• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







PS3「グラディエーターバーサス」のPC(Steam)版「Clan of Champions」が発売!11月6日までセール価格で販売中
http://www.gamer.ne.jp/news/201211050006/
76735453_400x300 (1)
アクワイアは、PS3用ソフト「グラディエーターバーサス」のPC(Steam)版「Clan of Champions」の発売を開始し、明日11月6日まで特別価格でのセール販売を実施している。

Steam版「Clan of Champions」は、PS3「グラディエーターバーサス」に「パリィ」要素の追加をはじめ、様々な調整を加えたタイトル(※Steam版の言語は英語のみ)。

通常価格39.99USDのところ、11月6日までスペシャル価格として31.99USDで販売されているので、PC版をプレイした人は、この機会をお見逃しなく。(※発売元はNIS America)

(全文はソースにて)


1

3

4











クソゲー認定されてしまったPS3『グラディエーターバーサス』


グラディエーターバーサス - クソゲーオブザイヤーWiki

古代ローマの剣奴をモチーフにした対戦格闘アクション、「剣闘士」シリーズの最新作。今作よりファンタジー要素を取り入れ、攻撃方法に魔法が追加された。
好評であった「ドッジ」「パリィ」といったアクションを削除した結果、同時に爽快感も消失し、ただの連打orごり押しゲームへと変貌。
前作からの劣化部分を除いても散々な出来栄えだった事もあり、発売数日後には人が少な過ぎて、オンライン対戦や協力プレイができない事態に。
12月22日にアップデートが行われたが、直したと言っている箇所に改善が見られない上、悪質な仕様に余計拍車を掛ける変更を加え、逆方向に進化した。

スレでは、ユーザーの課金合戦を狙い、あえて内容をストレス全開仕様にしたとしか思えないメーカーの姿勢を皮肉り、「剣投資」又は「投資」と呼ばれている。









削除された「パリィ」などのアクションがPC版で復活

調整されたPC版はクソゲー呼ばわりから脱出なるか











GLADIATOR VS(グラディエーターバーサス)GLADIATOR VS(グラディエーターバーサス)
PlayStation 3

アクワイア
売り上げランキング : 3536

Amazonで詳しく見る

剣闘士 グラディエータービギンズ ACQUIRE the Best剣闘士 グラディエータービギンズ ACQUIRE the Best
Sony PSP

アクワイア
売り上げランキング : 3280

Amazonで詳しく見る

コメント(64件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 12:50▼返信



3DS何もネタねぇな


2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 12:51▼返信
アイレム
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 12:51▼返信
クソゲーは何から出てもクソゲー
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 12:51▼返信
スペシャル価格www
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 12:52▼返信
低学歴はいい加減「課金」の意味を理解すべき。
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 12:53▼返信
ソーシャル無料ゲーと差別化できる超大作を3DSに握られちゃってるしねえ・・・
FF7リメイクくらい来ないともう無理だなVITA
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 12:54▼返信
PSPのはかなり面白かった
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 12:55▼返信
>>5
ん?
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 12:56▼返信
発売される前はゴキブリが散々持ち上げて
クソゲー認定されたらネガキャンしてるのは豚だと発狂し
本当かクソゲーどうかがかわないから自分ではわからず
糞尿まき散らしながら発狂した末に無かったことリスト入れたれたやつか
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 12:56▼返信
PS2のもかなり面白かった
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 12:56▼返信
クソゲーする暇あるならダークソウルしろよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 12:58▼返信
デスクリムゾンのリメイクはまだかな(´・ω・`)?
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 12:58▼返信
$31.99とか高すぎ$5セールでもいらんわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 12:58▼返信



3DS何もネタねぇな


15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 12:59▼返信
PS3のDL版がCD-ROMでも出せそうな容量でわろた
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 12:59▼返信
ダークソウルに便乗しようとするクソゲーって事か
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 13:00▼返信
無料でもいらない
これはマジで糞以下だよ
シリーズ大好きだったが何故か突然の課金ラッシュで意味もわからないうちにシリーズ終了させた伝説のゴミ
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 13:01▼返信
今日電車で3DSLL持ってイヤホンつけてマリオやってるやつ見たわ
もちろんオッサンでしかもハゲでデブだったよ(´・ω・`)ついでにメガネ
ドア横陣取ってリュック背負ってた。まさに「いかにも」な人だったわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 13:01▼返信
>>6
3DSってなんか大作あったっけ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 13:03▼返信
これってDLでもできるんじゃなかったっけ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 13:04▼返信
全くしらないやつだ アクワイアってVITAでもしょぼいのばっか出してたな
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 13:04▼返信
そういやあったね
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 13:05▼返信
魔法とかオークとか
いらんねん別物やん
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 13:06▼返信
ダークソウルとかオブリの劣化パクリだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 13:07▼返信
PS2の奴は雰囲気良かったのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 13:16▼返信
>>17
無料だったら欲しいけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 13:18▼返信
PSPのはPS2のと違って訓練場とか闘技場の前の店とか自由に動ける場所ないからつまらんかった
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 13:18▼返信
>>26
本体は無料だったとしてもキャラ追加するのにすら金がかかる糞重課金ゲーだよコレ
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 13:22▼返信
体験版やったけど超糞ゲー。 カスフン製の糞ゲーがまともに感じるほどに。
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 13:22▼返信
剣投資(笑)だれうま(笑)
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 13:23▼返信
そんな壮絶なクソゲーだったんかい
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 13:25▼返信
ゲーム自体も糞だったが課金しないとまともにキャラすら作れない凄まじい搾取バランスだった
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 13:27▼返信
>>28
スキル1つにも課金とか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 13:29▼返信
流石PS3w
糞ゲーしか無いなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 13:29▼返信
日本語入ってないじゃんw
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 13:31▼返信
対人ゲーもっと増えてくれ
これは残念だったけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 13:31▼返信
steamでポスタル2してるの今気付いた
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 13:32▼返信
×ポスタル2してるの
○ポスタル2配信してるの
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 13:34▼返信
なんだアクワイアか

めずらしくもないなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 13:36▼返信
PCあればゴキ捨ていらないなw(´・ω・`)
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 13:36▼返信
流石PS3w
糞ゲーしか無いなw

糞ゲーしかないて、ゲームばっかしてるから飽きっぽくなってるだけだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 13:44▼返信
実際糞ゲーかもしらんけどさ
よくもまあ記事タイトルに糞ゲーなんて書けたもんだな
その一方で
ボダラン2とかカプ糞のゲームはものすげーステマやってんだよなコイツ
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 13:44▼返信
>>34
まあ、ソフトの数が多いから、中にはこういうのも出てくるよね
そこはユーザーがきちんと見極めて買うか買わんか決めればいいし

ただ、ソフトの出ない(=選べない)任天ハードよりは良いと思うw
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 13:46▼返信
必要動作環境40GB 推薦動作環境120GBとか舐めてんの?このソフト
セールで5ドルになっても誰も買わないよ リストが汚れる
45.VB投稿日:2012年11月05日 13:49▼返信
剣闘士のPSP版の奴よかったのにな、アレを装備とかブラッシュアップしてオンライン積んでVitaで出してくれ
ジワウレするぞ絶対。

Ps3版は盾使えないのかwwwあほすぎるw
まあ、初めのPVで魔法?はぁ?誰得だよ、地雷臭ヤバイ感じで切ったからやってないが、正解だったようだな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:04▼返信
PSP版よりまだ初代の方がマシだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:15▼返信
ていうかnis americaがアクアイアのソフトも販売してるのか。
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:39▼返信
KOTYにあったやつか
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:40▼返信
これクソゲーのくせにクソ課金なんだよね
調子に乗りすぎ
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 14:42▼返信
でもPS2時代はこのレベルのゲームごろごろあったんだけどな~
今じゃKOTYの次点ものか
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:03▼返信
アクワイアと組んだせいでクソゲー化した、娯匠は悪くないんだ・・・・・と思いたいorz
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:05▼返信
僕は今エルミナージュにハマってます(´・ω・`)
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:08▼返信
PS2版をベースに、PSP版で改善し好評だった部分を組み込み
新作を作ってくれよ。

イロイロ削り過ぎたんだよ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:13▼返信
PS2のは面白かった
PS3持ってたらコレ買ってたと思う
危なかった…
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 15:25▼返信
オンラインでアクティウム海戦やりたいす
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 16:14▼返信
あー、これクソゲーだったのかw
ダークソスレでたまに宣伝してる人いたけどダメだったのかw
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:05▼返信
クソゲー拡散すんな
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:57▼返信
PSPのはおもしろかった。
PS3のはエルフとか魔法とかふざけるな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:45▼返信
映画「グラディエイター」からインスパイアされてどうしてこんな出来になるんだ?
元の映画に中二病をくすぐる演出なんて無いぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 21:56▼返信
ダークソウル出る前なら人柱してもいいかと思ったけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 23:13▼返信
クソゲーが神ゲーになった試しは無い
ストレスで髪ゲーにはなるんだろうが
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 23:54▼返信
これ絶対に買うんじゃねーぞwww
PS3版は体験版DLがあるからそっちやって検討しろ・・・・・・
近年まれに見るクソゲーだから・・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 00:24▼返信
リアル路線だったからこそ、純粋にテクニックを前面に出せたのに・・
元々好評だったシステムに魔法なんて入れたらバランス調整難しいだろ。
だからゴリ押しゲーになったんだろうけど。
実際、オブリの闘技場とかもそうだけど、TPSで魔法使ってる姿ってシュールなんだよな。
絵にならん。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:43▼返信
ドッジとパリィがないとか意味不明

そこしかオリジナル要素なかったろ。。。


リアル志向が良かったのに

直近のコメント数ランキング

traq