【噂】次世代ハード『PlayStation 4』の開発キットの新バージョンが提供開始したらしい

ソニー、PS4「Orbis」の最新開発機材を出荷か・・・米国メディア報じる
http://www.inside-games.jp/article/2012/11/02/61087.html
来年以降に登場すると見られているソニーの次世代ゲーム機の最新の開発機材がデベロッパーに出荷されたと、米国のVG247が報じています。
(略)
情報筋は、PS3で課題となった開発の困難さについて「Orbis」では同じ過ちを繰り返さないのが目標だと伝えています。発表は来年のE3になるのではないかとのこと。真偽の程は不明ですが気になる情報です。
PS4: new kits shipping now, AMD A10 used as base | VG247
http://www.vg247.com/2012/11/01/ps4_details_playstation_4/
以下、機械翻訳
私たちは、ソニー「Orbis」がPS3のロンチと同じ過ちを回避するために、「非常に手軽に」開発できて「低性能ではない」ハードを目標としていると伝え聞きました。
以下略
開発のしやすさも大切だけど、ハードの個性も追求して欲しいな
Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U
任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 276
Amazonで詳しく見る
New スーパーマリオブラザーズ U
Nintendo Wii U
任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 50
Amazonで詳しく見る
はちまで。
PS3は10年以上戦えるらしいし
朝の7時くらいに・・・
画質良くてもないよう薄かったら意味ないしね
SCE「だが断る」
1、2、3と完全互換も頼むわ
日本で記事になったからって再利用はないわ・・・
まあバイトなんだろうけど・・・
ということは劣化PCか・・・
爆死安定Vita爆死
wiiuがハブられてになるのか
wiiuの寿命は多くて3年程度だな
再生数…お前社員?
そこでSCEファーストタイトルですよ!
PS2は後継機PS3が出た後も6年間ずっと戦い続けているだろ
むしろ市販ゲームはアイデアが乏しくて楽しくない。
無駄にハイスペック臭
既にハブられてwiiuだろw
なかったら馬鹿通り越してる
SCEの開発スタジオ優秀な人材ばかりだし、MSに負けるハード作ったら
一気に人材流出して終わりだからな
サードのマルチ的にも低い性能はありえないと思う
PS3←ブルーレイ再生機器の価格破壊
さて次は何の価格破壊をしてくれるのかな?
どっかの花札屋とは違って
アーカイブスで買って貰いたいから
3はもう完全に互換してくるだろ
3省いたらアホとしか言いようがない
PS4は、スーパーハイビジョン{8k4k}対応を期待していますよ!
あとサクラ大戦6も
日本のサードの手に掛かれば
360ps3でも出来るんじゃ?って言うゲームばかり作ります
どんなハードになるか楽しみやな~:
ダークソウルは似て非なるものだったからな
だが後半互換捨てた安いモデルだすんだろうww
低性能でインパクト重視みたいな糞ハードは本当にごめんだわ
まあ互換は初期の買い替え需要だけだし、それでいいです
PS2、PS3とろくなライブラリーを作らかなかった事棚にあげて偉そうにいうなよ!
いまならCellでも高性能なライブラリーが整ってる方が作りやすいんだが?寝ぼけてんのか?
PS2、PS3とろくなライブラリーを作らかなかった事棚にあげて偉そうにいうなよ!
いまならCellでも高性能なライブラリーが整ってる方が作りやすいんだが?寝ぼけてんのか?
低性能はマズ無いわなww無駄にハイスペックにするのがSONY
PS4楽しみ。 だけどVITA2も早く欲しい。
生まれたのは32ビットポンコツハードだったね。
WillU「・・・・・・・・・・」
なんか今でてる情報だとフルHDで60FPSとか、
ひざ下レベルのハードル飛ぼうとしてるぞ
まあクタタンの暴走のせいだけど
眠れねぇ
こら、wiiuさんはインパクトもロクになかっただろ。自社の据え置きと携帯機の両方の性質詰め込んだだけなんだから。
一方
任天堂はタブコン2画面で開発を面倒にした
と流れが被るのだが大丈夫なのだろうか
ところで、クリスタルLEDディスプレイは まだですか?
