• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





三上真司氏が開発を率いるサバイバルホラー新作「Project Zwei」の海外公式サイトがオープン
http://doope.jp/2012/1125237.html
76748258_400x300

かつてバイオハザードやデビルメイクライシリーズの誕生に深く関わった三上真司氏の新スタジオTango Gameworksが開発を進めているBethesdaの新作サバイバルホラー「Project Zwei」の海外公式サイトとフォーラムが先週末にオープンしました。

以前に国内でも示唆されていた“三上氏がディレクションを務める最後の作品”であることが改めて強調されており、早くも海外ファンの注目を集める状況となっています。

(全文はソースにて)


img6427_01







http://projectzwei.net/

2012y11m05d_172256522











三上真司

三上 真司(みかみ しんじ、1965年8月11日 - )は、ゲームデザイナー。山口県岩国市生まれ。元カプコン第4開発部部長。現在はゼニマックスグループ傘下の株式会社TangoGameworks代表取締役。

人物  

1990年、同志社大学商学部卒。大学在学中は中国拳法に打ち込む。卒業後、カプコンに入社。『カプコンクイズ ハテナ?の大冒険』、『アラジン』などを開発。1996年にはディレクターとして『バイオハザード』を送り出す。その後、『バイオハザード』シリーズ、『ディノクライシス』シリーズ、『デビルメイクライ』などをプロデュースする。また、『逆転裁判』1~3の製作総指揮をとった。 『バイオハザード4』では自らディレクターも務めた(途中、チーフディレクターに変わる。それについては、『バイオハザード』シリーズ 供給媒体に関する経緯を参照)。

2004年7月1日にカプコンの子会社であるクローバースタジオに移籍し、『GOD HAND』のディレクターを務めるが、2005年の11月には親会社のカプコンを退社してフリーの立場で同作品を完成させる。同年12月に有限会社Straight Storyを起業。カプコン退社後もソフトウェア開発の契約は個別に結んでいる。2007年2月、SEEDS株式会社のちのプラチナゲームズ株式会社とのプロジェクトを個別契約を結び開発している。

2010年3月1日に株式会社Tango設立。10月28日にゼニマックスグループ傘下に入り、TangoGameworksに改名。

バイオハザードの生みの親ではあるが、そう呼ばれることを嫌がっている[1]。












三上真司氏最後のサバイバル・ホラー、一体どんなタイトルになるのやら











超合金 セイバー [Fate/Zero]超合金 セイバー [Fate/Zero]


バンダイ 2013-03-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る
GOSICK-ゴシック- Blu-ray BOXGOSICK-ゴシック- Blu-ray BOX
悠木 碧,江口拓也,下屋則子,木内秀信,鹿野優以,難波日登志

角川書店 2013-02-22
売り上げランキング : 44

Amazonで詳しく見る


コメント(89件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:29▼返信
いったいなにがはじまるんです?
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:29▼返信
海外病なおんない
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:30▼返信
まーた海外海外言ってんのかw
今度はどれくらい赤字垂れ流すのかなw
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:31▼返信
和ゲーはオワコンだから
海外で正解
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:31▼返信
どうせまた糞箱リードのカイガイでこけて、国内PS3に助けられるんだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:32▼返信
天才三上のは買うしかない
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:32▼返信
>>3
バカじゃねーのかテメーは
ド低脳が
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:32▼返信
日本のコンシューマ市場終わってた
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:33▼返信
めっちゃ楽しみですわー
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:33▼返信
三上は天才だからいくら金かけられるかだけだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:34▼返信
>>3
ベセスダが金出すのに何を言ってるのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:34▼返信
>>7
何怒ってんの、お前ww
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:34▼返信
なにこれ三上
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:34▼返信
国内だろうが海外だろうがゲームとして面白ければ売り上げなんざどうでもいいっすわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:34▼返信
三上には期待してる
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:36▼返信
シャドウオブザダムド
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:36▼返信
三上作品は期待してるけど、どこか抜けてるんだよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:37▼返信
これはどのハードで出されても相当な糞でない限り買うわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:37▼返信
wiiU版待ちかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:37▼返信
サイレンみたいな和風ホラーどっか作んないかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:37▼返信
>>14
気になってて結局手を出さなかったんだけど、シャドウオブダムド買った?
たまに安く売ってるの見ると買おうかなー、と思うんだけど積みゲーが
多いんで結局手を出さない。
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:38▼返信
須田と作ったやつ爆死しなかったっけ?
期待できるのかなコレ
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:38▼返信
この人の作品おもろいのよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:40▼返信
どうせ売れないだろ
海外に持ち上げられて終わりだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:40▼返信
売り上ゲーマーを満足させるものは作れないだろう
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:41▼返信
雰囲気は凄いな
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:42▼返信
売り上げ売り上げ言ってる奴はまだ切腹のこと根に持ってるの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:44▼返信
WiiUだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:44▼返信
こいつはいつ切腹するんだ?
31.高田馬場投稿日:2012年11月05日 17:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:48▼返信
ガチで三上作品はPSじゃ売れないからWiiUに出すだろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:50▼返信
バイオ4…
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:51▼返信
誰かと思えばPS嫌いの三上さんじゃないですかーww
最期くらい綺麗に終わらせて下さいね
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:51▼返信
期待しちゃいますねえええええ
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:52▼返信
なんか
いつも
一昔前の
小粒洋ゲーの
感じがする………のが不思議。

