First Wii U game reviews are in
http://gamingeverything.com/32589/first-wii-u-game-reviews-are-in/
ニンテンドーランド
- 「聡明なゲーマーとして、任天堂ランドが好みに提示しなければならないすべてを見つけるとは限らないかもしれません、しかし、すべきだ、Wii Uのために外に分岐する、家族にそれを負う、友達に、また他の人すべてに、知っている、膨らむために、それと行くこのコピー。」
- グラフィックス:90%
- ゲームプレイ:86%
- アクセシビリティ:95%
- ライフスパン:82%
- イノベーション:92%
- 全面的:86%
- 「任天堂の欲求をそそるパーティー愛好者のための本質的な購入。友達を連れて来てください。」
NewスーパーマリオブラザーズU
- 「何でも損なわずに、私たちは優れたフィナーレ中に驚き、興奮し、輝く注視されました。それは、あたかもゲームを変わるGamePadやその他いろいろなことと共に、ほとんどそれらがWii Uで働く事実にあったことを任天堂が急に理解するかのようです。」
- グラフィックス:82%
- ゲームプレイ:85%
- アクセシビリティ:90%
- ライフスパン:80%
- イノベーション:75%
- 全面的:82%
- 「家族がテレビを回って集まるべき素晴らしい弁解およびマリオのHD将来の誘う一瞥。」
(全文はソースにて)
ニンテンドーランドは家族や友だちとのパーティ向け、マリオはいつもと同じようでどこか違うらしい
次のレビューもどうなってるか気になりますねえ
Nintendo Land
Nintendo Wii U
任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 85
Amazonで詳しく見る
New スーパーマリオブラザーズ U
Nintendo Wii U
任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 24
Amazonで詳しく見る
マリオ<<<<<<<<<<<<<主食のゴキブリ
やっぱりマリオ乱発しすぎだよな。
ホンマにコメ欄炎上しか興味ないんだなココ
まったく心惹かれることはないが
ダメだこりゃw
ランドはシングルプレイとコアゲーマーにはつまらないから、友達呼ぼうって事だろ
実質50点くらいだな
80点 良ゲー
70点 凡ゲー
60点 駄ゲー
50点 クソゲー
昔のマリオ新作はもう少し別物感あったのになぁ
英語のわかるバイトを雇えよ。ブログとして、何がやりたいんだか分けわかんねーよ
P S 3 完 全 死 亡 確 認
キャンセルするわ
豚相当やばいな
こんなところでせっかくの英語力を活かしたいと思う奴なんていないだろ
イノベーションが低い。もう、みんなさすがに飽きてるんだろう。
例えば手裏剣投げでは一定間隔でスクリーンのずれが発生した。
> A few games highlight “some seemingly inherent problems”
> Ex: Takamaru’s Ninja Challenge ? “constant screen misalignment”
レビュー自体は冷めてる
FF13のほうがよっぽどマシ
↓
NewスーパーマリオブラザーズU
- イノベーション:75%
ちょいちょい新しい試みいれたりしてるけど、大コケしないのは流石というか
(アカン)
後半wiiuだったと気づくんだとさw
目新しさがないってさ。凡ゲーってところじゃね?このレビューだと。
いきなり末期臭が凄いなwww
PS3とWiiUで当分事足りるわ
逆ざやハードなのにコレなのかよw どうすんだよこの糞ハードwww
シングルプレイ、ゲーマーにはつまらん。コントローラー買って友達呼ぼうね。あと手裏剣はズレっから
マリオ
7時間で終わる普通のマリオ。終盤でやっとwiiUっぽくなる
サンシャイン良かったよな俺の中では神ゲーに分類したい最後のマリオだわ
ギャラクシーはつまらなくはなかったけど何故かイマイチ印象に残らないし1周でどうでも良くなった
クソゲー確定じゃね?
