• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





First Wii U game reviews are in
http://gamingeverything.com/32589/first-wii-u-game-reviews-are-in/
2012y11m05d_141656965

ニンテンドーランド

- 「聡明なゲーマーとして、任天堂ランドが好みに提示しなければならないすべてを見つけるとは限らないかもしれません、しかし、すべきだ、Wii Uのために外に分岐する、家族にそれを負う、友達に、また他の人すべてに、知っている、膨らむために、それと行くこのコピー。」

- グラフィックス:90%
- ゲームプレイ:86%
- アクセシビリティ:95%
- ライフスパン:82%
- イノベーション:92%
- 全面的:86%


- 「任天堂の欲求をそそるパーティー愛好者のための本質的な購入。友達を連れて来てください。」


NewスーパーマリオブラザーズU

- 「何でも損なわずに、私たちは優れたフィナーレ中に驚き、興奮し、輝く注視されました。それは、あたかもゲームを変わるGamePadやその他いろいろなことと共に、ほとんどそれらがWii Uで働く事実にあったことを任天堂が急に理解するかのようです。」

- グラフィックス:82%
- ゲームプレイ:85%
- アクセシビリティ:90%
- ライフスパン:80%
- イノベーション:75%
- 全面的:82%


- 「家族がテレビを回って集まるべき素晴らしい弁解およびマリオのHD将来の誘う一瞥。」

(全文はソースにて)





























ニンテンドーランドは家族や友だちとのパーティ向け、マリオはいつもと同じようでどこか違うらしい

次のレビューもどうなってるか気になりますねえ











Nintendo LandNintendo Land
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 85

Amazonで詳しく見る
New スーパーマリオブラザーズ UNew スーパーマリオブラザーズ U
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 24

Amazonで詳しく見る


コメント(432件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:19▼返信
ソニーもゴキブリハウスってゲーム出せばwwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:19▼返信
結論、クソゲー
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:19▼返信
ぷw
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:20▼返信
意味がわからん
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:20▼返信
ゴキブタちゃンゲームそっちのけでしょっぱなから発狂
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:21▼返信
豚の興味

マリオ<<<<<<<<<<<<<主食のゴキブリ
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:21▼返信
無料ゲームだろうしいいね
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:21▼返信
ありがとう任天堂ありがとう任天堂ありがとう任天堂ありがとう任天堂ありがとう任天堂ありがとう任天堂ありがとう任天堂ありがとう任天堂ありがとう任天堂ありがとう任天堂ありがとう任天堂ありがとう任天堂
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:21▼返信
マリオのイノベーション低いなー。
やっぱりマリオ乱発しすぎだよな。
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:22▼返信
ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:22▼返信
全てにおいてマリオが劣っているw
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:23▼返信
機械翻訳でここまで来てるならちょっとくらい意訳入れて読みやすくしろよ
ホンマにコメ欄炎上しか興味ないんだなココ
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:23▼返信
意味わからんレビュー
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:23▼返信
概ねいい評価なんじゃないか
まったく心惹かれることはないが
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:24▼返信
はいはいステマステマ
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:24▼返信
普通位じゃね。ニューマリ2とか3Dランドはどれくらいだったんだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:25▼返信
任天堂が賄賂使ってもこのぐらいか・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:25▼返信
ミニゲーム集のランドより低いマリオ・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:25▼返信
普通ってとこか
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:25▼返信
マリオしょべえww
ダメだこりゃw
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:25▼返信
日本の発売日が何故遅いT_T
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:25▼返信
いやレビューちゃんと見れば分かるが評価悪くね?点数との温度差すごいよ
ランドはシングルプレイとコアゲーマーにはつまらないから、友達呼ぼうって事だろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:26▼返信
記事にするんなら機械翻訳に丸投げせずに自分で翻訳くらいしろよ、はちまよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:26▼返信
ぶーちゃん達いい歳こいてこんなん遊んで楽しいの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:26▼返信
ファミリー層のものは知らん、とりあえずゾンビUの評価見せろや まぁ買わないんだけどね
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:27▼返信
任天堂とマリオフィルター通してこれか
実質50点くらいだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:27▼返信
90点 神ゲー
80点 良ゲー
70点 凡ゲー
60点 駄ゲー
50点 クソゲー
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:27▼返信
かつてファミ通が言ってた「マリオを動かせるだけで面白い補正」があってもコレか・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:27▼返信
いつもの別にWiiでもGCでもいいじゃんってマリオだろ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:27▼返信
マリオ7時間で終わるのかよwあと手裏剣は遅延するってさ
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:27▼返信
ニューマリって内容もそうだけど音楽があまりに同じ雰囲気出し過ぎててマンネリ感増幅させてる気がする
昔のマリオ新作はもう少し別物感あったのになぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:27▼返信

英語のわかるバイトを雇えよ。ブログとして、何がやりたいんだか分けわかんねーよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:28▼返信
ライト向けのゲームも人を選ぶよなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:28▼返信

P S 3 完 全 死 亡 確 認
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:28▼返信
つまり普通におもしろいって言うレベルだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:28▼返信
糞ゲー確定か
キャンセルするわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:28▼返信
マリオ連発しすぎ
豚相当やばいな
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:29▼返信
>>32
こんなところでせっかくの英語力を活かしたいと思う奴なんていないだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:29▼返信
>>28
イノベーションが低い。もう、みんなさすがに飽きてるんだろう。
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:29▼返信
ランドは複数前提の点数なんだな。つまりコントローラー別売り買わなきゃつまんねえと
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:29▼返信
珍天丼
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:29▼返信
いくつかのゲームはWiiUの本質的な問題を浮き彫りにする。
例えば手裏剣投げでは一定間隔でスクリーンのずれが発生した。

> A few games highlight “some seemingly inherent problems”
> Ex: Takamaru’s Ninja Challenge ? “constant screen misalignment”


43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:30▼返信
点数だけは付き合いで普通にした感じだな
レビュー自体は冷めてる
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:30▼返信
WiiUのマリオはクソゲーって連呼してたゴキブリ息してる?
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:31▼返信
悪いけど変わってるかどうかでは
FF13のほうがよっぽどマシ
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:31▼返信
レビューひでえwどうすりゃこのレビューで80台になるんだ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:31▼返信
岩田「マリオはマンネリではない」