もう液晶とプラズマは、低画質過ぎて我慢できません・・・
したら売れるかもしんねーぞ糞vita
PS4買ったら旧世代機のタイトルなんて買わないから互換要らない、なんてのは只の結果論に過ぎない
PS3持ってない奴なんてまだまだ要るし持ってても使ってない奴も多い。初期のロンチタイトルが多いとはとても思えないな。据え置きだからスペースが少ない。PS2PS3PS4それぞれ別個に持つとか阿呆過ぎるw
VITAとPSPのようにPS3の資産を中途半端に引き継ぐPS4なんて日本、いや世界の消費者に喧嘩売ってるようにしか見えない
例えGKが言うように旧世代機タイトルをプレイしなくなったとしても 購入のキッカケ に成るのは間違いない
PS2は世界一売れた最強勝ちハードですが?
互換ねえ
WiiやWiiUみたいに互換あっても
通常コンでできないとか意味ないんだけど
3DS「・・・・・・・・・・」
それ同意
PS3が尖りすぎてた事への反省は一応するべきだろうだけど
その反動でハードル下げすぎなんじゃないかって気がするわ
まぁ「現行ハードより低性能」というWiiUの志の低さに比べりゃ全然マシだけど
WiiUはもう論外だからそれよりマシだといっても気休めにもならんわな
もうその時代は終わった
続編や新作の一タイトルを奪われて囲われてしまったのが一番の問題だと思う
箱とwiiや3DSにソフトを独占や先行、優遇されっぱなしじゃ弱る
ウチもなんかしようとか思わないでほしい
純粋に性能進化のハードでいいよ
ブランドもユーザーも誰も得せんやん
この路線は正解
ファーストに従うサード、という構造ではない
昔とはもう違う
サードのために汎用性があるマシンが正解
EAのオリジンアカウントや、ストリームみたいに大手サードは独自の客を付けてる時代だから
もう携帯機には3DSにしか客はいないんだから
もう携帯機の話やめませんかね
任天堂もハード売ることにしか興味ないみたいだし。
初期だけPS3丸ごと内蔵の互換マシンを売れ
んで、互換無しのモデルも最初から用意できればベスト
中古屋に20Gと60Gの中古の在庫結構あるけどみんな薄型買ってくぞ?
互換はそこまで強烈な需要は無い
今日の各社決算見てもまだ
VITAガー言ってんのか豚
PS4は正統派でお願いします
ここの書き込みは放っといていいんじゃねww
次のマシンが「DVDも見れない、互換性ない、ネットで何も出来ない」なら誰も買えないから
Viatが売れてない理由をSCEが解らない低能だと、次で終わりだろうな。
PS4にトルネとナスネがそのまま接続できるだけでも訴求にはなるからねw
俺たち見る目が全くありませんでしたーって
一様3D有り、FullHDで60fpsで快適に動かせるって3D要らなかったら120fps余裕で超える性能なのに
nVidiaの680GTXでも2枚差し以上しないと難しいレベル…おまいらどれ位なら満足するん?ww
PS2→PS3 個人的に互換いらなかったSDからHDだし
PSP→VITA これは欲しかった
PS3→PS4 これはまあ、欲しいかな
最初からフルパワー出せちゃうと64の二の舞になる可能性もあるしな
PSって開発が難しいからこそ後期でノウハウが出来上がってきたときに
同じハードの中でもクオリティが初期とは一世代違うぐらいの進化見せて
ユーザーも新鮮さを感じて飽きがこなかったって一面もあると思うんだよね
だよな
互換が求められるのはソフトが少ない最初だけで
ある程度ソフトが出ればなくても気にしない人のほうが多くなる
互換なしで安く買えるならむしろ歓迎するでしょ
ゲーム沢山でとるやん
技術のないギャルゲー会社やパワーの無い中小も結構入ってきてるぞ?
売れる売れないはまた別の話
いや、問題だったのはそのフルパワーが、しょぼかったからでしょ。
最初からフルパワー出せていいと思うんだよ。
逆だ、逆
前世代のエミュぐらい楽々出来るぐらいの高性能ハードが欲しいんだよ
PS3エミュが出来ない程度の性能のハードで「ワクワクできる」か?
