筋。
それが報告書ってやつだからな。
ただ、そんな報告があの報告書に書いてあったか?となると、いいえ、だよなw
今ドラマでやってる勇者ヨシヒコってのゲーム化しよう
DQ10を販売するにあたってサーバーの設置や社員の管理者とか設備投資費がかかってる訳ですし、
それをこれから何年かかけて取り戻す予定じゃないの?
いつものブーメラン
何よりパッシブのせいで好きな職で遊べない
やりたくもない職で延々レベル上げ
レベル上げた所でやりたいこともないんだよなあ
ストーリーとか職クエのNPCは魅力的なの多いから
仲間にできるオフゲーのほうが良かった
サポキャラとか愛着わかない
HDの方だけな。
つまり経営陣の給料のみがスゴイ。
ドラクエⅩのWiiU版はDL販売するんじゃね?
あ、HDD無かったわwww
かろうじてkh辺りはまだ息してるかもしれんけどもう絶望的な状況だろ
あれだけヒットタイトル抱えててここまで落ちぶれるって逆に凄いな
任天堂に嵌められてるよwwww
でも企業的に赤字は嫌だから他で儲けて補いたかった
でもダメだった、赤字です
これ…であってるよな?なんでドラクエが悪いことになってんだ?
ドラクエそんなに人が減ったとかニュースになったのか?
今のところパケ代 20億円 課金 3億円 しか回収できていない
今年度中に課金数10万人切ったら史上初の赤字もあり得るよ
本当はもっと他で稼ぐはずだった。
それもアカンかった、って話。
普通逆だろ
エースの失敗を中継ぎでカバーするのは無理がある
そりゃ最高のアピールポイントだしな
PSO2だって「100万アカウント突破!」とか前面に出すし
それ以上に他の事業(HDゲー、アミューズメント等)での売り上げが振るわなかったのが原因」と読める
しかし産経の記事は逆に「事業自体は特に失敗している物は無いが、それをDQ10の設備投資費が食いつぶしてしまった」とも読める
結局どっちが正しいんだ?
大幅に作り直せ
今のままならマジで過疎る
なに言ってるんだ。
スクエニ自らがだしてきた下方修正だぞ。
他でカバーして大幅な黒字予想だった、と考えるとドラクエの設備費用はそこまで高くないんかね
HDゲーはスリーピングドックス、アケゲーはガンスリンガーなんたら、後はソーシャル
ただ補う予定だったソフトが軒並み大赤字でそれどころじゃなくなったって感じ
ドラクエは赤字(MMO初期設備投資で間違いない)
HDゲーも赤字(海外で売るつもりだったみたいだが爆死)
アケゲーも赤字(ウメハラが宣伝してたが、置いてる所あるのかね)
ソーシャルは、サービスが遅れてるのが原因だろうね、現状判断できんわ
もうすぐ家も投げ売りされるぞ
どんだけやめたんだよw
ほんと苦痛だった。
ボッチだからかな?
友達いっぱい、の人がやれば違うんかね。
そりゃ、ドラクソで利益でてたら喜んで書くだろ。
出てないから書けないんだよ、察してやれよwww
ドラクエ企画したやつも馬鹿だし、他の売れないゲーム企画したやつも馬鹿。
あのエニックスとあのスクウェアがこんなになるとわなぁ。
ユーザーは失望
社員は絶望
豚は逃亡
yeah
捏造すんなよ
アケゲーとHDゲーは売上が目標を下回ったとは書いてるが赤字なんて一言も書いてないぜ?
DQ0の損失を見込んで利益0という目標の段階で他のプラスを全部食いつぶすぐらいの
マイナス分がDQ10にあり、それをアケゲーやHDゲーその他の利益でカバーすることが
できなかったってことだ
オンの時点でな
でもオンにしたこと自体が間違いなんだよw
FF14の人数サーチは一旦消えたけどまた復活したし
1鯖が何人で重くなるかとかそういうデータもきちんと出てるからなあ
DQ10は最初から隠蔽する気まんまんだから
混雑状態で大体何人入ってるだろうとかそういう基準すら分からん
wiiだしね~w
有料でも良いから武器や防具、特に防具のバリエーションを増やして欲しいわ
みんな同じ防具着て走り回ってんだもん
来年もやばいやばいいっときながら持ち直してくるで
信じたい方を信じれば良いよ
マスゴミとバカにしつつネットマスゴミの情報を鵜呑みにする
マスゴミの情報でも信じたい情報は鵜呑みにする
本営発表?どうでもいいわそんなもんw
つまり経営陣の失態なのは変わりない
だから年俸制にすればいいのにな
とりあえずの急場しのぎだけど、会社の収益より社員の給与確保のドラクエ課金だもん
どっちも正しいだろw結局はドラクソ原因なんだからwww
信じたい情報を鵜呑みにしてホルホル
あれだ、目標を下回った=赤字なんだろ、豚はw
単純にもほどがあるわw
肝心のWiiU自体が売れないだろうからなあ
結局Wiiに足を引っ張られる時点でオワコン
分かりやすい質問に変えてやるよ
どうやって維持するんだ?
答えろよ
低能煽り馬鹿w
あれも暫く赤字だったよ。
最終的に大儲け出来たのはFF11にそこまで魅力があったからだな。
問題は、DQ10自体が微妙だってこと・・
それとも赤字に粉飾するのか
HD機のソフトとか他の分野で下方修正になった」としか読めないんだけど、
俺の国語力がおかしいのか?
単純に君の理解力と読解力がないって現れだねw
wiiでネトゲとか、もうねアホかと
エニックスが隠蔽体質なのかね
これはWiiU版スルーした方が良さそうだな
予想が0円にしてあったもんで、他でどの程度補えるかの勝負だったわけだけども
ふたを開けたら54億赤字でみんなびっくり!そんなもん補えるわけない、DQXに金かかり過ぎー
って流れになってると思う
どっちも正しいんだろ
ドラクエは赤字:少なくとも今期は赤字(スクエニ)
他収入源で取り戻そうとした:例年に比べ大幅に落ち込んでるわけじゃない(産経)が、皮算用ほど稼げなかった(スクエニ)
足したら赤字でした(スクエニ):それならドラクエが原因じゃね?(産経)
ユーザーを裏切るからこうなる。
結果が全てやな。
別に愛はいらないから基本であるものづくりを大切にしてくれる人にやってもらいたかった……
産経とか置いといて
これだけ答えてくれよ
どうやって維持するんだ?
ヒント: ここははちま
つガンスリとスリーピングドッグ
任天堂のせいには違いないだろwww
ドラクエ10MMOが任天堂ハードに向いてなかった
他のゲームは任天堂のゲームに負けた
これで任天堂のせいじゃないって言えるのか!?
お前の巣だろw
スクエニソースだと要因は別だって明言されてるのに
信じるゲハ脳はちま産の知能って低すぎwww
おかえりw
だから、その結果が「利益予想0円」って言う数字
織り込み済みで利益が0円って出すのは今期は利益がそれ単体では出せないってこと
織り込み済みで黒が出るならそこの数字はきちっと書ける
みんなWiiU版ドラクエXやりたいんだよ
一気に赤字解消さぁ
ただいまw
ただ赤字の原因にニシくんの影響があったのは事実
テスト段階でまともな評価ができなったのは大きい
何で任天堂が悪いんだよw
>デジタルエンタテインメント事業およびアミューズメント事業において、
>引き続き不確定要因が見込まれることから
>売上高、営業利益、経常利益、四半期純利益の予想数値を下方修正することといたしました。
この書き方だと下半期のドラクエXの収益も危ういと見込んでるのか・・・?
大丈夫かねマジで
なんで答えてくれないんだ?
オンラインが儲かるのはユーザー次第だろ
やった感想で言えば今のままで維持するのは不可能
どうやったら維持できると思いますか?
逃げるなよ
ゴミw
ドラクエの利益:-10+他エンターテイメント:5=-5ってことなのか。
ドラクエの利益:(折込済で)0+他エンターテイメント:-5=-5なのかの違いで揉めに揉めるブタ君です。
7年間の開発費は出荷開始した期に一括で原価計上しなきゃならんから
その分が相当大きいんじゃないか?
6月末時点で「コンテンツ制作勘定」って奴が270億円貯まっているが、
それがどれだけ減ったかで開発費をある程度推測できるかもね
______r'"PS3愛ヽ______r'"PS3愛ヽ______r'"PS3愛ヽ
|任天堂が悪| ノノノノヾ)|任天堂が悪| ノノノノヾ)|任天堂が悪| ノノノノヾ)
 ̄ ̄|| ̄ ̄..6 `r._.ュ´ 9. ̄ ̄|| ̄ ̄.6 `r._.ュ´ 9. ̄ ̄|| ̄ ̄.6 `r._.ュ´ 9
(⌒) |∵) e (∵| (⌒) |∵) e (∵| (⌒) |∵) e (∵|
\\/`-ニニ二‐'\ \\/`-ニニ二‐'\ ..\\/`-ニニ二‐'\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
結論:任天堂が悪い
効いてる効いてるw
いくらわめいても任天堂ハードに注力した大手企業がこうやって赤字出してるって現実は変わらないから
PS推しのセガやバンナムはちゃんとゲームでは利益出せてるしなあ
違うよ
お前がクズなんだよw
PCでつくっていたほうが制作費も設備費も現状よりは大幅に安価で済む
のは理由のひとつ
なに、困ったら改変AAかw
わかりやすいのぅw
さてはお前?
ドラクエやってないなwww
買うヤツいないだろ…
下に理由が書いてあるようだが?
>任天堂ハードに向いてなかった
株主も多少の下方修正程度では心が揺るがないはずなんだが
なんで株価こんなに急落下してるの?ん?wwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリってマジでこういう脳みそだからな
コメ欄みてビックリしたw
残念
俺が買ったw
お前マジでドラクエ買ってないだろ
全然質問に答えないよな?
自演www
売上高 760億円
営業利益 0億円
経常利益 0億円
当期純利益 0億円
○今回修正予想
売上高 610億円
営業利益 △52億円
経常利益 △62億円
四半期純利益 △54億円
発売したハードが合わなかったなら
企画したスクエニが悪いんじゃないの??
いつもはスクエニしねしねいってるとおもってたんだが
少しはセンスある新しいAAを投下してみたら?w
豚ってGK作AAの改変ばかりで芸がないのうwwwwwwww
はいはい自演乙w
IP違うなら傷の舐めあいしてろ豚w
オンに弱い任天ハードで出したもんだからメンテしまくりで想定以上に出費がかさんだんだろ
サッ サッ サッ
______r'"PS3愛ヽ______r'"PS3愛ヽ______r'"PS3愛ヽ
|任天堂が悪| ノノノノヾ)|任天堂が悪| ノノノノヾ)|任天堂が悪| ノノノノヾ)
 ̄ ̄|| ̄ ̄..6 `r._.ュ´ 9. ̄ ̄|| ̄ ̄.6 `r._.ュ´ 9. ̄ ̄|| ̄ ̄.6 `r._.ュ´ 9
(⌒) |∵) e (∵| (⌒) |∵) e (∵| (⌒) |∵) e (∵|
\\/`-ニニ二‐'\ \\/`-ニニ二‐'\ ..\\/`-ニニ二‐'\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
結論:任天堂が悪い
後で釣れたとか言うだろ
それか連投ww
PSO2とか来年くるのにどうするんでしょうかね、これ・・・
教えてくれよ
どうやってドラクエのユーザーを維持するんだ?
く~ずw
wiiで出すスクエニが悪いんだろ?
