• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




























発売から約3ヶ月、40万人ものプレイヤーが課金してプレイ!

ヤバすぎるスクエニの懐事情の救世主となれるのか




【悲報】スクエニの純損失が54億8000万円に・・・











ドラゴンクエストVII エデンの戦士たちドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2013-02-07
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る
コール オブ デューティ ブラックオプスII (字幕版) 初回生産特典 DLC「NUKETOWN 2025」同梱&Amazon.co.jp限定特典 スリーブケース 付き【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]コール オブ デューティ ブラックオプスII (字幕版) 初回生産特典 DLC「NUKETOWN 2025」同梱&Amazon.co.jp限定特典 スリーブケース 付き【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2012-11-22
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る


コメント(696件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:00▼返信
どこでわかるのそれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:00▼返信
これは多いの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:01▼返信
そのうち何万生きてるか公表しようぜ
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:01▼返信
FF14のPS3版のハードルは40万ねw
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:01▼返信
その内現在も課金してるプレイヤーはどれくらいいるのかな?
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:01▼返信
すごいか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:02▼返信
めでたいですねえええええ
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:02▼返信
そりゃレジストレーションコード登録した時点で課金扱いできるからな
20日分が無料だといつから勘違いしていた?
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:02▼返信
>>2
事実ならw
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:02▼返信
累計か現在のアクティブな数かで大分意味合いが変わってくるな…
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:02▼返信
50万本売れたうちの10万人は初回の課金すらしてないのかw
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:03▼返信
やっぱゴキの嘘だったんだなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:03▼返信
累計だよこれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:03▼返信
これが事実なら余裕で回収可能やな
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:03▼返信
それ36万人くらい離脱してそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:04▼返信
毎月4億の売り上げか
ウハウハやな
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:04▼返信
>>15
すごすぎい!
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:04▼返信
逆にこれがアクティブなら
赤字って絶望的なんですが
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:04▼返信
>>15
やめてやれwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:04▼返信
40万人のうち今も残ってるのがどの程度なのか判らなきゃ意味がないな
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:05▼返信
課金した人数が販売本数に達していないのがヤバいw
やっぱ無料期間でやめた人多いんだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:05▼返信
>>15
うおおおおおおおおおおお
すげええええええええええええええ
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:05▼返信
これって喜んでいい数字なの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:05▼返信
・・・まだ40万人?
いやDQならもっと行ってしかるべきじゃなくね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:05▼返信
累計誇って何がしたいのか・・・
そんなんだから赤字になるんだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:05▼返信
すげー!毎月4億も入ってくるのか!10ヵ月続けば赤字解消じゃん!
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:06▼返信
>>15
うんうん大盛況だな!・・・(´・ω・`)あれ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:06▼返信
だったらいい加減数字出せよ
すいてるとか、こんでるとか意味わからねーよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:06▼返信
チームやフレのログイン率がどんどん減って行くんだが…
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:06▼返信
50万近く売れてるのに40万人だと???
10万人近くがオフで済ませてるということか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:06▼返信
早くコンテンツ増やせよ;
LV上げしかすることないからこのままだとやばいぞ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:06▼返信
来年はwiiU版も控えてるからな
そりゃ黒字出さないとヤバイだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:06▼返信
>>27
その間にスクエニが一銭も金使わなければそうだなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:06▼返信
課金のオンゲーなんて一ヶ月やって合わなきゃすぐ終了だからなぁ
継続して課金してる人がどれだけいるのか・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:07▼返信
>>15
空いてる、空いてる!
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:07▼返信
俺も課金したぜ、一月だけな
もうやめちゃったけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:07▼返信
>>15
マジで見た瞬間吹いてしまった
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:07▼返信
ただし現在のアクティブユーザー数は・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:07▼返信
GK→金払わないクズ
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:07▼返信
ドラクエ10発売されて何日目だ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:08▼返信
これ株主に対する儲かってますアピール?
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:08▼返信
マジでクソバランスを何とかしないと、
続編の売り上げとかブランドイメージとか、
色々滅茶滅茶になるぞ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:08▼返信
アクティブユーザー数を公表してみろよ(笑)
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:08▼返信
さて、何年持つかな
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:08▼返信
性格に記述しろよ
「課金したことがあるプレイヤーの数が40万」ってw
アクティブ課金のユーザーの話じゃないぞこれw
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:08▼返信
累計でもそんなにいないような…
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:09▼返信
金払わないクズじゃなくて金払う価値のないゲームが正解だが・・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:09▼返信
垢数や同時接続数じゃないから他MMOと比較出来ねーな・・・
てかこれどういうカウントなの?今月分は40万人いるってこと?
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:09▼返信
鯖減ったら笑うw
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:09▼返信
1年もたずテコ入れ→新生版をまたフルプライスで発売
これだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:10▼返信
>>37
大丈夫、お前も40万人の中の1人だぜw
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:10▼返信
むちゃむちゃ多いだろこれ。なんで赤になるんだよwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:10▼返信
累計40万だからw

日本語って難しいねwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:10▼返信
FF14も当初はあれだけ大盛況だったので
これくらいは余裕(笑)
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:10▼返信
何この微妙な発表
アクティブ数を発表しろよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:10▼返信
何で赤字なん?
オンラインゲームって作るん金かかるん?
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:10▼返信
期間中の累計はどうでもいいから今現在のDQ10課金者が何人いるのか言えよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:10▼返信
嘘だろ
累計だよな
アクティブユーザーが40万いるわけない
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:11▼返信
40万-BANした人数-強制ログイン制限かけて離脱した人数-飽きて辞めた人数=?
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:11▼返信

来月の大型アップデートとWiiU版発売時の追加ディスクしだいだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:11▼返信
混んでるなあ(棒)
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:11▼返信
これアクティブ数なのか?もしそうならこんな赤字決算にならんだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:11▼返信
40万人中全員が課金してるならスゴイと思うけど・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:11▼返信



               注:訳あってアクティブ数は発表できません

 
 
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:11▼返信
累計だろうね、生き残ってるのは5万位?
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:11▼返信
>「有料プレイヤー数」(課金登録者数)が発売後3カ月で40万人を突破した
まあ一度でも課金したら登録されるな、これは
PSO2における「100万アカウント突破!」と同じ意味
PSO2でアカウント取得した数が100万突破、けどアクティブプレイヤー数は不明と
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:12▼返信
複数機種世界展開して最大50万だったFF11とは何だったのか・・・
やっぱSCEが絡んだせいか
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:12▼返信
アクティブで40万だったら
借金にならんだろw
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:12▼返信
同時接続数見せられないくせになにほざいてんの?
このまま鯖減らすなよ?
71.投稿日:2012年11月06日 18:12▼返信
課金登録者数ってことは今までに1度だけ課金して放置してるやつもカウントしてるだろこれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:12▼返信
はちまは勘違いしてるけどこれ累計だろ
ネトゲで累計登録者数だけ発表して大盛況ですとかは常套手段
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:12▼返信
刃豚は引退したんだっけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:12▼返信
数少ない任天堂のアクティブユーザーを縛り付けておいてくれるなら
それはそれで構わないんだがな
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:12▼返信
モンハンFの方が混んでるように見えるわw
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:12▼返信
こういうときは心の声は押し殺し
「おめでとう」というのが紳士ですよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:12▼返信
混んでるとかすいてるとかほんと何人いるかわからんな
ほとんどすいてるし
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:12▼返信
>>15
すいてる
すいてる
すいてる
すいてる
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:13▼返信
1回課金しただけでカウント
アクティブはこれの1割だろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:13▼返信
なるほど、累計で語るんだ、
順調に推移するはずだ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:13▼返信
>>63
アクティブでもガンストとしんなま開発費考慮したら余裕の赤だろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:13▼返信
で、今してるのは何人なわけスクエニさん?
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:13▼返信
40万人を突破(笑

※ただし現在40万人とは言ってはいない
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:13▼返信
長すぎる開発期間のぶん、どれくらいで回収できんの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:14▼返信
よる1時にはもう誰もいないからね(乾いた笑い)
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:14▼返信
やっぱスクエニの赤字はヴェルサスとFF14のせいだよ
DQ10、BDFF、テリワン、KH3Dがあんなに売れたのに赤字はないよゴキ君
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:14▼返信
現在のアクティブ数なんてその10分の1くらいだろ。いやマジで
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:15▼返信
現在も課金してる人は10万くらいだろうな。
このままだと新生14ちゃんにまじで抜かれそうなんだが・・

89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:15▼返信
>>67
PSO2の方は定期的に常時接続も公表してるぞ
DQ10は全然公表しないけどなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:15▼返信
国内最強MMOじゃん
91.投稿日:2012年11月06日 18:15▼返信
累計は絶対に減らないからなあw
92.投稿日:2012年11月06日 18:16▼返信
そして伝説へ…。
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:16▼返信



