ニンテンドー3DSダウンロードソフト
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/software/index.html
BRAVELY DEFAULT-FLYING FAIRY-
スクウェア・エニックス
配信開始日 2012.11.1
税込価格 5,400
ジャンル RPG
他のダウンロードソフト
ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー | SQUARE ENIX

5400円か・・・他のソフトに比べるとちょっと強気な値段設定だな
関連記事
【3DS『マリオカート7』『時のオカリナ』などにダウンロード版が登場!11月1日から配信開始!!】

ブレイブリーデフォルト
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 12
Amazonで詳しく見る
ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー 公式コンプリートガイド (SE-MOOK)
スクウェア・エニックス 2012-11-08
売り上げランキング : 39
Amazonで詳しく見る
3DSは通信すらできないんだね…
久々にスクエニ作品で遊んでるわwww
少しでもダウンロード版が早めに発売されていたら
そっちに手を出していたかも
まぁパッケージ版は売却が出来るのが強みか・・・
利便性云々を抜きにしても、後発でDL版出してもあまり意味ない気がするが
何で同時に配信しねえんだよ
選べるならDLの方が良かったわクソが
そして戻ってこない
ロム版持ってるけど、こっちも買ってしまいそう
そのサードが小売を殺す
業界殺しの任天堂
DL版なのに何を言って・・・
と思ったらそうだった、そうだったwww
誰得方式版だったwww
値段とか対策になってねぇしw
DL版買い直して遊ぶかな
売る可能性も高いし…
1週しただけで壊れるなんて欠陥品すぎる
何ともシュールだ
発売と同時でもなければベスト版として配信って訳でもなく
「売れるのは」
??
むしろ「これも」赤字の原因じゃね?
糞豚wwwwwwwwwwwww
任天堂のDL販売はDLカード以外に直接eショプからも買える
eショップは定価で買える
DLカードは扱える店が限られるのでコンビニなんかは定価で売ってる
なおアカウントなんてものは無いので基本的にDLした本体のみ再DLできる
引っ越しツール使うと前のハードでは使えなくなる
ユーザーのことをよく考えた仕様になってる
チャンスを逃さんように慌ててDL出しやがってw
それともセーブ1個だから別データ始めるためにDL版も買うのか?
糞仕様で眩暈がした。いまだにクズエニはこんな事やってんのか
完全にユーザーがん無視だろこれ
アイホンでフルプライスを割り売してるだけある
ああ店で買うエラー出まくりの欠陥DLか
てか任天堂垢はいつ発表するんだ
そろそろWIIU発売するんだよな?
最初の数ヶ月は垢無しで本体に紐付けです(ドヤァ)とかする気なの?
いくらなんでも古過ぎるだろ
むしろ今売らないと売れないのが目に見えて躍起になっているんだろう
任天堂のは全部定価のまんまだぞ、BDFFとか無双は少し安くなってる。
高けーよwww
っても手ェ出す奴少ないかw
SDカードによっては遅くなるんじゃないの?
モンハン3GのときにSDカードのクラスによってセーブにかかる時間が全然違うとか言ってたし
えっ
まだまだだろ
変な売り方してる任天堂のDL版はさっぱり普及しねーがな
定価そのままでカセットの製造コストが浮く。
全ては任天堂の思惑通り。
ブーちゃんの嫌いなリメイクなら昨日あったっぽいけどねぇ
もっと売れると思っていたが
また最初からは辛い・・・
むしろ中古の方に逃げられて売る意味が無くなると思う
それは無理
PSNでも出来てない
とはいえ、そもそもの3DSのDL版自体意味がっていうね。
今日、帰りにPSNのカード買ってこよっと。
中古待ちの方がいいじゃねえか。
真面目に答えてくれよここにいる奴らは
メリット何かある?
任天堂ハードでサードがDL版を出すのは審査とか面倒なのかね?
移せるならセーブデータ移行チャンネルとか移行プログラムもドヤ顔で発表している
そういえば今回のDL販売のことダイレクトで言ってたのか?
