<スクエニ>シリーズ初のオンラインゲーム「ドラクエ10」来年度黒字化へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121106-00200014-mantan-game
スクウェア・エニックス・ホールディングスは6日、今年の8月にサービスを始めたシリーズ初のオンラインゲーム「ドラゴンクエスト10」について、来年度に黒字に転換するとの見通しを示した。
松田洋祐取締役は、「ドラゴンクエスト10」についてMMORPG(多人数同時接続型オンラインRPG)の初期開発費が大きいとした上で、それを織り込んだ計画であると強調。「(オンラインゲームの)『ファイナルファンタジー(FF)11』が長い目で見ればシリーズで最も利益が高かった。(ドラクエ10も14年3月期の)来年度は利益に貢献してほしいと思っている」と説明した。
関連
【【祝】『ドラゴンクエスト10』有料プレイヤー数が40万人を突破!!】
まあ有料プレイヤーは多いらしいから黒字にはなるだろうけど・・・
ドラクエ11待ってる人も多いだろうね
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2013-02-07
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)
Nintendo Wii
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 176
Amazonで詳しく見る
この一言w
てか「思ってる」ってw
ただの希望だった
今年度は赤字だったんですね
返せちゃうの?
マジ?!
ドラクソ10赤字かよwwww
超希望的観測
ってことか(´・ω・`)
w
ドラクエ10wwww
WiiU版爆売れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
切望ワロタw
PC版出せば盛り返せるかもしれないけど。
意訳:来年から本気出す!!……たぶん
黒字黒字言い張ってた豚ども見てるー?
ぶーちゃん今年は赤だったみたいよ?なにか言うことある?
あ、やっぱ赤字だったんだ
黒字化すら厳しいのか
ぶーちゃん買えよな
ニシくん、ドラクエ10赤字だとよ
ソースは公式
あのクオリティでありえない開発期間、オンラインゲームに向いてないWii、金払えないお子様な客層
これで大人気で黒字確定とか言ってるのはぶーちゃんだけだよ
ぼったくりパッケージ売って赤字かよwww
「ドラゴンクエスト10」について、来年度に黒字に転換するとの見通しを示した。
↑
赤字じゃないですか、ヤダー
それまでユーザー確保できるのか?
どんどん過疎ってるんでしょ?駄目ジャンwww
そして戻ってきてこういうだろう。
VITA買ってやれよと
そうなればいいなって願望だからw
ゴキイラ
来年度はいっぱい頑張っていっぱいお金を稼いで欲しいなと思いました!(小並感)
DQFFが不良債権になる時代。
感慨深いなw
単純なユーザー数の維持じゃ黒字化できないと思うんだが。
アクティブユーザ数がきついってのを白状したもんだったけどね
現状、バトルバランスが終わってるから
これをどうにかしないかぎり、徐々に人が減ってくばかりだよ
せいぜい儲けさせてくれたまえ!わはははは!
っていう感じねw
あ、捕らぬ狸の皮算用って知ってるか?
もうスクエアだけ切り離して取り込んじゃった方がいい気がしてきた
という事なんだろうな
開発費とかバカみたいにかかってて維持費もあるしWiiU版も用意せにゃならん
数年稼働させなきゃ取り返せないだろ
50億円の赤字を取り戻すには何年かかることやら
レベル上げ以外なにすんの?
数字の上でハッキリとノーを突きつける必要がある
ドラクエ好きほど買わない方がいいんだよ
俺はテリーは買ったが10は無理
来年から本気出す!!
↑
もしも〜し、すでに過疎ってますよ〜??
実際のとこPS3で出してたら確実に全て上回ってただろw
赤字よりマシという意味では売れてる
盗魔僧で強ボス回してオーブ稼ぎオンラインかな
ちなみに戦死と武闘家は産廃
2015年とか??もっとか?
パッケージの週販でどれだけ新規参入者がいるかがわかる。
現状のパケ週販は、3000本以下。
Wii U版があるとはいえ、これでどうやって来期黒字化するのか本気でわからん。
堀井がキャバクラでドンペリでも頼みまくったんじゃね?
苦しそうです、評価してあげて下さい
整理券だけでも・・・
ドラクエ出してこれじゃ今後やばいかもな
ま、今までクソゲーを乱発してたし、自業自得でしょ
俺にとってはスクエニって聞いた時点で買う気失せるくらい嫌いなメーカーになったし
というか、さっさとFF10HDだせよ
それだけは買ってやるからよ
こんなクソゲー来年はもう誰もやってねえよ
パッケ代だけでも相当なもんだろうけど
ゴキブリ余裕ねえな
まこなこのばーか
煽り抜きで弱気過ぎだろw
普通、「ユーザー数も順調に伸び、多くのお客様からご好評を頂いている。
来期はステークホルダーの皆様に『さすがドラクエ』と言われるだけの
成果がご覧いただけると思う」くらいのこと言うだろwww
もっとスクエニが儲かってたらあんな糞グラになることもなかったろうに
しかしドラクエもDSリメ、9、10と任天堂に買われてからどーしようもなくなったな
7も3DSじゃあ大したもんにならなさそうだしな…7が好きなだけに残念なリメイクだわ
明らかに問題点あったのになんでそのまま通しちゃったかなあ、というか誰か止めろよ
その上課金額もパッケ代も1.5倍は取れたな
3年償却でも収益性かんがえたらやばいだろ・・・
それと時間かけさせるための移動の不便さも最悪でウンザリしてやめちまった
大型アップデートを機にもう一回やろうかと思ったけどまさかの上級職2つアンロックして調整加えただけ
次のアップデートもただのアンロックだろうしホントに駄目だわこれ
今までのシリーズで出来たものに制限かけてアップデートで解禁てアホか
しかもWiiとWiiUのマルチのせいで、今後も両方で開発していかないといけないから
開発費が余計にかかるっていうね
1年はなんとか持ちそうだけど、2年目で終了しそうだな
そんなに行間あけちゃって、余裕がないですねw
バクチみたいになってきたなwww
そりゃスクエニの決算ボロボロになるわなw
しかもパッケージと違って流通コストがかからない純利益ね
ゴキブリ言い訳どうぞw
ぶっちゃけスクエアのスタッフだけ救済してPSファーストにした方がいいと思う人
ニシ算?
どう考えてもそれ一度課金してその後やめたユーザーまでカウントされてるよね……
そして今後も新規購入者以上にやめていくユーザーの方が多い
スクの方には少し期待してる
任豚発狂wwwwwww
正直二万人も課金継続してないんじゃない?
