• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






大神 絶景版(HDリマスター)~絶景の舞台裏~ Behind the Okami HD: ヘキサドライブ日記
http://hexadrive.sblo.jp/article/59698038.html
76535015_400x300


当初720p(1280x720)での移植の想定でプロジェクトがスタートしました。
実際開発途中の段階では720pでレンダリングを行なっていました。
大神のアートデザインはその独特な世界観を表現しているだけでなく、高解像度にも堪えうる高い3Dモデルのクオリティがありました。

「PS3の最大限の性能でこの大神の美しい世界を描きたい」

そんな野心とともにフルHD化(1920x1080レンダリング)の試みが動き出しました。


■ 大神のHD移植にあたってのビジュアル向上に関しての大命題 ■
1アスペクト比をワイド16:9に対応すること。
2テクスチャの解像度をHD解像度に相応しい品質に高めること。
3テクスチャを書き換えてもPS2オリジナルの作風・風合いを損なってはならない。
4エッジのエイリアシング(ジャギー)やテクスチャのモアレを一切起こさないこと。

レンダリング解像度はネイティブの1920x1080かつアンチエイリアシング有効、16x異方性サンプリングなど念入りに調整しています。
高精細になるぶん、エッジがギザギザしてピクセルがチラつくだけでも和紙の風合いの中で動く繊細な世界の没入感を削いでしまうと考えました。
大神絶景版では内部解像度3840x2160でレンダリングし、そこから1920x1080の画像を生成しています。
(もう少しで次世代の4K解像度に手が届く、という情報量を描画しています。)
ちなみにSD解像度480pではPS3ハードウェア4xMSAAを超える高品位な32xアンチエイリアシング、720p表示では8xアンチエイリアシングをヘキサドライブ独自で実装したため、フルHDテレビを持っていない方にも高画質化の恩恵があります。



以下略


2012-11-01


木のテクスチャ
2012-11-01-d0

2012-11-01-d1


障子のテクスチャ
2012-11-01-b0

2012-11-01-b1

















ヘキサドライブの拘りはスゲーな

この技術と熱意で名作をガンガンHDリマスターしてほしいわ








大神 絶景版大神 絶景版
PlayStation 3

カプコン 2012-11-01
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る
メタルギア ライジング リベンジェンス プレミアムパッケージ(限定版) 数量限定特典 カスタマイズ用ボディ『サイボーグ忍者』ダウンロードコード 同梱メタルギア ライジング リベンジェンス プレミアムパッケージ(限定版) 数量限定特典 カスタマイズ用ボディ『サイボーグ忍者』ダウンロードコード 同梱
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント 2013-02-21
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(966件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:47▼返信
WiiUの1080pは何だったのか
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:47▼返信
バカプコンはもういいよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:47▼返信
これ程美麗グラフィックが望まれたゲームも珍しいからな
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:47▼返信
それはすごい
その技術と熱意でフォトカノもリマスターしてやってください
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:47▼返信
そんなに変わるもんなの?買ってみるか
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:47▼返信
任天堂Rock Paddy Field「wiiUには2013年の1月と2月と3月のゲームソフトの予定はありません。」
任天堂Rock Paddy Field「wiiUには2013年の1月と2月と3月のゲームソフトの予定はありません。」
任天堂Rock Paddy Field「wiiUには2013年の1月と2月と3月のゲームソフトの予定はありません。」
任天堂Rock Paddy Field「wiiUには2013年の1月と2月と3月のゲームソフトの予定はありません。」
任天堂Rock Paddy Field「wiiUには2013年の1月と2月と3月のゲームソフトの予定はありません。」
任天堂Rock Paddy Field「wiiUには2013年の1月と2月と3月のゲームソフトの予定はありません。」
任天堂Rock Paddy Field「wiiUには2013年の1月と2月と3月のゲームソフトの予定はありません。」
任天堂Rock Paddy Field「wiiUには2013年の1月と2月と3月のゲームソフトの予定はありません。」
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:47▼返信
HDエディションで小遣い稼ぎのこの流れいい加減どうにかしてほし
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:47▼返信
インストール用量でかすぎんだろww
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:48▼返信
リメイクとはいえ、マジですげえ伸びしろがあって本当に10年戦えるプラットフォームなんだな
VITAの躍進も楽しみだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:48▼返信
絶景過ぎるだろw
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:48▼返信
カプコン頑張ったなと思ってたらHD版の開発別のとこかよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:49▼返信
トロフィー以外で追加要素何かある?
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:49▼返信
WiiUゴミすぎわろたwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:49▼返信
VITAにもうP4は望まない。そのかわり2Gをリメイク、もしくは解像度アップしただけの手抜き移植でもいい、やってくれないか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:49▼返信
カプ糞の癖にやるじゃねぇか
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:49▼返信
プラチナ続編つくらないの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:49▼返信
>>6
もうやめて!
ぶーちゃんのHPは0よ!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:49▼返信
くっきりはしてるけど、綺麗とは違うよね。
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:49▼返信



3DS何もネタねぇな



20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:50▼返信
元々のグラが大したことないから
あんま変わってないような気がw
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:50▼返信
無駄に全力だな。嫌いじゃない。
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:50▼返信
これ開発したとこカプコンよりも凄い会社なのではw
反日反SCEのカプコンはもう期待できねえし
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:50▼返信
アンチャとかみたいに最先端のグラ技術使ってるわけじゃないし
性能に余裕があるんだろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:50▼返信
これは正直すごいと思うわ
間違いなく買うよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:50▼返信




え?Wiiは「絶景」じゃなかったの?w



26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:50▼返信
>>14
おまえとはいい酒が飲めそうだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:50▼返信
木と障子逆じゃねえかw
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:50▼返信
>木のテクスチャ 障子のテクスチャー

反対やで
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:51▼返信
VITAすげぇ綺麗だな
ちょっと買ってくる
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:51▼返信
カプコン頑張ったなーっと思ったら外注だった KONAMIとかもここに投げれば良かったのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:51▼返信
PS2版やったことないから、買ってやってるけど面白いな
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:51▼返信
クソだな
お好み焼きじゃない・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:51▼返信
ソニーが嫌いなのはモンハン作ってる人達だけじゃね?しらんけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:51▼返信
>>25
おっと、PS2よりもボケボケだったWii版の悪口はそこまでだ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:51▼返信
>>25
Wiiで絶系になるところだったんだよ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:51▼返信
伸びるん?
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:51▼返信
>>20
いやいやいや、これ明らかにくっきりはっきりジャギなしだぞ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:51▼返信
今絶景版プレイしてるけどムービー中だけカクつくのは私だけだろうか…
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:52▼返信
スクエニもFF10ここに頼めよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:52▼返信
解像度高くてもショボグラでは意味ありません
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:52▼返信
>>17
任天堂Rock Paddy Field「wiiUには2013年の1月と2月と3月のゲームソフトの予定はありません。」
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:52▼返信
うろ覚えだけどエクストルーパーズもこのヘキサドライブのロゴ出てたな
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:52▼返信
ANUBISは酷すぎたな…
マジでパッチ当ててくれよ
五流の所に依頼して放置してるコジプロには失望したよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:52▼返信
BEFORE AFTERの違いが若干しかわからんのやけどそんな綺麗になってんのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:52▼返信
今やってるけど、ほんと綺麗
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:52▼返信
お好み焼きらしさがなく食欲をそそらない 20点
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:52▼返信
>>33
ボケじじいのワイン中毒な会長が(任天堂の)金が好き
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:52▼返信
>>17
すでに死んでるのにゴキちゃん必死だなwww
無様www
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:52▼返信
>>30
あれか、携帯機はシフト、据え置きはヘキサドライブに投げとけってかw
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:52▼返信
木のテクスチャに障子の画像
障子のテクスチャに木の画像

なにこれ、不思議
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:53▼返信
何ここ?やる気ありすぎんだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:53▼返信
WiiUは?
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:53▼返信
PS2よりしょぼいモンハン3G()程度をフルHDにしたくらいではしゃいでた豚ww
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:53▼返信
>>38
プレイしてないくせにネガキャン乙です
豚は糞して寝ろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:53▼返信
Wii版はエンディングが入ってないんだっけか
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:53▼返信
S端子でプレイしてもPS2版より綺麗に見えるのは嬉しい
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:53▼返信
音質がリニアPCM2chなのがなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:53▼返信
HD化するときはこの会社に頼んでもらいたいね
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:53▼返信
>>52
任天堂Rock Paddy Field「wiiUには2013年の1月と2月と3月のゲームソフトの予定はありません。」

60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:53▼返信
>>14
P4Gなら出てるよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:54▼返信
これはすげええ
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:54▼返信
内部解像度内部解像度3840x2160ワロタ
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:54▼返信
これはWiiUにもマルチしてくれると思うよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:54▼返信
カプコンは任天堂の味方()
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:54▼返信
やたらきめ細かい
出てたものをちょっと綺麗にしてみましたって感じじゃないよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:55▼返信
その拘り気に入った!明日買ってくる!
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:55▼返信
ぶっちゃけPS2版は解像度の関係で今やるとさらにぼやけて見える
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:55▼返信
お好み焼きとは違います
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:55▼返信
何これ怖いくらい本気。4Kテレビだっけ?あれも視野に入れて研究してるんかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:55▼返信
とんでもない高解像度だな
リマスターもやる気次第でピンきりなんだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:55▼返信
元が水墨画みたいなグラだからクッキリしてるけどそれだけだな。
でも、もっとリアルなグラでも使える技術ならヘキサドライブはHDリマスター屋として一儲けできるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:56▼返信
PS2版少しプレミアついてるから気になってた
いいもんなら週末買ってくるわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:56▼返信
モンハンでお好み焼きを表現したり、さすが大阪企業のカプコンはやる事が粋だなあ
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:56▼返信
WiiUは携帯機のショボゲーをフルHDにするので必死だった
一方PS3はPS2のゲームを内部解像度3840x2160で作っていた
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:56▼返信
Wii版安定だわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:56▼返信
>>60
俺も一瞬そっちかと勘違いしたw
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:56▼返信
木と障子の違いもわからない主に
解像度の違いについてわかるわけないじゃんwwwwwwwwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:57▼返信




絶景が見れないなんてブーちゃんかわいそうww



80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:57▼返信
これ売り切ったらVITA版出しそうだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:57▼返信
ただのHDリマスタだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:57▼返信
家庭用ゲーム機でなかなかフルHDのソフトが出なくて
やきもきしてたから、もうこれだけで購入決定だわ
ってかPS3ってすげーな
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:57▼返信
これが標準解像度になるのは一体何年後なんだろうか・・・
というかその時期になったらPS3とか糞グラだったのによくやれたなwwwwwって言っている時代になりそうだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:57▼返信
カプコン最後の良心だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:57▼返信
で?
WiiUのモンハンより売れるの?wwwwwwwwwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:57▼返信
今フルHDモニタで始めたとこなんだけど、マジでΣ(゚Д゚)スゲェ!!
カプコンやれば出来るんじゃないかと思ってたら開発別会社だったでござるwwww

ヘキサドライブか。ちょっと頭の隅に置いとこう。
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:58▼返信
4はお好み焼きをつくりたかったんだ

察してやれよ・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:58▼返信
やった事ないやつでエクシリア2とどっち買うか迷ってる奴はこっちを断然お勧めするよ
両方買うってんなら別だけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:58▼返信
最初のインストールはちと時間必要だけど
ゲーム中は読み込み時間だいぶ短いからPS2よりかなり快適
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:58▼返信
まじかよ…。モニター持ってない…。
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:58▼返信
凄まじい解像度ですね
WiiUでは小さき太陽をHD化してもらいたい
これはきれい
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:58▼返信
今後のPS3リマスターは全部4k2k並みで頼むわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:58▼返信
ZOEとの差が酷すぎだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:58▼返信
今年の2chゲーム音楽でまた1位だったしな
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:59▼返信
コナミ、スクエア()だな

やる気がないだけかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:59▼返信
久しぶりにMOVE使えるぜ
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:59▼返信
これとモンハン3GHDとどっちが売上勝つか勝負しようか
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:59▼返信
TOX2のアマゾンレビューがお通夜状態