俺は無理
PS3のエミュとか不可能だし
PCをも超越するか
初期型、しかも中古とか怖くて買えん
しかも20Gって…60Gの買うなら同じ値段で250G新品買えるわw
個人的にはドラクエ8とかFF12とか綺麗な画面でやりたかった
しかしよくよく考えるとニンテンドー64て凄い名前だよな、社名だぞw
互換もエミュもいらねーだろ
PS4にPS3のディスク入れたら
認証されてクラウドで遊べる
これが理想だ
時間が時間だし仕方ないべ
ちいとでもGPGPUとcellプログラミング齧ってれば無理臭いなーってわかるわ
おまえクラウドの意味わかってないだろw
猶予期間はかなりあったんだし、そのときに買ってるよ
また幾らか払わにゃいかんのは我慢するにしろ対応タイトルぐらいシッカリ揃えてくれよ、それぐらい解るだろフツーに考えて
お前がわかってないだろ
俺が求めていた方向にそのまま進むとは
これでいろんなメーカーが参入して、また家庭用機が盛り上がってくれれば嬉しいところだ
実際、マニュアルレスになってきてるしなぁ
そんなん言ったらMSはヘイポーしかないしもっと厳しい
結局サードがどれぐらい無茶して来てくれるかでしょ
初期から安い値段での勝負はマジで勘弁
CPU単体ならPS3はスペック高いでしょ
総合なら、ファミコン~CG,PS1~PS2,X箱ぐらいまでじゃね?
CODなんていつも全機種マルチじゃねーか
少なくとも初期に売りにできるわけがない
オイやめろ
マスエフェ、バルブほとんどもうマルチなんだけど
うざったい
ただの互換用で売りじゃないし
PSファーストソフトはXbox全ソフトを遥かに凌ぐクオリティ
ってのが繰り返されるんかなぁ・・・ もうこの構図飽きたんだが
今までのPSハードは独自チップでメモリはきつきつって仕様だったけど、PS4はメモリに余裕あると思うで。
どうせ狂ったマシーンを出してくるに違いない
発売されて5年後ぐらいにこのマシーンおかしいって言われるような
現実PS3の今を見て俺はビビってるがなww6年前のスペックでなんでTLoUみたいなゲーム出てくるのか不思議で仕方ない、技術屋って凄いな
いや記事ぐらい見ようぜ
けどそのせいですっぱりPSから卒業出来たのは感謝
独占DLCは2012年までやぞ
露骨って
MSに金もらってビジネスでやってるだけじゃん
もちろんモンハンだってそう
2万3万の新ハードとか不安すぎるわ
不況が悪いんや
メモリ帯域がボトルネックになってる代物だから、メモリ帯域やらスピードキチガイにするソニーハードと組み合わさると
予想以上にいい性能叩き出しそうではあるわな
35000→40000あたり
39800円くらいだろう
卒業とかする意味がわからん 各ハードに独自コンテンツがあるから卒業する必要ないじゃん
ゲハ思考の人は相手にしなくていいよ
寧ろ3年位でバンバン変えて、財力のないウザ餓鬼がついてこれなくなるようにしてよ
ってPC買えよって話ですね、PCは高いからミリw
そしたら即買いするから
39,800に戻って欲しいなー
ファーストスタジオのソフトのクオリティによるものであることは明らか
それを可能にしたのは当時原価10万とまで言われたCellやBD、そしてHDD標準搭載という
ハード構成であったことは間違いない
ロンチで3万円台に収めるために何かを諦めていたら確実にボロ負けしていただろう
あれみたいなPS3互換がありゃ最高だな
PS3のソフトはまだまだ長く出続けるだろうしね
サードに懸かってるな、VITAのように
少しはSCEJが引っ張れる物を創れ阿呆
PS3で延命してクラウドに投資しとけって話だ
GTで欧州思いっきり引っ張ってるけどな
SCEJ
任天堂みたいな安売りで流行りのソフトしか買わない客の相手するのは嫌だろ
ノーティより貢献してるのにな
山内も怒るわけだよ
もう限界なんだろうッ!ええいッ答えろッ!
