• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回
3DS『ブレイブリーデフォルト』のダウンロード版が登場!11月1日から5,400円で配信開始!





皆さま、こんにちわ。ブレイブリーデフォルト宣伝チームです。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=379025022172166&id=173822029359134
bb


急なお知らせとなりましたが、明日11月1日より、ニンテンドーeショップでのダウンロード版の販売が開始となります。浅野Pもtwitterで言っていたように、ダウンロード販売の予定は全くなかったのですが、急遽の決定となりました。

また、ダウンロード版をお買い求めいただく際の注意点ですが、

・ARマーカーに関して
『ブレイブリーデフォルト』ダウンロード版にはARマーカーが付属されません。『ブレイブリーデフォルト公式サイト(http://www.square-enix.co.jp/bdff/)』にARマーカーを公開していますので、そちらをご使用ください。
※ARマーカーがなくてもプレイに支障はありません。

・購入特典に関して
『ブレイブリーデフォルト』ダウンロード版にはスクウェア・エニックス ポイントカードが付属されません。ダウンロード版をご購入いただいた皆様への購入特典「正教騎士の服」の配信に関しては現在検討中です。おって発表をお待ちください。

・容量に関して
ダウンロード版の容量は「約1.9GB」となります。
SDカードの空き容量をご確認のうえご購入ください。

以下略


















せっかくの新作ヒットタイトルなんだし

タイミングを逃してスルーされるのは勿体ないよね


まあ最初から配信してればよかったんだけどね








ブレイブリーデフォルトブレイブリーデフォルト
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 15

Amazonで詳しく見る
ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー 公式コンプリートガイド (SE-MOOK)ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー 公式コンプリートガイド (SE-MOOK)


スクウェア・エニックス 2012-11-08
売り上げランキング : 45

Amazonで詳しく見る

コメント(186件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:00▼返信
許さん
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:00▼返信
いち?
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:02▼返信
もう中古に流れてるよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:02▼返信
任天堂信者がウィルスサイトのURL貼って通報祭に
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:02▼返信
1.9GBって微妙だな…
豚ちゃんにとっては大ボリュームかw
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:02▼返信
結構中古に出てきたな
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:03▼返信
さすがゴキブリ浅野
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:03▼返信
珍天堂の取り分が多くて来期も赤字
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:03▼返信
もうファイナルファンタジーは浅野に作ってもらえ
鳥山求の無能さはもう世界が認めてる
もう一度ちゃんとしたファイナルファンタジーを作ってくれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:03▼返信
ぶっちゃけ、あの赤字決算報告の後だと定価DL販売に飛びつく理由が…
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:04▼返信
遅い
まあ限定版買ったからいらなかったけども
でもやっぱソフトはかさ張るから嫌だ
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:05▼返信
DL販売を気軽にやるには下地が整ってないんだよなぁ
3DSのは2GBしか付属されてないし
アカウントも無しだからさぁ
PSだったらついでにDLもやっとくかって簡単
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:05▼返信
配信しないっていうのもエゴだし
それをあっさり覆すのもエゴだな

つーかクリエイターってのはバカばかりなのか?
どんな事柄であっても先のことなんてわからないんだから
何事も断定せずに「現在のところ未定です」って言っておけよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:06▼返信
浅野様。PS3でもファイナルファンタジーを作ってください!
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:07▼返信
DLCは予定になかったが
品薄で人気が出たから
課金DLCします

16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:08▼返信
品薄商法してたら中古で買う輩が増加したのでDL版出します
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:08▼返信


もう中古にあったけど?www



18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:09▼返信
予定調和
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:09▼返信
ブラウザゲー開始でもう売れにくいんでは?
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:09▼返信
遅っ
つーかまだ品薄解消されてないの?
どんだけリピート遅いのよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:10▼返信
DLCでEXダンジョンとかも
考えを改めてやってくれ
300円なら買うぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:10▼返信
>>15
任天堂「不健全だからダメです。と言いたいところですが、ユーザーの要望が大変多かったので許可します」
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:12▼返信
>>13
任天堂が配信し難い劣悪な環境しか用意してないんだから
無理してまで配信しないってのはエゴじゃねーだろw
ぶっちゃけDL配信のやり易いPSハードだったら悩まず配信だよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:12▼返信
まぁ他の任天堂タイトルも11.1からだし足並み揃ってよかったんじゃない?
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:13▼返信
>>24
揃ってと言うか、揃えたというか。
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:13▼返信