こりゃ鯖が減ったら大騒ぎになるな


94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:16▼返信
>>30
分かるわ
強イッドとか追加されてもヤル気が起きない
レンダーシア開放はよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:16▼返信
で、これは10年続けられんの?w
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:16▼返信
前回の大型アプデ()がしょぼすぎてみんな辞めたんだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:17▼返信
これで騙せる信者が未だに存在するってことだw
スクエニの株持ってる奴なんて信者しかおらんだろうに
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:17▼返信
40万人がプレイしている鯖状況じゃね~ぞwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:17▼返信
祝!じゃねぇよ
こんな超絶クソゲー売れたり課金されてる事を嘆けよ
こんな超絶クソゲー売れちゃうとまたwiiDSの時みたいな惨状になっちまうよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:17▼返信
同接数発表できない時点でお察し
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:18▼返信
チームメンバーやフレがほとんどこなくなった・・・
もう末期感が半端ないぞ・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:18▼返信
課金登録者ってアクティブユーザーじゃなくて課金したことある人全員のことだろ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:18▼返信
すいてる
すいてる
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:18▼返信
アクティブは20万もいなさそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:18▼返信
>>15
今日もこんでるなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:18▼返信
これってまさか一度でも課金したら課金ユーザーとしてカウントされてるん?www
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:18▼返信
辞めた人数はノーカンです
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:18▼返信
>>15
確認してみてフイタw
40万人いるのに「すいてる」が多いなんてどれだけ鯖の性能良いんだよw
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:19▼返信
ゴキがいないから流行ってるな
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:19▼返信
あれ?
ゴキ君さんざん誰もこのゲームやってないっていってたのに
これ誤報じゃね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:19▼返信
豚には悪いが今年度のドラクエⅩは赤字だとスクエニが発表しているけどな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:20▼返信
明らかに人減ってるんだが・・・?
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:20▼返信
累計かアクティブか。
数字的にみて累計だろうな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:20▼返信
>>106
そうだよ
どこもそれで「祝○○ユーザー突破!!」って宣伝に使う
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:20▼返信
この40万人がアクティブ状態だったら黒字転換も射程圏内に入ったかもしれないのにねぇ
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:20▼返信
むしろMMOで50万売れてて3ヶ月で累計がやっと40万って
低すぎだろw
キッズタイムとかだけでやってんのか他の奴ら?w
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:21▼返信
>>110
累計だからね。しょうがないね。
実際マビノギ程度しか人いないよこのゲーム。
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:21▼返信
これが現在のアクティブ数なら常時接続だってドヤ顔で発表してるだろ
とどのつまり常時接続が発表出来ないって事は…
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:22▼返信
>>15
はぁ~スッカスカw
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:22▼返信
今どれくらい残ってるんだろ?
再来年に終了しなけりゃいいけど・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:22▼返信
>>116
月額課金のパッケージを買ったのに課金しなかったユーザーが居るって恐ろしいよなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:22▼返信
アクティブ数を隠してる時点でお察し
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:22▼返信
で?これはマリオより売れるの?
逃げずに答えろゴキブリ
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:22▼返信
虚勢張ってないで、大変なことになる前にもう素直に謝っちゃえば?
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:23▼返信
Wii本体の売上台数自慢みたいなもんやで
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:23▼返信
ゴキイラw
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:23▼返信
>>15
ダメだこりゃw
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:23▼返信
>>116
あるいはクソゲー過ぎて課金前に投げ出したかだな?w
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:23▼返信
>>106
登録数だから、そりゃそうよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:24▼返信
ゴキちゃん
40万人が月1000円を落としていくRPG
つまり最大月4億円も売上げが上がるのだよ、…まさにスペシャル

所で、サーバーやら人件費等の運営費っていくらぐらいかかるんだろうね?
サーバーの管理って結構お金掛かりそうな気もするけどそこは無視していいよね
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:24▼返信
スクエニはこれでなんの迷いもなくWiiと3DSとWiiUに専念できるな
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:24▼返信
おう腐れゴキブリ
一年に一度でもやればアクティブだからまだ全員アクティブだぞゴキブリ
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:25▼返信
3DSと全く同じで超大人気なのに何故か赤字なんだよねw何故かね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:25▼返信
やめた奴はノーカン
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:25▼返信
運営費を無視できるとか・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:26▼返信
>>134
FF14が全力で足引っ張りまくってるから
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:26▼返信
40万人もいたら鯖代だけですごそうだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:26▼返信
累計40万人か
11月に課金したユーザー数かと思ってしまったw
それなら毎月4億の収入という素敵な売上になるからな。
初月は無料30日、翌月は始めての課金、3ヶ月目は無課金でキッズタイムに様子見でログイン。
そんなユーザーが大半なのかな。大幅アップデートが来ない限り、連続課金は少なそう。
メインターゲットがライト層ゆえに、今までのMMOと同じ運用だとすぐに廃れる可能性が高いな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:26▼返信
これってROの200万だか300万ID突破ってのと何が違うんだ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:26▼返信
>>133
来年ガクッと下がるぞwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:26▼返信
いいから滅びろゲハ
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:26▼返信
ドラクエは金の成る木だな
どんどん3DSでドラクエリメイクしてほしい
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:27▼返信
そして黒歴史へ…。
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:27▼返信
パッケージで金取ってるのにそれでも赤字ってどんだけだよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:27▼返信
Vitaのガーディアンハーツってクソゲーが10月末に40万人突破したらしいよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:27▼返信
ソーシャルの「プレイヤー100万人突破!」みたいなもんか
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:27▼返信
>>135
とりあえず無料期間のと一度でも払った人だろうね
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:28▼返信
FF11のピークで50万だよな
あれは時間帯がばらけたからよかったんだよな
ドラクエは40万でしかも国内だけだろ
9時~1時までのサーバが
パンパンなんじゃねーかこれ
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:28▼返信
>>138
脱糞したw
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:28▼返信
PSO2の100万アカウントの発表となんら変わりないレベル
くっだらね…
まあ、あっちは決算ではっきりと収益があると言ってたからましか
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:28▼返信
継続40万なら赤字吹き飛ぶね(棒
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:28▼返信
まだやってるのは2万も居なそう
あまりにもクソゲー過ぎる…
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:28▼返信
でも赤字
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:28▼返信
盛りすぎワロスwww
これがマジなら今期末には、超絶黒字が出るだろうなwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:28▼返信
>>15
GK乙!
課金だけしてゲームはしてないという理想的な客が多いだけだというのに!
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:29▼返信
>>150
>9時~1時までのサーバが
>パンパンなんじゃねーかこれ

ともーじゃん?
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:29▼返信
Wiiってまだ意外とユーザー残ってたんだな
それにしてもドラクエはやっぱすごいわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:29▼返信
>>156
いや、一度でも課金したら含まれるから・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:29▼返信
コーエーの信onのほうがもっと凄いんじゃねーの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:29▼返信
FF11みたいにスクエニの稼ぎ頭になれる夢は見ない方がいいとおもうぞ・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:30▼返信
鯖ががらがらなことに対してはどう思ってんだ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:30▼返信
累計でいいならFF11とか100万行ってんじゃねーの?
たしかアクティブ数の最大で50万くらい行ってたはずだし、あっちは海外もあるしな
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:30▼返信
これはWiiUでも期待できそうだなぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:30▼返信
累計は減らないけどアクティブ数は減るからね
減るスピードの方が10倍位早そうだよね
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:31▼返信
>>95
え!?ドラクエ10って10年続けるつもりなの?
3年ぐらいで終了したほうが赤字減るんじゃ・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:31▼返信
累計の有料プレイヤー数というオチ
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:31▼返信
鯖ががらがらなことに対してはどう思ってんだ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:31▼返信
Wiiだけでこれはすげえじゃんwwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:31▼返信
もっと快適で楽しいゲームあると言うのに可哀想なユーザー
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:31▼返信
PCなんか最初からいらんかったんや
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:31▼返信
課金→もうやめた
これもカウントに入ってるんだろ?w
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:31▼返信
累計で数えるMMOって初めて聞いたわ
普通、同時接続とかねーの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:32▼返信
税務署「ほぅ」
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:32▼返信
ゴキブリはわかってねぇな
任天堂と任天堂に注力しているスクエニの為に課金して放置してる一般人は沢山いるんだよ
だから人数だけは少なく見えちゃうだけなの
みんな鯖に負荷をかけずに快適にやりたいという思いやりなんだよねこれ
乞食ゴキブリどもには一生理解出来ないだろうな
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:32▼返信
頑張れ! FF11まで後20万だ!
そもそも後20万パッケージが売れるとは思えないけどね…

179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:32▼返信
>>15 そら平日から込み合ってたら日本終わってるわw
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:32▼返信
10年遅れてるゲームで10年続けるってすげーよなw
20年遅れるMMOw
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:32▼返信
具体的な収益が気になるな
何故これで赤字なのか
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:32▼返信
任天堂がHDゲーム機を出すことの意義っていうのは計り知れないものがあるな
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:33▼返信
ゴキブリだけどWiiなめてたわごめん
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:33▼返信
>(課金登録者数)

同時接続者数じゃねえwwwww
セコすぎるwwwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:33▼返信
WiiU版が500万本売れるけどね
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:34▼返信
BDFFはふわっとしたブームだったなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:34▼返信
株価対策でこういうセコい発表ばかりしてるからだんだん落ちぶれていくんだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:34▼返信
>>185
その前にWiiで100万?売れよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:34▼返信
これが事実なら今のとこ足引っ張ってねぇな
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:34▼返信
Wiiだけでこれだけユーザーがいるってすごいことだよ
一番ありえないハードだと思ってたけど
PCのMMOに匹敵する数字出てるなんて
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:34▼返信
まあほんとに好調なら嬉々としてアクティブ数出すでしょ
出せないって時点で大したことないのは間違いないわな
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:34▼返信
>>15この空きようでこの記事…

これ、解約せずに放置してる人間いるだろ…
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:35▼返信


じゃあ次の決算どうなるか楽しみだなあ(棒
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:35▼返信
せ、せこい
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:35▼返信
これは素直にすげぇな。


いらんけどwwwwwwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:35▼返信
それもう一般人じゃなくて工作員に近いぞwwww
俺には理解できないし理解できなくていいよww
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:36▼返信
これからセコエニに改名しろよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:36▼返信
>>179
え?他のMMOは平日でも夕方から混んでますよw
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:36▼返信
500万売れたゲームが40万で大喜びとは堕ちたなぁ
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:36▼返信
WiiU版まってるユーザーもたくさんいそう
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:36▼返信
>>199 たとえば?
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:37▼返信
>>193
ガラガラのスッカスカw
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:37▼返信
ドラクエは爆死のはずなんだよおおおおおおおおおおおおお!!!!