Vita「このままでいい」
SCEにはソフトに対して妥協しない性能のハードを出してほしい。
値下げはいずれするだろう
一年も経ってないのに慌てて下げて買った人に損させてどうすんだよ
さっきから君しか言ってないからわかるけど3Dそんな負荷かからないから
ましてGTX6902枚差しとか何言ってんのかイミフすぎ
PCゲーム知らないなら黙っとけよ
SCEが同じ道を歩むのはあまり面白くは無いな
うわ!馬鹿だ!って言えるマシンを作って後から認められるなり
コケるなりしてくれるのがSCEの役目だと思う
>3D、FullHDで60fpsって
PS4のことじゃなくて ソニーのハード作りで目指したい今の到達点だよ
GTX680の2枚差し以上の性能をどうやってゲーム機に押し込めんの?w
欧州の話ではなく国内な。VITAのように完全に和サードに頼りきるのは駄目だ。
JRPGで勝負かけりゃブランド構築出来そうなもんなのに。スクエニはPSではソフトを出さないがFF13が出た時は400万台数中ソフト売り上げが190万ぐらいだったからな
PSユーザーのJRPGに飢えてるのはヒシヒシと伝わって来る。俺も正にJRPGに飢えてるし
ゲドゲドの恐怖面に変えてやるッ
そんな余裕ソニーにねーからもう
VITAはあきらかに守りに入ったハードなんだよな、悪くはないけど
PSMもあるしある程度は普及させる気はあるはず
GOでもうチャレンジしたろう
ユーモア精神なんて昔からないけどな
当時PS2をちょっとパワーアップする程度で良かったのに!とか大声で言ってる奴が大勢居たが
それをやったハードは今おもしろいことになってるよwww
サードは儲かってるらしいが
もう一年見ないと判断が付かない
ゲハ脳のたわ言などどうでもいいのよ
地味にマルチ大作洋ゲーでしのいでるようにしか見えんが…
いやまあそもそも同価格の同世代ライバル機がいきなり半額になるという状況は予想できなかったろうからな
圧倒的な性能差があると言っても厳しいよさすがに
VITAの失敗はビビったとこだよ
たしかVITAはPSP GO風にするかどうかめっちゃ迷ったらしいね
でもしなかった
俺はGOを煮詰めた方がよかったと思ってる
任天堂とは客を奪い合っているというよりも
任天堂ハードに飽きた客の受け皿というポジションなので
勢いがあるうちにPSと同性能の後継機を出すということをしない限り
同じ展開になることは避けられんのよね
逆に1年目でこれだけタイトル引っ張れる力がVITAには有るんだからコレからなんじゃ無いの?決して明るい未来が有るわけじゃないけど
会社に大打撃を与え赤を出せば失敗
ただの産廃。ソフト関係なくハード発表された時点でわかってたことだろ。
まあ失敗と判断して4割引になったわけだからな
糞ガキが多いブログってのがわかる
VITAはタッチ機能いらない
どっちも省いた安いモデル出して欲しい
自分で産廃作ってサード巻き込んで、ほんとひどいわ
結局アレが原因で任天堂は初の赤字になっちまったわけだし
どっちも損しただけのアホなやり方だったよなあ
文句言う前にハードの話しろよゴミクズ。
ゾワっとした
もうコンシューマの時代は終わった
CELLは積もうよ
アナログスティックは柔くて使いやすいのに半倒しと全倒しの判定範囲が狭すぎ
ボタンはせっかく力加減で入力が出来るのに活用するゲームがないからもう少しあってもイイと思うわ
いらんやろあんなゴミ
その期間中にソフト出なくなってきたらアウト
普通にCell続投とかありえないから。
開発のしにくさはCELLに起因するから、CELL非搭載と同義の記事だよこれ。
CELL搭載するなら3互換の可能性はあるけど、非搭載なら逆に2互換の可能性はあるな。今更だが。
糞箱とのマルチだとシングルタスクで処理されるから劣って見えるだけだろ
CELLは捨てるな!
国内サードはWiiUでソフト出しながらPS4は様子見
間違いなくVITAそっくりな状態になる
そのためのA10ベースなんだろうし
ハード固有の機能ってのは無意味に見えるものなんだろ
GKは3DSの立体視やら2画面やらバカにしてるんだからわかるだろ
日本一ですらゲーム出せてるし
大手のエンジンもちゃんとPS3作れるの出来てるのに
今CELL外すほうがバカだわ
PS3は初期型値段高すぎて買えなかったし(あの値段で買うとかバカバカしすぎた)、
後期はPS2互換なくなるしで、買う理由が弱くなってしまったからなあ
LLは逆ざやじゃないぞ?