その前に任天堂ハードのDLゲーは
なんでパッケと同じ定価なんだよ
ぼりすぎだろ


27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:17▼返信
今見たらもう配信されてたな。
やってみよーかなー。ぶつもりとかする気にならんしたまには3DSも使わないと。
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:21▼返信
上から目線な気がするの俺だけ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:22▼返信

あのエラー出まくりのDLか

30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:23▼返信
そうか、アカウント無いんだよなぁ
怖いなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:24▼返信

つーか3DSwww
DLゲー1本入れたらパンパンてw

32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:24▼返信
1週間遅かったな
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:26▼返信
FF任天堂で育ちPSで成熟。後に更年期障害。
ドラクエ任天堂で育ちPSで成熟。しかし任天堂に戻って痴呆症。
モンハンPSで育ち任天堂で老衰。再三の戻ってこいもきかず、お好み焼き屋開業、PSからはもう戻らなくていいと突き放される。
バイオハザードPSで育ち任天堂でイジメにあい鬱、PSで施設送り。
セガ、PSと壮絶なバトル後敗戦、PSのピンチを『龍が如く』『初音ミク』などで助ける盟友となる。
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:27▼返信
>>31
出たww
引きこもりのゴキちゃんは知らないだろうけど、
今時SDって31Gとか普通に売ってるからwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:27▼返信
3DSで1.9Gてどんだけかかるんだろうな…
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:27▼返信
>>31
3DSに付属されてるSDカードは2GBの低速タイプだけだからなぁ
SDHC規格対応で最大32GBのSDに買い換えれば容量的は困らない
まあ、肝心のDLしたくなるようなもんがないのが困りもんだけどね
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:28▼返信
FF任天堂で育ちPSで成熟。後に更年 期障害。 ドラクエ任天堂で育ちPSで成熟。しか し任天堂に戻って痴呆症。 モンハンPSで育ち任天堂で老衰。再三 の戻ってこいもきかず、お好み焼き屋開 業、PSからはもう戻らなくていいと突 き放される。 バイオハザードPSで育ち任天堂でイジ メにあい鬱、PSで施設送り。 セガ、PSと壮絶なバトル後敗戦、PSの ピンチを『龍が如く』『初音ミク』など で助ける盟友となる。
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:29▼返信
浅野P「 ブレイブリーは14万か。ちと少ないかな。」




これ言った人か
今更遅すぎるんじゃねえの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:29▼返信
ふざけんな遅すぎ最初からやれ

俺は店頭2回目で買えたからまだいいけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:30▼返信
>>36
その3DSに付属されてるSDカードって

しかもサムスン製だったよな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:30▼返信
毎週普通に数でてんだから全く品薄じゃないだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:31▼返信
>>9
鳥山は冗談抜きに金輪際ゲーム制作に関わらないで欲しい
次に出すFFはもう指一本鳥山求には触れさせない事を切に願う
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:31▼返信
>>34
31GBっておもろいな!なんか新鮮だなぁwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:33▼返信
>>38
ゴキちゃんまた捏造か
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:34▼返信
>>41
違うけど?
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:35▼返信
>>26
ブレイブリーデフォルトは定価じゃねえよ
価格ぐらいちゃんと見てから煽れよ馬鹿
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:36▼返信
初めて3dsに入ってるsdカードを確認したが
サムスン製だった
なにコレ
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:37▼返信
>>34
おまえが引きこもりなのがよーくわかった。
脳内で任天堂無双の世界に浸って、現実が見えていないんですね…
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:38▼返信
>>41
いつのまにかサムスンって奴か
アレは捏造くさくね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:38▼返信
>>34
31GBて、みたことないわw
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:39▼返信
>>47
見てきたけど、値下げ幅600円だけかよww
マジで店頭だとパッケージの方がもっと値下げされてるだろw
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:39▼返信