( ´,_ゝ`)プッ
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:37▼返信
>>193
こ・・・、これからだろ。みんな仕事から帰って晩飯食って風呂入ってからやるんだよ。

ニートのゴキブリと一緒にすんなよ!!!
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:37▼返信
>>199 それサーバーが少ないからやwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:37▼返信
ダメだこりゃw
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:37▼返信
なぜ赤字なんだ・・・?

はっ!脱ぜ・・!?
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:37▼返信
>>200
FF11は・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:38▼返信
これからどんどん減っていく
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:38▼返信
>>200
有料MMOは毎月収入あるからね
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:38▼返信


都合のいい数字だすのはどこのオンゲでも一緒だろ、ぶーちゃんw

213.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:38▼返信
つまり1サーバー1万人ぐらいいるわけなの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:38▼返信
やめてる数さっ引いて無いなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:38▼返信
何で同時接続数は出さないのかな~w
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:38▼返信
もう鯖5くらいにして他のMMOみたいに込んでるアピールしろよww
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:38▼返信
ゴキブリはわかってねぇな
任天堂と任天堂に注力しているスクエニの為に課金して放置してる社員は沢山いるんだよ
だから人数だけは少なく見えちゃうだけなの
みんな鯖に負荷をかけずに快適にやりたいという思いやりなんだよねこれ
会社の金で課金なんて乞食ゴキブリどもには一生理解出来ないだろうな
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:39▼返信
要するに、パッケ買ったうち、IDすら作れない情弱が15万人いたって事だろ?www
 
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:39▼返信
3ヶ月で40万円稼いだ間違いかもね
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:39▼返信
ドラクエが任天堂を選んだ選択は間違ってなかったね
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:39▼返信
350万人がスルーしたゲーム、それがDQ10なんだよね
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:39▼返信
現在減った数も足してるからねえこれw
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:39▼返信
40万人が1年課金したら\1,000 * 12ヶ月 * 400,000 = 48億

これで来期は超絶黒字間違いないよね!
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:39▼返信
セコエニがいくら印象操作してももう手遅れw
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:40▼返信
実質何人のプレイヤーが未だにプレイしているのかを出せよ
ネトゲの成功失敗はそれでしか語れん
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:40▼返信
クズエニはまだこんなことやってるのか・・・バカじゃねーの
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:40▼返信
>>213
1サーバーに収容可能なのは3~5千人だったはず
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:40▼返信

やめた奴もカウントされてるからなぁwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:41▼返信
こんなに稼いでるらしいのに期末で業績悪かったら社長クビだなww
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:41▼返信
これ一ヶ月しか課金してないやつも含まれてるんだろw
やることセコいんだよ天下のスクエニの癖にw
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:41▼返信
>>223
まあ実際はそこまでうまくはいかんと思うが
当たればでかいのは確か
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:41▼返信
最初だけならもうやめたけど課金期間は切れてないって状態になるからなw
これから減っていくよ
中身が浅すぎる

あと、もしかしてすでに課金が止まってる人でも
一度課金した人は数字に入ってるのかな?
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:41▼返信

複雑なシステムにおいても、長期的な気候は安定的であり予測可能である。
しかし短期的な天候は不安定であり予測不可能である。

複雑なシステムにおいては、短期的には外生変数として除外することができない。

短期的な現象にはシステムはな。
あるのは混沌(chaos)である。

(ピーターFドラッカー)
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:41▼返信
>>221
>350万人がスルーしたゲーム、それがDQ10なんだよね

「俺たちのドラクエは死んだ」と嘆いた人もいるしね・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:42▼返信
どうせ一度課金した人の数でしょ
Wiiという閉鎖された据置で右肩上がりなんてありえないし
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:42▼返信
IRに載せずにジャンプ編集部の呟きで課金数ドヤ顔報告ってwwwww

これ加瀬さん

エニックス、Vジャンプ編集部、はちま起稿で堀井を中心としたステマだってバレちゃった様なもんだよ

やっぱりこの50代のおっさんのセンスみたいな記事のデスクってあの禿だったんだね
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:42▼返信
40万×1000で40000万か
4億/月なら余裕で黒字つくれるなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:42▼返信
>>218
そう考えると悲しいな・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:42▼返信
信オンのが面白い
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:43▼返信
【祝】はちま起稿=堀井雄二

慣れ親しんだこの味はどこかで見た様なステマでした^^
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:43▼返信
ずっとその40万人が課金し続けてくれたら赤字なんて出ないのに
どうしてこうなった
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:43▼返信
オイオイやめた人の数を入れるなよw
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:43▼返信
>>234
ダメ出ししたおばあちゃんもいたな
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:44▼返信
この数字が今後伸びるようなら
単純に一度でも登録した人でほぼ間違いないだろうなw
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:44▼返信
ゴキちゃんに聞きたいんだけどソフト40万本売って+課金40万人分で赤字になるってどういうことなの? Wiiのドラクエにかなり開発費かけてるってこと??
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:44▼返信
FF11の時代はADSLが始まった頃だから比べ物にならんよ
PS2だったら別売りBBユニット買わなきゃならないし
PC版だったらストレス無くできるとてとてPCが20万必要だった時代だ
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:44▼返信
>>223
何人が1年も課金し続ける?w
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:44▼返信
ドラクエ×唯一の功績は加瀬さんの露出だろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:44▼返信

複雑なシステムにおいても、長期的な気候は安定的であり予測可能である。
しかし短期的な天候は不安定であり予測不可能である。

複雑なシステムにおいては、短期的には何事も外生変数として除外することができない。

短期的な現象にはシステムはない。
あるのは混沌(chaos)である。

(ピーターFドラッカー)
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:44▼返信
40万っつう微妙な区切りで発表とか焦りしか感じられない
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:45▼返信
>>217
つまりゴキブタくんの妄想では接続人数の工作のために頑張ってる社員がいるってことか
ダメじゃん
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:45▼返信
サーバー40個も用意してるんだもん
同時接続120万人までOKってことだろ
さすがドラクエだわ

サーバーの混雑状況チェックして過疎だとかよろこんでるアホは
現実見ろよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:45▼返信
だから最近ニシくんWiiUにFF14クレクレ言ってたのか
PS3版決定したときはあんなに14ネタで煽ってたのに…
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:45▼返信
>>246
広告宣伝費に相当金使ってんじゃねえの
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:45▼返信
>>218
ゴキブリは無料期間・キッズタイムがあるのも知らないで叩いてるのか
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:45▼返信
>>246
やめてる俺みたいの居るが
クソだったな
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:45▼返信
ああ登録者かw
今実際にアクティブな数は出さないのかね?
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:45▼返信
ゴキイラw
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:46▼返信
とりあえず有名人にやってもらってツイッターでステマすればMMOは安定かな
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:46▼返信
むしろMMOなのに課金せずにやめたやつ結構多いなって印象
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:46▼返信
順調に増えているのに、サーバーがスカスカなのは何故なのか?www
 
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:46▼返信
>>251

その前にあの「キャラ課金キャンペーン」なんてすのかね?w
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:47▼返信
豚って鯖とチャンネルの区別もつかないの?
ぼかしてるクズエニも悪いけどさ
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:47▼返信
>>15
ありえない・・・
FF11なんて発売3ヶ月とか全鯖パンパンだったのに
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:47▼返信
>>257 いや、そういう個人的なプレイ感想はどうでもいいので
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:47▼返信

DQなんてもう増えねーだろw
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:47▼返信
ヘイロー4は何人いるか表示されるというのにドラクソはなんでや・・・
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:47▼返信
まあこれは素直に認めてあげたほうがいい
ドラクエが好調だと困るやつ以外は
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:48▼返信
>>256

それじゃあ利益でませんw
これはただの売り文句ですよwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:48▼返信
>>269
40万人いたら、あんな鯖ステにならねぇよw
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:48▼返信
ねぇ、ねぇ
1ヶ月だけ課金して離婚したオレも40万のメンバーなのぉ?
離婚届だしたのに
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:48▼返信
どこが好調なんだか・・・
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:49▼返信
40万人いるのに
ハウジング80%アナウンスこない。

ほんとに土地数数えてみるか。
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:49▼返信
止めた人の数まで入れるなよw
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:49▼返信
ゴキ悔しいのお
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:49▼返信
>>269
オフのドラクエをやりたい奴はこれが好調だと困るんじゃね
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:49▼返信
もともとオン自体有料ってことは知ってるよな??
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:49▼返信
>>265
実際見てたら、これは信じられんよな
アクティブ5万人いないだろこれ
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:49▼返信
サーバーがすかすかって言うけど
いまの時代のサーバーはFF11発売当初のころのサーバーの10台分以上を1台でまかなえるだろ
ようするに40台もサーバー用意してるからすかすかに見えるだけだと思うよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:49▼返信
>>258
一般的には公表しない
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:50▼返信
>>272
1年1回Wii立ち上げたらカウントする任天堂方式なんだろw
1回でも課金したらメンバーだw
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:50▼返信
>>270
君が馬鹿だということは分かった。
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:50▼返信
3000万くらい売れてるCODが常時接続40万くらい
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:50▼返信
こんだけマタメンテされてやってる奴の執念がやばいな
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:50▼返信
40万で発表てなんかおかしくね
普通100万とかだろ
想像以上に過疎ってんのか
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:51▼返信
FF11ってサーバー10個もなかったよな
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:51▼返信
ぶーちゃん、40万人で54億赤字になるんだ、スクエニは
これ以上人数増えても減っても赤字増えるだけじゃないの?w
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:51▼返信
本当にクズエニは落ちるとこまで落ちたな・・・
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:51▼返信
そうだな
累計じゃないなら好調だと思うよ
累計ならお察し
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:51▼返信
>>280
40台もサーバー維持って大変だね?w
まあ判ってないんだろうけどww
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:51▼返信
>>287
初期鯖だけで12だか14あったはずだけど
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:51▼返信
これが本当なら月4億か
モバマス以下とかしょぼ
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:51▼返信
11のジュノ競売前の人口密度は凄かったからなw
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:51▼返信
>>286 普通ってきみの一般常識じゃん
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:52▼返信
ドラクエ10が本当に不調なら
サーバーの数がどんどん減るはずだと思うよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:52▼返信
>>284
オワタ・・・
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:52▼返信
>>280
サーバー準備するのに最速でも2~4週間掛かるところを数日で準備出来たので、
サーバー数=40ではなくチャンネル数=40と見るべきだと思う
チャンネル数であれば、1サーバー内に複数作成出来るから
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:52▼返信
むしろ回線弱い奴は鯖少ないとこ行くしな
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:52▼返信
ご季君はこんなとこで僻んでないで早くVUTAの普及台数上げようよ
4万以上もするフリーズ野郎なんか誰も買わないけどね
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:53▼返信
クズエニのことだから、のべ人数って可能性すらあるな
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:53▼返信
こんなの発表するならさっさとwiiU版の開発しろよw
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:53▼返信
これ人数盛ってたら株主から追求されるんじゃね?
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:53▼返信
>>296
鯖ステ見てみろwスカスカやでw
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:53▼返信
>>296
wiiUまでは減らさないだろアホか
ネガティブキャンペーンやってどうすんだ
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:53▼返信