メモリさえちゃんと積んでおけば大丈夫
起きるの多分昼過ぎになるな、ジョジョおもれー
クロック数が頭打ちになった以上マルチコアでの分散処理という方向性は確実なんだからノウハウはそのまま生きる
命令セットの違いなんかは置き換えればいいだけで大した問題じゃない
互換ない、4万越えるとかなら様子見かな
焦って買う必要ないのはPS3PSPVITA買って学習したし
VITAですら感じたワクワク感がPS4には全くしない
間違いなく豚だな。
CELLが何かも分ってないだろ
Cellパワーアップ版+メモリ増強+(nVidia以外の)マトモなグラボ
で、全然いいんじゃねって話やね。
鳥頭はまた互換はいらないって言うんだろうけどね
あんまりにもPS3が売れなかったって時に、どっかに売っ払ってなかったっけ
古いラインを芝に売っぱらっただけ
現行機にすら劣っている有様なので無かった事にしてとりあえず新型箱のスペック待ちです
俺は妊娠だが、Vitaの互換は難しいなあと思う
UMDは付いてたら壊れやすいわバッテリー喰うわでデメリット多いからな
でも互換がないととても買う気になれない
対応してるTV買うだけで大変なんだけどw
東芝に高く売って、安く買い戻した
DS全盛期PSP苦戦中にPS3出しゃあねぇ
PS3に載ってるCELLは本来、2個1、4個1で使うもの。
まだまだ性能の限界でもないんですわ
PS3はスペック重視だっただろ
変な機能載せた所で叩かれるだけだわ
余ったのはゲームに使わないんです?なぜ?
わざわざ高いPS4買ってPS3のソフトやるのは殆どいねぇだろ
そりゃ普通に引き継がれるだろ
というか似たものになっちゃったらスペックで明確に負けちゃわないか?
相手は汎用品でデザインや大きさにはそれほどこだわらずコストを下げてくるぞ
大きさにこだわらないなら冷却にも余裕が出るだろうからワンスペック上のGPU乗っけられるんじゃ?
大きすぎると日本じゃ売れないだろうけど、アメリカじゃ全然気にされなさそう
PS3用にCELL外付けでつけれるようにして出せばいいんじゃね
箱は窓基準だから互換簡単に載せてきそう
お前アメリカだからって何でも広いと思ってるだろ
郊外は知らんが、部屋自体は日本と変わらんぞ
リビングは広いけど
逆に既に死んでるWiiの互換はWiiUには必要なかった
Wii独占で欲しいソフトなんて全くないし
ゼノブレもただのステマだしな
ただ庭が広い。超広い
あそこの編集長は本当に頭がおかしいんだけど、それは大丈夫なんですかね
やめとけ
もう我慢出来ないから、プラズマ買って凌ぐぉ…
2年後くらいに65インチを40万くらいで頼むぉ…
モニターだけでいいんだぉ…4Kリアル対応、HDMIが5つ、WirelessHD対応でいいんだぉ…
確かに、CELLを製造するコストは昔よりも少なくはなったが、ほかへの転用をできない時点で無用の長物になりかねないな。
CELL入りの何かが売れていたら、変わっていたんだろうが・・・
っていうかそっぽ向かれるってのが正しいか
Wi-fiだけに統一しておけば、迷わずに買えるし
今はVITA発売前の開発したソフトがたくさん出てるけど、
現状のVITAでどれだけのサードが開発してくれるのかが疑問だ
もし箱のが明らかにスペック上だったらそっち買うだろうなあ
いや、SCEのソフトも割と好きだから両方買うか…
6軸センサーは当然廃止されるよねw
付けたは良いけど有効利用させることが出来なかった無能集団だから
何時の間にか無かった事にされてる機能だしwww
PS2→PS3の時のハードの進化レベルを振り返ると
PS3→PS4の進化レベルは一般ユーザーが想像できるレベルの製品であってはならないと思われる
最低でも4K対応、Displayport、Thunderbolt標準装備はもちろんのこと
HDMIも次世代規格、BDも将来の多層化を念頭に対応してくるだろう
フルハイビジョン3Dで120fps以上は確保して貰わないとな
とうとうバラしちゃったかー
ゴキちゃん、どうやって言い訳すんの???
互換はありませーんwww
ゴキちゃん、どうやって言い訳すんの???
言い訳はもうしないよ
PS4出たら新しい言い訳考えるよ
> PS3←ブルーレイ再生機器の価格破壊
> さて次は何の価格破壊をしてくれるのかな?
