SQUARE ENIX GAME BOOKS ONLINE | ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン 公式ガイドブック 上・下巻
http://www.square-enix.co.jp/magazine/gamebooks/dq/10_guide01/seigohyou.html
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン 公式ガイドブックに関する訂正とお詫び

メーカー公式ガイドブックなのに間違いすぎやで・・・
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン 公式ガイドブック 上巻●世界編 (冒険者おうえんシリーズ)
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン 公式ガイドブック 下巻●知識編 (冒険者おうえんシリーズ)
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
さすがスクエニ出版
ドラクエ10って
いい情報なにひとつないよなw
もうわざとやってるとしか思えない無能っぷり
アカハックされまくるわ、バグでプレイ不可になるわ、その対処法がセーブ削除とか、しまいにはこれだ
つかまだやってる人いるの?www
ワンセット集めた奴涙目だろこれw
何一つまともなモノがない
これは擁護不可
せめて公式位気合い入れて作れよ
逆に何の資料を見て作ったんだ?w
俺は逆に、まだオンラインになる部分へすら到達してないw
やる気が出ねぇ・・・
やいばのよろいダサすぎワロタw
ここまできたら
もう全部ネットにアップしろよw
クズエニごくろうさん
最近じゃあたりまえだな
ドラクエもまた中華丸投げですか?
ちゃんとDQ10をしっかりプレイしてから叩けよカス
それに攻略本にこの程度の誤字は当たり前だろうがボケ
クズエニってもう版権管理しかしてねーんじゃねーの?
美空ひばりの無能息子みたいなもんだろ
出版は校長って...
何学校のせいにしてんの?
攻略本なんていらん
おい加瀬仕事しろ
紀伊店のかおい
ちゃんとDQ10をしっかりプレイしてから叩けよカス
それに攻略本にこの程度の誤字は当たり前だろうがボケ
つ鏡
名前だけは有名だがやってる事は適当すぎる
インアン、SO4、マインドジャックで大赤字出した責任早く取れよ
いろんな意味でダサい
攻略本って誤植で難易度あげるためのもんだと思ってたけど
ただ単純にスタッフがバカなのか
内部統制が崩壊してるのか何なんだろうな
アップデートとかで中身が変わってくるから攻略本買わなくなったわ
全部だと思う
ネットで充分だろネットで
回収しろとかスクエニに負担を強要しているのは明らかにゴキブリだろ
ベントスタッフのFF>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>無名外注のドラクエ
だったな
「あの頃はこうだった、懐かしいな」みたいな思い出の詰まったアルバムにはなる
もっともサービスが長年続いて懐かしめるほどハマれたならだが
おまえもうちょっと頑張れよ
クズエニは回収しないだろうなwww
修正されたデータって、アップデートされたことによるもので、そのアップデートが出版社に行ってないってことに・・・
え?
攻撃魔力上昇
誤 約60秒間、攻撃魔力が約2倍になる
正 約60秒間、攻撃呪文のダメージが約2倍になる
回復魔力上昇
誤 約60秒間、回復魔力が約2倍になる
正 約60秒間、回復呪文で回復できるHPの量が約2倍になる
そもそも修正しまくるネトゲというものをナメていた様な失態が多い
FF11のノウハウが生かされないのは田中が辞めたりしたからか
内容がどんどん変わるようなゲームの攻略本こそ電子書籍で出して
アップデートに合わせて更新みたいにしてくれればいいのに
弱小ならともかく出版部かかえてるでかい企業なんだから思い切ってやってほしいな
しかし間違い多いなー
回収しないなら訂正部分を印刷しやすいようなページにしてつくってくれよ
なぜ旧来と同じドラクエを出さなかったのか
どうやったら間違うんだよこんなの
校正屋は内容まで見ないでしょ
文字しか
もちろんオッサンでしかもハゲでデブだったよ(´・ω・`)ついでにメガネ
ドア横陣取ってリュック背負ってた。まさに「いかにも」な人だったわ
ドラクソ10は消えていい
根本的なところから間違ってる
会社のレベルが低い
出版までグダグダなのかよw
そもそも発売して一年も経ってない絶賛バランス調整中のネトゲに公式ガイドブックなんぞ出すなって話でもあるが
間違った情報でも馬鹿は飛び付いて買うし、むしろ情報が間違っているからこそ結果的に長くプレイさせることが出来る
すべては金のためだ
細かいな。
ってか、それ、読み手に対する(勘違いを起こさせないための)修正ってこと?
細かいとか馬鹿かお前は
正誤でまったく意味が違うだろ
魔力二倍だったらダメージ二倍どころじゃない
それは文字が汚かっただけだw
刷られてからアップデートで改変させられてそれをあとか発表うしゅうせいってことだろ
だってドラクソ10が間違いだらけやからなぁ
大赤字でそれどころじゃねーって話だよ
内容見ればわかるけどアップデートで言い訳できないような間違いもけっこうあるぞ
かろうじて生きてたドラクエブランドをクソに追いやったんだから
失敗だろw
wikiにぜーんぶ載ってるのに本で出す意味あるの?
印刷業者「聞いてねーぞカス」
こういう事か?
11から手ひかんかな?
