• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





プレイステーション2

・プレイステーション(PS)の後継機として開発された。
・当時の技術では最高級となるスペックのチップを採用したために安定して量産できるか心配されたが、大きな問題は起きず、その後は技術進歩によって劇的なコスト削減を果たした。
・DVDと3400タイトルを誇る前世代機のPSソフトの99%以上を楽しむことができる。
・発売当時はDVDプレーヤーが5万円以上と高価だったが、発売当初の価格が39800円と単純なDVDプレーヤーとしても安価で、なおかつPSソフトが楽しめるPS2がDVD市場をけん引し、一気にDVDの普及が進んだ。

(略)

・現在まで何度も小型化・省電力化などモデルチェンジをしていたが、今市販されている型番はSCPH-90000 CB(チャコールブラック)。現在の希望小売価格は16,000円。
・初期のSCPH-10000に比べ、重量は約2/5、消費電力は約2/3になった。
・ちなみに同じSCPH-90000系のセラミックホワイト(CW)、サテンシルバー(SS)は2009年3月末をもって生産終了、新品は市場に残っているもののみである。
・型番により初代PSソフトはもとより、PS2ソフトの一部で動作しないものがある。詳細はこちらを参照されたい。




【現在唯一市販されているPS2「SCPH-90000 CB」が、ついに生産終了するらしい】


https://twitter.com/next1nabari
名称未設定 15














http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Main/ps2_00001/
名称未設定 14














ここ以外にもゲーム屋に連絡がいってるみたい

買えるうちに買っておくのもいいかもわからんね・・・








ドラゴンクエストVII エデンの戦士たちドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2013-02-07
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮(むげんだいめいきゅう)~ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮(むげんだいめいきゅう)~
Nintendo 3DS

任天堂 2012-11-23
売り上げランキング : 29

Amazonで詳しく見る

コメント(839件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:20▼返信
ご苦労様でした
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:20▼返信



3DS何もネタねぇな


3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:20▼返信
VITAより売れちゃうと困るもんな
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:20▼返信
長かったな
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:21▼返信
テタイテタイ
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:21▼返信



ほんとの10年ハード


8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:22▼返信
PS3初期型にお世話になってます
PS2出来ない人は買っといたほうがいいかもね
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:22▼返信
1台予備で買っておくか
WiiU買うよりは遊べそうだし
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:22▼返信
息の長いハードだったねぇ
皆さんお世話になったでしょう
お疲れ様
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:22▼返信
オイ豚WiiUってPS2より売れんの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:22▼返信




ゴキイラ




13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:22▼返信
ご苦労様。楽しかったです。
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:22▼返信
SONYはやってくれるよ。これからも頑張って欲しい
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:22▼返信




撤退来たw


16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:22▼返信
PS2互換のあるPS3来るのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:23▼返信
PS2お疲れ様。その役目は新型PS3が引き継ぐよ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:23▼返信
最高の名器!
お憑かれさんした!!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:23▼返信
いやー現役長かったな、PS2アーカイブスもできたしここらへんでて感じか
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:23▼返信
予備がいるじゃん!
大量にソフトがあるんだから
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:23▼返信
ソニーはこれからもガンガン行くぜ!
過去にこだわってる暇はねえ!!!!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:23▼返信
PS2アーカイブ充実フラグか
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:23▼返信
PS2アーカイブス来ると思っていいのかな?
でないと今あるのが壊れたらPS2ゲーム出来なくなるわけだし
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:24▼返信
PS4で普通に出来るようにならんかなあ、HD版やアーカイブスあっても全部カバー出来る訳じゃないし
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:24▼返信
生産終了w
売れてなかったからなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:24▼返信



ゴキブリ余裕ねえな


27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:24▼返信
ついにか…
まさに大往生だな…
さらば、そしてありがとう(´・ω・`)
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:24▼返信
ソニーざまあwwwwwwwwwwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:24▼返信
デカイのなら2台持ってる
スリムの買うかどう悩むなHDMI対応版だったらアーカイブ化されないソフトの為に買うが
ただPS3にUSBかLAN接続するPS2アダプターとか発売されたら泣くに泣けんからスルーだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:24▼返信
ゲームハードの覇者だな間違いなく
DSでさえ超えてない
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:24▼返信
第三国向けはまだ生産続けるんじゃね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:24▼返信
つまりPS2アーカイブスに本腰を入れるわけか
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:25▼返信
12年もの間お疲れ様でした
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:25▼返信
最高のハードだったな
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:25▼返信
PS2が生産終了か
今までお疲れ様だったな
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:25▼返信
PS2は専用機だからなぁ。2を搭載した3を出せないもんか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:25▼返信
PS3は下手したらもっとロングラインしそうだよな。
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:25▼返信
これは互換復活フラグです
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:25▼返信
最初は開発が難しいだのなんだの言われたっけ
それでもこの売上・・・
VITAもPS2の後継として十分だからな
すぐに大化けしそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:25▼返信
>>10
気持ち悪いコメに吐いた
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:26▼返信
>>31
だろうな
国内は昨年まではソフト出てたがw海外は今年もPS2ソフト出てるしなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:26▼返信
テタイ!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:26▼返信
これほど長く遊ばしてくれたPS2に感謝
中古で遊ぶように1台買っておくかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:26▼返信
PS2でゲーム観変わった
ホントお疲れさん。でも海外ではまだまだ現役!
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:26▼返信
PS2アーカイブスがんがん充実させてよ
あとVITAで無理なの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:26▼返信
薄型PS2持ってるけど、PS3買ってからは結局ほとんど起動しなかったなあ
それでもWiiよりは遊んでるんだけどね
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:26▼返信
週販低かったからなーw
そりゃ生産終了するわw
Wiiはオワコン撤退って煽ってたらブーメランきたなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:26▼返信
PS2を携帯できたらなって子供の頃思ってたが、VITAはPS2でさえ超えていた嬉しい現実
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:26▼返信
10年選手の座はPSPが受け継ぎそうだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:27▼返信
ゴキブリ涙だ拭けよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:27▼返信
Wiiは売ったがPS2はまだ現役だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:27▼返信
今でもPS2とPSPしかやってない
もうプレイステーションはいらない
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:27▼返信
買っておこうかなぁ。。。

稀にバーンアウトリベンジやりたくなるんだよねぇ・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:27▼返信
比べられるWiiって相当酷いんだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:27▼返信





Wiiなんてとっくに死んでるのにな




56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:27▼返信
十分戦い抜いたなw
まさに10年ハードの代表格だわw
57.名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:27▼返信
PS2撤退!!繰り返す!!PS2撤退!!!
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:27▼返信
発売から12年経って毎週売れてたハードってゲーム史においてもPS2だけなんじゃないの
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:27▼返信
>>38
そっか
まだPS2ソフト、中古にも多いもんな
もうすぐ互換性搭載の新機種くるかもな!!!
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:27▼返信
>>10
何こいつ頭おかしい
ここってこういうやつ多いな
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:27▼返信
>>47
安心しろw任天堂ハードはそこまで長寿命じゃないからw
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:27▼返信
オマエらコントローラーの予備も買っておくんだぜ
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:27▼返信
>>47
そのPS2に負けてるハードもあったけどなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:27▼返信
>>49
PSPも既に8年選手なんだよな
なにげに長持ちだわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:28▼返信
伝説の勝ちハード、PS2さんに敬礼(`・ω・´)ゞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:28▼返信
>>48
ゆとり臭すぎワロタ
ゴキちゃんこんな臭いやつしかいないのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:28▼返信
PS2でゲームは子供向けと馬鹿にできないものになった気がするわ。MGS3とか当時はマジで衝撃だった
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:28▼返信
クソニー終了おめー
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:28▼返信
PS2お疲れ様でした
VITAにバトンタッチだね
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:28▼返信
そういえば同世代のGCってまだ生産してんの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:28▼返信
>>47
まさかPS2とWiiが同世代機だとでも思ってるのか?
豚がこれだけ無知だと任天堂も浮かばれんな
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:28▼返信
あれ?
Wiiが撤退なんじゃなかったの?
ブーメランww
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:28▼返信
PS4か新型PS3で互換くるんだろうな
アーカーブスになるとしても
現存してるソフトが動かせないじゃ意味ないし
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:29▼返信
時代を感じるなぁ。お疲れ様でした。
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:29▼返信




ザマァw




76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:29▼返信
>>54
まあそりゃWiiはPS3と同じ年に、現行据置ハードの中で一番最後に発売されたんだぜ?
それが真っ先に終わっちゃうんだもんなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:29▼返信
もうPS2を超える据え置きは出てこないだろうなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:29▼返信
PS3に完全互換があるから無問題
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:29▼返信


wiiは?wwwwwwwwwwwwwwwwww


80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:29▼返信
豚ちゃん、GCはどうしたの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:29▼返信
ハードが生産終了してないのにソフトが生産終了してるWiiって凄くね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:29▼返信
ふーむ、どうするか・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:29▼返信
>>66
さっきから1人で頑張るねえ
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:29▼返信
Vitaちゃんの方が早いと思ってたんだけどな
まー時間の問題だろうけどw
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:30▼返信
ゴミ臭すぎて触ったことねーよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:30▼返信
すばらしいゲーム機だったな
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:30▼返信
まじお疲れさんだわ
長かったな
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:30▼返信
お疲れ様、安らかに眠ってくれ史上最も売れたゲームハードよ・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:30▼返信
これで煽ってこられても······
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:30▼返信
デュアルショック2をもう一個買っとくか
PCゲーで地味に役に立つしな
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:31▼返信
大事にしないとな・・・
修理とかのサービスはいつまで続くんだろ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:31▼返信


ブウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウメランwwwwwwwww


93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:31▼返信
>>83
失せろよゆとり
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:31▼返信
ここまで息の長いゲーム機は無かったねぇ
PS3に完全移行するまで時間掛かったのも、PS2の普及がハンパなかったからだね
初期型所持の人間としては、最新型が小さすぎてビビるw
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:31▼返信
>>70
とっくの昔に生産終了してるよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:31▼返信
ダイの大冒険の名台詞知らないのか?
「一瞬…!!  だけど…閃光のように……!!!
まぶしく燃えて生き抜いてやるっ!!!
それがおれたち人間の生き方だっ!!! 」
まさにWiiこそがこれを体現した人間らしい伝説のハードなんだが。
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:31▼返信
今まで続いてたことに驚きだわ
単に世代交代がうまく行ってない証拠なのにドヤ顔してるゴキブリが滑稽だね
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:32▼返信
>>47
PS2とWiiは同世代だったらブーメランだろうけどなぁ...

箱を買った今でも、PS2は中古で買った安いソフトに今でもお世話になってます
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:32▼返信
いらないしな
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:32▼返信
うちの初期型PS2はまだ現役だぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:32▼返信
そういえば今でもPSBBのメンテが時々公式に載ってるな
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:32▼返信
>>73

むしろ現存してるソフトを動かせないようにする気だと思うがな
アーカイブスってのはそのためのものだろう
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:33▼返信
~一週間後~
 ソニーはCDジャケットサイズのPS TWOを投入してきたw

とかになりそうで怖いw
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:33▼返信
真の勝ちハードがついに生産終了か
VG見たけど1億5300万台も売れたんだなw
本体もアレだけどソフトの総売上本数が16億本て半端ないわw
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:33▼返信
十分すぎる程戦ったお疲れさんPS2
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:33▼返信
>>64 これからはハードもどんどん長生きに
なりそうだな。アップデートもできるし。
つっても12、3年が限度かなぁ、技術の上がり具合的に
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:33▼返信
もういらねーな
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:33▼返信
>>103
しかもディスプレイ付きでな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:33▼返信
PS4完全互換きちゃあああああああああああああああああ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:33▼返信
>>93
>>48を見てゆとりなんて言ってる時点で君がゆとりだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:33▼返信
>>102
PS1はアーカイブスあってもずっと互換残してるぜ
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:34▼返信
買っとこうかな…後悔する前に
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:34▼返信
この記事だと豚が酢飯か煽り屋にしか見えんなw
本物の豚はここまで阿呆じゃな…
いや、本物だなきっと(´・ω・`)
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:34▼返信
PS4にPS2の互換つけて
ハードの売りにするつもりだろこれ
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:34▼返信
>>103
来たら面白いなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:34▼返信
おつかれっした!!!!!
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:35▼返信
PS3「あとはまかせろ( ´∀`)bグッ!」
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:35▼返信
ハード別発売タイトル数比較

N64 208
GC 282
Wii 451~

PS 3297
PS2 2609
PS3 570~
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:35▼返信
たたかったとか
おつかれさんとか
ここの奴らってすげーキモイな
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:35▼返信
なんか偏った考えの奴が多いな
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:35▼返信
携帯機の方はVitaのが先に終了するっていう逆転現象が見られるかも・・・
今の状態が続けば十分可能性ががが
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:35▼返信
GCと世代的には一緒だろ
よくもまぁここまで生産し続けたもんだな

GCなんかとっくの昔に生産終了してんのに
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:35▼返信
マジで10年ハードだったな
それに比べてWii…
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:35▼返信
>>113
一番アホで狂ってるように見えるのが本物の豚
面白いこと言ってるのは大概成りすましで遊んでる奴
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:35▼返信
>>70
ゲームキューブ本体はとっくの昔に生産中止
コントローラーくらいは生産してるかもしれんが(Wiiで使えるから)
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:35▼返信
>>97
豚は前ハード市場が壊滅してから世代交代が普通なんだなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:36▼返信
感覚的にはゲームの歴史の半分はPS2って感じ
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:36▼返信
VitaはPS四大美少女が揃う頃には世代交代してる
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:36▼返信
>>111

それも次世代機ではおそらく切られちゃうんだろう
まぁPS1アーカイブスは携帯機でやれるから価値があるんで特に困らないけどな
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:36▼返信
>>118
やめろ



やめろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:36▼返信
1台くらい最後買うかな
薄型には結局買い換えなかったからな~
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:37▼返信
これで残りはps3とpspだけになったな
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:37▼返信
>>96
線香花火の間違いでは?
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:37▼返信
PS4レベルの性能だとPS2は完全ソフトエミュだろうな
高解像度レンダリングとかやるかもしれん
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:37▼返信
(まさか新型出すんじゃないだろうな・・・)
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:37▼返信
ソニーとしては作り続けたいけど
サードの利益を考えた場合
PS2のDL版を売るために生産を中止したって所だろうな
つか会社が倒産したゲームとか出来そうも無いから
一個だけ買っておいたほうが良いな
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:37▼返信
>>118
圧倒的過ぎる・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:37▼返信
先月買っといてよかったwwwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:37▼返信
うあー、ソニーがテタイテタイ(棒
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:37▼返信
ワイルドアームズにICOにワンダと巨像
お世話になった
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:38▼返信
PS2って良ゲーが多いから長年重宝するゲーム機だな。
これで現行のPS3にPS2互換性があれば何も言うことはない。
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:38▼返信
>>118



