• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





幻のプロトタイプ『バイオハザード1.5』の新たなフッテージが出現
http://gs.inside-games.jp/news/369/36933.html
名称未設定 3


海外の謎の人物により、『バイオハザード2』プロトタイプ版の未公開シーン含む新たなゲームプレイフッテージがYouTubeにアップロードされています。

これは『バイオハザード1.5』と呼ばれる『バイオハザード2』開発前にお蔵入りになったバージョンで、何らかの形で外部にリークし、過去にも一部動画が海外ファンによって公開されていたもの。

(略)

動画のアップローダーはこのプロジェクトの続報がクリスマスにあると伝えているとのこと。2013年にプレイアブルでリリースとの噂もあるようですが詳細は謎のままです。



aaa


















今頃新しい動画がアップされるとは

もしリリースされるなら一度遊んでみたいな








ONE PIECE 68 (ジャンプコミックス)ONE PIECE 68 (ジャンプコミックス)
尾田 栄一郎

集英社

Amazonで詳しく見る

大神 絶景版大神 絶景版
PlayStation 3

カプコン
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(152件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:16▼返信
3DSならやるわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:16▼返信
夢見んなよ豚w
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:18▼返信
4以降のバイオ嫌いだから、ぜひ復活して欲しい
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:18▼返信
カスフンだし糞ゲーになる
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:18▼返信
これ、PSの何かのオマケ特典映像で見たぞ。
何年前のことだよww
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:18▼返信
それよりバイオハザード3.5はよ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:19▼返信
3DSとWiiUに出るだろうね
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:19▼返信
ヤバい…どうでもよくない…超やりてぇwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:19▼返信
2リメイクする気無いの?
あと鬼武者新作まだ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:19▼返信
バイオ6のトールオークスステージテイストでバイオ2リメイクしろやぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:20▼返信
WiiU来たな
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:20▼返信
まさかvitaで!?
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:20▼返信
エルザちゃんを操作できるのかな(´・ω・`)?
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:20▼返信



Vita オワタ・・・orz



15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:20▼返信
後の鬼武者である
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:21▼返信
豚はもうクレクレしかすることのうなったな
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:21▼返信
DVDで観たけど4は城みたいなとこで戦ってたな

三上が完全に作り直してあんなことになったけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:21▼返信
リメイクがあるとしても任天堂ハード独占です^^v
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:21▼返信
3DSかWiiUか箱○だったらやってもいいな
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:22▼返信
>>16
豚には他にもヴィータガーがあるよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:22▼返信
>>18
任天ハードは後1~2年で消えるぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:23▼返信
WiiUで完全版
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:23▼返信
幻のバイオ1.5キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!も、いいんだが…3.5は?
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:24▼返信
バイオは3まで。4以降はゴミ
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:24▼返信
ゴキハードがこの世から消えるとの朗報をきいてきました
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:25▼返信
>>25
誤報だから帰っていいよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:25▼返信
>>25
どこにそんな記事書いてんの?
目と頭がおかしいのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:26▼返信
>>25
あ、ここじゃありませんね
ちなみにこの世界ではって意味の「ここ」だからね
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:26▼返信
幻のバイオ4も是非・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:27▼返信
クソゲーだからお蔵入りだったのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:28▼返信
>>25
おもろいじゃん自分w
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:29▼返信
1、2、3はアーカイブで600円ででてた
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:30▼返信

鬼武者HDコレクション出してほしいな
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:30▼返信
元のソース使うならPSアーカイブみたいので配信か?
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:32▼返信
鍵捨てたりハーブ調合したいわー
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:33▼返信
3.5の方がやってみたいなー
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:33▼返信
なんかすげえ今更感がある。こんなの製品化するよりバイオ1~3をps3でリメイクしてほしいわ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:34▼返信
来た来た来た来た!
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:34▼返信
やっぱりこの一人で探索するテイストがたまらんわ
今の6とかドンチャン騒ぎだし
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:35▼返信
このバイオ1.5をベースに稲船が作り直したのが鬼武者なんだっけな
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:41▼返信
お蔵入りでバイバイオってか
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:42▼返信
>>15
これとは別に鬼武者も始めはPS1で作ってたのよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:45▼返信
WiiU独占です
かなりマジで
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:45▼返信

