good! アフタヌーン 12月号表紙より
good! (グッド) アフタヌーン 第25号 2012年 12月号 [雑誌]
『ウィッチクラフトワークス』(Witch Craft Works) は、水薙竜による日本のファンタジー漫画作品。講談社の隔月刊青年漫画雑誌『good!アフタヌーン』(『月刊アフタヌーン』増刊)誌上において、2010年3月5日発売の第9号より連載中。水薙にとって通算2作目・「水薙竜」名義では初となる連載作品。
現代社会の様でありながら歴史の影で「工房の魔女」と「塔の魔女」と呼ばれる2派閥の魔女が対立を続けてきた世界を舞台とし、ごく普通の高校生として生活をしていながら突如塔の魔女に襲われ始めた主人公・多華宮仄(たかみや ほのか)と、仄の同級生であり彼を守ることを使命とする工房の魔女・火々里綾火(かがり あやか)の交流や活躍を描く。

これはまだ巻数少ないからOVAになりそうな予感
絵がいい感じだから楽しみやで
ウィッチクラフトワークス(4) (アフタヌーンKC)
水薙 竜
講談社 2012-11-07
Amazonで詳しく見る
ウィッチクラフトワークス(1) (アフタヌーンKC)
水薙 竜
講談社
Amazonで詳しく見る
これ好きだけど原作ほとんど進んでないから絶対消化不良で終わるでw
なんだこんな誰も知らないような漫画の事イチイチとりあげてんだよ
どうするんだ…
2chまとめブログだよ
>>11
4巻・・・だと・・・?
超買ってくるわ
あっちもデカ女がヒロインだし
塚原先輩かと思った
別に面白くないんだよなぁ
こんなんでもアニメ化する時代か
シナリオどうすんだ?w
メデューサ様は俺の嫁
話はやっと始まったばかりって感じだから日常アニメになるのか
昔HPを相互リンクしていたよ。
ビッグになったなあ。
てか、あの作画をアニメで表現できるのか?
書き込みとんでもねーぞ
まあ原作不足で青田刈りか…
現状忠実にアニメ化したらただのクソアニメにしかならんような気も…
雰囲気勝負にどんだけ出れるかだなぁオイ
あの描き込みを再現できんのか?
強い女と男を見下している女は似て非なるものだよ
下手糞な奴に自由に描かせてるから同人誌レベルに陥ってるし
これもそのくらいの量はあるのかな
話としてはようやくなにか始まったってところだけど
男はモブ以外いなかった気がする
敵も味方も全員女だったはず
なんの工夫もないシナリオ作成キットで作ったような話だろどうせ
いや、アニメ化は失敗するだろう、こんな細かい絵柄をアニメで表現できるとは思えない。
絶対に原作レイp化するね。
っていうか東京トイボックスいい加減アニメ化しる。
これやるなら昔週マガで短期連載してたやつOVA化したほうがいい
希望とやる気がムンムンわいてくるじゃあねーかッ!
おいッ!
ネタが尽きるぞ
主人公の謎がちょいと明かされた程度の所までしか話進んでないのにどうすんだよ
白いあれが出てくる所で終わらせるのか?
意味不明な謎を視聴者にぶん投げたままおわっちまうだろ
なんで日本人はこうも西洋好きかねぇ
吸血鬼やら聖杯戦争やらwww
あと名前のセンスがヒドイ・・・まぁこれが今のやつらが望むものなんだろうな
東洋から西洋まで伝わったから日本でも似たような伝承はある
パクるほどの内容も無いスカスカだろあんなもんw
トイボックスはもう作中の業界事情と現実の業界事情が乖離しすぎで
アニメ化したところでどうするんだ…
劇場版でも作るのかね‥‥
3巻あたりで飽きちゃった。アニメ映えする作品とは思えんなあ。
ぶっちゃけ描き込み以外は巨女属性くらいしか見所無いぞ…
いいのか…?