NewスーパーマリオブラザーズU
- イノベーション:75%
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:31▼返信
まぁ安定して面白いのがマリオシリーズの強みではあるだろ
ちょいちょい新しい試みいれたりしてるけど、大コケしないのは流石というか
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:31▼返信
>>42
(アカン)
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:31▼返信
マリオは暗にwiiuでやってることを忘れてたみたいな事書かれてるw
後半wiiuだったと気づくんだとさw
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:32▼返信
要するに「非リアお断り」
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:32▼返信
箱 ○ 完 全 死 亡 確 認
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:32▼返信
ゴキブリvitaのアサクリはもっと酷いぞ?(´・ω・`)
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:32▼返信
>>44
目新しさがないってさ。凡ゲーってところじゃね?このレビューだと。
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:32▼返信
7時間で終わるソフトに金出すのか…
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:32▼返信
ニコ動の生放送なら99%が1に入れるレベルだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:33▼返信
いつもと同じどおりって事ですね。
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:33▼返信
マリオを動かせるので100点です
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:33▼返信
レビュー見たら微妙ゲーって分かった
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:33▼返信
サンシャイン系統の3Dマリオなら即買いなんだけどなー
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:34▼返信
ステマ
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:34▼返信
泣くなよゴキブリ
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:34▼返信
wiiのやつより簡単だって
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:34▼返信
ヨンケタンハードってやばくね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:36▼返信
E3でどや顔で発表してがっかりゲームに選ばれたあのランドか
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:36▼返信
点数はお付き合いの、大人の事情レビューだなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:36▼返信
ニューマリ2は酷い手抜きだったね。
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:36▼返信
さっそくパーティーゲーとかwww
いきなり末期臭が凄いなwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:36▼返信
FFも連発していって廃れたよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:36▼返信
こりゃ360終わったな
PS3とWiiUで当分事足りるわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:37▼返信

逆ざやハードなのにコレなのかよw どうすんだよこの糞ハードwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:37▼返信
マリオとかw
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:37▼返信
ランド
シングルプレイ、ゲーマーにはつまらん。コントローラー買って友達呼ぼうね。あと手裏剣はズレっから

マリオ
7時間で終わる普通のマリオ。終盤でやっとwiiUっぽくなる
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:38▼返信
>>60
サンシャイン良かったよな俺の中では神ゲーに分類したい最後のマリオだわ
ギャラクシーはつまらなくはなかったけど何故かイマイチ印象に残らないし1周でどうでも良くなった
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:38▼返信
コンプリートまでに7時間ぐらいか
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:38▼返信
なんだこの低評価w
クソゲー確定じゃね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:38▼返信
ま、マリオは子供が買ってもらう為のゲームだし
レビューなんて関係ないかw
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:38▼返信
>>22
パーティーゲームでネット対戦ないからな
しかしWiiと同じでジャイロとか精度悪そうだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:38▼返信
メタスコアでWiiのnewマリは、87点。
3DSのnewマリ2は、78点。

まだ、一つ目だから分からんけど、82点だとしたら、
Wiiより劣るけど、3DSよりマシって感じか。

ただ、大体の場合、最速レビューは高評価の場合が多いから、
こっから下がる可能性の方が高い。
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:39▼返信
ゴキブリガーヴィータガーが始まってるって事は、ぶーちゃんも内心微妙って感じてるって事か
さすがにマリオばっかじゃ飽きちゃうよねぇ(´・ω・`)
てか、ぶーちゃんからそれでもWIIU買うわの一言が無いのはなんでなんだぜ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:40▼返信
ダメだこりゃw
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:40▼返信
意味の通じる翻訳をしてくれ
機械翻訳そのままだとマジで意味が分からん
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:40▼返信
vitaのアサクリ棚にあげてよく言うわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:41▼返信
絶対尼ラン貼るんじゃないぞ!絶対貼るなよ!
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:41▼返信
アマゾンの方がまだマシだろ
およそレヴューと言える物ですら無いな
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:41▼返信
だいたいメタスコアって良ゲーは90点後半くらいが平均だろw
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:42▼返信

豚もGKもスコアが微妙すぎて扱いに困ってる感じだなwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:42▼返信
トランプは集まってやると面白いと変わらんな
笑えるレビューだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:42▼返信
>>85
偉そうにいうならお前が訳せよ、文盲さんwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:43▼返信
そもそも発売前のレビューはほぼただの宣伝でしょう
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:44▼返信
低評価すぎw
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:44▼返信
>>87
尼ランは予約詐欺中だろ
全部順位高すぎ
豚よ、尼に迷惑かけるのは良くないぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:45▼返信
>>マリオはいつもと同じようでどこか違うらしい
具体的にどこだよwどうせいつも通りだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:45▼返信
あれ?
寿命って訳さないの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:45▼返信
マリオって20年前で飽きちゃった
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:45▼返信
国技のホルホルしないのニシ君
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:46▼返信
死産確定か・・・ざまあああああああああwwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:46▼返信
>>90
君の目節穴なの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:46▼返信
バルーンファイトは小さい画面しか見ないだろwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:47▼返信
ニンテンドーランド
- マルチプレイは楽しいがシングルモードは糞
- 手裏剣投げで画面がズレるなどの問題がある
- ゲーマーが好む点は皆無だが家族や友人と遊ぶなら買ってもよい

マリオ U
- 良くも悪くも革新性の無いいつものマリオ
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:47▼返信
ブタコンの中で唯一特性活かしてると思ってたのがあの手裏剣だったのに
遅延すんのかよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:47▼返信
グラの評価ゆるいな
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:47▼返信
大手のレビューで速いやつは基本的に息がかかってるから
最初からコレじゃ厳しいだろうなw
まあ、この手のゲームのスコアはカジュアル基準で元から甘いってのはあるけどね
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:48▼返信
俺はマリオ64を店頭プレイして飽きた
それまでは神ゲーだったんだがなー
いまや凡ゲーブランドと化したな
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:48▼返信
お世辞でもこのレビューって相当クソだなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:48▼返信
北米のアマラン見たらラストストーリー上にほうにいてワロタw
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:49▼返信
最速レビューで80点台って結構ヤバイね
点数の割りには辛辣な内容も混じってるし
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:49▼返信
バルーンファイトは岩田君が作ったゲーム
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:49▼返信
>家族がテレビを回って集まるべき素晴らしい弁解およびマリオのHD将来の誘う一瞥。



家族をテレビの周りに集めたいとの思惑があり、HDマリオの将来がチラっと見えるソフト


って事じゃないか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:50▼返信
HDになったのに変わらんとかwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:50▼返信
マリオあんま変わんないのに乱発し過ぎ
飽きた
って認識は海外でも同じだと思う
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:50▼返信
もうダメなんだよ、察してやれ
任天堂はもうダメなんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:50▼返信
ニンテンドーランド
マルチでは凡ゲーだが、シングルやゲーマーにはオススメできない
地名的な欠点もあるし微妙

マリオWiiU
いつもの凡ゲーマリオ
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:52▼返信
アメリカよ、これが周回遅れハードだ!
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:52▼返信
サンシャインのアスレチックステージオンリーのマリオならやりたい
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:52▼返信
ゲームを拡張するためにタブコンがつくはずだったのに
タブコンの為に全てを犠牲にしたのがWiiU