だって豚ですらやらないんだもんw
ドラクエXが糞だっていうならそれ以下のVITAはどうなっちゃうのよw
DQ10をゲハで持ち上げまくりPSへのネガキャンへも使ってた豚が
今更被害者面wwwwww腹痛いwwwwwwww
余りの不人気にその鯖が不要になったのが赤字の要因だったり
wiiなんてアクティブユーザー殆どいないしネット接続率低いしそもそもネトゲなんて向いてないハードだって始めからわかってだろ
wiiで出したスクエニがバカだったんだよ
なにより 発 売 ま で ど ん だ け 制 作 費 掛 か っ て た と 思 っ て ん だ よ wwwwwwww
ざまざまざま
まざああああああああああああああああああああああああああ
リィンに拓かれし想煉なる株価がおぞましき道化師ナインアガ=ラーの滝
普通のオフ専のドラクエ出してれば爆売れしてミリオンの弾も増えてたのにってな
ドラクエXが糞だったのを認められないんだろうけどさ
ガンスリンガーなんて高いだけのゴミゲーセンに置かせようとして失敗してるのもあるだろうけどよ
頑張ってゲーセンと3DSでジャイロゼッタ-売り込んどけ
どうせダメだろうけど
ゴキ「ドラクエ不調なのは任天堂が悪い!」
ドラクエ自体やってないだろうからなw
どうしようもないゴミだよ
この煽ってる馬鹿は
マベはいいところで逃げたよ
サッ サッ サッ
______r'"PS3愛ヽ______r'"PS3愛ヽ______r'"PS3愛ヽ
|任天堂が悪| ノノノノヾ)|任天堂が悪| ノノノノヾ)|任天堂が悪| ノノノノヾ)
 ̄ ̄|| ̄ ̄..6 `r._.ュ´ 9. ̄ ̄|| ̄ ̄.6 `r._.ュ´ 9. ̄ ̄|| ̄ ̄.6 `r._.ュ´ 9
(⌒) |∵) e (∵| (⌒) |∵) e (∵| (⌒) |∵) e (∵|
\\/`-ニニ二‐'\ \\/`-ニニ二‐'\ ..\\/`-ニニ二‐'\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
結論:任天堂が悪い
違いますよ
これからどうやって維持するか教えてほしいだよ
知能障害w
プレミアムWiiU予約してたけど解約してこようかな
お前が悪いwww
ブーちゃん必殺手のひら返しの術
ゲームが買えない貧乏人だけがたどり着ける境地である
任天堂サイコー
堀井のアホなんとかしろよ
Wiiの客層とオンゲが噛み合わないのは素人目にみてもわかりそうなもんなのに
スクエニ「任天堂にゲーム出したら大赤字><」
バンナム「任天堂から逃げたら業績上がった^^」
関係無いとかあほなレスだなぁ…
周りは乱世でも、直接の競争相手がいないWiiは地上の楽園()とでも思ってたとかw
Wiiというハードで性能面での制約を食らい
他MMOと比べ低評価になったと考えれば間接的には任天堂が悪いよなw
ドラクエ出してもらえない糞ハードなんてあるんですか
しか嫉妬でネガキャンしまくりとか
もうどうしようもねーな
糞豚w
やれば分かると思うが
このままなら絶対無理
wiiUで追加するのがアイテム、クエスト、職業程度ならマジで終わる
おれは任天堂に注力した企業が悪いとは思わない
そのときどきで経営判断とかあるからな
ただ任天堂信者が悪いのはニシくん以外はだれもが認めると思う
買えよwww
だから買ってやれよwww
しかし、ドラクエは案の定5点失いましたが、打者は1点しか取れませんでした。
予想より下回ったのは打者が主な要因ですか?
豚余裕ねえなw
要は客観性が大事なんだよ。
もっとインターネットを活用しろや。
もっと周りの言ってることを聞けや。
高校生の俺でもわかるぞ。
違ったのか
現実はつらいな!まぁ元気出せよ!
w
お前はネタだろw
まさかあのドラクエが足を引っ張る日が来るとは、、、がっかりだわ
買う買う詐欺じゃ全然あなた方の足元には及びませんよ、ええ
糞ゲーを爆死させただけなんだからw
Wiiなんて糞ハード出した任天堂と、ドラ糞がクソゲーなのが悪いんだよ
ドラクエブランド終了のお知らせ
14は知らんけど11はかなりの赤字だったよ。
ユーザーを繋ぎ止める事で利益を出していくんだがFF11は廃人を大量に生み出すくらい大成功した。
ドラクエ10はその点が微妙なんだよなぁ、wiiU版もあるし今後次第だとは思うが
明るい未来があるとは思えない。
今やってるw
ゲームの内容の話でもする
君はドラクエでいいよおwww
これマジだからな・・・
任天堂ハードで儲かるのは任天堂だけだな
ここやゲハのコメント見たら業界人全員うつ病になるぞ
んでうp祭で豚走でしょ?
もう飽きたよそのパターン
そんなハードで出すほうが悪いだろw
月額をとるような仕様のネットだぜ?
任天堂が負担してあげないでどうするよ?
豚「ビータガービータガー」
そんなアホなレスしたところでドラクソ10が原因なのは変わりませんが?
まさかソーシャルゲーやBD無視してFF14しか見ていないお前が馬鹿だろ
どうしてこうなった
歴史の分岐点をリアルタイムに見ているようだ
コンシューマーオンリーだしなあ
FF11だってPS2は即廃れたのに
恐らくは余裕で黒字だったろうにねえ
最初はいいと思う
でもやることなくなってきたらマジで飽きる
カプコン「お、おう・・・!」
PS3がPS2並に売れてればPS3で出てた筈だ。
一番売れるハードで出るんだから。
つまりソニーが悪い。
いつまでも赤字事業放っておけないしな
開発が低スペックハードに足引っ張られて、遣りたいこと何も出来なかったんだろうな
どういうつもりだ?
スクエニに54億のダメージ
ドラ糞は死んでしまった
スクエニ最後の希望消失wwwwwwwwwwwwwwwww
ばーかw
いや、あんだけ時間かけて、いまごろこんなのしか出来なくてドヤ顔すんじゃねぇ!!
って怒ってたよ。
そもそも勘違い馬鹿だったか
相手にするのは時間の無駄そうだからスルーしとくわ
これなら最初からwiiU版だけ出せば良かったんだよ
飽き始めているゲームを使いまわすとか正気とは思えない
だね
もう本格的にソーシャルに頼るしかないんじゃね?
Wiiで出すとか失言した堀井が悪いよw
MMOがはじめてならやめたほうがいいよ
ドラクエ10はゲームとしてではなくドラクエファングッズとしてしか価値がない
作品だから
今回のは発売前後数週間でぱったり止まったなぁ
何も
一番売れてるハードに出す(キリッ
↓
54億の赤字wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwww糞豚とそのまま心中してろよカスw
次の株主総会で聞く奴いないかなぁ
まさかFF,DQ両方糞化させるとは思わなかった
そうだな~。
その考え方で行くとゲームで勝負するのが悪いって結論でもOKになりそうだw
βテスターの意見すら聞かない企業がネットの声に耳を傾けるわけがない
まあしょうがないよ糞ゲーだったし
それがWiiなんだよね
引退者も増える一方のドラクエ10
どうすんだコレ
何がどう勘違いなのかも書けないのか?
ドラクソ持ち上げご苦労さん
面白くなるといいね、俺はやらんけど
自演はいいから^^
せめてwiiU版でドラクエ10を大幅に作り直して発売ならまだましなんだが
そのままだからな
何を考えているのか全く分からん
今期じゃないのかほんとに大してプラスにもマイナスにもなってないのか
そいつ確実にやってないよ
やってたらオンだから後で黒字になるとか馬鹿なコメント書けないよw
エニッ糞はマジで癌だな
ドラクエオワコンだからもう救いようが無いしw
もっと喜ぼうよニシ君!!
自業自得だな
そんな判断をするから54億円ドブに捨てる結果になるんだよ
上半期の分だからな、10月発売のBDFFは入ってない
お前も脳みそ使って答えてくれよ
どうやってドラクエ10のユーザーを維持するんだ?
大幅にユーザーが増えることは絶対ないよw
和田の宗教以外になんか理由あんの?
ドラクエもFFもPSで売ったほうが売れると開発者も事務社員もわかってたから
方針変更に猛反対があったのに、和田のアホが反対を無視してこのザマだぜ。
スクエニの規模であのレベルならどのみち出てこないだろう
下方修正の原因はHDゲーだが、赤字の原因の一つはドラクエ10だからな
何も間違っていないw
それでこんだけ失敗したんだから、そろそろ代わるべきだな
ホントいらんわ
オンライン
糞グラ
wii
発売した時期
もうすべての判断が間違ってたよな、、、
ダイス詐欺の記事書いたのは読売新聞ですよ^^
DQ10の批判記事を書くマスコミはすべて敵認定しないといけないから大変だねwwwww
スクエニがわざわざ原因はドラクエじゃないだとよ
ドラクエ10やったら分かるよ
あの状態で計画どおりねえw
これじゃあブリブリの売り上げ程度じゃ焼け石に水だわw
糞豚どうすんの?
福嶋に権力あってWDはどうにもならないって聞いたことあるけどな
ドラクエ10やれば分かるよw
絶対過疎る
まあWiiUでるし気にするなよ豚!
へんじがない、ただのしかばねのようだ
へぇスクエニはそうなのか
だから下方修正の原因じゃないが、ドラクエは計画通り赤字なんだろw
なにも変わってねーよwwwwwww
そこのブログって中立いいながら結局ソニー叩く所でしょw
ニシ君帰りなよ
ゴキブリ「Vitaは想定通り!ソニーは赤字でもVitaは黒字!」
スクエニ「ドラクエは順調、想定通り、赤字は他が原因」
ゴキブリ「ドラクエは赤字!スクエニの赤字は全てドラクエのせい!」
てかゴキブリの中じゃ、産経>>>>>本営発表なんだな
ドラクエのせいじゃなくて、ドラクエをwiiにも出したせいで
ゴミ化して売れ行き落ち込んだ、って素直に書いていいのよ
むしろ恐ろしいのは下半期じゃないの
ドラクエが順調なんて書いてねえじゃんw
DQ10とFF14の損失に比べりゃ完全に誤差
和田「中国人口多いから課金したらぼろもうけじゃね?」←FF14
もういいよ
お前www
計画通り赤字って事だな
やっぱ駄目じゃん
乞食♪乞食♪
レス乞食www
魅力なくなったもんな
「計画通り」って順調なのか?
>>1467
ていうかドラクエほど約束された爆売れコンテンツは
他に無いのにここまでオワコンにするとか
どんだけ馬鹿な経営してんだよwwwwwwwwwwwwwww
DQXって、韓国なら開発1年でOBTしてても可笑しくない出来だよな。
10年以上前にリリースされて未だに利益を出し続けているFFXIとは大違いだ。
で?
ドラクエ10っていつ利益でんの?
これからどれだけ課金者が残るかが勝負だが
あの内容じゃ絶望的だな
やれば分かるよな
飽きる方のオンラインゲームだよ
ドラクエは赤字、MMOは初期投資かかるからな
だが、その赤字を織り込み済みで黒字予想だったんだよ
記事じゃ下方修正の理由について述べてるんだよ
スクエニは理由を、ソーシャル開発の遅れ、HDゲー、アケゲーって書いてる
赤字の原因にドラクエが絡んでるのは確かだが
下方修正の理由はドラクエではないとスクエニは発表してるんだよ、ここまで言っても産経指示だとしたら相当だな
スクエニはチカニシ!!
開発期間7年でたった50万本だぞ?
どう考えても赤字
ついでにいうならヴェルサスもどう考えても黒字になる未来が見えない
開発中というのは真っ赤な嘘で、数年間にわたって完全に凍結してた(開発費がかかってない)というなら話は別だけど
それはそれでムカつくしなぁ
それでも赤字かつ順調って言い切るってことは
はなからスクエニも売れると思って無かったってことか
元からマイナスだと思ってたら出すわけ無いんだから
で、そのHDゲーの儲けを入れて±0の計画だったんだから、ドラクエは元から赤字の計画だったと言うことでしょ
下方修正の原因ではないし、計画通りであるかも知れない
将来的な投資のためなのも分かる
だが、ドラクエが今期は赤字であることに変わりない
順調で利益0ってか
なに、ボランティアでもやってんの?
それはみんな分かってると思いますがw
ドラクエをカバーできてない
ドラクエ10もプレイヤーをそんな心理に持っていけたらスクエニの勝ちなんんだが現状どうよ
何が計画的なのかはっきりしなさすぎて証拠不十分だな
仮に違うとしても片棒担いでいるにはかわらないぞ?
読売はGK
朝日はGK
日テレはGK
TBSはGK
相葉はGK
淡路恵子はGK
産経はGK ← 今ここ
マジでスクエニ嫌われているよな
今のDQ10じゃ難しいだろうな。。
FF11がFFシリーズで最も利益を出したソフトだそうだ
PS2は初週6万本、累計15万くらいだったかね
その後PCや海外展開した結果だろうけど、少なくとも開発費回収はまだ先だろうね
7年かけてあの内容かよwwwwwwwwwもうどうしようもないわ
はて?