 
                    すいてるすいてる


 
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:53▼返信

そういえば、最近狩場での取りあいとかでもめるって聞かなくなったなw
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:53▼返信
十万ずつ発表てことは余程ユーザーおらんねんな。
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:53▼返信
>>293
「課金登録者数」だよくみろ
つまり一回でも課金したら含まれてる
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:53▼返信
MHP3はしばらく全部真っ赤で埋まってたな
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:54▼返信
FF14よりマシ
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:54▼返信
10年まえのFF11ですら鯖人数見れたのに
なんでドラクエは人数見れないんですかねぇw
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:54▼返信
Wiiで月額課金のMMOが成立するとは驚きだな
サーバーなんてある程度空いてる方がいいだろ
モンスターの奪い合いとかめんどくさいし
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:54▼返信
282〉〉
まじで!

夜逃げしないと!
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:55▼返信
FF14よりは頑張ってるじゃん
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:55▼返信
ゴキブリ必死の言い訳タイムでお送りしておりますwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:55▼返信
>>309
それ以前にどんなバージョンアップでどんな装備出たとか内容の話が一切無いだろ?w
もうやってる奴がいないんだろw
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:56▼返信
50万本うれてほぼオン専用なのに
累計40万てひどすぎだろw

ほとんど無料帰還でやめてるじゃんw
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:56▼返信
マタメンテ以外で回線悪いとか回線落ちしょっちゅうとか苦情聞かないな 鯖多いからか?
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:56▼返信
その言い訳に反論できなくて豚がゴキーゴキーと悲しそうに泣いています
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:56▼返信
MMOで50万売れたのに3ヶ月で累計課金者数がやっと40万ってことは
3ヶ月で10万人近く課金せずに辞めていくってことか
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:56▼返信
だってクライアント50万売れたんだろ?
むしろ遅すぎね?w
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:57▼返信
ゴリ君て、任天堂アメリカのあいつの事か?
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:57▼返信
>>323
50万売れたという話が嘘なのかもよw
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:57▼返信
ミズマシクエスト10
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:57▼返信
>>320
オンにすら繋がず10万人辞めてるって凄いよなw
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:57▼返信
何が怖いかってこれがピークで後は衰退していくだけって事だね
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:58▼返信
ゴキちゃんは今日も涙目www
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:58▼返信
>>320 MMOは基本やり捨て よほど執念無いとw
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:58▼返信
やばすぎるスクエニの一因だろこれ
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:58▼返信
>>315
人数以内とゲーム内のアイテムや武防具が流通が滞ってじり貧になるから、
ある程度の人数は必要
最低でも「普通」は欲しい
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:58▼返信
>>323
キッズタイムだけ遊んでればやめる必要はないんじゃねーの?よく知らないけど
逆にキッズタイム目当てのやつばっかりかと思ってたのに
予想外に課金者率が高くてびっくりだよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:58▼返信
今まで課金された金額が40万人分でしたの間違いだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:58▼返信
1日1回のメンテや集計は普通だろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:59▼返信
>>325
減ってる減ってるwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:59▼返信
ただのID数だろ?www
無料期間もキッズタイムも契約者ではあるからなwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 18:59▼返信
>>334
中古防具流せないドラクエだと鯖人口少ないと洒落にならなくなるんじゃねぇの?
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:00▼返信
>>336 ついに日本語すら読めなくなったか害虫はwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:00▼返信
本当に鯖が40台なら40万じゃなおさらやべえんだけどな
維持費とか
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:00▼返信
ゴキブリまた負けた
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:00▼返信
あ~累計か
一月十三万しか課金してないって考えても良いのかねこれは・・・・
50万売ったはずなのに!?
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:00▼返信
キッズタイムだけじゃろくに遊べん
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:00▼返信
累計
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:00▼返信
WiiU発売前までは盛りに盛らないといけないからなwwww
嘘でも好調って言っておかないとあかんわけでこれからが地獄やでホンマにwwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:00▼返信
>>335
MMOでキッズタイム程度の時間やって何になるんだよw
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:01▼返信
どんどん過疎ってるのに40万もいるわけないじゃん
4万人の間違いだろうな
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:01▼返信
40万って「課金」登録者でしょ
50万本パッケージが売れて
そのうち40万人が最低でも1ヶ月は1000円払ってる

すごいだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:01▼返信
ダメだこりゃw
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:01▼返信
MMOやったことない奴はわからんだろうな初期は多いんだよ初期はねw 10年とか無理だと思うよww
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:01▼返信
>>340
え?マジで?
中古の防具を流せないって、それ普通のオンラインでは考えられないのだけど
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:02▼返信
は?複アカとかねーし
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:02▼返信
オフラインを400万人に売った方が儲かってたねこれ
アホだわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:03▼返信
この前より課金者が増えてるんだから、確実に重複して数えてるよなwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:03▼返信
課金登録者が40万・・・
10万は金払う必要なしと判断したって事か
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:03▼返信
日本のコンシューマ終わってた
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:03▼返信
登録者数だからアクティブユーザーじゃないと…
引退者も多いからいまどれくらいアクティブいるのよ
40万が登録して何人残ってるかが重要だろう
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:03▼返信
>>325
そう思う率高いな・・・
プレイヤー自身が過疎を実感するレベルにまでなってるのか
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:03▼返信
>>352
なんでこうもキリの悪い数字だすのかねぇ・・・
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:03▼返信
>>353
1回でも装備したら競売に流せなかったと思うw
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:04▼返信
キッズはこれで十分だろ・・・
・月曜日~金曜日(祝祭日を含む)16時~18時
・土曜日・日曜日 13時~15時
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:04▼返信
”ゲーム業界の負け犬” そして”世間からの笑われ者&嫌われ者” それが”スクエアエニックス
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:04▼返信
今の人の少なさからするとすでにかなり辞めてそう
一度でも課金したのが40万
アクティブはどれぐらいかな?
毎月やめる人と新しくやる人がどうなってるかw
課金が止まるタイミングはまだ最初らやってても
無料期間考えると2回か?
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:04▼返信
>>325
しかも「そう思う」ばっかじゃんwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:05▼返信
少なくとも4億円稼いだってことだよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:05▼返信
50万売って40万しかIDがないんだからすごいよなww
どれだけ情弱騙して売りにげたんだよww
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:05▼返信
一年後の課金ID数はいくらあるやら
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:05▼返信
>>361 じゃあ何年持つんだよww
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:05▼返信
”のべ”だな・・
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:05▼返信
アクティブ数発表しろよw
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:06▼返信
国民的RPGが
配信が滞っているときのシェルノサージュ並の過疎
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:06▼返信
>>362
はあ~、金のない初心者には中古武防具は結構重宝するのにな
何度も修理すれば長く使えるし、新しいのが入ったらそれを流せるから良いのに
なんで、そんな不便なシステムにしたんだろう
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:06▼返信
クズエネオワタ
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:06▼返信
3DSで6090円で300万本売った方が賢かったね
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:06▼返信
パケ週販からは姿を消しましたね
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:07▼返信
>>361 すまん9.658947513年にしとくわ 四捨五入でもしてろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:07▼返信
>>280
>>287
逆だよ
今のゲームの方が1鯖辺りの収容人数は圧倒的に少ない
昔と比べ物にならないほどのサーバーとの通信が多くなってるからね
鯖の負荷が大きいから収容人数は減ってる一方
昔からあるネトゲの続編とか人口たいして増えてなくても新作は鯖数が増えてる
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:07▼返信
WiiU版待ちか
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:07▼返信
今でも増えてるなら、盛ってるか重複して数えてるかどちらかだな
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:07▼返信
>>325
ダメだこりゃw
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:07▼返信
この計算でWarcraftは4000万人だろうな
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:07▼返信
>>350
それだと累計的な解釈も可能だね
月ごとの人数をバラで足してやっと40万行きましたみたいな・・・(涙
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:08▼返信
やめたげてー
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:08▼返信
これドラクエナンバリング最新作だろ?
大丈夫なのかねえ
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:08▼返信
まあまあDQ10にとって数少ない明るいニュースなんだから
素直に褒めてやろうよwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:08▼返信
こんなに好調ならPC版なんて作る必要なさそうだなぁ
WiiがダメでPC版が出ると思ってたんだけど
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:08▼返信
>>359
ハードの売り上げ台数=実勢力だと思ってたのに、気付いたら市場崩壊してしまったニシ君に謝れ!
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:09▼返信




退会プレイヤーは何十万人?