だから十字キー操作なのか、鬼武者1

45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:45▼返信
ゾンビ相手にショットガン連発して胴体ちぎれてさらに迫ってくる2の開発途中版ムービーかと思ったが違った
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:46▼返信

赤字債務超過の任天堂ハードには出したくないっす

47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:48▼返信
また小林が横槍入れてクソゲーになるだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:49▼返信
お蔵入りになったバイオ4って洋館で幽霊と戦うやつだっけ?
そっちのほうが興味あるな
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:49▼返信
無理ゲーすぎる
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:52▼返信
3.5ってなんだ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:53▼返信
2は待たされたよな~
でも、さすがにこのグラフィックはきついだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:54▼返信
PS2のアマランw
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:57▼返信
なんでみんな幽霊が敵のバイオをやりたいの?
それにしても4以降は糞
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 20:57▼返信
当時のPSの雑誌記事で出てたな。
クレアなんぞより金髪のネーチャン出せや
55.Waffen SS投稿日:2012年11月03日 20:59▼返信
1・5www懐かしいなw
確かビルから脱出するやつだったな。
因みに3・5は4になるはずだった作品で、ラクーンの事件で
精神を病んだレオンが主人公の話だ。
静岡みたいな世界観だったな。なかなか面白そうな作品だったが
お蔵入りになってしまったんだよな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:00▼返信
ぶひーゆーで大爆死版出るー
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:01▼返信
3DS向けの新作だなw3DS以外にはあり得ない画質www
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:02▼返信
ディレクターズカットデュアルショックにも入ってたな
俺はこっちのほうが好きだったwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:03▼返信
幽霊が出る3.5もあったなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:05▼返信
とりあえず、レオンがドンキーコングにボコられて死んでるのは確認した
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:06▼返信
3DSで買い
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:07▼返信
>>50
横だけど
バイオ4のプロトタイプの事だと思う

主人公は1.5と同じくまたしてもレオンだけど雰囲気がサイレントヒルっぽくて
なんか魔術的?な感じのする作品だった
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:08▼返信
今更ラジコン操作のゲームなんかやりたくねえ
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:10▼返信
これがバイオだな
4からのはなかったことにして
65.Waffen SS投稿日:2012年11月03日 21:10▼返信
確かバイオ4プロトタイプの当時の名称は
イリュージョン・バイオハザードだったかな?
流石に記憶が曖昧だ
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:11▼返信
バイオ6よりこっちのほうが遊びたい
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:14▼返信
2としてはダメだったからボツらしいが2ではない外伝としてだったらイケたのか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:18▼返信
こういう視点のバイオこそバイオハザードだよね
だからこういう視点で復活してほしい
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:18▼返信
この糞グラじゃ神スペックのVITAにふさわしくないよな^-^
糞スペ糞ハードの3DSに頂いておきますね^-^
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:20▼返信
レーシングスーツのクレアは昔プレステの雑誌で見た覚えがあるよ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:22▼返信
お蔵入りにした理由が凄かったよ
今のカップでは絶対にありえん
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:25▼返信
ラジコン操作なのかな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:25▼返信
GC版バイオ4の予約特典だかで貰ったDVDまだ持ってるぜ
アレにバイオ3.5的な奴の動画が入ってるわ
当時GCの特典をPS2で見るってのが変な感覚だったな
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:26▼返信
あ~
OP直後のシャッターのとこは確か発表当時プロトタイプとしてVジャンプのイベントで映像流してた気がするわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:28▼返信
時代を感じるグラだな…
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:28▼返信
故ブラッド·レンフロがCMやってたよなバイオ2
設定資料にこれのってたよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:30▼返信
>>76
あのCMって監督はジョージ・A・ロメロなんだよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:35▼返信
>>1
何故に豚は来て当然と考えられるのだろうか。
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:35▼返信
鬼武者は原案が…ね
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:37▼返信
>>71
どういう事?
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:39▼返信
>>62
プロトタイプのことか。よくよく考えてみたらそうだよな
サンクス
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:40▼返信
>>71
つまらんとかそんなのじゃなくて?
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:43▼返信
あったねぇ……そんなん

まぁそんなものはどうでもいいからやるんなら2のリメイクにしてくれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:43▼返信
これ2のボツったやつでしょ
どうせ外人が勝手にやったやつだし、今更これでどうすんの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:45▼返信
>>24
むしろ3で完全に終わったと思ったよ
4以降はやったことないけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:45▼返信
バイオ4のプロトタイプは動画収録したDVD持ってるわw
YouTubeとかでも見れたりせんか?