37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:53▼返信
ヴァンキッシュはスルメゲー
操作に慣れたらマジで化ける
慣れたときのあの操作がカッチリ噛み合う爽快感はEoEのハマる感じと似てるかも
ダムドはしらん
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:57▼返信
PS嫌いで今も活躍してる人いないよな
みんな落ちぶれた
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:58▼返信
新スクショも全然無い……
はよ出してくれないと評価できないよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:02▼返信
あのときバイオを彼方此方に持っていかなければ
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:04▼返信
またPS360だろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:04▼返信
なにこれ三上
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:06▼返信
三上はカプコンの嫌がらせに負けず頑張って欲しい
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:10▼返信
>>38
堀井雄二だけは現役だけどな

PS嫌いが祟って完全に落ちぶれたのは坂口・さくま
生きるために宗教捨てたのは中裕司・チャロン瓦あたりか
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:11▼返信
バイオ4並に衝撃を与えるゲームにしてもらいたい
バイオ6には悪い意味で衝撃を与えられたけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:12▼返信
VANQUISHはたしかに売れなかったけど
TPSゲーとしてはかなり評判良いよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:15▼返信
>>44
坂口は完全に逆恨みじゃね?w
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:20▼返信
ダムドの評判について聞いてる奴がいるけど買うのやめとけ
・地獄めぐりって設定のくせにステージがどっかで見た様な町並みや墓地だったりで世界観が見えるのは貼ってるポスターのみ
・ステージ合間にクソ詰まらんシューティングをやらされる、しかも3回も
・どこに行っても同じ動きのザコばかりで出てくるたびにダルい
・やりこみや引き継ぎ要素も無いうえ、ムービー飛ばせないのでトロフィーや実績狙いでも嫌になる
・助けるはずの女が奇声を発して追ってきて(捕まると即死)助ける気が失せる
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:21▼返信
遅ればせながら…キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
三上さーん待ってたよー!
発売されたら俺、絶対買うんだ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:22▼返信
三上にバイオ作り直してもらえよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:24▼返信
三上さんと言ったらバイオハザードの生みの親やな!これは期待できるでぇ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:32▼返信
真のバイオハザードか
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:37▼返信
三上は任天堂ハードで作ると名作の場合が多いから、是非WiiUで独占タイトルを
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:41▼返信
この人の抜けたバイオが総じて糞だったからなぁ
これは面白そうだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:42▼返信
ダムドがクソなのは須田のせいだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:44▼返信
>>48
あれって須田ゲーじゃなかったの?
とにかくああいう切り口はもうウンザリだね
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:45▼返信
バイオハザード(笑)の産みの親
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:47▼返信
>>53
スポンサーのベセスダが許さないだろ
岩田に頼むのが筋だよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:47▼返信
>>52
>>54
バイオ6「呼んだ?」
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:48▼返信
バイオ6キター
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:52▼返信
これCoopゲーかもな、Zweiだけに
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 18:58▼返信
はなたやたあやらわたま
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 19:19▼返信
三上のゲームセンスは格が違うから超期待してる。
マーケティングは別だけど。
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 19:21▼返信
三上の最後の作品か
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 19:28▼返信
三上が関わったバイオが全て良かったわけじゃないから何とも言えないな
バイオ0とか微妙だったし、5や6よりつまらなかった
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 19:29▼返信
ホラーという意味では、全く期待してないわ
三上のゲームとしては気になるかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 19:55▼返信
ベゼスダはアクション部分が弱いから三上で強化されるといいな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 19:57▼返信
>>65
ディレクター以外は意味無いよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 20:19▼返信
>ゼニマックスグループ傘下
あー・・・こりゃ高橋の嫌がらせが捗るな
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 20:22▼返信
>>68
意味無いよって…w
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 20:33▼返信
とりあえず三上にシナリオは担当させないでくれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 20:40▼返信
WiiU勝ったな
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 20:40▼返信
三上さんは太極拳の達人と聞いた
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 20:46▼返信
三上でもディノクライシス1はつまんないよ
GCのPN3ってオモロイのかな
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 20:49▼返信
バイオ1並のサバイバル感を体験したい
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 21:18▼返信
>>3
ばーか、カイガイカイガイはカプンコの得意技だろうがwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 21:19▼返信
バイオ5、6、リベはクソだよね、と言うかカプコンがクソだよね
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 21:20▼返信
真のバイオハザード
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 22:22▼返信
もういい加減今世代気発の傑作ホラーゲーム出て欲しい
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 22:49▼返信
こんな人に俺もなりたいよ
バイオ2のとき作り直したいって言って辞表出したんだよな
でバイオ6作った機嫌取り達は恥も知らず命懸けないと
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 00:43▼返信
サバイバルホラーとかどうでもいいんでヴァンキッシュ2頼む
ベセスダさん
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 04:19▼返信
>>81
売れないゲームの続編は難しいだろう・・・。
須田なら低脳チャンバラゲームしか作れないから彼に頼んでみては?
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 04:21▼返信
>>74
ディノクライシスはなんと言っても「3」がクソ。
「2」は尻ゲー。
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 04:22▼返信
>>77
まあクソだね。
4もクソだけど。
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 10:37▼返信
自分はこの背景見ただけでwktkなんだがwww
アクションホラーは勘弁ね
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 11:05▼返信
正直SONYが絡んでなきゃ、バイオの隆盛もなかっただろ
当時バイオハザードといえばPS1だったもんよ
PS1の箱抱えて店頭に並んでた客の大半がバイオもついでに乗っけてたんだよ
それまでなんだか地味なパッケージで売れないソフトだったんだよ
PSに移植されて一気に捌けた印象がある
店長といっしょになってバイトの俺も景気がいいやと喜んだもんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 13:58▼返信
>>86

PS2なら分かるけど、PS1に移植されたバイオってどれ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 12:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
89.バニシングツインさん投稿日:2013年04月28日 17:18▼返信
ファミ通に記事乗ったぜ

買うわ

直近のコメント数ランキング

traq