狂信的なファンが多い本シリーズにおいて発売当日からこの状態
いったいこの後どこまで落ちてしまうのか
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:59▼返信
対応してるTVもモニターもねぇよwwwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:59▼返信
さすがは任天堂の神谷さんの作品だな
新作は任天堂の101とベヨネッタ2の2作品か?
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 21:59▼返信
VITAで出てたら買ったのに
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:00▼返信
ただのHDリマスタとかいうけど、カプコンはこれWiiでリモコン対応しただけで出してたんだぜ…
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:00▼返信
どんな魔法つかったんだコレwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:00▼返信
zoeはここかブルーポイントで作って欲しかった…
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:00▼返信
たぶんこれならどんな大型液晶でも見てもくっきりしてるだろうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:00▼返信
龍が如くHDも評判良いよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:00▼返信
予定になかったけど明日買うぜ…予約する物も含めて金が飛ぶw
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:00▼返信
wiiで爆死させておいて恥ずかしげもなくwiiu版を望む豚
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:00▼返信
>>93
ゲームファンがガッカリか満足かの違いだろ そんなひどくないじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:00▼返信
Amaから届いたから、アマ公で絶景を楽しんでるぜ、つーか凄い綺麗だぞ
ちょっと、息抜きでここ見にきただけだから、俺はゲームに戻るぜ
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:00▼返信
それに比べてコナミのHDリメイクはどうしてああなった…
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:00▼返信
インストール容量デカイとおもったら高解像度テクスチャの容量なのかな
今後もこういうのあるとHDD標準機のアドバンテージになるな
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:00▼返信




お好み焼きも4kにすべきww



114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:00▼返信
追加要素何かある?
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:01▼返信
やけに綺麗と思ったら
ジャギがないのはほんとにイイね
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:01▼返信
なんというか…単純に「信用出来ない」んだよなカプコンは
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:01▼返信
豚が荒らしてるAmazonレビューか
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:01▼返信
やったことなくて気になってるって奴は買ってもいいかと
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:01▼返信
で、解像度高くして面白くなった?
こういうズレたアホメーカーは任天堂の爪の垢でも煎じて飲め
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:01▼返信
何がスゲェって読み込みの早さがPS2と段違いだったわ

121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:01▼返信
さっきまでやってたがDMCの二の舞にならずホントによかった
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:01▼返信

 カプコン絶対に許さん

123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:01▼返信
>>79
つべこべ言ってねーで買えよゴキw
これ売れねーとカプコンにモンハン出してもらえねーぞw
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:02▼返信
テクスチャ書き換えきたああああああああああって喜んだらそうでもなかった

wii版をPCのエミュで吸い出して4K2Kでやってるけど
この差なら続編でもなければ買わなくていいな

PS2版も持ってるけどPS2版はワイド対応してないから問題外
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:02▼返信
>>102
ReadyAtDawnはGOW PSPのリマスターはちゃんとしてるんだぜ
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:02▼返信
買う気なかったけどここまで気合入れてるならちょっと欲しくなってきた
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:02▼返信
WiiUで出るだろうモンハン4HDも楽しみだな
カプコン超絶技術だな
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:02▼返信
やっぱ日本の会社に移植まかせるのが一番だな!
アヌビスHDとか、DMCコレクションとか訳分からん海外の会社に任せたからゴミになった
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:02▼返信
PS2やったけど買おうかな
日本ならではって作品だから好き
これで日本神話に興味持ったし
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:02▼返信
>>119
MH3GのHD化ごときではしゃぐ豚に言えよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:02▼返信
家の家宝になりました
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:02▼返信
>>63
WiiUでこの内部解像度は無理かもなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:02▼返信
>>63
WiiUでこの内部解像度は無理かもなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:02▼返信
なぜここまでw
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:02▼返信
これも任天堂が一声かけたら簡単に貰えそうだ
完全版の完全版が
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:03▼返信
豚が騒いどる~
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:03▼返信
超綺麗、本物かと思うほどだわ
カプコンゲームはすべて買うしかないな!!
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:03▼返信
テイルズ尼レビューそんな悪くないじゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:03▼返信
Moveでの操作感はどうなの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:03▼返信
そのうちICOワンダ辺りと一緒に買いますわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:03▼返信
ANUBISオラァ!!!!
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:03▼返信
コナミのHDリマスターもここの会社に任せろよ・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:03▼返信
>>117
Amazonレビューの荒れようは酷い
ゲハキチが暴れまわってる
ゲハ外でゲハ活動する馬鹿はマジ死ねばいいのにな
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:03▼返信
しかしコレを作った連中は・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:03▼返信
豚はWiiの大神買ったの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:03▼返信
これは続編フラグ
つっても作った子会社なくなっちゃったんだよね
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:03▼返信
この会社有能すぎるだろ・・
他のもここに移植頼め
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:03▼返信
>>119
とりあえずお前の居場所はここにはないね
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:03▼返信
>>113
お好み焼きは

汚い
汚い
汚い
汚い

の4Kですw
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:03▼返信
すばらしい
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:03▼返信



ゲーム機は性能でゲームはグラだな


152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:03▼返信
>>124
Wiiで出したばっかりに割れ厨の餌食か・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:04▼返信
USストアで20ドルで売ってるけど日本語なしでも楽しめるタイプのゲーム?
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:04▼返信



Amazonはチカニシ!
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:04▼返信
カプコンからは
モンハン3GHD、モンハン4HDか

任天堂からは神谷の
wonderful101、ベヨネッタ2

カプコン様様だな、高解像度技術はWiiUでも恩恵がありそうだ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:04▼返信
大神にエクシリアに、今回は両方ともハズレはなかったな
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:04▼返信
やっぱりゲームは面白さよりグラフィックだよな
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:04▼返信
これはまさに絶景だな
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:04▼返信
ほんとに絶景版なんだなwww
本体の性能が足りてない
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:04▼返信
リモコン対応にしただけの「Wiiで遊ぶ○○」シリーズ出してた事忘れんなよw絶対任天堂もHDリマスターしてくるって
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:04▼返信
>>135
WiiUで大神伝のタッチパネル筆調べの悪夢がよみがえる
うわあああああああああああああああああああああああ
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:04▼返信
Wiiの大神買わないのにブーちゃん何いってんの?w
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:05▼返信
4K(爆笑)
ゴミニーが4Kテレビ発表したとき、俺のTLが要らねぇwで溢れててわらったw
ほんと消費者のニーズに応えてねーなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:05▼返信
評判が高かったから以前から興味はあったけど
PS3起動するのが面倒くさいからVitaで出してくれ
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:05▼返信
こんなすごいのを独占にしたんだなww
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:05▼返信
Wiiでもでてたじゃんこれ
いくら売れたの?
やっぱミリオンにいった?

売上大好きなぶーちゃん、知ってるよね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:05▼返信
>>98
X2ぜんぜん盛り上がってないし
もう駄目だろうね
売り上げも爆下げだろうね
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:05▼返信
この超解像度PS3の性能で本当にちゃんと動くの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:06▼返信





ぶひぶひぶひい
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:06▼返信
>>157
ギャグに聞こえないから恐い
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:06▼返信
この会社にHDリマスターを全任したいわ
4k2kレベルの解像度はすごい
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:06▼返信
日本人で大神やらないなんて嘘だろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:06▼返信
Wiiのは劣化版だったねwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:06▼返信
ちゃんと手抜きせずリマスターしてるなら買いたい
カプンコに金が行くのは嫌だが、ヘキサドライブにはがんばって欲しい
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:06▼返信
>>130
こんなアニメ絵系のゲームとリアル系のモンハンと一緒にすんなよゴキブリw
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:06▼返信
>>124
俺もエミュでやってる、画面崩れるんだが、設定どうしてる?
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:06▼返信
え!?これがゲームなの!??
リアルすぎて画面に手を伸ばしてしまったw
好評発売中の大神 絶景版 急いで買いにいかなくっちゃ!
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:06▼返信
ただ残念だったのは説明書かな

PS2版のはすごく良かった
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:06▼返信
カプコンと任天堂の仲だからな
ほとんどWiiUで完全版でるだろうな
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:06▼返信
今年末商戦だけでも相当な台数を販売するであろう3DS市場に
2月「ドラクエVII」3月「モンハン4」は最強の援軍。
年明け以降は息切れすることも多い任天堂ハードだが、2013年も快進撃は続きそうだ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:06▼返信
wiiで出てたのか
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:06▼返信
さり気なく次世代は4kってばらしてるやん
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:07▼返信
WiiUが最適プラットフォームなのにわかってないな
あまり迷走してると任天堂陣営から放り出すぞ? >カプコン
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:07▼返信
結論:ヘキサドライブにはアマ公がいる
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:07▼返信
手抜きモンハン3G4と比べるなよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:07▼返信
>>174
劣化版なんてほめすぎだろ
あんなん欠如品が妥当だわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:07▼返信
>>163
思いっきりお前のアンソニー度を公表してるだけっていうwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:07▼返信
>>184
タッチパネルで筆調べが終わるから
WiiUだけはやめろまじで
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:08▼返信
HDDの無いWiiUでHDリメイクなんざたかが知れてるわな
メモリが多くても半分はOSに持っていかれてるし、テクスチャデータの格納場所が少ないから
ここまで綺麗なのは多分ムリ
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:08▼返信
>>176
リアル系のモンハンwwwwギャグかよwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:08▼返信



なんでそこまで頑張る必要があったwwwwwww



193.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:08▼返信
追加要素あれば買うんだけどな
解像度上がっただけじゃいらん
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:08▼返信
>>178
キモ
これがステマかよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:08▼返信
恥ずかしながらラスボス戦で泣いてしまった思い出
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:08▼返信
あえて難点を言えばゲーム起動後のmoveの注意事項がいちいちめんどくさいくらいか
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:08▼返信
TOX2は使い回し続編でもwiiのTOGより売れるからなあ
そう考えると任天堂ハードってマジでサード売れないて分かるよな
大神wiiも全く売れなかったし
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:08▼返信
DSでも大神伝出てたな
ブーちゃん買ったの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:08▼返信
コレを見て箱で出ない理由がわかった
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:08▼返信
>>163
さすが14型ブラウン管テレビデオ君の言うことは一味違うね!
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:08▼返信
カプコンはここまで綺麗な映像のゲームを作ったんだなぁ
世界で称賛されるわけだわ
皆この流行に乗り遅れるな!!
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:08▼返信
ゴキブリゲーム買ってんの?どうなの?
早く今週のゲームの売れ行き教えてくれよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:09▼返信
本気のリマスターだな
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:09▼返信
>>174
劣化じゃねーよw
あれ、設定でブラウン管モードと液晶モードあるの、やったことある奴しか知らないw
しかもPS2のは4:3だったけどwiiは16:9のワイドに設定できた。
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:09▼返信
>>157
やっぱゲームは面白さより糞グラでしょ
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:09▼返信
>>184
そのうち任天堂なんかに供給するサードは'また'いなくなるんだから黙って見てなって
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:09▼返信
3DSなんもねえな
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:09▼返信
今日発売した主人公が喋らないRPGすげーなゴキちゃんwwwwwwwwwww
楽しい?w楽しいの?wねぇどうなの?www
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:09▼返信
>>181
え?
任天堂の快進撃?
快進撃で赤字なの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:09▼返信
>>181
どうかなー
モンハンもドラクエもあったのに
Wiiはあっという間にソフトでなくなっちゃったし

本体台数はすごくてミリオンソフトもいっぱいだったのにね
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:09▼返信
豚がよく騒ぐなwwwイライラしてんなww
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:09▼返信
>>178
うわぁ…
これが信者か。マジきめぇw
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:09▼返信
wii版てたしか2万いかなかったんじゃなかった?
信じられないわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:09▼返信
よくわからないけどファンのために頑張ったってこと?
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:09▼返信
WIIUならこの倍いけるでしょ
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:10▼返信
>>204
わりとどうでもいい
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:10▼返信
>>177
最近のドルフィンは仕様が変わってるから前のバージョンの使え
3.0-744くらいまでならしっかり描写できる
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:10▼返信
>>206
既に順調にいなくなってるw
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:10▼返信
>>204
エンディングスタッフロールがカットされてるなんて
言わないほうがよかったかな?^^
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:10▼返信
>>171
豚ならありえる
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:10▼返信
>>178
わざとらしすぎるw
こういうステマばっかりしてるから債務超過なんだよカス
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:10▼返信
>>180
WiiUにもHD版出すにしても同じ内容だと思う
ていうか、この先HDリマスターのマルチが増えそうな気がしなくもない
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:10▼返信
豚ちゃんはなんのゲーム買ってんのかね
小さい画面でマリオしかやってないの?
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:11▼返信
>>178
ステマの証拠きたな
さっさと潰れろ糞ニー
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:11▼返信
絵のスタイルが単純なベクトル的だからこそ出来る事だな。
細かく書き込むリアル系じゃどう頑張っても現世代機じゃ無理だし。
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:11▼返信
そういやルドガーは二週目から喋るようになるんだっけ?今回はやり込み要素多めだから余裕で周回できそうだわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:11▼返信
>>202
昨日出てただろ
記事見てこい
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:11▼返信
>>157
ゲームは面白さより
2画面と3Dとタブコンだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:11▼返信
>>216
ぷw
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:12▼返信