あれはさすがにもうバイオでなくなりすぎてたな
雰囲気は悪くなかったんだけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:47▼返信
これ当時すっげー期待してたから方向転換して出来た2が
ただのハリウッド映画になってて心底ガッカリしたなぁ
出来れば当時の感覚で、作りも当時のままやりたいけど出して欲しいなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:48▼返信
やっぱ今の能無しカプコンは過去作にすがり付くしかないんだろうな
惨めだわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:49▼返信
懐かしいな。雑誌に新システムで防弾チョッキを着ると防御力が上がるとか書いてたの今でも覚えてるわ。
それとクレアは1.5のレーシングスーツ版の方が可愛かった。
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:49▼返信
>>86
普通にようつべにもニコにもあるね
ただ正直あれは出さなくて正解だったと思うけどね。零にしか見えん
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:50▼返信
バイオ6レオンとクリス編クリアして辞めたわ
やってて楽しくないゲームだった
TPSてこんなもんなん??FPSのが全然面白いわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:54▼返信
3.5といい根強くプレイしたいって声があるけど
個人的には作りなおして正解としか思えないな
映像出てる部分以外どこまで作ってたのかも怪しいもんだし
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:55▼返信
これクレアじゃなくてエルザでしょ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 21:56▼返信
これやりたかったんだよなぁ。
クレアじゃなくてバイク好きの女子大生だったっけな。
ギリギリまで作ってて雑誌にも発表してボツにした三上真司を当時は恨んだなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 22:05▼返信
背景まだ描き込んでねーからか
さすがに見た目が当時の目でも貧弱だった
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 22:08▼返信
これならやりたい
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 22:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 22:22▼返信
2見ると、本当にこれは発売しなくて良かったと思う。
当時、1から作り直させたの誰だっけか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 22:40▼返信
ただの噂だろうが、これをHDにして出すとか手抜き商法はしないよな?な?www
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 22:42▼返信
1、2、3、ベロニカ、4までは良作あとは駄作
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 22:42▼返信
>>98
うるせえ、ゴミ。
失せろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 22:54▼返信
これをリメイクバイオのグラで出してくれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 22:55▼返信
>>91
釣りか?
バイオ6をTPSとして楽しもうとするとかw
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 22:55▼返信
クレアはNGデザインの金髪ライダースーツの方がカッコ良かったのに
何であんなダサいかっこにしたんだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 23:05▼返信
1のリメイクはぶーちゃん羨ましいと同時思ったな
固定された背景で現行機の限界のバイオをみたい廊下を歩くだけで怖いバイオを是非お願いしたい
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 23:07▼返信
せめてもの罪滅ぼしでpspに出せ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 23:15▼返信
神谷は「クソだった」と断じてたが、それでも気になるな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 23:18▼返信
まぁ普通に考えればスマートフォンかな
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 23:19▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおまじかよ久々の発狂だわ
あとプロトタイプのバイオ4も出してくれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 23:20▼返信
神谷がクソとか言うと逆に気になる不思議!
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 23:21▼返信
建物から脱出するゲームって、ミニゲームにしかならないんじゃないのか…だからダメだったんじゃ…
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 23:24▼返信
WiiU独占でゴキブリ涙目wwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 23:25▼返信



キタで―

もう死んでもええ




114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 23:30▼返信
このままでいいからやりたい、雰囲気たまらん
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 23:31▼返信
こんなもん神谷にツイッターで真相聞いたらすぐわかるだろw
あいつの2のディレクターだぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 23:34▼返信
これのほうが面白そう
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 23:34▼返信
>>115
神谷はもうカプの人間じゃないから分からんだろ。
大神絶景版ですら正式な発表があるまで何も知らなかったらしいし。
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 23:38▼返信
コレの時のバイオ2の情報のがバイオ6に実装されてる感じだな
リモコン爆弾とかタックルとか
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 23:39▼返信
どうせなら現行機レベルのグラで出せよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月03日 23:45▼返信
3DS並のグラだから3DSで確定だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 00:06▼返信
今のグラでリメイクすれば結構売れそうな感じだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 00:07▼返信
出してもHDで誤魔化したいつものカプコン商法だろう
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 00:18▼返信
ポリゴンからくる怖さがわかったわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 00:18▼返信
バイオは4まで。

