英雄伝説 碧の軌跡 新章記念 特価版
http://www.hmv.co.jp/artist_Game-Soft-PlayStation-Portable_000000000252014/item_%E8%8B%B1%E9%9B%84%E4%BC%9D%E8%AA%AC-%E7%A2%A7%E3%81%AE%E8%BB%8C%E8%B7%A1-%E6%96%B0%E7%AB%A0%E8%A8%98%E5%BF%B5-%E7%89%B9%E4%BE%A1%E7%89%88_5241578
「英雄伝説 軌跡シリーズ」新章を記念して、3,990円で限定発売!
今冬発表予定の「英雄伝説 軌跡シリーズ」新章を記念して、「軌跡シリーズ」の名作、
「英雄伝説 碧の軌跡」がお買い得版になって登場です。
累計出荷数20万本を超える人気作品「英雄伝説 碧の軌跡」
「英雄伝説 碧の軌跡」は、累計出荷20万本を突破、日本ゲーム大賞2011フューチャー部門賞、
PlaystationAwards2011ユーザーズチョイス賞、ファミ通アワード2011優秀賞などを受賞した
日本ファルコムが誇る大人気のストーリーRPGです。
ついに新作くるううううううううううう!!
Vitaにくるか、それとも・・・
ちなみに、去年の12月は那由多の軌跡が発表されました
英雄伝説 空の軌跡FC:改 HD EDITION
PlayStation 3
日本ファルコム 2012-12-13
売り上げランキング : 189
Amazonで詳しく見る
英雄伝説 零の軌跡 Evolution (限定版)
PlayStation Vita
角川ゲームス
売り上げランキング : 788
Amazonで詳しく見る
任天堂ハードじゃないよ
どうせPSVita
ぶーちゃん
またPSVitaにソフトが来てしまったな
うん!まったく言ってないよw
はちま分かってるクセに・・・
それもう消えてるってさw
任豚可哀相…
日本ファルコム、(前の)会社四季報より
業績見通し
【大幅減】主力のPSP向け『軌跡』シリーズは従来タイトル想定超の高水準。
ダウンロード販売も好調。ただ7月投入の新作が前期大ヒット作(11年9月発売)に比べ見劣り。
営業益大幅減。普通300円配。13年9月期はライセンス上向き反転増。増配も。
トピックス
【軌 跡】PSP向け限定だが来期以降『ニンテンドー3DS』など提供先多様化。スマホ、PC向けにもタイトル横展開推進。
四季報からは消えたらしいぞ?w
それ以外にだしたら無能を自ら照明するようなもんだしなw
現実みろよゴキどもええええwwww
PSP『英雄伝説 空の軌跡SC』 初週 23,728本
PSP『英雄伝説 空の軌跡 the 3rd』 初週 38,805本
PSP『英雄伝説 零の軌跡』 初週 84,360本
PSP『英雄伝説 碧の軌跡』 初週 127,938本
PSP『那由多の軌跡』 初週 74,860本
ずっと初週本数が右肩上がりで来たシリーズの最新作だが、前作と比較して約41.5%売上本数ダウン。
会社四季報により軌跡シリーズ3DS移行宣言でGKの軌跡離れが進む。
赤字の任天堂ハードには出ません
発表がな
PSW()で出るメリットが無い
速報版でそんなこと書いてあったな
正式版で削除されたが
情弱さんちーす
赤字債務超過の任天堂ハードには出ません
じゃあ、ファルコム無能でいいやw
まさかのPS3VITAマルチとかもありうるかもな
まあPSPよくてVITAマルチが鉄板だろうけど
PSVitaだよ
気付けよ
アホばっかだなwwwww
一つだけ英雄伝説シリーズじゃない物が混じっているんだが・・・
PS3で出してくれよ
任豚ソフト無いからな
欲しがるのも無理はない
いろんな意味で期待やね
トトリ「私も3DSLLにアタッチメント装着してプレイしてる姿にドキドキしちゃったよ~」
アイマス「あのさりげなく鍛えてます!って感じがカッコいいよね♪」
イオン「今だから言うけど、Vitaってなんか形ダサいよね(笑)」
ミク「うん、カグラちゃんはなんであんなダサいとこ行ったんだろ」
ゴキブリ「ピギギギギギ、ゴキィイイイイイイイイイイ」
4大美少女「ゴキさん気持ち悪いなぁ」
アドル「このLL+アタッチメントのかつてないデザイン、圧倒的存在感・威圧感、僕の冒険心をくすぐる・・・。
やはり3DSに行くべきか・・・・」
ファルコム直々に3DSには出さないと言われてたがな
んー
3DSだろうな
なんとなく
なんで那由多入れてんの?バカなの?
それツヴァイと空の軌跡比較してるようなもんなんだが
那由多ってゼムリアシリーズに関係無いだろ
発売時期が来年ならVita濃厚
もしくはHDリマスターと一緒にPS3移行か
ファルコムゲーしてないだろお前
アドル「ミクさん・・・分かってるだろ?イオンちゃんクラスだよ」
ミク「そんな・・・25年目のアドルさんがイオンちゃんと同レベルだなんて・・・」
イオン「ミクさん・・・、はっきり言い過ぎだよう・・・」
アドル「もうここ(Vita)には冒険心をくすぐるようなものは無いな。荒廃した場所しかない。新天地WiiUに旅に出るかなぁ、軌跡君も3DSに行くみたいだし」
イオン「良いですね!それ!」
ミク「ならば私が案内します。任天堂さんに行ったことがあるので」
トトリ「私もWiiUさんでより綺麗に映りたいです!」
アドル「よし!じゃあみんなで任天堂さんのところに移行!」
女の子達「は~い!」
こうしてVitaの地にはヤリ捨てられたカグラが横たわるだけとなった
赤字債務超過で潰れかけてる任天堂ハードには出ませんよ
セルセタもよく売れたし
これで決定だろうな
豚ちゃん希望さえも持たせてもらえないw
来年末でる。
たしか社長の近藤さんがVitaとPS3のマルチ展開について言ってたし
楽しみですね!
PSVitaですよ
ゴキがいい気持ちになるだけなんだからやめとけ
まだ3年契約終わってないから出ないだろ
GKにまたまた忍び寄る
任天堂の強奪マネー
アドル「だけど僕には、任天堂で大ゴケした過去が・・・」
みんな物凄く持ち上げるから
どこがどう面白いのかしら…
どれか一つ買ってみようかと
任豚終わったな
確定だなw
ファルコムにマルチするような体力無いだろ
wwwww
盛大にコケたよなぁ。0.5万本だったっけ?
psハードにしか出ません
ざまあ
もはや頭涌いてるとしか・・・
ファルコムはハズレ無しだからな
数少ない安心出来るメーカーだわ
今後はVitaメインでPS3にも軌跡シリーズを展開していくよ
PS3に空の軌跡FC HDverがまず発売。SC、3rd、零、碧ってPS3でも展開していくよ
3デスとWiiUに発売?0本の奇跡だよ
つい数日前、このシリーズを携帯小説レベルの同人ゲームって言ってたばっかじゃん、豚w
PSPでは那由多で最後だって言ってたし
まぁVitaだろうな
あれ以降、ファルコムは任天堂ハードに一度もだしてない。
・これまではオリジナルのエンジンを使ってきたが、現在はPSPとVitaに互換性のあるソニーのPhyreEngineを使っている
・うちはプログラマーが少ないから箱でゲームを作るのは難しい
・アメリカ人に遊んでもらおうと思ったら据置機で発売するのが最も簡単
・現在Vita用ソフトで使用しているPhyreEngineはPS3にも対応しているため、Vitaと一緒にPS3版を開発する可能性もある
勝ちハードのDSに出すよりPSPに出してたほうが売れてたからな
頭どころか市場が湧いてとでも言うつもりか?
初動本数 0.2万本
売上本数 0.3万本
イースII DS
初動本数 0.1万本
売上本数 0.3万本
イース・ストラテジー
初動本数 0.2万本
売上本数 0.8万本
カグラ「余裕です。Vitaで外伝出せるぐらいに余裕。」
イオン「Vitaじゃミクさんですら儲からないのに・・・凄いなぁ」
トトリ「やっぱり3DSなんですかねぇ」
響「そんなことないぞ!時代はPSPなんだぞ!」
ティオ「アホの子は放っておきまして・・・私達も爆死とフリーズですし、3DSに行くのが良いかと」
赤字債務超過で潰れかけてる任天堂ハードには出ませんよ(^_^)
ゲハハハハハ
WiiUと3DSで劣化版待ちだな
Vutaにふさわしい末路だw
Vitaに出せば3DSの3倍は売れるんだから仕方ない
ごめん普及台数豚には発言権はないんだ
サードに貢献してから口開こうね
四季報!四季報!