3DSの裸眼3Dと同じで本末転倒ハード
それでも本体は売れるんだよな…謎な事に
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:52▼返信
手裏剣投げで画面がズレるてどういうことだ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:53▼返信
評価高いっすなぁ
さすがマリオ
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:53▼返信
こういう任天持ち上げ記事はGKもあまり煽らないから豚の奇行が目立つなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:54▼返信
3DSって本体をどこに出荷してるんだろうなw
ソフト売れてないし、TVCMでしか見たことがないわw
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:54▼返信
> A few games highlight “some seemingly inherent problems”
> Ex: Takamaru’s Ninja Challenge ? “constant screen misalignment”

いくつかのゲームはWiiUの本質的な問題を浮き彫りにする。
例えば手裏剣投げでは一定間隔でスクリーンのずれが発生した。
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:55▼返信
>GKもあまり煽らないから
煽りまくりやないかw
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:55▼返信
いつも思うんだけどこんくらいの英語なら翻訳つかわなくても訳せるだろ、
文章おかしいしニンテンドーランドとか意味が違うし文章もおかしい
どうせ転載なんだろうけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:55▼返信
GK乙!
反応しやすいように任天堂の神技術で遅延をわざと発生させているだけだというのに!
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:55▼返信
>>123
持ち上げ記事?
クソゲー評価されてんじゃねーか
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:55▼返信
北米じゃキネクトに、北欧じゃMoveの絵本に、日本じゃどうぶつの森に客が流れてる
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:55▼返信
wiiでも十分のゲームをwiiuで出してるだけw
wii版は出るの?
でないのなら今からでも用意したほうがいいぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:55▼返信
>手裏剣投げで画面がズレるてどういうことだ?


リモートで切替や、TV画面と同じのをタブコンに出力するのはいいが、TV画面とタブコンで違う物表示するゲームだと遅延するんじゃない?
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:55▼返信
>>102
じゃあ、煽るなり、持ちあげるなりしてコメ伸ばせよw
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:55▼返信
マリオは最初から最後までが劇的にかわらん
だからこれくらいの評価が延々と続くよ
もしかしたら同じゲーム性のせいで冷静な視点が入ればレビュー得点終わる
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:55▼返信
>>124
1.中華重要
2.自社買い

すきなのえらべ
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:56▼返信
マリオ補正入れて80点ってヤバイだろこれ。
ファミ通なら10点(100点)だぜ普通
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:56▼返信
wiiで十分ってことだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:56▼返信
>>74
そうそうw
ギャラクシーはちょっと違ったんだよね
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:56▼返信
>>135
3.クレカ現金化需要
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:57▼返信
なにこの意味のわからんステマは、、
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:57▼返信
そういえばMoveの絵本は日本では出さないんだな
まぁ、出しても売れないだろうけどさ
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:58▼返信
GK乙!
どんなクソゲーでもマリオを動かせるだけで満点だというのに
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:58▼返信
新ハードでご祝儀でしかもマリオならほぼ満点出てもおかしくないのにな普通…
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:58▼返信
年末独占ソフト

PS3      21
WiiU      4 (マリオ、ニンテンドーランド、ゾンビU、SIMPLEシリーズ for Wii U)
145.チョニーとステマの融合投稿日:2012年11月05日 14:58▼返信
Vitaソフトがほとんど酷評なのは内緒だよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:58▼返信
ファミ通は40点かな
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:59▼返信
マリオ敗北わろたwwwwwwwwwwwww
がっかりに負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:59▼返信


マリオはあの手裏剣シュシュシュより下かよwwwwww





149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:59▼返信
>>127
いやたぶんニュアンスにほんの少しでも間違いがあると、捏造だ!謝罪だ賠償だ!ってなるだろうから
完全に機械翻訳任せにしてるんじゃないかなあ
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:59▼返信
>>130
欧州な
北欧だとスウェーデンとかだぞ
152.想像と破壊の貴公子投稿日:2012年11月05日 14:59▼返信
Vitaなんもねぇ
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:00▼返信
>>146
10:「ゲームパッドを持っているだけで面白い。」
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:00▼返信
マリオも普通にしちゃ辛辣なレビューだがな。7時間で終わるwiiUで出す意味無いソフトって事だろ

HDマリオの将来がちょっとだけ見えるとかw
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:00▼返信



なんか本音を押し殺して、ロンチだから甘くしました的なオーラが出てね?w




156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:00▼返信
まあ良くも悪くもいつものマリオなら満点なんて出ないだろ
向こうは革新性重視するんだし
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:00▼返信
クレカ現金化需要かー
確かにゲーム機は買い取ってくれるところが多いからな
給料日まで待てない人が現金化とかで尼予約してそうだなwwwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:00▼返信
英国よ、これが珍天堂だ!
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:01▼返信
流石にもうちょっと頑張って翻訳しろよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:01▼返信
>>121
正確にはわからんがアレってゲームパッド側のジャイロ操作でテレビ画面に照準をつける仕様のはずだから
感圧式のタッチスクリーンを擦るからブレてずれるか
ジャイロがクソでヘンテコな動きをするかという意味だと思う
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:02▼返信
>>152
海外だとVITAよりソフト少ない心中ハードさんよりマシじゃね?w
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:02▼返信
>>146
Vitaと比較されるWiiUマリオ
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:02▼返信
7時間は別にいいだろw
むしろ長すぎなくらい
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:02▼返信
>>153
ありそうありそうwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:02▼返信
>>157
普通にクレカで買い物しろよゴキブリ
自社買いとか意味わかんないよ
任天堂が任天堂の商品買ってどうすんだよクソゴキ
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:03▼返信
まず第一に今更新ハードでスーファミみたいな2Dマリオなんてやる必要ないだろ
VCで充分。ソニックみたいに安価なDLゲーとして出すのならアリだが
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:03▼返信
マリオしかねえな・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:03▼返信
>>151
素で間違えた
はずかしい
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:03▼返信
もうマリオはええねん(´・ω・`)
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:04▼返信
>>161
ゴキブリがXBOX信者みたいになってるww
カイガイガーwwww自尊心を保とうとして必死ww
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:04▼返信
E3のがっかり賞のニンテンドーランドに負けるマリオってどうなのよ
全く期待できねぇ
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:04▼返信
>>150
25,000yenを3万円って翻訳し間違っただけでブーブー言ってたからなwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:04▼返信
オンライン対戦すら実装されてないゴミニゲー集
それがチンテンドーランド
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:05▼返信
豚ちゃんは買うの?これ
画面向かって手裏剣するの?