Sonyの株価
もっとマシなのなかったんかい?
開発者に媚びたって誰も買ってくれないよ
vitaで何を学んだのか
部屋にハード2台とかリマスター待ちはイヤ
中古で安く買ってやりたいし
海外に頼っても国内じゃ洋ゲーはいまいちだから
国内じゃ売れないだろうな
それを実現するだけの技術はないだろ
待つだけ時間の無駄かもな
どうせ売れないんだからww
とりあえず某Uよりは上だろうから安心しろよw
ブーメランやで、キチ豚
WiiUのことだな
wiiuのことかよ2
どうせ、サードうれないし
ゴミいきだな
売れないわな
もちろん俺も3DSは買った。マリオとゼルダがやりたかったからね。
まぁ、所持してるソフト数はPS3>Vita>360>3DSだがな。
豚じゃあないが、SCEは国内でヒットするようなソフトはあまり出せないから、
やっぱりサード頼みになっちゃうのよねぇ。
PS4出すにしても、過去の遺産を生かせないんじゃあかなり厳しいよ。
最低でもPS3との互換性は持たせべき。まぁCell積まないそうだから無理っぽいけどね。
そうなら正直、Windows8と密接にリンクする次世代XBOXでいいよな。
PS3とPSPの反省点ちゃんと盛り込んでるし
たかが知れてるな
それこそPCで十分だわ。
盛り込んでこの結果じゃ
商売として失敗だよなwww┐('~`;)┌
正直、あのゴミOSのっけられてもなぁ
3DSのどこが成功なのか教えてほしい
普及台数?
それならsteamで良いわ
売れないわな
次世代機はPSも箱も国内じゃもっと冷え込むんじゃないのか?
それなら箱に負けてしまうだろうな
だから、SCEにはとんでもスペックを期待する
今や過去の栄光だな
何万も出してゲーム買おうとは思わないし、時代も悪いわな
しかしまたPS4のCPUにはCellを使わない云々の噂が出るとはね。
定期的にこういう話題でるよね。
まぁPS4の発売まで据置ゲーム機はPS3とWiiUの2つで楽しむよ。
PS3の互換ぐらいしか需要ないだろ
PS3の互換ぐらいしか需要ないだろ
もう飛びつかんだろうな
GPUにくっつけときゃ、PS4のゲームにも使えるだろ
しかし、他社と同価格?で最も高い性能を得るためにやってきたソニーに先見性がなかったとは言いたくない。
先見性というよりビジネスの問題だろう
技術屋集団の悪い部分だね
PS3でこと足りてる
そういうことになるな
似たり寄ったりのマシンが複数ある訳だから、あとはブランド力や、キネクトやタブコン等の独自のアピールや、独占ソフトで勝負になるわけだ
ここで勝つには無能ではいられない
これが720の姿だよww
同じハードで勝負するようなものだからなw
サードには優しいハード
SCEの営業には無能ぶりがガラス張りにユーザーに分かってしまうハード
PS3
PS2
PSの完全互換付けたらメガヒットするだろうに
今のオワコンソニーはまたケチ臭い商売して損するのが目に見えてる
日本の大企業としてのプライド捨ててまでケチケチする事に何のメリットがあるのか疑問しかない
PS2→時代の魁
PS3→独自性
PS4→劣化PC
なんか哀しい。
GPU補佐や追加要素にはどんなCPUより向いてるって言うより他では同じ事は無理。
でも、意図的に高度な並列処理に特化したプログラムが組めない所は難しんだよね。
チョニー、チョニーwww
累積赤字金額w大勝利!!