エミュでやるからいらないブヒ(真剣)


231.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:12▼返信
>>224
ここまで自演
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:12▼返信
>>177
HITACHIかなんかの純正ドライブでちゃんと吸い出してやれよ、最近は何で捕まるかわからんからな
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:12▼返信
まあ豚はマリオしか興味ないからな
サードのゲームは興味なしだから仕方ない
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:12▼返信
今日発売した借金返済するRPGって面白いんですか?
教えて買った人wwwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:12▼返信
ふーん

で、どこがおもしろいのこれ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:12▼返信
反論できないから必死にステマステマ騒いで話題そらししてる豚クッソ笑えるwwwwwwwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:12▼返信
ニシくん

その自演はさすがに臭いよw
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:12▼返信
今やってるけど正に絶景
一回クリアしたけど時間経ってるし、存外、新鮮な気分でやれてるわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:12▼返信
>>198
ブツ切りマップと認識されない筆調べで超つまんないお(^ω^)
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:12▼返信
>>149
汚い
くどい
キモイ
カラフル()
でいいんじゃない?
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:12▼返信
>>221
もう任天堂を叩くのはやめてくれ・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:12▼返信
珍しくカプがやる気になってる・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:12▼返信
>>178
やべぇ
ソニーの工作リアルタイムで見ちゃった
ほんとクズだな
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:12▼返信
グラフィックって重要な要素の1つだよね
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:13▼返信
なんで1ミクロンも関係無い豚がテンション上がってんの?

感受性豊かなの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:13▼返信
ドラクエ7ドラクエ7と言うが本気で嬉しいか?
石板集めるだけやでアレ
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:13▼返信
>>235
お前人間やめちゃえば~?w
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:13▼返信
内部解像度だからねゴキブリ
PS3じゃ1080Pが限度
WiiUなら1080P+タブコンの解像度でPS3より解像度が高い
しかも60FPS+タブコンのFPSで超グラフィックを体験
ゴキブリwww羨ましい?www
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:13▼返信
>>139
Moveだと筆しらべがやり易くて中々良い具合だよ
ただ、左手がDS3だと結構重いから、ナビコンと組みで遊んだ方が良いよ(ナビコンが充電切れで、最初Move+DS3で遊んで、その後Move+ナビコンで遊んだ感想)
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:13▼返信
>>198
基本PSユーザーだけど大神好きだから俺やったよ
本編と矛盾あったり筆調べが使いにくかったり何よりグラがしょぼすぎた
ファンをなめたような作品だった
なにより本編のボスを前座扱いにしたのはむかついた
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:13▼返信
>>234
神機世界エヴォリューションってリメイクされてたの!?マジかよ・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:13▼返信
豚は追い詰められれば
ネタに走るしかなくなるw
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:13▼返信
>>178みたいなのに釣られてステマステマ言ってる豚が哀れ
リアルに小中学生なんだろうな
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:13▼返信
>>249
いや全然
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:13▼返信
>>235
割とマジでストーリーが神すぎる
やってないんだったら買った方がいいよ、別に絶景版じゃなくてもPS2やWiiのやつあるんだし
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:14▼返信
わかりやすい自演www
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:14▼返信
ドラクエ8が欲しかった
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:14▼返信
絶景じゃなくて良い、ただPS3版で出てくれて嬉しい
これでPS2を売りに出せるわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:14▼返信
>>243
カプじゃなくてヘキサドライブがシフトみたいに独自に頑張ったんじゃね?
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:14▼返信
>>178
ゴキブリきもすぎわろたwwwwwwwwwwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:14▼返信
>>204
コレほどリモコンプラスが欲しいと思ったゲームはない。
慣れたら大画面のTVとか字を書くのが楽過ぎてPS2には戻れないって思ったわw
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:14▼返信
キレイな画面を眺めるだけで楽しいか?
264.名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:14▼返信
元がショボいと解像度がいくら高くても意味ないんす
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:14▼返信
ニシ君がいい具合に発狂してるね
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:14▼返信
豚ちゃんのテイルズへの憎しみすご~
まあ任天堂ハードじゃやれないの決定しちゃったからね
お前らが買わないからだよ(笑)
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:14▼返信
>>194
流石にギャグだろ
ちゃんと乗ってやるかスルーするのが優しさ
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:14▼返信
大神wiiは字が読みにくいという最悪の出来だったな
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:14▼返信
DS版やったからスルーしてたが
DS版が続編で、これが本家か!

プレイしないと損だな。
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:14▼返信
自演クソワロタwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:14▼返信
大神 絶景版とバイオハザード6両方買っちゃったぜ!!
カプコンのゲームを積むことはできないから新型PS3も買って両方同時プレイ中
皆好評発売中のバイオハザード6と大神を買ってカプコンを応援しよう!!
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:14▼返信
>>249
羨ましい以前にUじゃそれ無理
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:14▼返信
なんか出す予定もないのに豚がwiiUの話ししてるwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:15▼返信
お好み焼きじゃないから0点ぶひ
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:15▼返信
>>249
リリースされるのはどんなクズゲーがラインナップされてるのでしょうか!?
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:15▼返信
ほのぼのニシ君養豚場の時間ですね
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:15▼返信
水墨画は滲んでこそ味があるのにクッキリさせてどうすんの?馬鹿なの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:15▼返信
WiiU版の筆しらべはさらに使いやすそうだなw
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:15▼返信
HDでも出来がいいのと悪いので差があるな
龍が如くと、大神は評判いいみたいだし
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:16▼返信
>>246
悪いねーゴキブリと違って宗教でゲームやってないもんでw
好きなモノは好きなんだよw
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:16▼返信
豚はマジでアスペしかいねえのかw
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:16▼返信
買ってくる
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:16▼返信
カプコンってwiiUってリマスターのモンハントライ以外なんも無いよな
マルチソフトすらUハブとか泣けるわ・・・
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:16▼返信
PS3独占だとなぜかすごいことになるな
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:16▼返信
カプコンは任天堂寄りのはずだというのに
ソニーを嫌っているはずだというのに
ドグマやバイオで儲けているなんて何かの間違いだというのに
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:16▼返信
>>251
なにより2回使ってしまった
恥ずい
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:16▼返信
>>278

PS9・・・・かな
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:16▼返信
任天堂ハードじゃ売れなかったからなぁ
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:16▼返信
253
それはゴキにしろ豚にしろ
同じだと思うぞ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:16▼返信
なんか前の画質悪い方もいい味出してるじゃん
これはどっちもどっちやで
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:16▼返信
>>281ほんならwii版買ったれよ
大爆死だったやないか
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:17▼返信
>>281
いいからもう寝なさい
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:17▼返信
クソステ3のインターフェースとは合ってないな
恐らくWiiU版の実験なんだろうな
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:17▼返信
TOX2も大神も面白いわ、据置が勝ち組やね
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:17▼返信
wii版大神買ってればwiiu版も可能性あったかもね
けどお前ら買わなかったから無理!!残念!!
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:17▼返信
最初の激重インストールと何かぼやけたOPで「これは・・・外したか?」と思ったけど
ゲーム開始した後のプロローグで完全撤回したわw
これはまさに「絶景版」でございました・・・ヘキサドライブ・・・心に留めておこう
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:17▼返信
>>281
ここ見てる時点で無理ありすぎw
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:17▼返信
来月発売の(期待の?)次世代機より高解像度じゃねえかよwww
いくらなんでもブッチしすぎだろPS3の中でもNative 1080Pなんて数本しか無いのに
いきなり4K一歩手前かよ、これ次世代PSが後方互換&4K対応したら・・・

300.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:18▼返信
>>287
それは何より
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:18▼返信
なんでブーちゃんはWii版買わなかったの?
DSの大神伝も
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:18▼返信
>>291
Wii版やってみろよ その考えは打ち滅ぼされるぞ
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:18▼返信
これが売れたら続編あるかもよ
最後の望みと思ってファンは買ってあげなさい
大神伝など無かった
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:18▼返信
>>235


アマテラスがおとぎばなしの世界をモチーフにした世界を旅しながら人々の夢を叶えつつイッスンと共に旅するとこかなw

うん、やっぱゲーム機は性能でゲームはグラだよね!w
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:18▼返信
ここに居る豚はTOX2も大神もできないから怒ってるの?
よく分からないけど3DSで遊んでれば良いじゃないか
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:18▼返信
>>292
買ったれよって
さっきから大神の内容とか話してるの俺だぞ
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:18▼返信
ごめんWiiU完全版買うわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:18▼返信
コナミー見てるかー
手抜きZOEの下請けも見習えよー
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:18▼返信
wii版でやった奴がわりと多いんだなw
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:19▼返信
>>302
あれ字が読みにくいわ画面がぼやけてるわ(引き延ばしワイド画面www)でろくでもないしろものだったな・・・
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:19▼返信
Wii版てエンディングテーマ削除されてんだっけ?マジでありえんw
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:19▼返信
ダークソウルにテイルズに大神に
後今月はCODにスパロボかよ~
来月は龍5
時間ねーよ
豚は暇そうで羨ましいぜ
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:19▼返信
Wiiの奴はIGNだったかで操作性が劣化してるからPS2版買えとか言われてたな
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:19▼返信
>>271
買いにいこうと思ったけど両方超人気作だから売り切れてました;;
諦めずに明日頑張って探して買ってみせるぞ♪
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:19▼返信
現時点でメタスコア91
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:19▼返信
wii版は二万本しか売れなかったからあんときに大神終わったと思ったわ
まさか新しく出してくるとはカプコンにしては珍しいナイス判断
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:19▼返信
続編はさすがに無いだろ

クローバースタジオ無くなったし

あ、ぶーちゃん大神やったことないから知らなかった?新情報仕入れてちょっと賢くなったね♪
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:20▼返信
豚「VITAに出ないから任天堂の勝ちw」
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:20▼返信
>>302
お前はやったことあんのかよ
上にも書いたが設定あんだぞ
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:20▼返信
>>246
任天系のソフトが最近めっきり出なくなってきてるから
PSディスるくらいしかやることないw
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:20▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:20▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:20▼返信
カプコンはいっそのこと任天堂傘下に入っちゃえば安泰なのに
フラフラするからブランドが育たない
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:20▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:20▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:20▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:20▼返信
どうせWiiUに完全版が出てゴキブリ発狂ってパターンだろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:20▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:20▼返信
マジでWii版どころかDSの大神伝忘れてるっぽいんだよなあ

忘れてるんじゃなくて元から興味ないだけか
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:20▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:20▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:20▼返信



豚がこれから見る景色は        地獄



333.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:20▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:20▼返信
Wii版はワイドにすると劣化だからな
これこそ完全版
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:20▼返信
ゲーム初心者に勧めたいけど
ここで言ってもしゃーなしだよね
336.ぶーちゃんにはわからないネタw投稿日:2012年11月01日 22:20▼返信




絶景の予感…



337.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:20▼返信
>>285
豚はPS3独占だと何故か発狂しちゃうもんな
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:21▼返信
wiiで出てたのなんて知らんかったw
PS2版しかやった事が無い。
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:21▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:21▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:21▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:21▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:21▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:21▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:21▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:21▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:21▼返信
いいんだよいいんだよ
3DSで完全版出るからとか言っていいんだよ別に
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:21▼返信
ダークソウルが終盤なのでコレとTOX2とアサクリ3とアサクリリベが買えそうだぜ!!
ま、ボダランは一時積み!!
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:21▼返信
>>314
頑張ればきっと見つかるはず!!
皆も諦めずにゲーム屋に直行だ!!
見つけた人はかなりの幸福な人だ
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:21▼返信
PS勢のソフトが羨ましくて仕方のない豚の発狂はいりましたーwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:21▼返信


エミュでやるから関係ないもん(豚談)