175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:05▼返信
>>165
虚像の普及率作って、株主様やサードあるいはPSWにホルホルできんだろうがよ。>自社買い
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:05▼返信
>7時間は別にいいだろw
むしろ長すぎなくらい



豚さんはDAZEやアサクリの15時間くらいで短いとほざいてたがな
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:06▼返信
>>170
国内でも新作がVitaより少ない中心ハードさんよりマシじゃね?
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:06▼返信
>>144
すぐ抜かれるよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:06▼返信
海外レビューが先だとファミ通が楽しみになるw
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:07▼返信
>>160
一定間隔でズレるみたいだから擦る際にタブコンが動くとかではないんじゃないかな
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:07▼返信
>>178
もう、マリオイラネーよwww月刊マリオでも刊行する気かよ!w
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:07▼返信
>>170
ごめんな、国内でもVITAは新作ソフト多いのよw
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:07▼返信
・・・ちょっと低すぎない?
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:08▼返信
都合の悪い部分ごまかして訳載せてね?
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:08▼返信
>>132
Wiiリモコンは最終的な位置合わせはあくまでテレビに表示されるカーソル基準だから
手元のリモコンとのシンクロがよほど酷くならない限りそれなりにプレーは出来るた。

WiiUでの手裏剣ゲームのように、液晶リモコンで表示される放射軸の延長線上に
ちゃんとテレビ画面の的の座標がシンクロしていなければならない。
求められる位置検出の精度が全く異なるのに、絶対位置を求める仕組みが
赤外線バーを用いるWiiのアバウト方式のままなのが問題。
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:08▼返信
テタイテタイ
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:08▼返信
>>178
マリオ乱発で抜くのかw
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:08▼返信
それでも売れてしまう
マリオの強さ
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:08▼返信



早くキノコ食ってラリって
亀やクリを刺激したい




190.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:08▼返信
低くはないが高くもない
普通、凡ゲー
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:08▼返信
2Dマリオに過度な変革は不要、さらにゲーム的にHD化の恩恵が皆無
しかも3DSで今年出たばっかでユーザーに飢餓感もないからな
WiiUと平行して開発すべきだったのはゼルダだったと思う
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:09▼返信
マリオ地獄すなぁ
いい加減飽きるわ
ルイマンはやくだせよ無能集団
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:09▼返信
ゼルダまだぁー
マリオとかつまらんのよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:09▼返信
国内の3dsちゃんだけで赤字堂支えていけるの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:09▼返信
微妙ですね
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:09▼返信
マリオで抜く豚www
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:09▼返信
マリオ、1時間あたり800円かwww
おい、豚の時給より高そうだぞwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:09▼返信
ピクミンはよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:10▼返信
イノベーションが最低だからグラがちょっとよくなっただけのいつものマリオといってるようなもんだな
で後半にゲームパッドの足場を生み出す機能を使わないといけない場面とかが出てきて「U」だったっけと思うんだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:10▼返信
無能集団岩田
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:10▼返信
つまり
マンネリだけどロンチだし
マリオだしこの点数なんだろ

202.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:12▼返信
マリオがどう見ても凡ゲーのニンテンランド以下ってのは
ちょっとした衝撃だな
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:12▼返信
>>115
てか日本以外どこもそんなもんだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:12▼返信
レビュー読んでこれが一番気に入った
マリオ:7時間以内でクリアした
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:12▼返信
イノベーションが最低なのか
iPhone5といいマリオWiiUといい、いいことねーなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:12▼返信
はちまの方でちゃんと訳せよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:12▼返信
ハードのギミックサンプルのマリオでイノベーション低いのは厳しいなぁ
WiiU独自の機能に魅力を感じないって言われてるのと同じ
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:12▼返信
ロンチに手抜きマリオとかひでええええええええええええw
もうだめだろこれ
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:13▼返信
タブコン使ったマリオでも大して変わらんってことだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:13▼返信
マリオがあれば任天堂は勝てると証明してしまったね
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:13▼返信
後半にならなきゃwiiUの意味ない7時間マリオってレビューでよく80台だな
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:13▼返信
ゾンビUのレビューがどうなることやら
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:14▼返信
>>204
グラビティデイズ級だなwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:14▼返信
>>206
はちまさんが訳したら豚が捏造だって騒ぐからな
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:14▼返信
これから下がっていくよ評価は
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:15▼返信
前みたいにメタスコ90以上のマリオとか出ないんですかね
任天堂が特別視されないようになってきたって意見もあると思うけど、
実際内容自体が落ちてる気がする
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:16▼返信
>>207
そっちは任天堂ランド担当ってことだろうけど
マリオくらい単純なゲームでも「パッド?いらねーよ」て言ってることだからな
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:16▼返信
任天堂は日本のデベロッパーとしての自覚を持てよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:16▼返信
メリケンじゃもうすぐ発売なんだろ?
ぶーちゃんが持ち上げてたように本当に遅延なし、重さ感じない、PS360を圧倒的に凌ぐ高性能なのか
それともGKが指摘してたように遅延当たり前、タブコンが邪魔、vita並の次世代機()なのかはっきりするな
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:17▼返信
>>165
任天堂が出荷量の水増しのてめに中古屋に売ってるとしか思えない
ほど中古在庫量が多くて困ってる
押入れに囲ってくれ
頼むから
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:18▼返信
3DSの2Dマリオが飽きられてるんだからWiiUで出したって同じ結果になるだけだろ・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:18▼返信
マリオ終了か・・・
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:18▼返信
>>220
vita並みかwww
そんな豪快な失敗してみたいわwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:18▼返信
ゴキブリが叩いてるってことは3DSみたいに売れるな
ゴキブリご苦労様
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:19▼返信
どっちのゲームもやり込む程でもないし、また中古で溢れかえりそうだよね(´・ω・`)
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:19▼返信
>>224
性能がだろ文盲
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:20▼返信
値下げするまで売れてなかったことも忘れたのか萎縮豚は
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:20▼返信
>>225
なんだ、アンバサ確定なのかw
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:20▼返信
>>225
3DSは当初予想通りあんま売れなかったでしょ
値下げで売れるようになっただけでさ
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:20▼返信
>>221
思うのは頭の中だけにしとけww
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:20▼返信
頼みの綱のマリオでこの点数って相当ヤバイな
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:21▼返信
3Dマリオ、ニューマリ2とこれ 3作連続で期待裏切ってる
どんなに大コケしても500以上売れるソフトなんだし、もっとまともに作れよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:21▼返信
>>225
3DSみたいに売れたらまたソフトが出なくなって大赤字ぶっこく任天堂が見れるわけか
いいぞ、もっとやれ
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:21▼返信
>>225
いつも思うんだが、そうれはどういう真意の煽り文句なんだ?