任天堂はアカウントないからハード壊れたり買い替えたら
全てのソフト買い直し、セーブデータ消去されます

54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:40▼返信
>>45
残念ながら捏造じゃなくて事実です
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:42▼返信
>>54
なんだやっぱり捏造じゃんw
え、まさか意味同じだと思ってるの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:43▼返信
>>52
それPSWでも同じですよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:44▼返信
俺のはTOSHIBAの2Gなんだが
サムスン製になったって一時期ネタになったアレは結局捏造なのかガチなのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:44▼返信
>>50
少なくとも3DSのメモリと基盤がサムスン製なのは事実だがな
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:44▼返信
>>46
いつ買ったやつ?
25000円で売ってたの値下げ前やつなら確かに違うと思うけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:45▼返信
>>34
メモリは 1、2,4、8、16、32、64GBって倍になってるんだよ。
引きこもって、31Gは恥ずかしいね。
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:46▼返信
これは素早い対応でいいんじゃないの
最初からやっとけはともかく
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:46▼返信
>>56
は?
意味同じも何もそのまんまコピペしてんだけど?

豚フィルターを通すと別の意味に見えるとかそういうの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:46▼返信

セーブデータ破損不具合直してよ

65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:47▼返信
>>57
いや、店に行く必要があるって時点で違うから。
店まで行って値引きされたパッケージ横目にほぼ低下のカード買ってDLとかいう手間マジで分からねぇ…

ああ、値段だけ比較しろって事?DL版の手軽さは一切無視しろと?
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:48▼返信
こんな戯言はパッケージより価格設定下げてから言ってくれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:48▼返信
>>61
そもそも、そういう問題じゃなくね?
2Gで足りないなら別売りのSDカードを買えとか論外じゃん

普通に売ってるから何だって話
それなら最初から付属してろよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:48▼返信
頭悪そうな豚がいるなぁ。面白い。
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:48▼返信
>>59
まぁ一々自分のマシン解体する程酔狂じゃ無いしゲハにも掛けて無いが
ネガキャン目当てで解体した個人のソース信頼するなら
Vitaの分解で確認された有機ELもサムスン製だし共倒れじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:49▼返信
ゴキちゃんってば1と2を打ち間違っただけなのに喜んで発狂しすぎww
メモリはデジタルが信号を3ビットで計算する形だから容量も 1、2,4、8、16、32、64GBって倍になってるんだから31Bなんて常識的に考えてある訳ないじゃん。
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:49▼返信
>>52
初音ミク -Project DIVA- f
PSVITAカード版:7,329円
ダウンロード版:6,600円 →値下げ率 9.95%

ブレイブリーデフォルト
パッケージ版:6,090円
ダウンロード版:5,400円 →値下げ率 11.3%

確かに値下げ率低いね(棒)
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:50▼返信
>>70
相当恥ずかしかったのねw ごめんごめんw
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:50▼返信
>>71
スマン、率とか言ったのが悪かったんだなww
単純な数字比較しか出来ない豚に隙を与えるとはね。
明日はTOX2もあるし、もう寝るか。
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:50▼返信
>>65
店頭でしかダウンロード版買えないと思ってる馬鹿がここにもいたかw
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:51▼返信
>>60
横からだけど世界樹発売日当たりに尼で買ったレッドも東芝だったぜ
サムスン報告って複数あるの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:52▼返信
>>63
とりあえず誰が発言してるのか自分で持ってきたソース百回見なおせ
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:53▼返信
>>74
そうなのか?
3DS、というか任天堂ハード関連って全く興味ないから知らないんだ。すまんね。
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:53▼返信
>>69
「有機EL VS メモリ+基盤」かw

共倒れ所か
どちらがサムスン率が高いのか一目で分かるなww
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:54▼返信
>>69
ELはともかく、性能面に直結するメモリや基盤がサムスンって時点で完全にアウトだと思うが
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:55▼返信
>>60
普通に今年買ったやつだ
東芝の2GBメイドインジャパン。おそらくクラス4辺り
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:56▼返信
>>77
知らないならそもそも知ったかぶりしてアホな発言してんじゃねえよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:57▼返信
>>81
はいはい。
じゃあそもそも店頭で販売するDLカードって何の意味があるの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:57▼返信
>>80
じゃあ一部だけなのか捏造なのかのどちらかってことだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:58▼返信
>>69
Vitaにしろ3DSにしろ
解体した人はネガキャン目的なのか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 03:59▼返信