ああ。そんなにひどかったのか。。。4,5千本は行ってたかと思ってた。。。
そりゃvitaででたほうがキレイやからエエわな
今までハーフ行ったタイトルねえよwww
わー、面白そうなゲームいっぱいだぁ(棒)
今の中小は自分で市場を耕す必要があるってわかってるから。
一時的な売上だけ求めてPSPで出すのは将来的に見ると良いとは思えないしな。
昔は大手が市場を開拓させてきたってtのに・・・
たぶん会話形式のアドルはまだ記憶喪失なんだよw
週に5000台の累計100万ハードvita→黒字の会社のみ。
週に6万台の累計800万ハード3DS→マベ以外すべて赤字。
あれ?あれれ?
アドルのトラウマやめwww
なぜだ!なぜ3DSには
カプコンとスクエニゲー以外来ないんだ!!
いいんじゃね?
だっておまえら、このシリーズ同人ゲーム以下って言ってたじゃん?
そんなクオリティのゲーム、今更3DSにいらないでしょー?
・・・まさかクレクレとかいわないでしょうね?
ハーフミリオンなタイトルを出さずに何十年も借入ゼロでやってる企業ってそうそうねえよな
20万本で、予想を上方修正するレベルの会社ですが、何か?
おいっ!イオン!」
イオン「はっ、はいっ!」
ゴキ「代わりにお前でシコるからVitaの中に入れ。」
イオン「またですか・・・分かりました。」
ゴキ「クソッ!お前はお前でバグってんじゃねーよ!何でテーブルの下で空中浮遊してんだ!
どいつもこいつも、ゴキキキキキキキキキィィィィィィィィ!」
トトリ「ゴキさん、怖い。さっささと逃げよう。」
ミク「トトリちゃん、こっち。私3DSさんまでの道筋知ってるから。」
カグラ「私もやっぱり帰ろう。」
アイマス「みんな、待って!私もおいて行かないで~。」
売上高 営業利益
4-6月期 1180億円 △35億円
7-9月期 1826億円 26億円
任天堂 売上高 営業利益
4-6月期 848億円 △103億円
7-9月期 1161億円 △188億円
黒字化したソニーと赤字拡大した任天堂
しかもマリオ、ドラクエ、3DS LLを投入しておいてこれ
四季報からも消されたくせにw
アクションさえしっかりしてりゃ、ソレでもいいけどなw
普及してたDSにイース出して爆死しました
豚が買わなかったから任天堂から逃げたんだよ
数億で契約したら出してくれるじゃないかね、今の任天堂にゃもう体力無いが
ワゴンの方がはるかに安いwwwwwwwwww
> 【特色】PSP向けゲームソフトの企画・開発主力、ロールプレイング系得意。アプリ等のライセンスも
> 【単独事業】製品部門90、ライセンス部門10
> 【小反発】主力のPSP向けは『イース』シリーズ最新作が堅調。が、『軌跡』シリーズは前期大ヒット
> の反動減。営業減益。13年9月期は9月発売の大型タイトルが寄与。漫画、CD等の関連商材も貢献。
> 開発負担抑制し小幅反転増。普通600円配も。
> 【多様化】『軌跡』アニメ化に伴い関連商材拡充、権利収入増見込む。人気タイトルの楽曲集めた生ライブ
> 開催、固定客囲い込み。
なるほど、今の四季報には3DSの字は何処にもない
イースの記述はなんか変だがw
3DSでやっと評価される作品だ
空の方が3部作だったから碧の軌跡の続きである可能性が高そうだけれど
アドルは南極だか北極で遭難したのが最期らしいな。と言うことは・・・
しかもそのカプコンは3DS関係ない時に絶好調!
サードの売上に全く関係ない3DSちゃん…
ファイアエンジン1つでお手軽にできる。が、グラがVita基準になるからPS3だと糞グラ扱いになるだろうな。
3DSにきても売れないし
赤字債務超過の任天堂ハードには出ませんよ(^_^)
もっと全力でクレクレして俺たちを優越感でいい気分にさせてくれ
ミク、トトリ、カグラ、アイマスの会話形式クレクレの新作も待ってる
今頃とっくに消滅してたかもしれんね
響「やめなよ・・・美少女がいないとゴキブリどもは買わないからww」
ミク「ブサイクじゃ相手にされないよ」
トトリ「私じゃないとゴキちゃんの心は掴めない、あと文鎮もないと」
アサクリ3「やっぱり3DSにしかコアなユーザーはいないか」
アサクリ3「爆死するから、発売後任天堂に従おう」
三大美少女3「私たちもついていくわ」
ワゴンはさすがにない。中古屋を漁れ。いくらでもある。
3DS何もネタねぇな
GK乙!
ファルコム信者は公式通販で買うから集計外だというのに!!!
オリビエが思わせぶりな伏線張ったのに放置とか
ニシくんの会話形式が唯一のネタです
ゴキブリ「決算では好調なんだよ(必死)」
トトリ「なんか怪しいし、怖いよ…」
ミク「またゴキさんの嘘が始まったよ…」
イオン「ミクさんもゴキブリによって○されちゃったし」
アイマス「Vitaには行きたくない…」
救世主任天堂3DS「なら俺の所へこいよ」
PSW四大美少女「あなたなら安心できるわ」
カグラ「私も戻りたい…」
空の軌跡3rdもリリース前は”新章海幕”とか言うアオリだった気がするw
なんくるないさー
そんなに任天堂ハードで出してくれないのが憎いか
ただ脱P脱P言いたいだけだからね、来ても結局買わないし
そこらへんをファルコムの社長に見透かされてんだろう
金なんて出すわけないじゃんw
任天堂が欲しいのは本体売上を牽引してくれるタイトルだよw
ついでにユーザーも引っ張りたかったけどそれはうまくいかんかったようだがw
どっちにしてもこのくらいのタイトルに任天堂は金ださないよ。こんなのあってもなくても情勢かわらんからw
まあ、そんなタイトルが束になって市場形成してユーザー引っ張るのがVitaだけどw
速報版ではアニメ化のところが3DSになってた
「(アニメ化で)新しい展開を考えている」とか言ったのを記者が勘違いしたんだろうな
確かDSでポケモンも出てたよな?
任天堂側がニューマリ・ポケモン・テリワン・ドラクエ10を出しても
まだPSWの方がソフト売上多いのか
まだFF13のほうが楽しめた
散々帝国ネタ出しといて、今まで一度も言及されてないゼムリア大陸端っこの地域の話ってこともありえるw
金を積んでもサードが興味持たない3DS
豚ちゃん、ざまああああああああwwwwwww
3部作が終わったら零の軌跡を買うつもりだけどねーーー。
任天堂ユーザ→ネットトレード
どこで差が付いたのかw
いまだに京都素通り事件が許せないんだよ
> 救世主任天堂3DS「なら俺の所へこいよ」
> PSW四大美少女「あなたなら安心できるわ」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言ってるそばから>>162
あ…本当に頭おかしくなっちゃったんだったらごめんね
どっちも思うんだよなw
いろんなジャンルをカバーして隙がないなw
まさかの辺境で塩の杭を巡る展開きちゃう?きちゃう?
さすがニシさん
その手のゲームに本当にお詳しい
3DS MH4 VS VITA GE2
メガテン4 VS VITA 英雄伝説 軌跡新章
3DSの圧勝ですねええwwwwww
もうちょっと3DS側を焦らせるようなタイトル持って来いよww
Vita買ってよかった
豚はガストにも恨みもってるからな…
コワイコワイ
塩の杭ぶち込まれたところか、教会のお膝元あたりを舞台にするんじゃねーの
結局、レマンとか、どっかの小国だろうなと俺も思ってるw
・カグラを利用しサードの本命市場がVITAであるとアピールしたい
・完全版のイメージを植え付け3DSや3DSソフトの買い控えを誘導したい
・カグラに注目を集め有利であろうSS比較を多くの人の目に晒したい
・カグラを成功させ他のソフト(ルンファクなど)を誘導したい
・騒動を利用し任豚がネガキャンを行うイメージを広めたい
・3DSユーザーにマベの悪印象を与え3DS市場で商売を出来なくすることでPSWに囲い込みたい
・更にそれをネタにサードが売れないイメージを作りサードも囲い込みたい
・VITA版から3DS版へ興味を持ってユーザーが3DSに流れ無いように3DS版に悪印象が欲しい
・カグラファンは確実に捉えたいため本編も移行するという噂やイメージを植え付けたい
そんなに欲しいなら3DSで出してあげてと思う
しかし岩田は、任天堂潰れなければコアゲーマー獲得出来ないのを知らないから滑稽過ぎるw
絶対手に入らない物を求めるだけ無駄無駄無駄。
むしろ、結社の猟兵とかで
任天堂にとってコアゲーマーを集めるってのは
「他所で売れた大作を金で引っ張ってくること」だからな
自分のところで育てようという発想が全くないんだよね
そんなんじゃコアゲーマーは一時的に浮気はしても
そこに定着せずに結局は元のハードに戻るという事にも気付かずに
ファルコムはDS全盛期PSP低迷期に
PSPはいずれPS2のような市場を形成すると信じてPSP全力投球して
それで固定ファンを育てて大成功した会社だからな
そのファルコムがVITAに全力投球してるのは豚にとっては憎いどころか「恐怖」なんじゃねw
月1でソフト買ってくれるいい奴じゃん
塩はとっくに回収されただろ
何度も言ってるけど、ソレはGKの思惑じゃなくて、豚がされたら嫌なこと。
ストラテジー探して10店舗ほどはしごした俺に謝れ
今の現状でVITAにゲームが集まるとか正気かよwwwwww
実は持ってる感じ?