3DSのように市場が形成できず赤字が増大するっていう意味?
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:22▼返信
他のとこのレビューも来たら更に下がるんだろ?w
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:22▼返信
せっかくHDになったのにロンチからパーティーわろた
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:22▼返信
WiiUがたくさん売れたたら任天堂つぶれるね
よかったね
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:23▼返信
>vita並みかwww
そんな豪快な失敗してみたいわwww



⊃バーチャルボーイ
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:23▼返信
擁護ねえな・・・
ニシ君なんでや・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:24▼返信
マリオを動かすだけで楽しいから満点w
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:24▼返信
>>241
バーチャルボーイは赤字なかったらしいから、近年のゲーム機市場において豪快な失敗いて、普通に3DSだな。
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:24▼返信
WiiUも値下げしてからが勝負
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:24▼返信
>>243
そんな時代もありました
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:25▼返信
注意しとくが、普通におもしろいは糞つまんねーと同義語だから
覚えておくように
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:26▼返信
>>243
タブコン持ってるだけで楽しいとか、ディスプレイするだけで面白いとか、新語が飛び出すかもしれないと思うと今からわくわくが止まらないw
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:26▼返信
ゴキブリ興味津々
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:27▼返信
>>241


バーチャルボーイの発売ソフト総計 全19本 なんだぜ・・・

251.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:27▼返信
NewスーパーマリオブラザーズUとニンテンドーランドの動画初めて見たんだけど
これ携帯機で出せるんじゃない?家族でやるから据え置きなのかな?
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:28▼返信
>>249
そりゃ、いい意味でも悪い意味でもゲーム業界注目株であるのは間違いなかろう?

イッパンジン業界では知らんけどなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:28▼返信
いつまで同んなじようなゲーム作る気なんだ
2DのマリオなんてSFCで十分なんだよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:28▼返信
>>243
まさに宗教w
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:30▼返信
まぁまぁオールスターズでゴキブリは我慢してくれ
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:30▼返信
>>249
あれだよあれ、興味持たれているうちが華ってやつだよ。ゴキブリすら目をそらすようになったら悲惨だぜ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:30▼返信
>>250
マジかよ今から全部揃えようかな
店頭デモのレッドアラームで当時小学生だった俺はスゲーと感動したもんだ
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:30▼返信
7時間かあ…コスパ悪いなあ。ステージクリエイトあるなら別だが
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:31▼返信
豚のwiiU擁護が無いのがウケるw
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:32▼返信
まあ、こんなもんだろ
可もなく不可もない、そんなレベルで良いんじゃないか
あまり高評価だと、次回作にプレッシャーがかかるから
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:32▼返信
ファミ痛

マリオ~マリオを動かすだけで楽しい!10点!
MH3~物足りないけど10点!
DQ9~不満はあるが細かい事は気にするな!10点!

※レビューで実際に書かれていたことです
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:33▼返信
WIIUは任天堂専用機になるかと思ったけどソフトの出来がこんなじゃそれすら無理だな
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:34▼返信
>>261
ひでえなw逆に楽しみになってきたw
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:34▼返信
ロンチに手抜きマリオ
E3がっかりゲーム
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:34▼返信
翻訳者でも雇えよいいかげん
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:35▼返信
意訳:買う必要は無い
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:35▼返信
WiiUマリオはどうもボリューム不足っぽいな
そしてクリアまで普通に遊んで7時間ということは、
難易度やコース設計もNewマリオ2同様に期待できそうもないゆとり仕様ってことか

ロンチ期間は本体ごとスルー確定で良さそうだ
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:35▼返信
Wiiスポーツ以上にリモコンを生かしたゲームって出なかったし
今回もこのミニゲーム集がもっともタブコンを生かしたゲームになるんじゃないのかね
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:37▼返信
>>261
その中だとマリオのレビューがマシに見える錯覚
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:37▼返信
これがゲハだと超高得点!神を超えた神ゲー!とか言ってるのかねw
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:37▼返信
妊娠のレビューで80点台か・・・
まーいつも通りって事かね。

最新ハードのロンチとしてはインパクト不足だな
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:39▼返信
まぁ他はまだしもイノベーションで75も付く時点で絵に書いた様な提灯記事
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:39▼返信
あちゃー、これはMH3GHDは初週ミリオン突破確実だわあ
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:40▼返信
このタブコンを振り回せないからWiiスポみたいなのは出ないのかね
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:40▼返信
スーファミのロンチは拡大縮小回転の機能を使いまくってて感動したもんだよな
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:42▼返信
>>23
そんな事言ったらまた他サイトの記事丸パクリしちゃうだろ
いいかげんにしろ!
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:42▼返信
Vitaのアサクリより高得点で大勝利
ゴキイラ逃走中www
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:44▼返信
マリオ飽きられてね?
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:44▼返信
>>274
振り回す系は「Wiiリモコンに持ち替えてください」ってなるから余裕で出るべ
ニンテンドーランドもシングル以外はリモコン必須なんだし
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:45▼返信
(こっから下がるのしらない豚がいるけど面白いから言わないでおこうw)
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:46▼返信
>マリオはいつもと同じようでどこか違うらしい

ただタブコンつかってるだけでいつもと同じってことか?w
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:46▼返信
任天堂は、そろそろ、任天堂アダルトと言うPCソフトが、プレイ出来る性能のゲーム機を出したほうが良いな。3万円以内で、PCソフトが、プレイ出来るなら売れそうだな。
PCゲームプレイするためだけにパソコンを買うのは高すぎますね。
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:47▼返信
(⌒-⌒; )
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:47▼返信
いまさらだけど、タブコンが標準デバイスってガンコンを標準デバイスにするのと同じくらいの愚挙だよな
もう何度も指摘されてるけど、おとなしくWiiリモコンあたりを標準にして続投させればまだ良かったのに
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:48▼返信
案の定、煽り豚はヴィータガーしか言ってなかったでござる
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:50▼返信
誰か翻訳こんにゃくプリーズ!
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:51▼返信
ぶひいいいいいい
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:51▼返信
脱糞ハードw
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:52▼返信
糞Vitaとか不要なんだよね
Vita&PS3の連携とか一つのハードでクリアしてるし
タブコンもケースに入れて持ち運べる
これほど満足のいくハード何てめったにないんだけど
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:52▼返信
なんというか、豚凸対策でスコアは高く、記事内容ではツマンネと本音って感じだなおい
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:54▼返信
>>274
ゾンビの格闘は振り回すって聞いたような
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:55▼返信
>>289
豚役ご苦労!
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:56▼返信
>>289
タブコンを持ち運んで自己満足できるから10点
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:57▼返信
ダブコンが嫌なら、普通に使わなきゃいいだろ。
クラコン、プロコン・・で遊べばいいだけ(ソフトがクラコンに対応してればの話だが)。
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:58▼返信
プレイしてもいないのに批評する奴!
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:58▼返信
マリオしかゲームでるんじゃないだろ?
他のゲームレビューはよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:00▼返信
ニシくんこれ馬鹿にされとるで。
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:00▼返信
>>294
余計に5000円出さないと選ぶことすらできませんがね
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:01▼返信
マリオとか小学生向けのガキゲーだろ。
豚はこんなのを誇らしげにしてんのかww
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:02▼返信
なんかもうゴキブリの適当な煽りがただただ虚しいな
残念だけどPSWはもう終わりなんだよ…
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:02▼返信
>>294
少なからず必須のゲームがあるしhome画面はタブコン操作のみという噂から
タブコンがいやだから買わない、になるのだよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:04▼返信
時代はソーシャルなのにネトウヨはなんでいつまでもコンソールなんかやってるんだ?
コンソールは明日にもなくなるよ。
パッケージソフトなんてもう誰も買わない。
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:04▼返信
垂涎竜クレクレ 都合竜コクナイガー  低学竜ザエンド 夢想竜ヴィタデデル
厨二竜マリオワガキゲ