352.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:21▼返信
和風ゼルダだな
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:21▼返信
wiiU買う層ってPS3を既に持ってる気がするな。HDゲームがしたいのに宗教上の理由でPS3や箱買えない層なんて極少でしょ。マリオ、モンハン、ベヨネッタがどれだけ売れるかに注目したい。
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:21▼返信
豚神絶叫版www
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:21▼返信
ゲーマーの友達曰く「WiiUのタブコンの方が相性が良かった。俺は買わない」らしいよ
カプコンはちゃんと考えて出せよカス
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:21▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:21▼返信
PS2から退化したWii版は何だったの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:21▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:22▼返信
ちなみにSD解像度480pではPS3ハードウェア4xMSAAを超える高品位な32xアンチエイリアシング、
720p表示では8xアンチエイリアシングをヘキサドライブ独自で実装したため、
フルHDテレビを持っていない方にも高画質化の恩恵があります。

なにげにすごい
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:22▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:22▼返信
>>225
まぁNPRの利点の一つだな
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:22▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:22▼返信
発狂か。移植ばっかなのはWiiUだろうに。今のままだと来年年始にWiiU死亡とか有り得るぞ。
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:22▼返信
くさそう
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:22▼返信
>>337
さっきから喜んで書き込んでるの無視かよw
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:22▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:22▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:22▼返信
>>336
DSきたなw
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:22▼返信
joshinwebで注文しようと思ったら品切れだったでござる・・・ウワーン
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:23▼返信
>>349
ありがとうきっと見つけてみせるわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:23▼返信
>>354
何をトチ狂ったのかHD機争いに参戦してきたからな、コレからは任天堂だから……みたいな扱いはされないと思った方がいいね
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:23▼返信
あ…これ(U)死んだな
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:23▼返信
(豚ちゃん発狂タイム突入けえ)
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:23▼返信
wiiUはwii版遊べるんだからわざわざ出さんでしょ
ただでさえ余ってんのに
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:23▼返信
発狂をWiiUまでとっとけ
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:23▼返信
ヘキサって前に独自でMLAAやってた所か
頑張ってんな
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:23▼返信
>>304
おとぎ話なんて全然興味ねえw
お子様かよw
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:23▼返信
ほら見てみ
任天堂信者はゲームじゃなくて任天堂が好きなんだよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:23▼返信
>>351
関係ないなw
続編やら、何かおまけが足されてるなら別だがw

383.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:23▼返信
技術と意気込みに乾杯!

明日買ってくる
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:24▼返信
>>380
おいw火病起こして逃げんな捏造ゴキw
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:24▼返信
>>336


                (綺麗すぎて)心が折れそうだ……



386.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:24▼返信
>>373
同じ土俵に立っちゃったせいで評価の最低基準が上がってるからな。ロンチでいい評価が出せなかったら即終了だろうな。
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:24▼返信
>>336
太陽万歳!
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:24▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:24▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:24▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:25▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:25▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:25▼返信
ウソっていうか、Wiiの海外版は実際EDが入ってないんだよねえ。おかげで絶景版出す時にわざわざED入ってるってアナウンスしてた
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:25▼返信
フォトカノHDはようして
ってカプンコじゃねーよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:26▼返信
>>312
豚はヒマになるとネガキャンオンラインが激しくなるから
できれば毎週マリオの新作発売してほしいわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:26▼返信
聞いたことあると思ったら、RezHD作ったところか
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:26▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:26▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:26▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:26▼返信
結局「ED入ってる」って言ってた豚の方が捏造じゃん。バカかよ、息を吐くように嘘つきやがって
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:26▼返信
これは興味深い話やね
リマスターだろうが結局技術と情熱あると違うわけだ
これDL版ないの?
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:26▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:26▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:26▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:26▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:26▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:26▼返信
>>382
エミュでやるにしてもちゃんとパッケージは所有しとけよ、何かで捕まった時に余罪になるぞ
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:26▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:26▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:26▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:26▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:26▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:26▼返信
レビュー点数高いわけだな
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:26▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:26▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:26▼返信
これPS2版は全然売れなかったんだよな
CMが意味不明で数万本しか売れなかった気がする。
面白いよ!と言ってもナニソレ的な反応が悲しかった
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:27▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:27▼返信
まともにゲームの話をしてるゴキと謎の悪口を連投してる豚


俺はどっちの言うことを信じればいいんだ…教えてくれ大将!!
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:27▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:27▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:27▼返信
特に海外から批判されたwii版とは雲泥の差だな・・
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:27▼返信
予言しとくがこの会社は仕事増えるぞ
それぐらい出来が良い
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:27▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:27▼返信
おおお
すげーな!
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:27▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:27▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:27▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:27▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:27▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:27▼返信
>>367
そうだね豚が発狂しまくってるねw
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:27▼返信
>>396
おいおいw
お前は、はちまゴキを馬鹿にしてるのかw
新しい記事が来る度に3DSの宣伝してるじゃねーかww
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:27▼返信
>>120
お前あのクソ長いインストール時間忘れたのかよ
HDDから読んでるんだからそら速いべ
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:27▼返信
この内部解像度だったらうちのTVでもジャギとか無しで映りそうだな
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:27▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:27▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:27▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:27▼返信
木と障子の画像逆じゃね
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:28▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:28▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:28▼返信
ロボット:メダロット
ヤクザ:組長
犬:マイナスミリオンnintendogs
移植:MH3GHD

なるほどw
ゴキブリとはニシのことだったかw
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:28▼返信
一生懸命考えた末の>>403の言い訳がアホすぎるw
しかもズレてるしw
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:28▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:28▼返信
>>432
馬鹿には話が伝わらないw


446.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:28▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:28▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:28▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:28▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:28▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:28▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:28▼返信
ダークソや無双7やMGRはなんて言うんですかね豚さん
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:28▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:28▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:28▼返信
Amazon入荷待ち オワタっ! ヽ(`□´)ノ
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:28▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:28▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:28▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:28▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:28▼返信
Wiiで大神出てたのかよ、知らなかったわ
まあPS360でしか買わんけど
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:28▼返信




       任天堂には厄病神があんだろw



462.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:28▼返信
オリジナルスタッフ(クローバースタジオ)は関与しておらず、
海外版はエンディング後のスタッフロールがカットされた[7]。
またロード中に妖怪牙を入手できるミニゲーム的要素もカットされた。
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:28▼返信
ロボット、ヤクザ、犬、移植ばかりで喜ぶゴキブリ
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:29▼返信
>>382
で?豚はエミュでやってそんなに綺麗だって言うの?
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:29▼返信
売上本数。 うぃきぺさんからの引用
プレイステーション2
通常版: 約14万本(2006年12月時点)[1]
廉価版: 約14万本(2009年12月時点)[2]
Wii
通常版: 約4万本(2010年12月時点)[3]
廉価版: 約1万本(2010年12月時点)[3]
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:29▼返信
ダークソウラー結構いるなw
ちょっと嬉しいw
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:29▼返信
>>443
いや、お前キムチ知らねーの?
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:29▼返信
お前ら豚いじめんなよwまた発狂してんじゃんwww
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:29▼返信
これがHDリマスターだ
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:29▼返信
>>418
PS2は廉価版込で28万
Wiiは廉価版込みで5万
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:29▼返信
>>445
豚は馬鹿だから話がわからないの間違いだぜ豚w
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:29▼返信
ぶーちゃんドラクエ7移植にうれションが止まらないwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:30▼返信
まじではっきりと違いが解るわ。
某比較見たことあるけど全然わかりずらいわw
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:30▼返信
移植ばっかりって、リマスターより続編や新作タイトルの方が多くね?>PS3
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:30▼返信
>>204
いや、まぁいいんだけどさw
前世代機と比べるしかないってなんか惨めだなw
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:30▼返信
>>471
後で廉価版が出てジワリと伸びたんだよな。
その頃にはクローバースタジオは解散という・・・
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:30▼返信

ゴキブリ泣いても良いんだぞ

479.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:30▼返信

エ、エミュの方がすげえし(震え声
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:31▼返信
>「PS3の最大限の性能でこの大神の美しい世界を描きたい」

こういう意気込みは素晴らしいよね

>(もう少しで次世代の4K解像度に手が届く、という情報量を描画しています。)

それでこんなの実現するとか凄い



481.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:31▼返信

ゴキブリ泣いても良いんだぞ

482.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:31▼返信
VITAはサンケタン予備軍として皆の期待の星です
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:31▼返信
やべぇ買うかな
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:31▼返信
現在の釣果:240円の儲け
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:31▼返信

ゴキブリ泣いても良いんだぞ

486.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:31▼返信
>>467
侵入まってる
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:31▼返信
配管工ヒゲおやじ、黄色ネズミの焼き回しで喜ぶ糞豚www
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:31▼返信
大神大好きだからめっちゃやりたいけど他にやるソフトがたくさんで手一杯・・・
まだセルセタ&EDF3P&サモナイ3&零EVOを並行してる最中なのに、
ダクソ&ZOE&TOX2&大神とかたった半月なのにソフト出過ぎなんだよ・・・やりきれねぇよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:31▼返信
そうだな、ラスボス戦で存分に泣くわ
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:31▼返信

ゴキブリ泣いても良いんだぞ

491.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:31▼返信
結局のところWii版はED切られてるんだろ?
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:31▼返信
>>464
エミュでレンダリングしてるんだから綺麗だよ
たまに馬鹿はエミュを理解できないで
リアルタイムレンダリグの意味を理解できないでゲーム機はプリレンダリングしてるだけだと勘違いしてる奴がいるけど。
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:31▼返信
ロボットってスパロボか?
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:31▼返信
Wii版超えるかな?
ま、TOX2とかライバルもいてきついけど、
超えてほしいわ。
評判いいし、ジワ売れもあるな
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:31▼返信
Z.O.E.と大神どこで差がついたのか
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:31▼返信

ゴキブリ泣いても良いんだぞ

497.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:32▼返信

ゴキブリ泣いても良いんだぞ

498.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:32▼返信
ニシ君悔しいねwwww
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:32▼返信




アンチャ4はPS4で4kかぁ!楽しみだなぁw



500.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:32▼返信

ゴキブリ泣いても良いんだぞ

501.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:32▼返信
もう内部解像度でコレ超えるの無理じゃないの?w
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:32▼返信
ニシくんは本当嘘つきだね
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:32▼返信

ゴキブリ泣いても良いんだぞ

504.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:33▼返信
豚は何と戦ってるんだ?
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:33▼返信
コジプロ聞いてるか?これがHDリマスターやぞ
劣化版売りつけやがって死ね
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:33▼返信
>>491
切られてねーよ

おまえ、もしかして外国版の話しじゃねーかそれ
外国版のは著作権だかライセンスの問題でカットされてる

日本はノーカット
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:33▼返信
>>494
てか、Wii版なんてあったのか
どんくらいだったん?
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:33▼返信

ゴキブリ泣いても良いんだぞ

509.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:33▼返信
任天堂は朝鮮神話を題材にしたゲームでも出したらどうだ
朝鮮神話なんて知らんけどw
5000年の歴史だっけ
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:33▼返信
また豚が顔真っ赤にして悔し泣きしながら連投といういつものパターンか
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:33▼返信
>>467
やっと白ライオン倒したが
次のエリアの石像野郎マジ堅いわ

でもこのぐらい難しいほうが楽しい

ドグマがヌル過ぎる
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:33▼返信
>>504
ムック
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:33▼返信
>>418
Wii版の勘違いじゃね?w
PS2は28万本売ってるけど?
514.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:33▼返信
おめき
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:33▼返信



           あれ、大神絶景は糞画質とか煽ってなかったっけ?