391.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:09▼返信
課金した人ってだけなら、最初ならこの程度の数字当たり前だ
どれだけここから脱落していくかなんだから
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:09▼返信
ゴキ豚ってなんでクズエニ守ろうと必死なの? 潰れてよくねwww
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:09▼返信
ゴキブリ憤死
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:09▼返信
ドラクエ5オンラインやるしかないな
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:09▼返信
wiiU版はよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:09▼返信
>>325
これって外部は手出し出来ない本当の生の意見なわけだろ
賛同する人が圧倒的に多いしマジで大丈夫かよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:10▼返信
す、すくねぇw
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:10▼返信
もっとカッコイイ武器とか防具増やしてよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:10▼返信
現時点でWii版で赤字ならWiiU版出さないだろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:10▼返信
ゴキブリ現実逃避w w w w w
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:10▼返信
PC版がない時点で死ぬしかない
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:11▼返信
ドラクエ最高
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:11▼返信
もちろん50万人突破も発表するんだよね
それでアクティブなんとなくわかるわwwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:11▼返信
クソゴキ必死レベル99 w w w w w w w w w
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:12▼返信
嘘乙としか言えんわ。
嘘つけないのは決算だけ。
そしてその決算ではあれw
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:12▼返信
日本版World of Warcraft出してくれ
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:12▼返信
どっちが現実逃避だよ
聞いてりゃ鯖の維持費、人件費は無視できるだの鯖が40台あるだの
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:12▼返信
>>401 FF14で懲りたんだろww
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:12▼返信
>>399
アホ
ドラクエブランド掛かってるんだから意地でもだすよ

記念すべきナンバリング()だぞ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:13▼返信
てか最初に金払ってんだからプレイしたら既に「有料プレイヤー」じゃないのか
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:13▼返信
ドラクエがPSに来ないからってカサカサすんなって
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:13▼返信
>>388
PCユーザーの方は、他のオンラインプレイ経験者が多いから、
現状のDQ10システムでは一ヶ月もしないうちに過疎って終わると思う
最低限、コマンド式を無くさないとダメ
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:13▼返信



スクエニ赤字決算の発表日に
40万人突破とか微妙な数で発表してる時点で お察しください・・・・・




415.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:14▼返信
WiiUで不死鳥の如く復活するから問題ないだろ
新生DQ10、帰ってきたDQ10、DQ10リターンズとかまぁ延々と続くよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:14▼返信
もうやめなよ!ニシ君がかわいそうだよ!
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:14▼返信
>>325
確かにギルド戦がないのはちょっとな・・・
言ってる事はあってるとおもうぞ
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:14▼返信
>>410 ブランドで会社潰すバカなのかクズエニはwwww
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:14▼返信
クズエニざまあw w
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:14▼返信
それでも利益相殺ってどんだけ酷いんだよww
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:15▼返信
これ一月区切りののべ人数だろ間違いなく。
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:16▼返信
スクエニに「4」が良く似合う
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:16▼返信
ほんとうに調子良かったら同時接続数を公開するわな
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:16▼返信
>>411
それならパッケ数と同じになるだろ
多分ID契約者数でしょ
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:16▼返信
>>420
開発期間が長すぎているのと、ソーシャルが不調なのがマイナス要因だと書いてある
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:16▼返信
パッケージはもう週5000本も売れてないからねえ
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:17▼返信
生産が死んでるってのは聞いたが
あれか?NM狩ってレアアイテム集めてレア装備作ってウハウハ~
みたいなのが無いのか?一応新品は売れるんだろ?
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:17▼返信
すでに半分以上が課金を止めて
アクティブ20万いなくても不思議じゃないw
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:17▼返信
>>424
オンラインゲームと知らずに買ってしまう情弱一般人の存在は無視っすか?
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:17▼返信
豚「40万人が今も遊んでるはずなんブヒー」
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:17▼返信
癌はスクウェアだかんな
エニクス単体に戻ってくれんかな
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:17▼返信
普通なら50万人で発表したいところだがもう伸びてないんだろうな
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:17▼返信
Wii持ってるけど、ドラクエXはやりたいと思わない
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:17▼返信
ドラクエ7のリメイクに会社の命運かかるなこれ
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:18▼返信
豚の煽りがテンプレでウケるwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:18▼返信
FF11の時はアクティブ数発表してなかったっけ
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:18▼返信
もうゴキブリを黙らせる為には
ケータイ版にしてアイテム課金するしかない
許さんぞゴキブリ
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:19▼返信
>>424 有料と課金別に発表してる場合もあるな
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:19▼返信
で?40万人って数字はいいのか悪いのか分からないんだが・・・
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:19▼返信

ほんとだとしたらそれでも54億赤字なんですかー?
開発費そんなに掛かるもんなんですかねえ

ただでさえフルプライスなのに
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:20▼返信
>>430 ゴキ「PSにドラクエくるはずだったんだよぉ~」これでいいのけ??
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:20▼返信
>>439
維持できなけりゃカス
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:21▼返信
つうかもうドラクエ自体任天堂よりになってね? ソニーはFF寄ってんじゃん?
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:21▼返信
わざわざFF11と比較して数字出してるんだから
ドラクエXは好調ってことだろJK
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:21▼返信
鯖ステータスみると
人の家見に行ってる人ばかりいそうだw
家具も少ないし、自分ちすることないし。
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:21▼返信
>>439
MMOでは良い数字
但し、全員がアクティブであればだけど
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:22▼返信
ゴキブリ息してない
あんなにネガキャン頑張ったのにね・・・
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:22▼返信
もうドラクエもFFもアカンゆうたやろ!
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:22▼返信
54億全てDQ10のせいって曲解し過ぎもいいとこ
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:22▼返信
>>440 クズエニだからだろ 害虫くんがさんざんwiiのドラクエ手抜き手抜き言ってるからあんま金かけて運営してないと思うよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:23▼返信
新生14でDQ10に自らトドメを刺すことになるね。
FFDQ両ブランドの消費が終わったら潰れるんじゃないの?
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:23▼返信
WiiUでまたブーストするからな
ゴキちゃん今のうちに土下座しておいたほうがいいよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:24▼返信
>>450 グラガーグラガー
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:24▼返信
クズエニおわた
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:24▼返信
wiiUのブーストなんてたかが知れてるよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:24▼返信
>>424
いやだからプレイした人だって
「有料」で「プレイ」した人
ID登録者でもたぶん同じ意味だと思うけど
ネット繋いでない人とかの分引いてこの人数っていうことじゃないのか
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:24▼返信
ネトゲは継続してもらえないと儲からないぞ
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:25▼返信
>>417
DQでPK要素入れるのも危険ではあるが
それでも11はPK戦の要求強くてバリスタっていう競技形式の模擬戦つけたし
導入後しばらくは結構盛り上がってたからなぁ
まぁ戦闘システム的にプレイヤー同士の戦闘は難しそうではある
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:25▼返信
>>427

既に高レベルの職がある場合、
サポート仲間を雇ったあと職業替えれば
1レベルでも仲間は強いまま。
なので、強いモンスターとこ行けば
どんどんレベル上がる。
すると、装備買換えが面倒なので
裸でレベル上げ>桶やが儲からない。
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:25▼返信
とりあえず課金してるけど、毎日やってるor1日何時間もやってる人が減ってる印象
人は多いんだけどそろそろやることがなくなってきたわ
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:26▼返信
人増えてきたな
キッズタイム終わってるのに

サーバー40もあるのに空いてるところほとんどないし
アクティブユーザーかなり多いと思うよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:26▼返信
>>452
いつでるんだよw
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:27▼返信
新規課金が通算40万人目に到達しただけで○○万人は既に課金を止めてるとかじゃ…
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:28▼返信
妄想で悪い方に解釈しないと叩けないとか
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:29▼返信
>>459
>すると、装備買換えが面倒なので
>裸でレベル上げ>桶やが儲からない
そりゃあ、生産終わるわ
FF14の生産は別の意味で終わっていたから、生産が死んでいたけどさ
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:29▼返信
現行じゃなくて1回でも課金したことあるユーザーだろwww
1ヶ月で課金やめたヤツがどれだけいると思ってんだよw
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:29▼返信
>>465
オンゲ産廃でこれだもんなw
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:29▼返信
もうクズエニはCGの下請け会社になった方がいい
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:30▼返信
豚イラ
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:30▼返信
豚はいい加減鯖とチャンネルの区別くらいつけた方がいいよ
40鯖管理しきる体力なんて今のスクエニには残ってないからね
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:30▼返信
どこぞの登録者300万突破と同じ臭いがする・・・。
DQやらFFオンラインに力入れるのもいいけどさ、せめて潰れる前にディプスファンタジアをリメイクしてくれ・・・。
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:30▼返信
日本語も読めない豚w
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:31▼返信
WiiU版でると言うのに
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:32▼返信
サムドラ、ピコナイ並みにダウンサイジングが要求されるレベル
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:32▼返信
これパッケージ1本につき1人の登録者ということで見ればいいの?
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:33▼返信
すいてるサーバー2つだけ
あとは混んでるか普通
課金タイムに人増えるとかすごいね
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:33▼返信
は?次のアプデでカードゲーム化するし
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:34▼返信
もうやめなよ!ニシ君がかわいそうだよ!
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:34▼返信
ゴキは24時間混んでないと減った減った喚くからなぁw
普通の人には生活ってもんがあるの知らないのかな?
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:35▼返信
>>477
そう
で水増し
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:35▼返信
40万ってどういうこと?
60万売れてるのに40万しか有料プレイヤーがいないって事は

20万人も無料期間だけでおわったということか?
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:35▼返信
>>459
うわ~、Wizの新人研修みたいだなw
てかそれ普通のPL以下じゃねーかw
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:35▼返信
ていうかお前らのネガキャンって本当に意味ないんだな…
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:35▼返信
こんな超絶クソゲーに課金出来るとかスゲえな
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:35▼返信
これ通算課金ユーザ数でしょ。
モバゲーとかの登録250万人突破!とかと同じ。