レビューなんて関係ないかw
パーティーゲームでネット対戦ないからな
しかしWiiと同じでジャイロとか精度悪そうだな
3DSのnewマリ2は、78点。
まだ、一つ目だから分からんけど、82点だとしたら、
Wiiより劣るけど、3DSよりマシって感じか。
ただ、大体の場合、最速レビューは高評価の場合が多いから、
こっから下がる可能性の方が高い。
さすがにマリオばっかじゃ飽きちゃうよねぇ(´・ω・`)
てか、ぶーちゃんからそれでもWIIU買うわの一言が無いのはなんでなんだぜ?
機械翻訳そのままだとマジで意味が分からん
およそレヴューと言える物ですら無いな
豚もGKもスコアが微妙すぎて扱いに困ってる感じだなwww
笑えるレビューだ
偉そうにいうならお前が訳せよ、文盲さんwww
尼ランは予約詐欺中だろ
全部順位高すぎ
豚よ、尼に迷惑かけるのは良くないぞ
具体的にどこだよwどうせいつも通りだろ
寿命って訳さないの?
君の目節穴なの?
- マルチプレイは楽しいがシングルモードは糞
- 手裏剣投げで画面がズレるなどの問題がある
- ゲーマーが好む点は皆無だが家族や友人と遊ぶなら買ってもよい
マリオ U
- 良くも悪くも革新性の無いいつものマリオ
遅延すんのかよ
最初からコレじゃ厳しいだろうなw
まあ、この手のゲームのスコアはカジュアル基準で元から甘いってのはあるけどね
それまでは神ゲーだったんだがなー
いまや凡ゲーブランドと化したな
点数の割りには辛辣な内容も混じってるし
家族をテレビの周りに集めたいとの思惑があり、HDマリオの将来がチラっと見えるソフト
って事じゃないか?
飽きた
って認識は海外でも同じだと思う
任天堂はもうダメなんだよ
マルチでは凡ゲーだが、シングルやゲーマーにはオススメできない
地名的な欠点もあるし微妙
マリオWiiU
いつもの凡ゲーマリオ
タブコンの為に全てを犠牲にしたのがWiiU
3DSの裸眼3Dと同じで本末転倒ハード
それでも本体は売れるんだよな…謎な事に
さすがマリオ
ソフト売れてないし、TVCMでしか見たことがないわw
> Ex: Takamaru’s Ninja Challenge ? “constant screen misalignment”
いくつかのゲームはWiiUの本質的な問題を浮き彫りにする。
例えば手裏剣投げでは一定間隔でスクリーンのずれが発生した。
煽りまくりやないかw
文章おかしいしニンテンドーランドとか意味が違うし文章もおかしい
どうせ転載なんだろうけど
反応しやすいように任天堂の神技術で遅延をわざと発生させているだけだというのに!
持ち上げ記事?
クソゲー評価されてんじゃねーか
wii版は出るの?
でないのなら今からでも用意したほうがいいぞ
リモートで切替や、TV画面と同じのをタブコンに出力するのはいいが、TV画面とタブコンで違う物表示するゲームだと遅延するんじゃない?