516.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:34▼返信
つかこんなことが実現出来るPS3がバケモノ過ぎるwww
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:34▼返信
GK乙

WiiUで出せば3840x2160の240fpsで動かせるのに
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:34▼返信
うそつきは任天堂信者の始まり
519.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:34▼返信
>>510
おいw
自分でやるフラグ立てるなキチガイw
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:34▼返信
>>492
でさーそのひけらかしてる池沼豚は比較画像見たいの出せないわけ?
哀れじゃねソレってw
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:34▼返信
>>515
Wii版と勘違いしたんじゃねw
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:34▼返信
半ベソかきながら「ゴキブリ泣いても良いんだぞ」といわれましても…
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:34▼返信
任天堂信者って本当救いようのねぇクズだな
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:35▼返信
おいゴキブリwwwVITAの売り上げ言ってみろwwwwwww
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:35▼返信
>>517
人の目じゃ認識できないな
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:35▼返信

エ、エミュの方がすげえし(震え声
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:35▼返信
>>467
通常版売ってしばらく経つが
またやりたくなって完全版買い直したわw
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:35▼返信
GOTY取ったりしてw
529.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:35▼返信
ニシくんの話題逸らしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:35▼返信
現在の釣果:280円
531.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:35▼返信
wii版大神はps2版よりぼけぼけでひどいクソ移植だったよな

ハード自体がゴミだから仕方ないんだろうけど
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:36▼返信
>>524
Wii版の大神の売り上げ言えないの?
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:36▼返信
>>491
wikiだと
オリジナルスタッフ(クローバースタジオ)は関与しておらず、海外版はエンディング後のスタッフロールがカットされた[7]。またロード中に妖怪牙を入手できるミニゲーム的要素もカットされた。
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:36▼返信
>>524
そうそう、そんな感じで余裕ぶっこいてたらWiiは死亡、PS3は大躍進したんだよね
535.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:36▼返信
>>511
横だけど、何十回と倒されながらだんだんとうまくなっていくのを感じられるのがたまらないwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:36▼返信
これが本当のHDリマスターだよなぁ。元より劣化するとかあってはならないよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:36▼返信
>>513
CM戦略が下手過ぎで最初これは売れなかったんだよ。
海外で評価されて、賞貰って、口コミで知名度が上がってジワ売れした。
しかし世間で評価され始めた頃には開発元は解散してしまった。
538.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:36▼返信
リモコンやタッチパネルで筆調べを強いられる任天堂ダメ絶対
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:37▼返信
ププwwまたニシ君ゴキにフルボッコされてるのかwwwwプップ-
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:37▼返信
HDリマスターなんて大神の為に存在すると思ってたからな。ようやく成就したw
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:37▼返信
ビータガービータガー
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:37▼返信
豚「ま、マリオの方が売れるし(憤怒)」
543.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:37▼返信



ソニー←大神

任天堂←疫病神


544.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:37▼返信
>>520
無い物は出せない(キリッ)
545.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:38▼返信
>>537
災難だよな、ニーアくらい災難
546.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:38▼返信
Wii版は劣景版でしょ?売れなくて当たり前だよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:38▼返信
>>533
日本で発売されたものは、こちらのエンディングは完全ノーカットであるほか、カプコンの松下邦臣ディレクターによる操作性を初めとする調整がされているとのこと。
予約購入には特典として42曲を抜粋した音楽CD『大神 名曲集』が付属した。

ちなみに、俺はこのCDを持ってますですはい
ウォークマンに全曲入れて毎日聴いてる
548.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:39▼返信
大神降ろしの迫力が3割増しになったな
549.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:39▼返信

やっぱリマスターは素晴らしい



ただサイレントヒルHDだけは許さん!!
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
551.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:40▼返信
コナミしっかりしろよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:40▼返信
PS4でプレイ対応かアーカイブ化されたときに本当の価値を発揮するのか・・・
まぁ4kモニタも無いと駄目だけど
553.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:40▼返信
>>546
変は言葉作るなw
wii版はブラウン管モードと液晶モードの設定と他にもせっていがあってその設定をちゃんとしてやればいいだけ。
554.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:40▼返信
>>536
どっかの詐欺メーカーに見せ付けないとな
555.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:41▼返信
美しすぎて720pのゲームに戻れなくなるかもな・・・
556.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:41▼返信
大神やるならHDMIは必須だよな
557.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:42▼返信
>>542
ゴキブリ心の悲痛みたいだなw
558.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:42▼返信
つまりWii版のEDカットは事実だけど海外での話ってことだ
559.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:42▼返信
<維持で喜ぶ


どこのwiiUやね~んwwwwww


560.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:42▼返信
>>556
必須と言うか
数年前からそれしか考えられん

配線すっきりするし
561.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:42▼返信
<移植で喜ぶ


どこのwiiUやね~んwwwwww


562.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:42▼返信
>>553
WiiはHDTVにゼッタイに繋がないと心に決めた
563.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:42▼返信


Wiiのは何コレ珍100景だよw

564.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:42▼返信
>>558
どこにEDカットなんて書かれてんだよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:42▼返信
移植だといって適当に作らずに
熱意を持って開発してるヘキサドライブ
覚えておこうじゃないか
566.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:43▼返信
>>550
マジならひどいなこれ
ご自慢の普及台数が何の役にも立ってない
こんなんだからソフトでなくなったんだよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:43▼返信
RezのHD化した時できた会社なのか
568.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:43▼返信
PS4は8K4Kが来るのに任天堂は何だって?
え?良く聞こえないなぁ
もう地デジも、フルHDも、粗大ゴミ
明日から8K4K
フルHD使ってる奴は日本から出ていけ
569.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:44▼返信
エミュ豚どこ行ったの?
570.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:44▼返信
DQ8HDマジでたのんます。
まあ、DQは任天堂とズブズブ契約で出せないんだろうなあ・・・。
571.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:44▼返信
>>566
まあ、移植なんだから言ってやるなって
572.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:44▼返信
>>560
貧乏人乙
お前、ソニーの高級AV買ったことないだろ
最低14本はケーブル使うぞ
573.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:44▼返信
>>568
テレビ見ないの?
574.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:44▼返信
ミニゲームもカットされてた
575.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:44▼返信
PS2、3版のEDは画面がボヤけるバグが発生するけどWii版は最初から最後までボヤボヤだったねww
576.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:45▼返信
フルHDのカスゲームにはもうようなし。
577.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:45▼返信
>>565
まぁ次世代機じゃ4K2Kでの開発もしなきゃならんからその準備なんだろうなw
578.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:46▼返信
>>566
あれが出た頃には興味のある奴は中古含めてプレイ済みだったからな。
PS2はみんな持ってたから。
579.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:46▼返信
>>572
ソニー製品なんてゲーム機と携帯だけだよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:46▼返信
とりあえずHDリマスターに大神を選んでくれたカプコンGJと言わざるを得ない
581.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:46▼返信
んで マリオより売れんのこれ?
582.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:46▼返信
>>568
一番出てくのはなんちゃって立体だの採用してる糞ハードなw
目が痛い頭が痛いどこの原始的発明機だよってのw
あ?ブタコンがシングルタッチだ?w
CPUは・・・げげえええええええええええええええええ!?!?!!?

こんなの日本人が開発したとは思えんでしかしいいいいいいいいいいい!!!!
583.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:46▼返信
X2糞おもんないんだけど
584.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:46▼返信
>>578
上にPS2ベスト版がいるよ?w
585.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:46▼返信
任天堂の客にこのゲームの良さなんかわからんだろ
586.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:47▼返信
>>569
お前の心のなかじゃね

割りとマジで
587.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:47▼返信
>>555
現時点でもうすでに720pだときつく感じてる
やっぱ次世代機にはこれくらい期待したいよね
588.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:47▼返信
HD版の成功例だね。オリジナルが元々いいから足りない部分が補われていて絶景版って言葉が合ってる。他にも出してほしい。もちろん低価格で。
589.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:47▼返信
>>568
ゲームのためにあんな高いテレビ買えとか酷い
590.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:47▼返信
>>586
ようするに逃亡したのか
違った豚走したのか
591.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:48▼返信
>>585
あうつらマリオポケモンで満足だしなw
592.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:48▼返信
>>585
世界にどれだけ任天堂の客が居ると思ってんだよw
593.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:48▼返信
カプコンの手のひら返しフラグたったな
594.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:48▼返信
ほんとに「絶景」。
PS2ではやったことなかったから、買って見た。
今のところ楽しい。
595.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
596.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:48▼返信
>>590
いや、さっきからお前を馬鹿にして遊んでるけどw
597.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:48▼返信
ここのスレ読んでポチってきた。
土曜から遊ぶよ!

てか40~50時間のボリュームか。
TOX2安くなるまでこれで遊ぶことにするw
598.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:48▼返信
>>569
お前が比較画像作れとか言うから逃げちったよw
599.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:48▼返信
何で俺が大好きなZOEがあんなデキなんだ……チクショウ……
諦めて大神買うか
低レベルコジプロは死ねば?(^^)

600.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:48▼返信
買ったけどまだやってないな どれどれ
601.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:49▼返信
ヴァンパイアHDも楽しみ
602.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:49▼返信
>>573
テレビはアップコンバートして見てますから。
まぁ俺は4K2Kだけど、8K4Kが出揃ったら乗り換えるわ
フルHD以下のカスディスプレイ搭載してる物を持ってる非国民は日本には要らないのでバイなら
603.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:49▼返信
3時間ほどプレイしたけど、まじですげぇキレイになってる
感動したしやっぱり面白いわ
セーブがちょっと時間かかるけどロードは早いし、ストレスを感じる場面もない
ロード画面の妖怪牙集めがなくなったけど、ロードが早いからあれが残ってても意味がなかったきがする
604.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:49▼返信
>>592
いや、分からなかったから売れなかったんやろ
605.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:49▼返信
>>584
3年前の事なのに知らんのか?
wii版?いや、PS2あるし。って反応が殆どだったろ。
606.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:49▼返信
>>575
前者はバグやない
涙や
607.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:49▼返信
>>596
糞エミュ豚ここにいたのかwwwwwwww
さっさと比較画像持って来いよ糞kswwwwwwwww
608.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:49▼返信
しかし相変わらずゲハキチ君たちは醜い争いしてるねえ ゲームすれば?
609.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:49▼返信
OPで泣いたのは内緒
610.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:49▼返信
来年あたりVitaにモンハン来るなこりゃ
611.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:50▼返信
大神だけじゃなく、できれば他のHDリマスターもこれくらいの出来であってほしかった
612.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:50▼返信
HDリメイクひとつとっても力の入れ具合でここまで変わるのか
こんなのでてきちゃったら手抜きHD版はもっと叩かれるなw
613.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:50▼返信
>>581


売り上げは海外とか知らんけどマリオより評価高いでコレww
614.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:50▼返信
>>571
>>578
そっか
移植ならまぁまぁってところか
615.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:50▼返信
>>592
何人いてもマリオとポケモンしか買わないなら意味無いだろ
616.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:50▼返信
綺麗だね。これを活かすディスプレイを持ち合わせてないのは残念。
617.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:50▼返信
HDMI規格の問題で60fpsは不可能だけど、24fpsで4K2K出力に対応してくれないかな
テレビやプロジェクターが4K2Kに対応しても、ソースがないと意味が無いし
PS3に4K2K対応ソフトがあるという事実が欲しい
618.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:50▼返信
>>602
殆どいなくなっちまうなwそれじゃw
619.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:50▼返信
>>607
あんまいじめんなよw
620.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:51▼返信
次世代PSと720は4K8Kどっちかなぁ~♪
621.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:51▼返信
>>607
お前は誰と遊んでんだ文脈が違うだろ
そいつじゃないぞ
622.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:51▼返信
コジプロ
嘘:フレームレートは秒間30コマから60コマに増加し、より滑らかなスピード感を醸成することにも成功した。
真:フレームレートは秒間60コマから30コマに減少し、よりゆったりとしたスピード感を醸成することにも成功した。

ヘキサドライブ
大神絶景版では内部解像度3840x2160でレンダリングし、そこから1920x1080の画像を生成しています。
623.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:51▼返信
4K2Kに対応出来るのはPS3だけ!
624.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:52▼返信
エクシリア2はフルイチオンラインやTSUTAYAオンラインでは売り切れ状態になってるな。
ソフマップも午前中は一時的に売り切れ状態だったけど今は在庫が復活している?
625.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:52▼返信
どっかのコナミさんとは違いますな……
626.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:52▼返信
俺たちのテレビじゃ対応してないぞ
627.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:52▼返信
劣化糞箱じゃできないな
628.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:52▼返信
>>589
フルHDとかスマートフォンかよw
まさか5インチを超えるディスプレイでフルHDなんて使ってないよな?w
629.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:52▼返信
>>615
ああ、ゴキブリは任天堂の陰謀論をマジで信じてるもんなw
630.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:52▼返信
バイオ4も神移植だった
カプは変なところでPS3を支援してるよね
631.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:52▼返信
>>621
必死だなエミュ豚w
やっぱ豚走か?w
ボクは違うブヒーって必死に擁護する姿は滑稽だぜ
632.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:52▼返信
ねいてぃぶ1080の60fpsで4×MSAAのモンハンのが上だな
633.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:52▼返信
アヌビスやったけどどの辺がそこまで酷いかよく分かんない
それより無印の主人公のクズっぷりの方が気になった
634.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:53▼返信
>>621草生やしてるからそいつの自演じゃないの。
635.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:53▼返信
>>622
テレビに出力されてる解像度はフルHDなのか
636.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:53▼返信
正直今までのHDリマスター作の中でも群を抜いて完成度が高いな絶景版