それだけ
品薄の時点でやるべきだった
かなりの機会損失を出したな
カスwww
どこの機種でもできますけど?
もっと便利に。
ソニーのせいでDL版発売しましたって意味分からん
言ってない
言ってたらDL版まで待ってたさ
そしてカセット販売止めて中古販売を抑止させるためにカードのみ販売へ
そしてインストール用の高額メモリーカードが発売され更に中古ゲーム屋へ打撃…となる感じだろうか?
アカウントがない=コピーし放題
なんじゃね?3デスのDL方式なんてどんなもんか知らんけど
高っかww
アホくさ
そもそもアカウントがあるメリットって何?
この値段ではまず普及不可能だよROMの製造止めたら失速するだけさね
ゼノブレとBDFF遊んでない人はJRPG語っちゃ駄目
本体の個体番号と紐付けされてるから、コピーしても起動できない。
つまり本体故障とか3DSLLを買い直した場合が非常に面倒
ソフトの入れ替えが不要
任天堂やソフトメーカーの取り分が増える(製造委託費とか流通費とか店の取り分分け合うから)
小売りは知らん,入れないと配分減らされるんじゃないの?
紛失や故障じにソフトを別のハードで取り直せる
ソフトとデータの引越しをすれば再DL出来るよ
確か5回までだけど>ソフトとデータの引越し
本体が壊れて買い換えた場合は知らん
店舗より高いよwww
何のメリットがあるんだ?
ここが豚との違いだな
エクシリア2はどうなることやら
タイトルすら正確にわからないって買ってないのバレバレじゃないか
データ販売の場合どう気をつけててもハードのアクシデントで消える可能性がある
パッケージならディスクなりロムなりちゃんと保管してれば
まず消えて無くなる事はない
この違いを考慮した安売りが主なのになぁ
昔はソレを気にしてDL販売敬遠してたはずなのになぁ
ゼノブレはやった(Wiiで買ったゲームコレだけ)
BDFFはいらん(PS1並の画質をどうにかして)
WiiUでHD化したらどっちも買うかも
凄くレアなケースだと思うけど、
それ以外は無いの?
本体と紐付けされるからコピーし放題にはならない
オンライン時に直接アカウントがIDになる(DQXみたいな面倒な事しなくていい)
違う機種でも再DL可能
低脳
特に任天堂のソフトとは相性いいんじゃない?
マリオとか脳トレ、ぶつ森なんかの合間にプレイするゲームね
割引もなく中古に売れないから利用価値なしと扱き下ろすのはちょっと
俺はDL版にあまり魅力を感じないから買わないけど
実際このスレにもいるじゃないか
>>33とか
今時無いの任天堂くらいだぞ(´・ω・`)
他にも新ハードが出たりしたら買いなおさなくていい
PSアーカイブスとかPS3、PSP、Vitaどれかで買えばどのハードでもできる
あとは3DSやWiiみたいに任天堂マネーを本体ごとにチャージしなくていい
Wiiで1000余ってて3DSの方で使えないとかアカウントあればアホらしすぎてありえない
任天堂ユーザーって年に平均1~2本しかソフト買わないからそもそもROMの交換しないじゃん
Vitaってパッケージ版買えばDL版は無料なの??
これに関しては完敗だな3DS
なわけあるかボケ
そうそう、どのハードでもできるってのが良いよな
昔からしてみれば良い時代になったもんだ、また買い直さなくて良いついでにどのハードでも出来るっていうんだから
まぁ、ライト層にはこういう認識なんだろう
データバックアップと一緒で一度痛い目をみないとその利点に気づかない
いったい何の話をしてるんだ?
少なくてもたいていのタイトルはパッケ版とDL版が同時に出るな
※33はどう見てもアカの件と関係ないが
壊す奴はDL版買っておけって話だな
任天堂と違って同日に配信開始なのだから
>>129と同じ人か?
>>33ってパッケージ版持ってるけどDL版も買うって話だろ?
何か凄い勘違いしてるんじゃね?