セガ「龍が如く5!、龍が如く1・2HDエディション!」 コナミ「MGSR!、MGS:GZ!、Z.O.E!、サイレントヒルdp!」 アトラス「P4U!、ペルソナ5!」
バンダイ「スパロボOG!、ジョジョ!、ガンダムバトオペ!、マクロス30!」 ナムコ「テイルズオブエクシリア2!、時と永遠!」 コーエー「真北斗無双!DOA5!三國無双6エンパ!、三國無双7!」
カプコン「バイオハザード6!、大神絶景版!、ドラゴンズドグマDA!」 スクエニ「新生FF14!、キングダムハーツ1.5HD!、FFヴェルサス!、FF13ライトニングリターンズ!」
ガスト日本一IFアークファルコム「アーシャ!魔女百!運命パラドクス!ねぷねぷ!ブレイブルー!空の軌跡FC改HD!、ディスガイアD2!」
PS2アーカイブス開始!
新型PS3発売中!

for PlayStation3

86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 04:00▼返信
>>82
あー俺わかったかも?。
クレカ持ってない子供がDL版買うときに、店頭に持って行くんじゃねーかな。
って、正直わからんけどw
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 04:00▼返信

どっちもどっち発動か

88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 04:00▼返信
>>84
近所のハードオフに「解体品」って中古PSPが普通に売ってたんだが、興味本位で解体する人って結構いるのかな?
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 04:00▼返信
RPGのDL版買う意味がよくわからない
これは単純にロムの生産速度遅いのが悪いだろうけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 04:01▼返信
>>84
解体マニアもいるよ。
俺の友人なんか、ガジェットはバラしてから、組み立てないと気が済まん変人。
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 04:02▼返信
>>80
少なくともハンターパックで買ったやつのSDカードはサムスン製っぽいな
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 04:03▼返信
>>56
お前らがミクは赤字!っていってるのよりましじゃね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 04:04▼返信
そもそもSDカードってゲハブログ界隈で一斉に記事になってから
急速に話題にならんくなったし信憑性薄いんだよな
動画比較にしたって最初からどちらか一方のネガキャンORポジキャン目当て
結果を決めてから作るから結局参考にならんのだよな
要は個人ソースはクソ
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 04:05▼返信
>>90
そういやラサール石井が幼少期にコンセントの仕組みが知りたくて解体したって言ってたな。で、ドライバーを穴に突っ込んで大変なことになったと。
確かに、内部構造を見たいって欲求は否定できんな。やる気は起きないが。
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 04:05▼返信
>>88
サムスンとか韓国企業が台頭する前から
今までのほぼ全てのゲームハードは何度も解体されてきたけど
それが全部ネガキャン目的だとは到底考えずらいな

家電とかも頻繁に解体して調べてるし
解体オタなんか腐るほどいる
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 04:05▼返信
>>92
誰だよwつかこっちに持ってくんなアホ
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 04:06▼返信
発売日に買った、白3DSは、2GB東芝だったよ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 04:08▼返信
>>95
ばらしたら保証無くなるぞ!って分かってても分解すっぞ。
不思議な人種だ。俺にはわからんw
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 04:08▼返信
>>82
小売に対する嫌がらせじゃね?

現に小売が任天堂に文句言ってたじゃん
「任天堂は小売のことを全然考えてない」とかいってさ
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 04:09▼返信
小売りのこともサードの事も考えてないよね。任天堂。
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 04:09▼返信
>>98
バイクマニアとかも
何度も解体して色々改造したりすんだろ?
あれと同じ感覚じゃね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 04:13▼返信
DLカードに関しては
単に任天堂が無知というかアホだからああいう形になってるんだと思う

政府や警察のIT関連での
アホな対応とかといっしょだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 04:18▼返信
品薄ってハーフも行ってないソフトが何いってんだか
出荷抑制して品薄演出してるだけだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 04:22▼返信
>>102
ノンノン
任天堂「つべこべ言わず専用機械買え!!!!!」
金儲け第一だからあんな仕様になっております
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 04:34▼返信
カテゴリその他サードなん?
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 04:37▼返信
というか毎週数万売れてんだから品薄でもないような・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 04:37▼返信
つか品薄ばっか聞くけど近所のゲーム屋はどこもずっとあるんだけど
あと浅野にFF作らせろっていってるやつ正気か?
こいつにも大抵裏切られてんじゃん
俺からしたら求めないさんと変わらんわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 04:41▼返信
>>76
捏造ってそっちのことかよw爆死した事実は認めてんのかw