なんで詳しいんだろ
集まってるやん
デビルサマナーも買わない豚が何言ってんの?
碧も発表は冬で発売は9月頃じゃなかったっけ
あと新章で新キャラになるとまた組織の幹部つええ敵わんわ~ってならんか心配
ソフトメーカーからは決算でお喜びの声がよく聞こえるから正気ならするんじゃねえの?
3DSからはマベ以外から碌な声聞けねえけどw
3月と仮定すると結構あるけど、ファルコムならタイトルの発表が既にあってもいい頃だと思う。
トトリ「そんなに3DSって凄いの?」
ミク「勢いNo.1だし、PSWみたいにキモヲタばっかりじゃないよ。イケメンもフツーに3DSしてるし」
トトリ「ちょっと興味出てきた…」
イオン「私も…」
アイマス「便乗しちゃおっと!」
一同「そんじゃみんなで移っちゃおー(*^_^*)」
カグラ「私も戻るー」
今頃カプコンと肩を並べてたかもしれないのにな
クソステに固執してこのザマだよw
それより零の修正パッチをだな
本命 遊撃士
対抗 教会の騎士
大穴 結社の猟兵
ニシくんの許さないリストの上位だろうな
キャラアニ(角川)にお願いして。
ゴキブリオワタ。ドラクエも来るし軌跡も来ちゃうし売女とか何だったのか。
任天堂は、wiiの時にHDなんてやるのは無駄。
時期がきたら余所から金で買えば良いと言い切ったからな。
所詮その程度の会社。
ファルコムは資産も人員もカプと比較出来るレベルじゃねえよw
DS版のイースってどうなったっけ?
コアゲーマーを手に入れるにはそのユーザーが手を出すゲームのシリーズ展開を任天堂ハードで行う必要がある
↓
それをメーカーにさせるためには、本体の売上実績もそうだが、有名どころだけではなく新規やマイナーどころもある程度
売れる必要がある
↓
売るためにはコアゲーマーを手に入れる必要がある
↓
∞ループ
この代わり映えのしないシリーズを持ち上げれるな
新章でイチからやるにはいいタイミング
楽しみだな
ファルコム言ってたって言うソースを脳内以外から持ってきてねw
ソニー ゲーム分野
売上高:3006億円 営業利益:△9億円
ハード:合計 930万台 ソフト:合計 7600万本
任天堂
売上高:2001億 営業利益:△291億
ハード:合計 930万台 ソフト:合計 6007万本(マリオ5本・ドラクエ2本・ポケモン・モンハン)
そのゴキ
さりげなくミクトトリアイマスと一緒に住んでるリア充じゃねえか
いや、さすがに年に3本も軌跡シリーズはリリースされねーよwww
ファルコム社長が言うには次からVitaだってよ
ゆえに信者なんだよね
どうしょもねえ
無能だなw岩田は
普及台数が少ない現状でもソフトが売れて結果が出てるからねえ
スクエニみたいなお馬鹿さんとは違う
教会付の騎士→空3rd
警察官→零碧
帝国のなんたらチルドレンを使えばFF零式みたいにできるんじゃね
今年出たマリオシリーズ何本あるんだよw
PhyreEngineで開発してるんだっつーのwww ソースはttpでこの記事を検索しろ。
こわいよーwwwwwwwwww
教会から漂うラスボス臭
3DS?そんなゴミは入りません。
3dsとかマジ死んでいいだろ 電気屋で試しに使ってみたけどよくあんなの使えるな あまりにも操作性が酷かったから絶対買わないし いいソフトがたくさんあるのは認めるけど 操作性とか考えるとvitaとかpspの方が遥かに良いし
てか俺の友達誰も3dsもってないや・・・
豚も3DSに来ないと知っていて煽ってるよ
相手すんな
任豚やりたきゃPSVita買いなよ
赤字債務超過の任天堂ハードには出ませんよ(^_^)
そもそもPC-88とかからある会社についてる信者にどうこう言ってもなぁ。
ファルコムがハードを作ってりゃその言い分にも納得出来るんだが
おまけに今まで一度も赤字を出してねえ
なんか毎月のようにソフトが出てるような錯覚を覚える
レーヴェはいい加減休んでもいいと思うの。仮面被って出てきた時は盛大に吹いたよ。
スクエニ→ 勝ちハードWiiと 勝ちハード3DSに それぞれドラクエ投入 →54億の赤字
でもイオンはともかく
ミクアイマスアトリエカグラついでにアドルは全部DS系で発売してるしなぁ
買わない豚が悪いとしか・・・
モデル☆おしゃれオーディション プラチナ、とびだせ どうぶつの森、トモダチコレクション
ジュエルペット 魔法でおしゃれにダンス☆デコ~!、アイカツ! シンデレラレッスン
アンチェインブレイズ エクシヴ、イナズマイレブン1・2・3!! 円堂守伝説、おうちまいにち たまごっち
でんぢゃらすじーさん、エクストルーパーズ、NARUTO-ナルト-SD パワフル疾風伝、レイトン教授VS逆転裁判
イナズマイレブンGO2、ファンタジーライフ、ヴァンガード ライド・トゥ・ビクトリー、真・女神転生Ⅳ
逆転裁判5、MH4、妖怪ウォッチ、ぼくは航空管制官、アクリルパレット~彩りカフェ・cheers~
大合奏バンドブラザーズ新作、ルイージマンション2、ドラゴンクエストVII
近藤しゃちょー『Vitaは凄く開発し易いですねええええ^p^』
3DSは?
近藤しゃちょー『そんなものなかった^p^』
那由多は軌跡シリーズとは別物だからな
ストーリーの接点も何にもない新シリーズだぞ
7,9,10月と続いたからな。その前は去年の9月末だけど。
警備隊だっけ?ランディが昔いた所
そこの新米達を主人公にしたらいいと思うよ
それで、帝国編だか共和国編をやってくれるならいいけど、またクロスベルマラソンはやりたくないっすw
ああいうなんでも見通していて、こちらを手のひらで踊らせるキャラって腹が立つ
そんなこといってたら
テイルズもFFも-2を除けば毎回違う大陸と世界観やんけ
あれ確か グラの素材そのままVitaぶっこんでも良かったレベルだった記憶が
零Evoはどーだろ?
不具合報告をキャラアニに丸投げしてるけど
ワイスマンとか、レーヴェとか、古いのだとミッシェルさんとか、ファルコムはああいうの大好きだから。。。
任天堂ならなんも準備してねーや 杞憂だよね?
(3rd)聖杯騎士:関西人
(零碧)クロスベル警察:ティ…ロイド
(新作)893:ガルシア←new!
馬鹿なの?
軌跡は那由多以外同じ舞台だぞ?
丸投げっつーか、不具合の窓口はキャラアニ(角川)。契約か何かでそうなってるんだろ?
もうVITAはないだろ
もう黙ってなよw
>>257
テイルズのリオン化してるよな
あれも仮面被って再登場したし、同じ天才剣士で声が緑川光だし
リオンサイドとかいうやつもでてたから
レーヴェサイドとかいうのも出るんじゃね
馬鹿なの?
英雄伝説はガガーブ、軌跡と接点のある同じ世界観で進むんだよ
那由多は英伝の軌跡シリーズとは別物
ストーリーの接点もなく、システムも通常のRPGじゃなくてARPGで完全に別物だからな
無知すぎ
そんなこといってたら
テイルズもFFも術技や魔法、アイテムが共通やんけ
ニシ君、ゲームやってないから知らないんだろうけど、
那由多とそれ以外だと世界観が違う上にゲームジャンルも違うんだが
豚とはガチで仲良くプロレスしてるけどそのくらいで満足して他には関わらんでくださいて感じ
結構頑張った記憶があるんだけど、全然落とさないから諦めちゃった
フルボッコwww
いかにゲームしてないかを証明してしまったなぁ。
おかしいな、オレまだ何も書き込んで無いはずなんだが…。
いや、案外那由多と他は同じ宇宙かもしれないぞwww
まぁ、舞台の星そのものが違うんですけどね
最新作は前作の初週超えたよ
零EVOは実際にライセンスの外注だろ
角川販売で、キャラアニ指揮、ピラミッド製作、ファルコムはライセンス提供と監修
バグはキャラアニがやるのが当然
ここゲーム初参戦だからきつそうだけどw
ティオ・フィナーレも公式になっちゃった・・・。
豚が勝手に引き合いに出してきただけだろw
>そんなこといってたら
>テイルズもFFも-2を除けば毎回違う大陸と世界観やんけ
丸投げって、おまえもうちょい色々調べろよ・・・
え?ヴァルドさんじゃないの?