ざっまwww
日割りでちょうど美味しい時期だったので
元気玉5こ100円でもらったw
そしてもらった直後に3キャラコースに戻したw
堀井が任天堂宗教拗らせてるから、PCや箱ですらないし・・・
利益に貢献してほしいってやけに弱気なのはなんでだ?
値上げしちゃったよwwwwwwwwww
課金で儲けて
何故赤字なのか!
これはいいニシ算
ひと月3000円?
ミクを赤字爆死扱いした結果がこういうことだ・・・
課金額3倍の時点で……
つーかWii版やってる奴らは、Wii U版を無料提供させてやれよwwwwwwww
宗教で儲かるわけないだろ
書いてないって事は・・まぁ・・そういう事だw
狂人ぶりが足りない、やり直し!!!!!
ジリ貧になるだけだろ
もう一つもすでにつぶれてますよw
でも赤字でしたwww
赤 字 確 定 wwwwww
まあ、もうFFドラクエじゃ食ってけねえんだったら頭ひねっておもしろい新作出せよ
いったいあれの開発にいくら使ったんだよ…
ゲーム業界は、ネットゲーム化にソーシャル化。
先細りの気配しかしねーな。
もう一つは浮いたり沈んだりだから潰れたとは言いがたいかな
DQXはもって5年ぐらいじゃないの?
そうでない人は来年も赤だなこりゃと冷めた目で見てるわ
今のままじゃ絶対無理だろ。今のWiiの週販箱と同レベルだぞ?
任天堂教から脱退すれば
確実に黒字に成る
それだけだ
マーケティングしてたら、すでに死に体のWiiソフトにするわけないだろ。
ニシ算はともかく40万とか単なる累計課金者数……
この機会に中小が育ちます
40万てのは辞めた人や放置アカウントも含めた
1度でも課金登録したユーザの数
ていうか、3000円ってのはどっから出てきたんだよw
3キャラまで1000円でMAX5キャラでも1500円だぞ
お前ちゃんとDQ10やらずに書いてるだろ…
50万本くらいパッケージで売れてるのにそれでも赤字?
マジで任天堂は訴えた方がいいと思うわ
30万人はパッケージ代払ったのに無料期間で止めたってのが逆にすごい
いつまでもドラクエ引っ張るのはやめたほうがいいぞスクエニ
搾取される人達も可哀想だな
外注使わないで自社だから湯水の如く開発費を使ったんだろうな
嘘だろ?
しょーもないゲームばっか作るならゲーム事業から撤退しちまえ
「好評につき、オンラインサービスを終了します。」
・・今のスクエニならやりかねないと思えてきた
思ってるw
だとしたら鯖増設でまた赤字でマジやばい事に成らない?
赤字に大貢献…
WiiとUじゃ完全にユーザー層被ってるし増えるとも思えん
なんでPC版を出さなかったのか理解に苦しむ
湯水の如く開発費使ってあの出来ってもう才能としか言いようが無いな
なんで毎月3000円かかってるの?
月1000円でしょ。3ヶ月分買ってるなら4掛けなきゃw
それに全部が利益じゃないよ。
サーバー代、管理費、人件費、開発費、、、
それ引いてもう一回利益だしてよw
有料オン専ゲでミリオンいくこと自体が奇跡
絶対に達成できないから
本当にオフで良かったのに
任天堂にかかわるとロクなことにならんねw
パッケージ代をフルに40万本稼いで赤字って、どういうこと?
開発者の一部が開発費くすねてんじゃねーの
つぶれたらどこがFF作るんだよ!
見てみたいけどwwwwwwww
サラリーマン食いつくぞ
40万がかっちり3ヶ月課金してたら、とっくに黒になってるし
いまでもサーバが「こんでる」のオンパレードになってるよ
サーバの混み具合が8〜9月から激減してる以上
アクティブユーザ数はもうかなり減ってるよ。
まぁ、それでもそこらもMMOよりもずっと大きな数だけどな。
腐ってもドラクエ。
ひとえに、開発期間が長すぎた
コレに尽きる
いや、ショボイゲームしか出せない会社が幅利かせてるとゲームがどんどんつまらなくなるから
つぶれてほしいって思ってるだけ
ブwwwwwwタwwwwwwww
本当におまえは無知で馬鹿でどうしようもないな
パッケージ売り専でしかも月額課金のMMOでミリオンとかありえねーから
今から美麗グラフィックにしてチョコボ出してリアルな魔導士と戦士と召還師とおっさん出せば売れるに違いない!!!!
バカだよな~
もうちょっと考えて金使おうぜ
GKこれにどー答えるの?
ドラクエはほんと開発期間を無駄にかけすぎだからな……
もう完全に終わってる
今の時間帯、全サーバー混雑してるくらいの賑わいを見せているのに!
外注だと下手こいたとしても、開発費は頭打ちで済む。
外注が泣くだけで済む。
自社でそれやると労働基準法に引っかかる。
だから、
掛かった分全額計上される。
ハードルが高い)だったからユーザー数伸びなくて赤字のみクローズアップされて
叩かれてた記憶あるけど、PC版の発売および海外展開もしていったことで投資回収
&黒字化して続けるほど美味いっていう状況に出来たが…。
U版も控えてるとはいったって、実質一つのプラットフォーム&DQのネームバリューがない
海外での展開が望めないっていう状態で黒字化に出来ると思ってるなら頭が相当なお花畑だな
田愚痴の言ってることが正しかったな・・・
両方だろ。現状でもアップデートや追加ディスクの開発は
やってるし、サーバ代も掛かってるし、もちろん初期投資分もあるし。
それをパケ+今後の課金で釣り合うようにもってけるかという話。
累計言ったってしゃーないだろ…
来年度もただ思ってるだけwwwwwwwwww
10は一生やりません
こんでるの2つしかないぞ
他所から見てるとあんなゲームの何処に時間がかかったのか全く理解できないわ
必殺☆希望的観測!!
そうなると良いね…
DQ10アクティブユーザー30万人・・・
その差は800倍・・・
FF14の新生も期待されまくってるけどこれまたコケたらもう後がないどころの騒ぎじゃないな
DQ7リメイクの売上に期待したいだろうけどアレ嫌ってるユーザー多いからねぇ…ミリオンいくといいね
ヴェルサスは……もう別にいいや
そりゃ赤字だわw
んでドラクエシリーズを箱とPS3でリメイク
もちろんHDでトロフィー付き
これなら300万以上売れる
そして黒字
素人でも分るシナリオなんだけどね~
今後は無駄に時間かかる戦闘やレベル上げとかエグいアイテム課金とかしそうだな
夢は寝て見ないと恥かくぞ
・来年度黒字化は単なる願望
これは酷い
今残ってる人ってアホか廃人か変わりものしかいなさそうだし
切ってもそんなに影響ないんじゃないかしらw
それを言ったからって、罪に問われる事もないもんな
という事実もゴキは見えないフリ
Wiiの数あるミリオンの中の一つ ドラゴンクエスト10:40万本
どうなってんだ・・・ゲームを買うユーザーってw
DQ10イラネこっちくんな
それでも黒字になると「思ってる」よ!