SEGAもコナミもがんばれ
637.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:53▼返信
>>621
エスパー発見
638.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:53▼返信
>>631
なんで、キチガイって豚みたいに鳴くの?w
639.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:54▼返信
>>614
同年に何故か移植元の売り上げが激増してるけどな・・・
640.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:54▼返信
糞箱で出ないはずだわ
641.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:54▼返信
>>634
とりあえず自演って事にして逃げるのが得策だな
642.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:54▼返信
今日発送だから明日まで来ないんだよな
程よくストーリー忘れてるし、早くやりたい!
643.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:54▼返信
>>631
それ、じつはな俺なんだw
644.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:54▼返信
ゴキゴキ
645.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:54▼返信
>>629
イワッチがSCEのスパイ説は割と信じてるよw
あいつ任天堂潰す気だろwwww
646.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:55▼返信
>>638
キチ豚はどうしてなりすましって事にしていつも逃げるの?w
647.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:55▼返信
5インチのスマートフォンでもフルHDなのに、20インチ以上でフルHD以下のディスプレイ使っちゃう男の人って.....
648.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:55▼返信
>>635
デカイのを縮めると超綺麗
649.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:55▼返信
>>641
キモいなこの豚w
コイツ尻尾巻いて逃げるらしいw
650.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:56▼返信
>>643
え?違うだろ馬鹿豚
俺になりすまししようとするな
651.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:56▼返信
WiiUの殺風景版マダー
652.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
653.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:56▼返信
>>647
さっきからお前は構って欲しいのか?w
654.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:56▼返信
>>646
豚みたいに鳴くほどキチガイだからじゃないの?w
豚の真似して鳴いてんだぜw
プライド無さすぎw
655.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:57▼返信
豚は言いたいことだけ言って小屋に帰って寝るらしい
656.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:57▼返信
4Kも720pも変わらん。
657.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:57▼返信
フルHDなんて言う時代も昔ありましたなぁ
658.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:57▼返信
>>650
おいクソゴキw
やめろwそれマジで俺だからw

・・・多分
659.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
660.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:58▼返信
ニシくん泣いて良いんだよ?
661.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:58▼返信
あれ本体ソフト解像度が3840x2160でも本体出力が1920x1080までなら
意味ねえんだよな~もったいない、ちなみにリビング4Kだけど対応機器が少ないし
とっととPS4だして3840x2160も対応してよ
まっ俺のの部屋は通常のフルHDだしps3でも問題ないんだが・・・
662.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
663.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:58▼返信
これはWiiUで発売されるだろうモンハン4HDも期待できるな
大神を遊んでこれを作った神谷さんの新作がWiiU専用タイトルなのも追い風になるな
ベヨネッタ2もWiiU独占だし、大神で神谷さんの実力とカプコンの技術力を感じてほしい
664.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:58▼返信
>>652
え?
なんで俺に絡むんだこのカス豚
665.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
666.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:58▼返信
WiiUのモンハン3GHDもアプコンにしては綺麗すぎると思ってたから
ここのヘキサドライブが担当したんだろうね
大神移植で超解像のレッスン積んで本番のモンハン3Gに挑むという
667.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:58▼返信
>>653
豚に構われる程暇じゃないので
668.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:58▼返信

ブーちゃんエミュでやればWiiの方が綺麗だって発狂してたのか・・・
669.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:58▼返信



カプコンが本気リマスター出したのが気に入らないんだよな豚w
手抜きリマスター出て煽る予定だったんだよな?w
「これならWii版買った方がマシ!」っとか言いたかったんだよな?w


670.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:59▼返信
>>647
GK乙!
WiiのためにSD液晶TVを使っているだけだというのに!!!
671.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:59▼返信
>>656
720pと1080pでも
雲泥の差を感じるよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
673.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:59▼返信
マジの1080pか
今までは1080pと言いながら内部解像度が少なくて引き伸ばし1080pやったが、これは凄いな。
他に内部解像度もちゃんとFulHDのソフトはあったけ?
674.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:59▼返信
なんでゴキちゃん誰彼かまわず同じ事安価してんだ。
675.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 22:59▼返信
さぁこのアウェイな空気にニシくんはどう突っ込んでくるのか!
676.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:00▼返信
>>669
PCでやれば絶景超えるらしいw
677.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:00▼返信
画面側に表示されてる解像度はフルHDなんだよ
それより大きい画像を圧縮してるからより綺麗なだけで
678.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
679.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:00▼返信
>>670
PS2の為とFPS、格ゲーのためにもSDは手放せれないけどな

お前も少しはゲームしろ
680.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:00▼返信
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
681.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:00▼返信
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
682.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:00▼返信

海外 1600円

日本 3990円

さすがカプコン様やでぇ
683.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:00▼返信
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
684.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:01▼返信
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
685.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:01▼返信
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
686.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:01▼返信
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
687.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:01▼返信
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
688.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:01▼返信
ブーちゃん話逸らしてできなくて独り言つぶやきだしたw
でもエミュが綺麗だと未だに証明できずw
689.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:01▼返信
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
690.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
691.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:01▼返信
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
692.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:01▼返信
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
693.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:01▼返信
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
694.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:01▼返信
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
695.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:01▼返信
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
696.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:01▼返信
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
697.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:01▼返信
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
698.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:01▼返信
>>676
頭おかしいだろw
699.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:01▼返信
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
700.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:01▼返信
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
701.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:01▼返信
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
702.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:01▼返信
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
703.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:02▼返信
ヘキサドライブすげえじゃん
704.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:02▼返信
>>679
格ゲーやるならブラウン管だろ
お前こそゲームやれよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:02▼返信
フルHDなんてもうミドルなんだよな・・・次世代は4Kか・・
っうか大神なお場合はカプコンが凄いというより、解散したクローバースタジオがスゲーって事だよな。
ただサイレントヒル&MGSはゆるさんナンダあの糞移植
サイレントヒルは移植失敗でMGSのvita版はHDじゃありませんでしたってコナミはカスじゃないか
706.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:02▼返信
8K4Kまで対応出来るハードを是非是非出して欲しいな。
これは元がPS2だからあまり驚かないけど、PS3レベルが8K4Kで出来たら凄い
707.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:02▼返信
遅延気になるならAQUOSはやめとけ
708.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
709.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:02▼返信
>>670
前世代のゲーム機遊ぶなら必要だぞ?
710.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:02▼返信
ブーちゃんの火病発症、この記事で2回目・・・
711.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:03▼返信
WiiU出る幕なし
712.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:03▼返信
>>676
PC厨の俺に言わせればそれはマジ
ZONE OF THE ENDERSとか、PCのほうが遥かに上
YouTubeで動画上がってる
おすすめはXenobladeかな、専用に改造されたエミュも出回ってる。
713.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:03▼返信
>>704
横からだけど、ブラウン管も取ってあるわw
714.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:03▼返信
安いし買ってみるか
715.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:04▼返信
>>709
だからよぉ?
液晶TVじゃなくてブラウン管でやれよ
716.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:04▼返信
>>690
静止画でも凄い負担だと思うけどな。
717.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:04▼返信
豚はもうアンチソニーなんてやめなさい
馬鹿にされることも無くなるし
無駄な時間を使うこともなくなるぞw
718.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:04▼返信
>>704
いや、SDで書いてあるやないカーイ
まぁHDブラウン管もあるから

719.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:05▼返信
あまり興味なかったが…
ここまでされちゃやってみたくなるな
720.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:05▼返信
HDリマスターは小遣い稼ぎだけど向上心やプライドがある開発を探るリトマス試験紙になるな
721.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:05▼返信
>>717
アンチソニーってソニー信者以外って意味だぞ
有名なコピペあるからニュー速とか行ってみ
722.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:06▼返信
>>712
だから絶景版との比較が見たいのよw
そんな半端なの持ってこられても困るわw
Wiiの大神が絶景並なのを見せてくれw
723.イロハスを10日するよ投稿日:2012年11月01日 23:06▼返信
爆弾
724.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:06▼返信
PS3でも1080pのMHP4G出せそうだな
725.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:06▼返信
>>712
今じゃPCの方がグラフィックは上だもんな。
PS3の方がスペック高かった2009年までが懐かしい。
726.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:06▼返信
>>721
豚の世界でしょ
727.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:06▼返信
珍しく発売日に家に届いたそうだが今日はできそうにない。
泣きたい
728.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:07▼返信
描画しないのに内部解像度の方を高くする目的は何じゃろ
将来的に別のハードで3840x2160版をリリースする準備のようにも見える
729.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:07▼返信
>>712
CSはスペック固定なのが利点でもあり欠点だな
俺もマルチはPC一択だわ
730.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:07▼返信
>>722
持ってこれると思う?
単純にPCとスペック比較するような馬鹿揃いのここで
731.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:08▼返信
>>728
多分それだね
732.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:08▼返信
カプコンのHDラッシュが止まらない
733.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:08▼返信
>>721
それ、どこの異次元だよ
734.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:09▼返信
デカ過ぎじゃボケぇ…
735.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:09▼返信
>>712
XenobladeはムービーもリアルタイムレンダリグだからPCでやるとマジで綺麗なんだけど
アップ映されるととテクスチャーがな。
廃人PCなら、グラボの設定で独自にShader書けれるからアホほど綺麗になるよな。
736.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:09▼返信
仕事としては立派なことしてんだけど
問題は信者が騒いでるほど大したゲームじゃないっていう
737.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:09▼返信
>>712
ただエミュは動作が不安定になったり、途中で止まったりするからあくまでPCのベンチマーク的な位置づけだけどな
おれもペルソナとかバイオ4とかわざわざISO状態に抜き出してやってみたけど、当時のCOREi7でグラボGTX(型番忘れた)
つかってもFPSが安定しなかったり、一斉攻撃でフリーズしたりしたし
738.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:09▼返信
ニシ君何も言えないから発狂するしかないのか・・・
哀れだねぇ
739.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:10▼返信
昔チカクンの煽りでPS3出た当時PS3は内部解像度1080Pできない!箱○の方が上!とかの言ってたものだが
そんな話はとっくに飛び越えて1080Pどころか3840x2160で4K目前まで行ってたと…

こういう技術的に凄いって話は何時もPS3で箱○やwiiuじゃ出て来ないw
これがPS3のハードの底力なんだよね
740.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:11▼返信
>>736
何を基準に大したこと無い?
741.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:11▼返信
>>729
PS2のエミュやりたいだけのためにPC組んだ俺が通りますよっと
742.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:12▼返信
エミュならWiiも絶景版並???
どんな謎の技術使ってるんだ?
743.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:12▼返信
>>740
マリオポケモンに比べてに決まってるだろうが!!
744.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:13▼返信
>>739
PS3は1年遅れで6万した上に逆ザヤハードだったからな
よくぞそんな無茶をしたわ
745.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:13▼返信
>>741
ただ、PCでPS2のゲームが出来るかと思いきや、そうでもないんだよね
746.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:13▼返信
HD事業手抜きばっかだったから様子見してたけど
これは買ってみるか。
747.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:13▼返信
>>742
ニシ君になら可能かもしれん
謎だが
748.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:13▼返信
やりたいのに
インストールが阿呆みたいに長い…
かれこれ10分経って
まだ[…14%]しか行ってない

てか容量多っ!!?
7761MBだぜ?