キッズタイムに大人も集まるから、MMOで課金避けれる方法あるんだから
予想つくよな、これだからMMOは海外からWOWを持ってこいと言ってるのに。
パケが売れないんじゃなくて、運営費と設備費用で圧迫し過ぎなんだし、これでwiiu版もドラクエだしたら完全にアウトじゃんスクエニさよなら。
そしてスリーピングドックが結構良い作品なのにプロモーション不足&なんとなく世界が対中国考えてるときに香港警察なんてだしたのが悪い。
PCで展開するとか思いきったことすれば何とかなるかもしれないのにな
今のままなら絶対無理
一応次世代機なのに使いまわしとか馬鹿じゃねえの?
スクエニは
豚って脳トレで脳を鍛えたんじゃなかったのか?w
あ、やりすぎて脳萎縮したんだっけか
まあせめて表面上の体裁だけは整えたいんだろw
なんだかんだで売ったら黒になってるタイトルが、今期は赤になってるっていうのは
会社としても看板にドロ塗りたくないっていう考えだろうし
ってももうみんな気づいているからむだなんだけどなw
糞豚とクズエニは変な夢見るなよw
その他の事業での収益を見込んでドラクエの経営を維持させようとしているのに
それらが全て見込み違いだったんだから
それともこの期に及んで計画を変えない無能ばかりかな、今のスクエニは。
今は赤字でも長くやって貰えれば回収出来ると踏んでるんでしょ
俺はWiiがメインハードのゲームなんて到底長続きするとは思えないがw
不振だけど「計画通り進んでいる」らしいよ!
不思議だね!
MMOの初期投資はどこもそんなもんだよ
てかMMOで最初から黒字なら、どのメーカーもMMO作ってるだろうよ
少なくとも数年は運営しないと元は取れない、逆にFF11みたいに長生きすりゃドル箱になるんだろうよ
ただ現状MMOで生き残るのは難しいんだけどな、海外の大作MMOでも2年も持たなかったりするしね
しかしそのFF11のせいでWDが勘違いしてDQ10とFF14を作らせて
現在の惨状になったわけだからなぁ
もしこのままスクエニが倒産したら「FF11が儲かったせいで倒産した」って事になりかねん
まぁ結果論でしかないけど
だから
ドラクエは赤字なんだろ
どうせ喚くと思うから言っておくと今のままなら後で黒字になるというのも無理だからww
ドラクエをやれば分かるよ
何が一番まずいって、DQ10の設備投資が足を引っ張るのは
当たり前というか誰でも分かることだが
「赤字を補填する気で作ったゲームまで爆死してる」
ってことだ。
市場を読む力というか、ゲーム作りの感性が失われてる。
PSPユーザーがFF3をあまり購入しなかったのが原因だな
廉価版でパケ売れよ
な?w
昔から終わってたじゃまいかwww
横からだが、他の奴も言ってたがその利益を出せる要素がDQには全く見受けられないんだがね?
どうやって利益が出るんですかね?
やれば分かると思うけど
間違いなく飽きる方のオンライゲームだぞ
残るのは廃人だけのオンラインゲームでどうやって7年の開発期間のドラクエの利益を回収するんだ?
素でSSD使えるからな
変わってくると思うがね
10年何か持つわけがない
2年もつかも怪しい
どっちにしろ「ドラクソ赤字」だろ
話がズレてるぞ
産経は「赤字」の原因を指摘してる
君のは「下方修正」の原因の指摘だ
DQ10で赤字になったスクエニ
どうしてこんなに差が付いた?w
でもドラクエ10自体はきちんと儲けでてるから心配ない
問題は売れてないのが原因で赤作ってるFF13-2と、ff14だからな
って
結局ゴキステとパソコンのせいじゃねーか
来年はゴキステでさらに売れないFF13-3と14がでるからどんどん赤字が膨らむね
それがゴキちゃんなんだね……
また特大ブーメラン
分かった、分かった
やれ
お前はドラクエ10をやれ
それで言っている意味理解できるからww
特にドラクエみたいな飽きの早いものは、もうどうしようもない
厳しいね
今年度コンシューマーで発売が決まっているソフトって何かありましたっけ?
来季はライトニングリターンズやKHHDがあるけど
ヴェルサスは開発期間が長すぎて赤字だろうね
大前提として「ドラクエ10の初期投資費用を他で補完する予定だったが他が振るわなかったから赤字」があって
1:赤字の原因は他の事業が不振だった為
2:そもそもドラクエ10の初期投資が大きいことが赤字の原因
きちんと儲けが出ている根拠はどこですかーw
現実見ろよGK
この前岩田にやられたしなぁ
その結果どうなるとか考えないんだから
パケ以前にナンバリングにした事も悪い
MMOなのにPC版ださず、キッズタイムあるのも悪い
そして面白くないのも悪い。
WOWが一番のMMOだと再確認したわ
だからどうやって黒字になるんだよ
マジで無理だよ
今のままなら
どう見てもドラクエの計画が無茶だったとしか思えないんだが
そうすりゃちょっとは回収できるだろ
とりあえず煽ることでしか自我を保てない、それが豚
ゲーム機の販売がって書いてあるじゃん
それゲーセンのゲーム機のことな
何年も作ってていまだに完成が程遠いヴェルサスとかの所為なんじゃね?ww
開発費用回収する前に
みんな飽きるわ
ジャイロあれどうなんだ?
アニメとかゲーセンのACは子供にウケてんの?
Wii版の課金者が減るのは間違いない
下手に上位互換出すのはマズイで
シーッ
バカなゴキがせっかくはちまに釣られて恥さらしてるのが面白いのに真実をバラすなッ!
ド ラ ク エ ブ ラ ン ド 死 亡 確 認
7月に海外で発売のキンハー他の3DSソフトも「HDゲーム」に含まれるからな
ソーシャルとMMO以外はHDゲームカテゴリに入る
ユーザーは増えることはない
ドラクエオンライン自体が嫌な人が大半だから
既存プレイヤーは移るかもしれんが基本が使いまわし
アペンドで増えるとしても追加ストーリー、クエスト、職業、アイテムぐらい
何度でも言ってやるよ
やったら分かる。今のままなら維持するのは不可能
的確な反論を頼むよ
お前かwww
残念ながらドラクエ10だからな
無理だろ
WiiU版で巻き返しを図りたいところだけど厳しいかね
プレミアムの特典を活かしてもらいたい
チームでもこの状態は顕著だろ
極論、DQの設備投資が100億かかってたとしても、予想は0以下にできねえんだよ
だから他で100億補填するって豪語しないといけないわけ
今回0予想って事は元々DQの赤字を他で補填できるなんてスクエニは最初から思ってねえの。下方修正前提なんだよ
例え、ガンスリなどが利益上げてたとしても数字では不調にしかならない
今期のスクエニのHDってそれぐらいじゃね?
欧米向けってのもまぁそうだろうし
ばかですなぁ
だってよGKwww
容量を無駄に使うと後々厳しいからなwwwww
もういいからwww
そういえばスクエニ今年度なにもないのか
CODとか外製はあるけど
結局ドラクソ赤字なのにはかわらないのになあ・・・
サードの赤字決算は任天堂ハード独占ですw
______r'"PS3愛ヽ______r'"PS3愛ヽ______r'"PS3愛ヽ
|任天堂が悪| ノノノノヾ)|任天堂が悪| ノノノノヾ)|任天堂が悪| ノノノノヾ)
 ̄ ̄|| ̄ ̄..6 `r._.ュ´ 9. ̄ ̄|| ̄ ̄.6 `r._.ュ´ 9. ̄ ̄|| ̄ ̄.6 `r._.ュ´ 9
(⌒) |∵) e (∵| (⌒) |∵) e (∵| (⌒) |∵) e (∵|
\\/`-ニニ二‐'\ \\/`-ニニ二‐'\ ..\\/`-ニニ二‐'\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
結論:任天堂が悪い
残念、ドラクエです。
そんなにDQ10が痛かったなら
下方修正原因の明記してもよさそうだけど
ドラクエやれよ
ゴミw
朝から晩までCM流しまくって18万じゃなあw
まぁ当たり前だけどね
いくら初期投資などでお金使うといっても、利益0って数字を出すこと自体がすげぇよな
DQブランドが利益0だって書いちゃってるのと同じだからな
本当に計画通りに進めているなら、それも見通して今期は数千万の利益は課金等で見込めると書けるはずなのにさ
せっかく増設しちゃったのにこんでる一個だけってどういうことなの?
やっぱりゴキブタ10の無駄な鯖代のおかげで赤字としか思えないんだけど
豚がドラクエが原因でないならそういうことだけど?
ドラクエが赤字なのは変わらんし、これからも人を維持できないから赤字をはき続けるコンテンツになるんだけど?
ドラクエはスクエニは何としても成功って事にしたいから絶対失敗要因としては扱わない
せっかく増設しちゃったのにこんでる一個だけってどういうことなの?
やっぱりゴキブタ10の無駄な鯖代のおかげで赤字としか思えないんだけど
日本語読めないの?
最初はいいんだよ
でもやることなくなるの早いからユーザーを維持するのが無理
マジで残るのは廃人だけになりそうw
だから墓穴掘ってるってw
てかMMOって維持費とかやっぱいろいろかかるのね
ドラクエ10が赤字なのが根本の原因でまちがいないってことになるよ。そのソースだと。
>今回0予想って事は元々DQの赤字を他で補填できるなんてスクエニは最初から思ってねえ
これってさりげなくすげぇ致命的なこと言ってるんだよな、スクエニって
だって「出せば確実に売れる、確実に黒に出来るタイトル」だったんだぜ、DQってのは
それが赤を解消できない、すなわち「DQでは利益が出ない」って認めてるようなもんだからな
さっさとドラクエ返してね
本文ソースコピペした方がマシ
・無料期間終了後も継続利用大多数
だったんじゃなかったんですかね
初めから黒とは言わないが、当時の豚さんの擁護発言の通りならかなりの補正かかってるはずで
アミューズメントやソーシャルの失敗はあっても流石に赤字54億にまではならないはずじゃあ無いのか?
豚さんの擁護発言の通りならね
スクエニはもう駄目かもしれないね
任天堂要素無いな
ニートしか遊べない時点でムカツクんだけど
海外向けHDゲームにはキンハー、シアトリズムも含まれるんだぜ
ドラクエのオンゲ化が任天堂発信だとでも?
せめて論理だけはキッチリしなさいよ、煽れりゃなんでもいいのか
洋ゲー好きには良いかもね
残念な会社になってきている
それが利益0(決算にはマイナスでは書けない;実際はマイナスの場合)な時点で、
ドラクエが失敗だったって結果しかないんだけどな。
>【計画通り】
>ドラゴンクエスト10 ←設備コストは以前から織り込み済みでプラマイ0円
だーかーらー、その思いこみもいい加減やめてくんねぇかなw
完全な「プラマイ0」ではなくて、「表記上書けないからプラマイ0」ってのをあと何度言えば解るんだよw
残念、モロにありますw
ゴキブリ終了
ドラクエ10は利益もでてますしどうすんのごきちゃんw
それより赤字の原因であるスリーピングドッグ勝手やれよw
ドラクエってスクエニの看板タイトルじゃん。絶対に黒字にならなければいけないタイトル。
それが、駄目だった(利益0以下)な時点で、ドラクエが原因ですよ?
その場合はしかし小さい子を持つ親からクレームが来るか。
まだやるのか
ドラクエやりもしないで持ち上げるゴミw
これがもう糞だよw
とてもじゃないけどそんな出来じゃ
グラはショボイし地形は大したもんじゃない上に何か特徴的なもんが置いてあるわけでもない
だだっ広いだけでマップにセンスがねえ
追加する予定だったけど入れられなかったんだろうねきっと
「利益予想0円」を見たくない気持ちは分かるがいい加減にしろよ豚w
利益出てるソースは?
決算資料には0(最低の値;マイナスであってもここまでしかかけない)だと書いてあるんだけど?
産経が恣意的すぎるわ
実際に行われているネガキャンに対して「現状としての事実」を言っていただけで
「今課金継続をやめる人が増えてる」とか「最終利益が見込みに届きそうにない」というのはただの「新たな事実」でしょ
妄想が逞しすぎるわ
利益出てない時点でおかしいと思わないの?課金してるんだぜ?