ぷよまんを出してた会社を思い出した
CSだけじゃなくてPC版も出さないと無理だろ
DSのゲームしか作れない社員が多かったからだろうね、つかWiiもSDか・・・ ショボ・・・マジでショボイ会社
タダでさえ海外市場ははなから捨ててるタイトルなんだから。
特典はあくまでもβ版。製品は購入。
プレミア版ユーザー全員買うとは限らない。
ネット通販ではプレミア版は売切れ状態だが
店頭では都内でも予約締切なし。
ツタヤ、ゲオ、コジマ、ノジマ、ヤマダさえ。
潰れる前にオフのドラクエもう一本はやりたかったなぁ
それPS3しか人が残らないじゃないですか、ヤダー
アクティブユーザー数がそんなに居て全員毎月課金してるんならあっという間に黒字になるわ
こんな願望じゃなくて
スクエニ的には来年増えていくとでも思ってるの?
えっと・・コイツ何を言って欲しいのか分からんのだが・・・
過疎りかたは4倍以上だけどな
ドカンと増えるだろうからスクエニにとってはまさに救いの神だな。
スクエニ市場最大の利益を上げたFF11の4倍の課金者って凄すぎる。
3DSのストアの評価数はゴキステよりめっちゃ多いよなぁ。
ゲーム買わないゴキブリと違ってなぁ、やっぱりゲーマーは3DSに集まるんだなぁ。
そもそもユーザー数が違うんだなぁ。ゴキステはキチガイ信者しかいねーからなぁ。
社員が可哀想
うっそデ~スwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スターターキット1000円とかならば初年度赤字も理解できるが、
30日権付きとはいえフルプライスで50万本売ったのに、なんで赤字なんだよ。
ネトゲなんてそんなもんだろ
今の状態が続けば行くはず!っていう希望的観測なんじゃ・・・
なあ、サーバー代計算したら最高の利用者数出せるんじゃね?
基本無料で、メーカーの対応もそれなりに早いのに
スクエニのキセキといえば夏色キセキ!コミックは2巻まで好評発売中!
とりあえず宣伝打っとけ
(一般はWiiの時点でもうやってるし、わざわざ新ハード買ったりしない)
それってDQ10という内訳で見たら、同一アカウントなんだから意味ないんだよな
哀しい自演だな・・・
いや、WiiUの発売が決まっちゃったので
もう出さなきゃ!が正しいとおもうw
そのときPS3は!?
→神次元ゲイム ネプテューヌV(8月31日)をぶつけてきていた・・・
もう前評判が最悪すぎてどないしようもないw
本音:もうあとには引けないでござる……
中小は中小でコア向けってかニッチな狭い客層にしか向いてない感じでこれ以上育つのはきつくね?
コアだけじゃゲーム業界縮小するだけだからなんとか大手の看板タイトルには頑張って貰いたいんだが
まるで解ってないってかソニー任天堂のバランスとりって政治にかまけすぎてるんだよね…
発売前 人件費=開発人数×12×7
発売後 人件費、鯖代などなど
発売日ズレとるやん
ユウ坊が酒場の取材と称して、毎夜キャバクラで使いまくりました・・・
悲しいにもほどがあるだろ…つうことで来年度も普通に期待できない
豚が赤字じゃないって言ってたけどwwwwwwwww
赤字だったなwwwwwww
来期も難しそうだな
ようは時間かけすぎってことかw
時間かけてアレはひどすぎるけど・・・
しかしそもそも現行の会計制度が正しいかというと、そうとも言えないわけで
経営的にはドラクエ10が赤字に見えてはいないと思う
本音:来年黒字にしたいから課金しろ愚民ども
みんながいってるのは、初年度赤字なのは想像付くけど問題はWii(とU)の国内ユーザーだけの
課金で黒字化できると思ってる経営陣はやばくね?っていう所なんだな
FF11(発売後2年)
2004年9月28日 - アクティブユーザー数が55万人、登録者数は150万突破。
登録者150万の部分が今回のDQの40万の部分だよ。
アクティブユーザー数は非公開ww
DQ10は果たしてWiiとWiiUだけで150万登録いけるかな?
あの頃は他にライバルとなるようなMMOあんまりなかったし
けど、今はクオリティも高くて基本無料で出来るゲームが山ほどある
ドラクエはブランドがあるからそこそこ売れはしてるけど
パケでフルプライスな上月額までかかるようなゲームはそんな簡単に手が出せない
新規が増えなかったらゆっくりと確実に過疎ってくのみだから
何らかのテコ入れをしないと未来はないぞ
いくら妄想してもゴキブリの手には渡らないモンハン
その辺でWiiU馬鹿売れしてくれ!!って願い込みだっての
ロンチで出ると思った?ざんねんww
FF11が成功したからDQ10も成功すると思ってる時点でズレてるんだよ
FF14は思いっきり失敗してるだろうが
思ってるだけじゃねーかw
ただの希望的観測であるww
社長が来年度は売り上げに貢献して欲しいって希望的観測を言ってるんだが・・・
こうしてみるとFF11ってすげえな・・・
したいと思ってるって言うレベルならあまり自信無いんだろうな
数万人へのβ版の配布、USB配布した経費も考えないと。
あと50万本にはジャンプの5000本プレゼントをはじめとする
懸賞品の本数も含まれてるとおもう。
ころころ変わるなwww
さっきまでDQは赤字じゃないって言ってたっけwww
権利を貰えるてなると使わないともったいない気がしてとりあえずやってみる奴は多いだろ。
パーティ組んでちょっとやってるうちにフレンドが出来て商品版でも一緒に遊ぼうって流れで
やる奴は結構いると思う。どういう売り方するのかわからんがWiiU版のパッケでもう一回稼げるのもでかい。
来年度には利益に貢献して欲しいと「思っている」
・・・ねぇ
任天堂「ソニーMSには撤退してもらって ウチが黒字化したいと思っている」
取締役:ドラクエ10来年度は利益に貢献してほしいと思っている(遠い目)
さっさと潰れろクソエニ
任天堂の子会社にでもなれ
それスクエニの経営陣の考え方といっしょで単なる希望的観測じゃねーかw
ほんとにバカだなw
それともWiiU版の発売が4月以降なのか?