749.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:14▼返信
>>730
単純なスペックじゃなくて、もうPCゲームのがはるかグラフィックは上。
ハイポリだし、もう4K2Kに対応してる。
グラフィックの世代も2世代は違う。
ショボいPS3は時代遅れ
750.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:14▼返信
>>739
当時箱○の内部解像度は720未満と言ったら
パッケージに1080pだと書いてあるからと言って
叩かれたわ
いや今でもかw
751.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:15▼返信
今暴れてるエミュ厨の「知識はあるけど知能が無い」感じが今は亡きチカくんを思い出させる
752.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:16▼返信
>>749
CELLでなんとかしてBFでdirect11並みのグラフィックたたき出してたし、まだまだ現役だよ
CSだしね
753.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:16▼返信
>>750
俺もVITAは内部解像度が480pクラスの引き伸ばしといったらqHDだ。HDだと叩かれたなぁ
754.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:16▼返信
あ、もう発売してんのね
尼の支払いメールスルーしてたわ
755.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:16▼返信
>>749
なんだただの頭が残念な人か・・・
756.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:16▼返信
>>737
逆にCSでラグかったりした奴を規格な設定でエミュしてやるとサクサクで快適になったりとかもある。
戦神とかゾーンオブエイダースの乱戦とか
地球防衛軍なんて別ゲーになるw
地球防衛軍はあのカクカクが無かったら雰囲気でないなw
757.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:16▼返信
カプコン「買えよほら、おまえらゴキの好きなカプコン様のゲームだぞw」
758.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:16▼返信
>>751
をいをい、チカくんまだ死んでは無いぞ
絶滅危惧種に指定されてるけど・・・
759.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:17▼返信
PC厨は帰れよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:18▼返信
>>756
ただ、あくまでも動作しないタイトルが多いから、こんなに動くんだぜ、オレのPC!!
って自慢にしかならないんだよな
761.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:18▼返信
>>759
いや豚だろ
762.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:18▼返信
木と障子逆だわな
763.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:18▼返信
死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね
764.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:18▼返信
死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね
765.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:18▼返信
死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね
766.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:18▼返信
死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね
767.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:18▼返信
死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね
768.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:18▼返信
死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね
769.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:18▼返信
死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね
770.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:18▼返信
死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね
771.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:19▼返信
クロネコヤマト死ね
届いてねえぞ
772.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:19▼返信
死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね
773.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:19▼返信
モンハン3GHDが、カスみたいな解像度じゃないかw
WiiUはやっぱいらないわ、PS3で充分
774.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:19▼返信
死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね
775.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:19▼返信
死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね
776.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:19▼返信
死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね
777.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:19▼返信
死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね
778.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:19▼返信
死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね
779.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:19▼返信
>>749
Voodoo3とかの時代は3D表示はまだCS>PCだったが
3D対応が一気に進んでいつの間にか逆転されたね
780.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:19▼返信



            なんで発狂連投が湧いてるんですかねえ……



781.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:19▼返信
死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね
782.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:19▼返信
死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね
783.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:19▼返信
死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね
784.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:19▼返信
死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね
785.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:19▼返信
死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね
786.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:19▼返信
ブーちゃん、この記事内で3回目の火病発症!!
787.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:20▼返信
内部解像度3840x2160の数字だけ見てそれで出力されるとか思ってるバカが多くてがっかりした。
内部解像度を1920×1080で出して出力1080pなのと、内部解像度3840x2160で1080pで出力するのは
綺麗さが全く違うぞ。同じ画素数でも細かさが全く変わってくる。
788.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:20▼返信
正直どうしようか悩んでたところだったから買う事に決めたわ
789.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:20▼返信
ZOEは内部解像度1080p出てる?
790.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:20▼返信
死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね
791.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:20▼返信
死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね
792.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:20▼返信
死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね
793.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:20▼返信
死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね
794.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:20▼返信
>>753
なぜいまVITAの話を?

ついでのことを言うとMGS HDは公式がqHDと書いてるから
795.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:20▼返信


キチガイPC厨壊れ中

796.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:20▼返信
>>725
さらっと嘘を吐くなよwww
797.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:20▼返信
>>787
記事読んでないんだよな、結局
798.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:21▼返信
頭おかしいグズキチガイゴキブリ死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね
799.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:21▼返信
頭おかしいグズキチガイゴキブリ死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね
800.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:21▼返信
え、誰がスイッチ押したの?
801.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:21▼返信
>>747
謎って
エミュでレンダリングするから謎じゃないだろ

PS2版で良いならエミュで4K2K出力した画像見してやるか?
少し時間かかるが
802.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:21▼返信
>>745
iPhone4で、GTA3などのPS2ゲームが動くんだから余裕だろ。
803.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:22▼返信
>>800
ブーちゃんが自分でブヒッチ押したみたい
804.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:22▼返信
頭おかしいグズキチガイゴキブリ死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね
805.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:22▼返信
>>800
いつでも入ってるしもう慣れっこだわ
806.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:22▼返信
豚ちゃん犯罪は起こさない方向でお願いねw
807.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:22▼返信
>>801
それ、最後までいける?
808.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:22▼返信
だってPCは金のかけ方が違うやん・・
その辺の電気屋で売ってるような構成じゃないでしょ。
809.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:22▼返信
我慢できなくなったので5日以降到着になってたけど尼で注文したわ
810.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:22▼返信
>>802
下準備が色々めんどくさい
811.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:23▼返信
>>760
動作しないタイトルが多いってw
それ、お前が馬鹿すぎて設定を理解できないだけだろw
812.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:23▼返信
うぎゃあああああああ
俺のHMZ-T1が写らなくなったああああorz
813.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:23▼返信
>>801
いやいや謎だって
頼むからWiiと絶景版を比較してくれよ
814.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:23▼返信
落ち着け、豚w
815.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:23▼返信
>>787
ここでそんな事思ってるやつはニシ君だけだ
816.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:23▼返信
>>802
安定して動作しないし、圧倒的に対応してるタイトルが少ないってことだよ
817.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:24▼返信
>>794
それは引き延ばして出力はqHDにしてるから。
馬鹿は内部解像度なんて触れなければ出力解像度ですげえすげえ言ってくれる
818.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:24▼返信
>>811
設定でCS並に完全には動かねえよwww
819.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:25▼返信
>>811
そこまでするならCSがいいって話だよ
まあ、サイトで最適設定とか見たけど、結局バイオ4とかサイレントヒルとかは安定して動作しなかったよ
820.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:25▼返信
>>807
もしかして最初から最後まで今やれとか言う気かw
821.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:25▼返信
>>817
つまりチカはアホだと
822.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:26▼返信
コナミの決算でも3DSは儲からないと出ててワロタ

PSVITAの半分www

PSP+PSVITAのろくぶんのいち~
823.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:26▼返信
>>820
いや、最後までクリアできるって意味
824.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:26▼返信
>>816
GTA3くらいならiPhone4でも60fpsで動くわ。
iPhone5の方が20倍くらいスペックあるし余裕持てるけどな
825.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
826.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:26▼返信
頭おかしいグズキチガイゴキブリ死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね
827.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:26▼返信
頭おかしいグズキチガイゴキブリ死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね
828.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:26▼返信
頭おかしいグズキチガイゴキブリ死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね全員死ね
829.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:27▼返信
また勝手に作ってきらわれちゃうのか
830.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:28▼返信
>>824
ん、それってiphone4にPS2のエミュがあるってこと?
831.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:28▼返信
エミュの事は饒舌に語るくせに一向にWiiの画像は来ないんだな
832.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:29▼返信
まぁクローバースタジオもここまで売れるとは思ってなかっただろうよ・・・
833.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:30▼返信
予約したけど今日買いに行けなかったから明日買って来る
PS2版の頃から気になってたゲームで楽しみだわ
834.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:30▼返信
取り敢えず、PS2版の4K2K上げてやるから少し待ってろ

あと、おすすめのロダ教えろ
ちなみに4K2Kだと下手したらスクショで100MB近い容量
RAWなら数百MBだから、そのくらいのロダを宜しく。
835.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:30▼返信
>>430
エミュじゃなくて移植版の話。
別にクオリティは下げてないぞ
836.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:30▼返信
>>834
それって最後まで安定して動くの?
837.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:31▼返信
アヌビスのカクカクはやめてくれよ
838.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:31▼返信
アホ
839.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:31▼返信
ちょんまげ
840.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
841.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:32▼返信
>>835
うん、だから移植じゃなくてしかも安価たどると分かると思うけど、PS2のPCのエミュの話
842.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:32▼返信
わらびもち
843.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:32▼返信
わさび
844.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
845.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:33▼返信
牛乳
846.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:33▼返信
牛乳
847.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:33▼返信
画質がよくてもキャラクターの声がイライラする
848.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:34▼返信
PS3でもここまで行けるもんなのな
849.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:34▼返信
>>819
バイオ4ようにカスタマイズされたエミュが海外のロダに転がってる

有名奴とか人気のあるゲームは大体、専用にカスタマイズされたものがある。
FF10-2とか、最初からフルHDで出力する気だったのかお前ってくらいテクスチャーが本気だから
いちどやってみなw
プレビュー用なのかしらんが、昔のスクウェアは本気でゲーム作ってたのがよく分かるw
850.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:34▼返信
なんだよこれDMCのこともあったからHDリマスター避けてたけどちょっと買ってくるわ。

キングダムズオブアマラーなんて買ってくるんじゃなかった…。
851.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:36▼返信
コントラストのはっきりした絵だし、縁取りの太さも不定のようだから
ツールで順番にアップスケールかけてっただけだと思うが。フォトショで出来るレベルだろ。
852.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:37▼返信
>>849
いや、もうエミュ熱は冷めたからもういいや
853.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:38▼返信
>>851
それでもここまで綺麗にしてくれたのは凄いよ
自分でなんて絶対にやりたくないだろ、そんな作業
854.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:39▼返信
>>852
追記だけど、ブラウン管でやればPS2も凄い綺麗だしね、Wiiも同じ理由でHDTVにはつなげない
855.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:40▼返信
>>852
FF10-2のエミュはマジでオススメなんだけどなー
ドレスアップで裸になった時、ヘソの穴まで綺麗に見れるのにw
856.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:42▼返信
大神のエミュで場面のリクエストとアップするロダよろう
857.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:43▼返信
>>855
ごめん、そんなにユウナ好きじゃないわw
858.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:43▼返信
>>857
そこはパインに決まってるだろ
859.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:44▼返信
>>855
10-2のドレスアップとかキショいだけだからどうでもいい
860.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:44▼返信
面白かったけど、もう一回やる気には
861.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:45▼返信
アマテラス
862.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:45▼返信
はちま民は割れ厨ばっかだな
863.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:48▼返信
Cell使いこなすとすごいねぇ
864.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:48▼返信
>>862
少なくともオレは違うな
865.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:49▼返信
なにそれこわい

しかしZOEとは同じリマスターでなぜこうも差がついたのか
866.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:53▼返信
こりゃPS3にしか無理なわけだww
867.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:54▼返信
モンハン3GHDの孤島のほうが絶景だから(震え声
868.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:58▼返信
>>853
いや、その作業がフォトショのフィルター一発だったりするんだよ。
自分ではやる気(技術)ないけど、以前ゲーム関係の仕事やってた時に、
デザイナーさんが、別のハードの低解像度の絵をかなりちゃちゃっと、
フォトショのバッチで高解像度化してたよ、自家製でない純正フィルターで、
公開する絵は今手をかけても、非公開の絵については多少ゴミがあっても、
そんなもん出荷前までには消せるでしょ。
869.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 23:59▼返信
>>863
日本の開発には絶対無理とか言われてたのに
このところ使えるようになってる所が出てきたね
870.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 00:01▼返信
上の画像をボケボケにしただけだろw
871.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 00:02▼返信
>>869
ぶっちゃけノーティのおかげ
872.shi-投稿日:2012年11月02日 00:03▼返信
すげぇ

第二のBluepoint現れるw
873.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 00:12▼返信
>>850
お前アマラーは良いソフトだよ
ドグマみたいな中途半端なオープンワールドじゃないし
シナリオも作りこまれてる良作だから
安心してプレイしろw
874.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 00:13▼返信
マジ綺麗だな
875.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 00:15▼返信
>>850
コナミのは絶対買うなよ、ゼッタイだぞ
876.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 00:15▼返信
>>868
いわゆるHD化含むリメイクは、手が掛からない割りに収益率高いからな。
続編でもいいから、オリジナル作ってほしいのがファンの心境だと思うが。
877.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 00:17▼返信



今日入ったPS+のフリープレイに墨鬼とクレタクダブルパンチが見当たらないんだが・・・


878.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 00:23▼返信
HDD読み込みだから早いね
PS2の頃とは比べ物にならんわ
879.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 00:30▼返信
>>877
PS+の更新は中旬ですぜ?
880.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 00:35▼返信
>>879