自分まだやってるけど、最近は夜22~23時ぐらいでも
こんでるが2鯖ぐらいしかない。
じゃあ、8月~9月の混みようはなんだったんだよ、って話。
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:36▼返信
ゴキブリに都合の悪いニュースだと大体このくらいのコメ数だよなw
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:37▼返信
>>487
環境が整ってなかっただけの話だろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:37▼返信
ニコニコ2000万人理論
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:37▼返信
オンゲのピークタイムは21:00~24:00だからなー
飯時前で混んでたら異常だよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:37▼返信
>>485
ネガキャンしようがしまいがドラクエ10は爆死しただろうし

スクエ二も大赤字だったろうからな
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:37▼返信
通算だと断定するなら当然ソースの一つくらいは出してくれるよね?
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:38▼返信
で?アクティブユーザー数は?
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:38▼返信
>>483
そういう事。
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:39▼返信
>>492
爆死?好調ですが
これから稼ぐMMOに現段階で爆死だの馬鹿じゃないの?
大体だろうばかりで全然説得力ないわ
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:39▼返信
>>488
ぶーが発狂でコメント稼がないからね
まあ40万人のアクティブ課金ユーザーがいるならおめでとう
スクエニ来季は黒字だね!
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:39▼返信
(´・ω・`)一月やって止めた奴とか計上してないよねソレ
だったら凄いけど
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:40▼返信
アクティブユーザー数とか常時接続者数じゃなくて
「課金登録者」が40万なんだから

始めに課金した連中も相当脱落してんだろ

単に今まで登録されたのが40万人分ってことなんだし
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:41▼返信
>>498
一度でも課金したやつは全て含まれてるよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:41▼返信
>>495
そうなん?
レジコード入力者が40万でオフ専で買っちゃった人が20万だと思ってた
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:41▼返信
なんかチョン天堂のハードフキュウダイスウを思い出すねw
ハードの販売台数は凄まじいが、そこには市場が存在しないって正直意味不明な状況になってたし
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:41▼返信
>>493
物理的に40万がアクティブで動いてたら
今頃、全鯖こんでるになってるよ

だいたい今より登録者数が少なかった8~9月が劇混みで
登録者数が増えた今はガラガラってところを見れば、
累積ユーザ数は増えてるけど、引退or定着してない、
ってみるのが普通。
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:41▼返信
スクエニが黒字化するわけないじゃん
FF14っていう爆死確定の負債があるのにw
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:42▼返信
一度でも課金したことのある人数だとしても
これは十分すぎるアホ率の高さ
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:42▼返信
必死だなww
オンゲで初期投資額が違うしサーバーも今後維持し続けなくちゃいけない
wiiUも控えてるって状況で後に引けないんだろうなw
ドラクエブランドはお亡くなりになった
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:42▼返信
懐古厨のクソデブキモオタヒキニートのニシ君しかやってないからw w w
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:42▼返信
>>499
それはお前が勝手にそう解釈しているだけでこの記事だけではハッキリしない事だ。
来年の決算をお楽しみにするしかないな。
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:44▼返信
>>498
そもそも1ヶ月間は無料期間だから計算に入ってないだろ
ドラクエ10は60万本売れたんだし、まさか20万人も買ったけど一度もプレイしてないなんてことは無い
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:44▼返信
素直にいつも通りのオフラインゲーにしとけば余裕でダブルミリオン、トリプルミリオン行って、
スクエニのお財布事情にも貢献できていただろうに。

まぁたとえオフ専だったとしてもWiiで出した時点でダブルミリオンも怪しかったろうけどさ
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:45▼返信
FF11は一年目から黒字だったのか教えて
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:45▼返信
PSO2の100万人と比べればゴミの様な数だなwww

あっちはちゃんと収益に貢献してるしw
赤字だけ垂れ流しているドラクエ10とは格が違うわwww

513.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:46▼返信
酷い赤字報告の後にこんな切りの悪い数字出しちゃって
すげー必死なのがバレバレだなwwww
514.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:46▼返信
「課金登録者数」の文字が見えないニシ君が必死に擁護してるのがチョーウケるwwwww
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:46▼返信
ドラクエに関してはPS3でやっても駄目だと思う
鳥山と堀井はただの老害
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:47▼返信
累計じゃん。まぁ今でも一割くらいはいんだろ?さすがに。
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:47▼返信
>>508
登録人数=アクティブ人数じゃないってのは疑いようもないと思うが?
購入者が100%継続プレイするってのは絶対ないからね
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:47▼返信
課金しても赤字なら今後はもっとヤバいだろ…
519.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:47▼返信
ぶーちゃん必死w w w
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:47▼返信
>>510
オフ専で出る時期がもっと早ければWiiでも結構いけたんじゃね?
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:48▼返信
てかソース元もらしいで信憑性にイマイチ欠けるな
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:48▼返信
買った時点じゃまだ有料(優良)プレイヤーじゃないんだなw
信仰心試されすぎだろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:49▼返信
>>508
ハッキリしないも何も

「課金登録者数が40万人」といってるのに
何故か「常時接続者数が40万人」だと思う馬鹿がいるのか?

誰がどう見ても既にハッキリしてるだろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:49▼返信
課金始めて2ヶ月で黒になるかよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:50▼返信
>>508
いや、累計登録者数の事だと言うのはもうハッキリしてるから
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:51▼返信
>>515
老害も何もねーよ
そんなら他が出てきてDQ潰せばいい
それが出来ない以上DQはまだまだ安泰だ
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:52▼返信
>>522
つまり
ドラクエ10を買った60万人の内の20万人は不料(不良)ユーザーだったってことだw
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:52▼返信
で、継続してんのは何人だよ?wwwwwwwwwww
529.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:53▼返信
>>508
ブタw
そういう風に解釈したいんだねw
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:53▼返信
登録したけどすでにやってない奴を含めるというモバグリと同レベルですねええええええええええええええええええ
531.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:54▼返信
>>525
決算楽しみ
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:54▼返信
>>325
何か可愛そうになってきた
来年の終わりぐらいにドラクエ10終了するかもな・・・
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:54▼返信
でもこれ20万が無料期間で切ったってハッキリしたのはすごいな
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:55▼返信
たしかにきりが悪いな、せめて50万人で出せなかったのかw
535.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:55▼返信
現状FF11より好調だよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:55▼返信
ゴキブリは消えろ
来年夏にまた会おうね
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:55▼返信
>>520
確かに。 FitだなんだでまだWiiに活気があった頃に出していれば
DS級とは行かないまでも見込みはあったろうな

ドラクエは普及台数の多いハードに出すのが方針らしいけど、
市場がすっかり冷え切ってしまった頃に発売しても、
時すでに遅しで流石のナンバリングでもこうなってしまうものなんだな
538.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:55▼返信
FF11は↓発表してるけど

「2004年9月28日 - アクティブユーザー数が55万人、登録者数は150万突破。」


ドラクエ10は何故か発表しない時点でお察し
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:56▼返信
WiiDSの頃から思ってたけど…
やっぱり任天堂ハードってゲームを楽しむハードじゃないね
マリオやポケモンのお子ちゃま向け、あとは情弱向けのブームに乗りたい人間限定だな
今任天堂が用意してるゲーマー向けってのはPSWから無理矢理引っ張ってきた物やマルチばっかり
正直言ってゲームをしたいならPSを買えば任天堂ハードなんて無用の長物なんだよね
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:56▼返信
お金出してまでやりたいとは・・・
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:56▼返信
1000円ってやすいよな
課金ガチャが嫌とか強化で課金かかるの嫌って人には
案外向いている世界かもしれないよ?
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:56▼返信
>>538
そこまでいくのに何年かかったんですか
543.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:56▼返信
>>535
FF11は150万人だから足元にも及びませんwww
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:57▼返信
>>532
ずいぶん長いね
545.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:57▼返信
パッケだけでも十分ふんだくってるだろ
あれで赤字とか そもそものプロジェクトに無理があった時間かけすぎたって証明してる意味しかないだろうに
546.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:57▼返信
で、54億の赤字を解消するのに
一体どのくらい掛かるの?
547.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:58▼返信
>>538
FF11バケモノだなぁ。
発売2年の時点でそれだけのアクティブと登録者数があるって。
548.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:58▼返信
>>542
2年だな
PC版が出てから激増した
549.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:59▼返信
何割が元気玉目当てのアカウントなんだろうな?
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:59▼返信
>>546
DQ10が54億の赤字出したと思ってるの?
551.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 19:59▼返信
>>541
確かに安いよな
毎月雑誌買う感覚
552.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:00▼返信
何年で回収出来るんだろうか・・・
553.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:00▼返信
だったらアクティブ数発表しろよw
554.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:00▼返信
でもFF14で失敗したから意味ないね
555.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:01▼返信
>>546
全部DQXに背負わせるなよアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
556.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:01▼返信
>>550
PSハードには全然出してないから、チョン天堂での赤字が積もりに積もったんだろうねw
557.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:02▼返信
>>551
パケ代+月額だから結局は重課金ゲーなんだけどね
558.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:02▼返信
これアクティブユーザーの『有効登録者数』ですらないし

累計キャラクター数である『有料登録者数』じゃないか・・・
559.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:02▼返信
ぶひっw
560.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:02▼返信
>>553
ゴキブリには教えねーよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:02▼返信
DQ10が生き残るにはPC版しかない
562.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:03▼返信
DQ10に足りないのは廃人仕様の武器防具
奴等の自尊心を満たせる豪華絢爛な装備がない
563.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:04▼返信
クズエニwセコイwwwwww
564.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:04▼返信
元気玉でのアカウント数底上げに成功
でもアクティブユーザーの数はお察し
565.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:05▼返信
>>561
FF14「PCで頑張ったけど駄目だったよ!」
566.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:05▼返信
ドラクエ7が130万本くらい売れれば問題ないな
567.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:06▼返信
>>566
そうなったらDQX虚しさ半端無いな
568.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:06▼返信
ダメだこりゃw
569.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:07▼返信
1ヶ月でやめた奴とかも数に入ってそうだなw
570.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:07▼返信
ていうか
なんでドラクエ10だけ同時接続数どころか
アクティブユーザー数すら発表しないで隠し続けているんだよ?