これが失敗の原因
一番アクティブユーザーがいるハードで出す
これが正解だった
Q、なんで任天堂に関わると赤字に傾くの?
黒字化無理でした、すんません。と株主総会で謝罪のヨカン。
そだね
早く3DSの後継機を出してほしいよもう性能的に古くなってるし
だがエニクス部分、テメーは駄目だ
スクも映画なんかに手を出さなきゃ当時金だけは持ってたエニと合併なんてしなくてよかったのになぁ
株価がナイアガラになるからこういう発言をしてるだけ
しかも株価対策で無理にでも景気の良い話をしないといけない状況なのに
「来年度は利益に貢献してほしいと思っている」などと超弱腰な時点でお察し
実機になるとレベル下がるからな…(´・ω・`)
10万下回ってる可能性も無きにしも非ず
任天堂になんか関わってるからだろwwww
DQ10黒字も目標って無理そうだがwww
有料プレイヤー数が発売後3ヶ月で40万人を突破したことを発表した。
出荷本数70万本に対して課金登録者数が40万人という数字。プレスリリースでは、
本作と同じくトップブランドをオンラインゲーム化した『ファイナルファンタジーXI』が発売後3ヶ月時点で約10万人
今の任天堂には助けるほどの金が無い
逆にパッケ買う気でいたけど試しに始めたβ版でつまらないと思って見限る
ということもあるけどな
絶賛好評につき今月を持ちましてDQXのオンラインサービスの一切を終了させていただきます、
大変長い間ご愛好ありがとうございました
ぶひー!DQは赤字じゃないんだよー
7出たら、そっちに流れるだろう。
10と7同時にはやらんだろうし、
一回10から離れたら、戻らんだろう。
そりゃあWDさんはFF7以後微妙だった任天堂との関係を修復した功績が認められて社長になった方ですもん
任天堂ハードに突っ込みますって
まあ、その突っ込んだ結果が今数字になって表れてるんですけどねw
ハウジング追加のアナウンス無いから
25万人以下かと。
あとは懐古とエアゲーマーだけw
そらお前ら脳内想像100%で語ってる素人ゲハ民より
収支全部知ってる経営者の方が正しい判断すると思うが?
ネット環境の普及…は前から言われてるから今更か
でも和田は一度も
ドラクエ10のイベントに出てないし
関連発言もしてない
全部スルーしてる
任天堂の販売目標みたいに誰が見ても無理とわかるものを出そうとしないだけ良心的なのかな・・・
もうコンシューマーで作るのやめたら?^^
実際は映画のせいでエニックスと合併したのではなく、お互いの弱点をフォローするために一つになった、とかいう話をたまに聞くがどうなんだろうかね?
搾取するしか助かる道は無いな!
例えば
テレテーテレテーのサントラCDにゲーム上で使える福引券コードを付ける
その福引券で普通では絶対手に入らない
「ゴールドカード」「破壊の鉄球」「賢者の石」「メタルキング鉱石」等
超レアアイテムを手に入れれるとしたら
そのサントラCDはAKBを超える大ヒットに成り 確実に黒字
素人でも分るシナリオなのにね
豚が息してないw
PC版出せばまだどうにかなるかもしれんが
出して「これだけ課金を続けてくれてる人がいるし、U版も控えているので今は初年度だし
赤字ですが来期は明るいですよ」っていわなきゃいかんのだがな、14同様アクティブユーザー
数を発表できない時点でお察しっていう感じだな、14ほどの人離れはないのかもしれんがな。
収支全部知ってる経営者が希望的観測しか出来ない時点でお察し
Wiiポイント残り3000
有効に使わせてもらいますw
Wiiで使うものないし・・・
話反れるが
WiiUポイントとか別ポイントにしてこないよね?
U買わないからいいけどw
買ってやるから
いいわけにきまってんだろ
そんなゲハ民よりもユーザーが見えてない奴が経営者やってるのが今のクズエニ
任天さんの数字目標は
ちょっとかじった程度の人でも届くわけないと判断して実際全然届きませんでしたね
元気玉1個300円ぐらいなら買うだろ
だっていつまでも出さないでスやんFF、それでFF13の続編の続編出そうなんてしてるんだからファンだったらいい気はしないだろ?
スクエニw
今日はずっと株価対策に必死だなwwwwwww
アホルダーたちはこれを信じるの?w豚は信じそうだがwww
開発費高騰+機会損失による売上低下で悲惨なことになりそう
だったらいいなぁ・・・って話されてもなぁww
てかCMでもプレイ部分の動画カクついてた気がすんだよね…
このままならヤバくね?
ガチャは取り入れないって言って無かった?
目標じゃなく完全な願望じゃねーかwwww
全部任天堂のせいだな
ガチャは取り入れないって言って無かった?
豚が必死で擁護してたけど・・・w
・・・もう見る影も無い(泣)
つまり企業の業績予想は正しいし
企業が大幅な下方修正するようなことありえないってことっすか?wwww
と思ってるって……、仮にもCEOでしょ?
PCで長い目ならわかるけど
Wiiで長い目で見ろって
僕はバカです宣言じゃん
予想通りに大体なるなら証券会社なんていらんし
面倒だから自分で見てこい
セガの決算みてこいよアホ
スクウェア部分もFF14抱えてるからなぁ
新生したからといっていきなり黒字化するとも思えんし
なんでセガの話が出るんだ?
ヤですね~、そんなこといくらなんでもしませんよwちゃんとニンテンドーネットワークアカウントでWii、WiiU、3DSのコンテンツ、ウォレットを管理できるようになる予定ですってばw
今のスクエニには丁度いい小銭稼ぎにはなりそう
「今」のボスはいるねw
しましたね
40万売れたのかよ!?黒字だったのかよ!?
つか、今までの開発費は、全額今季の費用に載せるだろうし、WiiU版が出れば、
後はサービスの維持と若干のアップデートしか必要ないから
利益が出ない訳ないんだけどな。
ただし、最悪のケースは課金ユーザーが居なくなること。
有料でパッケを売った上に、無料のキッズタイムが有る以上、
課金ユーザーが居なくなってもサービスは継続しないとならない。
しかも半永久的に。
そうなったら地獄だぜぇ。
自分で確認した上で物事言わないと
社会に通じないよ。
今WiiにたまっているポイントをWii Uで使うには、Wii と Wii Uをケーブルでつないで引っ越しをする必要があります。
引っ越ししないと、Wii でたまっているポイントはそのWiiでしか使えません。
プレイしてる人間の数しか釣られんから無理じゃね
予想以上に人辞めると思うぞ
4ー6月の赤字をDIVAf好調でトータル半分にしましたがなにか?