ゴキイラ
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:38▼返信
>>135
SCEの場合有り得るから困る
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:38▼返信
中古漁るしかなくなるのか
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:39▼返信
本体はともかく周辺機器はどうしよう
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:39▼返信
VITAはもう息切れしてだめだ 次の覇権はPSPだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:39▼返信
PS2のギャルゲーって全く思い浮かばないが
PS3のギャルゲはトトリとネプとアイマスって直ぐ思い浮かぶな
Vitaのギャルゲはミクカグラドリクラって速攻で出てくる

ちょっとソニーは道を誤ったんじゃね?
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:39▼返信
ワイルドアームズにICOにワンダと巨像
お世話になった
ちなみに俺はチカニシだけどね
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:39▼返信
うーむ。PS3よりやるゲーム多いからな……もう1台欲しい
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:39▼返信
OSのXP,ゲーム機のPS2
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:40▼返信
PS2は普通にまだ遊べるからな。
つかPS2じゃなきゃ遊べないゲームが多いから、まだまだ捨てられんわ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:40▼返信
生産終了するのは日本だけなんだろうな、発展途上国ではまだまだいけると思う。
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:40▼返信
WiiUはGCと互換性ないけど、PS3はPS2の互換性あったからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:40▼返信
PS2は今でもたまにやるよ
ソフト多いから後から興味もったの中古でちょくちょく買う
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:40▼返信
もったいないだろ生産中止するの
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:40▼返信
本格的にPS4生産の準備に移るのか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:41▼返信
>>147
そらお前がPS2時代はゲハに入り浸ってなかったってだけだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:41▼返信
ソフトはほぼ中古だけで回してたしな
新型はないよな?
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:41▼返信
生産してからもう13年だもんなぁ
さすがにもう部品調達できなくなってきてるか
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:41▼返信
>>141
おれはもうUMDパスみたいに認証してDLでやりたいな
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:41▼返信
>>147
アマガミ
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:41▼返信
>>147
いつものギャルゲ大好きニシ君か・・・ほんと好きだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:41▼返信
ソースがショップ店員のtwitterとか信憑性ないわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:41▼返信
俺の壊れてる。
早よアーカイブかVITAにヤンガスダンジョンやってくれないすかね。・・駄目なんやろか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:42▼返信
>>147
たんに世代じゃないだけだろ
PS2ならお前が書いてる女の子が出てるだけじゃなくて本当のギャルゲ出てるし
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:42▼返信
>>110
PS2発売時点でガキなんて立派なゆとりでしょ
バカじゃないの
だからゆとりって馬鹿にされるんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:42▼返信
>>156
たぶんそれもあって縮小するんだろうかね
168.shi-投稿日:2012年11月03日 00:42▼返信
まだ当時小学生... 一生懸命貯めた小遣い5万全部使った... シューティングが大好きだったころでローンチはグラディウスlll & lV 買ったなぁ... でもゲームソフトよりDVDの方が多く買ってたw
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:42▼返信
>>166
子供かよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:43▼返信
俺は豚だけど今でもかまいたちの夜やドラクエ8などでPS2をたまに起動します
セーブデータがPS2だ
PS2は日本が世界に誇る名機だと思う
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:43▼返信
まだPS2は途上国向けに売ってくんじゃなかったっけ?
新型が来そうな気がするが・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:43▼返信
いっそのことVITAはPS2専用機になっても良いと思うんだ(´・ω・`)
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:44▼返信
PSは微妙だったがPS2以降は居心地が良い、それ故に移行が遅れるが
最終的に盛り返す要因でもある
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:44▼返信
>>164
トルネコ2のアーカイブスも出てないしドラクエはナンバリングだけじゃなくてスピンオフ系も期待しない方が良いと思うぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:44▼返信
アーカイブスに本気出すと見ていいのかな
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:44▼返信
おつかれ
自分が買った中で一番稼動年数の長いハードだったわ
最短?Wiiだよ言わせんな
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:45▼返信
長かったな~
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:45▼返信
え?vita生産終了するの?まぁしょうがないな売れてないから
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:45▼返信
薄型でしょ?あれダサいからどうでもいいわw
まだ厚型が現役だし
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:45▼返信
>>171
「となるようです」だし国内だけの話かねぇ
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:45▼返信
PS2発売時点で小中学生だと完全にゆとりだな。
キモ
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:47▼返信
>>168
なんか花火のゲーム買ったわw
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:47▼返信
ニシくんがこんな記事で荒れてるが
決算が相当ショックだったのかね?
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:47▼返信
>>181
いい歳してえらい幼稚な言葉遣いだな
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:47▼返信
PS2互換を持ってる初期型PS3が最高だな
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:48▼返信
ファミコンのほうが長かったぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:48▼返信
一般人のほとんどが持ってるのがPS2だな
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:48▼返信
12年8ヶ月も戦い続けてくれたPS2ありがとう
俺のくそでけぇPSXが壊れるまではたまに起動させて楽しむことにするよ

PS2アーカイブスVita対応来い来い
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:48▼返信
糞ジジイの任豚発狂www
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:48▼返信
ゴキブリの大好きなアオイシロ とかアカイイトとかPS2で出てたのにww
終了しちゃったらできなくなっちゃうwwゴキブリww
191.shi-投稿日:2012年11月03日 00:48▼返信
>>182
ロンチ何があったかね...

リッジと新·三國無双かw
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:49▼返信
>>182
ファンタビジョンか
俺はリッジレーサーと決戦買ったな
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:49▼返信
コードエイジコマンダーズ
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:49▼返信
ファミコンは20年。しょぼいなぁ~
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:50▼返信
世界は億越えてるんだっけ
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:50▼返信
PS2って壊れやすいよね
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:50▼返信
>>186
はあ?
PS2のほうが長いだろ、実質的には
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:51▼返信
ファミコンwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:51▼返信
更なる新型PS2が出るか、PS3で遊べるアーカイブが充実するのか?
PS2対応PS3は新型が出た直後では無いだろうし
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:51▼返信
途上国では低価格ソフト市場がPS2からPSPに移行してるけど
それでもまだシェアは30%近くあるはずだぞ

それかPS2の販売が終了するのは日本だけか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:51▼返信
PS2そろそろ終了
Wiiそろそろ終了
なんだ、同世代だったのかw
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:51▼返信
>>194
ファミコンの時代はソニーがゲーム機を出してなかったからねー
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:51▼返信
ゆとりという言葉に反応する大人も充分ゆとりだし、ゆとりという言葉に反応する餓鬼もゆとり
こういう風に両者を煽る俺もゆとり
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:51▼返信
キーボードマニアと一緒に買ったわぁ
その後弐寺がうちのテレビで動いて超感動してたなぁ
CDROMの頃も名作多いよなぁ、ICOもそうだし、セブンとかハマったわぁ
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:51▼返信
俺が好きだったゲームの何本かは最近HD化が進んで
PS2じゃなくてもプレイ出来るようなのも増えてきたけど
エスコンやるにはPS2なんだよなあ
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:52▼返信
>>174
そうでしたか。ありがとうございます。個人的に大好きなもんで・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:52▼返信
>>201
知らなかったのかw

PS4はメモリ8GBみたいだし、SSD積むとか積まないとか
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:52▼返信

最強ハードも引退か
PS4はどうなるかなあ


209.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:53▼返信
世界一売れたゲームハードとして歴史に名を刻んだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:53▼返信
んんー
生産終了するのはいいが、PS3が互換ないのがなぁ
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:54▼返信
PSにファイアーエムブレムが出たら完璧なんだが・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:54▼返信
>>170
後にも先にもこれほど世界各地でまんべんなく売れるハードはないだろうね
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:54▼返信
おそらく人生で最も利用したハードになるかもしれん
何だか感慨深いな

>>176
俺は初代箱だな
ふた月で壊れやがった
Wiiは3ヶ月使った
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:55▼返信
海外では販売継続なんだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:55▼返信
なんでエスコンのHD出ないんだチクショウ……ZOEはあのデキだし、俺が期待してるHDバージョンはガッカリ仕様が多い
というか大手和サード技術力低すぎワロエナイ
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:55▼返信
今まで現行機は3種だと思っていました


・・・4種だったんですね・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:55▼返信
>>200
たんに国内向けの出荷やめるだけでしょ
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:55▼返信
層的にはファイアーエムブレムはVITAのほうが似合ってると思うので
任天堂もつまらない意地を張らずにVITAにソフトを出せばボロ儲けなのにな
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:55▼返信
>>195
本体売り上げでDSを抑えてトップ君臨しててかつソフト売り上げは2位に倍近く差をつけて圧勝
しかも今も伸び続けてる
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:56▼返信
個人的にPS2の偉大さがわからん奴は豚だと思うことにするわ
ニシ君ならわかるだろうしな
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:56▼返信
無能すぎだろ、9800円に値下げし売り続けろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:56▼返信
PS2アーカイブ早急に充実させてくれよ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:56▼返信
俺なんかまだ初期型だぞ。読み込み早いし
でも時間の設定?みたいのが機能してない。あれボタン電池みたい取り替えれるんかな
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:57▼返信
ゆとりに反応しすぎワロタ
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:57▼返信
PS4で互換取れたら売りになるな
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:57▼返信
おい、アトラス
早くP3FesとP4をアーカイブスに出せよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:57▼返信
PS2アーカイブ充実させて~
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:57▼返信
>>223
換えれる
開けたら電池丸見えだった記憶がぼんやりと
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:57▼返信
結局任天堂の据え置きハードは
もうPS2を永遠に抜けないんだろうな
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:58▼返信
>>215
唯一出てるアサホラがあのザマだからな・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:58▼返信
何度も買い換えたPS2。
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:58▼返信
AC(エーコン)0と5HDリマスター早よ早よ(´・ω・`)
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:58▼返信
Wiiとともに終わるのか
234.shi-投稿日:2012年11月03日 00:58▼返信
>>218
Vitaの有機ELでトゥーンレンダ猫目リンク見てみてぇ...

あとメトロイドとドンキー...
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:59▼返信
糞箱より売れてるのに生産終了するのかよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:59▼返信
PS3はどうしてこうなった・・・・

PS2のユーザーの半数でも乗り換えたら王者だったのに
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 00:59▼返信


PS2「だが私はVITAで再び蘇る」



238.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:00▼返信
百式モデルまだ未開封で保存中w
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:00▼返信
これだけ長続きして皆に愛されるカリスマハードはもう出ないだろうな

今日はPS2抱いて寝る
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:01▼返信
互換復活して欲しかったがアーカイブスという形で小銭稼ぎしたいみたいだからなぁ
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:01▼返信
今までお疲れさん!
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:01▼返信
これはアレだな。
市場に出回っている中古のPS2ソフトを遊べないようにして
代わりにPS3などでダウンロードコンテンツとして
PS2のソフトを配信していく準備ができたと言うことだろうな。
しかもスクウェアのFFシリーズみたいに1本1000円以上と言う価格で
売りつけることだろう。
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:01▼返信
>>236
PS3はすでにPS2の半分くらい売れてるよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:01▼返信
さぁ! NGP来い!!

245.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:02▼返信
WiiUで完全PS2
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:02▼返信
>>242
たぶんPS2クラウドをPS4とVITAでやるだろ
いずれ
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:02▼返信
PS3はシミュがほぼ皆無だからPS2はまだまだ現役。つか、次世代機でるのはいいけど、PS2時代みたいに色んなジャンルをだしてくれないとあんま魅力に感じないんだよなぁ、、、
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:02▼返信
>>218
すれ違い人数激減するんでいいです
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:03▼返信
>>228
マジか後で見てみるか・・
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:03▼返信
PS3の思い出もどうぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:04▼返信
ゆとりだとぉおおお。ゆとりのある大人になりたいものだ
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:05▼返信
マジか・・・・・どうするかな・・・・
真メガ3マニアクスの為だけに、確保だけしとこうかな・・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:06▼返信
SEGA党にとっては忌々しい相手だったが、引退するとなると寂しいな
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:07▼返信
>>250
来年発売予定のソフトにワクワクしてるわ
255.shi-投稿日:2012年11月03日 01:07▼返信
>>250
早く来年になってくれぇー

TLoUにGOWにgtaV MGS:GZ...etc
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:07▼返信
PS2ソフトできなくなるじゃん
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:07▼返信
さらばPS2
暁に死す
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:07▼返信
FF12インターリマスターかアーカイブスではよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:08▼返信
億を超えたハードはDSとWii、PS2だけか
偉業を成し遂げたハードはもう任天堂の仲間だ
歓迎するよPS2
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:08▼返信
噂のプレステ4で互換性復活するなら、
生産終了でも 良いかな。
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:09▼返信
PS2はソフト100本以上持ってるし、今でも定期的に使用してる。
どうか本体壊れませんように…
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:12▼返信
>>259
初代PSとGBハブるとはいい度胸だな
あと、どさくさに紛れてWiiを入れるな
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:12▼返信
世界一のゲームハードお疲れ様でした
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:13▼返信
PS2と言うと、姪っ子たちに上げた初期型PS2がまだまだ現役で、自分が持っている30000系のもまだ使えるというのは運が良いだけかもしれない。
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:14▼返信
3ヶ月前に始まったばかりのアカウントの呟きをネタに公式未発表で生産終了するらしいって記事はおかしいやろwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:14▼返信
お疲れ
中々いいハードだったけど稼働率はps3の方がはるかに高いかな
でもvita買ってから8;2になっちゃたけど
267.キャサリンLOVE投稿日:2012年11月03日 01:15▼返信
若干関係ないけど
PS4には、PS2の互換を搭載して欲しいと思いつつも
今過去の資産が充実しすぎてて新作が売れない状況のような気もしないでもないので
複雑な心境
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:15▼返信
日本だけだろうな
まだdsより売れるんだからスゴいよね
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:16▼返信
>>249
FE覚醒のすれ違いは2週間もしないうちにOFFにしたわ
無駄に強化させた自己満足軍団が消しても消しても湧いてきてだんだんめんどくさくなってきた
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:19▼返信
未だにコンスタントに売れてしPS3と互換もないのに生産終了なんてありえるのか
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:19▼返信
初代から二代目ぐらいまでのPS3を持ってれば、PS2との互換も心配ないんだけどな
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:19▼返信
っていうか、マジで
PS2より先にWiiが死ぬとは思わなかったw
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:20▼返信
>>242
まぁそれでもPS3から出来るのであれば問題ないさ
それすらないと、自分の気に入ったタイトルはハードの終焉とともに
出来なくなるからな
手元にあるソフトウェアが減価償却の名の下に資産として反故されるのは
購入した者としてはやるせないけどな。
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:20▼返信
>>267
PS4で1,2,3の互換があったとしてもその過去のゲームをやってる暇があるならPS4専用のゲームをやったほうがマシと思うのは当然だと思うぞ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:20▼返信
今PS2のゲームで遊んでるんだけどこれもしPS2イカれたらもうPS2専用ゲームはただのフリスビーになるってことか?
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:22▼返信
>>275
サポートも知らないのか
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:22▼返信
つい最近、ヨドバシで「PS2ある?」って聞いてたオバチャンがいた。
10年越えてんのにいまだにこんな人でも買うんだなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:23▼返信
>>275
市場に流通してる分は売ってるだろうし、中古もあるだろ
てか本体を修理に出せばええやん
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:25▼返信
任天堂暴走しすぎじゃねwww
公式未発表なのに勝手に宣言して記事作るなよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:25▼返信
これを機会に撤退したら?
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:25▼返信
PS2があるとそれで満足しちゃうから会社としてはうまくない
どんどん新しいものへ移行していかなければ
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:26▼返信
海外市場向けにまだ生産は継続するだろうが、日本市場はさすがに終了か。
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:26▼返信
>>278
クソサポートじゃん
任天堂なら無料だよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:26▼返信
じゃあ互換つけろやあああああ
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:27▼返信
GCちゃんはwiiよりいいハードだった
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:27▼返信
>>279
は?これがゆとりか
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:28▼返信
発売日に買った50000MB今でも現役なのだがw一体何年経ってるのかw
ソニー製品ってほんと長持ちするわw
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:28▼返信
生産撤退して修理でぼったくるつもりなんだな
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:28▼返信
PS2は本体だけ残してソフトは全部売った
Wiiはソフトも全部まとめて売った