こんなMMO他にあるのか?
あまりにも胡散臭すぎるわ・・・
571.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:08▼返信
>>565
FF14「でも僕は新生するよ」
572.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:08▼返信
>>569
入ってそう、っていうか入ってる

40万の既課金ユーザがみんな辞めてなかったら
今こんなに過疎ってない・・・
573.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:10▼返信
>>566
そもそもDSで出たドラクエ4・5・6のリメイク自体が130万前後だし

3DSはDSで100万以上売れたタイトルがハーフかそれ以下に激減するから
130万売るのは相当難しいんじゃないか?
574.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:10▼返信
>>564
元気玉はドラゴンボールの世界を何度も救っただけでなくDQ10まで救うのか・・・
界王様の功績ははかりしれないなw
575.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:10▼返信
まずはパッケージ代と月額を両方取ろうってのが甘い
576.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:11▼返信
本スレ見てきたら勢いないしスレ住民に勢いないなって書かれててワロタww
577.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:11▼返信
>>570
今バトルバランス周りでコミュニティが紛糾してるから
そこが治らない限り、同時接続数発表しても斬減してくのを
露呈するだけだからなぁ。

発表するとしたら大型アップデート時とか追加ディスク時の
瞬間風速的数値なんじゃねーの?(棒
578.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:12▼返信
未だに最高レベル50なの?
579.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:12▼返信
これ相当スクエニに金入ってるだろ
これをどうやったら赤字になるのだ
580.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:13▼返信
すいてるサーバー無くなったじゃん
全然過疎じゃないね
581.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:13▼返信
豚って害児?
582.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:14▼返信
Wii版持ってる奴はWiiU版無料ぐらいやらないとDQXは終わりだな
583.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:15▼返信


 エ
  ニ
  堂
    だもの
584.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:17▼返信
住宅村 こんでる
サーバー01 こんでる

こんでるのコレだけ
もう泣いていい?
585.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:17▼返信
>>560
しらねーくせにw
自称関係者さんwwwww
586.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:17▼返信
>>576
バトルプランナー()スレとか覗いて見るといいよw
現行ユーザーの怨嗟の声が渦巻いてるから
俺もその一人だけどw
587.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:18▼返信
あんな退屈なBGM聞きながらひたすら戦う連打なんてそりゃ飽きるよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:18▼返信



                アクティブ数はよ!!



589.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:19▼返信
>>533
クライアント60万売れてて40万が課金継続だとしても20万は逃げたってことだもんな
もし最初の60万と別の購入者なら足して100万って発表しないはずないしなぁ
590.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:19▼返信
大人気ですね
これが現実
GKこれにどーこたえるの?
591.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:21▼返信
ゴキ虫どもはそんなにドラクエが妬ましいんですかねぇええええ!
悔しかったら新生FF14で40万人集めればいいんじゃないですかねぇえええ!
どっちにしろスクエニ的にはウッハウハですねぇえええ!
592.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:22▼返信
>>590
もう散々答えがでまくってるだろw
これは単なる累計でFF11やPSO2の足元にも及ばない上に
ドラクエ10は赤字と既にスクエ二から答えが出ているw
593.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:23▼返信
ちょっとすいません。
さっきのボス戦ですが、なんでベギラゴン使ってたんですか?
最大火力の魔法はメラゾーマだって知ってますよね?
MPが勿体なかったのですか?ボス戦ですから完全回復させてるのが当たり前ですよね?
あと戦闘開始後のバイキルトが無かったんですが、このボス戦のルールは知ってますよね?
うっかり忘れてたじゃ済まされないミスですが、人間ですからミスはどうしてもあるものです。
とりあえず私はあなたと二度とパーティを組みませんが、今後は気をつけてくださいね。
私を含めてパーティメンバーの方はたまたま人格者が集まっていたので口うるさく言ったりしませんが、普通のパーティであれば非難されても仕方ないくらいのプレイでした。
それではさようなら。
594.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:23▼返信
ちょろちょろ出てくる業界人ぶって煽ってる豚君さぁ
せめて業界人が集まる板(今のゲハじゃないぜ?w)でも覗いて
ちょっとは勉強しようぜ?
595.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:24▼返信
やっぱPC版ださんと他のMO・MMOには勝てんよ
あと地味に月額が割安設定なのが収支的には痛い
596.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:25▼返信
>>591
またしても大ゴケしなけりゃあ
40万くらいはあっさり達成できると思うぞ?ぶっちゃけ全然大した数字じゃないし

まあ前回の不評っぷりがどんだけ尾ひれが付くかだな
597.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:28▼返信
一体何人が戦闘で絶望したのか気になる
598.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:28▼返信
>>597
20万人だろ
599.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:31▼返信
垢の半数は業者と見たw

※4
PC版FF14のプレイ人数って一年前のデータで12万人程度、
半年前のデータで人口最多鯖で1200人程度、最少鯖は300人程度の10鯖構成って惨状なんだけどw

だいたいFF14の鯖は1500人以上収容で落ちるから40万人ってスゴイ話だぜ?
600.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
601.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:35▼返信
止めたんじゃなくてネット接続のやり方が解らなかった情弱という可能性
602.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:36▼返信
正確に言うと、1回でも課金した人が40万人
(そこから辞めた人や放置アカウントも含む)

20万はお試し2週間で見限って課金しなかった人
および、キッズタイマー
603.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:37▼返信
ドラクエなんぞやる層はお金のかかるネット接続に抵抗あるかもねぇ
604.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:38▼返信
累計40万人かぁ

オワコンクエストとしては頑張ったほうだね

MMOって一度辞めた人はもう戻ってこないからね
605.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:39▼返信
現在も課金してるプレイヤー出せよ
10万人が課金すらせずに無料20日間でやめるバランスなのは知ってるプレイすればすぐ分かるニート生産ゲーだし
本当に糞なオフ部分除けば完全にオン専用で中古にも売れないのに
VU後の今試されているな
カジノも美容院もWiiu出るまでお預け喰らってるし素材まで拾えなくしてw
606.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:39▼返信
BANされた奴等も無論込みだよ 中華に感謝しないとね豚ちゃんw あ、お仲間でしたかw
607.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:43▼返信
10月のVU後、スキル再振りができるようになって、
集合知で最適化・各検証がすすんだ結果、
根本のパラ設定からしてグズグズで、にっちもさっちもいかない状態
ってのが露呈し始めてるのが、今。

試されてるのはDQじゃねぇ、むしろ俺らのほうだよ・・・(涙
608.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:43▼返信
相変わらずイライラしてんなゴキは
その内禿げるぞ
609.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:47▼返信
オフクリアしたら最初の兄弟に貰える糞帽子をオンでプレゼントされてマジでキレたわ
ゴミ過ぎんだろ
610.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:48▼返信


で、課金した40万人のうち
何十万人がやめたん?
ソーシャルゲーもそうだけど
直近のアクティブユーザーを発表しろよ

611.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:49▼返信
こんなんで
スクエニ株のアホルダーたちは騙されるのか?

612.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:50▼返信
月額1000って時点でパッケージやら周辺機器で儲けるの前提だわな
キッズタイムまで設けたわけだし
613.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:52▼返信




     
     セキュリティトークン買えよとか馬鹿じゃねえの?

      真に受けて買う馬鹿もいるしwwwwwwwwwwwwwww
614.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:53▼返信
>>586
見に行ったぜこんなにユーザーが意見書いて送ってるのに届いてないのは酷いな・・・
いや、さすが安西 祟様か
615.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:54▼返信
ってか50万くらい売れてるハズなのに累計が40万しかないの?
616.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:55▼返信
それなのになぜ赤字50億
617.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:56▼返信
100歩譲って40万人のプレイヤーがいたとしても
すいてるばっかりなんだがスクエニ馬鹿じゃねーの?
だから赤字になるんだよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 20:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
619.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 21:01▼返信
でその40万人の内何人が今キッズタイム外で遊んでいるの?
620.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 21:01▼返信
40万人が嘘じゃないならオンラインゲーとしては異例のヒットだが
それでもスクエニはPSWに力を入れない時点で終わっているのだよ

621.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 21:04▼返信
まぁ、こんだけの基礎ユーザ数があれば
凡MMOとして黒ぐらいにはなるわ。
(というかドラクエブランドでならなかったらそれこそおかしい)

ただ、FF11ちゃんみたいな
他の赤字も全部帳消しにしちゃうぐらいの屋台骨になるのは
まず不可能だな。まー、いんじゃない、そんなもんで。天下のドラクエだけど。
622.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 21:04▼返信
任天堂とスクエニが赤字でヤバいことは家族でSC行ったときに
フードコートやマックでDSやってる子供たちに然り気無く吹き込むようにしてる
3DS特許侵害の可能性やWiiUフリーズ地獄も拡散していかないとな
623.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 21:04▼返信



ぶーちゃんの大好きヤホー来たぞw赤字だってさwwwwwwwwww


624.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 21:09▼返信
>>618
松田取締役:ドラクエ10も来年度は利益に貢献してほしいと「思っている」

思っている、か・・・。
今期中は赤字でもしょうがないけど、赤字のうちに対策考えないと後々キツイぞ。
625.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 21:14▼返信
年間たったの5億
626.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 21:14▼返信
GK「赤字だよ?wねえ赤字やばいよ?www」