アカウント採用しないとDL版が売れない悪循環
jRPGなんて格付けされてるキモオタゲーには金出す価値が見あたらないので語らず黙ってますね
ところでゼノブレの名前出してるのにゼノギアスはナシなの?
意味不明なんですけどw
それが出来たら神対応だな…もし無くした時にダウンロードで済むしな、SONYならやってくれそうだが…
アホくさ
引っ越しすれば次の本体でも使える(引っ越しは5回まで)
引っ越すのがめんどくさいのと、本体が再起不能になったらDLのソフトはパーになる(^_^;)
情弱はよくわかってないので問題なし
だからアカウントなしで価格が定価並でもバカが買ってくれてうまい
違う人だよ
俺はボケって言った方な
アカウントのメリットは、一般的には機種によらないデータの共有。
PS1ソフトなら一度購入するだけで、PS3・PSPで遊べるようになり、据え置きの大画面でも、携帯機でも遊べる。
本体ひも付けの場合は、Wii Uと3DSで同じソフトでも別々に買わないといけないから、プレイスタイルの自由度はない。
紛失や壊したからDL版を買いなおすってことだろ
ゼノギアスってゼノブイドの後に出たソフトだっけ?
無くしたって証明できんやろ
きちんと話の流れを理解してからレスしましょうね。
ハード的な後方互換を切られても心配ないし
情弱でDL版の買い方が分からない罠
アホかw
DLしておいてパケ売られるだろw
UMDパスポートは金取られるとか文句言ってるやついるけどあれはギリギリの対応だろう
ううん およそ14年前w
どこにそんな事書いてあるんだ?
単純にソフトの入れ替えの必要が無いからと思ったけどな。
UMDパスポートはメーカーの裁量だからな
3DSだからどうこうでなく、久びさに登場したJRPGの名作だよこれ。
もうちょっと落ち着いて他人のレスを読むとかすればいいのに・・・
ちなみに引越しはセーブデータがパーになる
買いなおすって書いてるじゃないか
そんな事したらパッケ買って
DLしパッケ売る奴も出るから不可能
FFの劣化版やんけ
もう少しスタイルの良いキャラでやりたかったなぁ
カマキリになっちゃう
そもそも高いんだが
それ買うぐらいならJRPGの傑作ゼノギアスをアーカイブスで買う600円やしな
カードでEショップから直接購入
プレイペイドカードを買って来てポイントでEショップから買う
DLカードを購入して番号を打ち込んでDL
3パターンあるよ
↓
タブコンが足を引っ張る
↓
アカウント無しが足を引っ張る
本当はもっと便利なのに
PS初期みたいに3人パーティーで敵2体までになるぞ
たけー
RPGなんて終わったら速売り
or中古で買うにきまってんだろ
自社ソフトとサードソフトを比べるとかアホすぎ。
データはSDカードに入ってる、普通に移動できるよ
本体が壊れて修理したくないって場合は本体ID控えとけばいい
Eショップの購入手続きは本体IDがアカウント代わりになってる
間違って消したらどうなるんだろう。
熱帯のあるゲーム作ってるサードも困るだろうし
でも用語がFFの使いまわしで萎えた
アカウントで購入管理してないってなんなの?それなんか意味あんの?
DL販売の利便性全部潰してるじゃねーか。
おれ宛で
演説お願いします
カードでEショップから直接購入
プレイペイドカードを買って来てポイントでEショップから買う
DLカードを購入して番号を打ち込んでDL
3パターンあるよ
パッケージ版のあるヤツは、ダウンロードカード購入か、直接eショップからダウンロードの2択
大して興味ない人にはeショップの存在が忘れ去られてるw
任天堂ポイントカードを、千円単位売っているから。
BDを購入するには6000円分のチャージが必要になるけど、その場合600円余るよな。
人間は中途半端を気持ち悪いと思う心理があるから、これを消すために追加で何か購入しちゃう。
DL版がたいてい半端な金額で売っているのは、この心理を利用するため。
それでも5400円は高いけどな。
訂正、プリペイドカードも使えるようだ(^_^;)
3DSは絶対に壊れないから本体紐付けでも問題ないというのに
あ、ビンジ割れた…
交換してもらわないと…
PXZは?