ほとんどのサードがPS3が好調とかVITAが好調といってるのを知らんのか?
任豚のアイドルであるカプコンですらこの前の発表では
PS3(バイオ6・ドグマ)のおかげで例年よりもでかい黒字が出たって言ってるんだぞ
お前らトトリ好きなw
正直アトリエ錬金術系はやっとらんから分からんわw
無駄に開発費かけてないから黒字だよ
発言するたびにどつぼだな
何十万も売れてはいないがトトリは黒字だろw
コエテクはよかったね
任天堂とスクエニだけだよ大赤字はw
スクエニ「Wiiを今から長い目で見てくれ」 ←驚愕
FF11はPC版がでてから一気に巻き返したんだよな
PS2だけだったら、ぶっちゃけ死んでた
Wiiはコンシューマだけで60万パケ40万登録(AU不明)いったのは凄いけど、
問題はそこから広げる余地がない事。WiiU版もいって10万前後だろうし。
やっぱPC版がないとつらい。
赤字ソフトに行きつくまで言うの?w
黒字に貢献したいなあ(願望)
どうみても赤字です、本当にありがとう(ry
トトリ「私もー」
イオン「トトリちゃんと一緒に褒められたね-」
響「・・・モバマスが・・・」
WD「・・・来年頑張りたい」
開発7年でそれは無いなw
後は来年のWiiU版に賭けるしかないけど これはMMOの商売的にも圧倒的にハードの普及に
かかってる、むしろロンチの方がパッケ売りで騙せたかもな…ってレベルw
その友達が辞めたら自分も辞めてしまうんだよね~
ガキとかは特にそう
クラス変わったり学年変わったりでね
ガキに何年も課金させようって考えが間違っている
大人相手に考えれば採算は取れたものを…
そりゃ購入当初はクリアするまでは一回ぐらい課金するだろうけど、その後がサッパリって事だろ
「購入二週目以降+10週目の大型アップデート」で累計だからな
WiiU版に優遇措置をとったりしない限り、どんどん減るだろうな
大人しくウリアゲウリアゲミリオンミリオン言ってろよ豚w
ランダムダンジョン(パーティがランダムマッチングで決まる)みたいなのが
実装される予定・・・なんだけど、
今バトルバランスが大崩壊中だから、実装されたら阿鼻叫喚になりそうな予感。
WiiU版で黒字転換するから。
来年10万ぐらいまで減りそうだな。
出すならせめてPCとマルチにしとけ
だから蓋開けてみたら赤字とかザラ。
なんでファルコムやガスト、EPがあの本数で黒字なのかを考えなさい。
運営そのものは余裕で黒字だよFF14
有効課金アカウント10万は伊達じゃない
でもPCであの出来ならフリーソフト以下だぞ
買うか?
産廃ハード版と鯖わければ、廃人移住でもう一絞りできるしw
ファミマでクジとか肉まん買って、ソフトも購入。odds&endsのDVD付CDも買ってソニー(ミュージック)にも貢献。一つのコンテンツでも様々な企業と繋がっているということを再認識させられたよ。
あれ??FFでこんなに利益出るんだからFFに並ぶ2大RPG()の
ドラクエでも同じことやったら同じくらいもしくはもっと儲かるんじゃね?
よっしゃードラクエで課金MMOやるどー堀井さん!
みたいなノリでできたとしか思えんわ
ブヒィーーー!
任天堂のソフトは全部黒字なんだよぅ!
他に売る方法無いだろwFFブランドも死んだしw
PCで出して伸ばせるのか?って感じだけどな
ショボグラ過ぎて10年前のMMOって言われてもうたがわねぇよ
アップデートって昔は任天教で厳しく禁じられてた行為だよねw
実のところ、メーカーは大して個々のソフトの売上は気にしない。
期トータルで見る。
気にするのは、そのソフトの開発陣だよ。
赤字のソフトは全てダメだったとも言えない。
開発陣(社員)の教育、スキルアップのために企画、立案したものがそれ。
当たったら儲け、赤字なら次の教育材料になったと思えばいい。
近頃で言えば「逃走中」がそれで、今頃開発陣嬉しい限りだろう。
中世の甲冑着せて、オンラインプレイを完全ランダムにして、巨大な門番やら古龍やら何だか重そうな使命を背負っているNPCやら無駄に複雑なストーリー設定にしたらコア層も取り込んだドラクエになれると思うんだ!!!!ドヤッ)
そうだろうね
7年も作られてWiiがこんなに早々に衰退するとは想定外だったんだろうけどw
ドラクエFFに並ぶ看板はよ作れ
あの決算は大笑いしたし、よくやったセガ!!って思ったなぁ
DQFF板でも一番恐れてるのが、それ。
ぶつ森と3DSMH4が出たら、一気にアクティブ率落ちるんじゃないか
って言われてる。あとWiiU版はモンハン3GHDに客取られそう、とか。
そうだな
ただ、PC版出したとしてもCSと同じフルプライスで月額もかかる仕様だと
新規がそんなに入ってきてくれるとは思えないんだよなぁ・・・
この時期ならもうwiiにソフトは出すなって言っていいと思う
実際どこも出してない
いつ、ミリオン越えたのか?
安心しろWiiUも大して売れないからw
> 若干のアップデートしか必要ないから
MMOでそれはジリ貧コースだろ。
サミー側に辛酸を舐めさせられてきたがやっと一撃食らわせれたからなぁw
本当に嬉しかった。
クラ無料で月額かアイテム課金にすべきだろwww
時代遅れ過ぎだわwww
FF14のグラを知っているユーザーが、DQXのグラで釣られるとは思えない
俺がアラブの石油王ならなぁ・・・
唯一の例外はマベぐらいか
このうえWiiU版の開発費もかかるんでしょ?
おとなしくPC版出した方がいいんじゃないのこれ。
MMOを最初の売上だけで計算するほどバカなこともないし。
でも、今のままだとFFほど続かないかもしれないよ?