浅野だろうが誰だろうがどちらにせよ変わらないじゃんw
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 04:43▼返信
アカウントはよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 04:43▼返信
ようやく20万程度のタイトルで品薄だからも糞もないだろ・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 04:50▼返信
>>108
流石に無理があるぞ
せっかくみんな触れないでいてくれたのにぶり返すなよ…
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 04:54▼返信
買いたいときに買えないと、出回る頃には興味なくなってるしな
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 05:04▼返信
マジで欲しい人はネット通販ででも買うと思うんだよね
尼以外は入荷待ちのとこ殆ど無かったし
多分送料入れると定価超えるから嫌なんだろうけど、それって安くないと買わない
たかが数百~千円弱すら余分に払ってまで欲しくない、という事だろ?要は
だから中古が出回ると終わる
任天堂ユーザーなんてこんなもんですよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 05:09▼返信
ROMを焼くより紙を印刷するほうが速い(キリッ
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 05:10▼返信
定価以上になっても買う
発売週に拘るのは企業視点で見れば確かに上客だけど
社会的に褒められる事では無いですからwww
一般とかけ離れてる事やよりナードコアである事をステータスに思ってる時点でもうね
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 05:10▼返信
アキバのヨドバシ行ったら売り切れてたな
品薄なのか?とは思ってたが公式で発言があったか
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 05:16▼返信
>>113
という自分理論でした。ちゃんちゃん
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 05:20▼返信
横並びで上画面のロードが遅い印象のeショップ。ブレイブリーは超美麗グラなので更に遅くなる事が懸念される。え?超美麗グラ?これってHなやつじゃないの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 05:42▼返信
定価以上つっても定価から300~500円割引きで+送料分(場合によっては振込みやらの手数料)で定価+1000円掛かるかどうか程度なのにw
転売ヤーから買うわけじゃないのに、社会的に褒められる事ではないだってw
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 06:05▼返信
これ限定版がとんでもないプレ値だから保存用の売ろうか悩んでる
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 06:06▼返信
>>119
無駄な消費を自慢してるから滑稽に見えたんですよ
ネット民がAKBヲタの消費自慢を指差して笑ってる様に一般人は購買力自慢ゲーマーを指差して笑います
勿論、消費してくれる人は社会に必要なんですけど消費自慢は品がなく見えるもんですよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 06:08▼返信
売れてるからDL版^^
売れたから完全版^^

お前ら馬鹿にされすぎだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 06:19▼返信
まあ、俺は面白く遊べてるからどうでもいいわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 06:30▼返信
つまり予約してくれる豚が少なくて出荷数予想出来なくて大変だったってこと?
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 06:57▼返信
久々に品切れが続いてるタイトルだからな
Vitaゲーと違って
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 07:12▼返信
次に3DSLL右スラパ一体型が出た時にちゃんとソフト移行できるんだろうな?
はよ共通アカウントぐらい導入しろ馬鹿
そしてVITAみたいにDL版も1000円ぐらい安くしろよ
同価格にしてんなボケ
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 07:15▼返信
わざわざそれ専用のカードを店に買いに行かすシステムやめてもらえませんかねー
PSNカードみたいにPS3もVITAもPSPもアーカイブスも共通で買えるようにいつしてくれんの?
ハード壊れたらまたソフト買いなおしとかそんなキチな商売やめてくれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 07:16▼返信
>>125
VITAゲーも店頭では見かけないだろ
仕入れないんだから