原因はドラクエ10だね
飽きるゲームだよなあ
いや
スクエニの失敗だよw
そもそも時事コムの記事理解してないじゃん、君は。
ふつーは運営費用とか予備費用を若干なりとも残しておくのが筋だろw
なんで0なんだよw
予備費用とか不測の事態に対する費用は考えてないってかw
中小が寄り付かないわけだ
そうだね、ドラクエは想定を上回ったかもしれないし、下回ったかもしれないね
確実に想定を下回ったのは、ドラクエ以外ってのが本営発表だね
ついでに本営発表はドラクエは下方修正の原因ではない、だとさ
まあゴキブリが産経大好きな事だけは分かったわ
RMT業者のアカウントでプレイヤー数が増えているように錯覚しているだけで、純粋なゲームプレイヤー数は減っているじゃないのか?
大昔から顕在化しているMMORPGの問題点にしても、サービス開始時から対応できていなかったみたいだし。
豚「現実は妄想!!」
3dsが赤字ハード報道→捏造だって言ってたな。
結果は逆ざや赤字だったけど。
回収する予定なのか
今までの開発費がたった一期計分のプラマイ0なら上等すぎるだろ
ここのバカ共は常識的感覚で考えることができないのか
社会出ろよゴキちゃんw
豚(50)「クソッ!ゴキの言ってる意味が全く理解できねえ!」
残念ながら「ドラクエのマイナス分と他のソフトのプラスでプラマイゼロ」なんだわ
DQ悪いなら書くだろ
DQの販売が伸び悩んでいるって
ドラクエだからって
予想外に伸びなかったね
ドラクエが下方修正の原因ではないとは一言も言ってないけどな。
ドラクエが原因だから下方修正せざるを得なかった。
日本語分かりますか?
DQの補填する予想前提での売上予想立てたから、下方修正してるだけ
確実に下回ってるよ
すいてるし
それを大型オンラインゲームと纏めてしまった時点で利益出てる可能性は無いよ
FF14のマイナスがあまりにもでかすぎた、13-2も全然売れなかったし
スクエニはWii、3DSの利益で持ってるようなもんだな実際。
Wiiは敷居が高すぎなんだよ周辺機器の
それなりに混んでるのは狩場くらいだな
平均したらスッカスカ
期間的にまだ課金分は含まれてない
上半期はパッケ売って無料期間くらいまで
下半期は課金分の利益が入ってくる
そりゃそうだ
スクエニにとっちゃあ「絶対黒字にしかなりえないタイトル」だったドラクエがよもやの赤字の原因にしたくないからな
株主やその方の体裁では何とかドラクエのせいにはしたくないところだろうよ
けどま、決算書とか見れば、その発言も所詮情弱に向けてでの発言だってのは嫌でもわかるわw
産経「DQが悪い」
時事「DQは大丈夫」
こういうニュアンスでした
分からなかったならごめんね
豚(50)「クソッ!ゴキの言ってる意味が全く理解できねえからソニーを叩くぞ!」
スクエニ切れかかってんじゃんw
修正やら訂正求めてもこりゃ無視だなw
産経とゴキブリは頭おかしすぎるだろ
消去法ってのを知ろうなw
責めるネタ出来てラッキーぐらいにしか思ってねえ癖に好き勝手言うその腐った性格ね!
ねつ造じゃないけどな。
周辺機器押し売りのせいだろうな
そもそも計画通りなんて書いてませんが?
ゴキブリは頭おかしすぎる
高コスト体質と制作の遅延常習をどうにかしないと、いよいよソーシャル頼みにならざるえない
阿保か
PC版が無ければどこで出ても失敗に変わりは無いわ
計画通りと読める君の日本語能力のなさに驚愕
ゴキ「ドラクエ赤字きた!失敗失敗www」
>設備コストは以前から織り込み済みでプラマイ0円
の「プラマイ0円」の意味が解らない、解ってない、解ろうとしないんだなw
朝日はGK (3ds赤字報道しただけ)
日テレはGK (3ds赤字報道しただけ)
TBSはGK (3ds赤字報道しただけ)
相葉はGK (全機種持ってるだけ)
淡路恵子はGK (ドラクエオンライン化に反対しただけ)
産経はGK ←今ここ。
どんどん人減ってるし、利益0これが分からないのかな~?
順調に推移・・・?
割とマジで忘れられつつあるぞ
本営発表で取締役が言ってる
てか産経の飛ばしが広がりすぎて切れ掛かってるな
面白さでねじ伏せてやって下さいよスクエニさん!
本当に計画通りなら0予想からドラクエで利益が出たことを書いて景気良い文面を作るだろさ
ドラクエは赤字で今後も黒になる見通しがないんだから。
いくらスクエニでもWiiだけだと確実に死ぬ
WiiU版の出し方が異常に早いしな
とっくに準備してるだろ
スクエ二を赤字にしなかったな。
PS3で出したら絶対黒字だったんだよ。
通報すれば?
決算がねつ造ってことになるけど?
スクエニHDが年初来安値更新、ソーシャルゲーム開発の遅れなどで目標株価引き下げ
スクエニHD<9684>は年初来安値更新と下げが目立つ。バークレイズでは投資判断「アンダーウエイト」継続で、目標株価を1300円から1200円に引き下げている。上期業績予想を減額修正しているもようで、営業損益は17億円の黒字から10億円の赤字に、会社計画の収支均衡水準を下回るとみているもよう。8月発売の「Sleeping Dogs」の販売本数下振れや想定以上の価格下落リスク、ソーシャルゲーム開発の遅れなどを背景としているもよう。
>8月発売の「Sleeping Dogs」の販売本数下振れや想定以上の価格下落リスク、ソーシャルゲーム開発の遅れなどを背景としているもよう。
>8月発売の「Sleeping Dogs」の販売本数下振れや想定以上の価格下落リスク、ソーシャルゲーム開発の遅れなどを背景としているもよう。
>8月発売の「Sleeping Dogs」の販売本数下振れや想定以上の価格下落リスク、ソーシャルゲーム開発の遅れなどを背景としているもよう。
きちがいはお前だ
何で批判しただけで頭がおかしいんだよ
じゃあ、お前は今まで生きてきて批判をした事ないんだな
お前みたいな奴がいるから任天堂信者がどうのこのう言われるんだぞ
批判が気に入らなければきちんとその批判に対して反論しろ、チンカス野郎
ネガキャンしてんのは本当にどっちだよw
ありえんだろ普通。
ニシくんも正直になれよ。オフゲーのドラクエがしたかったってな。
すれば?
それはすなわち「スクエニが決算捏造」ってことで、オリンパス状態になるけどw
あのころの感動はどこいったんやろ
毎日家帰ったら手も洗わずに
友達とドラクエ3やったな
パフパフイベントが友達達と騒いでたっけ
あ~あ 懐かし
計画通りと読めないとか言い出すゴキブリの頭の悪さは異常
本当にソース元や本営発表みてないのな・・・はちま産てここまで池沼だとは
月額課金の利益が反映されるのは下半期だよ、もしかして、かんじ、よめない?
普通に考えたら14での損失がでかいだろw
ヴェルサスの開発費もかさんでんじゃねーの?
それをDQXだけのせいとかw
普通に考えたら14での損失がでかいだろ。
ヴェルサスの開発費もかさんでんじゃねーの?
それをDQXだけのせいとかw
正直、今更こんなクソゲーメーカーどーでもいい。
14は去年だが
つうかドラクエ出して決算が赤字ってのが信じられん。
ドラクエは黒想定だったのが、赤字でさらに膨らんだってことじゃん
豚「ネガキャンするなゴキブリ!」
豚「捏造するなゴキブリ!」
豚「ソニーが悪いぞゴキブリ!」
豚「VITA売れないぞゴキブリ!」
ゴキ「しらねーよドラクエ赤字は事実だろ!」
これが赤字の原因って言うならすべての企業は何も設備投資できませんな、アホですね。
その他の事業の収益で四半期でトントンに持っていく予定が
その他の事業がうまくいきませんでしたっていうことなんだよ
まあその前に株主の怒りが向けられるがな
決算はウソは書けない
それに対してどうせつめいするかだよ
決算説明会の様子が後から報道されただけでしょ
バランスなんてあったもんじゃねえだろ阿呆が
スクエニはドラクソで50億円の赤字
国民的RPG笑
正直スクエニには一度潰れて欲しい
ここ最近のゲームは買って後悔しかない
任天堂ハードはサードキラーすぎるしw
任天堂マジ疫病神w
棚卸し資産は関係ないです。
今期中に出したソフトのみ対象。
あれで8000円はボリスギ 売れないし…
※日本一の情弱バカゴキブリが集うサイトがこちらになります
おじさんが相談に乗るよ。
ん?
年間実売ランキングからマリオが消えた事件がどうかしたのか?
買うなよw
人も減って課金人数もいないのにどうやって黒に持っていくか教えて~
だってー、求めないが関わってないって言うからー
任天堂みたい
まあせいぜい悪あがきしておけばいいんじゃないw
任天堂ハードって恐ろしいね
まさに
DQ9の失敗から何も学んでねーなクズエニは
それは厳しそう
最近のドラクエの商品展開見ても
スクエニはドラクエを子供向けコンテンツにしたがってる傾向がある
スライムやテリワン見てもターゲットを低年齢に絞ってきてる
けど本当にドラクエを欲しがってるのは昔からのゲーマーという現実
スクエニは本当にバカしか居ない。ユーザーが何を望んでるのか何もわかってない
WDの判断力がそれを邪魔するんだろうな…
この記事は産経新聞の発言が元ネタ
それでも黒字になんねーってスゴイわ。
11を買ってくれるかどうかだな。
予想外のドラクエの酷さで、他のソフトじゃドラクエを支えられませんでしたってオチにしてるだけだ
ドラクエXのパッケージ売上数と課金者数が好調なら
ハナから埋め合わせどころか 好調アピールの実績作れる予定だったんだよ
その目論みが全部失敗してるのがうけるwww
よほどの事がない限り見切りをつけたプレイヤーが戻ってくる事はもうない
まさかの60万止まりだし、ぶっちゃけかなりヤバイだろうなあ
オンゲだし、どんどん人(課金人数)も減ってくるのにどうやって黒にするの?
少なくとも、利益0って数は出さない
予備費用とか次の利益の精算ができる時期までの維持費用も込みで考えるし
課金の予想から多少なりとも黒が出ていないと、それだけアクティブ課金者がいないという裏付けにもなるしな
オフラインでHDの正統派ドラクエを出してればこの赤字は消せてた
本当はマイナスであってもプラスマイナスゼロまでしかかけないの知らないの?
クズエニなのにおもしろいわけない。でもこんだけ高評価ならおもしろいかも?
と思って買ったらやっぱり糞だった
潰れても全く困らない。
堀内賢雄に罪は無い
トータル売り上げや販売本数も発表することもありません
こうですか?わかりません
まずプラスマイナス0ってのがおかしいと気づこうなw
天下のドラクエでその値出したらドラクエが失敗の原因ですよ?
パッケージあれだけ売ったのに追加の設備投資で吹っ飛ぶ程度の利益しか出てなかったんですかねぇ
そもそも計画通りなら追加の設備投資はどうして発生したんでしょうね?