前年度の赤と相殺されるので、実は言葉遊びでしかないという話
あそこは意外と器用に世渡りしてるよ
そのマベは今
vitaにお熱・・・
アホのWDさんだから「美少女でモバイルでアイドル・・・そうか!」
ってひらめいてFF美少女のモバゲーでも出すんじゃないかな
そもそもPC版が出ても売れないだろ、時代遅れ過ぎて
8年くらい前に出していたなら売れたと思うけどね
「思ってる」てなんだよ
希望的観測じゃねーかハゲwww
正直、DQ10にこまめなアップデートは期待できないと
この3ヶ月で悟ったけどねw
発売からこれまでで行ったまともなイベントは「ハロウィン」のみなんだもんw
むしろ、要らないわw
そっち(任天堂側)で処理してくれ
その唯一の例外だったマベはSCEカンファで抜け任したけどな・・・
つうか出てもやってくれる人少ないと思う。
> ドラクエFFに並ぶ看板はよ作れ
ドラクエとFFを金輪際、製作も販売もしなければいいだけ。
パケ代50万本売れても、7年間の開発費をペイできないのは
素人目にもわかるし
課金も短期決算ではフォローできないし
素人でもわかる流れだよねw
赤にならないための・・・
潮時ってことじゃ?w
だってほかにもっと面白いオンゲーいくつもあるでしょ。
今のスクエニならFF7ですら糞リメイクにするだろうし任天堂に譲りますわ
のは、ダメだろう。
そんな子供がPC版にまで手を出すかね
パケ売れなきゃ
意味ないだろ
馬鹿?
それでまったりと運営してくのもまぁ悪くない。
が、FF11ぐらいの大黒柱にするつもりなら
PC版ださないと達成不可能。
仮にPS3でDQXをだしても、FF14が瞬殺してくれるだろうw
豚は逃げずに答えろ
おつかれさん
ほとんど堀井の飲み代なんだから出来る訳ねーだろ
技術論もなw
ドラクエがPCに出るわけないじゃん
Wiiって時点でグラには期待出来ないんだし
割り切ってROみたいな2Dで温かみのあるグラにすればまだよかったかもな
DQファンはそっちのが親しみあると思うしキャラデザとの相性もいいから
FF11もPC版あったけどねw
一番の失敗はWiiで発売した事だろう
なんでネットが一番苦手なハードで出すんだ。バカかスクエニw
来年度黒字化が決定してるんだから成功じゃん
ゴキブリの低脳っぷりにワロタw
面白くて売れてるならなw
ふつう、すいてるで糞ゲーで赤字
笑って見てるわwww
ドラクエって考えるのがいけない。
それ以前にこれ、MMOだから。ユーザ数の裾野を広げるのが命。
まぁ、小規模MMOとして地道にやるだけでいいなら
このままでもいいよ。
アホだww
日本じゃ箱が売れてないんだからしょーがねーだろ
Wii ドラクエX <黒字です
PSP FF3iphone移植 FF4ベスト <黒字です
PS360 外注HDゲー <黒字です
PSVITA なし
これで△20億円
さて、誰が嘘をついてるでしょうかwwww
参考 任天堂 <赤字です
ドラクエ=任天堂っていうイメージとても重要だから
Wiiじゃこれ以上ユーザ増える期待が持てない以上
対応機種増やしてマルチにするしかないだろw
パイの一番大きいPCを視野に入れないとか普通は考えられんがなw
まぁ苦しい時に助けてもらったのは事実だしな
今後SEGAはSEGAとして頑張っていけばいい
開発に膨大な年月とお金をかけたMMOを家庭用版、しかも1機種(U版も一応あるが)版
のみでペイできるとおもってるスクエニ経営陣はバカじゃないのかって話をしてるんだよ
(オンラインゲームの)『ファイナルファンタジー(FF)11』が長い目で見ればシリーズで最も利益が高かった。(ドラクエ10も14年3月期の)来年度は利益に貢献してほしいと思っている
黒字にしたいって願望だね豚ちゃんw
あれ?さっきまでDQは黒字とかほざいてなかった?w
昔ドラクエ1、2は出たねw
それに見合った利益上がってなくないか?
なんか見てると、政治的にやってる各社、丁稚奉公みたいになってんじゃん。
↓
任天堂が金出す代わりにFF本編強奪
↓
大 爆 死
↓
スクエニ任天堂共に潰れる
こんな流れが見れそうな予感
お前が真正か酢飯か判断できないw
どこに決定してるなんて書いてある?
未来が決定とかどこのドラえもんだおまえは
うああああああw
どこまで擁護できるか見ものw
※(ドラクエ10も14年3月期の)年度は利益に貢献して「「ほ・し・い」」と思っている
クソステでドラクエは失敗してイメージ低下したからな
二度と出ないだろうね
赤字の国民的RPGw
MMOだから初期投資があるとはいえ、今後は維持費もプラスされてくるのに
キミはキリギリス君って言われない?w
んで、大爆死してそれ以降作られ無くなった・・・
馬鹿ども
どのゲーム会社も黒字ウッハウハの中
任天堂とスクウェアエニックスだけが赤字でしたwwwwww
あんなの二度としたくねーw
9と10ですげーイメージ低下してるんですが
仕方ないだろw
ハード特性とかお構いなしで「一番売れてるハードで出す!(キリッ」とか大見得切っちゃった手前、
たとえトータルで赤になろうとも出さざるを得ないんだよwww
まあ、そんな大見得切っちゃう時点で相当アレだとは思うがwwwww
月額課金のオンラインで黒が出ないとかよっぽどのクズだけだろ
確かに(ゴキブリ)国民は見てないね
見てるのは日本国民だからなw
何年後だよ……
PS360の収穫祭に参加できずに、
任天堂畑で取れた麦角入りパンを食うハメになってるな。
その理論で行くと勝ちハードwでだしたのにドラクエ最新作がいまだ70万本&現状大赤字で
イメージ低下したから任天堂ハードでも二度と出せなくなるな
SCEとレベルファイブが何年もかけて作って出来上がったのが
白騎士物語じゃどうしようもないよね
昔夢見てたRPGの進化に一番近いゲームって
龍が如くシリーズなんだよね個人的に
え?お前の祖国下朝鮮だから関係なくね?
ゴキブリから見ればそうかもな
一般人からするとイメージ高まってる
終わってみれば今期の赤字はやっぱりドラクエXwwwwww
サードが雑にやってると言うより任天堂ハードがショボすぎてあのレベルになってるんじゃね?
結果的に面白くなくなって売れなくなってるって感じかと
というか、白騎士も日野がシナリオ書かなけりゃもちっと行ってたような気がする。
変身とかねえよ。
まさに昇り流の如くドラクエ越えしそうだよな
KH買ってやるからスクエニはマジメにPSWで出せボケw
任天堂スクエニ赤字仲間ww
おまえが一般人じゃないんだから一般人理解したフリしても無駄や
まぁ、どう贔屓目に見てもドラクエバツの開発費とインフラ費用はほかのゲームより
頭3個分くらいとびぬけてるのは誰でもわかる話だしな。
和田は斜め上の任天堂愛だからGKとしては助かるわ
ゴキブリ乙!