vitaみたいにな
今の時代、本当に差別化できるのはソフトだけ。
ノーティ、サンタモニカ、ゲリラ、MM、サッカーパンチ、レボリューション、サンディエゴ
ポリフォニー、SCEJ、インソム、クアンティックあたりに独占タイトルを作らせて差別化するのが今のソニーのやり方
他のハードにはキネクト(笑)や2画面(笑)や3D(笑)という個性(笑)があるけどどれも微妙だったじゃん。
タッチパネルを有効に使いながらほかのハードと同じくらいに快適じゃないとマルチできないから手間は増える
しばらくは箱とPS3のマルチからはハブられるのはしょうがない
PS3はロンチで失敗、理由は開発のしにくさ。次世代は開発しやすくそれなりのスペックで作ってる
こう言う事ですかね
ちなみに今まではPCをはるかに超えるスペックで販売しているが、今後はそう言うのは無理。汎用のプロセッサを使うので同程度が関の山
今の3DSの惨状で言える事じゃないな
将来的にはPSも箱もPCやテレビにネットワークとして溶け込んで、任天堂だけが無駄に専用機出していく時代
低性能ではないと言う事は超高性能とか頭がぶっ飛びすぎ。
どう考えても高性能ではない時に低性能ではないと言うが
CELL捨てとか無いからww
このソース元は豚だなwww
キモイ
ぽんぽん直近の遺産捨てるからなー
これで誰が得するかというとAMDだけ
新ハードの発表はPlayStationミーティングに決まってるだろ。
型番変更なら兎も角。
また何年も戦うんだろうし
欲を言えば価格も、次世代箱より高くて+五千~一万の辺りに押さえてほしい所
発売前に一万値下げしたのに初期のPS3はヤバかった
プラスGPUも積む事考えるとPS3に毛が生えた程度ってこたぁ絶対無いでしょ
PS3初期はいざしらず今では一番サードに優しいメーカーだろーが
少なくとも低性能で開発し難いWiiU3DSを出してきた任天堂よりは全然マシ
GPGPUみたいなまともに使えないものよりもHSAなら今までの蓄積してきた技術を使えるしな
個人的には単純互換よりも
フルHD4xAA16xAF60fps3D対応のPS4リマスターで安価に販売してほしいしw
その路線で間違いないのは確か。問題はSCEがちゃんと開発ツール作れるかどうか。
箱○軍はWindowsという最上級の開発ツールがあるからな。
・次世代メディアなし(BDのまま)
・Xboxと同等程度
・Xboxより後発
これって出す意味あんの? 売りは何なの?
Sony信者だけが信仰心を試されてんの?
仮に出たとしてもVITAみたいな代物になるだろうよ
> PS3よりグラが綺麗でPS123の互換があって魅力的なロンチで手頃な値段なら文句は言わない
はじめっから、文句言う気マンマンじゃないですかー!
お前はどんな妄想をしてるんだ
このままだとXbox360後継機より先に出るぞ
実際360後継機の情報全然出てないし
あと次世代メディアってなんだ?
現行規格のBDですら最大400GBまでカバーできるんだが、BD以外必要なのか?
WiiUじゃあるまいしwww 互換あるに決まってるじゃんw
PS3ですら最初無理やりチップ積んでまで互換したんだぞ
元記事と流れ、読んでる?
互換あるなんて夢でも見てんの???
WiiUは、Wiiと互換あるよね~
だとしたら、Xboxよりも相当な割高感になるよなぁ
それにPS3あれば次世代機いらなくね?的な展開がすでに見えるようだ
欲しいソフトさえ出してくれたらそれで良い。
また、サード頼みですか?
PCだと仕様がバラバラだから
仕様統一のCS機は必要だと思うの
結局ps3と互換あった方が良いの?
まぁ、あった方が嬉しい人も多いと思うんだけど
2、3、4とあれば良いね
そもそも流出スペックがあやしすぎるだろ
無理やり互換はないって流れにしてるだけじゃないか
・PS3で有機BD再生は無理→できました
・PSP後継機出ない→でました
・ソニー撤退撤退→未だにしてません
・PSVまメモリ128MB→640MBでした
と言う実績がある
最近の開発者はハードを叩くのは疲れるからやりたくないんだとさ。
一般人が持て余すような高性能PCがいまのPCと同価格で出るようになってからだろうが
|√:*::::###::::*::. ||
|| | ::U::893::U:::. ||
|||| .::*::::u::::*:::. || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| \ ∧,,,∧ < チョッパリ どもを ソーシャル中にしてやる ニダ !!! 時代はソーシャルニダ !!!
|||____<丶`∀> | \__________________
| ==( )っ◎|
| (○ ) | 〓〓 ホルホルホル… ウェー、ハッハッハ !!!!!
|.. ━┳━) ) | 〓〓〓
 ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ 〓〓〓
世の中、そういう流れ
一昔前のPCは性能低かったから、いろんなTIPSや裏技で高速化・安定化を図るのが当たり前だった
今は高性能化してるから、いちいちレジストリをいじったりするコトも減ってるじゃん
互換は何が何でも死守するだろう
……互換のためだけにメインとは別にCell載せて、高過角化路線決定なんだろうなぁ
PS時代からメモリー少ない伝統を守り続けてるからな
開発ツールのサポートがあるのですか?