しかし、このPはツイッターやめた方が良いだろ
最初の時も「現在予定はありませんが可能かどうかの検討は進めています」と答えるべきだったのに
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 07:19▼返信
VITAも3DSも持ってるが3DSにDLソフト増えても全然嬉しくねー
なんなのこの糞ハード
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 07:23▼返信
>>129
その糞より消費者に求められてない産廃が存在するって噂が
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 07:24▼返信
品薄商法wwwwwwwwwwwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 07:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 07:43▼返信
>>130
発売1年も経ってないのに週版5800の産廃か…
まぁ、きっと本体もDL版が売れてるんだろう(適当)
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 07:46▼返信
あまりDL向きのジャンルじゃないと思うんだけど、今回は機会損失半端なさそうだからなぁ。…といいつつ、DL版で買いなおしてスクエニ的には二度おいしい展開になってるケースもありそうだ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 07:49▼返信
中古並んでた
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 07:53▼返信
結局ブレイブリーは本体ごと売っちゃったよ。
今日発売のエクシリア2や龍が如くに回すつもりだから。
案外、ダウンロード版はエクシリア2にぶつける為に任天堂から言われたからって気もするんだけど…まあ、どの道、3DS買い直すにしても来年のドラクエの発売辺りになりそうだな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 08:00▼返信
>>54
twitterの見方もわからんゴキが煽って大恥かいててワロスwwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 08:01▼返信
20時間であっさりクリアの手抜きエクシリア2なんてゴミだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 08:03▼返信
いちいちゲーム出るたびにハード売ったり買ったりって
ドンだけ自転車操業な懐具合なんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 08:06▼返信
>>138
ファミ通見てないか?
レビューではクリア目安の時間は50時間って書いてあるぞ。
気に入らないからって適当な事言うなよ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 08:09▼返信
あ?ヒットなんてしてねーじゃん。
ソールトリガーおすすめ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 08:23▼返信
っていうか中古で買うようなゲーム業界のダニがこの話聞いてなんでドヤ顔してるんだ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 08:26▼返信
ヤマダ電機でパッケージ版買っちまったよ
カセット要らないからダウンロード版が良かったのに…
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 08:38▼返信
俺2、3000円握りしめて中古あさりに行く派
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 08:54▼返信
ダウンロード版のデバッグとかないの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 09:00▼返信
作り手のエゴで続きはハンゲでサブストーリーとかやらせる事には問題は感じなかったんですかね
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 09:04▼返信
136 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月01日 07:53▽このコメントに返信

結局ブレイブリーは本体ごと売っちゃったよ。
今日発売のエクシリア2や龍が如くに回すつもりだから。
案外、ダウンロード版はエクシリア2にぶつける為に任天堂から言われたからって気もするんだけど…まあ、どの道、3DS買い直すにしても来年のドラクエの発売辺りになりそうだな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 09:10▼返信
>>140
そういやGKもFEに対して同じような事言ってたっけなあ…
クリアできなくはないんだろうが、普通にやってそんな短時間でクリアできんて、っていう
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 09:11▼返信
任天堂のクソみたいな委託生産制度のせいで必要なものが必要なだけ出回らないことには触れないのかw
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 09:25▼返信
>>12
ただで2Gついてくるだけましだろ。
ぼったくり価格のvitaよりまし。
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 09:34▼返信
問屋からの受注しかせず、品薄作戦なんだよ
在庫を極力薄くして品薄に話題を作ってるだけ

再生産も通常のスクエニからしたら異常にスローペース

大切に育てたいのか、品薄で欲しがるバカ狙ってんのか
いいビジネス展開になってきてるので成功じゃね
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 09:36▼返信
>>151
どうせ、続編をだしても、今の数字から更に半分以下になっているよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 09:45▼返信
>>31
3DSの初期保存容量は確かに2Gだが、記憶媒体がSD・SDHCカードなので
16GのSDHCカードがそこらの店で1000円以下で買える
データ移すにはただコピペするだけ
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 09:47▼返信
ジワ売れ余裕です
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 10:11▼返信
>>152
3.4年後発売ならそうなるかもしれんが発売1.2年後なら覚えてる人が買うから少なくとも
初代よりは売れるだろブラウザもあるし
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 10:17▼返信
品薄ってw
こっちじゃどの店舗でも見るんだけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 10:18▼返信
>>156
田舎乙
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 10:25▼返信
ゲーム小売りが在庫恐怖症にかかってる
製作側としてはただの機会損失
PSPgoが最終形態でいいんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 10:27▼返信
>>157
田舎だろうが余ってんの事実じゃねーの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 10:29▼返信
MHP3の時のほうが凄かったな
何ヶ月も店頭から姿消したし(PSP本体も)