じゃあ、煽るなり、持ちあげるなりしてコメ伸ばせよw
だからこれくらいの評価が延々と続くよ
もしかしたら同じゲーム性のせいで冷静な視点が入ればレビュー得点終わる
1.中華重要
2.自社買い
すきなのえらべ
ファミ通なら10点(100点)だぜ普通
そうそうw
ギャラクシーはちょっと違ったんだよね
3.クレカ現金化需要
まぁ、出しても売れないだろうけどさ
どんなクソゲーでもマリオを動かせるだけで満点だというのに
PS3 21
WiiU 4 (マリオ、ニンテンドーランド、ゾンビU、SIMPLEシリーズ for Wii U)
がっかりに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マリオはあの手裏剣シュシュシュより下かよwwwwww
いやたぶんニュアンスにほんの少しでも間違いがあると、捏造だ!謝罪だ賠償だ!ってなるだろうから
完全に機械翻訳任せにしてるんじゃないかなあ
欧州な
北欧だとスウェーデンとかだぞ
10:「ゲームパッドを持っているだけで面白い。」
HDマリオの将来がちょっとだけ見えるとかw
なんか本音を押し殺して、ロンチだから甘くしました的なオーラが出てね?w
向こうは革新性重視するんだし
確かにゲーム機は買い取ってくれるところが多いからな
給料日まで待てない人が現金化とかで尼予約してそうだなwwwwww
正確にはわからんがアレってゲームパッド側のジャイロ操作でテレビ画面に照準をつける仕様のはずだから
感圧式のタッチスクリーンを擦るからブレてずれるか
ジャイロがクソでヘンテコな動きをするかという意味だと思う
海外だとVITAよりソフト少ない心中ハードさんよりマシじゃね?w
Vitaと比較されるWiiUマリオ
むしろ長すぎなくらい
ありそうありそうwww
普通にクレカで買い物しろよゴキブリ
自社買いとか意味わかんないよ
任天堂が任天堂の商品買ってどうすんだよクソゴキ
VCで充分。ソニックみたいに安価なDLゲーとして出すのならアリだが
素で間違えた
はずかしい
ゴキブリがXBOX信者みたいになってるww
カイガイガーwwww自尊心を保とうとして必死ww
全く期待できねぇ
25,000yenを3万円って翻訳し間違っただけでブーブー言ってたからなwww
それがチンテンドーランド
画面向かって手裏剣するの?
虚像の普及率作って、株主様やサードあるいはPSWにホルホルできんだろうがよ。>自社買い
むしろ長すぎなくらい
豚さんはDAZEやアサクリの15時間くらいで短いとほざいてたがな
国内でも新作がVitaより少ない中心ハードさんよりマシじゃね?
すぐ抜かれるよ
一定間隔でズレるみたいだから擦る際にタブコンが動くとかではないんじゃないかな
もう、マリオイラネーよwww月刊マリオでも刊行する気かよ!w
ごめんな、国内でもVITAは新作ソフト多いのよw
Wiiリモコンは最終的な位置合わせはあくまでテレビに表示されるカーソル基準だから
手元のリモコンとのシンクロがよほど酷くならない限りそれなりにプレーは出来るた。
WiiUでの手裏剣ゲームのように、液晶リモコンで表示される放射軸の延長線上に
ちゃんとテレビ画面の的の座標がシンクロしていなければならない。
求められる位置検出の精度が全く異なるのに、絶対位置を求める仕組みが
赤外線バーを用いるWiiのアバウト方式のままなのが問題。
マリオ乱発で抜くのかw
マリオの強さ
早くキノコ食ってラリって
亀やクリを刺激したい
普通、凡ゲー
しかも3DSで今年出たばっかでユーザーに飢餓感もないからな
WiiUと平行して開発すべきだったのはゼルダだったと思う
いい加減飽きるわ
ルイマンはやくだせよ無能集団
マリオとかつまらんのよ
おい、豚の時給より高そうだぞwww
で後半にゲームパッドの足場を生み出す機能を使わないといけない場面とかが出てきて「U」だったっけと思うんだな
マンネリだけどロンチだし
マリオだしこの点数なんだろ
ちょっとした衝撃だな
てか日本以外どこもそんなもんだろ
マリオ:7時間以内でクリアした
iPhone5といいマリオWiiUといい、いいことねーなw
WiiU独自の機能に魅力を感じないって言われてるのと同じ
もうだめだろこれ
グラビティデイズ級だなwww
はちまさんが訳したら豚が捏造だって騒ぐからな
任天堂が特別視されないようになってきたって意見もあると思うけど、
実際内容自体が落ちてる気がする
そっちは任天堂ランド担当ってことだろうけど
マリオくらい単純なゲームでも「パッド?いらねーよ」て言ってることだからな
ぶーちゃんが持ち上げてたように本当に遅延なし、重さ感じない、PS360を圧倒的に凌ぐ高性能なのか
それともGKが指摘してたように遅延当たり前、タブコンが邪魔、vita並の次世代機()なのかはっきりするな
任天堂が出荷量の水増しのてめに中古屋に売ってるとしか思えない
ほど中古在庫量が多くて困ってる
押入れに囲ってくれ
頼むから
vita並みかwww
そんな豪快な失敗してみたいわwww
ゴキブリご苦労様
性能がだろ文盲
なんだ、アンバサ確定なのかw
3DSは当初予想通りあんま売れなかったでしょ
値下げで売れるようになっただけでさ
思うのは頭の中だけにしとけww
どんなに大コケしても500以上売れるソフトなんだし、もっとまともに作れよ
3DSみたいに売れたらまたソフトが出なくなって大赤字ぶっこく任天堂が見れるわけか
いいぞ、もっとやれ
いつも思うんだが、そうれはどういう真意の煽り文句なんだ?