スクエニ以外のRPGほぼ爆死させてる奴がよく言うわ
那由多はアイテムって概念無いし
龍が如くの軌跡が出るな
無借金経営のファルコムがvitaに注力してるってのが恐怖なんだろ?
理由は猿でもわかりますねぇ
ニシ君はVITAガーVITAガー
全然違う!っていうならまずその辺から矛盾してるし何を意図したか意味不明だよね
知らないくせに適当なこと言わんほうがいいよ
軌跡シリーズは毎回同じ世界観だよ、時系列が違うだけ
那由多はそもそも世界観が違うしジャンルも違う、軌跡シリーズとは全く関係無い
同じファルコムでもイースと同じく全く別の新規タイトル
正直、聖杯騎士の3rd的なものでもいいんだけどね。期待すると痛い目を見るのが常だから、帝国編は気長に待つさ。
軌跡の新章は大幅に変わるみたいな事言ってたから
VITAで開発中なのかな
イースもしっかり売れたしファルコムの層は移ってきてるだろうから
VITA単独でもいけそうだし、PSPマルチでもいいか
そういやレーヴェ編漫画になってたわ
軌跡付けたら売れると思ったんじゃね?
BDFFみたいに
次もPSWやな
軌跡シリーズ出すにはVitaはオーバースペックすぎる
ファルコムが欲しいのはPSPよりちょい上のスペックのゲーム機で
それに該当するのは3DSしか無いんだなこれが
Vitaでもちゃんと結果だす安定のファルコムすごいな
英雄伝説だって5と6では世界観が違うよ。
そもそも英雄伝説っていうタイトルだって、ドラゴンスレイヤー英雄伝説から派生したものだし。
むしろ俺に教えろ
機内モードで止まって以来いつ止まるかわからんから完全放置に入ってるわ
営業的な理由以外に無いだろ
冬って事は外伝的なものかな。
社長が次の軌跡は一目みて進化が分かるって言ってたから期待と不安が半々だ。
軌跡だけはドット絵的なちびキャラ路線を続けて欲しい。
pspショボかったからvitaになってpcの頃のグラに近くなりますって意味であってほしい。
無名の新作よりそれで売り上げが上がるからだろ
大は小を兼ねる
もうちょっと戦闘とかサクサクできんのかねと感じだ
軌跡シリーズで改善されてる様でも結局かったるい、ッて言う・・・
英伝1&2が軽快すぎてたまらんw
ファルコムの事何にも知らないんだな
英雄伝説も元々はドラゴンスレイヤーからの派生のような扱い
ファルコムってのは昔から売れてるシリーズのタイトルを付けた派生(独立)作品を結構出すんだよ
那由多は、英伝の軌跡シリーズとは全くの別物、ストーリーも世界観もゲーム性も全て違う別物
知らないのなら正直、黙ってて欲しいんだけど、PC時代は上の下くらいのスペックは常に要求してたんだぜ?
BDFFと同じく
新規IPです!と大きな声で言わずにミスリードを誘ったんだろ
>PSPよりちょい上のスペックのゲーム機
ダウト
次の軌跡は、かなり進化するらしいよw
もしかして自虐ギャグ的なあれか?
星杯騎士の飼い犬
…みじめすぎる
PS3で空の軌跡FC出すんだけどな
冬発売じゃなくて冬発表でしょ
3DSで出ると本気でおもってるの?
3%DSと6%Vitaって倍じゃないですかーーーーーーーーーーーーーー
って、コナミがVitaに出したのって王様だけじゃ?
それでこの差?
碧でちょっとは減ってくれると思ったら
逆に増えたときは唖然としたわ!
6になって完全ドット絵の2Dから、3Dキャラになった時も違和感あったけど、結局慣れだと思うよ?
むしろ他に選択肢が無いからだろう
スペックあり余ってた方が中小は作りやすいのよね、制約が少ないし、それに軌跡の場合はpspの素材を流用出来るし
でるんだなwこれがw
ガタッ
360はない
ソースも提供されてるらしいから
手を加えてるところもあるらしいが
上で挙げられてるが
BDFFの「FF」の部分と全く同じ理由だと思う
パワプロとプロスピとMGS
3DSはPSPより勝ってる部分もあるけど劣ってる部分もある同等ハードだよ
VITA以外の選択肢は、ちょっと考えづらいと思うわ
くどいな いつまでも能書きたれてんなよ糞が
そんなら3DSにでるって情報でも集めてこいよ
メタルギアの似非HDバージョンが出てなかったっけか
いや、SCEがTGSの試遊での意見を取り入れましょうってことで、今年の年末から来春に伸びたのよ。
スマン、完全に忘れてたわ
3DSだろうね
外人が見たらPSアーカイブスだと勘違いしそうだよな
恥ずかしいからやめてほしい
むしろVitaじゃなかったら驚くわ
アントン、お前は英雄だよ。
任天ハードでの売り上げひでえな
目も当てられないだろこれ
となるとどこでリリースされるかは明白
今で黒字出してるのにサードクラッシャーな任天ハードに出す必要性が皆無だ
こんなこと馬鹿でもアフォでも分かるわ
真の悲劇はアヌビスHD
フレームレート半減だぜ?半減
零の奇跡2万本しか売れなかったけど新作きちゃああああああああ!!!
神ゲー!!!!!!!!!!!
現状じゃギャグにしかならんわ
それこそ自虐ネタ
っていうかお前GKだろw
?PSPリマスターって冠がつくから勘違いも何もなかろうよ。。。
はちまに洗脳された痛い子きたー
空は元々PCゲーだぞ
そっからモデリング持ってくるだけだろ
まあ少なくとも
BDFFとFFの関係性より、他の英雄伝説シリーズとの関係は無いな
BDFFはフェニックスの尾とかポーションとかのアイテムや
赤魔道師とか時魔道師とかのジョブまでFFと同じだし
イースセルセタは発売前から上方修正の好調ぶり、初週前作超えで追加受注も
どうみてもVITA独占か、あってもVITAリードでPSPやPS3とのマルチだろうね
この状況で、任天ハードで出るとか勘違いし続けてるのがギャグだろうwww
イースDS
初動本数 0.2万本
売上本数 0.3万本
イースII DS
初動本数 0.1万本
売上本数 0.3万本
イース・ストラテジー
初動本数 0.2万本
売上本数 0.8万本
セルセタがファルコムの割には売れてるんだから一番可能性があるだろ
クレクレうるせぇよ
自社看板タイトルのイースはすでにVITAで出してるし
零の軌跡もVITAに移植してるし
VITAで空の軌跡SCを遊びたいというユーザーのためにDL版を作り直して発売してるし
なによりファルコムはモンハンブームが来る前のPSPに社運を賭けて大成功したという前例がある
後はPS3とマルチかどうか
大は小を兼ねる
今は昔、勇なまのSSをみて”PSPは低性能”とか鳴いていたブーちゃんがいたんだぜ
面白ければ売れる
今週で3万いってたぞ
一瞬で見た目の変化に驚く言ってたし、超糞グラなんじゃ?
俺はVITAかプレステ3と思うけどさ。
今度はPSPか3DSかな
3DSLL 38,089
3DS 23,453
Vita 5,806 <この状況で、任天ハードで出るとか勘違いし続けてるのがギャグだろうwww
何でアンチソニーが発狂してんの?
え?
セルセタで結果が出たばかりだよ?
トトリ「どうぶつの森面白~い♪」
ミク「私はドラクエ7村にしたんだ!かわいいよね♪」
響「アイマスの森も出して欲しいぞ~」アハハハ
ゴキ「あああああああああああああウッゼェェェ!!!」
3大美少女「あ、ゴキ君なんか呼んだ?」
ティオ(任天堂についてこうかな…)
外注のライセンス商品がどうしたって?
それで実際に出るから話にならん
零の軌跡は20万本オーバーだろw
よし、とりあえずお前はファルコムの事を勉強し直してこい。
PSPではないのは確定してるし
3DSはありえない
PSP入れたのか
頭大丈夫?
そんな安易にハード変えられるわけ無いじゃないですか
>>PSPよりちょい上のスペックのゲーム機
まだこんな妄想してんのか・・・
PSPより下だよ3DSは
両方持ってる俺が言うから間違いない
実際PhyreEngineで作ってるって公言してるんだから、お前が何を言おうがギャグはギャグだよwww
移植なんだし十分だろ
そういうことであれば、ドラクエはもう一生PS系では出ないだろうね
ゴキブリは今から覚悟しておいた方がいいぞ
ならソフト買え豚はw
ファルコムに任天堂機の開発環境はありません
きゃー、コワ~イw
コレでいいか?