まあ原因はモルガンスタンレーの空売りって言ってる人もいるけど。
不良品って言うんだよ。落丁と同じ扱いだろ。回収交換しないとかどうかしてるぜ
無料の公式wikiみたいなのを作るべき・・・いらんけど。
攻略wikiで十分。
アフターケアを求められるMMOに手を出したのが悪い
ロマンシングサガオンラインにすりゃ良かったのにな
今のスクエニには馬鹿しか居ないんだろうな
人員切りまくったしね
手元に置くにしてもかなりデカいサイズで2冊もあるという
開発が資料を用意しないから自力で洗い出そうとするが攻略本製作期間がベリファイを許さない場合
おおまかにこの2パターンに分けられるのよ
で、チェックするときに広報または開発の人間がザルだと世に出てしまうのであった
しかもこれファミ通とか電プレなみにでかいわ、あいかわらず2冊ばら売りだわで邪魔でしかないんだよ
ドラクエだったか敵のHPは削って残りは毒針で微調整して数字をはじき出すとか聞いたことがあるぞ
「ロマサガオンラインでよかった」はFF14ちゃんに言ってあげるべき
アップデートであれを2倍にしたよ?って言ってたからそう書いたら、実は魔力が2倍だったっていう間違いみたいなものが多いんだろ?
これ、スクエニ出版なんだけどw
ゴキブリはここまでやるのかよ
オンライン自体が誤りのDQ10よりマシじゃね?
内製だからと絶対に開発データを渡すとも限らんだろ
DQのあるきかたなんて内製だけど、開発データを貰っていれば明らかに有り得ないような失敗談が書かれているし、公式ガイドブックも公式のくせに鳥山明の絵が一枚たりとも無いし
つまり剣を装備すると剣持ちに、盾を装備すると盾持ちになる初代DQの時点でデザインがダサいということ?
忘れてた!あれはあれでださかったが
アレは単にON・OFFだけだろ
仕事に対する熱意が全くないから「間違いはないだろうか?」とは思わないのだろうな。
出版において嘘の記述がどれだけ恥ずかしいかってことも認識してないと思う。
人間としての器がハンパないので大丈夫
戦士が戦死せずに済んだのにな
ゲームだけじゃなくてガンガンも糞つまんねえから出版からも手を引け。
本格的に細かく変更可能なのは9からで、8も主人公の最強装備やゼシカのコスチュームチェンジと限定的にはあったな
画面じゅうに散りばめられてるからのう…
しかし大型アップデート後に対応としておいてこれはダメだろ。
回収交換レベル、返本対応じゃないか。
これじゃ攻略本売れねえわけだわ
◎ ドラクエ10の存在自体が間違い
金?返すわきゃねぇだろ、ヴォケwww」
潰れる 潰れる 潰れる 潰れう 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れう 潰れる 潰れ
る 潰れる 潰れる 潰れる 潰れう 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れう 潰れる 潰
れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れう 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れう 潰れる
潰れる 潰れる 潰れる 潰れう 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れう 潰れる 潰れる
潰れる 潰れる 潰れる 潰れう 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れう 潰れる 潰れ
る 潰れる 潰れる 潰れる 潰れう 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れう 潰れる 潰
れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れう 潰れる 潰れる 潰れる 潰れる 潰れう 潰れる
電子書籍版を出して返品した人はそれをタダで取れるようにしろよ
Wiiの電子書籍ってどんなもんかしらんけど
すいてる(カモ専用)
すいてる
すいてる(ぼっち専用)
すいてる(ぼっち専用)
すいてる
ふつう (廃人専用)
すいてる(廃人専用)
すいてる
「ドリランクエスト」ってどうよ?www
しかもWii
ダブルでアホ
その影響だろうな
しかも現状でもバランスが最悪で叩かれまくってるから
攻略本とかあってもどうせまた使えなくなるよ…
まぁ、今のクソバランス放置するよかましだけど
オンラインの時点で終わってるけどw
細かく調整はいるから意味が無いだろうに
いや普通にこのレベルの誤植はありえないから、おまえは元新星社のメスト編集員かなにかか?
これ版元はスクエ二出版だけど編集別会社じゃないの編集スタッフ調べたら解るだろ
新女神転生やらカルドセプトサーガやら色々やらかしたところと誤植レベル似てるから
もしかして同じ編プロか編集人なんじゃないの?
アニマスファンブックの対応を見習え
意味をなさなくなりそうで買えないだろ
攻略サイトで済ますわ
MOBのステが大幅に変わるとかそういうのをやらない限りは使える。
ただそういうのってサービス開始してから2年とか3年経ってからじゃないと出来ない。
でまだ3ヶ月くらいしか経っていないDQ10だとただのゴミ本でしかない。
ひどいな任天堂の岩田
当てにならないもの売るなよクズエニさん
アップデートで結構何度も変更してるから
古いヤツや原案だったのがそのまま渡されたのかねぇ
ンじゃん
アップデートですぐ変わるんだから特典目的でもなきゃ買うだけ損
懐かしいなぁw
つーか、ここまでそんなコメントが無いとか
直すのメンドクセェから攻略本のほうを修正しちゃえってことなんだろう
わかってるよスクエニ
そんな前から情報があるのに何にも動かないんだなスクエニは
つか、校正すらまともにできる奴いないのかよwww
任天堂みたいなのと癒着するからこんなことに…
当然の帰結。
当然の帰結。
そもそも、そんな奴らに作ってもらいたくない。Ⅹは明らかに別ゲームになっているし、こんなのドラクエじゃない。
デバックで大量に変更した箇所、リスト訂正してるわけないじゃん!
だまれクソニート
もはやここまでくると
はちまのスレはドラクエを叩きたい
だけだろうと思う
装備の効果すら下記間違ってんだぞ? ちゃんと記事よめよ
攻略本はある程度の目安だと思っていた方がいい。