WiiはVC専用機でも良いかとも思ったけど
もうマリオとかいらんし意外と遊びたいゲーム無かった
PS2ももう起動しないと思うけどねw
290.無知さん投稿日:2012年11月03日 01:28▼返信
未開封のPS2が一台あるわ。まぁ開ける日は永遠に来ないだろうけど…
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:29▼返信
新品は買えなくなっても、中古は潤沢だから困らんやろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:30▼返信
一つの時代を作ったのは間違いないな
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:30▼返信
長持ちするの?ソニーのはすぐ壊れるんじゃないの?ソニータイマーがついてるからさ
それで壊れたのをぼったくり修理して儲ける
今度は壊れたら買わせないように生産終了して修理させるつもりとみたね
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:30▼返信
>>283
は?
いつまで神話な話を続けるの?
普通に金取るわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:31▼返信
>>283
任天堂でも保証外なら有料だし、SCEでも保証内なら無料だよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:31▼返信
これを機にPS2アーカイブを豊富にしてくれよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:31▼返信
>>292
もう任天堂が受け継いじゃったけどねw
WiiUで完全決着だよな
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:32▼返信
長持ちした
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:32▼返信
嘘だろwwwちょうちのゲーム機取り扱い終わったばっかなのにwwwwwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:32▼返信
PS2アーカイブスが活性化すると嬉しい
思い出補正ってのは案外馬鹿にできない。一度は円盤買って遊んでるのにまたやりたくなる変な魅力がある
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:32▼返信
>>293
ソニータイマーが壊れてるからなかなか本体が故障しないよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:32▼返信
任天堂は無料で修理するよ
ソニーは有料
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:32▼返信
>>293

こういうバカが、リアルで妄想を加えて人伝にしていくんだと思う。
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:34▼返信
任天堂のサポートはいいとか小売のこと考えてる!とか言ってる奴は世間知らずもいいとこ
現実は店からの評判もすこぶる悪いぞ。しかも昔からなw
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:34▼返信
てすてす
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:34▼返信
将星墜つ、か
先進国ではPS3に後進を譲るのかな
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:34▼返信
本体価格より高い修理代にして儲けんのかな?
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:35▼返信
フーン

PS2の頃一時期ゲーム離れしてたからあんま良い思い出は無いな。
今世代になって洋ゲーやるようになって復帰した。
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:35▼返信
>>293
先生、2006年11月10日にフラゲ購入した私の初代PS3はいつ壊れるんでしょうか
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:36▼返信
>>302
任天堂は(保証期間内だと)無料で修理するよ
ソニーは(保証期間外だと)有料
抜けてる言葉を足しておいたぜ?
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:36▼返信
特にソニーが好きでも嫌いでもないが
PS2は一時CSを独占してたから
思い入れあるわ
つーか、きっと懐古だろうけど
PS3、360、Wiiでやったゲームよりも
PS2のゲームの印象が強い

お疲れさん

313.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:37▼返信
>>308
安すぎだろw
ソニーの修理とはえらい違いw
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:37▼返信
近い将来にはOrbisもあるし、いつまでも古い機種のために工場回すわけにもいかないからな
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:37▼返信
>>307
一番高い基盤交換で1万4千円
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:38▼返信
>>315
たけーーーーww
任天堂の修理の倍の価格じゃんwww
w
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:39▼返信
つまりコレは次のPS3はPS2互換がつくってことじゃね?
あーあー、WiiUオワタ……
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:39▼返信
>>313
価格だけ見れば安いが、あの中身でこの価格は高い
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:39▼返信
ゴミステの時代も終わりか・・・
320.キャサリンLOVE投稿日:2012年11月03日 01:39▼返信
>>274
新しいものにチャレンジするより、古くて評価の固まってる
安いものを選ぶ保守的な人は結構多いと思う
俺、去年までゲーム色々有って買ってなかったんだけど買い出した最初はPS2の過去作
あさりから始めえちゃってたし
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:39▼返信
まあソニーのハードが撤退したということは時事だな
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:40▼返信
>>313
どっちもかわんねぇよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:40▼返信
残念だな
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:40▼返信
何をわめこうがソニーハードが撤退した事実は変わらない
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:40▼返信
あの部品なら任天堂は充分ぼってるな
ここにいるのはおこちゃまだらけだから安い安いと泣いて喜んでるけどwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:40▼返信
良いモノは永く売れる
どこぞの粗悪品ハードとは違いますねええw
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:40▼返信
SCPH-90000はアクションリプレイも確実に一発で起動するし場所とらないし軽いから、かなり重宝してる。いや~しっかしPS2のゲームは本当にたくさんプレイしたな~
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:41▼返信
>>318
中身を気にしてるのはゲハだけだから、結果的に一般的には安く見えるんだよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:41▼返信
国内販売終了するだけだろ
どうも言葉の使い方を知らないのが居るな
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:41▼返信
>>322
任天堂の基盤交換7000円
ソニーのは14000円
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:41▼返信
wiiとか使わないから壊れないし修理費用とか関係ないだろw
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:41▼返信
PS3のアーカイブスでドラクエ出ないし
PS2が壊れる前にドラクエ8やってみようかなw
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:41▼返信
どうせ豚チカもPS2にはお世話になっただろ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:41▼返信
来月にはUが出るけど、再来年あたりにはもうLOOPとかORBISに周回遅れにされちゃうんだな
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:41▼返信
>>313
どこが安いの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:42▼返信
生産終了つまり国内撤退
国内撤退は事実である
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:43▼返信
>>335
基盤交換ソニーの半額
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:43▼返信
豚が願望書いてて笑えるw 任天堂が先にハード事業から撤退しそうなモンだがw
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:43▼返信
>>316
そんな安物の基盤使ってるのにPS2より高い2万で売ってるんだぜw
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:43▼返信
ミシガンという糞ホラーゲーがあったけどあれはひどかった
ED全部出しても4つ目の隠しEDみたいな項目が?マークのままで結局真相は闇の中だった
連ザや1stやZやMGS23なんかもやったFF12もやった
ありがとうPS2
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:43▼返信
>>332
ドラクエはもう脱Pしたからねwww

342.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:44▼返信
Orbis控えてるのに撤退とか頭おかしいだろw
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:44▼返信
PS2はDVDを世の中に爆発的に広めた立役者
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:44▼返信
>>338
大作に脱Pされまくってるソニーがどうかした?ww
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:45▼返信
豚が図星突かれて発狂しとるwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:45▼返信
撤退つうのはある種の事業やら部門の閉鎖などで使われる言葉だろ
PS2の生産終了でSCEは何から撤退するんだよw
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:45▼返信
DQ8もWiiUに脱Pされるだろうねぇwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:46▼返信
ガキはもう寝ろよ半角豚くんw
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:46▼返信
>>293
ソニータイマーを誤解してる馬鹿発見w
ソニータイマーっていうのは保障期間内には絶対壊れないけど
保障期間を切れると壊れてしまうってことだぞ
ソニー製品は日本メーカーじゃ屈指の初期不良率の低さが売りなんだよ
ググレカス
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:46▼返信
>>346
PS2事業から撤退
PS2の販売から撤退
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:46▼返信
PS3もPS2と同じ様な地位を築きつつあるな
なんだかんだで、もうPS3一台あれば十分な感じだし
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:46▼返信
今更DQ8をクレクレwwwwwwwwwwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:47▼返信
おお!プレイステーション2完全に生産終了しちゃうのか・・・今までお疲れちゃん(´・ω・`)
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:47▼返信
DQ8とか何年前のソフトだよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:48▼返信
豚は国内外サードの決算見て現実をしれよ
財務諸表が理解できなくてもハード別に売り上げ出してくれてるハイライトとかあるから
ゲハは現実じゃないんだぞ
いい加減に目を覚ませや
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:48▼返信
DQのリメイクが出たハードでDQ新作は出ます
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:48▼返信
PS4でいいからPS2互換を実現させて欲しいが、ソニーやサードパーティから見れば
ユーザーの手元のソフトや中古販売のソフトで遊ばれたら利益が出ない
アーカイブスに期待するしかないのか
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:49▼返信
ゴキブリがお疲れ様とか言っててキモい
オタクww
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:50▼返信
こいつらおたくだろww
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:50▼返信
ペルソナ3フェスがアーカイヴに来れば退役させられるんだが
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:50▼返信
>>341
ドラクエ9からはドラクエだと思ってないからいりませんけど^^;
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:52▼返信
今の技術だとCDジャケットサイズのPS2って作れるの?
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:52▼返信
>>361
ソニーハードで出ないドラクエはドラクエと認めない!!
byゴキブ李
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:53▼返信
>>362
需要ないですねそれより小型化されたwiiの方がいいですね
マリオあるし、もうソニーハードなんてキラータイトルないですしw
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:53▼返信
まだ生産終了してなかったのかよ
産廃ハード(゚⊿゚)イラネ
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:53▼返信
・・・つかPS2ぶっ壊れすぎだろwww結局6台も買うハメになった…普通ならキレてもう買わなくなるだろうが、便利すぎる&やりたいソフトがほとんどPS2に出てたから結局買っちゃうんだよなw
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:54▼返信
ティアリングサーガとベルウィックサーガの
アーカイブス化まだ~?
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:55▼返信
>>357
アーカイブスでタイトル個別購入よりも月額固定のPS+で囲い込みって考え方はあるんじゃないかね
フリープレイも加入期間中と制限があるし
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:55▼返信
>>361
ドラクエ9バカにすんなや
宝の地図や魔王との戦い面白かったぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:55▼返信
PS3のPS2アーカイブスは増えるだろうね。
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:56▼返信
PS2終了かー
音ゲー専用機と化してるけどエミュじゃムリだし売ってる内に本体予備買っておこう
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:56▼返信
というか今まで作ってたのにビックリだわ
PS3買ってからはあまり使わなくなってたんだけど
最近引っ張り出してきてまた遊んでる
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:57▼返信
生産終了してWiiにGC互換付けたら速攻でボロ値で売られたGCさんオッスオッス
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:57▼返信
>>365
wiiのことか
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:57▼返信
>>363
PSでドラクエ9出ても買いませんよw
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:57▼返信
なんで豚が発狂してんだよw
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:58▼返信
外界D月額払ってPS2アーカイブス遊びまくれるならVITAの稼働率はさらに上がるな。
ピコナイとサモンとシレン4に外界でPS2アーカイブスとか、、、、しねる
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:58▼返信
任天堂の修理は無料ってよく聞くのに違うの?
ゴキブリだから嘘ついてんの?
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:58▼返信
PS3もかなりの長寿になりそう
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:59▼返信
PS2 ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
国内 370万本
すげぇな、時代を感じるわ

てかこれ開発L5だったんだ
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:59▼返信
ハード1台あたりのソフト販売本数
PS:13.25
FC:11.67
SFC:11.35
PS2:11.31
GBA:4.31
PSP:3.47
3DS:2.05

PS1ほどじゃないが本当に凄いハードだったよなぁ・・・、まさに本物の勝ちハードってやつだった
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:59▼返信
一方GCは…
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 01:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:00▼返信
PS2は当時ですら40GBなのにWiiUちゃんは32GBなのよね
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:00▼返信
PSハードは長寿だなw
一方ニンテンハードは…
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:00▼返信
Wiiとは段違いの本物の価値ハードだった
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:00▼返信
>>380
ていうか
ドラクエ8のおかげでレベル5は一躍有名になったんじゃん

その前のダーククロニクルも良作だったし
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:00▼返信
>>293
ソニータイマーってのはな、本来保証期間内には絶対に壊れないってことを言った言葉なんだぞ?
ようは品質が良いってことの裏返しなわけだ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:01▼返信
PS2はあれだけ売れた割に安い中古があんまり売ってないんだよな
GCとかDCはハードオフのジャンクコーナーによく転がってたのに
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:01▼返信
>>366
そりゃお前の使い方が悪い
初期型何万時間と使ったが未だに現役だわ
フィルターと年に1回の分解掃除でゲーム機は何倍も保つ
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:01▼返信
>>380
そもそもL5が評価されたのはDQ8が切っ掛け
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:02▼返信
HDテレビで綺麗に表示されるPS2出してよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:02▼返信
糞豚が発狂しててワロタw
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:03▼返信
>>373
Wiiを発売後すぐ買って、GCを売ろうと思ったんだけど
買取価格調べたら当時ですでにたったの200円で
交通費にもならなかったので普通に不燃ごみに出してしまったよw
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:04▼返信
>>381
あれ?
なんでDSはのせないのかな?www
DS最強だからですかぁ?www
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:04▼返信
歴代最強ハードだからなw
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:04▼返信
PS2はソフト資産がすごいからな
中古屋でこれはと思うソフトを見かけ
買った時は起動してしまう
まぁ何にせよお疲れっした!
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:04▼返信
新興国にもPS3売っていくんだろうな
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:05▼返信
予備機入れて三台持ってるけどもう一台ぐらい買っとくか
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:05▼返信
スリムは時々止まるから買うなら大型
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:05▼返信
>>397
最強はDSですよねーw
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:05▼返信
DSはすでに撤退しそうなのにw
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:06▼返信
>>402
DSwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞豚wwwwwwwwwwwwwwwwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:06▼返信
糞ゲーしか出てないDSが最強ハードwwwwwwwwwwwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:06▼返信
>>403
コラコラ撤退しそうなのはVITAでしょw
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:07▼返信
PS2のゲーム映像を初めて見た時は感動したわ。PS1の映像から劇的に進化してたからな~
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:07▼返信
DSはもう撤退しそうだから最強でもなんでもない
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:08▼返信
>>381
なら早くこの表にDSのせろやww
圧勝してるんだろwだから消してあるんだろww
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:08▼返信
DS10年すらもたなかったか…
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:08▼返信
>>396
ハード1台あたりのソフト販売本数
PS:13.25
FC:11.67
SFC:11.35
PS2:11.31
DS:5.25 ←

いや、最強どころか普通に大した事ないですから
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:08▼返信
PS2様…

お疲れ様でした。

413.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:08▼返信
ヴィータガー
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:08▼返信
豚ってガチでDS持ち上げてるのかw
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:09▼返信
>>411
DSンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:09▼返信
>>396
DSのタイレシオは5前後だアホ豚wwwwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:09▼返信
>>396
ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:10▼返信
初めて見た時は薄型PS2の小ささにビックリしたなぁ
そしたら次の型で外付けだったカステラを内蔵にしてきてまた驚いた
PS3も小さくなったけどさすがにあのレベルの驚きは無かったな
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:10▼返信
77000番台のレンズ交換してまだまだいけるお!
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:10▼返信
>>411
また捏造ですか?
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:10▼返信
糞豚敗走wwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:10▼返信
次に豚は携帯ゲーム機としては最強と言い出す
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:10▼返信
>>397
>>402

DSのソフト装着率はPS3と同じくらいだよ
424.るる投稿日:2012年11月03日 02:11▼返信
売り上げ命のブーちゃんは、敬意を払わないとね。
凄く売れたんだから。
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:11▼返信
>>420
じゃあ自分で調べろや
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:11▼返信
DSはピークが短かったしこんなもんだろうな
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:11▼返信
>>420
恥ずかしすぎるw
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:12▼返信
お疲れ様でした
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:12▼返信
ゴキブリはすぐ捏造する
アンケートとかひどかったなw
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:12▼返信
俺…豚は大嫌いだけどDSライト本体は好きだしいいデザインだと思うよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:12▼返信
豚理論によるとゲーム産業を衰退させたのはPS2らしいが・・・
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:12▼返信
歴代ハードのタイレシオ一覧

PS:13.25,PS2:11.31,PS3:5.08,Wii:5.02
DS:5.25,GBA:4.31,PSP:3.41
FC:11.67,SFC:11.35,XB:7.32,N64:7.18,
GC:6.82,DC:6.82,X360:6.66,SS:6.15
GB:4.84
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:13▼返信
>>418
まあ最終型のPS2はPS3の発売後に出てるから
PS4出た後でPS3がさらに小型化する可能性はあるよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:13▼返信
アンケート捏造するし
ネガキャンするしゴキブリはねぇww
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:14▼返信
俺の家ではPS2がいまだに現役。色々な名作も揃ってるし。
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:15▼返信
>>431
どっかの豚ブロガーがソニーがゲーム事業に参入したことでゲーム業界がダメになったとか書いてたらしいね
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:15▼返信
>>432
あれーwwVITAはどうしたのかなぁ?www
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:15▼返信
互換機も無いうちに終息とか…
今一台しか持ってないが、これが壊れたらPS2ソフト全部終わりかよ
どうすっかなぁ、買い足そうかな
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:15▼返信
>>396

だせぇぇぇええwwwwwwwwww
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:16▼返信
PS3の完全互換付けとけばもっと早く世代交代できたのにな
VITAも同じ
PS4で同じ過ちを犯さないことを祈る
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:16▼返信
>>437
ざまあw
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:17▼返信
歴代最強ハードはPS2で決定か
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:17▼返信
豚はPS2触った事ないんだっけ
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:17▼返信
>>437
発売から1年もたってないせいか載ってなかったわ
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:17▼返信
ゲームソフトはハードを失うと遊ぶ事すらままならなくなるのが欠点だわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:17▼返信
>>411
豚が釣れましたな
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:17▼返信
豚ちゃんは捏造と言うなら具体的な論拠を示さないとさ
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:17▼返信
糞豚話題そらしに必死www
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:17▼返信
任天堂信者の豚が喚いてるな

ここは普通にPS2お疲れだろ
お世話になった THANKS
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:18▼返信
>>439
いやまあタイレシオとか意味ねーしな
タイレシオPS3とDSが同じくらいでもDSの方が爆売れして社会現象になったわけだしね
ソフトが売れるかが大事
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:18▼返信
未だに途上国だけで年間100万台近く売れている本当の覇権ハードだった

元・久夛良木社長とSCEの開発スタッフに感謝を
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:18▼返信



馬鹿豚が見事に恥を晒してるでござるの巻



453.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:18▼返信
豚が話題逸らしに必死でわろた
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:18▼返信
PS2、お疲れ様
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:18▼返信
またビータガーですか
余裕なさ過ぎですよw
しかしPS2もやっと製造完了か
家庭用NEOGEOに続いて2番目に息の長いハードになったかな
やっぱ性能が高いってのはいいね
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:19▼返信
今思えばPS2は一番凄かったと言うか
感動的なハードだった
ありがとうPS2
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:19▼返信
社会現象()
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:19▼返信
DSwwwwww
任天堂ソフトしか売れてねーじゃんwww
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:19▼返信
>>450
涙拭こうぜw
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:19▼返信
>>449
ゲームのイメージを悪くしたPS2に感謝なんかいるかよw
ゲーム=キモオタを作ったのはPS2
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:20▼返信
この豚顔真っ赤なんだろうなw
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:21▼返信
これ買ってPS3の新型買うべきなのか?
迷うな
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:21▼返信
>>450
PS2サード売上げ164,473,196本


DSサード売上げ79,843,763本<爆売れして社会現象になったわけだしね、ソフトが売れるかが大事
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:22▼返信
>>444
データにすらならないほどの存在感w
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:22▼返信
>>460
どんだけ悔しいんだよお前はw
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:22▼返信
D端子接続のPS2が現役
一部ソフトがプログレやらワイド出力
できるので液晶テレビでもまぁまぁ
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:23▼返信
知らないなら軽く探りを入れてから煽ればええのに
いきなり掴みかかるような真似をするから恥かくんや
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:23▼返信
>>463
あまたサード限定ですか?
ファーストもいれていいですよwソニーのソフトもどんどんいれてくださいねw
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:24▼返信
>>450
>ソフトが売れるかが大事


そもそもタイレシオで負けてるってことは
ソフトが売れてないってことなのに気付けよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:24▼返信
PS 1億2000万台
PS2 1億5000万台以上(12年目)
PS3 6600万本

ファミコン+SFC 6700万台
64 3900万台
GC 2700万台
Wii 9600万台

任天堂のほうが酷くね?
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:24▼返信
DSwww5.25wwwシャバwwwwww
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:25▼返信
買ってまだ遊んでないソフトも多いけど初期型PS3と薄型PS2があるので大丈夫
最近もドラクエ8の5回目を縛りプレイでやってる
ドリキャスの時は9900円になった時予備で買ったけどPS2は大丈夫かな
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:26▼返信
PS2って結構壊れる?
薄型になる直前の買ったけど調子いいよ。
生産中止だから買っといたほうがいいのか迷う。
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:26▼返信
ゴキブリ得意のサード限定です
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:26▼返信
VITAは半年で1.9だっけか?
悪くはないね、本体の売り上げ除けば
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:27▼返信
>>473
結構壊れるよね
その度に修理代が高いのよね
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:27▼返信
>>468
ガチでアホだろお前ww
PS2とDSの本体の普及率はほぼ同じで

ハード1台あたりのソフト販売本数が
「PS2が11.31」
「DSが5.25」ってことは

ファースト含めてもDSよりPS2の方がソフトが2倍以上売れてるってことなんだよw
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:27▼返信
>>470
>PS3 6600万本
おい
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:27▼返信
豚お得意のファースト限定wwww
それもも通用しない時代になったねwwww
可哀想にwwww
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:28▼返信
気をつけろ
ゴキブリが持ってくるデータはサード限定だ
騙されるな
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:28▼返信
>>468
今時ファースト換算ですかwww
そんなの気にするの、この時代任天堂だけですよwww
時代遅れですってw
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:29▼返信
嘘だろ…壊れたら移植されてない好きなゲームが二度と遊べなくなるのか(;O;)
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:29▼返信
>>460
逆恨みしてるみたいだが、おまえがキモがられてるのはPS2関係ないからな
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:30▼返信
>>468
>>474

あぁ~あ…
既にタイレシオ出されてんのにまたアホ晒しちゃってまぁ・・・
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:30▼返信
PS 1億2000万台(CS機初の1億台ハード)
PS2 1億5000万台以上(12年目)
PS3 6600万台

ファミコン+SFC 6700万台
64 3900万台
GC 2700万台
Wii 9600万台(3年で競争から脱落)

任天堂のほうが酷くね?
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:30▼返信
うおおおおおおおおおおおおおお
糞箱の勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:30▼返信
>>477
それをファーストいれて計算するとDSが勝つだろうね
マリオだけでも500万ポケモンもそのくらいだしね
ソニーにそんなのあるの?
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:31▼返信
ニシ君、引くに引けなくなった模様
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:31▼返信
タバコ吸ってるとゲーム機はすぐ壊れる
禁煙してからゲーム機が壊れなくなった実体験から
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:32▼返信
豚はニシ算しか出来ないんだからタイレイシオ産出とか無理だろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:32▼返信
>>485
でも債務超過したのはソニーですね
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:32▼返信
>>487
グランツーとか1000万売れまっせ
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:32▼返信
>>487
おいおいw
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:32▼返信
生産終了したのか…中古のPS2を露骨に値上げする店とか出そうだなw
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:33▼返信
>>468
ハード1台あたりのソフト販売本数
PS2:11.31  本体1億5千万
DS:5.25  本体1億5千万

良く考えてから書き込んだほうがいいぞー
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:34▼返信
>>487
ソニーは昔からパブリッシャーだってのw
わかんねーやつだなホントにw
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:34▼返信
>>492
セカイセカイw
世界ならマリオ、ポケモンも爆売れですからw
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:35▼返信
>>487
これ完全に入ってるよね
ファーストのソフトも
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:36▼返信
PS2は掃除かそれでも駄目ならレーザー出力少し上げりゃ大体直る
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
501.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:37▼返信
自分の書き込みに責任をもちましょう
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:37▼返信
>>500
任天堂は優良企業だから貸してくれるだろ
信用あるところはむこうから貸したがるよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:37▼返信
>>497
せやな
で?
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:38▼返信
豚が悔しいみたいだけどソフトの販売本数は桁が違うぞ
PS2の総ソフト販売本数16億に対してDSは7億
500万とか木っ端なんだが
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:38▼返信
PS2とかいうクソグラで遊んでるやつまだいるのwww
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:38▼返信
なんか知らんが、タイレシオにファーストのソフトが換算されてないって言う謎のニシ算が横行してるなw
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:38▼返信
>>487
ポケモンはサードで換算されてる
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:39▼返信
>>505
で?
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:39▼返信
>>487
いや、だからさ。そのタイレシオってのはファーストとかサードとか関係なく算出されてる値だぞ?

その時点でほぼ倍の数字が出てて、なおかつDSよりもPS2のが販売台数上なんだから、単純に計算してもファースト込みでソフト売上に倍以上の開きがあるってことだぞ。
ソフト単価も考慮に入れればどれだけの差になるのかね。
まぁ別にこっちは販売数での勝ち負けとかどうでもいいんだけど、突っ掛って来るぐらいならちょっとは頭使ってくれよ。
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:39▼返信
加えて携帯機と据え置きじゃあソフトの値段がダンチだから売上高で言うと・・・

ここから先は豚に可哀想だから黙っといてやる
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:40▼返信
>>503
数年で資産がんがん減らしてるような所を優良企業だと思う所なんてないよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:40▼返信
>>510
で?
514.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:41▼返信
>>512
ソニーよりは優良だよw
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:41▼返信
GT3 1400万本以上
GT4 1100万本以上

その他ワールドワイド数百万本以上売れたタイトル

キルゾーンシリーズ
ラチェット&クランクシリーズ
ジャック&ダクスターシリーズ
GOW
みんGOLシリーズ
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:41▼返信
>>508
ポケモンってセカンドパーティーじゃねえの?
任天堂がそう言ってなかったっけ?
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:41▼返信
>>503
膨大な手元資産はもうないんですけどね
海外でも強力な筈だったファースト牽引によるハード普及っていうビジネスモデルが通じなくなったんでもう終わり
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:42▼返信
で?だからなに?
それで3DSに勝てるの
そんなデータ持ってきて3DSに勝てるの?大切なのは今だろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:42▼返信
>>513
やっべぇ、マジでニシ君に算数レベルの話が通じてねぇよコレw
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:42▼返信
>>509
>>513
豚の言われて悔しかったシリーズw
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:43▼返信
>>514
誰もソニーが優良だなんて言ってないんだが誰と戦ってるんだ?
あとソニーは最悪でも国が助けてくれるぞ
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:43▼返信
ここの人達は、もしSONYがゲームハードを作らなくなったら、もうゲームはしないの?
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:44▼返信
>>513
うん、もう寝ろw
どんだけ頭使っても現実は変わらんさ。
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:45▼返信
PlayStation2

PlayStation (PS) の次世代機として開発さ れ、日本では日付の語呂にあわせて 2000 年(平成12年)3月4日に発売開始され た。発売から3日で98万台の販売台数を 記録 。2005年11月には全世界で1億台 の生産出荷台数を記録した。なお、使用 部品の性能の高さと安価性から「兵器転 用の恐れがある」としてワッセナー・ア レンジメントで輸出規制の対象となり、 発売当初は話題になった。PSと同様に、 ユーザー間では「プレステ2」「プレ2」 と略されることが多いが、CMや自社製 品内での記載では一貫して「ピーエス ツー」としている。
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:45▼返信
その過去の栄光なんの意味があるの?
VITA死にそうだよ
過去の栄光で3DS倒せるの?そんなデータで勝ったつもりになってないで現実みろよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:46▼返信
ドリキャスも未開封が1台あるけど、PS2も1台予備に買っておくかな・・・
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:46▼返信
>>514
ゲーム事業だけなのに最盛期と比べて売り上げが半減してるうえに手元資金が一兆以上減っている
さらに売り上げに占める国内の数値が上がっている状況で優良判定なんてないですよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:46▼返信
>>525
もう寝たら?
529.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:46▼返信
>>503
あのな、よく貸し出しに審査があるって金融のCMで言ってるだろ?
あれは企業だって同じなのw
貸した金がちゃんと返ってくるか、その計画が明確でなければ、任天堂であっても貸してはくれない
「マリオが売れたら返せます」じゃ銀行は金貸してくんないよw
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:46▼返信
で?っていう…
531.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:47▼返信
>>524
兵器ww
マジで世界に迷惑かけすぎw
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:47▼返信
>>525
過去の栄光におもいっきりすがってますね任天堂w
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:47▼返信
>>518
今3DSのソフト販売予定が・・・オワットル
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:47▼返信
>>468

PS2全ソフト累計 16億9650万本

DS全ソフト累計  7億8750万本


ほらよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:47▼返信
>>525
任天堂もそうなりつつあるよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:47▼返信
ソニーは任天堂と違って収益を見込めるコンテンツがあるから銀行貸してくれる

例えば今年の中間期だけで
携帯事業は300億円以上
金融部門は500億円以上
音楽事業は数十億円
映画事業は約100億円

任天堂はというと
イワタ「WiiUは逆鞘、見通しが立たない」
ゲームしか取り柄がない任天堂がこの状態で誰が金貸すねん
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:47▼返信
>>522
何言ってんだ?
欲しいソフトが出れば本体ごと買うだろ。XBOXだって独占ソフトの為に買ったしな。
SO4は後に完全版がPS3に出て俺涙目だったが。

サムスンが作ったハードだってんなら俺は宗教だと言われようと断じて買わないが。
538.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:47▼返信
PlayStation2

上位互換性

2000年の発売開始当時、すでに世界での 出荷台数の累計が7000万台を超えていた PS用のソフトウェア の大部分をそのまま 利用できるというハードウェアの上位互 換性はゲーム専用機として画期的であっ た。旧来ユーザーはPSのゲーム資産がそ のまま引き継げること、新規ユーザーは PS2だけ購入すればPS用ゲームソフトも 購入して遊べること、ゲーム開発者はPS 用ゲームを引き続き製作してもソフト ウェアの売り上げに響かないなど、大き な利点があった。ソフト開発が難しい仕 様である上、当初は十分な開発ツールが 提供されなかったため、良質なゲームソ フトが出揃うまで時間がかかり、ここで も互換性は大きな意味を持った。この成 功により、他社のゲーム機にも互換性が 取り入れられるようになっていった
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:47▼返信
>>525
そうだね
Wii&DSで栄華を誇った任天堂は死んだね
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:48▼返信
今年も売上高はソニーのほうが上だから
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:48▼返信
>>529
ソニーはもっとかしてもらえないね
なんにもないし
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:49▼返信
>>522
そうなったらようやくゲーム卒業出来そうだ
543.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:49▼返信
PlayStation2

上位互換2

(元々セガはSG-1000⇒セガ・マーク IIIの時に上位互換性をとったが、当時の 強者だった任天堂がファミリーコン ピュータ⇒スーパーファミコンの時に上 位互換性をとらなかったので、コン シューマー機的には上位互換性をとらな いものという認識が一般化していた)。
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
545.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:50▼返信
>>525
過去の栄光にすがってない3DSの任天堂のゲームを教えてくれ
FEとかマリオとかばっかじゃん
546.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:50▼返信
>>537
お前みたいな友人が欲しかったよ。
547.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:50▼返信
SONYゲーム事業(営業利益ベース)
4-6月期 △35億円
7-9月期  26億円
上半期計 △ 9億円

任天堂(営業利益ベース)
4-6月期 △103億円
7-9月期 △188億円
上半期計 △292億円
548.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:51▼返信
>>541
ソニーに何もないねぇ
CMでさ、ソニー損保とか聞いたことあるだろw
あれもソニーが運営してる部門だからねw
その他ソニーピクチャー、ソニーレコード、ソニーエリクソン・・・
はー、なんにもないねぇwww
549.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:51▼返信
正直、陣営関係なくPS2は別格だわ
高校生の頃、どの家行ってもあったわw
ありがとうお疲れさん
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:51▼返信
PlayStation2

日本をはじめ、アメリカやヨーロッパな どの先進国ではPS3が主流となっている が、ゲームが楽しめる上にDVDプレー ヤーとしても使えること、DVDそのもの が依然として主流であること、主要国で はそれらが「枯れた」規格としての手軽 さなどから東南アジアや中東などの新興 国では未だに需要が高く、現在でも売り 上げを伸ばしており、2011年1月には全 世界での販売台数が1億5000万台を突破した 。

ヨーロッパでは2010年にPS2を内蔵した 液晶テレビ SONY BRAVIA KDL22PX300 が 販売された。
551.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:52▼返信
>>541

>>536の後にこれは恥ずかしいだろ
他にも今後はオリンパスとの提携なんかも効いてくるだろうし
552.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:52▼返信
売上げ高一覧

ソニー 6兆4932億円(-9.6%)
任天堂 6476億(-36.2%)
553.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:54▼返信
>>541
PSVが売れていない状況でもSCEはQ2で黒字化してますけどねH1連結では赤だったけど
相変わらず通期の売り上げ目標はかなり無茶があるが
任天堂は言わずもがな
554.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:54▼返信
ぶーちゃんさ、お前らが思っている以上にソニーは生活に浸透してるんだよw
保険会社も持ってるんだからねw
任天堂も保険会社もったり、映画事業や携帯事業とか手を広げたら貸してくれるかもよ、銀行はw
555.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:55▼返信
過去の栄光よりvitaの心配したら
556.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:56▼返信
>>541
あのなぁ…
ソニー銀行って知らんのか?

ソニーは
ラブホ経営して花札や玩具売ってるヤクザ会社とは格が違うんだよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:56▼返信
>>536で終わってた
558.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:56▼返信
>>555
もう寝ろって・・・
559.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:56▼返信
>>555
PSVの心配よりWiiUの心配したら
560.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:57▼返信
>>552
ぶっちゃけゲームだけでソニーの10分の1売ってるってすげー事なんだが
豚と岩っちのせいでイメージ悪い
561.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:58▼返信
>>555
大赤字出してWiiDSの儲け吐き出した3DSの心配したら?
vitaは採算とれてるからご心配なく
3DSが死ぬ前からサードはvitaに引越ししてきてますから
562.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:59▼返信

今年は
・オリンパス
・エリクソン
・Gaikai

と、総額数千億円規模の買収したのにソニーは410億円程度の赤字だからなw
563.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:59▼返信
>>555
ソフト出てるうちは別に心配いらないんですよねえ

ようやくEDFインフェルコンプしたから天道買ったわ・・・微妙に重いw
564.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 02:59▼返信
>>560
本当な

イワッチは社長をやめて、豚は人生ならぬ豚生をやめればいいのに・・・
565.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:00▼返信
>>560
それは素直に評価できる点なんだけど、岩田と豚が台無しにしてるんだよねぇ
566.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:00▼返信
バイトして稼いだ金を握り締めて初めてPS2を買いに行った日が懐かしいな!
567.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:01▼返信
>>555
個人的には欲しいゲームが1年目にして既に時間が足りないくらい出てるし、来年3月まで予定が埋まってるから何も心配する要素が無いんだよな。
だからお前らのそのいつもの煽りに対して特に感想が無いんだ。どうでも良い。

それよりも3DSの心配をしてやったらどうだ?
お前らもゲームを趣味にしてるんなら、今の3DSのラインナップに満足してるわけじゃないだろ?
俺はこれからの3DSの発売予定のうち少しでもやってみたいと思うのはメガテン4だけなんだが。
568.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:01▼返信
>>525
任天堂(営業利益ベース)
4-6月期 △103億円
7-9月期 △188億円
上半期計 △292億円


本当に現実見ろよ、任天堂はもう大赤字でボロボロじゃん
569.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:01▼返信
何百万の円盤回したんだろうな…その中でブルーレイ入れて悪かった

お疲れ様でした
570.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:03▼返信
生産とかまだ続いてたのかw
とっくに終わってるかとw

しかし良ゲームがいっぱいだったよなぁ。
571.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:04▼返信
ソニーの全盛期はPS2時代じゃなくてPSのときの90年代
一部門のSCE単体で売上高1兆円以上稼いでた
エレクトロニクスの巨人てサムスン創業者や役員言ってた
572.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:04▼返信
2000年3月4日 日本で発売開始
2001年3月23日 世界1,000万台
2002年5月 世界3,000万台
2002年7月 日本1,000万台
2003年1月15日 世界5,000万台
2004年1月13日 世界7,000万台
2005年11月29日 世界1億台

2011年2月14日 世界1億5,000万台
573.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:05▼返信


「人類史上最も売れたゲーム機」


574.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:06▼返信
思い出いっぱい未練もちょっぴり…
575.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:06▼返信
vitaいいゲーム機なんだけどな~あの映像美をゴロゴロしながらプレイできるところがたまらん。あとはソフトがたくさん出て少し値下げすればたくさんの人が手に取ってくれると思うんだが…
576.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:06▼返信
PS2は神ハードだったわ
色んなジャンルの作品が出てたし隠れた名作もたくさんあるから今買っても楽しめるだろうな
577.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:07▼返信
あとな、ぶーちゃん
銀行はな、任天堂みたいな「無借金会社」が一番金を貸したくない相手なんだよ
なぜかというと、借金をしたことがないということは、同時にお金を返済するという経験がないということ
お金を返したことのない会社に金を貸して、返ってくるのか解らないのが一番イヤなのw
銀行からすりゃ任天堂でも「お前、金の返し方しってんのか?」って疑うレベルなんだよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:07▼返信
リッジは良くやってるほうだろ
出井~ストリンガーが糞過ぎた
盛田さんならどう建て直したんだろな
579.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:07▼返信
あの頃はソニー栄光の時代だったなあ
580.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:07▼返信
PS3に互換性復活かPS2アーカイブスのVita対応お願いします
581.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:09▼返信
PlayStationに
582.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:10▼返信
PlayStation2

PS2は発売以来11年8ヶ月にわたって新作 ソフトが発売され続けている長寿ハード であるが、これは据置機では『ネオジオ』に次いで第2位である。
583.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:10▼返信
とにかくゲームの数が半端じゃなかった
毎月、30タイトル以上出てた
584.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:11▼返信
ちなみにNEOGEOは据え置き機として現役14年で最長。
585.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:11▼返信
PlayStation2

外観は初代PSや VAIOシリーズの本体デザ インおよびロゴデザインなどを手掛け た後藤禎祐により、「地球から宇宙への メッセージを発信する黒い箱」をイメー ジして作られている。極めて直線的な形 によって、従来の家庭用ゲーム機に多い 「横置き」と、発売時点では他にはPC-FXくらいしか例がない「縦置き」が出来 るようになっている。なお、縦置きの際 には転倒防止のため専用スタンド(別売り)を併用することが推奨されている。
586.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:12▼返信
ゲーム史上、元祖「縦置き」
587.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:13▼返信
PS2強すぎ
GC雑魚すぎ
箱空気すぎ

あの頃のゲハ懐かしいw
588.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:13▼返信
>>583
ハード別総タイトル数
PS 3297作品 
PS2 3096作品
DS 1691作品
スーファミ 1445作品
ファミコン 1260作品
PS3 538作品
wii 415作品
N64 224作品
歴代でも最強のPS1に次ぐ多さだからな
589.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:13▼返信
PSPのテイルズとサモンナイトシリーズで移植されてないやつをVitaかPSP辺りに出してほしいっす
590.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:14▼返信
互換機がないまま終了か、PS2資源はPS2アーカイブスで買い直せと。
うちの初期型PS2はいつまで動いてくれるやら…。
591.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:15▼返信
ネオジオってまだ現役なのかよ・・・
「凄いゲームを、連れて帰ろう。」のキャッチコピーは伊達じゃなかったか
592.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:15▼返信
>>587
今は

PS3強すぎ
箱雑魚過ぎ
wii空気過ぎ

って感じだな
593.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:16▼返信
>>591
とりあえず、本体生産は終了してるが、去年からまた本体修理を再開してる
あと、アジア圏での発展途上国ではバリバリの現役
594.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:16▼返信
おいwww互換機出してからにしてくれよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:17▼返信
年齢問わず愛され続けたハードだよな。
ラチェクラ、ドラクエ、ディスガイヤ、龍如、テイルズ、仮面ライダー、ガンダム…ああもう
数え切れない程ゲームしてたわw
596.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:17▼返信
PS時代はSCEだけで100タイトルはあったろ
SCE設立したばっかで活気溢れてたよな

セガは馬鹿ゲー
SCEは奇ゲー
任天堂は王道
597.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:18▼返信
もっとも売れた「ゲーム機」?
「DVDプレーヤー」の間違いだろ。
598.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:19▼返信
>>591
ネオジオも当時としては規格外のスペックだったからな
PS2、DC、GCが出るまではネオジオのゲームを完全移植できるハードが無かったくらいだ
あれはSNKの功績も大きいが、将来を見据えた設計をしたADK(アルファ電子)の功績も大きい
599.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:20▼返信
ゲーム屋の店員が入荷できないから生産停止って言ってるだけじゃん
確定した話じゃないのに PS2の在庫処分したいだけだろ
600.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:20▼返信
ゲーム業界が縮小・低迷し始めた2000年代初期に活躍したハード
普段ゲームをやらない層へ売り込む後のDS・Wiiの構想へと繋がるキッカケとなったハード
色々な意味で罪深い戦犯でもあるんだよなあ
601.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:20▼返信
PS2最強のソフトはGTA:SAだな
次点でFF10、GT3、真・三國無双2
602.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:21▼返信
今は亡き、親父が欲しがった唯一のゲーム機。
603.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:21▼返信
>>597
それ需要でも結構台数出たからなw
間違いじゃねーよw
ゲームの出来るDVDプレイヤーとしても有名だったし、DVDを浸透させた立て役者だからなw
煽ったつもりが大正解だよw
604.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:21▼返信
そりゃ数だけあって大作、ヒットさくなりゃもうねw
605.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:21▼返信
後継機(PS3)の陥落振りが泣けるな;_;

606.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:22▼返信
間違えた
×PSPの○PS2の
607.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:22▼返信
当然互換復活させるからなんだよな
608.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:23▼返信
あの頃は、まさかPS3がコケるとは思わなかったなあ
609.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:23▼返信
たまにはPSXさんも思い出してあげてください
610.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:23▼返信
去年の決算の時にすでに発表されてただろ
プラットフォームの終息と新ハードの開発費計上で来期は赤になるよって
みんな聞いてなかったん?
いまのPSハードで一番終わりが近いの何か考えりゃ答えすぐ出ただろ
611.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:24▼返信
PS2に望むのはHDMI出力とDS3が使用可能にかな
出来なければPS3にPS2アダプターみたいなの1万円前後で発売キボン
612.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:24▼返信
互換性復活させれば売上アップするよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:24▼返信
俺の親父も今までゲームしなかったのにPS2発売日に買ってきたなw
初ソフトが鬼武者

友達もマトリックスのDVDといっしょに買ってたわ
614.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:25▼返信
PSXってなんだっけ
615.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:25▼返信
>>597
最も売れなかったDVDプレイヤーといえばゲームキューブの松下版の奴Qだっけか
壮絶な爆死しとったなアレ
ゲームキューブ自体が国内外で大爆死してたけどさ
616.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:26▼返信
クリスマスにラチェクラセット買ったのはいい思い出。
もう12年前の冬か…。
617.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:26▼返信
お前ら思い出のPS2ゲーム書いてけ
618.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:27▼返信
>>614
なんか、丸いリビングPCみたいなヤツだったような気が・・・
619.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:27▼返信
何で糞箱よりも売れてて需要があるPS2が生産終了して、
PS2よりも売れてない糞箱がまだ売ってるんだ?誰も望んでないのに
PS2の生産やめるなら、PS3に互換載せてから終了しろよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:28▼返信
龍が如くと仮面ライダーカブトの格ゲー?と大神がかなり印象深いな
621.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:29▼返信


ぶっちゃけVita生産終了した方が良くね?ww

622.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:30▼返信
スパロボニルファ、サルファ
僕の夏休みとか思い出あるゲームがありすぎて選びきれないぜ。
623.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:30▼返信
>>621
てめぇだけが得するだけだろ、却下
624.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:31▼返信
終了すんならPS2アーカイブのスピード遅すぎだろ
625.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:31▼返信
>>621
MarioU 204位
ZombiU 585位
JAST DANCE4 U 4907位
Assassin3U 3002位
CoD:BOU 2319位


いや、WiiUの発売を中止したほうがいいwww
626.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:31▼返信
>>618
そりゃVAIOだw
PSXはHDDレコーダー一体型のPS2のこと
白い四角い箱だ
627.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:32▼返信
この瞬間を待っていました!(`・ω・´)
628.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:32▼返信
>>619
最近のソニーの判断はおかしいからね
629.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:33▼返信
PSXは失敗作
630.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:33▼返信
10年くらい前、あの頃のゲハが懐かしい
今とは逆でGKが売上げ至上主義
ニシくんが「ゲームは売上よりも内容」だった
またソニーとGKの栄光時代はやって来るのだろうか
631.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:34▼返信
もう一台買っとくか
今月ソフトラッシュで既に財布がヤバいけどwww
632.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:35▼返信
>>629
うるせー!
うちはケーブルだから録画が出来て現役なんだよ、悪かったな
633.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:35▼返信
PS2時代は内容も圧倒してたからGKが多かったんだろ
634.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:35▼返信
もう買うやつなんかいねえだろ、PS2とか
635.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:36▼返信
>>634
発展途上国では売れてるんだなこれが
あ、ちなみにEAの決算じゃソフトの利益はDS3DSよりPS2の方が上って今期も出てたからw
636.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:37▼返信
PS2って凄い資産だと思うのに、ソニーは使い方下手くそだよな~
Vitaとかに生かせばいいのになあアホかと…
637.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:37▼返信
正直DVDプレイヤーの機能を除けばゲーム機としての純粋な完成度はゲームキューブの方が上だった
しかし今のVITAを見てもわかるように、性能よりも如何に世間一般に受け入れられるかがハードの命運を分けるものなのである

638.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:37▼返信
出来れば発売日に買った店で買いたかったんだけど数年前に潰れてた(´;ω;`)
639.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:37▼返信
私もクリスマスにラチェクラパック買ったなぁ
640.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:38▼返信
>>634
PS3に互換性が無いせいで
確かに新規はいなくなったが
本体故障による買い替え需要が結構あった
今でもXbox360よりもPS2の方が売れるくらい
641.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:38▼返信
1台買っておくかな…
互換無いし
642.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:39▼返信


Xbox360勝ちました!

643.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:40▼返信
今の10代後半から20代前半の人間にとってゲーム機といえば間違いなくこいつだろうな
644.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:40▼返信
>>617
ICOとワンダは神ゲー・良作過ぎた
あとDMCや鬼武者もいい思いでだし
DODはゲームとしては微妙だけどストーリーとキャラが珠玉的
そしてMGS3や龍が如く1・2やZVSもバイオ4やベロニカも面白かったし
パワプロ9ではサクセスを100週くらいやったし、ペルソナ3・4にもはまった
あとラジアータとダーククロニクルもいい味出してたなぁ・・・

んで忘れちゃならないのが神ゲーのワイルドアームズ3で、ゼノサーガも1と3は面白かったな
645.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:42▼返信
無双とウイイレがミリオンが当たり前の時代だったね
646.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 03:45▼返信
ここのニシ君はPS2も触ったこと無いほど低年齢だったとはなあ
げんじつ()でもPS2を悪く言うのはそんなに居ないと思ったが
647.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 04:04▼返信
色眼鏡無しで凄いハードだったよ
一時代を築き上げたのは称賛する
648.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 04:19▼返信
2001に買ったPS2が今年の9月に壊れた(音が出なくなっただけ
凄く長く頑張ってくれた、誉めてやってくれ
649.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 04:21▼返信
PS2時代は色んなゲームが出てお祭り状態だったな
HD機になってからは糞真面目なタイトルしか出なくなって寂しくなった
650.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 04:26▼返信
こんなのに金掛けるならvitaに金かけるわ
651.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 04:30▼返信
今までお疲れさん
たくさん使わせてもらいました
652.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 04:42▼返信
いやだ
653.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 04:44▼返信
発売が2000年3月だから、12年と半年も売ってたわけだ、すごいな。
色んな意味で化け物ハードだったなぁ
654.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 05:22▼返信
よく壊れるゴミだったわ
655.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 05:29▼返信
>>577?。赤字が出てて返す金のない企業に銀行が貸したがるか?それよりは返すあてのある黒字会社に貸したがると思うが。
656.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 05:37▼返信
人類が最も所有した据置ゲームコンソール

日本の誇るべきマスプロダクトやな
657.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 05:37▼返信
PlayStation2

上位互換性

2000年の発売開始当時、すでに世界での 出荷台数 の累計が7000万台を超えていた PS用のソフトウェ ア の大部分をそのまま 利用できるというハード ウェアの上位互 換性はゲーム専用機として画期的 であっ た。旧来ユーザーはPSのゲーム資産がそ の まま引き継げること、新規ユーザーは PS2だけ購入 すればPS用ゲームソフトも 購入して遊べること、 ゲーム開発者はPS 用ゲームを引き続き製作しても ソフト ウェアの売り上げに響かないなど、大き な 利点があった。ソフト開発が難しい仕 様である 上、当初は十分な開発ツールが 提供されなかった ため、良質なゲームソ フトが出揃うまで時間がか かり、ここで も互換性は大きな意味を持った。こ の成 功により、他社のゲーム機にも互換性が 取り 入れられるようになっていった
658.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 05:38▼返信
543 : はちまき名無しさん PlayStation2

上位互換2

(元々セガはSG-1000⇒セガ・マーク IIIの時に上位互換性をとったが、当時 の強者だった任天堂がファミリーコン ピュータ⇒スーパーファミコンの時に上 位互換性をとらなかったので、コン シューマー機的には上位互換性をとらな いものという認識が一般化していた)。
659.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 05:43▼返信
生産終了するなら、はよPS互換搭載してくれ。
たくさんソフト保有してるのにただでさえ壊れやすい本体が壊れたら本当にオシマイだ
660.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 05:48▼返信
PlayStation2周辺機器

EyeToy

USBマウス
USBキーボード
PS2 Linuxキット
popegg(ポップエッグ) ソニーマーケティングより発売のUSB接 続プリンター。パソコン無しで印刷でき る環境というのが売りだった。 デジタルカメラ ソニーマーケティングより サイバー ショットシリーズとして発売。USBで接 続してゲームキャラクターの顔にデジタ ルカメラで撮った自分の顔を貼るといっ た使い方が可能
661.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 05:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
662.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 05:54▼返信
DUALSHOCK 2は、PlayStation 2に標準で 付属している専用コントローラ。重さは 172g。

外見上はDUALSHOCKと変わりないが、 STARTボタンとSELECTボタン以外のボタ ンには押したときの圧力による256段階 のアナログ判定がされている。ただ、ス トロークが短いために押したときの力加 減が難しく、ソフトウェアによっては思 い通りに操作するのが難しい場合もあっ た。また、精密機器であるため他社のコ ントローラに比べると耐久度が低いとも いわれている。
663.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 06:03▼返信
PlayStation2歴代ソフトランキング

1位 ドラゴンクエストVIII 空と海と大地 と呪われし姫君
累計売上3,555,469本

2位 ファイナルファンタジーX
累計売上2,325,215本

3位 ファイナルファンタジーXII
累計売上2,322,541本
664.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 06:07▼返信
4位 ファイナルファンタジーX-2
累計売上1,960,937本

5位 ドラゴンクエストV 天空の花嫁
累計売上1,614,806本
665.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 06:11▼返信
6位 グランツーリスモ3A-spec 累計売上1,438,743本
7位 真・三國無双3 累計売上1,197,349本
8位 キングダムハーツII 累計売上1,129,196本
9位 ワールドサッカーウイニングイレブ ン6 累計売上1,116,786本
10位 ワールドサッカーウイニングイレブ ン7 累計売上1,100,238本
666.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 06:13▼返信




                            撤                      退



667.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 06:14▼返信
11位 みんなのGOLF4
  累計売上1,083,079本
12位 グランツーリスモ4
  累計売上1,066,749本
13位 ワールドサッカーウイニングイレブ ン8
  累計売上1,059,585本
14位 ワールドサッカーウイニングイレブ ン10
  累計売上1,050,319本
15位 真・三國無双2
  累計売上1,042,819本
668.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 06:20▼返信
PlayStation2歴代ソフトランキン
16位 戦国無双
 累計売上1,024,338本
17位 鬼武者2
 累計売上1,003,874本
18位 実戦パチスロ必勝法!北斗の拳
 累計売上962,768本
19位 ワールドサッカーウイニングイレブ ン9
 累計売上934,496本
20位 鬼武者
 累計売上927,534本
669.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 06:23▼返信
21位 みんなのGOLF3
  累計売上921,906本
22位 真・三國無双4
  累計売上917,985本
23位 キングダムハーツ
  累計売上840,497本
24位 メタルギアソリッド3スネークイ ーター
  累計売上819,807本
25位 機動戦士ガンダム連邦VS.ジオン DX
  累計売上807,699本
670.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 06:26▼返信
26位 メタルギアソリッド2サンズ・オ ブ・リバティ
  累計売上798,185本
27位 テイルズオブデスティニー2
  累計売上762,861本
28位 グランツーリスモ4”プロローグ”版
  累計売上747,692本
29位 太鼓の達人タタコンでドドンがドン
  累計売上743,334本
671.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 06:28▼返信
あと10年は現役だから2,3台買っとくかな
PS3?んなゴミ2度と買わねーよ。
672.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 06:31▼返信
30位 真・三國無双2猛将伝
  累計売上727,488本
31位 ワールドサッカーウイニングイレブ ン2008
  累計売上680,152本
32位 無双OROCHI
  累計売上649,570本
33位 ドラゴンボールZ3
  累計売上642,424本
34位 機動戦士Zガンダム エゥーゴVS. テ ィターンズ
  累計売上638,667本
673.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 06:35▼返信
35位 スーパーロボット大戦IMPACT
  累計売上632,536本
36位 ワールドサッカーウイニングイレブ ン6ファイナルエヴォリューション
  累計売上630,793本
37位 ダービースタリオン04
  累計売上615,552本
38位 リッジレーサーV
  累計売上611,507本
39位 第3次スーパーロボット大戦α
  累計売上603,257本
674.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 06:38▼返信
40位 テイルズオブリバース
  累計売上596,493本
41位 機動戦士ガンダムめぐりあい宇宙
  累計売上589,883本
42位 太鼓の達人あっぱれ三代目
  累計売上578,993本
43位 龍が如く2
  累計売上572,917本
44位 Devil May Cry
  累計売上571,071本
675.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 06:42▼返信
45位 モンスターハンター2(ドス)
  累計売上570,651本
46位 鬼武者3
  累計売上569,495本
47位 戦国無双2
  累計売上562,320本
48位 テイルズオブジアビス
  累計売上556,465本
49位 ドラゴンボールZ スパーキング!
  累計売上551,894本
676.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 06:54▼返信
互換互換言ってるけど
正直PS1とちがってPS2ってやりたいソフトが正直大型タイトル数個くらいしか出てこないんだよな
後期なんかドラクエとメタルギアくらいしかやるものなかった
677.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 06:56▼返信
ゲームキューブとドリキャスが同期wwwwwww
678.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 07:01▼返信
ウチのPS2はピックアップ調整でまだ現役で動いてるし
3年でYLODになった爆音埃欠陥ハンダ糞ハードのPS3より優秀なハードだった
679.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 07:16▼返信
PlayStation2歴代ソフトランキング
50位 ドラゴンボールZ
 累計 54万3312本
51位 バーチャファイター4 
 累計 54万1973本
52位 ラチェット&クランク
 累計 53万8029本
53位 SDガンダム Gジェネレーション・ネオ
 累計 53万7229本
54位 みんなのテニス 
 累計 53万5826本
680.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 07:22▼返信
55位 スターオーシャン3 Till the End of Time
 累計 53万3373本
56位 サカつく2002 J.LEAGUE プロサッカークラブをつく ろう!
 累計 53万2060本
57位 真・三國無双3猛将伝
 累計 53万1303本
58位 ワールドサッカーウイニングイレブン7 インター ナショナル
 累計 52万7375本
59位 スーパーロボット大戦MX
 累計 52万0701本
681.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 07:28▼返信
60位 ダージュオブケルベロス-ファイナルファンタ ジーVII
 累計 51万3157本
61位 第2次スーパーロボット大戦α
 累計 51万1517本
62位 大都技研公式パチスロシミュレーター吉宗
 累計 51万0555本
63位 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II PLUS
 累計 50万9693本
64位 J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!3
 累計 50万7873本
682.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 07:34▼返信
65位 ドラゴンボールZ2
  累計 50万7245本
66位 桃太郎電鉄X (ばってん) 〜九州編もあるばい〜
  累計 50万6239本
67位 ワールドサッカーウイニングイレブン5
  累計 50万5694本
68位 実況パワフルプロ野球10
  累計 50万5313本
69位 ドラゴンクエスト・キャラクターズトルネコの大冒険3 〜不思議のダンジョン
  累計 50万4623本
683.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 07:39▼返信
70位 スーパーロボット大戦Z
 累計 50万3573本
71位 龍が如く(PlayStation2 the Best)
 累計 48万4199本
72位 劇空間プロ野球 AT THE END OF THE CENTURY 1999
 累計 48万2061本
73位 ワールドサッカーウイニングイレブン8 ライブウ エアエヴォリューション 
 累計 46万8242本
74位 桃太郎電鉄11 ブラックボンビー出現!の巻 ハドソン
 累計 46万3492本
684.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 07:40▼返信
うちの百式モデルまだまだ現役だわ
685.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 07:40▼返信
70位 スーパーロボット大戦Z
 累計 50万3573本
71位 龍が如く(PlayStation2 the Best)
 累計 48万4199本
72位 劇空間プロ野球 AT THE END OF THE CENTURY 1999
 累計 48万2061本
73位 ワールドサッカーウイニングイレブン8 ライブウ エアエヴォリューション 
 累計 46万8242本
74位 桃太郎電鉄11 ブラックボンビー出現!の巻
 累計 46万3492本
686.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 07:46▼返信
75位 鉄拳TAG TOURNAMENT
 累計 45万7339本
76位 デビルメイクライ2
 累計 45万6824本
77位 バイオハザード4
 累計 45万4979本
78位 ロマンシングサガ−ミンストレルソング
 累計 45万4657本
79位 ゼノサーガエピソードI [力への意志]
 累計 43万9775本
687.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 07:48▼返信
PS2はデザインが神だった

月に埋まってたり、木星圏に浮かんでたりしてもおかしくないくらい神だった
688.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 07:50▼返信
80位 アンリミテッド:サガ
 累計 43万8413本
81位 バイオハザードアウトブレイク
 累計 43万7779本
82位 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T.
 累計 43万7482本
83位 機動戦士ガンダム一年戦争
 累計 43万6411本
84位 スーパーロボット大戦OG オリジナルジェネレー ションズ
 累計 43万5411本
689.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 07:52▼返信
それまでサターンやらプレステやらスーファミやらでちまちましてたのが
PS2はこれに集結されてた
いいハードだった
おつかれさん
涙腺が熱くなるな
690.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 07:55▼返信
85位 実況パワフルプロ野球12
 累計 43万3535本
86位 ワールドサッカーウイニングイレブン5 ファイナ ルエヴォリューション
 累計 42万9270本
87位 大都技研公式パチスロシミュレーター押忍!番長
 累計 42万7250本
88位 ドラゴンボールZ スパーキング!NEO(ネオ)
 累計 42万3846本
89位 実況パワフルプロ野球9 コナミ  累計 42万3813本
691.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 08:02▼返信
90位 グランド・セフト・オート・サンアンドレアス
 累計 41万2100本
91位 無双OROCHI 魔王再臨
 累計 41万1019本
92位 グランド・セフト・オート・バイスシティ
 累計 41万0165本
93位 太鼓の達人ドキッ!新曲だらけの春祭り
 累計 40万7181本
94位 SDガンダムGジェネレーションSEED
 累計 40万6618本 
692.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 08:09▼返信
95位 みんなのGOLF4(PlayStation2 the Best)(再廉価版)
 累計 40万5089本
96位 NARUTO-ナルト-ナルティメットヒーロー2
 累計 40万3157本
97位 ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア
 累計 40万1687本
98位 実況パワフルプロ野球11
 累計 39万2483本
99位 テイルズオブシンフォニア
 累計 38万8770本
693.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 08:14▼返信
100位 機動戦士ガンダム戦記
 累計 38万1976本
101位 ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジーin い ただきストリートSpecial スクウェア・エニッ クス
 累計 38万0482本
102位 ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇  累計 37万9653本
103位 幻想水滸伝III
 累計 37万7729本
104位 戦国無双 猛将伝
 累計 37万6225本
694.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 08:18▼返信
PS2エミュが動くようになってきたからなぁ
FF10はあれでプレイできたわ
695.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 08:18▼返信
在庫あるうちに1台買っておこうかな  
PS2の中古のソフトがいま激安だもんな
696.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 08:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
697.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 08:20▼返信
糞豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
698.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 08:20▼返信
豚死ね
699.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 08:21▼返信
105位 SDガンダム ジージェネレーションスピリッツ
 累計 37万1988本
106位 機動戦士ガンダムギレンの野望〜ジオン独立戦争記〜
 累計 37万1436本
107位 テイルズオブデスティニー
 累計 36万7998本
108位 決戦
 累計 36万3277本
109位 グランド・セフト・オートIII
 累計 35万8917本
700.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 08:24▼返信
買えよ!豚ああああああああああ!
701.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 08:29▼返信
110位 実況パワフルプロ野球13
 累計 35万8725本
111位 キングダムハーツ−ファイナル ミックス−
 累計 35万8130本
112位 エースコンバット04 シャッタードスカイ
 累計 35万7742本
113位 ローグギャラクシー
 累計 35万6192本
114位 真・三國無双4 猛将伝
 累計 35万5296本
702.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 08:31▼返信
PS4でPS2までの互換を付けといて欲しいものだ
高グラとか今はPS3+α程度のレベルで充分だろ・・・Uがアレだしw
703.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 08:32▼返信
でもスペック的に同世代機のWiiってまだ生産してるんだろ?
そう考えると、ゴキは必死に「市場が崩壊した!(キリッ」とかネガキャンしてるけど、
Wiiってやっぱり勝ちハードだったんだな、と思わざるを得ない
704.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 08:33▼返信
シナバー・レッドを新品保管してるから大丈夫だ
705.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 08:34▼返信
こうして見るとミリオン達成したのってほんの一握りなんだな
ミリオン!ミリオン!ミリオン!とか言ってた一年戦争(笑)
706.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 08:36▼返信
保存用に買います
707.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 08:36▼返信
>>703
WiiとPS2の市場をごっちゃにする恥知らずのアホ発見。
708.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 08:38▼返信
115位 機動戦士ガンダム ガンダムvs.Zガンダム
 累計 35万2111本
116位 かまいたちの夜2 〜監獄島のわらべ唄〜
 累計 35万1608本
117位 桃太郎電鉄USA
 累計 34万6722本
118位 バウンサー
 累計 34万5981本
119位 龍が如く
 累計 34万2779本
709.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 08:39▼返信
>>705
ミリオンタイトル沢山出した筈なのに、息の続かなかったWii馬鹿にしてんのかコラ。
710.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 08:40▼返信
あれ?wiiて一応PS360世代だったよね?
711.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 08:45▼返信
>>703
とっくの昔からソフト供給がまともにないんだから市場崩壊してるじゃない
712.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 08:45▼返信
>>710
任天堂と豚はその時々で都合の良いように立場を使い分けます。
実際はノコノコやって来たPS2擬きだろ。
713.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 08:46▼返信
マルチハードに悩まされずゲームを楽しめる良い時代だったな
714.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 08:46▼返信
120位 NARUTO−ナルト−ナルティメットヒーロー3
 累計 34万2247本
121年 J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!'04
 累計 34万2184本
122位 はじめの一歩VICTORIOUS BOXERS ESP
 累計 34万2113本
123位 DEAD OR ALIVE 2
 累計 
715.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 08:47▼返信
ぬ、PS3が故障したらもうできないじゃなイカ!
基盤取り換えでしか対応してくれなかったから、ガクガクブルブル。

ちなみにWiiはスタンバイ状態にばーちゃんがコードに足を引っ掛けて、
コンセントから抜けただけで基盤が壊れたけどな。セーブデータ保証なし。
起動してセーブデータ管理まで行けたのにな。
716.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 08:47▼返信
最初の薄型、3年ほど使ってピックアップが死んだけど、逆に言えばそれだけ酷使したんだよな
長い間ありがとよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 08:49▼返信
PS4で完全なエミュが来るか?
718.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 08:50▼返信
120位 NARUTO−ナルト−ナルティメットヒーロー3
 累計 34万2247本
121年 J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!'04
 累計 34万2184本
122位 はじめの一歩VICTORIOUS BOXERS
 累計 34万2113本
123位 DEAD OR ALIVE 2
 累計 34万1363本
124位 聖剣伝説4
 累計 34万0878本
719.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 08:51▼返信
おつかれ
ありがとう
720.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 08:52▼返信
HDMIのPS2が欲しかった。
721.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 08:54▼返信
んで、馬鹿の一つ覚えみたいにランキング貼ってるキチガイは何がしたいんだ?
722.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 08:56▼返信
ポップンとビーマニのため、いまだに家では現役だ。
723.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 09:00▼返信
ps2の人気を考えるとちょっと終わるのが早くない?

せめてps3でps2ソフト遊べるようにしてから終わってよ…
アーカイブスは実質ソフト買いなおしだし
アーカイブス買わせるためだったらちょっとセコイよソニー
今の7万番代の俺のps2こわれたらどうすんだよー

724.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 09:03▼返信
>>676
PS2は隠れた名作が多い
725.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 09:04▼返信
125位 バイオハザードコード:ベロニカ完全版
 累計 33万7755本
126位 キングダムハーツII ファイナルミックス+
 累計 33万7091本
127位 グランツーリスモコンセプト2001 TOKYO
 累計 33万4215本
128位 真・三国無双
 累計 33万0770本
129位 機動戦士ガンダム
 累計 32万9437本
726.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 09:04▼返信
過去の栄光も逝ったか
後継のPS3は全然利益を生まないクソハードだし
PS2ちゃんもあの世で安心できないねwwww
727.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 09:10▼返信
途上国ではまだバリバリ現役なんじゃないの?
728.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 09:11▼返信
130位 新鬼武者ドーンオブドリームス
 累計 32万5872本
131位 ONE PIECE グランドバトル!3
 累計 32万1396本
132位 鉄拳4
 累計 31万8920本
133位 鉄拳5
 累計 31万7357本
134位 真・三國無双3Empires
 累計 31万6763本
729.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 09:18▼返信
>>727
日本国内での話だろうね
PS3の新型も本当の目的は海外、特に新興国だから
730.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 09:19▼返信
PS2「12年頑張ったよ!」
Wii「バトンタッチバオンタッチ!!」

価値ハードと勝ちハード(笑)の違い
731.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 09:20▼返信
Wiiは今年一杯かな?
732.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 09:22▼返信
135位 NARUTO −ナルト− ナルティメットヒーロー バンダイ
 累計 31万3755本
136位 実況パワフルプロ野球7
 累計 31万3628本
137位 SDガンダム ジージェネレーションウォーズ
 累計 30万7754本
138位 シーマン~禁断のペット~ガゼー博士の実験島
 累計 30万5632本
139位 みんなのGOLF3(MEGAHIT)
 累計 30万4574本
733.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 09:24▼返信
近年のゲーム市場の低迷を招いた原因ってイメージが一番強いわ
任天堂が一般的に広めたゲームというもののイメージを台無しにした
734.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 09:28▼返信
WiiDSでゲームの価値を泥に塗れさせた任天堂の罪は重いな。
まあお蔭様で会社が消えそうだけど。
735.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 09:31▼返信
>>733
おまえとその仲間たちだけが低迷してるだけってサード各社の決算書が言ってた
736.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 09:32▼返信
泣きそう。

お疲れ様でした。

737.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 09:32▼返信
張られてるランキングってマジ?
130位とかそんなんでも30万以上売れたの?
今vitaやps3でそんなに売れるソフトないだろ・・・・
738.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 09:37▼返信
>>737
3DSでも無理な数字だと思うよ
俺もDQ以外は上位のタイトルほぼ全て持ってる
技術と内容が上手く合わさった時代だったわ
739.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 09:38▼返信
140位 ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン
 累計 30万1755本
141位 桃太郎電鉄12西日本編もありまっせー!
 累計 30万1064本
142位 幻想水滸伝Ⅳ
 累計 30万0437本
143位 実況パワフルプロ野球14
 累計 30万0007本
144位 Jリーグウイニングイレブン2007 クラブチャンピオンシップ
 累計 29万8255本
740.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 09:38▼返信
FF10とFF12って国内売り上げにほとんど差がないのな。
741.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 09:44▼返信
ダンテマニアクスとシャドハ2と幻水5
とデメントと神手とガレリアンズと豪血寺と零とSIREN...

PS3は波を引継ぎつつあるが、
VITAは
こういった華のあるラインナップは皆無だね。

2年目は集中してくれ。

742.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 09:48▼返信
ネクワン名張店w

地元すぎてハズカしいww


というかPS2もう生産終了?
ファミコンはもっと長く生産してたのにねぇ。
743.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 09:49▼返信
145位 スーパーロボット大戦OG外伝
 累計 29万5961本
146位 ペルソナ4
 累計 29万4214本
147位 ラジアータストーリーズ
 累計 29万3413本
148位 実践パチスロ必勝法!獣王
 累計 29万2108本
149位 ファイナルファンタジーⅩ-2インターナショナル+ラストミッション
 累計 28万8574本
744.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 09:51▼返信
さっそく予備で2台買ってきたわ
これからボッタくり値上げしまくりだろうから
今のうちに買っとけ
745.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 09:57▼返信
PlayStation2歴代ソフトランキング
150位 モンスターハンター
 累計 28万8559本
151位 戦国BASARA2
 累計 28万5525本
152位 エースコンバット5 ザ・アンサングウォー
 累計 28万5127本
153位 ドラゴンボールZスパーキング!メテオ
 累計 28万2658本
154位 デビルメイクライ3
 累計 28万1025本
746.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 09:58▼返信
クソ箱のライバルが・・・
747.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 10:06▼返信
ありがとう
ごくろうさまでした

60Gを買ってから電源入れてないから動かないかもな・・・。
748.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 10:10▼返信
155位 実践パチスロ必勝法!北斗の拳SE
 累計 27万8309本
156位 熱チュー!プロ野球2003
 累計 27万8079本
157位 ガンダム無双special
 累計 27万7182本
158位 CAPCOM VS SNK MILLIONAIRE FIGHTING 2001
 累計 27万6594本
159位 Simple2000シリーズvol.1~THE テーブルゲーム
 累計 27万6079本
749.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 10:17▼返信
これSCEからの公式アナウンスってまだだよね?
誰かSCEの吉田さんか河野さんにツイートして確認してほしいなあ
750.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 10:23▼返信
160位 実況パワフルプロ野球8
 累計 27万5295本
161位 ラチェット&クランク3突撃!ガラクチック★レンジャーズ
 累計 27万4188本
162位 ワイルドアームズアドバンスドサード
 累計 27万3318本
163位 サルゲッチュ2
 累計 26万9368本
164位 頭文字D special stage
 累計 26万7091本
751.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 10:26▼返信
>>655
銀行からすりゃ、黒字のところは「カモ」じゃねぇんだよw
というか、金利で貸した金の利益を得るのが銀行、そして金を貸す商売の主要な収入源だ
ようは、極端に言えば「貸しても金利が薄いところは儲けにならない」んだよ
今の任天堂は貸してもすぐに返すから旨味はないし、じゃあ損益が続いて本当に借金しなくちゃ
いけなくなった場合、過去の業績を審査して、提示された金額が返済できるかどうかという疑問が残る
特にここ近年の資金の使い込みは、銀行にとっては大きなマイナス要素に見えてるぜ
752.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 10:29▼返信
こんなに続いていたのですね、 お疲れ様です。 お世話になりました!
753.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 10:32▼返信
165位 実践パチスロ必勝法!猛獣王s
 累計 26万6895本
166位 ゼノサーガエピソードⅡ[善悪の彼岸]
 累計 25万6412本
167位 龍が如く2(PS2best)
 累計 255061本
754.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 10:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
755.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 10:40▼返信
>>655
ついでに
ソニーはそれでもまだ金を返すあてのある企業だから銀行が金を貸してくれる
ぶっちゃけ銀行は、今ソニーが抱えている負債はどうでもいいの、債務超過ですらな
返済してくれる部門を多く抱えているから
そして返済分はまたソニーの赤字として計上する
銀行は「貸した金が金利でのしつけて返ってくればそれでいい」んだから
しかもソニーは独自に銀行を持つ同業者でもある
金の返し方や金利についてはいちいち説明しなくてもいいという面もあるからな
756.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 10:47▼返信
上新電機でPS2なんでも買い取るとか言ってるよね、最近
757.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 10:48▼返信
170位 鋼の錬金術師 翔べない天使
 累計 25万2651本
171位 FIFAサッカーワールドチャンピオンシップ
 累計 25万2360本
172位 桃太郎電鉄15 五大ボンビー登場!の巻
 累計 25万0406本
173位 天誅参
 累計 25万0383本
174位 ダーククロニクル
 累計 25万0038本
758.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 10:55▼返信
うちのは初代の次の奴なんだがまだ現役なんだよなあ…。
ただ、くそ重いwww
759.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 11:10▼返信
は?いやいやちょっと待てよ
後継機に互換性ねえのに生産終了とかふざけてんの?
760.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 11:11▼返信
PS2は名機だと思う。
家のPS系で最もソフトを買っているのがPS2。
PS3もハードはいいがソフトが弱いな。
生産終了なら、互換付けて欲しい。
PS3では無理なら、PS4でも可。
761.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 11:19▼返信
売上のほとんどがサッカーゲームだなぁ
762.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 11:25▼返信
小さいから押入れに入れてても邪魔にならないし2台位買って置こうかな
763.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 12:08▼返信
初期型PS3持ってるのでさほど問題ないな
764.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 12:11▼返信
>>734
だな。もしもしを流行らせたきっかけを作ってしまった。
765.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 12:12▼返信

PS2への熱いレスなんて殆どないな。。。

これがはちま住人の実態か
766.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 12:14▼返信
2000年に買ったやつまだ余裕で動くわ
767.投稿日:2012年11月03日 12:21▼返信
つい一ヶ月前に中古で買ったPS2が不具合連発なのでいつか新品も欲しいと思っていた矢先に…
768.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 12:27▼返信
Wiiの競合ハードだったしなw
769.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 12:27▼返信
ドリームキャストの方がいいゲーム機だった
770.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 12:29▼返信
>>765
糞豚が邪魔するから仕方ない
771.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 12:32▼返信
もう12年になるのか・・・やっぱソニーのハードは息が長いな
772.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 12:38▼返信
>>755
京都銀行以外に金融資してくれる銀行あんのかしら。
773.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 12:56▼返信
長かったな
俺の友達に貸したままのPS2はまだ存命しているのだろうか
はよ返せ
774.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 12:59▼返信
>>718
124位 聖剣伝説4
累計 34万0878本

嘘情報やめてください
4はまだ出てません
775.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 13:13▼返信
がんばったよPS2は
776.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 13:18▼返信
ソフトに恵まれた良いゲーム機だった
777.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 13:22▼返信
>>774

涙ふけよ 
778.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 13:48▼返信
ファミコンは83年〜03年まで20年間生産しましたが何か? 
779.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 14:30▼返信
>>778
本体は生産してたな
ただポイントは、ファミコンはその20年間新作ソフトは出続けていたか、ということだ
ちなみにPS2は、2012年現在でも新作ソフトが発表されて発売されている
EAの決算でもそれは表記されているくらいだしな
780.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 14:32▼返信
>>778
ちなみに現役最長記録であるNEOGEOも、登場から終焉の14年間はきちんと新作ソフトが
リリースされ続けていた
ちなみに14年目の最後のソフトは悪名高いサムスピ零SPだがなw
781.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 14:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
782.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 15:02▼返信
>>723
ソニーが公式に発表したわけじゃないからな
ソースは一ゲーム屋さんのツイートで、はちまとJinがこんな記事作って拡散されてる状況が異様
783.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 15:53▼返信
確かメキシコではずっとPS1だったがここPS2が最近やっと庶民が買える値段になって本格的に売れてるらしいぞ
メガドラみたいに現地でライセンス生産とかはあるかもな
784.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 16:09▼返信
PS4はPS・PS2・PS3のソフトを動く様にして欲しいわ
785.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 16:53▼返信
次ははちま完全終了のお知らせを楽しみにしています
786.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 17:21▼返信
PS2とwiiの戦いもようやく終了か
あれ?
787.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 17:27▼返信
DVD普及期だっただけに非常に役に立ったなぁ
788.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 17:42▼返信
そういや来年FF11の拡張データディスク出るよね?
789.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 17:47▼返信
ネオジオCDの方が良かった
790.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 18:26▼返信
え、PS3でできるじゃないか
791.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 18:44▼返信
感慨深いものを感じるな。
日米欧以外の海外向けにはまだ生産が続くのかね。
それとも、海外もPS3シフト?
792.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 19:19▼返信
        | ./:::+:+::::\  ||
        |√:*::::###::::*::. ||
        || | ::U::893::U:::. ||
        |||| .::*::::u::::*:::.  || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ||| \ ∧,,,∧  <  チョッパリ どもを ソーシャル中にしてやる ニダ !!! 時代はソーシャルニダ !!!
        |||____<丶`∀>  | \__________________
        | ==(   )っ◎|
        |  (○  )   |  〓〓       ホルホルホル…  ウェー、ハッハッハ !!!!! 任天堂もソニーもネットで
        |.. ━┳━) )  | 〓〓〓        叩きまくってやるニダ !!!
         ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ 〓〓〓
793.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 19:20▼返信
PS2、約13年間お疲れ様。
としか言いようがない・・・(´;ω;`)
クッタリ部分もあったけど発表時1番ワクワクさせられたハードだった。
これを機にPS4には互換性の美学を復活してほしいね。
794.哲☆隆投稿日:2012年11月03日 19:43▼返信
12年間お疲れ様、PS2。
795.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 19:50▼返信
PS2の生産を終了するという事は、
PS4にPS1,2,3互換が搭載されるということか
796.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 19:50▼返信
薄型のデザインは良いな。
PS3も自分が買ったせいかもしれないけど3000番台が一番無難で良い。
PS2で遊んでおきたいゲームを5本くらい残してあるけど何時になったら
出来るだろうか?


797.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 19:53▼返信
SFCと肩を並べる程の神ハードだった。
任天堂やソニーからは今後こんな神ハードは生まれないだろうな。
かと言って他社が出せるとも思えんし、ゲーム業界はこのまま衰退して終了か?
798.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 19:59▼返信
HD化されないソフトの事を考えると買っといた方がいいのかなー
PS2アーカイブスがこれからガンガン出てPS3持ってれば遊べるってなら諦めつくけど
799.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:02▼返信
>>795
噂通りのスペックならPS3の互換は無理。
現在のどんなCPUでもCellのエミュが出来る性能はないし、
互換のためにCellを載せることもありえない。

できるとしたらPS1とPS2の互換だろうけどそれじゃあ今の
PS3と同じくらい中途半端な互換だな。
ただPS2の生産終了には歩調が合ってる。
800.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:11▼返信
やべえ、買ってくるつもりだったのに忘れてた
801.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:42▼返信
ps2終わりか・・・
お疲れ様でした
しかしこれはps2アーカイブス本格化&vitaps2アーカイブススタートか?
802.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:52▼返信
しかし、PS2のソフトはつまんなかったねー。お疲れさん。
803.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:56▼返信
中古屋走ってくるか
804.隆64投稿日:2012年11月03日 23:10▼返信
いい機会だからプレステやめようぜ
805.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 23:21▼返信
>>802 >>804
いいからWiiで遊んでろよw
806.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 23:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
807.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 23:31▼返信
はよ公式エミュでPS3でも動くようにしろよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 00:50▼返信
>>806
4DSって4次元を再現するのかよw
3DSの次のは3D捨てると思うんで俺はDS2だと予想w
809.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 01:00▼返信
PS2ソニーストアでは買えるとか小売りに卸さなくなるだけで生産終了しないかも?
810.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 01:14▼返信
>>806
というよりWiiやDSは失速が予想外に早かった。
勝ちハードは負けハードより長く売り続けて、かつ次世代に移っても
地味に残って利益を搾り取るもんなんだけどね。

殊にWiiは最後発で勝ちハードなのに他機種に先駆けて次世代に
移行という、他に類を見ない短寿命な勝ちハードだったな。
811.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 02:30▼返信
ゴキブリ涙目脱糞wwwwwww
812.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 02:52▼返信
>>810
DSとWiiは状況がまた違うよ

DSはなんだかんだで最後までサードが集まってた(そして爆死していた)し
任天堂がDS16800円・3DS15000円にして無理矢理DS市場を殺すまではDSはまだ存在感があった

WiiはMH3以前からもうサードが逃げ腰で、MH3の爆死を確認してからはほぼ寄り付かなくなった
そのせいで任天堂が自社ソフトを連発して今にも死にそうなWii市場をなんとか延命していた
DQ10が独占で出ることが決まってもサードが全く戻ってこなかったほど、市場は死んでいた

ちなみに今の3DS市場は完全に後者と被る
813.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 03:38▼返信
PS2ンゴw w w w w w w w w w
814.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 04:47▼返信
クタたんの大いなる遺産
815.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 06:36▼返信
Wiiの寿命が短いと言うが従来のSD機じゃこんなものだろう
しかも中身はほとんどGCにリモコン機能付けて再販したようなものだし
形を変えて実質10年売ったようなものだからね
816.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 06:56▼返信
ゲームが売れず業界が衰退・低迷し始めたのがPS2時代
後の普段ゲームをやらない層へ売り込むWii・DSの構想へと繋がった
しかしWiiもDSもPS2もゲーム業界の低迷は防ぐことができなかった
次世代はWiiUも含めてどれも期待できなそうだし詰んでるな
817.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 07:02▼返信


Xbox360勝ちました!

818.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 07:18▼返信
世界のゲーム会社って任天堂とソニーと箱○しかないのにそのうち2つは日本てかなりすごいことじゃない?どう思う?
819.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 09:59▼返信
PS2まではゲームが特に好きでない人も持ってたわ
820.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 10:01▼返信
どう思うも何も凄いことだよ
改めて確認する必要すらない
821.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 18:42▼返信
せめてマイクロソフト言ってやれよ。
822.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 20:54▼返信
PS2互換をps3につける時が来たんだよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:33▼返信
ソース元消されてんぞ
824.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 13:29▼返信
ただでさえ失速してるPS3に
価格が上がるであろう互換機能なんて今更つける筈がない
それにアーカイブスでちまちま儲けられるのに互換なんか付けてどうすんだよ
って思ってるんじゃないか?
でも今思うと確かにDVDが見たいって人の需要もあって凄まじく売れたハードだけど
どうも愛着がわかないというか思い入れはあんまりないハードだったな
825.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 23:56▼返信
そこまで失速してるか?7年目で週販で2万てかなり頑張ってるだろ。
いまさらPS2互換をつけるとは思わないけどさ。
あとアーカイブスで儲けるから互換つけないってのはナンセンス。
じゃあPS1互換なんでつけてんだよって話だw

さすがに思い入れがないだけあって何もかも適当なレスだな。
826.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 17:04▼返信
げーむすげえぇぇぇぇぇぇ、って思ったのは
PS2買ってからだったな。言われてみれば良作多かった。
これからも大事にしておこう
827.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 04:03▼返信
結局デマだったんだろ?アホらし
828.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 22:02▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
829.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月28日 17:44▼返信
ありがとう。PS2!!!!
830.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月28日 20:10▼返信
今日で終了するらしいぞwwwwwwwww
831.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月28日 23:43▼返信
公式のPS2ページにチャコール・ブラック 出荷完了ってなってるな...
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 16:09▼返信
1月4日、全世界でPS2生産終了。PS2よ、12年7か月ありがとう!
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 21:55▼返信
念のため密林でポチりました^p^
834.おおお投稿日:2013年02月26日 18:43▼返信


再販を希望します!

835.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:03▼返信
だからなんだよ、無くなっただけじゃん。
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 19:34▼返信
あげ´_>`
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 20:43▼返信
やっぱりネットが浸透して家でやることが出来るのが増えたのがソフト売り上げが落ちた原因だな
いろいろ言われるがこれが9割だと思う
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 19:04▼返信
ここに貼られてるPS2時代の売上ランキングを見ると今とは大違い
スポーツ系、パーティ系、漫画原作系にパチシミュや競馬シミュみたいなゲームが上位に
今のPSとはユーザー層が根本的に異なる別種のハードだったわけだね
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 19:05▼返信
そのユーザーは今はスマホに移行したのは間違いないだろう
Switchがユーザーを維持できていてPSができていない原因はここだな

直近のコメント数ランキング

traq