問題ない
数年前から出ていない
後はPS3もあるかってとこか
まだPSP層が移行してない今出すのは尚早すぎる
無難にPSPでいいよ
豚の次のお気に入りはティオか。相変わらずロリ好きだな。
でも確実に戻ってきてるよね
脱任した新規IPもあるし
ここらで博打打つのもありかもしれん
PS3に軌跡を出すのもその地ならしのため
次点PS3
大穴PSP
おい、尻尾が出てるぞ豚
多分、淡路恵子とか押井守とか田中公平みたいな社会人ユーザーくらいしか望んでない。
いやいや、ドラクエ出てるハードにはそもそもゲームエンジンが存在してないよ‥‥‥
考えてどうするの?
最早誰も参考にしていないのに
入れ替わりで無知豚が追加されるから仕方ない
そのたびにDSイース売上累計3000本のコピペ貼るしかねーなw
会話形式専門の豚はどっか行っちゃったしなー
家族に追い出されたというトラウマをうかつにつついたせいか
失敗なのか?
油のって来ると皆脱Pだから
軌跡シリーズもそろそろ任天堂で出してやらんこともない
外注のライセンス商品でバグも多いのによくそれだけ売れるよなぁ
よく知らないんだが、ドラクエってなんか汎用描画エンジン使ってるの?
埋もれてしまうしな
一般人はファルコムなんて知らんでしょ
ファルコムは狂喜乱舞してた
参考にしてない結果ドラクエとモンハンが3DSになったわけだな
やべえw完全にVITA終わったじゃんwwwww
赤字任天堂は何言ってもwww
サードはPSWで好調です!だもんwwww
キリが無いんですけど・・・
ファルコム的には大成功。
ファルコムは過去のアレ以来失敗はないな。
> 軌跡シリーズもそろそろ任天堂で出してやらんこともない
割と真面目にそんなんだから、出ないんだろうな。ファルコム社長いわく、任天ハードにウチのユーザーはいないとさw
全てのサードが一斉にVITA専用ゲームを作り出すレヴェル
FFは勿論、DQ11〜13くらいまではVITA独占、モンハンは5から完全にソニーハードと独占契約となるだろウ
ファンを想って喜ばすゲームを作る
ミリオンや大金のことは圏外だわ
しかしこれでも一度も赤字にはなっていない
スクエニや任天堂はファルコムを見習ってほしい
もうコアなファルコムの層は移行してるから
イースセルセタがPSPで出たイース7の初動より売れて追加発注もきてて公式に好調発言
VITAの現状の上限はP4Gやミクなどの20万ちょいってとこ
軌跡シリーズはそれだけ売れたら十分なんだから既にVITAで出してばっちり遜色ない数字を叩き出せる
断言できるよ
なんか売れなくなった流行歌手みたい
ファルコム的にイースVとツヴァイIIはトラウマだな。。。
アレ面白いのに5000本しか売れなかったとか
PC厨がいかに口だけなのか分かったわ
ゴキw
任天堂に注力したサードがどうなったか分かって言ってるのかw?
せめてググってこいよw
こんちゃんイースDS事件で学習したな。さすが有能企業
これが一般的感覚を持つゲーマーの総意
どっかの宗教入ってる奴は知らん
4桁でもゲーム出ちゃうVITAなんなの?
任天堂だってハード投げ捨てれば赤字になってないよw
スクエネは本当にスクエネだけどな
宗教視点から言われてもw
今すぐPCファルコム板で同じ事言ってみな♪
おまえらって自分たちの願望をさも世論みたいな事いうよね
3DSに決まってるだろ
ゴキブリ死ね、しつこいわ
その割にはPSPに出したイース以上の売り上げをVitaイースで達成しちまったんだが
イース5好きだったけどな
あそこは割れ厨だけど?
何か問題あるのか?
あー、零にもちらっと出てきましたね。。。えーと。うーんと。。。
PCファルコム板なんてただの懐古厨だから…
もうずっとPCで出てないのにバカなの?
ファルコム信者は元PCゲーマーの上に金持ってるおっさんも多いだろうしな
VITA買うとか余裕だろうし
任天堂からハードを抜けばソフトも売れないだろw
全部任天堂ハード専用ソフトだしw
いやここだしどう考えてもVita以外ありえないからなあ
セルセタ滅茶苦茶良かったわ~
空の軌跡FC→SC→3rd→零の軌跡→碧の軌跡←イマココ
PSPリマスター発売と同時に発表ってのはありそうだけど
寝言はねてからいおうね~
豚が100回望んでも、現実は変わらないからwwwwwww
貧乏な豚ちゃん、ざまああああああああwwww
他でだしても売れるよ
ソフトメーカーとしてはガチだからあそこは
むしろ他で出したが売れるんじゃね?
スマホとか
あいつら未だに半キャラじゃないイースはイースじゃないとか
声は有るのはダメとか。なぜが声が入ってるPCE版はマンセーするんだよな
あれこそ3DSにピッタリのゲームだろうがw
今度は絶対買うから
3DSで出してくださいお願いします
ゴキブリが泣き喚く様が見たいんです
iPhoneでなら売れそう
そう言ってデビルサマナー買わなかったな
碧の軌跡の発表がギリギリ冬だったし(三月
来年の秋まで気長に待ったほうが良いかもしれん
戦国無双殺したお前らが言うな
あの無双を殺すとかどんだけだ
うそばっかw
そんなこと言ってるからサードからはぶられるんだよw
そんな事出来る会社には見えない
地味に360にも対応してる所がにくいぜ
そのありえないことが次々と起こってるのにまだ目が覚めないのかw
豚がVITA本体が売れないから開発中止になったと言ってたTOHRは一体どの機種で発売になった?w
たしかマリオ新作がスマホにきたら私も買うよ
「地の軌跡キタ━━(゚∀゚)━━!!! 」
とか
「海の軌跡だかんねw」
とかあったけどまさかの零でズコーだったな。
次はどうなることやら
それはPCE厨だろ、ビジュアル主義大容量主義で、ここにいる子供たちと似た性質を持つ人種だよ
SCのDL版がでるしこの機会にVitaでやってみようかなあ
Vitaなんて安すぎるレベル
もう任天堂は無理
別にズッコケてはないだろw
まあ、変に予想しても意味はねーわな。
30年間赤字なしの実績には頭が下がるぜ
任天堂はハードメーカーとして撤退
SEGAより稼げると思うぜ
ぶーちゃんがいくら妄想を垂れ流そうと
ここはVITAで作ってるって断言できちゃうもの
98と比べてもw 俺も36万の98、12回ローンで買ったけどさw
申し訳ございません
その請願は却下させて頂きます
WiiUが失敗したら本当にこうなるだろうね
だけど空3部作も零も持ってないしやったことないから未開封で詰んだまま…
ファルコムといえばPSPのぐるみんっていうのがかなり面白かったな
アクションRPGなんだけど操作性やカメラアングル、テンポの良さが抜群で
3ヶ月ぐらいずっとぐるみんばっかやってたな
ああ、イースもソニーだったっけ、色々納得w
わざと社員数維持してるような会社だから、SEGAを超えるようなことはないだろ。
あそこの開発はPC版からコンシューマーへ移る際にぶつくさ言った奴らだぞ。
より低い性能のハードでなんか開発したいわけねぇだろw
今の任天堂はハード末期のセガと被るな
セガより態度でかいけどw
そりゃ自社のソフト「だけ」で商売成り立つしなw
ちなみにフェルガナが好きだ。
赤字も借入も無い企業の行く末はやっぱ気になるものか
PhyreEngine使って開発してる時点で、PSW以外はまず無いから。。。
当たり前だろw実績が違う
MSXでファルコムユーザー…
ああ、イースもソニーだったっけ、色々納得w
ザナドゥもソニーがMSX2仕様の出してたよ
つか ソニーイースは HBーF1XDのキャンペーン用て その機種以外動かない糞だよ
VITAとマルチできるならするかもだけど
軌跡ばっかで飽きたよ
PSPでだして、VITAで完全版だろ
ファルコムなら
PSPは那由多で最後とか言ってた気がす
そんなあなたにツヴァイ
WiiUとか出れば変わるんだろうか
セルセタあったやん
PSPはもうさすがにやりたくないというかそろそろ引退してくれって言いたいw
PSP3000なのに◯ボタンがへたれちゃってやばい
軌跡シリーズ終了してくれ
社外のイラストレーターを使うのがファルコムにしては、かなりイレギュラーだったからなぁ。頼むなら全く別の人か、結局社内イラストレーターじゃねーのかな?