子供「(・ω・`*)?」

GK「豚www」
627.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 21:15▼返信
>>611
もう先日から下がりっぱなしですけどね
明日持ち直したらそういうアホも居るってことでしょうねwww
628.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 21:16▼返信
どうせ有料つってもキッズタイムプレイヤーなんだろwww
629.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 21:16▼返信
まじで赤字確定だったのかよ
しかも来季も見通しじゃなくてただの願望wwwww
630.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 21:17▼返信
来年度黒字化ワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
明日から本気だすみたいなwwwwwwwwwww
ユーザーどんどん減っていくのに来年はガッポガッポ儲かるのかよwwwwwwww
631.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 21:17▼返信
冨樫が3ヶ月でプレイするのを止めてしまったDQ10
632.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 21:17▼返信
PS3なら有料プレイヤーは400万人はいってた
633.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 21:18▼返信
スクエニからすれば金だけもらってログインしないのが一番理想
634.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 21:19▼返信
もうバレバレだなw
635.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 21:21▼返信
GK「赤字だよ?wねえ赤字やばいよ?www」
松田「(・ω・`#)ビキビキッ」
GK「豚www」
636.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 21:22▼返信
>>632
出てないんだよ、てか予定すらねぇじゃんw
637.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 21:23▼返信
大型アップデートって10週に1回だっけ?
やることないってことはアップデート直後に課金→次の月は放置とかなって
毎月課金もしてもらえなくなるんじゃないか
638.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 21:23▼返信
あれ?
販売本数50万本突破してなかったっけ?
って事はもう2割も課金してまでやる価値はないと判断したわけだな
639.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 21:28▼返信
累計だもんなぁ…
640.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 21:30▼返信
ゴキ君の哀れだな
641.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 21:30▼返信
ゴキ「すいてるすいてるw」



有料ユーザー40万人突破!!
ゴキ「すいてるはずなんだよぉおおおおおおおおおおおおおおお!!!!」


wwwwww
642.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 21:33▼返信
中古にソフトを流せないから、今までの累計販売本数から
何割課金止めたのか、新規に入ってくる人はどれだけいるのか、がすぐに分かるな。

今の週販5000本以下みたいだし、新規参入より止める人の方が多そうだけど。
643.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 21:34▼返信
>>641
ん?でもすいてるよ??
644.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 21:36▼返信
60万人のうち20万人は未課金って凄いな
オン専月額課金ゲームをフルプライス(約7千円)で買ったのに、わずか半月の無料期間中にこれに一度でも課金する価値は無いと判断させたわけだからとんでもない
645.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 21:42▼返信
しかしドラクエ赤字という
アクティブユーザーは結構下がってそうだな
646.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 21:44▼返信
そもそも人集めてナンボのMMOで何でWii限定のパケ販売なんだろうな?
これってかなりハードルだよね?
647.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 21:45▼返信
ぶっちゃけアクティブユーザー数40万といわれても
500万ソフトが60万ソフトになったり
大幅な黒字になって当然なのが赤字になったりしてる時点で些細な事だけどね
648.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 21:51▼返信
ドラクエの鯖代で赤字なんだっけ

累計人数出して煽っても辞めた人は戻ってこないし
情弱を騙すのも無理があるだろ
649.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 21:55▼返信
アクティブ40万とか確実に嘘でしょ
あの胡散臭いサーバー状況でさえ初期の25万がって言われてた頃より過疎ってるのに
650.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 21:56▼返信
これもし必要なくなっても鯖数減らせないよね、人減ってるってばれちゃうし
651.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 22:04▼返信
数日前に30日分買ったわ
他のやった事無いから多いか少ないか分からん
652.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 22:08▼返信
スクエニが赤字に追い込まれたのは、
決してドラクエ10のせいではないんだがな。

まぁドラクエ10の存在が、
ユーザーを引き離す形になったのは事実だが、
FF11の失態よりかは順調に売れている。
逆に異常とも見て取れるぐらい売れてるからな。これは・・・

一番の要因は、おそらくFF14にあるかと・・・
653.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 22:08▼返信
無料期間も混ぜてですか?
654.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 22:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
655.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 22:11▼返信
昨日3ヶ月分課金したぜ
ハッキリ言って楽しい
656.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 22:12▼返信
※ニシ君の脳内
「ゴキブリ乙! アクティブユーザー40万人だというのに!」
※現実
課金したことのあるユーザーが合計40万人
※最悪の現実
課金したことのあるユーザーが延べ40万人
657.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 22:13▼返信
>>652
妄想も大概にしろよ

クソ任豚
658.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 22:13▼返信
パケ購入数と課金者数の差…
659.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 22:13▼返信
>>655
その調子でどんどんお布施しろ
永久にその世界から出てくるな
660.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 22:20▼返信
3ヶ月じゃ駄目だろ
来年度まで課金しなきゃ
661.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 22:22▼返信
おめでとう
662.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 22:23▼返信
>>652
正確には大規模オンラインの立ち上げの損失分を補填できなかった
アーケードと他コンシュマーゲームの失敗だからな。
下半期はBDFF、DQ7があるから通期ではある程度改善出来るだろうね。
663.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 22:27▼返信
どうせ累計
大事なのはアクティブユーザー数の方
今の段階じゃあ、ソーシャルゲームの~百万人突破!と同レベル
664.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 22:33▼返信
どうせ一年後に50万人突破とか言い出すんだろ・・・
一目で累計と解かるような数字のトリック使うあたり相当苦しいんだねw
665.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 22:36▼返信
FF11は”アクティブで”最高55万人だったな
666.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 23:14▼返信
たったの3千円でドラクエを3ヶ月も楽しめるんだからお得だよなぁ
667.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 23:16▼返信
参考値

『ラグナロクオンライン』
登録ID数:250万ID突破
有料登録会員数:40万IDアカウント突破
課金中のアカウント数:21万7,202ID
同時接続数:ピーク時で8万9,000ID

ちょうど有料会員登録がDQと同じだな。アイテム課金と月額課金の違いがあるが。
668.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 23:17▼返信
ドラクエはログインしてない時間に応じて得なシステムがあるからアクティブの数自体は正直意味ない
669.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 23:29▼返信
>>668
そう言う話してないだろ
クソ任豚

累計の人数出しても意味無いって話だろ
670.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 23:31▼返信
オンラインゲームがどう売れるかわかっていらっしゃらない方が、騒いでるけど、
基本、オンラインは最初赤字だからね。

そこから、黒字になって行って、うまくやれば、やらばやるほど黒字ヒャハーってなるもの。
671.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 23:38▼返信
へー、すごいじゃん
672.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 23:40▼返信
利益を回収する前にWiiが存在しなくなるだろうな
673.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月06日 23:50▼返信
一人で複数のアカウントとってるでしょ??
674.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 00:43▼返信
こんな詐欺数字出して、よっぽどヤバイらしいなwwww
675.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 00:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
676.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 00:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
677.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 00:59▼返信
累計なんだろどうせ
678.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 01:11▼返信

360万人も離れたドラクエ最新作

これで成功とか言ってるゴミは 脳がウジ虫以下w
679.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 02:35▼返信
みんな有料じゃん
680.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 02:48▼返信
強さ=装備=金
そんでもうすでに初期の抜け道によって
プレイヤー間の金の格差がひどいことに気付いた俺は
引退かけて錬金博打余裕だった
このあいだ課金したばっかだけど負けたらやめるわ
どっちの結果になろうがおれにはプラスにしかならないしな

1000万ゴールド持ってないやつは錬金して
白黒ハッキリしようぜ
681.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 07:32▼返信
アクティブは十分の1くらいだな
682.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 08:33▼返信
40万もいるならもう黒字化しているはずなんだけど
これどういう計算なの?
683.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 09:29▼返信
アクティブというか継続課金しているユーザーが何人いるかだな
※課金さえしてくれればログインしなくても関係ねー!
684.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 11:15▼返信
でもスクエニはまじめに100万~を見込んで開発してるんだからな
そりゃー赤字にもなるわ
685.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 12:42▼返信
そしてFF14は死んだか。
金かけたのはFFの方だろうけど二の舞にならないことを祈るよ。
686.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 15:28▼返信
40万人が今やってるの?それとも単に一回でも金入れた人がってこと?
何にせよこっちはあんまりやってるってのは見かけないな、どうぶつの森は結構な人が楽しんでるみたいだけど
687.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 16:52▼返信
40万人から一年取ればミリオンと同じくらいお金は入るのかな
サーバー代とかはソフト売った金でまかなえるだろうし
688.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 17:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
689.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 17:00▼返信
すげーな
おれもドラクエ10やってみるか
690.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 17:19▼返信
ドラクエのようなもの
691.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 20:10▼返信
FF11の時もオンライン事業は成績良かったのにね
何故かオフラインのしわ寄せ食って変なことになっていくんだよな・・・
692.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月07日 21:07▼返信
>どうぶつの森は結構な人が楽しんでるみたいだけど

飛森が出るのは明日だが。
DSのどうぶつの森って何時出たと思ってるんだろう。
つか、あれだけ赤字と煽られたFF11が黒字化したのだって初年度ではないだろうになぁ
693.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 09:17▼返信
どうやら現行会員数みたいだね。
累積なら発売後から20日無料後、課金が3回あったわけで13万以下しかアクティブじゃないことになり
家が現在23万軒近く建っていることとつじつまが合わない。
1プレイヤーで複数キャラ持って家建ててる奴なんて全体の数パーセントに満たないだろうし。
694.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 17:18▼返信
複数キャラでも普通にギルドで小銭稼げば家くらい建てれると思うよ。職業レベル11にしなくても裁縫で皮鎧系と武器鍛冶で青銅の剣でも作ってツボ錬金ギルドの依頼こなしてれば盾と集めにくい素材買っても黒字だし皮鎧系多めに作って依頼こなしたら残りバザーに流せばさらに儲かるよ。
695.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:03▼返信
周りのゲーム好きの友人は、誰もやってないな。
来年度以降儲かるといいけど、厳しいんじゃないかなぁ。
696.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 08:04▼返信
どんなに叩かれても、維持できれば、毎月4億円が入ってくるのか、おいしいな。

直近のコメント数ランキング

traq