体験版面白かったし買おうかと思ったが続きはハンゲでとかやられて萎えたわこれ
限定誰得コラボも多くてなんか引っかかる売り方
これでも3DSの世界では良心的なんだ
任天堂やらレベル5やらは定価だ
家でDLしろよ
>DLカードは扱える店が限られるのでコンビニなんかは定価で売ってる
アウト
コンビニはカードの値段が最も安く「定価の一割引」だ。
更にぶつ森なんかだとポイント加算される分を含めるとパッケージより実は安い
このような暴利を許していいの?
WiiUの任天堂ストアならこんなことにはならないだろう
破格の300円だぞwww
有能な技術者を切らないでこいつをまず切れ!
こいつは厄災しかもたらさない
アホ、むしろVC高いがなww
家でDL出来ないと勘違いしてる奴はどんだけ情弱だよ
つか海外だと店頭DLカード無しだぞ
普通にネット繋げて家でDLしろよ
品切れの時にやっとけ
かなり特別な優遇してるんだろうね
金に釣られてどんなとこへもホイホイついて来る
はあ、昔は天下のスクエアとエニックスだったのにあまりに落ちぶれ過ぎだろ
合併した時は夢があったけど現実はあまりに酷いね
品切れで再生産が追いつかないから急遽DL版を決定して、それがようやく間に合ったんだろ
そろそろ一時的なブームも終わる(主にぶつ森のせいで)だろうから完全に後手に回ったけどな
VITAみたいに全部DL版ありにしとけば機会損失しなくて済んだのに
20周年最新作はDS独占です!豪華限定版も出します! →爆死
半年遅れたけどPSPや3DSでも出しちゃうよ! →もちろん爆死
機能を削った300円モード出すよ!年末にはベスト版も出すよ! →2度あることはサンドアール
未だに近所じゃ売り切れたままだし
ゲーム買ってないの?
GKは楽しそうに話してるのに
VITAじゃ遊べないんだな、これが。
ドラクエ7も
VITAじゃ遊べないんだな、これが。
コジキ小売りがファビョりよるwwwwwwwww
VITAじゃ遊べないんだな、これが。
ドラクエ7も
VITAじゃ遊べないんだな、これが。
あなたが単に煽りたいだけでしょ( ̄▽ ̄;)
つーかPSPゲーとかでもそうだが、DL販売に関してスクエニが叩かれるいわれは無いね、寧ろ良心的な方だわ(アーカイブスのFF以外)。レッテル貼りが過ぎるぞ
スクエニが叩かれるいわれは無いだろうな
叩かれるとすればアカウントを導入しない任天堂だろうな?(^_^;)
他のソフトも十分強気ですけど・・・
量販店ですら4k割ってるソフト多いし
スクエニ、カプコン辺りはDL版も出しそうだから増えるかもしれんな
無双ェ……
BDFFのDL版で、直接的にスクエニ叩いてる奴いなくね?主に
・なんで定価なんだよ!(任天堂のDL版の方法のせい)←e-shop直販は定価販売
・安く買おうと思ったら結局DLカード買わなきゃダメじゃねーか!(品切れの恐れあり)
→それも店頭(コンビニ含む)に行かなきゃだめじゃん……(任天堂のry)
この3つだろ?
コンビニでも系列に依って扱っていない所もある
amazonなら5000円切ってるし
後はマーベラスくらいか?
そもそもこれ定価販売じゃねえよアホ
戦国無双もそうだけど発売ちょっと立ってから
DL版始めるのやめてくれねえかなあ
DL版あるなら最初からDL版買うわ。
もっと安くしてあげなよw
BDFFはタイトルの略称だろ
お前がわかってねぇじゃん。wikiも見ろ。
「B」ravely 「D」efault 「F」lying「 F」airy
通称BDFF
そもそも店頭販売もされてねぇよ。
ちゃんと調べてから発言しろks