3DSのように市場が形成できず赤字が増大するっていう意味?
よかったね
そんな豪快な失敗してみたいわwww
⊃バーチャルボーイ
ニシ君なんでや・・・
バーチャルボーイは赤字なかったらしいから、近年のゲーム機市場において豪快な失敗いて、普通に3DSだな。
そんな時代もありました
覚えておくように
タブコン持ってるだけで楽しいとか、ディスプレイするだけで面白いとか、新語が飛び出すかもしれないと思うと今からわくわくが止まらないw
バーチャルボーイの発売ソフト総計 全19本 なんだぜ・・・
これ携帯機で出せるんじゃない?家族でやるから据え置きなのかな?
そりゃ、いい意味でも悪い意味でもゲーム業界注目株であるのは間違いなかろう?
イッパンジン業界では知らんけどなw
2DのマリオなんてSFCで十分なんだよ
まさに宗教w
あれだよあれ、興味持たれているうちが華ってやつだよ。ゴキブリすら目をそらすようになったら悲惨だぜ?
マジかよ今から全部揃えようかな
店頭デモのレッドアラームで当時小学生だった俺はスゲーと感動したもんだ
可もなく不可もない、そんなレベルで良いんじゃないか
あまり高評価だと、次回作にプレッシャーがかかるから
マリオ~マリオを動かすだけで楽しい!10点!
MH3~物足りないけど10点!
DQ9~不満はあるが細かい事は気にするな!10点!
※レビューで実際に書かれていたことです
ひでえなw逆に楽しみになってきたw
E3がっかりゲーム
そしてクリアまで普通に遊んで7時間ということは、
難易度やコース設計もNewマリオ2同様に期待できそうもないゆとり仕様ってことか
ロンチ期間は本体ごとスルー確定で良さそうだ
今回もこのミニゲーム集がもっともタブコンを生かしたゲームになるんじゃないのかね
その中だとマリオのレビューがマシに見える錯覚
まーいつも通りって事かね。
最新ハードのロンチとしてはインパクト不足だな
そんな事言ったらまた他サイトの記事丸パクリしちゃうだろ
いいかげんにしろ!
ゴキイラ逃走中www
振り回す系は「Wiiリモコンに持ち替えてください」ってなるから余裕で出るべ
ニンテンドーランドもシングル以外はリモコン必須なんだし
ただタブコンつかってるだけでいつもと同じってことか?w
PCゲームプレイするためだけにパソコンを買うのは高すぎますね。
もう何度も指摘されてるけど、おとなしくWiiリモコンあたりを標準にして続投させればまだ良かったのに
Vita&PS3の連携とか一つのハードでクリアしてるし
タブコンもケースに入れて持ち運べる
これほど満足のいくハード何てめったにないんだけど
ゾンビの格闘は振り回すって聞いたような
豚役ご苦労!
