Wii U版『スプリンターセル ブラックリスト』発売の噂が再浮上
http://www.inside-games.jp/article/2012/10/31/60988.html
先週末に秋葉原で開催されたイベント「UBIDAY2012」では日本語版の発売も発表されたステルスアクションシリーズ最新作『スプリンターセル ブラックリスト』のWii U版発売の噂が再浮上しています。
今年6月に海外小売店Best Buyのオンラインストアにて商品ページが発見されたWii U版『スプリンターセル ブラックリスト』ですが、今回はアイルランドの首都ダブリンにあるGameStop店舗にて、同作がWii Uタイトルの1つとして陳列されているのが発見されたそうです。
(全文はソースにて)
UBIソフトはアサクリ3とかゾンビUみたいなWiiUタイトル出すしありえるなぁ
ゲームパッドで他の機種とどう差別化するか
関連記事
【シリーズ最新作『スプリンターセル ブラックリスト』日本での発売が決定!『ウォッチドッグ』はまだ発売確定ではない模様】

限界凸騎 モンスターモンピース (限定版) 特典:プロダクトコード/設定原画集/トレーディングカード 同梱
PlayStation Vita
コンパイルハート 2013-01-24
売り上げランキング : 25
Amazonで詳しく見る
伝説巨神イデオン Blu-ray BOX
塩屋翼,富野喜幸
フライングドッグ 2013-02-20
売り上げランキング : 41
Amazonで詳しく見る
かわいそうだろ
今じゃ中古980円だけどwww
出るなら出るで選択肢が増えたってだけで、こんなんで一喜一憂するのはWiiUが嫌いな奴ぐらいなもんで。
とりあえず、俺は360版安定っていうね。
マルチ対決が楽しみだな!
流石に、スプセルでそれは無いw
無名って・・・
PSWボロクソ言う口から出る言葉かよw
全く説得力無いwww
マルチだけどな
サードって、マルチだして、WiiUつぶしたいのか?
有名タイトルのマルチはやめとけと。
有名でも差がでないジャンルにしておけよwww
無名じゃないっすけどね?
君の知らないことが無名とか、笑わせてくれますw
そいつ40過ぎで頭おかしいオッサンだから触らないほうがいいぞw
あんまり期待しないで待ってるけど
つかトム・クランシーてまだご存命だっけか?
このハードすげえゴミだって再認識したw
そのくせWii U版だけDLC突っ込んだりしてくるから腹立つ
(スクエニ大赤字でとどめをさした)
海外サードを騙す方針転換したか
「WiiU海外で品薄!!(ただし集荷数は2.5万だがな)」
というデマも仕込み済みだし
ま、シビアな海外相手じゃあっという間に見捨てられるのは見えているね
ぶーちゃんが一番喜ぶのはそれだw
基本潜入ゲーで1画面に表示される情報量が多いわけでもないし、CPU弱くても
移植は楽にできそう。
100%売れない
次世代機ならではのメリットが欲しいところなんだがなあ。
画質同じならネット対戦系はマッチングしやすいPS360版の方がいいし、
さらに現状は劣化が見て取れるとなると…
タブコン操作追加しました、じゃ売りにもならんしな。
さらに言えば
過疎
なぜかWiiU版だけ高い
後発
まじで何がしたいのか分からんよWiiUは…
> 1つとして陳列されているのが発見された
ゲハでもスレを立てるのをためらうレベル
ダメだこりゃ
完全無欠のクソゲーだった…
大丈夫か?
↓
WiiUでは出ません=「クソゲークソゲー」
↓
出るって噂が=「WiiUで完全版キター」
あまりに酷かったんですでに黒歴史になってるが
後発マルチばっかりだから、パッケージを手作りしてでも新作のマルチも
並べておかないと陳列棚の格好が付かないんだろね
3DSでのアサクリ開発中止の直接の引き金になったアレですね
なんか一時期のマーベラスを思い出して微笑ましいなあw
買わないけどねd(´∀`)b
任天堂の高額前払い納期不確実の製造委託費とロイヤリティが原因でWiiU版が高いんだろ
情弱が知ったかぶりするな
UBIはWiiUに大きな投資はしないと発言
WiiUで出すソフトは7つのうち5つが移植、その内いくつかは1億円未満で済ませる
これで社運賭けてると言っちゃうお前の発言は失笑もんだよ
それはEAじゃね?
EAも大きな投資しないと発言してる
UBIも大きな投資はしないと発言してる
そしてWiiUで出すソフトは7つのうち5つが移植なのはUBIの話だ
ゾンビUは低予算タイトルなのかー?
内容は株主とUBIの質疑のコピペだぞ
否定するならソース出せよ
2画面ゲームらしさが出そうではある