DQ9の影響でファンが離れてDQ10売れなかったのもあると思うよ。
多分オフラインのドラクエ11を3DSやらWiiUで出したとしても
かつてのような盛り上がりはもう無理だと思う。
完全におっさん層はついていけなくなってきてるし、
ブランド価値がDQ10でホントにカスみたいになった。
ドラクエの収益が見込めないから下方修正。
それまでにサーバ維持費や運営費用がかからないと思う?w
下半期決算で、今回の決算からさらにかかる運営費用+これまでかかって出た赤を全て解消できるほどの
利益がDQ10で出せるのかねー
子供を掴めば将来安定になりますからwww
従来のゲーマーだと将来的には絶望ですからwwww
まあ冗談はさて置き、ファンをないがしろにしすぎてるスクエニは、
最も勢いがある時にドットを切った時点で奢ってたんだと思う
維持する気無いだろ
めちゃくちゃライト向けなの。
発売数ヶ月で2000円とかになっちゃうレベルなの。
それをMMOとか、しかもシステム糞とか、もうね・・・なんだこの没落ぶりは・・・
ブラザーを操作する部分な
作らないほうがマシだった
多分無理、ドラクエとオンゲの相性が悪いとは思わんがMMOは明らかに不向きだ。
基本オフゲの従来路線に別世界へのクエストとかで狩りゲー的な物やアトリエ的な要素を加えた方が良かったのではないかと思う。
1からRPG作りを学び直さなきゃいけないレベル。
といってるだけ
ドラクエファンを裏切るし
ネトゲとしてはその辺の無料ネトゲの方が圧倒的にクオリティ高いし
キッズタイムとか言ってネトゲを子供にやらせようとするのも謎
課金勢が大漁にいるなら
スタッフが岩田ばりに吹聴してるわwww
その利益で50億の赤字+これから発生するDQ10関係の維持費用が解消すればいいですねぇぇぇぇぇぇぇ
本当に利益出てないのな。
さすがにその二社はないわスクエニ以下
…でもないか
もうスクエニはその辺りまで落ちたな
FFと違って海外は売れないしな。
そもそも40前後のファミコン世代のおっさんに、
オンラインゲームさせようとするのが間違っとる。
会社でもなのに何でゲームでまで気を使わないといけないのだ。
さて、ドラクエ・FFはブランド崩壊したが、次は何が売れなくなるかな?
マリオ?モンハン?まぁモンハンはブランド崩壊の兆しが見えつつあるが、どうなるやら
そりゃ肥やしハードWiiでオンラインとか無謀すぎるだろwww
さすがにFF11ですら数出してんだぞ
だから課金分は下半期から
これはまだ含まれてない
全ての赤字の責任者はチョニー
つ>>1828
ああ今のスクエニはイメエポと同レベルだよ
ドラクエだと考えれば各ユーザーが勇者になっているセカイ同士をどうやって繋ぐかを考えるはずなのに
全員をひとつの世界に放り込んで誰も勇者にならないドラクエを作ったのだから
クリエイターの自己満足以外の何物でもないんじゃないかな
赤天堂・赤エニ
もうコピペして抗うことしかできなくなったかw
まぁ当然かもな
ドラクエにしろモンハンにしろ、前作の方がクオリティ高いんだから
DQ8からDQ9への圧倒的な退化は忘れない
FF14というネトゲがあった
どちらも目指す先は同じ糞ゲーだった
ん?
ドラクエが計画通りに作った赤を他で補うって見込みが甘過ぎただけだろ?
54億なんてばかでかい赤の原因はドラクエ以外に考えられねえだろ
本当に任天堂と関わると不幸になるな
全てはソニーを惑わすため
ゴキブリどもがVita爆死を認めるまで
ソニーと戦う
あれで「ドラクエは進化なんてしません」って路線を確定させたわけだし、
なによりキャバ嬢妖精だのなんだのやりたい放題だった。
あれで次回作やろうと思う気力が湧くかって話。
さて前期に脚を引っ張ったのはどのソフトでしょうか
FFが終了してなければドラクエが壊れてもなんとかなったろうに・・・
新しい若い人がモンハンとか他のゲームもある時代に、飛びつくとはおもえな
・モンハン売り上げ300万本以上下がる
・同じく、ドラクエも売り上げ300万本以上下がる
サードは任天堂ハードで出すメリットないじゃんw
折込み済みで丁度0円にできるかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ赤字になるか分からないから0円なのにwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつ大馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スクエニがドラクエで赤出すとかゲームオーバーだろ
DQ10はどこのハードで出そうが爆死してただろうからさ。
物自体がゴミすぎるんだからどうしようもない。
そのゴミをWiiUでまた8000円で売りつけるわけだがな
カプコンは、PS系の方が確実にいいだろ…任天堂系とハード設計・ユーザー層共に
相性悪すぎるぞ、正気か?って感じですけどwwwww
今のスクエニがPSにきたら 今以上の大・爆・死ですからwwwww
まだプレイしてるものからすれば、
魔法無双の盗僧魔オンラインになってる
超絶糞ゲーってのが大問題。
現実は辛いぞ?
一体誰の為に作ったゲームなのであろうか
WDさんも任天教から改宗された方がいいかとwww
オンラインをせずに9の時のほうがましだったんじゃね?
力説してるのがいるけどさ、そもそも上期の赤がそっくりそのまま通期の利益に反映
されてるって時点で、単純に考えて「上期の設備投資」が利益を生み出すような前向きな
投資じゃなかった、ということになるわけで、とどのつまり「ドラクエってあんま儲かって
ないんじゃね?」という話が出てくるのも仕方がないところではある
まあ、「上期の設備投資」がドラクエに起因するものであるとするなら、の話ではあるが
MMOをまともに勉強して作ったとは思えないよホント
とにかく不親切だわつまらんわユーザー層はゴミすぎるわどうしようもないよ
つ 新生FF14
なんせ開発中の内製HDゲーム取りやめてまで新生FF14に人材投入してるからな、スクエニ
大型オンラインゲームの設備コストの大半は新生FF14
スクウェアエニックスが業績予想を下方修正 原因は「大型HDゲーム」
スクウェアエニックスが業績予想を下方修正 原因は「大型HDゲーム」
はいゴキステ死亡wwwwwwwwwwwwww
利益プラマイ0の意味を勉強してこいって何度言われたらわかるんだ
自らのアホを振りまく恥ずかしさの実演か?
ドラクエが爆死だと思ってるの?Wiiu版が出るけど売れると思えないわwwwwwはい、爆死ですwwwww
お前らの愛したドラクエは死んだからなwwwwゴキざっまぁwwwww
計画通りってMMORPGって当初はどれも赤字なんですけど、お花畑ですか?
まあ あんな低レベルで手抜きしまくった、無料MMO以下の製品をぼったくり価格で売ったと認めたならそうかもねww
ゲハ速と並ぶ豚サイトww
重量は約500gで、ペットボトル1本分なんですが、持ち手部分に厚みと丸みがあって持ちやすく、グリップがしっかりとしていて安定感があります。
これが軽く感じる秘密でしょう。
――たしかに、記者も思った以上の軽さに驚いた次第。大きさがあるものの、どうやらPS Vitaよりは軽いようだ。
ゴキちゃん観てるううううううううううううううううううううううううううううう
チョニー=スクエニだったら話は通るな。
ソニーや任天堂はどこに絡むんだろうねw
そう考えるとダクソの時間軸やら世界が不安定だから各自が英雄で
自身の霊体を召喚してもらうっていう設定はよく考えられてるな
スクウェアエニックスが業績予想を下方修正 原因は「大型HDゲーム」
スクウェアエニックスが業績予想を下方修正 原因は「大型HDゲーム」
はいゴキステ死亡wwwwwwwwwwwwww
これから回収していく段階なのに喜んでるゴキ達は馬鹿だろ。
ところでPS3好調だと嬉しそうに宣伝してるが5年以上費やしてどれだけ赤字生み出したんですかね?
2度の債務超過を帳消しにするくらい好調なんですかねえ?
赤字減ってんじゃん
何の意味もない投資になったな。
豚「ソニーが悪い」
ゴキ「任天堂が悪い」
居場所ないじゃん
ドラクソは初期投資込みなのに大赤字で54億円♪
でも0円しか言えない♪
たとえばキッズタイムで散々遊ばれ大赤字で54億円♪
でも0円しか言えない♪
正直ドラクエ10はもう限界ですわ
フレンドがやめたら確実に俺もやめる
もともとドラクエ10は、「1番売れてるハードで出す!(キリッ」とか天狗になってたけど、
お約束の開発長期化と、Wii市場の急激な冷え込みというダブルパンチのせいで、
発売前から上位機種とのマルチ化を視野に入れざるを得なくなったようなタイトルだ、
利益が出ないのが「計画通り」でもある意味間違いではないw
現実の重さを意志の力で捻じ曲げられるとは大した信仰心だな
つかこの記者は頭大丈夫か?
FF14の方が酷くてワロタwwまたゴキブリは見ぬふりだろうな
そう言えば企画段階ではWiiは勝ちハードだったんだったw
こんなに早く死ぬとはスクエニも思わなかったのかもしれないな
ある意味、任天堂に突っ込んだサードの末路そのものだわ
死んでも認めないよ、こいつら
モンハンも売り上げがた落ちなのを、カプコンは認めてないしな
14のPS3版いつ出たの?w
当然利益なんて期待できないしFF11の後釜になるなんて空想もいいところ
ネトウヨは大体ソニーが好きなんだっけ
どう考えても14ちゃんのほう
こいつ大馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
発売されてないって書いてるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
発売されてたら少しはマシになってたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
DQだしても赤字とかpsの時には考えられなかったなwww
任天堂のサードクラッシャー能力は
DQでも殺すか
すでにニシ君の言動は自分でも何を言っているのか分からないレベルに達していると思われ…
まとめブログは恣意的にコメまとめw
それ信じるの?
ほんとにあんまいないんだな、って実感するわ
自分はまだやってるけど、
まぁお勧めできる出来ではないのは確か。
職業バランス崩壊・物理攻撃死亡・タンク用無し・その他もろもろ
まともなゲームになるのにこの糞運営だったら
あと2年は掛かると思われる。そのころにはPC版とか出てそう。
散々発売前にデカイ口叩いちまったってのもあるけど、発売1年で好評につき終了って訳にはいかんからな
WIIUで再始動できなければ、赤字製造機になりそうw
まぁザマァwwwとしか言えないが
それに新生FF14の開発費も折込済みで上期予想がプラスマイナス0だったんだよ?
現実逃避もここまできたら笑えるわwwwwww
キチガイここに極まれりか
無謀過ぎる
最初から無料なしの8900円で売ってればね
無料期間長すぎたわ
とりあえず堀井の好き勝手もこれまでだなw
しかもFF14は新生FF14で今年もコストかかってるんだぜ・・・
スクエニが「大型オンラインゲームの設備コスト」って書いてるのは、大規模開発の新生FF14が含まれてるから
延期のせいって書いてあるのに…w
ゆとりゴキブリバカ過ぎ
DQX遊ばないゴキブリより凄い優良な任天堂ファンなんだよね
キッズタイムで遊びまくってお金は落としません
つまり
PC FF14で120億赤字だして
Wii ドラクエ10で54億赤字出したんだろ?
FF14はその段階で今年度の新生計画を立てて順調に達成しているので今期の追加投資は発生してないどころか
新生までのカウントダウン観るための課金も始まっているので現状回収段階に入ってますよ
現実はもっと残酷w
明日3桁行くんじゃねぇかwwww
よくわかんないんだけど
まだ発売されてないものは業績予想では実際に見えも聞こえもしないものじゃないのかな?
なぜかPCのFF14で煽る豚ちゃん
パニくりすぎ
何で国内でしか売れないもの作ったんだよ
いや、見境なくガチャ等で課金させまくったら続くか?
まぁ、一般ユーザーは完全に離れて、狂信者の豚しか残らないけど
>同社は昨年12月、PS3版「ファイナルファンタジーXIV」(FFXIV)の発売延期などから
>業績予想を大幅に下方修正していたが、それをさらに下回る見通しになった。
文章すら読めない低能ゴキw
こりゃもう箱しか残っていないな(棒
しかも、改善される見込みも無いという。
ソニーハードで遊んでるようなゲーマーなら、溢れんばかりの地雷臭を察知して回避してるだろ
つーか、今日日あの出来で金とろうと思うほうがどうかしてるよ
ドラクエの名前がなければ確実に埋もれてただろうしね
任天堂自身
わりとマジで
サード殺しすぎ。
まさか国民的ゲームまで殺すとは思わなかったわ
カプコンも金につられて馬鹿なことしたもんだな
300万人のモンハンユーザーを捨てて、ブランド価値もボロボロにして、
PSに戻ろうとしてもGEやソウサクがあるしどうしようも無くなってるぞ
どうなってんだか。僕も10はスルーしたけどさ。
狭いパイをさらに狭くしてどうする。
・・・釣りだよな?