零はVitaで零evoだしたばかりだから期間限定でも価格下げるわけには
いかないんだろ、多分
本来なら中古値も一番軌跡シリーズで高い零が安くなるのが嬉しいんだけどね
PSP版でも良いからさ
まあ、マリオ5本、ドラクエ2本、ポケモン、モンハン出しても赤字なんだけどな
ちなみにWiiもマリオ、ドラクエ、ポケモン、モンハン出しても即死んだが
WiiUがでても変わらんだろ
モンハンがーマリオがー売上がーVITAがーしか言わないよ豚は
イース7のシステムをさらに昇華させた
次の軌跡も楽しみだ
イースや軌跡以外ってことだろ
今週の新作発表ってこれだけだっけ?
PCは市場としてもう旨みがないからな。割れとか存在しなかった時は、ロイヤリティとかミドルウェアのライセンス料とかウザいのはなかったけど。
3DSは確実にないと思うけどなw
俺はパーツをサードパーティに交換しながらいまだ1000を使っているというのに・・・
残像やべえわwwww
いいね!
セルセタもエナミVer出して欲しいわ・・・
セルセタの絵って皆同じ顔に見える(女+アドル)
割れが存在しなかった時代なんてあったか?
80年代ですらマニュアルプロテクトとか全開だったと思うが。
セルセタってシステム面白かったけどストーリーが糞だった
イースのストーリってシステムに反比例して毎回悪くなっていってるよなー
速攻で撤退してるみたいだしやっぱソニーにゲームハードつくりは無理なんだな
PSWもやめちまえよ
ゆとり死ね
本当にお前らファルコムの事好きやな
?
細かいけど、一応ネットを介する違法コピーがwarez(ウェアーズ転じて割れず)っていうらしいぞ。
PS3だと駄目なの?
何気にVITAでPSのAC全部できるしさ。
ニシのくせに
MSの西さん知らなそうだなwwww
せっかく時間かけて作っても先にソニーが撤退して市場が死んでる可能性が高いんだよねー
リスキーだわ
その点3DSなら安心できるのに
え??
馬鹿?
続編出ないのかな
ハードの売り上げみたら流石に3DSは絡ませてくるでしょうねぇ
MSXに本気出してた コナミの悪口やめろ よ
今期も赤字だったね。3DSって来年も有るのかね。
wwwww~
3DSだと死んじゃうな~
毒の沼に飛び込むバカはいないだろ~
ハードが売れてるからソフトも売れるとか頭悪すぎだろ・・・
何本爆死させてんだよ・・・
あ~…歴史を知らない小学生のボクちゃんにはちょっと難しいかもねMSXはw
PSPの時もPS3の時もなんか同じ様なセリフよく見たなーー
だから、任天ハードにファルコムのユーザーは居ないって、ファルコムのトップが直々に言ってるんだよw
後、ここの開発ツールはPhyreEngineなんだよ。何回言ったら覚えるんだよw
ハードの売上でソフトが売れるかわかるなら、今頃任天堂がこんなに苦しまないわw
速報かなんかで、WiiUはどうなるんだ?って突っ込まれてたやつじゃねーかw
セルセタが売れてファンが来てると安心したからVitaで決まり
てか3DSに軌跡の新作だけいきなりとかありないやん、VitaはPSPのも遊べるからね
3DS消えてた
イースやりたかったのもあるけど軌跡が出るのみこしてVita買ったから期待するぜ
無駄だ…何度繰り変えして教えてもブタの脳味噌は所詮ブタの脳味噌でしかないw
知らない間にブレブリソーシャルのコメ数抜いてるとか、どんだけだよw
あんな熱い展開がずっと続かれると少しくらい粗くてもどうでもよくなるわwww
絶対買います
ゲハに改ざんしてかかれてたのを豚が喜んで記事にしたら、嘘だったって、落ちwwwwwww
任天堂Rock Paddy Field「wiiUには2013年の1月と2月と3月のゲームソフトの予定はありません。」
任天堂Rock Paddy Field「wiiUには2013年の1月と2月と3月のゲームソフトの予定はありません。」
任天堂Rock Paddy Field「wiiUには2013年の1月と2月と3月のゲームソフトの予定はありません。」
任天堂Rock Paddy Field「wiiUには2013年の1月と2月と3月のゲームソフトの予定はありません。」
任天堂Rock Paddy Field「wiiUには2013年の1月と2月と3月のゲームソフトの予定はありません。」
任天堂Rock Paddy Field「wiiUには2013年の1月と2月と3月のゲームソフトの予定はありません。」
クソグラのゲームなんだよな
ミリオンいかないのはゲームじゃない
イースDS同様、ドリームスが開発してインターチャネルが販売とかな
でもちゃんと作れよ!!
時間かけてイイモノオナシャス!
碧はもったいなさすぎる
Vitaでは糞グラフィックに相当されるイースが持ち上げられるPSW
この異常性に気付いたなら
今すぐにでも任天堂に付いた方がいい
社員が湧いてる湧いてるwww
強い者の下でスネオ見たいな事言ってるのってまるで半島人やがな
あグラは3DSより遥かに綺麗だからよろしく
買わないけど
インターチャネルってまだ存続してたっけ?
ハードの売り上げ見てDSにイース出したら見事に爆死したでしょ
そういう経緯で、他機種にリリースされるかもとは、ファンならだれでも予想している。事実、空の軌跡がiOSでリリースされる予定。
でも、ライセンス移植は概ね糞化するから、ファルコム信者はまず買わない。
コンシューマー事業からは撤退してるよ
ケーム開発は撤退してるみたいだけど、会社はあるみたい。
任天堂赤字ってマジ?
撤退すればいいのになwwww
いまはライトウエイトに事業譲渡してるけどな
いや、さすがにもう清算されてたと思うけど…?
対抗:PS3
MSXっていったら 岩田在籍してたHAL研が本気出して MSX2向けでHALノートとかいうGUI環境のソフト作ってたろうがよ
ファルコムで面白いのはイースのアクションだけだな
買う気も遊ぶ気も無い、ただ独占を崩したいだけ
普通に楽しんでる人間からするとイラッとくるわ
だから抜けたのかもしれないし前後関係は不明だが
プロトタイプは相変わらず安いノベルゲー作ってる(作らせてる)な
リトバスで何回稼ぐ気なんだろう
田中久仁彦の絵柄変わってるからコレジャナイのでてきそうだが
まぁ 田中久仁彦に外注するか知らんけどさ
イースが朴訥としてるから、色分けしてるのかもしれないけど
碧の熱さは初期にはなかっただろ
いくらなんでも使い廻し過ぎwww
空の軌跡FCから戦闘ほとんど変わらないし
英雄伝説8はドラゴンスレイヤーみたいなのまたやりたいな
つか微妙w
エナミは貧乏神・・・というか運の無い人だよな
仕事量は多いのに・・・
そろそろ泥船から脱出しないとな
豚はまず文章をちゃんと読もうな? HMVだぞ? 公式発表どころか確定情報ですらないぞ?
脱PCのときに、圧倒的な普及台数があったDSに対して、DSにウチの客は居ないわ。って言っちゃったもの
豚ちゃんの粘着対象にもなる
その行間とやらを詳しくwww
あまりイメージが良くない
PCしだいはまだ良かったんだけどね
年内にもLLのみに追い抜かれそうな糞VITA
タイムトラベラーズ等で実証されてる
豚曰く、ユーザーが違うんだからさ
ファルコム製品を買うユーザーが任天ハードにいないのもまた
>>379を見れば分かる通り結果が全てを物語ってる
悲しいね…同じファルコム信者なのにエリィ&クローゼ厨のオレと君とではおそらく争いしか生まれない…。
本物ロマンシアとか無理ぽ
ぽっぷるメイルはPCE、MD版共に俺の中では神ゲーだ
どちらがより好きかと聞かれたらPCE版だ!
ちなみにSFCとPC版はやった事が無い
ストーリーは全然進まず、素材は使いまわしの薄めすぎのカルピス
ストーリーもぶっちゃけありきたりだし、もう見限ったわ
だから何?
エステル好きの俺も話に入れてくれよ
ファルコムスレが伸びてる
できればVitaでお願いします
PSPもまずないと思うけどな
どうせ次も1作では完結しない(ここが重要)わけだが
もし新章の前編をPSPで、新章の後編をVITAでとなるとユーザーが混乱する
だからといって新章の完結(2~3年後?)までずっとPSPで出し続けるのも無理がある
どこかでPSPを切り捨てないといけないのなら新章開始時点が最適だろ
最近はライブでも演奏するし(今年はスタートレーダーやぽっぷるめいるまで)、期待しちゃうじゃないの
電話やネットが発展して夢も何もないありふれた世界になってしまった
空の軌跡の続編扱いしないと売れないから無理やり繋げたんだろうな
追い抜かされても3DSは3DSw
別機種だったらよかったのにね~
任天行きはありえないからなあ
この際Vita買っちゃえよ!トトリちゃんもいるよ
おなしゃす
太陽の神殿が好きらしい
あれって、クロスベルとレマンとかの一部だけだぜ?