キターww
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:05▼返信
ヤバすぎワロタ
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:05▼返信
>>294
Wiiが出た頃も「GK乙! リモコンが嫌ならクラコン使えばいいだけだというのに!」
とかよく言われてたよな
そしてそのWiiがどうなったかというと……
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:06▼返信
Wiiのニュースーパーマリオより簡単。
7時間以下でクリア。
終盤になってようやく任天堂が「そういやこれはWiiUのゲームだったんだ」
と思いだしたかのような演出がでてくるようになった。

あかん・・・
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:07▼返信
>>267
どうせ半年後には値下げくるしなw
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:07▼返信
翻訳以前の問題で何を言ってるのか良く分からんが

「マリオを動かせるだけでも楽しい」みたいに無理矢理褒めてる事はわかるわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:07▼返信
どこか違う・・・岩感!!
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:08▼返信

マーケティングの重要性が繰り返し説か れている にも関わらず、あまりに多くの 企業でマーケティ ングが行われていな い。そのことを消費者の運動 が示して いる。

消費者運動が企業に要求しているものこ そがマー ケティングである。

それは企業に対し、顧客にとってのニー ズ、現 実、価値からスタートせよと要求 する。企業の目 的は要求の満足である と定義せよと要求する。 社 員の評価基準を顧客への貢献におけと 要求する。

(ピーターFドラッカー)

312.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:09▼返信
マリオ補正かかってこれか…
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:09▼返信

マーケティングの重要性が繰り返し説か れているにも関わらず、あまりに多くの 企業でマーケティングが行われていない。そのことを消費者の運動 が示している。

消費者運動が企業に要求しているものこ そがマーケティングである。

それは企業に対し、顧客にとってのニー ズ、現実、価値からスタートせよと要求 する。企業の目的は要求の満足であると定義せよと要求する。 社員の評価基準を顧客への貢献におけと要求する。

(ピーターFドラッカー)

314.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:09▼返信
ニューマリは懐かしさで売れたけど、今は完全に飽きられてる
どうすんのよ任天堂
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:10▼返信
今気づいたけどリモコンとゲームパッドとでA、Bボタンの名称が被ってるのに位置が違うから
操作説明とかすごくめんどくさそうだな
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:13▼返信
 
長い間成功を納め、挑戦を受けたことの ない生産者や供給者は傲慢になりがちで ある。

新規参入者が現れても、とるに足らなぬ 素人と見る。 そのくせ、その新規参入者のシェアが増大し続けても対策を取らない。
(ピーターFドラッカー)
 
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:14▼返信
まあマリオが長くても飽きるだけではあるよな
ファミコンの初代スーパーマリオは何度もクリアして遊んだが
マリオ3は長すぎて序盤しかやらないか、羽で飛んでとにかくクリアするだけだった
7時間だとむしろ飽きて最後まで遊ばない可能性が高いわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:15▼返信
>>317
あ、羽じゃなくて笛か
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:16▼返信
>(ピーターFドラッカー)
誰こいつ、ゴキブリ?
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:19▼返信
ぶひっw
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:21▼返信
海外は日本みたいに新ハードロンチのご祝儀補正ないの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:24▼返信
まだSFCの頃は豊富なジャンルのロンチがたくさん出てたけど、64やGCから完全にロンチはマリオって感じになってきちゃったな
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:27▼返信
どうせファミ通レビューでも点数に下駄履かせて提灯記事で終始するんだろうな
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:27▼返信
>>316
お前 ピーター好きだよなw
自分の意見はないのか?
固定観念つくし信仰心はほどほどになw
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:28▼返信
 
ほとんどの企業がコストを積み上げ、それに利益幅を上乗せして価格を設定す る。

そして製品を市場に投入するやいなや価 格の引き下げを余儀なくされ、膨大な費 用をかけて製品の設計を改める。

価格設定を誤ったばかりに、優れた製品 を捨てざ るを得なくなったケースもあ る。 なぜそうなるのか。 「コストを回収し、利益を出さなければ ならな かった。」が、彼らの答えである。

(ピーターFドラッカー)
 
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:34▼返信
マリオマリオキモw
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:34▼返信
ドラッカーの古典経済学でもやりたいんかいw

要するに
・もうみんなマリオは飽きちゃってるから。んなことぐらい調べろよ。
・それもこれもWiiDSでトップとって天狗になってたからだな。
・3DSいきなりアンバサとか無能すぎるwww

って言いたいんだろ?みんな知ってるよそんなこと
知らないのは岩田だけ
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:46▼返信
やったっぁまたまりおができるぞぉ
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:51▼返信
海外の家庭だからこそ実現する満足感だろうに
日本じゃ無理よ
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:51▼返信
WiiU人気凄いね。

ここのコメント数見たら分かる
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:52▼返信
ライト層向けだから

マンネリでも問題ない。
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:52▼返信
機械翻訳すぎて

こんな簡単な英文、アフィで飯食ってんなら翻訳しろよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:56▼返信
マリオの評価が低かったら、任天堂に何が残るんだよw
マリオしかないのに
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:56▼返信
下がってるけど平均よりやや上の評価なんだな 流石マーリオ^q^金余ったら買うかな
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:58▼返信
バカは買うから問題ないんだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:58▼返信
パーティーゲームとして並ってことねつまりは・・・
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:01▼返信
また横スクロールマリオかよ
ゲーム性考える事もしなくなったな
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:04▼返信
>>337
まあ横スクロールの方が2倍くらい売れるから、商業的にみたら最初は冒険するよりも手堅くって事だろ。
3DSでマリオも出さずに冒険して大失敗して値下げでリカバーせざるを得なくなったから。
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:05▼返信
機械翻訳なら原文ものせてくれ、原文よりわかりにくくなってるから。
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:07▼返信
マリオUはAccessibility(操作性): 90%でタブコンを褒めてるけど
Lifespan(製品寿命。やりこみとかボリューム等): 80%、Innovation(革新性): 75%の
ゲーム内容のマンネリと薄っぺらさで評価を叩き落としてるという所かな
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:08▼返信
新規の、それも据え置きのハードを、優秀なタイトルを多数抱える会社がリリースするんだから
まず一発目は自社の技術力をみせつけるような作品にして欲しかった
ロンチに間に合わないにしても半年以内にそういうタイトルを出さないと、またマリオかで見捨てられるぞ
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:08▼返信
>>322
GCのロンチは緑色だったせいで立ち上がりでコケたけどな・・・
でも緑マンションはマンネリではない新しいゲーム性、ハード性能を生かした新しい演出などが光ってたから
GKからは妙に人気がある