出してもない
PS3のFF14のせいwwww
アホ極めてんなw
だから課金分はまだ上半期の期間的に含まれてない
発売日と無料期間考えような
ドラクエ10の利益は下半期から
WII版ユーザーがWIIU版に買い直すのも大変だね。
PS3のFF14が”発売延期”で”業績予想を”大幅に下方修正”
日本語が読めてないっていのはこういう人のこと。
FF14が予定通り発売されていないから業績予想が下にされた。ってことなんだけどね。
任天堂とスクエニとカプコンが同時に倒産すればメシウマ
このお荷物
いつまで経っても出せないから開発コストがアホみたいに嵩んでるんじゃん
アホなのか
PS3や箱○でスクエニの大作が出たときには決まってスクエニへのバッシングが高まります
これからどうしたら良いんだよ。
それは「下方修正の原因」だって言ってんだろうが
産経が言ってんのは「赤字の原因」だろ
ドラクエがつくった赤字を他で埋めきれなかったから下方修正
和田と鳥山求がいなくなればそれだけで一気に株価が回復すると思う
お前 決算のシステムわかる?
アホには通じないかな
モンハン以外売れない売女がそれで生き残れる訳がないなw馬鹿かw
ドラクエ10は「確実に利益を出さなければならなかった」んだよ。
ところがまさかの60万本。
海外では売り出せないからこれが最大値。ドラクエのナンバリングだよ?それが60万。
しかも内容が果てしないゴミ。ぶっちゃけブランド価値も終わったわ。
売れる桁が一つ違うし
グラからしてもう比べ物にならんしね…
アホが湧きすぎ。
ドラクエ10がプラマイ0って理由が書いてないのを見てね~
その記事の日付見てからもう一度ここへ戻っておいで。それでも中間と通期で黒字に出せた去年から
今年は中期の段階で赤字に転落したんだよ。最終損益も現段階で去年を下回る修正かけたしどうするんだろうね
同じ任天堂ならまだ
DSか3DSの方が夢あった気がしますね。
任天堂信者ってホントVitaのことしか考えてないんだな
どうやったらそこでVitaが出てくるんだ…
大丈夫。
下半期の決算報告で「DQXが利益に貢献」とか言われないから。
DQXは失敗作だよ。まぁ、これも報告には出ないだろうけど。
ソースがスクエニのPDFじゃん
当社グループの第2四半期連結累計期間の業績は、大型オンラインゲームのサービス開始に伴うコンテンツ制作勘定の
償却、運営費用の増大などから、営業利益、経常利益、四半期純利益とも、業績予想数値を0円としていたところ~
「ところ」
ここがわからんのか
スクエ二はスマホに11出すんじゃないか?
VITAから逃げるゴキw
相当都合が悪いらしいw
反論できなくなるとゴキブリ云々しか言えない状態になります
君こそ大丈夫?
頭腐ってないか?
ドラクエらしさを出そうとするとMMOと衝突するわけだ
イベントなんて協力プレイしてたら◯連打で飛ばしまくりだし
作りこみが足りないと言うきは全くないし
難しいんだと思うわMMOとして作るの
パーティ作るの大変
当社グループの第2四半期連結累計期間の業績は、大型オンラインゲームのサービス開始に伴うコンテンツ制作勘定の
償却、運営費用の増大などから、営業利益、経常利益、四半期純利益とも、業績予想数値を0円(前年同期営業利益7,391
百万円、同経常利益5,386百万円、同四半期純利益3,704百万円)としていたところ
大型オンラインゲームのサービス開始に伴うコンテンツ制作勘定の償却、運営費用の増大
大型オンラインゲームのサービス開始に伴うコンテンツ制作勘定の償却、運営費用の増大
大型オンラインゲームのサービス開始に伴うコンテンツ制作勘定の償却、運営費用の増大
これじゃリメイク移植しかでねぇなww
ダメだこりゃw
開発期間7年だっけ?
いやあ作るのにいくらかかったんだろうね。
設備投資の前に開発費があったのを忘れちゃいけないぜ?
まこなこのコピペか
でもさんざんウソついてきた社長の言葉を信じる事の方が難しい
会社から出た都合良くいじれるデータよりも回りから集めたデータを分析した方がよっぽど信憑性がある
ただドラクエだけが問題じゃない
これまでやってきた失策。特に技術者の首切りによる開発の弱体化がだいぶ目立つようになってきた。
過去の資産を使い切り何も生み出せない開発の実態が今日の業績低迷を招いた。
ゲハスレのタイトルを
もってきて叫んでる低脳wwww
10の反動で。ドラクエ好きなのに手を出してない人とかのフラストレーションも溜まってそうだし。
スクエニが一度も
ドラクエ10は好調と言わないのが笑えるw
それならダブルミリオンぐらいはいっただろうしw
パッケでフルプライスでオン専用じゃ接続人数増えそうにないし
このままジリ貧に陥るだけだと思うが・・・w
君こそ大丈夫?
見込み済っていうのは0以下は書かないんだよ?
・ゴキブリガー ソニーガー
・Vitaガー
・コピペ連投
スクエ二 カプコンが 赤字
どこにゲームする層がいるか見極められなかったか。
何か出してたっけ?
3DSで懲りもせずポコポコ出してたのは記憶にあるんだが…あ、まさか13-2なのか?
豚のソースがゲハスレwww
10はもうガキだらけだわシステム糞だわどうしようもないし、
ドラクエ11とかどうなっちまうんだよww
香港警察
VITAが死んでるのは事実だしなあw
しかしスクエニに絶望してしまった!
スクエ二に999999999999999999999999999999999999999999ダメージ!
結局人気キャラ失ったらなんも残んなくね?
ドラクエさんは今までどおりプラマイゼロでやっててください
FF5 6 7 9のリメイクを早よ出さなくちゃ
そうなんだよな。
普通に成功しているタイトルなら、100万アカウント突破!!とか、発表するはずなんだぞ?
それすらなく、この報告書で大型オンラインタイトルなんて茶を濁すくらいだぞ?
大型オンラインタイトルって3つ動いてるんだし。
しかもゲハの捏造スレ名を高く掲げつつwww
月額1000円とってるから
もうミリオン言ってるんだよね
ゴキブリがディーエルガーって言ってるよww
DLはソフトより利益があるらしいだから課金も
ミリオン級の利益になるそれでプラマイゼロなんだよ
そのリメイクすら来ない3DS
これからHD画質になるけど元々がSDだろ?
D端子以上に綺麗になったところで意味なんかあんのかよ
グラ差し替えないんだろ?
何言ってるかちょっとわかりませんね
日本語で頼むよ
で、また市場が逆転しちゃうんだよね
もう既にその片鱗が見えてるけど、ニシ君も理解できてるよね?
もしかしてまたWiiDSみたいに腐乱死体になってから「あれ?もしかして死んでる?」ってのはやめてよね
笑えるからw
関係ないところでVitaガー言い出すから滑稽なんだよねw
さすがにお前も豚じゃないならそれぐらいわかるよねww
橋本名人
「ドラクエ10は順調です」くらいのことは言うもんだわなw
それすら言えないほどヤバイってのは売り上げ見りゃバレバレだから追及しねぇがw
ゴキブリ曰くWiiと3DSはHDではないらしいのでノーカン
PS3が悪い
PS storeでなんか買ってやるよ。
とすると、>2068とかのバカってPS3しか出してないと思ってるわけねw
爆売りできてもゲームがなくなる赤字任天堂
なぜこうなる
な ん す か ソ レ ?
豚、惨めよのw
あれと比べたらドラクエXは大失敗もいいとこだよな
そりゃそうだろ
こんだけでかいゲームなのにイベントのイの字も入れなかったのは驚いたね
出したイベントは9月の強化オーレン
誰得w
豚「HD機と言えばPS3!だからPS3が悪い!」
任豚糞の役にも立たねえ・・・
馬鹿なりに纏めようと必死にコピペしてるんだろうけどさ
まずは指摘された所をどうにかしろよ
お仕事お疲れさんです
たまらんぞ~
あれ発売日に買って最後まで付き合った奴どれくらいいるんだ?
そろそろ任天堂にも粉飾の疑いがかかるかwwww???
とりあえず部屋を出て人と話せよ。な?
親が泣いてるぞ
それなのにVITAばっかで新作が出る不思議
スリーピングドッグス1本しかねーな>今期販売の大型HDタイトルは
だがスクエニではコンシュマーソフト全てをHDタイトルと呼んでる云々の話があるので
そっちの意味だとwiiや3DS含めて全て家庭用ゲーム機のソフトになる>DQ10自体が対象になるという
「ピッチャー変わりまして、ドキューン・ジュリアス・ヴァリオリアート・
シンボリエーティアス・ゲーテシュタイン・シンデシマーエ・オラシニタクナイ・
タケシ」
豚さんの本名って(中略)タケシ?
アイムラビンイット
で、その新作ってモンハンより売れるの?
売れないなら俺たちの勝ちだよ?
豚が何言おうが
スクエニ側が言い訳しようが
今期ドラクエ2本出して赤字になった事実は変わらんよ?
そういえば魂ネイションで白騎士のDartsフィギュアが展示されていたわ
参考展示とはなっていたけど版権元監修中の札付いてたから発売される可能性高そうで楽しみですわ
ピーエス3のタイトルは絶好調とは言えないのがゴキのつらいところだなー
誰かに隠蔽されてる疑惑が浮上してるから
いくら売れても赤字じゃしょーがねーなぁwww
そのモンハンがPSP時代の売上に戻るのは一体いつなの?
売れてない3DSの現実に早く気づくべきだろう
アメリカが本気になって日本の893を潰しに来てるのに
いつまでステマやってるつもりなんだ
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
たまたまWiiとDSがライトに売れたから錯覚してるだけ。
しかもそのWii・DS市場も、既に消えてなくなってるしな。
3DSなんてサードが完全に撤退してるわけだが、
発売から1年8ヶ月だぜ? 2年経ってないのに市場終了なんだよ。
スペックがないから今後の伸びしろも期待できない。
WiiUも正直危ないと思う。豚はちゃんと買い支えろって。
2014年?はよせーやwww
ど っ ち も 赤 字 w
きもっ
任天堂・サード「赤字なんだけど?買えよオラ」
任豚「ゲハが忙しくて買えないブヒ・・・・・」
PS3版二ノ国に比べたらどれも成功だろw
そもそも、ドラクエ10がプラマイ0にした折り込み済の話すらちゃんと見てない始末。
営業利益、経常利益をもろもろ差っ引いて0だって書いてあるのにね。
スクエニ以外絶好調だよ?
懲りないねぇ
スクエニ以外は絶好調ですが?
PS3のバイオ6って何本売れましたっけ?
あ、ゲームやらない任天堂信者は知らなくても仕方ないか
あんな割れハードオワコンだろ
>>2131
これがガチの発狂か
あれ、カッコよかったよな
日野のゲームってあんまり面白くないけどデザインはカッコいいんだよな
ロクなソフト出さないスクエニ以外はマルチですらPS3で絶好調です
ゲハでやるのは構わないけど他でやられると目障りなんだけど
お前上手いな
スクエニが赤字なのは去年同様だしな、むしろ減ってるっていう
世界累計だったらドラクエXより売上や利益は勝つんじゃない?
となると8月2日発売で無料期間20日のドラクエ10は既に課金月間に入っていて
8月末と9月末の2回分収入があったのにまったく好調といわれないとはね
周辺機器が邪魔してオンラインだと伸びねえぞあのハード…
手遅れになるわ
一方豚は朝鮮日報の記事に食いついてたじゃん
ニートじゃゲームは買えねぇよ売上しょぼいのも肯けるってもんだ
それより売れない3DSディスるとはいい度胸だなゴキブリ
PS系のゲームは買わなくていいから
その分任天堂のゲームだけは全部買ってやれ大した本数も出てない
大きさがMGサイズだったから人間も出せそうなのが嬉しい
プレミアムバンダイでエルドアさん出してくれたら最高なんだけどw
オワコン割れハード時代に勝てない3Gと3DSさんを馬鹿にするのはやめろ
暗にオワコン以下だって言ってるようなもんじゃないか
たしかに3Gも3DSも産廃だったけど、物には言いようってのがあるだろ!
スクエニは大喜びだよ
そのせいでイベントや施設を小出しにしたから
課金してまでって感じでユーザーが減ったんじゃないの?
だとすると他ハードで売上げ出すしかないよな?