大神やらICOワンダ辺りも過大評価だけど、あれは確かに光る部分があるから信者の気持ちは分かる。
軌跡シリーズ楽しめるのって中学生以下じゃないの?
科学レベルに地方差が大きいって設定だから、例えば帝国編になればまた変わるだろうさ
俺もネットはちょっとやりすぎだと思ったぜ
楽しみだ
やめとけ
だったらWiiは今頃ソフトがいっぱいだよ!
PSにマルチや移植で売上負けたりしないってw
今日発売のテイルズがいい例だね
ファルコムの四季報での見間違いからの粘着豚のせい。
ニシ君・・・
もうその手の意見は飽きたよw じゃあお前も何か持ち上げてみろよw
桜井?ニコ生の志倉千代丸での話じゃねーの?
年内にもLLのみに追い抜かれそうな糞VITA
…そんな事あり得るかよ!と否定できないゴキ哀れwwwww
NPCの会話量が軌跡を超えるゲームって思いつかない
その昔アンバランス製のリメイク版があってな・・・
利益じゃすでにVITAに抜かれちゃったねえ3DS
聞き飽きるほど言われてるんだな…
そしてレスしてくるくせに反論も一切なしな辺りがもうね
ファルコムはシリーズものはイースに注力して、据え置きで新しいシリーズ作ってくれないかな
でもそのLLを含む3DSは各社の決算で酷いことになってるねw
後、少なくとも5年は続くだろうよ。5年後また来なさい。
コジカンも好きらしいぞ。今の40前後のクリエイターはだいたいやってるだろ。
ソフトメーカー引き抜く前にハードの開発者引き抜いてこい
まあでかい楽しみが増えたのは嬉しいな
精々小学生向けゲームでも遊んでなw
反論なんかしても聞かないだろうよw アンチに何言っても無駄無駄。
なんだよイース好きか。俺もだ。
そもそも軌跡自体、引き伸ばしや使いまわしに加えて変な恋愛要素とか入れてきてファン離れてるし
ファルコム好きの多いVitaですら売れるか微妙なところ
まあ、そうね。あの世代の人は間違いなくファルゲーには触れてるだろうしね。
零から碧で売上本数は増えてんだから、むしろファンは増えたんじゃねーか?
金銭面のスポンサーだから?
盟主はたぶん別世界の住人。元の世界に戻る手段をいろいろやって模索してる
だから結社のミッションは無駄が多くて傍から見たらよくわからない感じ
せっかく敵追い詰めて核心に迫るかと思ったら、アホな登場人物(中身は製作者)が不自然に逃して引き伸ばし
これが何回もある
つか、そもそも何が核心なのかもよく解んねーんだけどなw
テレネットウルフチームには何回だまされたか 東京トワイライトバスターズは面白いけど
いや、ファルコム今絶好調だろ
え?
PS2でもディスティニーが2作目でてたし、Wiiでもシンフォニア→ラタトクスが出てるし、PS3でもX2が出たし、PSPもマイソロが出てたし
どのハード?
少なくともファルコムに新しい収益の柱が出来るまでは続くでしょう
ツヴァイチーム休ませて、ドラスレ本編の続編とか作らせたらどうだろうな
もち普通のファンタジーRPGで
あのクサいストーリーが、中二を超えてもう一回りすると楽しめるんだよ
中二を卒業したあたりの年齢が一番受け付けないかもな
3DSだね
クソグラだし問題ないよね
ファルコムは今、PhyreEngineで開発してるんですってよ、奥さん!
中二というより軌跡シリーズはもはや稚拙なだけだと思うよ
クサいどうこう以前に、ストーリーが単純な手抜きで延命やってる状態だもの
自分はPS3がいいな
なによりキャラの頭身をあげてほしい
そうすればこのシリーズに手を出してみたい
3DSには出ませんw
ファンが離れるどころか、大昔ファンだった自分みたいのが戻って来たってのも多そう
あんまり延命と稚拙って関係なくね?
”いつになったら終わるんだよ”って言う不満があるって言うなら解からんでもないが。
ペルソナはギャルゲー
軌跡は長編ライトノベル
エステルの良さがイマイチ分からん(可愛さ的な意味で)
実際クローゼは無理でもエリィを狙うのが男ってもんだろ
覚えたての言葉を使いたい年頃なんだろ。
いつまで引っ張るん?
八柱とか敵側の人員が減るどころか増えていってんじゃん
はよ話終わらせろよ
上2つは知らんけど、軌跡に関してはファン自身がそう認識してるイメージがあるな。
延命したいがために話が不自然になってるじゃん
素材の流用とかも酷いレベルだし、どうにか手間をかけずにシリーズを長持ちさせようという意図が色んなところに見える
連中を全滅させるのが物語としての終わりじゃねーんじゃねーの?
それと、後少なくとも二作は出るだろうから、5年は完結しねーなw
あと10年過ぎても終わる気が全然しない。
君はたぶん、もう一回り必要な世代だな
若い世代に受け入れられるために
散りばめられた厨二病的なものに惑わされすぎだよ
天才的な子供が大活躍とか、闘神(笑 のような二つ名とかな
引き延ばしもクソも、初作では七至宝に七柱をそれぞれ1つ消化だったんだぜ?
で、2シリーズで消化したのが、7つ中3つの上位至宝のうち2つなんだから、
当初の予定通りに、順調に進めてるとしか言いようがないわな
認識と分析力が足らな過ぎるだろ
そりゃ言えてるけど
今残ってるファンはそういう引き伸ばし含めて好きな奴が多いんじゃない?
シリーズ終わるよりは引き伸ばされた方がいいみたいな
完結してからプレイしたらいんじゃないか(何年後になるか分からんがw)
俺は零までしか買ってなくて、もう今はストーリーだけネットで見て満足してる
完結どころか謎が増えるばかりだけどな!
時代設定によるだろ。
例えば碧のED(2年経過後)直後の状態からいきなりネットが爆発的に普及してたら不自然だけど、10年後とかならある程度不自然さも緩和できる訳で…。
まぁ言ってる自分でいきなり10年も飛ぶのは不自然だと思うけど、極端な例&酔っ払いの戯言ってことで流してくれ
ついでに言えば七柱は補充される対象な以上、
減らすことに意味はない
つまり、別に全部と直接対決したり殺したりする必要はない
英風や東洋風ばかりだとそろそろ限界だろ
なんとかシュタインとかなんとかスキーとかもうちょいワールドワイドでいこうぜ
なんだかんだで壁を乗り越えて独立したっていう話。
RPGのシナリオで言えばかなりの高ランクだと思うよ。
まぁ、ほかのRPGのシナリオがダメダメなだけかもしれんけど。
それとは真逆に極端にNPCのセリフ少ないのに許される~ソウル。
不思議な世界PSW。
ジャンルも世界観も全く違うゲームと比べるとか頭悪過ぎる
PS3って可能性もあるね
リメイクばかり続いたこと、主人公が女だったこと、PCを捨てたこと、いっつも古参()に叩かれとるがなw
あとはせいぜいクロノトリガーくらいか
グラを理由に手を出さないのはもったいないくらいの良ゲーだぞ
俺はむしろグラあげることで他が損なわれるならこのままでいいと思ってる
アニキャラっていうか、キャラアニ(角川)からの企画だからね?
ファルコムは自社開発で手がいっぱいだったから、ヨソを当たってってことになって、ピラミッドに白羽の矢が立っただけ。
幼馴染に憧れるんだよ・・・
別次元ってオーリ=オールみたいな感じにか?
すごいな、そんな発想全然無かった。
もしかして公式BBSなんかでは常識レベルの説なんかね?
PCの空の軌跡からもうそろそろ9年だぞ…
ゲームの続き物でこれは酷い
作中で結社は遊びが多すぎるみたいな事が言われていたな
738じゃないけど、盟主がレーヴェに渡した剣は、別の世界の理で作られているとか何とかって有ったな
テイルズと年齢層は一緒だろうね
中高生がメインで、ファルコムの場合は古参のオッサンも居るが
むしろ、一瞬独立したけどやっぱり軍事大国には敵わなかったよ…って話じゃね?
ちょっと違うな
独立のための長く苦しい戦いを覚悟し、
何度でも壁に立ち向かう確かな決意を得るまでの話でしょ
壁は一つじゃなくたくさんある、
生きてる限り尊厳を守るためには、常に挑み続けなければいけないってのがテーマ
このあたりが政治劇を盛り込んだRPGとして
ワンランク上なところ
ニシ君、そんなにやりたいならイワッチに金出させろよ
ニンテンマネーが無いのにサードが3DSでソフト出すわけ無いじゃん
新章だから引継ぎないし
テイルズも初期からのファンはおっさんになってると思うが
確かにそうだな。
酔ってるんだ、しかもダクソやりたいけど金欠なんだ。
許してくりゃれ。
テイルズ4作くらいしかやってないけど
ファルコムの古参はファルゲーだけを待ってるかんじ
幼馴染に邪見に扱われた記憶しかない自分にとっては幼馴染萌えが理解出来ん。
てかヨシュエスって幼馴染どころの関係じゃねぇじゃねぇか!