タブコンを持ち運んで自己満足できるから10点
クラコン、プロコン・・で遊べばいいだけ(ソフトがクラコンに対応してればの話だが)。
他のゲームレビューはよ
余計に5000円出さないと選ぶことすらできませんがね
豚はこんなのを誇らしげにしてんのかww
残念だけどPSWはもう終わりなんだよ…
少なからず必須のゲームがあるしhome画面はタブコン操作のみという噂から
タブコンがいやだから買わない、になるのだよ
コンソールは明日にもなくなるよ。
パッケージソフトなんてもう誰も買わない。
厨二竜マリオワガキゲ
キターww
Wiiが出た頃も「GK乙! リモコンが嫌ならクラコン使えばいいだけだというのに!」
とかよく言われてたよな
そしてそのWiiがどうなったかというと……
7時間以下でクリア。
終盤になってようやく任天堂が「そういやこれはWiiUのゲームだったんだ」
と思いだしたかのような演出がでてくるようになった。
あかん・・・
どうせ半年後には値下げくるしなw
「マリオを動かせるだけでも楽しい」みたいに無理矢理褒めてる事はわかるわ
マーケティングの重要性が繰り返し説か れている にも関わらず、あまりに多くの 企業でマーケティ ングが行われていな い。そのことを消費者の運動 が示して いる。
消費者運動が企業に要求しているものこ そがマー ケティングである。
それは企業に対し、顧客にとってのニー ズ、現 実、価値からスタートせよと要求 する。企業の目 的は要求の満足である と定義せよと要求する。 社 員の評価基準を顧客への貢献におけと 要求する。
(ピーターFドラッカー)
マーケティングの重要性が繰り返し説か れているにも関わらず、あまりに多くの 企業でマーケティングが行われていない。そのことを消費者の運動 が示している。
消費者運動が企業に要求しているものこ そがマーケティングである。
それは企業に対し、顧客にとってのニー ズ、現実、価値からスタートせよと要求 する。企業の目的は要求の満足であると定義せよと要求する。 社員の評価基準を顧客への貢献におけと要求する。
(ピーターFドラッカー)
どうすんのよ任天堂
操作説明とかすごくめんどくさそうだな
長い間成功を納め、挑戦を受けたことの ない生産者や供給者は傲慢になりがちで ある。
新規参入者が現れても、とるに足らなぬ 素人と見る。 そのくせ、その新規参入者のシェアが増大し続けても対策を取らない。
(ピーターFドラッカー)
ファミコンの初代スーパーマリオは何度もクリアして遊んだが
マリオ3は長すぎて序盤しかやらないか、羽で飛んでとにかくクリアするだけだった
7時間だとむしろ飽きて最後まで遊ばない可能性が高いわ
あ、羽じゃなくて笛か
誰こいつ、ゴキブリ?
お前 ピーター好きだよなw
自分の意見はないのか?
固定観念つくし信仰心はほどほどになw
ほとんどの企業がコストを積み上げ、それに利益幅を上乗せして価格を設定す る。
そして製品を市場に投入するやいなや価 格の引き下げを余儀なくされ、膨大な費 用をかけて製品の設計を改める。
価格設定を誤ったばかりに、優れた製品 を捨てざ るを得なくなったケースもあ る。 なぜそうなるのか。 「コストを回収し、利益を出さなければ ならな かった。」が、彼らの答えである。
(ピーターFドラッカー)
要するに
・もうみんなマリオは飽きちゃってるから。んなことぐらい調べろよ。
・それもこれもWiiDSでトップとって天狗になってたからだな。
・3DSいきなりアンバサとか無能すぎるwww
って言いたいんだろ?みんな知ってるよそんなこと
知らないのは岩田だけ
日本じゃ無理よ
ここのコメント数見たら分かる
マンネリでも問題ない。
こんな簡単な英文、アフィで飯食ってんなら翻訳しろよ
マリオしかないのに
ゲーム性考える事もしなくなったな
まあ横スクロールの方が2倍くらい売れるから、商業的にみたら最初は冒険するよりも手堅くって事だろ。
3DSでマリオも出さずに冒険して大失敗して値下げでリカバーせざるを得なくなったから。