マンネリ好きの任天堂信者からは存在ごと忘れられてるけど
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:09▼返信
マリオはもういいよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:10▼返信
ドラッカーのマネジメントはイノベーションの基礎とクリエイティビティの話
クリステンセンがイノベーションの形態について詳しく解説してる
任天堂が持続的イノベーション
ソニーが破壊的イノベーション
って位置付けだけど、実際のところソニーは上手くいってない
それは破壊的イノベーションの短所である消費者のニーズに合わない機能性だけが高い商品を提供してるから
時代を先取りした商品だろうが古典的な商品だろうが売れなければ同じ
また類似性であり、実用性が高いiPhoneが台頭してるのも売れない原因の一端になってる。消費者がラクに使いこなせる機能を主体にすることで初めて応用的な機能が生きるわけであそこまで機能を盛り込むとゲームとしての役割が薄らぎ、結果ちぐはぐな商品になってる。逆に3DSがそれなりに売れてるのは従来のゲームから脱却していないから。任天堂はゲームとしての機能はそのままでソフトを幅広いニーズに合わせることでなんとか踏ん張ってる
革新的なソニーと保守的な任天堂
どっちが日本のゲームの未来を築くかは不明だけどソニーにはもうちょい頑張ってほしいね
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:13▼返信
イノベーション75%ってw
こんな劣化パクリのン十年選手にイノベーションがあるなら
ただのブロック崩しでも80%ぐらい取れるなw
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:14▼返信
NewスーパーマリオブラザーズUはファミ通が
99109のような気がする
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:15▼返信
>>338
ゲーム性よりも商業的な手堅さを取る任天堂なんてみとうなかった

ていうかそんな感じだからゲーマー層が徐々に離れてるんだろうに・・・
もうゲーム機コーナーじゃなくてパーティグッズコーナーで売れよ
たぶんそっちの方が2倍くらい売れる
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:15▼返信
>>342
今の任天堂ソフトの内容考えると新作が遅れに遅れているのは
アイデアを生む事、それを形にすることの両方を失ってるせいだと考えてるよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:18▼返信
任天堂の記事なのにコメント伸びなさすぎだろ
はちまも任天堂も終わったな
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:20▼返信
いつまで「new」ってつける気だよ
もう新しくもなんともねーだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:20▼返信
>>346
マリオを動かせるだけで満点のハミ痛さんを舐めるんじゃねぇ!
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:21▼返信
3DSのマリオは最高得点91でメタスコア78だったけど
このマリオは最終的に何点になるのかな
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:26▼返信


スーパーマンネリオブラザーズ U

355.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:27▼返信
>>351
新ハードで出すからnewなんじゃね
つまり次は・・・ソーシャルかもなw
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:27▼返信
>>346
このレビュー読むと新しい要素は全てタブコン操作に関わってるとなっているから
動かすだけで良いファミ通なら10101010狙えるよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:32▼返信


ブ、ブ、ブタランド♪

358.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:40▼返信
WiiUってWii同様にカラバリは白黒のみで増えないのだろうか?
任天堂は携帯ゲーム機はカラバリ増やしたりオリジナルカラーの同梱版出したりしたけど据置機って何もしないよね?
ドラクエ10もソフト同梱なだけて中身のクロのWiiだったしな。
GQの時は阪神優勝記念モデルってのもあったんだけどなww
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:40▼返信
ゲームじゃなくパーティーゲーねぇ
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:49▼返信
>>347
商業的な手堅さを優先するというと、何かゲーム内容がハドソンぽくなってきてるよな
パーティゲー連発は手堅いようでいて、結局将来的な伸びしろを捨ててるわけで
ハドソンがどうなったかはご存じの通り

SFCの頃の任天ゲーは本気でユーザー殺しに来てたからなぁ
有野課長でみると、うわこんなに難しかったかと驚く
マリカですら落下ゾーンだらけで……岩田氏ねよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:52▼返信
ゴキブリ失踪wwwwwwwwwwwwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:57▼返信
ゴキブリ如きが任天堂を批判かよ
○ね
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:01▼返信
レビューも煽りもイマイチだな
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:01▼返信
ライト層「Wiiでいいわこれ」

Wiiと同じノリでパーティマリオマリオパーティやってるとマジでGC時代に戻るぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:07▼返信
タブで操作する足場
wiiのポインターでも同じ事できるから
WiiUとwiiのマルチでだせばよかったんじゃね
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:10▼返信
>>366
まだはちまの機械翻訳の方がましって……
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:12▼返信
ていうか普通に3DSと競合してると思うんだが…
WiiUロンチは3DSに殺されると思う
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:15▼返信
>>368
任天堂「大丈夫!これから3DSにソフト供給しないようにするから!」
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:16▼返信
またマンネリオ出るの?www

よく飽きないね(笑)
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:16▼返信
マリオ動かせば満点なのに80台か
こりゃだめだな
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:17▼返信
この雑誌、Wiiマリには85点付けてたらしいね。
またWiiで出した方がマシだったんじゃね?
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:22▼返信
わたしは常にあなた方の直接的な翻訳を賞賛する!!
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:24▼返信
マリオは面白いよなー
マリオテニスとかゴルフとかねーよwとか思ってたけど実際プレイするとめちゃんこハマった

というかね、マリオだ任天堂だのソニーだの関係なく批判していいのはソフト買ってプレイしたやつだけだよ
最近はニコニコだの動画みただけで批判するアホがいて困るわ
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:24▼返信
極論だがマリオって実際はヒゲ親父とかゲーム性はどうでもよくて
カラフルな色調と楽しげな音が売りだと思うんだけど
そういうの他のメーカーが作らないのはなぜなんだろうなぁ
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:26▼返信
微妙評価wwwwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:27▼返信
82点で高得点とか言ってるやつは、今までのアクションマリオの高得点ぶり知らないんだろ。
90点越え当たり前、メタスコア始まって以来、newマリ2まで70点台を出したことなかったんだぞ。

newマリ2で初の70点台出した後のマリオが、もしまた連続で70点台なんてことになったら一大事だよ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:27▼返信
マリオはやりたいけどwiiUを買う気がしない。
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:28▼返信
ちなみに歴代アクションマリオメタスコア
92 Super Mario Sunshine (GC)
84 Super Mario Advance (GBA)
92 Super Mario World: Super Mario Advance 2 (GBA)
93 Paper Mario (N64)
94 Super Mario Advance 4: Super Mario Bros. 3 (GBA)
85 Super Mario 64 DS (DS)
89 New Super Mario Bros. (DS)
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:29▼返信
さすがはマリオだなー
あまり食指は伸びないけど今回もきちんと新しい面白いを提供してきてるんだろうなー
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:29▼返信
どこかってどこだよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:29▼返信
今年何本目のマリオだっけ?
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:29▼返信
>>374
買ったけど全く進化してねーし
面白くないんだわ