テイルズってシリーズ全部やってる奴はほぼ居ないと思う
ファンもファルコム信者ほどの信仰心は確実にない
その後に出たファンタジアも買ったんだけど
実はこれがシリーズ第一作目と知ったときはちょっと驚いたw
ファンタジアってリメイクだったのかよってw
全然覚えてないわ…そういやレーヴェの剣ってなんか知らんが特別らしいね、ってくらいの認識。
やっぱ1からやり直したほうがいいんかね?
テイルズもマザーシップタイトルがプラットフォームフラフラしちゃったからね
ハードごと買わなきゃならないし全部やるの大変だよね
確かに周りのファルコム好きはあんまり色んなゲームやってないわ
ドラクエやFFもほとんどやってないとか
全体的な過大評価も頷けるな
へんた・・・怪盗紳士ブルブランだけ覚えておけばいいと思うよ
結社は無駄が多いから敢えて放置しそうだけど
銀の意思金の翼とかパンドラとか、ファルコムボーカルのなかでもかなり好きなんだが
一部には確実にいると思うけど違うんかね?
でも確かにハード分散させすぎでいない様な気もする。
それ、ファルコム好きじゃなくてPCゲーマーじゃねぇの?
小寺は会長のお気に入りらしいからな。どうでっしゃろ。。。
変態紳士さんはもういいよ…。
出て来る度イラッとするクエ筆頭じゃないですか。
FCだとレーヴェ登場シーンしか掛からないんだっけ?
超同意。
てか小寺の歌がイマイチ好きになれん。
MAYBE IT WAS FATED並みの歌をもっと聴きたい♪
山脇さんいいよね
次は革命前夜の帝国編みたいな予想してるから、
主題歌にも、もう少し重みが欲しいところだし
ロイドは相手の候補が多すぎて占えないとか言われてたな
ラスボス戦後に帝国に支配されたけど、
EDでのレジスタンスの結果2年後に独立したんじゃなかったっけ?
その2年間をゲーム化して欲しい・・
EDの絵だけで済ますとかひどし
別に至宝をめぐる話でもないし、ゲームはいいよ。個人的には書籍化でもして欲しいかな。
幻惑の鈴
あの人やっぱルシオラさんだったんだ。
…枕に顔埋めて足バタバタ日々送ってそう…。
PS3かスマホだな
携帯ゲーム機じゃあ売れんだろ
えっ、そうだっけ!?
お兄ちゃんにエリィさんとの結納済ませた後の記憶が曖昧で…。
売れるのラインが分からんが、100万とかって話ならファルコム自身がそんな夢見てないだろ。
セルセタの売り上げで狂喜乱舞する会社だぜ?
特に作中で言及されなかったと思うけど。
零、碧とあった推理イベントは今後も引き続きやってほしいわ
荒らされてから本スレとかいかんから世間ではどうか知らないけど、俺はそう解釈してた。
うわああああああ
パッケの赤枠だせぇえええwww
企画会議では毎回出るらしいが
成長した2人を見たい!
この2点はどうにも安っぽくてイカンw
流通がコナミだからとはいえコレは・・・
もう、アマゾンにも在庫ないんじゃん。ちょうどいいんじゃね?
amazon発送だから支払い方法も発送もamazonと変わらない。しかもすぐ届く。
新章記念 特価版はバグとりとパッチが実装とかしていれば買いだろうが・・
パケ以外内容は同じだろ?
ぷれしゃすめもりーとかいう業者の一点のみじゃねーの?
>零、碧とあった推理イベントは今後も引き続きやってほしいわ
空FCにもなかったっけ?ヨシュアがしゃしゃり出てくる感じのヤツ
もっとよく見ろよ。ぷれしゃす以外にも出品者が一杯いるぞ。amazonから発送するやつでな
つか12月13日まで待たなくてもそこら辺に安く売ってるだろ碧は。終盤のバグ地獄のせいで
このシリーズって主人公は何らかの訓練受けてて一般人じゃないよな
アーティファクト拾った一般人とかでも行けそうだが
教会に狩られそうですが
オリビエが関わった士官学校みたいのの出身者であることは、
ほぼ確定と思われる
いっぱいいるっつっても44点じゃんw 安く新品手に入れたいんなら、とっととはけるんじゃね?
つか、なんか勘違いしてるようだけど、俺が言ってるのはアマゾンの在庫のことだ。
俺が言いたいのはamazonなりゲームショップなりどこでも買えるのに
best版がでるまで待つ必要あるのか?ってこと
あのダサいbest版パッケ絵でいいなら12月まで待てばいいだろうけどね
アマゾンに在庫ないんだからちょうどいいんじゃね?に話つながってねーじゃん。。。
そりゃ、アマゾンの出品者やショップで安く買いたい奴は勝手に買えばいいんじゃねーの?
俺も。UMDパス対応待ってたら零EVO出たから碧EVO待ち。またバグとか止めてくれよ・・・
それが失敗したからPSPになったんじゃねーの?
買いもしねーで文句ばっかりいってんじゃねーよ
主人公の言うことにいちいち皆が
「!」「そう繋がんのかよ!」「さすがですね」
もう勘弁してください
amazonに在庫ないんだから丁度いいんじゃね?
お前はamazon以外で買わない引きこもりかよ
なんか悪かったな。amazonでしか物買えないんじゃそりゃ必死になるわ
ロイドっぽい主人公がキーアっぽいヒロインを守る話みたいだったから
パクリかと思いつつ期待してたら、喋らない主人公が白痴っぽくて萎えた
「!」
ピピピッ
この表現確かに多いw
お前さんが思てたんと違うって言われてもなあ
まるで隣国じゃないか。
PSPもVITAも死んでるし携帯機は3DSしか残ってないし
そういうのを蛇足っていうんだよ。
受け手がその二年間に思いをめぐらす、それが物語の醍醐味なんじゃないか。
新章っていっても同じ世界観で前作キャラ続投はほぼ間違いないだろ
PSP買って予習する気あるのか?w
VITA で積み重ねて、いずれ据置へステップアップだな
つうか、空3rdみたいなフェイントもあるかも知れないんだよな
クロスベルでの抵抗活動の傍ら、
キーアの力の残滓により、過去から未来を繋ぐ様々な因果を見るみたいな
そんな感じのをやりそうだよな
空3rdのときも新章って言ってたような気がするし
次が帝国編だって言ったって、次で完結するようなボリュームじゃないだろ。
ヘタしたらあと3作くらい必要になるぞ。
新規にやるやつはFC,SCだけでお腹いっぱいになるだろうし、3rdなんて面倒くさいだけ。
その後に零、蒼やらないと話に全くついていけない。
終わりそうにないよなぁ
上位属性の至宝が3つのうち2つ片付いてるし、
あと2シリーズぐらいと考えていいんじゃないかと思う
補充されたってことは、
これを壊滅させる必要はないってことの裏返しだと思うけど
帝国が舞台になるなら、やるのは空だけでいいんじゃ?
零碧じゃ帝国に縁のある重要人物なんていないし。
関係を持ち込みそうなのは、帝国を根城にしてるにも関わらず、
帝国に喧嘩売った側の傭兵についた赤い星座ぐらいか?
だとしたらスッキリしない終わり方になりそうだな
軌跡本来の持ち味がほんとヒドイ出来だったから、次で付き合い方を考える
碧には放蕩皇子と宰相と筆頭書記官でてくんのに何言ってるんだこいつは?
安い価格にしてやったのだからダサいパッケージで我慢しろよと
言われているみたいだな。
特に町の人の会話が変わるのを楽しむことを強要し始めたのは最悪。
別に強要してないだろ
被害妄想にしてもひどすぎるw
その3人、訪問して相応の影響力を振るっただけで、
しょせん腰かけか部外者に過ぎなかったから、
碧の重要人物と捉えなかっただけだよ
実際、その3人に対する空3rd段階以上の情報で
知っておかなきゃ支障の出そうな重要なもんはなかっただろ?
Vitaでならあの広い帝国でも大丈夫だろ。
空SCの時みたいに二枚組にはならないで欲しいっす。
今の通常版の相場より高い(笑)
諸々ある欠点差し引いてもぶっちぎりのトップだった
閃の軌跡にも期待せずにはいられないわけだがwwwwww
このシリーズもなぁ、SCくらいからカシウスマンセーが露骨になりすぎてカシウスが公式メアリーなってるのがな……
カシウスを持ち上げてる奴らもカシウス大好きってよりカシウスに自己投影してるからカシウス悪口は許さないって感じでキモいし
スタッフの自己投影も透けて見えるのが余計にな…