DQ10のキャッチコピーは「国民とともに景気後退の痛みをわかちあうRPG」だというのに!
3DSでの中途半端リメイクになるなら普通にアーカイブス対応してくれるだけでいいのになぁ…
10はやってないから知らんが9はほぼ全てのドラクエファンの期待を裏切った出来だろ・・・
豚が一般人騙っちゃいかんww
一応任天堂も日本の会社だし応援してあげて;
人間ベースでいろんな体格ってほうがよっぽどとっつきやすかったんじゃねーの?
酷いグラとかよりそっちのほうが見てる分にゃマイナスだわ
見てて面白いのはいいんだけど、
そろそろ引きずり下ろさないとスクエニ自体あぼーんしそうなんだがw
1万まで下げろ
さて、次世代機ではどうなるんですかねぇ
お前みたいな南朝鮮の一般人は関係無いから
でもソニーの足を引っ張ることしかしてないじゃん
それって日本企業としてどうなん?
ソニーとあのままやってれば、大幅黒字だったのにな。
変身とかは個人的には悪くなかったけどな
でかくはならないけどWA2のナイトブレイザーとか好きだったし
ただシナリオとその演出だのなんだのがもう本当にミソっかすだったし短かったのはどーしようもないな
二ノ国は良かったんだけどまるで売れなかったな
ガキ主人公とか無理だよやっぱ
GKにノーダメージなんで安心して煽れるわww
正直な話ヤングガンガンさえ続くならもう潰れてもいいんじゃないかな
一応人間形態もあるんだよな
でも、あのきもい亜人でひたすらプレイして、愛着でてきたころに
人間に戻されても微妙な気がする
PS3で出すなら、ジブリ風味にしてももののけ姫のアシタカみたいな
かっこいいやつが主人公じゃないとキツイよな。
まぁ、堀井がPSハード嫌いだから、何だかんだ言って任天ハードで出すだろ
堀井がPSハード嫌いになった理由は、開発費でトンデモナイ額をSCEに提示して拒否られたからなんだけどな
統計や心理的に言うと、
ひとりプレイ推奨鯖が3つあったら、
一番上は混むだろうから2番め入っておこうとか
心理働いて、真ん中が突起する=「こんでる」になってもおかしくないが、
ほぼ見たこと無い。一律「ふつう」はやっぱり変。
なんか弱気なんですけど
こういう誰しもが思いつく簡単なアイデアすら実行出来ないのが
エニックス主導の経営の凄さなんだよね
ヴェルサス…(゜´Д`゜)
しっかし9のネガキャンというか携帯機で出すドラクソバッシングも凄かったと思うが
10の信者つーか豚はそれを凌駕してんなぁ
PS3版のニノ国は中々の良ゲーだけど、3DS版の悪評で伸びなかったもんな
10は肌の色が受け付けなかった
3の時点で卒業したからど~でも良いタイトルだけど。
それでPSハード嫌いになる意味がわからん
9のアレは全部ネガキャンじゃなく本気の失望とこんなもの買わされた怒りも半分以上含まれてるだろ
半分どころかほとんどそうかも
社内ニート多すぎなんじゃねーの
8は出してもほとんど移植になるだろうし
任天堂に注力して好調をアピールする>決算で赤字がバレる
1年ずっとこれの繰り返しだよねスクエニってww
発表しただけで作ってないんだろ
wdがそれやったんだけそ
で、給料が高いって理由で中堅切りまくって、
新人入れまくったら開発能力ガタ落ちした・・・
マジなら終わってんな・・・
ちなみにあのガキは成長するとアシタカみたいになるっぽいw
終盤漆黒の魔道士との因縁の部分で主人公の前世みたいなのの姿が見れるけど、それがまんまジブリの青年主人公って感じ
ガキ部分はプロローグで、あれで本編やらせろと思ったわ…
使える中堅エンジニアのリストラ。
ブランド安売り崩壊。
技術力の喪失。
WDの失敗の責任をなすりつけられる。
会社を若返らせたいならまず経営陣を入れ替えるのが鉄則なんだけど、
WDじゃ無理だしな。
うわぁ死のう
でも珍天に注力してゴミソフト量産するスクエニで腐っていくより、
技術持った人材が他に流れた方が、業界としてはプラスだろ
まぁ日野だし。
DSだけって理由じゃなかったな
それならいつも通り2~300万売れて、オンももっとにぎわってたと思うなw
顧客無視なら、当然しっぱい~
ヴェルサス出しますよ~FF10HD出しますよ~ってカッコつけてるだけだろ
SSすら出さねーし既に待ち飽きたわ
限られた予算で下請けを使って儲けを出して来たのに
それと相反するアフターケア重視のMMOをやり出した事自体が間違い
×ビッグタイトル
○ピッグタイトル
"来年は"ってwwwww
あれが最初のドラクエで
「今までこんな面白いゲームやった事ない!なんでクソゲーって言うの?信じられない!」
って意見をみた時は悲しくなった
それまでの作品はそんなのの比じゃないくらい面白かったから批判されたんだよな
先ほどの記事でドラクエは赤字だとか言う奴は情報に踊らされてるとか言ってたよね?さっそくブーメランが返って額にクリーンヒットしちゃったね!
オフラインでも出来るのにオンじゃないと無理とかネットで喚くから人が避けたんだよ
ニコ動のお好み焼きもそうだけどネガキャンが酷過ぎるわ
任天堂じゃなくて市場と商売しないともう持たないよ?
おまえ馬鹿だろ……
MMORPGなんだろコレ?
最初の数時間程度オフができたからどうだってんだ?
どうみてもWiiの低性能のせいだろ。
オフラインじゃ遊べないよ
てか事実を言うとネガキャンになるようなハードやソフト作ってる方が悪いような・・・
それが悪いんだよボケ
ブーちゃんが下のスクエニ赤字の記事で悪いのはスリーピングドッグスとFF14のせいだって頑張ってたのに
取締役にドラクソのせいだってバラされたでござるww
そんなものしか作れないハードが悪いのでは?
なにが問題なんだ?
みるたびになんとも言えない感覚を覚えるんだけど、スクエニは発売中止を
アナウンスしちゃうとSCEに対して罰金でも発生するのか?w
まあ確かにスクエニ初のマルチプラットフォーム全世界同時発売ソフトになります!
とか大口叩いてたからやっぱ無理でした、サーセンwとか言えないのかもしれんが
「オフラインでできる」は人の居ない空っぽの箱庭で遊べることを指す。
オフライン専用のシナリオはあるがオンライン必須であることは
間違ってないよ。
事実お好み焼きに見えるじゃんw
違う、彼らは「じょうよわ」なんだよ
3Gよりも売れるんだろ?