今ちゃんと売れるハードが出てるのに無視したら株主黙ってないだろうね
支えてた両輪が外れてどっか転がってっちまった
Wiiの勢いを殺した任天堂が悪い
勢いが死ぬくらい時間をかけたスクエニ(堀井)が悪い
Wiiより売れなかったPS3(SCE)が悪い
このうちのどれかなのは間違いないないが・・・
えーPS3でも無理だよー
あんなクソゲーが流行る分けないっしょwwww
俺の周りじゃ誰も手を出してないからまったく上らなかったけど
ドラクエ10は開発期間かけすぎ
赤字にもなるわ
何年目でゲームとして完成の域にたどり着くのかプランあっての発言ならまだ良いんだけど
ノープラン臭いのがユーザー舐めてる様にしか聴こえなかった
マジで気がついたら発売した後だった、って感じだよな
なんかWiiUも同じ事になりそうな気配が・・・・
9月末までの分は半期決算には含まれてるはず
それでも利益出てないってことは課金者が予想より少ないのかね
そりゃ、これからWiiUでも出すのに「過疎ってスマソ」とは言えないだろうよ
お偉いさんの都合のいい話は真に受けない方が良いんだよ
馬鹿だからナンバリングにしちゃうから
まぁナンバリングにしないと売れないし、今までの開発期間はなんだったんだって話になるが
中古でもDLCは買われるって良いよね
一番人数多かったし
これはファミコン時代からそう
高精細なグラフィックということではなく、ユーザーをひきつけるようなグラフィックが必要
ドラクエ10はモデリングからして酷い
特に装備なんてイラストを全く再現できてない上にダサい
あんなのよりはドット絵の方がよっぽど美しい
なんだかんだでPSに保険掛けてるカプはしたたかだね
スクエニは全力でPS避けてるからな
頭おかしいレベル
VSがなんで2対2なのかわかってない奴が作ったとしか思えん。
「職業が増えました!」
「メタルキングが出るようになりました!(1日1鯖に1匹)」
とかそんなもんだろ?
ぶっちゃけこんなもんに何ヶ月もしがみつくくらいなら別のゲーム買うっての。
山崎パンでバイトしてるよりも機械的な作業をなんで金払ってやってんだよ。
まさかカジノは拡張ディスクじゃねえだろうなw
ハードの高性能化にNOを突き付けた会社がネットワークに手を出しちゃ駄目だと思うんだがな
DL販売にしろ時代の潮流に逆らえなかったんだろうね
10分間500円
ドグマ()バイオ()そんなもんモンハンに比べたら雑魚だろw
まして任天堂タイトルとは比べ物にならんわ
全部完成したら呼んでくれその時に判断するから
ストクロ買ってしまったけどVitaの使い方が解ってるなって出来なのが小憎らしい
特に両面タッチパネルの使い心地は活用を謳うタイトルより良いからビックリだよ
哀しすぎる・・・
新規作るにはWiiUだけじゃ厳しい
アレ、発売前までは散々な評判なのに今日のストアは1、2位独占だったわw
FF7がプレステで出ます!ってのはマジで衝撃半端無かったww
SFC時代の独占市場は一気に消え失せたんだよなあ。
だから近年はスクエニを自分のものにできて任天堂は嬉しかっただろうねw
結果はついて来なかったみたいだがww
どんなメーカーだって実際に開発してる人たちは常に全力だろ。
このメーカーはこのゲーム機嫌いだから手抜きする、なんてさすがに見たことない
ゲハの現実に帰るんだ
そりゃゲハから見ればどこも異次元に見えるわ
今の据え置きは洋ゲーが握ってるもの
モンハンならPSでも何の問題もなく出せちゃうんですよ…
PSでの認知度もトップクラスでわざわざ任天堂選ぶ必要がないわけ
簡単に脱任出来ちゃうの
まだやってるやつは何が楽しくてやってるんだよ
フレンドも誰もオンしなくなっちまった
DQXたたいてる奴的外れもいいとこ。
FF11はRMTのお陰で延命出来たようなもんなのになwwww
MMOなんてのは子供の為には有害でしかないわけで
それを任天堂とドラクエってブランドを言い事に
騙して搾取しようとしたって限界があるんだよ
堀井も考えが甘かったな
やるなら大人向けにしないとね
ソフトも売れずハードも逆ざやだったのに去年より赤字減ってたとか
笑わせんなよ
ドラクエが赤字要因である事に何もかわりありませんが
任天堂に注力した会社がどんどん没落していく・・・。
名指しで大型オンラインタイトルと書かれてるんだけどw
設備投資回収出来なかったドラクェ・・・
他もドラクエの赤字をカバーできるほどの黒字が出なかったって事でしょ
3DSも発売2年経ってないのにサード逃げちゃってるよ?
マジで据え置きと携帯機の両方の市場無くなるんじゃないか任天堂・・・
>大型オンラインゲームのサービス開始に伴うコンテンツ制作勘定の償却、運営費用の増大などから
もしもしゲーって大型なんだw
的外れはお前だよ
パーティでやろうと思ってるけど酒場キャラ強いし
好きにプレイ出来るもの
その分単調で飽きるから作業になって辛い
×ドラクエ7が3DSでゴキブリ死亡wwwww
○ドラクエ7が3DSでスクエニ死亡wwwww
俺らだったらこうなって当たり前じゃwで突き放すのにな
クズエニ追い込め
ワッショイ、ワッショイ
買ってやれよ豚
そうなんだよな
「スクエニざまあwwwクソゲーばっかり出すからだよw」
で済む話だと思うんだが何で必死なんだろう
任天堂信者は任天堂を崇めるために生きてるとしか思えん
マジで宗教。
気持ち悪い。
ここに集まる連中でDQXの面白さに語ってる奴がいないのって相当ヤバい
まだプレイしてないならプレイするといいよ
一般人にはとてもプレイ出来るような作りになってねえから
まるでPSHOMEを月額課金でプレイしてるかのようだから
そうでなきゃいきなりサーバー数倍増にはならない
想定以下だったらサーバーは減るからな
ただゲームが今後ダメになって行けば赤字も当然ありうるが・・・運営頑張ってるのはわかるがノウハウが無さすぎるんだよなあ
もっとネトゲの運営に慣れてる人をアドバイザーにつけた方がいい
こんなもんだよな。
現状でそこらへんのMMOより酷いんだぞw
WiiUで新規が増えたとしても2年持つかも怪しいわw
PShome月額課金wwパネェwww
結構成功してるくさいのがムカツク
ボッタくりのばかりのくせに
需要に対する供給を間違えなければまだチャンスあるって事の裏返しか
GK乙
あとたった9年9ヶ月だというのに
半年続けるだけで苦行だろ、あれ
10自体は小出し、小出しにすればいいけど
どっちかってっと
WIIが後10年持つ方が無理だろw
だってドラクエだぜ?
俺はやらんけど、やっぱり国民的タイトルじゃん
勇敢、気合、博愛・・・どんだけAボタン連射を強いられるんだ・・・
ただ完全に需要を間違えてる
ゲーム内バランスはもう一度見直しが必要かな
コロシアムもカジノも投入するの遅いねしかし
でも他の分野でもそうだけど国民的って言葉自体がもう死語なんだよな
GCコン繋げられるマジカルウィーは死んだけどなw
・・・FF11の時の夢が忘れられずに死んでいくな。
アホ草
くやしいのうwwwwwwwwwww
国民的アイドルとかなw
まあいいじゃん、未だに「みんなやってる」ってのが動機のライトが多いのは事実だし、
そういう売り文句はやっぱり重いと思うよ
天空の花嫁以降やってないからよく知らんがな!
あと何レベ上げなきゃならないって憂鬱になる
本当に学生は耐えられるのか
ニートの俺ですらキツイのに元気玉でようやくまともなレベル上げになるよ…
元気玉ないと数百回戦闘しなきゃならんからな
クリア楽になるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲーセンとHD、ソーシャンで54億赤字出す方が難しいわ、ヴォケ
利益プラマイ0の意味と良く文章を読む事を勉強しようか
それらは下方修正の原因だって書いてあるだろ?
それらが不振のせいで下方修正しなくちゃならなくなった赤字の原因はドラクエ
こりゃ戦争あるで
来年の株主総会でのWDさんの言い訳が楽しみだな
折り込み済は営業利益、経常利益を鑑みての話。
バカは引っ込んでろw
本人よりも本人に詳しい、妄想に凝り固まったストーカーみたいなやつだなwww
死んでいるハズのVitaなのに新規ゲームタイトルが多数発表され、メーカーの決算発表では利益に貢献w
一方、任天堂関連タイトルは軒並みネガティブな状況。
どゆこと?
それは日経じゃね?
イワッチも3DSLLリークされてカンカンだったじゃん
予想済みとはいえ出る事は確実なドラクエのでかい赤をそいつらでなんとかするつもりだったけどやっぱり無理でした
・wii渾身のMMOドラクエ10:54億円の赤字
イワッチ「ソーシャルゲームには参入する価値を感じない」
開発費がケタ違いだからなあ
低性能wiiで開発するのってものすごくお金かかるのよ
ようは、PS3で出したゲームが売れなくて赤字でした
少なくとも30万ユーザーが課金して毎月300億円儲かるって聞いたのに
まあニシ算が入っててイミフだったがw
ドラクエで出した赤を他で取り返そうとしたけど無理でした
全然要約されてませんが?
PS3だけで何が出ましたか?
ゴキブリがまた情報を捏造改変して拡散してたのバレちゃってね
豚の読みはどこか恣意的ですな。
ドラクエの赤をほかのエンタで解消するつもりがどれも赤ってことだぜ?
産経に書かれていること、スクエニの中間決済でのこと全部、見方が違うだけw
豚はどっちも良いところしか見てませ~ん
ちゃんと読めボンクラ
ドラクエは最初から織り込み済みなんだよ
かのシェンムーでもそんなに赤ではないとオムお
ゴキブリが見えない聞こえないしてるぅw
スクエニが出したPDF読んだかいボケカマシ
織り込み済みのドラクエによるマイナスを他で取り返そうとしたけど上手く行かなくて下方修正だろ?
織り込んだ結果がプラマイ0予想、この時点では他の利益でドラクエのマイナスを0にするって言ってたわけ
でも当て込んだ他の利益がドラクエのマイナスを消しきれなかったから現実に近い数字に修正しますって事だ
君こそわかってるの?
ちゃんと読んだほうがいいのはそっちだぞ?
営業利益、経常利益、四半期純利益とも、業績予想数値を0円ってことは、全部込み込みの物を考えての0円だぜ?
つまりドラクエ10が赤でもほかのエンターテイメントで黒にすることで0円っていう折り込み済なんだよ?
ちゃんと読んでも理解不可のブタちゃんは理解できる部分だけしかわかってないよw
・ドラクエ10(FF14も?)の初期投資がかさむのは織り込み済みなんで
営業利益、経常利益、四半期純利益ともにトントンの0円と予測していました
↓
・蓋を開けたらアーケード向け機器とHD機向け大型タイトルは不振。
さらにソーシャル向けサービス開始遅延による売上減少が響きました。
↓
・というわけで今期の業績予想を下方修正します。
これがなぜか某メディアさんのフィルター通すと「ドラクエオンラインのせいでスクエニ下方修正!」
頭が悪いと、説明ができないで煽るしかできないのねw
わかってて言ってるのか本気なのかは知らんが「ドラクエのせいで赤字」だぞ
下方修正はそれらのせいって事になってるな
それらが不振だった事が下方修正になる原因はドラクエが出した赤字だ
だからドラクエのマイナスも他の分も全部ひっくるめて織り込み済み0円だよ。
他が不振だった結果織り込まれてたドラクエのマイナスが表面化したってこった。
ブヒちゃんには議論できないから発狂して煽ることしかできないもんねw
要約出来てないよ?
そのトントンってのはどこで折り込み済って書いてある?
オンラインゲーの初期費用がかさむから利益0だと思うと申告してたら、HDゲーム、アーケードで予想より不振だから赤字だわって業績予想の修正としか読めないんだが
ソースちゃんとしらべろよ
反論できないとコピペは中華人ですなw
任天堂強すぎいいいいいいいいいい
え??
そもそもな話ドラクエ10が多く売れてたら、利益がとんとんなんて話が出ないわけで・・・
うん?
だからオンラインゲー=ドラクエの初期費用で出る赤字を他で埋めて利益0のつもりが無理でしたって話だろ?