ただもう少し欲張れば・・・後付で何らかの独自性のユニットを装着して使えるとかそういう余地があってもええんよ
で、それってxboxやPCとナニが違うの?っていう
ブランド?
信仰心乙
出て1年のハード、開発のしやすさを優先したVITAは現状どんどんサード企業が集まってきてるのを理解出来ていない情弱っぷりwww
あんたらは頭本当についてるのですか?wwww
VITA最高!PS3次に最高!!
3DS?wiiu?既に爆死wwwww興味ねーです
ま、連中は自動的に希望的観測にそって言うからな。
結果が反対になるのは当然。
つーか、PS3でPS2外した分、今度のPS4はPS1~3互換を実現するだろう。
それは、引換にするものの問題。
Cell積むことによって、プログラマーにはパラダイムシフトを要求したが、
伸びしろのある高性能ハードになり、高性能の恩恵をちゃんと受けた。
日がな一日同じハードばっかり作ってるPCとは違う。
おまえもな。
二年後にはなくなってるわあんなもん
希望的観測はいいから。
どうあがいても、3DSの方が開発しやすいって事は無いから。
低性能すぎて。
出て欲しくないという願望が豚の中で脳内変換してでないになったの?w
PS1の時の悪夢が蘇るのかなw
希望的観測はいいからw
高性能で開発しやすいなら今の惨状はなんなんだよゴキブリw
希望的観測はいいからw
高性能で開発しやすいなら今の惨状はなんなんだよゴキブリw
言われて悔しかったシリーズかよwww
PS3もVITAもこれを実現出来なかったから結果敗北した
仮にこのPS4が上記の条件を維持できないのであれば
もうここでゲームハードビジネスは諦めた方がいい。絶対にPS3を
遥かに上回る大敗を喫する
そうそう 夢は大きくな
だが その夢はもろくも崩れさるだろうwww ┐('~`;)┌
たかが1年弱でもうVitaの結論かよ。
PS3よりもWiiが早く、PSPよりもDSが早く、ゲーム市場が萎んでおいて。
普及台数は当てにならんという実例を示した。
一番台数が多い所に出すという単細胞な経営戦略はもう通らない、各機種のユーザー像を考えないと駄目だと。
あと、後方互換を言うならWiiUはGC互換切り捨ててんじゃん。
3DSもGBA互換無いし。
WiiUは、来年の1月からは未定ばっかで既に何もないっぽいんだが。
切り替えもできないVITAがどうなってんのかもう一度見てみろや
同意
俺は初期PS3を買ったが、PS2のゲームはPS2でやってて結局は互換機能使わなかった。
購入後1年もしたらPS2のゲームは一切遊ばなくなり、PS2は自然と押入れに移動してそのまんま
PS4が出たら買うが、暫くはPS3と平行して置いとくつもりで、やはり1年も経てばPS3は押入れに行く運命だと思う
二世代前の互換を付けるのがどれだけ大変か分かって言ってんのかよ。
あとお前みたいな馬鹿によくある妄言だけど、どっちも切り替えの時期なだけで萎んでねえよ。
よく調べてから物言えカス
PS3はPS1互換を普通にやってるが???
>>429
3DSが出る前に既にDSソフトが大して売れてないじゃんか。
予定も後半スカスカ気味。
Wiiよりはマシだったとはいえ。
PS側は移行期には双方売れる状況を維持しながら徐々に世代移行する事が出来てるぞ。
PS3やVitaが出た時には、それぞれPS2やPSPのゲームは十分売れていた。
Vitaは徐々に移行してるじゃないか。
任天堂側はリレーでバトン渡す前にエリアの前で力尽きてコケて這いながらバトン渡した状態。
切り替えって文字が見えねえのかゴキブリは
一年かけてやっと100万いくのが移行ならあまりに遅すぎるな
だいたいPSPの方を値下げしてる時点で売る気ないだろ
スマホが取り残した、残りかすの市場を取り合っているだけ
2万程度で買えるゲーム機ごときに派閥できて大の大人が争ってるくせに偉そうに馬鹿にして勝った気でいるみたいだけどなんにも買ってねぇし偉くもないですよ。