5、6から路線違う
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 00:26▼返信
今のだと半身ゾンビとかいないね
グロくて規制なのかな
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 00:37▼返信
ラジコン操作はちときついが5以降のバイオはちょっと違うんだよなあ
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 00:47▼返信
割り切ってやれば全然きつくないけどな
流石にフルプライスは出せないけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 00:51▼返信
洋館で幽霊と戦ってたやつはデビルメイクライで再利用したとか聞いたことある
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 00:54▼返信
3.5みたいに構えたら4以降の視点になって通常時は4以前のバイオとか、かなりいいと思うんだけどなんで採用しなかったのかな?
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 00:57▼返信
>>73
レーベル面に書かれてるキャラ誰だった?僕はエイダだった(´・ω・`)
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 01:10▼返信
バイオ3.5の方が面白そうだ
バイオ2は完全リメイクした方が良いよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 01:13▼返信
没キャラになってしまったエルザとはまた懐かしい
しかし、この頃のバイオの雰囲気は良いね。やっぱりゾンビ最高だわ
ジュアヴォとか恐怖の欠片も無い
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 01:54▼返信
バイオ2リメイクどうたらから続くカプコンのリサーチ記事じゃねーの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 07:29▼返信
確か バイオ1,5のエンジン使って鬼武者作ったんだよね。
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 07:37▼返信
6よりこの動画のほうがずっと恐怖感あるわ
今のステージクリア形バイオじゃこの漂う禍々しい空気感は無理だ
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 09:30▼返信
オマケにつけるのはアリかも知れんが
これ自体を売るのは無理だろ

ああw「wiiU独占です!」つったら豚は買っちゃうかもなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 09:48▼返信
目新しさが全く無いな
2と雰囲気も似てるし
ステージとか敵が違うだけじゃない
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 09:59▼返信
お蔵入りには理由があるんだろうし
今更やなあ
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 10:01▼返信
来年出るバイオ6の廉価move対応版におまけとして付くんじゃねえの
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 13:03▼返信
つかさ、バイオハザードって機種によっての粗製濫造とスマホアプリ化、大衆迎合に路線変更したナンバリングでサバイバル・ホラーからファミリー・ホラーゲームになったよな
リベレーションズも5・6も、まったく怖くないファミリー向けの楽しいホラーショーだった
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 16:01▼返信
>>140
4以降はアクションサバイバルゲームだな
5のモッサリ感に幻滅したけど、6の回避&スピード感は良い
カメラワーク修正して鬼武者復活だなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 17:02▼返信
>>128
デビルメイクライに転用されたのは3.5より更に以前の、PS2で作ってた神谷版バイオ4
3.5は当時のバイオシリーズGC独占化のあとのもの
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月04日 19:20▼返信
1.5はスタッフが大量に引きぬかれたから頓挫dして二年延期、神谷はD
デビルメイクライは三上が仮で作ってたのが元、神谷はD
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 13:49▼返信
>>135
ステージクリア型でもアウトブレイクは良かったんだけどね
あれを改善などして3がPS3で出てくれれば最高なのにな

145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 08:50▼返信
初代も元々は新人育成のためのプログラムだったのを商品化したものだったし、そういう意味でも1.5や3.5を商品化してアーカイブ等で販売してみるのも原点回帰でいいんじゃないか?俺は買うわ。
つか途中で出て来るゴリラ型BOWて6に出て来るのに似てるな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:37▼返信
2リメイクはよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月20日 23:20▼返信
もし出るのなら3DSに出て欲しいものですね! 外伝的な感じで楽しみです。
あとバイオハザード2のリメイクも出てくれるのならますます嬉しいかと・・。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 18:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:02▼返信
面白い根に子
150.にいららかは軒ましすいにのきましいのにきましすいにき投稿日:2013年07月06日 15:05▼返信
>>148はましのにきまきのにくますかにんすかにきにきすかくにすか
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 17:08▼返信
しかしどこからデータが漏れたんだ?
開発者は前データを破棄したんじゃなかったのか
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:56▼返信
是非バイオハザード1・5のリメイク版を出して欲しいです。

直近のコメント数ランキング

traq