赤字になった原因にドラクエが関わってないわけがない
背に腹は代えられないから凍結したドラクエ復活の噂w
To Be Continuedはいいんだが、いつになったら大魔王は登場するんだ?
たかだか上級職の追加で大型アップデートとか言ってんじゃねーよボケ!
パラディンやレンジャーはDQ6、7、9だと最初からソフトに入ってた職業じゃねーか!
まさかと思うが、この尻切れトンボのまま一年くらいひっぱるつもりじゃねーだろうなあ?
ちゃんとストーリー完結させないと課金しねーぞゴルァ!
実質2007から制作してるんだよ!200人以上でww
いくら掛かってると思ってるんだよ!
いつものように過疎ってからの勝利宣言よろしく
出すハード間違えた結果wwwww
ゲームの開発費は基本的にソフトを発売した期に計上されるよ
コエテクはちょっと違うけど
ドラクエの記事だけで2000超えか・・・
片方はDQでヤバめ、もう片方はDQのリメイク
っていうよい話とも言えないものだし。
DQXがオフならwii最後の打ち上げ花火ってことで大幅黒字だっ
たのにね。これで来年もFF14で大幅赤字だから会社も死亡だね。
絶好調で赤字ではもう救いゼロやんw
ある程度して、ようやく黒字になって、あとはやればやるほど黒字になるってのは普通のこと。
FFとかそうでしょ。
正直、やってる人多いみたいだし、人によって好みは違うから。
ただ、スクエニは人材育成を考えないと本気でこれから無理だと思う。
有能な人間にとっては居心地は良いが、できない人は容赦なく切り捨てる。
そうやってたら、そりゃ、頭でっかちしかいなくなるよね。
これは堀井関わってるって言わないよ、もう色々と不満が積み重なりすぎ
できた超大作がクソゲーだったら
じゃあクビにしたのはホントに無能だったのか怪しいよな……
利益出てたとしても馬鹿にはかわりない
どうすんのよこれ・・・
スーパーマリオRRGオンラインへの布石だろう
400万から800万貰って、次に行けそうな人材は皆逃げ散ったんだよ
今残ってる奴、他社に行けると思うか?特にプロデューサーとディレクターw
ドラクエはスクエニが予約受付前にサーバー30は用意するつもりですと答えている
スクエニの稼ぎ柱になったFF9は初期7万とかだろ
それが50万出荷 サーバーも急遽増設 想定より上の売り上げ
ちなみに大作MMOの損益ラインは10万
赤字の最大の原因はアーケード部門 もっというと旧タイトー
終わってるなクズエニ、新作もリメイクもまともに作れないなら潰れてOK
という痛みは自社、他社問わず知り尽くしてるはずなのに、なぜまた自ら同じ落とし穴に入って行くのか、、、わか、らない
このような屈辱ははじめてだ…
なぜその部門に新規アーケードタイトルなのかがわからない
スクエニタイトル向けのゲームか
旧タイトーファン向けのゲームで
まずはしっかり創るのが基本のようなのだが、、、
どこのソースだよw 今のタイトーの社員は実質10名で各店舗仮店舗で外注社員で運営中。
店舗の売上は損益の圧縮でトントンこれはちょい前に発表あった、後は経費だ。
開発人権費と最新設備の経費で数十億円…ドラクエということで100万~50万人購入予定という
規模のせいで全赤、来年はこの累積赤字をどう連結で誤魔化すかテンヤワンヤ中 w
FF10はその通り10万人規模なんで意外と設備費は安くすんだ上に初期のMMOなんで10万人以上入って
数年間7万人以上で推移したIRに乗ってる、なので二年目から黒字転換だ、ん?
ドラクエは無理だよ初期投資をどんぶり勘定しすぎたから、規模とサービス&メンテ人員をパージしないと…
7の発表が10をごまかすために思えてしょうがない
まあ小遣い稼ぎにもなんないだろうけどw
しっかりと、しかも「ブレずに」作っていればこんな事にはならなかった
外伝や派生ではなく正式なナンバリングで冒険要素廃止の一本道ムービーソフトや中国丸投げで制作しちゃうとかさ
ドラクエもオンラインにしちゃうとか…
とにかく誰も望んでないような事ばっかりしてきてファンの失望を受けた結果こうなる
作風を全く変えたら多くいた古くからのファンからは愛想をつかされて少数の新作ファンはすぐ熱が冷めてしまう。
リメイクもいらねー機能とか着けちまったり余計なシステムの為に残して欲しかった機能削除したり・・・
誰得のゲームばっか作ってりゃそこうなるだろ
とにかくファンを失望させすぎたツケだ
でもAppleはジョブズのおかげで世界最高の時価総額になるまでに大復活したけど今のスクエニにはそんな人いないの…
近いといえば坂口さんだけどちょっと厳しいかも…
でも理想は和田と鳥山求がいなくなって坂口さんと植松さんが戻ってきてFFブランド再興したら大復活する可能性があるかも…
シリーズ作品を著しく落としやがって…恥を知れ
でも7じゃなあwww
さらにツマらない出来だった事が止めを刺した
旧来のファンの方が大勢いるのにそっち切り捨てて作風変えたらくっついてきたキモナルシストFF好きな少数のファンを相手にし始めたわけかw
今の奴らは冷たいからちょっとでもつまらないとすぐ離れてくぞw
旧来のファン大事にした方が遙かに良かったというのにww
バカ過ぎるw
鳥山求なんて誰も求めてねーww
できれば3桁いく所を見たいw
昔はファイナルファンタジーやドラクエがどのハードに出るかでハードのシェアが左右されるぐらい凄かったのに…
予約しないと絶対に手に入らなくてさ。それが今は…
FF13からのブランド失墜が激しすぎた。
次の日から既に中古が出始めてたし1週間後には中古屋が買い取り拒否するぐらい溢れかえってるわ新品もワゴンで価格が大暴落してるわ・・
FFの正式ナンバリングタイトルがあそこまで酷い扱いをされている所を目の当たりにしたのは衝撃だった。
スクエニ公式PDF
「海外のHDゲームとアーケードとソーシャルが赤字出しました」
日経
「アーケードが失敗」
産経
「ドラクエ10が失敗」
あの早々に中古に大量流出したFF13を見て良く続編出そうとか考えてたもんだw
つうか販売数しか見てなかったんだろうなww
その後の中古の動向見てたら続編なんて恐くて出せねーw
結局13-2は半減したんだっけ?
それなのにライトニングリターンズとかw
鳥山求の頭ン中ってどんだけお花畑なんだwww
ネトゲの初期投資なんて言い訳にならないよ
まだまだ続くぞこれ・・
これだけコメントが伸びるってよほどスクエニに失望した人が多かったって事か
まああれだけファンの失望を買ったらそうなるわな
ブランドに見合うFFやDQが作れなくなった時点でスクエニに価値なんて無いもんな
ソニー出版系持ってるよ。エムオン・エンターテイメントとヴィレッジブックス。
ユーザー無視するとこういうことになるわけか
多分もうこれから買う奴はいないと思うな。
FFの失敗を勘定に入れて組まれたはずの今年度業績予想を下方修正するってことはFF以外の要素が原因だろ?
で、今年スクエニが展開した物の中で数十億レベルでの損失が出るような物はDQ10以外にない
ソーシャルはそもそもコストが掛からないし外注洋ゲーもいくら予想より売れなかったと言っても何十億も損が出るわけないだろ
常にランニングコストのかかるMMORPGにその理由があると考えるのはごく当然の事
ファンを裏切りすぎた
失望感をぬぐうのは不可能だと思う
今度のFFの新作はまたガラッと作風が変わったな…面白いのかな?まああのFFだからきっと面白いに違いない!
最初は違和感あったけどやってみると意外に面白い!
次回作も期待だな!
FF13
今度のFFの新作はまたガラッと作風が変わったな…面白いのかな?まああのFFだからきっと面白いに違いない!
なんだこれ…これがFFかよ…自由度無いしムービーばっかじゃん。まあしばらくやれば広いフィールドに出るんだろう。なんだかもう疲れてきた。いつまで続くんだよこの一本道…
ちょっとこれ無理w 街全然ねーじゃんwwこれFFかよwww
もう二度とFF買わねー!
って公式でいってんのに現実見れないのね
一番の原因はWiiで出した事じゃないか?
普通にオフラインで出せば成功したかもしれんのだが・・・
ゲームバランスが絶望的にダメ。これが全て台無しにしてる。
オンラインで長期に渡って課金させたいがために、
敵のEXP、Gを雀の涙ほどにして、敵のHPはとことん上げた。
つまり、プレイ時間の水増し。
結果レベル上げと金稼ぎを延々としないとクリアできないゲームにしてしまった。
ルーラを廃止し、めいれいさせろを廃止し、ふくろを廃止し、とことん不便を強いる。
誰でも楽しんでクリアできるドラクエが、つまらん作業プレイを200時間、300時間とこなす廃人専用ゲーになてしまった。
そしてオウガの権利をL5が買い取って欲しい・・・。
FFの方が先に死んでる。
今大金つぎ込んで延命+ドーピングしようとしてるけど、ぶっちゃけ無理w
ユーザーとクリエイターを馬鹿にしてる会社だしな
これが今のスクエニの状況。
DQ10と同時進行できるのかなどかなりの問題点を含むので
もう厳しいんじゃねーのかな
ソーシャルやブラウザに全力投球しておけば?
下半期にBDFFとDQ7を出すことを見ても
こちらでも取り返す気だったんだろう
wiiで出したのはスクエニなのになw
じゃあ次の3つをアホ順に並べてください
・産経
・クズエニ
・はちま
悪は滅びるんだよwwwwwwwwwwww ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━ !!!!!!
他の利益を全てふっとばしたんだろ
今はダクソで忙しい。
このあとFF控えてるGKが泣くだけだし
業者にボッタクられても文句いえねーしなw
そうやってクレクレしてどんどんサード潰して、サード離れ加速化するんだな任天堂はw
Wiiでしかも月1000円の利用料じゃガキンチョ相手では長続きしねーだろ
クソみたいな9はバカ売れしたんだし任天堂、SCE、サード云々はこの先控えろよ
全然面白くないからさぁ
実際に任天堂に注力して赤字じゃんwPSに注力してる会社は黒字なのにさw
だからサード殺しって言われるんでしょ?w
だから? ここそういうはなしじゃねーだろ
空気読めないバカはゲハから出てくるなよ
本当のこと言われて怒ってんの?w落ち着けよw
産経また先走りだった
もっと遊びたいのになぁ。1000円払うべきか迷うよ。
DQXは任天堂も開発に関わってるよニシ君
確か旧スクエアが傾いた時、融資の条件にPOL閉鎖要求するくらいネトゲ否定してたんだよな任天堂
それが自社も傾いた途端強力に誘致するってのは、節操ないというか恥知らずというか
んーなんていうかがんばってwww
尚25億下回るってんだからドラクエX大爆死やろwwww
回収期に入っているPS360向けのIPが不足しすぎ
任天堂に付き合って産廃のWiiにIP投下させすぎたツケだわ
千田ざまあwwww
DQも終わってその内似たような正当進化RPGが出てくるよ
現実 ドラクエ-10、他は予想より不振で+5の為、-5に下方修正
どんな負債があったのかと思ったが、ただの設備投資費かよ
それだったらその内MMO課金でプラスに転じるだろ
今後他のMMOゲー出せばそれの投資費も減るんだろうしな
先行投資って奴か
ドラクエをオンラインの糞ゲーにしたからじゃん
勝手に任天堂のせいにすんな
はちまではなかったことになった?
スマップを使った宣伝費もどれだけ掛かってるか分からん。
これからはスマホで儲けに行くのかな?
適当にストーリーとマップ増やして普通のRPGにすれば元とれるでしょ
まあ、一つくらいDQ絵のオンラインゲームがあってもいいとは思うけど
FF13といい14といい、この先どうなるんだろうな。スクエニは
後で回収するシステムだが、回収の勢いが付かないまま、アップデートやらメンテナンスで投資だけがかさむと予想。
バンナム 3506億円 442億円
コナミ 1602億円 149億円
カプコン 727億円 98億円
セガ 2070億円 71億円
SCE 5347億円 34億円
コエテク 222億円 25億円
------【赤字企業の壁】------
スクエニ 1028億円 ▲49億円
任天堂 5430億円 ▲59億円