Lifespan(製品寿命。やりこみとかボリューム等): 80%、Innovation(革新性): 75%の
ゲーム内容のマンネリと薄っぺらさで評価を叩き落としてるという所かな
まず一発目は自社の技術力をみせつけるような作品にして欲しかった
ロンチに間に合わないにしても半年以内にそういうタイトルを出さないと、またマリオかで見捨てられるぞ
GCのロンチは緑色だったせいで立ち上がりでコケたけどな・・・
でも緑マンションはマンネリではない新しいゲーム性、ハード性能を生かした新しい演出などが光ってたから
GKからは妙に人気がある
マンネリ好きの任天堂信者からは存在ごと忘れられてるけど
クリステンセンがイノベーションの形態について詳しく解説してる
任天堂が持続的イノベーション
ソニーが破壊的イノベーション
って位置付けだけど、実際のところソニーは上手くいってない
それは破壊的イノベーションの短所である消費者のニーズに合わない機能性だけが高い商品を提供してるから
時代を先取りした商品だろうが古典的な商品だろうが売れなければ同じ
また類似性であり、実用性が高いiPhoneが台頭してるのも売れない原因の一端になってる。消費者がラクに使いこなせる機能を主体にすることで初めて応用的な機能が生きるわけであそこまで機能を盛り込むとゲームとしての役割が薄らぎ、結果ちぐはぐな商品になってる。逆に3DSがそれなりに売れてるのは従来のゲームから脱却していないから。任天堂はゲームとしての機能はそのままでソフトを幅広いニーズに合わせることでなんとか踏ん張ってる
革新的なソニーと保守的な任天堂
どっちが日本のゲームの未来を築くかは不明だけどソニーにはもうちょい頑張ってほしいね
こんな劣化パクリのン十年選手にイノベーションがあるなら
ただのブロック崩しでも80%ぐらい取れるなw
99109のような気がする
ゲーム性よりも商業的な手堅さを取る任天堂なんてみとうなかった
ていうかそんな感じだからゲーマー層が徐々に離れてるんだろうに・・・
もうゲーム機コーナーじゃなくてパーティグッズコーナーで売れよ
たぶんそっちの方が2倍くらい売れる
今の任天堂ソフトの内容考えると新作が遅れに遅れているのは
アイデアを生む事、それを形にすることの両方を失ってるせいだと考えてるよ
はちまも任天堂も終わったな
もう新しくもなんともねーだろ
マリオを動かせるだけで満点のハミ痛さんを舐めるんじゃねぇ!
このマリオは最終的に何点になるのかな
スーパーマンネリオブラザーズ U
新ハードで出すからnewなんじゃね
つまり次は・・・ソーシャルかもなw
このレビュー読むと新しい要素は全てタブコン操作に関わってるとなっているから
動かすだけで良いファミ通なら10101010狙えるよ
ブ、ブ、ブタランド♪
任天堂は携帯ゲーム機はカラバリ増やしたりオリジナルカラーの同梱版出したりしたけど据置機って何もしないよね?
ドラクエ10もソフト同梱なだけて中身のクロのWiiだったしな。
GQの時は阪神優勝記念モデルってのもあったんだけどなww
商業的な手堅さを優先するというと、何かゲーム内容がハドソンぽくなってきてるよな
パーティゲー連発は手堅いようでいて、結局将来的な伸びしろを捨ててるわけで
ハドソンがどうなったかはご存じの通り
SFCの頃の任天ゲーは本気でユーザー殺しに来てたからなぁ
有野課長でみると、うわこんなに難しかったかと驚く
マリカですら落下ゾーンだらけで……岩田氏ねよ
○ね
Wiiと同じノリでパーティマリオマリオパーティやってるとマジでGC時代に戻るぞ
wiiのポインターでも同じ事できるから
WiiUとwiiのマルチでだせばよかったんじゃね
まだはちまの機械翻訳の方がましって……
WiiUロンチは3DSに殺されると思う
任天堂「大丈夫!これから3DSにソフト供給しないようにするから!」
よく飽きないね(笑)
こりゃだめだな
またWiiで出した方がマシだったんじゃね?