なるほど!サンクスです
じゃあ今日加入したのは「やっちまった」ってことですねw
11月のサービスって書いてたから入っちゃったよ・・・orz
881.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 00:38▼返信
>>834
斧ロダでいいじゃん
882.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 00:44▼返信
どゆ事?
ヘキサドライブってデベロッパーですかい?
それなら納得
カプンコでは無理ゲーすぐる
883.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 00:46▼返信
神奈川発狂
884.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 00:52▼返信
テクスチャのスクショと説明文逆だあほ
885.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 00:53▼返信
>>882
元カプの技術者集団らしいぞ
886.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 00:54▼返信
もともとが高解像度のを落としたのを最初に出して、次に元のを出すというさくせんかね?
887.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 00:58▼返信
GOWHD手掛けたbluepointとここに頼めばHD化は安泰だろ
ZOEHD手掛けたとこは潰れろ
888.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 01:00▼返信
MHP3の一件があったからまったく期待してなかったら
想像以上のデキでびびったw
889.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 01:05▼返信
おまいらカプは褒めるなよ
ヘキサドライブを褒めろ
彼等が独自の判断でやった事だ、カプなら絶対やらない
890.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 01:19▼返信
WiiUじゃ無理な解像度だなwwwマリオですら1080pじゃないというのにwwwwww
891.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 01:21▼返信
任天堂には無理な思想
892.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 01:21▼返信
予想以上に綺麗でびっくり
893.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 01:23▼返信
こういうの増えてほしいなー
894.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 01:25▼返信
正直、変な新作を数カ月に1本出されるならPS2のソフトをHDにして欲しいわ
895.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 01:32▼返信
>>882
元カプのプログラマーが独立して作った会社だな
プログラマー集団でPS360PCに対応する開発エンジン(ヘキサエンジン)作ったりとけっこう色々やってる会社だな
MGS3Dのリメイクはしょぼかったのに、まさかPS3でのリメイクでここまでできるとは思わなかったw
まぁPS3とか対応のエンジンを作ってるくらいだしかなりPS3の性能を叩けるだけの研究はしてたみたいね
896.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 01:35▼返信
>>895
記事見るとSPEが優秀ってとこも認識してるみたいだしな
ちゃんと研究してる上にこだわりもある会社だし好感が持てる
897.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 01:36▼返信
インゲームでほぼ4kのレンダリングできるハードだったのかw
どこまで未来行ってんだPS3は
一応静止画ならすでにコンテンツあったけども
898.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 01:37▼返信
moveコントでやってるんだけど一閃出ない。俺下手過ぎw
普通のコントローラーのがいいのか?
899.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 01:46▼返信
>>898
まぁ多分そっちのがミスは少ないと思うよ
Moveは直感的に出来るってだけで
900.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 01:48▼返信
デジタルとアナログの違いに等しい>DS3とMOVE
慣れるまではアナログ操作は不安定だよ...
901.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 01:49▼返信
何でこんなにのびてるの?
まぁ、アヌビスHDで超ガッカリしてたけど、これはしっかりした移植ですごい良かったよ。
902.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 01:54▼返信
ヘイロー4とアサクリ3あるから遊ぶ予定なかったけど
めちゃくちゃ欲しくなってきた大神
ps2版の攻略本おいといて良かった
903.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 02:06▼返信
買って正解だった。素晴らしい画質
904.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 02:08▼返信
ヘキサドライブって、The 3rd birthdayを作ったところだな。
いい仕事しやがるぜ。
905.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 02:21▼返信
PS3の出力が対応すれば3840x2160で見れるのかね?
906.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 02:25▼返信
どういうことだ・・・カプンコのHDが本気出しただと・・・?
って外注か
しっかし大手がここまで出来なくてどうする
907.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 02:31▼返信
ICOとかロボティクスノーツみたいにVITAのリモートプレイに対応して有機ELでこの映像を見たら良い感じなんだろうな。
908.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 02:40▼返信
>>906
大手だからできないってのもあるだろな
利益優先ってのがあるし
909.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 02:44▼返信
いっちょ買ってみるか
そこまで本気なら欲しくなるわ。
910.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 02:48▼返信
>>908
しっかしGE2でこっそりVita版を作ってたシフトといい、このヘキサドライブといい、最近デベがかなり頑張ってるな
911.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 03:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
912.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 03:33▼返信
本気過ぎワロタw
土日に買う予定だからMOVE使って楽しませて頂きますよー!
913.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 03:35▼返信
流石カプコン、コナミ見てるか~?
914.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 03:45▼返信
コナミも問題だが、1年くらい前にFF10HD版を発表してその後音沙汰なしのスクエニはもっとデンジャラス
915.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 04:48▼返信
>>914
音沙汰無しというか、開発は一時中断してるという報告があったような・・・
ライトニングリターンズを優先するとかなんとか

KH1.5は少人数でHDリマスターしてもうすぐ発売みたいだけど
(10周年に間に合わせたいと言ってたから順調なら3月発売?)
同じ会社でもスタッフの熱意によってマジで思いっきり差が出るよなぁ・・・
916.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 05:12▼返信
カプコン嫌いだけど、これだけは予約買いしたわ
917.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 05:49▼返信
>>911
上の方で言ってる奴らに対してだと思うけど、お前全部が割れだと思ってるなら相当アホだな
カートリッジ時代のものならいざ知らず、CDやDVDROM時代のものはドライブ入れて動くんだから
既に捨ててしまったりした機種でもPC1台あれば遊べるってメリットはでかいよ。
それにハードウェアスペックに頼った力押しがアホらしいって言ってるけど、その割には最高のグラフィックがうんたらって言ってる奴らが多いというのを忘れてはいけない。ハードウェアスペックがなければ描画できないにも関わらずね。エミュの~専用の設定にしたってそう。例えば↑の方にはFF10-2だのバイオ4だの書いてあるけど、これらのゲームを愛する人がそのゲームに隠されてた独自の仕様を解析して、コンシュマーのハードウェアスペックがネックになって出せなかった「本当はこれ位のもんだったんだよ」っていうのを見れるようにしたってのはでかい。FF12とかがそれで有名だけど、実際見たら「本当にこれPS2時代のものか」って思う位に本気で作られてる。そういうのは拡張性のないCS機だと横並びになってしまって見る機会が限られる。PC版が出なかった時期のゲームは尚更のこと。
918.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 06:30▼返信
コナミは見習えや
静岡といいZOEといい
919.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 06:35▼返信
カプコンさあ・・・またHD商法かよ・・・今年だけで何本目だよ・・・
920.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 06:41▼返信
カプ畜は毎度うざってえなあ、他を叩かないと持ち上げられないのかよカスども
921.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 06:42▼返信
ヒソヒソしゃべるのが嫌だが、設定いじればなんとかなりますな。
922.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 06:56▼返信
おいはちまき、木と障子が逆だぞ
923.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 07:00▼返信
どこかのコンマイとは大違いだな。これは買うわ
924.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 07:15▼返信
>>249
馬鹿か。
別の画面なのに、解像度やFPSを足し算して目安になる訳が無かろーが。
925.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 07:27▼返信
カプコンじゃなくプラチナの資源だからな。
926.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:04▼返信
>>924
なぁーに3DSの萎む裸眼3Dで鍛えたロンパリ目が両方を同時に見ることが可能にさせたんだよ。
927.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 10:26▼返信
ヘキサドライブの経歴
大神 絶景版
METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 3D
The 3rd Birthday
RezHD

HEXAENGINE PlayStation®3 ,Xbox360® , PC に対応したゲームエンジン

この中でパッとしないのはMGS3Dか…
シフトと似てるな、安藤ケンサクみたいでさw
928.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 10:28▼返信
なんでこんなに伸びてんの?
そんな発狂するような記事か?
929.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 10:29▼返信
>>928
なんか知らないけどぶーちゃんがすげー発狂してんのよw
930.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 10:33▼返信
けどなにより、あれだけ欠陥とかCellのお荷物とまで言われたRSXがんばってんなー
主要計算はCellのごり押しもあるだろうが、きちんと内部解像度3840x2160でレンダリング出来るんだな
931.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 10:36▼返信
>>895
まあ予想するに、3DSでMGS3の密林感を出すために、フレームレートを犠牲にしたって感じだな
たぶん30フレームだと草木を処理するオブジェクトを少なくしないと無理だったんだろう
932.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 10:39▼返信
クリアになっただけか
933.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 10:39▼返信
ヘキサドライブの社長 松下 正和 の経歴
ロストプラネット(Xbox360)
メインプログラム/プロジェクトマネージメント
デビルメイクライ3(PS2)
メインプログラム
パワーストーン2(AC,DC)
メインプログラム
あー、なんかすっげー納得できるw
934.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 10:39▼返信
>>932
それがいかに大変かがわかんないよねぶーちゃんw
935.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 10:41▼返信
とりあえず、シフトに続いてヘキサドライブも信用できるデベロッパーだな
936.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 11:42▼返信
折角リメイクしたのなら、ボスをもっと強くしてほしいな。
大して強くなってない真オロチとか、幽つかえばワンターンキルの双魔神とか。
937.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 11:57▼返信
綺麗なCGが作りたいなら映画でも作ってろよ。
938.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 12:24▼返信
>>937
なんでよ?
ゲームで綺麗なCGで損することはないが?
バカ豚はどうしようもねぇなw
939.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 13:53▼返信
かなりきれいだけど、内容おもしろいの?
940.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 14:13▼返信
>>933
カプコンは任天堂になりたいから
自社で社員を抱えるよりも独立させて
外注で仕事出す方がメリット高いって考えたわけか
これならIPは残したまま、若い人材は自社に残して育成して
コストの高くなった有能な人を外注で安く使える
941.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 14:16▼返信
DMCHDの時は無関心だった神谷が大神HDでは買ってくださいっていうのもわかるな
独立していても結びつき強いな
942.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 14:17▼返信
>>939
どういうものを面白いと思うかによる
なんというか、いい感じに力の抜けたキャラクターとか、ハードすぎない展開とか、爽快な戦闘とか
そういうもので楽しめるならすごくいいと思うけど
943.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 14:36▼返信
>>941
MGS3Dも恐らく、神谷がコジプロに紹介したのかもしれんな
944.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 15:18▼返信
>>942
ほうほう、
キャラクターは古風な感じでかわいいし、爽快な戦闘は好きだし、
でも、ハードすぎない展開ってのがいまいちよくわからないけど、
結構自分向きなのかな・・・?
945.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 15:42▼返信
すげえな。そんなことできるのかよ。
余ったマシンパワーを全部レンダリングにまわしましたって感じだなw

このクオリティーでどんどんPS2のリメイクしてくれよ。
946.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 15:53▼返信
正直何が変わったのかわからないレベル
947.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 16:39▼返信
でも30フレームなんでしょう?
948.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 16:41▼返信
大神絶景版買ったけどちょっとストーリー変わってた
949.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 17:42▼返信
720pで作ってたけど、開発スタッフが、
なんか1080pいけそうです ってことで
1080pまで対応になったらしいねw
950.はさまき名無し3投稿日:2012年11月02日 17:43▼返信
Wiiの画質は絶叫
PS3の画質は絶景
951.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 18:08▼返信
あれPS3って箱○以下の性能じゃなかったの?
952.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 18:59▼返信
解像度が高いと面白いんだろ?ちゃんと買えよ
売り上げがいまいちだったら煽られるぞw
953.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 19:03▼返信
新しいTVの画像比較みたいな感じだな。
954.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 19:16▼返信
内部解像度ってニシくんが念仏の如く唱えていたあの言葉かww
955.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 19:28▼返信
「ゲームは見た目ではなく内容」と豚は言うが
見た目のいいゲームに内容が伴っていない、となぜ思うのだろうか。
なぜグラが汚ければ汚いほど、ゲーム内容がいいと勘違いしてしまうのだろうか。
956.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 19:31▼返信
今更使いまわしゲーいらね
957.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 19:33▼返信
大神?あのゼルダをパクったゲームかw
958.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 19:52▼返信
こんなに愛されてるんだから
リメイク版だけじゃなくてストーリー増補版も出してくれよ
紙芝居処理だった部分のムービー追加とか
高天原に行った後の展開+真エンディングのプレイ部分追加とかさ
959.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 20:09▼返信
簡単にそういう使用にできる技術を開発しろよww これに合わせてたら全社赤字だわ
960.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 20:32▼返信
ごめん、ブーちゃん
やっぱPS3いいわ
最高だわ!
961.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 21:37▼返信
くっきりはっきりの時代か
962.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 23:12▼返信
くっきりやな~
963.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:45▼返信
博物館に寄贈して後世まで残すレベルの完成度だな、いわゆる一つの到達点!
964.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 10:51▼返信
正直HDリメイクにはうんざりだが、
ここまでやってくれると買ってみようかという気になる。
せめて1080p60fpsはHDリメイクの最低ラインとしてクリアして欲しい。
965.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 03:23▼返信
綺麗になったのは素直に嬉しいけど他のゲームと違って滲んだりぼやけた感じも捨てがたい作品だな
966.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 03:12▼返信
大神て最初犬神て読んじゃった。

直近のコメント数ランキング

traq