テニスとかゴルフハマったとか言ってるが普段どんなゲームしてんの?w
よっぽどショボイゲームしかやってないんだな~と
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:33▼返信
連続投稿に引っかかった。続き
85 Super Paper Mario (WII)
97 Super Mario Galaxy (WII)
87 New Super Mario Bros. Wii (WII)
97 Super Mario Galaxy 2 (WII)
90 Super Mario 3D Land (3DS)
78 New Super Mario Bros. 2 (3DS)
?? New Super Mario Bros. WiiU (WIIU)
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:35▼返信
>>379
過去のマリオは別のゲームの良い所を取り込んで作り上げてきたから評価は良くて当たり前だったけど
今回はタブコンに絡めるアイデアが優先されたお陰で最終ステージでようやく真価を発揮するという情けなさ
インサイドのレビューは元サイトの皮肉を消し、物は言い様に仕立て上げてる酷い翻訳だよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:44▼返信
結局いつものつまらないマンネリオじゃんww
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:45▼返信
>>360
(〃⌒ー⌒〃)∫゛゛ハドソン
だな。
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:46▼返信
この前3DSで出したばかりだろ
焼き増しにしてもひどすぎる
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:46▼返信
WiiUでしか味わえないマリオ
ではないよね・・・乱発でブランド劣化とかアホなサードみたいことをやってどうすんだよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:46▼返信
別にマリオ自体は悪くは無いんだが、精々2年に一作位でいいよw
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:47▼返信
2Dマリオはマンネリかもしれんが、3Dマリオは違う
いつも新しい何かを求めてる
けど今回のマリオも楽しそうだし買おうかな
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:51▼返信
>>388
とはいってもWiiUのロンチからマリオを抜いたら
本気で誰も買わないだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:54▼返信
マリオ面白いから別にマンネリとか焼き回しとか言われても関係ない
買うからいいし
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 19:01▼返信
最速で買う人なんて任信しかいないんだからそらこうなるわ
まぁイノベーション75%
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 19:13▼返信
スーファミから何も変わってねえな。絵だけじゃん。
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 19:17▼返信
ハードや仕様の記事より伸びないな~
ソフトには興味ないのか…

ニシクン分かりやす過ぎだよ…
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 19:19▼返信
>>397
いくら叩いても安心して買えるからだろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 19:21▼返信
「安心して買える」ゲームって任天堂ハードに集まってきてる気がするんだけどな。
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 19:21▼返信
マリオってパターンおんなじだからつまらないよね
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 19:36▼返信
>>399
それっていわゆる子供向け、ってことだから(全年齢向けではない。それだと子供に安心して買い与えられなくなる)、岩田が言ってた「コア層」は取れなくなって、悪い意味でのWiiDS化を招くぞ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 19:49▼返信
>>399
どういう意味で安心して買えるのかよくわからんが
それって要するに続き物しかないっていうことじゃないのか…
それでも結構バグあったりしてそういう点では安心していいのかよくわからん
一応、別にVITAとかPSPのソフトにはバグがないと言ってる訳じゃないけど
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 20:01▼返信
>>402
お前は何が言いたいんだ?
俺はゴキだから任天堂は一切認めたくないとはっきり言えよw
女々しいやつだなw
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 20:07▼返信
海外ロンチは死んだも同然だしな
論値
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 20:08▼返信
>>403
低脳豚のゴキ認定いただきましたw
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 20:28▼返信
どう見てもレイマンレジェンズのほうが本命だろ
まだマリオマリオ言ってる奴はCoDやHaloやったことありません!って言ってるのと同じ

そんなのニンテンハードしか持ってない豚だけ
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 20:55▼返信
>>7
情弱すぎwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 20:55▼返信
自分の金で買う様なソフトじゃねーだろ・・・
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 21:01▼返信
鉄平、英語できないのかよ
少しは意訳しろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 21:05▼返信
>>409
意訳したらしたで
もしちょっとした違いがあったら「偏向だ!」と豚が叩くからなあw
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 21:12▼返信
尼ラン2桁いったの?
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 21:14▼返信
何の挑戦も変化もなく永久にマリオゲー作っている任天堂の人楽しいのかなぁ
馬鹿みたいに高給取りだから別にどうでもいいのか
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 21:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 21:38▼返信
>>413
珍天堂の最後っ屁だろw
発売前までにどれだけの情弱をだませるかが鍵だからな
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 21:48▼返信
まぁマリオがジャンプするだけで楽しいと言い張る
ファミ通は当然オール10なんですけどね
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 22:15▼返信
任天堂が作ってるなら修羅の門でも40点になるだろ、ファミ通は
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 22:32▼返信
ゴキブリの評価は参考にならない
良評価だとステマ認定するだけだからな
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 22:33▼返信
>>410
翻訳してみろよゴキブリw
419.shi-投稿日:2012年11月05日 22:35▼返信
あんなに乱発してイノベーションが7割もまだ保てるとか...
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 22:47▼返信
3万円出す価値ないわ
Vitaのがまだソフトあるし遊べる
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 22:53▼返信
スレタイだけでコメ欄のGKが安々と予想できる記事だった
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 23:28▼返信
北米の発売日が11月18日
北米ってどこ?アメリカの北だからカナダでokだよね
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 00:12▼返信
Amazonで予約可能になってるなw
本当に大丈夫かよ次世代機(笑)
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 00:28▼返信
英語読めないなら原文のまま出せよ。馬鹿じゃねえの
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 01:30▼返信
レビューの良い悪いに関係なく爆死するから豚はそんな心配すんなって
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 02:18▼返信
これは値下げしないと売れないなwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 05:27▼返信
任天堂ゲームいっぱい出ます
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 09:14▼返信
発表時に失笑された任天堂ランドより評価が低いマリオ…とうとうマリオも終わったか
マリオ終了≒任天堂終了が成り立つ状況でこれは…
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 13:41▼返信
翻訳くらいしてあげたい…エキサイト語じゃ読めない
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 17:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:24▼返信
これはひどい







あ、ゲームの方じゃなくて米な
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 19:13▼返信
今だから言えるけど、ニンテンドーランド、パーティゲームとしては神レベルだった
もっと評価されてもいいのに、売れなかったな

直近のコメント数ランキング

traq