マリオテニスとかゴルフとかねーよwとか思ってたけど実際プレイするとめちゃんこハマった
というかね、マリオだ任天堂だのソニーだの関係なく批判していいのはソフト買ってプレイしたやつだけだよ
最近はニコニコだの動画みただけで批判するアホがいて困るわ
カラフルな色調と楽しげな音が売りだと思うんだけど
そういうの他のメーカーが作らないのはなぜなんだろうなぁ
90点越え当たり前、メタスコア始まって以来、newマリ2まで70点台を出したことなかったんだぞ。
newマリ2で初の70点台出した後のマリオが、もしまた連続で70点台なんてことになったら一大事だよ。
92 Super Mario Sunshine (GC)
84 Super Mario Advance (GBA)
92 Super Mario World: Super Mario Advance 2 (GBA)
93 Paper Mario (N64)
94 Super Mario Advance 4: Super Mario Bros. 3 (GBA)
85 Super Mario 64 DS (DS)
89 New Super Mario Bros. (DS)
あまり食指は伸びないけど今回もきちんと新しい面白いを提供してきてるんだろうなー
買ったけど全く進化してねーし
面白くないんだわ
テニスとかゴルフハマったとか言ってるが普段どんなゲームしてんの?w
よっぽどショボイゲームしかやってないんだな~と
85 Super Paper Mario (WII)
97 Super Mario Galaxy (WII)
87 New Super Mario Bros. Wii (WII)
97 Super Mario Galaxy 2 (WII)
90 Super Mario 3D Land (3DS)
78 New Super Mario Bros. 2 (3DS)
?? New Super Mario Bros. WiiU (WIIU)
過去のマリオは別のゲームの良い所を取り込んで作り上げてきたから評価は良くて当たり前だったけど
今回はタブコンに絡めるアイデアが優先されたお陰で最終ステージでようやく真価を発揮するという情けなさ
インサイドのレビューは元サイトの皮肉を消し、物は言い様に仕立て上げてる酷い翻訳だよ
(〃⌒ー⌒〃)∫゛゛ハドソン
だな。
焼き増しにしてもひどすぎる
ではないよね・・・乱発でブランド劣化とかアホなサードみたいことをやってどうすんだよ
いつも新しい何かを求めてる
けど今回のマリオも楽しそうだし買おうかな
とはいってもWiiUのロンチからマリオを抜いたら
本気で誰も買わないだろ
買うからいいし
まぁイノベーション75%
ソフトには興味ないのか…
ニシクン分かりやす過ぎだよ…
いくら叩いても安心して買えるからだろ
それっていわゆる子供向け、ってことだから(全年齢向けではない。それだと子供に安心して買い与えられなくなる)、岩田が言ってた「コア層」は取れなくなって、悪い意味でのWiiDS化を招くぞ。
どういう意味で安心して買えるのかよくわからんが
それって要するに続き物しかないっていうことじゃないのか…
それでも結構バグあったりしてそういう点では安心していいのかよくわからん
一応、別にVITAとかPSPのソフトにはバグがないと言ってる訳じゃないけど
お前は何が言いたいんだ?
俺はゴキだから任天堂は一切認めたくないとはっきり言えよw
女々しいやつだなw
論値
低脳豚のゴキ認定いただきましたw
まだマリオマリオ言ってる奴はCoDやHaloやったことありません!って言ってるのと同じ
そんなのニンテンハードしか持ってない豚だけ
情弱すぎwww
少しは意訳しろ
意訳したらしたで
もしちょっとした違いがあったら「偏向だ!」と豚が叩くからなあw
馬鹿みたいに高給取りだから別にどうでもいいのか
珍天堂の最後っ屁だろw
発売前までにどれだけの情弱をだませるかが鍵だからな
ファミ通は当然オール10なんですけどね
良評価だとステマ認定するだけだからな
翻訳してみろよゴキブリw
Vitaのがまだソフトあるし遊べる
北米ってどこ?アメリカの北だからカナダでokだよね
本当に大丈夫かよ次世代機(笑)
マリオ終了≒任天堂終了が成り立つ状況でこれは…
あ、ゲームの方じゃなくて米な
もっと評価されてもいいのに、売れなかったな