161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 10:35▼返信
そんなに面白いのかぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 10:42▼返信
3DSの在庫で瀕死になったんで小売は在庫持てなくなってるんだよ
ゲーム販売自体から撤退しそうなところも増えてきてるしなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 11:19▼返信
3DSで1.9GBってwwwブヒwww

まあ買いますけど。
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 11:21▼返信
パッケージ版がワゴン行きになってるのにDL版が定価で販売してるのはアホなのかと思うが、
BDFFは値崩れしてないし、妥当な値段だろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 11:47▼返信
スクエニ「なんで売れてんの?」
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 11:53▼返信
尼で入荷したら買おうと思ってたけど、すぐに在庫なくなるし
ドラクエ7リメイクするって言うからそっち買うために金残しておくことにした
ダウンロード版? 少し遅かったな。もう関心はDQ7に行った。 安けりゃ買ってたかもしれんがDLでも高いんだもん
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 11:58▼返信
※163ですが
書き込んだ直後にダウンロード開始して、まだしてる。
ちなみにひかり回線からのWiFi経由。
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 12:07▼返信
おわった45-50分くらいだな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 12:15▼返信
マジで新品中古どこにもないからな・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 12:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 12:38▼返信
さすがに落ち着いて来たけど、予想外のヒットだったのかもな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 12:48▼返信
OPでARマーカー使ったような?
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 12:54▼返信
108がアホすぎるwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 13:15▼返信
>>166
任天堂ユーザーの大半がこの調子だろうなぁ

・3~4ヵ月後に欲しいゲームがあるという理由でもうゲーム購入を控える(購買力がなさすぎ)
・新規IPよりも超大作のリメイクに夢中
・DL版は高いから買わない(やはり購買力がない)

この積み重ねで「マリオとポケモンとモンハンとドラクエ以外売れない」という市場になったんだろうなぁ
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 13:17▼返信
任天堂に傾倒したせいで今年度の収益が絶望的な悪化w
もうゼニになるなら何でもするでー!ってことかw
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 13:57▼返信
>>174
横からだけど、毎月何本も欲しいゲームがある方が不思議だわ。
金の問題じゃないな。

新規IPだから特別持ち上げようとかそういう考えは無い
興味があるか、無いかだけ。

DL版は便利だけどパッケで持ちたいのもある。
パッケなら微妙でも売れるしな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 13:58▼返信
派手さは無くとも丁寧に作れば評価されるんだよ
久々の良ゲーでした
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 14:57▼返信
カグラに続いて二本目のヒットかね
…逃走中?…知らんがな
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 15:34▼返信
>>176
新規を持ち上げろってのはさすがに違うだろうと思うが174が言いたいのは結局任天堂ハードのユーザーはお前さんみたいな人ばっかりだって事だろう
別に悪いってわけじゃない
ただそんな任天堂ハードの客層考えずに明らかにユーザーのニーズに合ってないソフトが出るのが勿体無いな
このソフトは別のハードで出した方が売れただろうってのがね
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 15:51▼返信
>>179
それ言ったら逆もしかりじゃん
ニノ国やら子供向けは勿論の事PSWで爆死した物を任天機に持ってくればより売れたかもしれない
潜在需要読み取れてたら苦労しないわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 16:10▼返信
>>179
あとの現行携帯機ってvitaになるじゃん
煽り抜きで20万は無理だと思うぞ
現状リメイクや続編が上位の大半を占め購買力が高いと言ってもユーザーの絶対数が少な過ぎる
PS系の一年目は準備運動の様なもんだろう
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 10:16▼返信
セーブデータ移行できるなら、DL版更に買いたいけどなぁ
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 14:31▼返信
近所のTSUTAYA、GEOとか探したのに売ってなかったぞ!
PXZクリアしたから買うつもりだったのに……
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 16:20▼返信
小売店が在庫を抱えないために入荷本数を制限してるからBDFFも少なめにしてたんだろうねぇ、シアトリズムFFは、あのヤマダ電機でさえ一切入荷しなかったなぁ。ま、もう小売店でゲームソフト買わずにアマゾンでポチってますが。時にヤマダではDL版よりパケ版の方が安く売ってる時があるよ。やはり在庫消化の為なのかな。
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:28▼返信
製造事故だと小売には説明着てる
売れすぎて製造が追いつかない現状
出しても売り切れ売り切れ
凄いと思う今回の作品は
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 15:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq