幻のプロトタイプ『バイオハザード1.5』の新たなフッテージが出現
http://gs.inside-games.jp/news/369/36933.html
海外の謎の人物により、『バイオハザード2』プロトタイプ版の未公開シーン含む新たなゲームプレイフッテージがYouTubeにアップロードされています。
これは『バイオハザード1.5』と呼ばれる『バイオハザード2』開発前にお蔵入りになったバージョンで、何らかの形で外部にリークし、過去にも一部動画が海外ファンによって公開されていたもの。
(略)
動画のアップローダーはこのプロジェクトの続報がクリスマスにあると伝えているとのこと。2013年にプレイアブルでリリースとの噂もあるようですが詳細は謎のままです。
今頃新しい動画がアップされるとは
もしリリースされるなら一度遊んでみたいな
ONE PIECE 68 (ジャンプコミックス)
尾田 栄一郎
集英社
Amazonで詳しく見る
大神 絶景版
PlayStation 3
カプコン
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
何年前のことだよww
あと鬼武者新作まだ?
Vita オワタ・・・orz
三上が完全に作り直してあんなことになったけど
豚には他にもヴィータガーがあるよw
任天ハードは後1~2年で消えるぞ
誤報だから帰っていいよ
どこにそんな記事書いてんの?
目と頭がおかしいのか?
あ、ここじゃありませんね
ちなみにこの世界ではって意味の「ここ」だからね
おもろいじゃん自分w
鬼武者HDコレクション出してほしいな
今の6とかドンチャン騒ぎだし
これとは別に鬼武者も始めはPS1で作ってたのよ
かなりマジで
だから十字キー操作なのか、鬼武者1
赤字債務超過の任天堂ハードには出したくないっす
そっちのほうが興味あるな
でも、さすがにこのグラフィックはきついだろ
それにしても4以降は糞
クレアなんぞより金髪のネーチャン出せや
確かビルから脱出するやつだったな。
因みに3・5は4になるはずだった作品で、ラクーンの事件で
精神を病んだレオンが主人公の話だ。
静岡みたいな世界観だったな。なかなか面白そうな作品だったが
お蔵入りになってしまったんだよな。
俺はこっちのほうが好きだったwwww
横だけど
バイオ4のプロトタイプの事だと思う
主人公は1.5と同じくまたしてもレオンだけど雰囲気がサイレントヒルっぽくて
なんか魔術的?な感じのする作品だった
4からのはなかったことにして
イリュージョン・バイオハザードだったかな?
流石に記憶が曖昧だ
だからこういう視点で復活してほしい
糞スペ糞ハードの3DSに頂いておきますね^-^
今のカップでは絶対にありえん
アレにバイオ3.5的な奴の動画が入ってるわ
当時GCの特典をPS2で見るってのが変な感覚だったな
OP直後のシャッターのとこは確か発表当時プロトタイプとしてVジャンプのイベントで映像流してた気がするわ
設定資料にこれのってたよ
あのCMって監督はジョージ・A・ロメロなんだよな
何故に豚は来て当然と考えられるのだろうか。
どういう事?
プロトタイプのことか。よくよく考えてみたらそうだよな
サンクス
つまらんとかそんなのじゃなくて?
まぁそんなものはどうでもいいからやるんなら2のリメイクにしてくれ
どうせ外人が勝手にやったやつだし、今更これでどうすんの?
むしろ3で完全に終わったと思ったよ
4以降はやったことないけど
YouTubeとかでも見れたりせんか?
あれはさすがにもうバイオでなくなりすぎてたな
雰囲気は悪くなかったんだけど
ただのハリウッド映画になってて心底ガッカリしたなぁ
出来れば当時の感覚で、作りも当時のままやりたいけど出して欲しいなぁ
惨めだわ
それとクレアは1.5のレーシングスーツ版の方が可愛かった。
普通にようつべにもニコにもあるね
ただ正直あれは出さなくて正解だったと思うけどね。零にしか見えん
やってて楽しくないゲームだった
TPSてこんなもんなん??FPSのが全然面白いわ
個人的には作りなおして正解としか思えないな
映像出てる部分以外どこまで作ってたのかも怪しいもんだし
クレアじゃなくてバイク好きの女子大生だったっけな。
ギリギリまで作ってて雑誌にも発表してボツにした三上真司を当時は恨んだなぁ
さすがに見た目が当時の目でも貧弱だった
当時、1から作り直させたの誰だっけか?
うるせえ、ゴミ。
失せろ
釣りか?
バイオ6をTPSとして楽しもうとするとかw
何であんなダサいかっこにしたんだ
固定された背景で現行機の限界のバイオをみたい廊下を歩くだけで怖いバイオを是非お願いしたい
あとプロトタイプのバイオ4も出してくれ
キタで―
もう死んでもええ
◆
あいつの2のディレクターだぞ
神谷はもうカプの人間じゃないから分からんだろ。
大神絶景版ですら正式な発表があるまで何も知らなかったらしいし。
リモコン爆弾とかタックルとか
5、6から路線違う
グロくて規制なのかな
流石にフルプライスは出せないけど
レーベル面に書かれてるキャラ誰だった?僕はエイダだった(´・ω・`)
バイオ2は完全リメイクした方が良いよ
しかし、この頃のバイオの雰囲気は良いね。やっぱりゾンビ最高だわ
ジュアヴォとか恐怖の欠片も無い
今のステージクリア形バイオじゃこの漂う禍々しい空気感は無理だ
これ自体を売るのは無理だろ
ああw「wiiU独占です!」つったら豚は買っちゃうかもなw
2と雰囲気も似てるし
ステージとか敵が違うだけじゃない
今更やなあ
リベレーションズも5・6も、まったく怖くないファミリー向けの楽しいホラーショーだった
4以降はアクションサバイバルゲームだな
5のモッサリ感に幻滅したけど、6の回避&スピード感は良い
カメラワーク修正して鬼武者復活だなw
デビルメイクライに転用されたのは3.5より更に以前の、PS2で作ってた神谷版バイオ4
3.5は当時のバイオシリーズGC独占化のあとのもの
デビルメイクライは三上が仮で作ってたのが元、神谷はD
ステージクリア型でもアウトブレイクは良かったんだけどね
あれを改善などして3がPS3で出てくれれば最高なのにな
つか途中で出て来るゴリラ型BOWて6に出て来るのに似てるな。
あとバイオハザード2のリメイクも出てくれるのならますます嬉しいかと・・。
開発者は前データを破棄したんじゃなかったのか