もっと自信持てよ!
フィールドがお好み焼きに見えたからどうだってんだ、なぁ?www
真面目な話、色使いが気持ち悪いわアレ
お好み焼きに見えるようなフィールドを意図せずとも作れてしまうのが悪いんだよな、ぶーちゃん。
あれは確かにないなw
ここで画像見る程度だったけど、ファミ通で実際見たらひどくて笑ったw
3GHDはともかく、3DSのモンハンは絶対買わないわ・・・
日ごろからステマやってるからもう無意識でもステマしちゃうんだろうね
ゲームの面白さにグラは関係ない、とかぶーちゃんいつも言ってなかったっけ?
MMOはMassive Multi-player Online(大規模多人数オンライン)の略
この時点でオフラインは出来なくて当たり前というかオフラインモードを付けている方がおかしい
来年60キャップまで上がってからボス余裕勝ちして引退かなw
おこのみやきのステマすんじゃねえブヒ!!!!
印象操作って、ドラクエXのオフラインはあんなものゲームはオフラインでもできますなんて
言ったら消費者センター行の詐欺なのに、
オフラインでできるとは嘘こくことでしょ?
大変だなーwww
おまえはステマの意味ちゃんと勉強してこい
オフライン付けて初日のリトライ祭りを緩和する目的だったのなら
評価したい。
任天堂がここまで腐ったんだろ。
一般人が迷惑なんだよマジで
SCEから出禁喰らってるんじゃと疑うレベルだよな
印象操作ではなくお好み焼きに見えるのもDQ10の大赤字もありのままの事実だろ、
豚ちゃんは物事を普通に見れなくなっちゃうから困るわ…。
いや……劣化してないところ挙げてみてくれよ。
冗談抜きに劣化してないところ探すのが困難だぞ?
任天教では、例え事実でも任天堂ハードとソフトを批判する事は許されない事なのです
某バグプラスで、彼氏たちが本スレでバグ情報交換してたら、突撃して本スレを機能させなくした様に・・・
イッパンジンガー
これはぶつもりでも全く同じことが言えるよね。いわっちがぶつもりで追加課金するつもりはないと言及したときは、まさに真意が垣間見えた気がしたよwww
ゲームサーバーの運営管理って一般的なサーバー管理としてはだるい位金食う
ネトゲ運営見てれば判るだろうに
まぁ金食い虫にならんことを祈るよ
まぁハードの世代が交代するくらいの期間開発してるからなw
結果赤字w
お好み焼きじゃない!ってポジキャンすればいいだろw
お好み焼きに似てるっていう見た奴の賛同が多いから広まったんだろうよw
これに尽きるな
バカだろマジで
だからおまえが一般人じゃねーのに一般人を語るなよ
つーか劣化認定がおかしいってんなら逆を見せてみろってんだ
モンハンだってPSPから格段にクオリティUPしてりゃもっと文句も少なかったわ
SCEはこういった政治的な取引やらなかったからこそ、
今生き残ってるんじゃないかと思う。
金でIPだけ引っ張ってきても失敗するのはこのドラクエX見ても良くわかるし。
でもそれって2日、3日目以降にアクセスが激増して根本的な解決になっていませんよね?
それポジキャンにならねぇw
一般人はソーシャルゲーやってるから任天堂ハードがクソでもそこにでるゲームがクソでも
まったく迷惑してないぞ
これが任天堂と関わった結果だよ
モンハンはPSPの時よりも格段に操作しやすくなっただろ
まぁ、こんな事だからネットでもゴキは笑われて叩かれるんだよ
これだからゴキは・・・。
あれはお好み焼きじゃなくてもんじゃ焼きだっつうの。
えっ……。
あの巨大アタッチメントつけても大して改善されなかったアレ?
どう操作しやすくなったんだ?
答えられないだろ?豚ちゃんは。
現に劣化してんじゃん
あれは青のりとマヨのコントラストが神グラ
操作しやすい?
イワッチメントなんてものまで出したってのにか?
付けたら付けたででかいしバランス悪いし
弓で溜めと移動と視点移動が同時に出来ないのはちょっと・・・
他より1世代分遅れたハードが最新ハードなんだからwww
出禁したのは任天堂だしな。
で、それを修復したのがWDと。
ほんと余計な事してくれたわ。
弓が終わってるんですが
政治的取引()
単にPSハードで出すとどんな出来でも叩かれるから堀井が愛想尽かしたんだろ
ゴキのせいで逃げられたんだよ
おまえの擁護には具体性と真実味が欠片も無いんだよ
えっ、3DSの通常操作じゃつらいだからイワッチメントだすはめになったのにw?
というかPSPから3DSになったとき具体的にどう変わったかおまえしらんだろw
トロロが混ざったようなふっくら感がまた食欲をそそるよな。
操作しづらくなっているだろ
絶対豚玉だわw
叩かれるような出来のソフトを作る方が悪い。
金出して買った人間は、買ったものを評価する権利がある。
任天堂に逃げてくれて結構です。
ああー、賄賂あったみたいね。その反応だと。
ステマ成功したね、ぶーちゃんw
スクエニはまだまだ賄賂に弱い奴パージできてないみたいね。
馬鹿、カマドウマにはモザイクかけて当然だろ?
パッケージとかゴミみたいなレベルで儲かるぞw
なんというか、脱力感あるよね。
呆れるという意味で
8は当時結構評価良かったよう
今後のシリーズのスタンダードになりそうだとかで
まぁ9でぶち壊されたが
お前らゴッホの中傷画を馬鹿にするなし。
現に今度のモンハンはジャンプが出来たりと進化しまくってるね
性能不足のPSPや普及台数がまったくないVITAじゃ辻本の要求に応えるのは無理だよ
え?背景にモザイクかかってないか?
クソステには一生でませんw
ポリゴン少ねぇし殺風景だし色使いキツいしなのに地味過ぎるという変な話
あと凄まじいくらいに奥行き感が無いな
あ、そこは3D機能で奥行き出すのかねw
お前の完全な負けだよ
もう寝ろ
幼稚園児か
お好み焼きであることに疑問の余地はない。
いらねぇよこんなゴミクズ
まぁ、SCEは来る者は拒まず、去る者は追わずってのをPS1時代から貫いてるからな
なにこれw
段差作ってジャンプ()とかどんだけ容量食うってんだ……
よくもまぁそれで進化とか言えるわ
出ませんというか、さすがにさっきみたいなカマドウマを操作するゲームは出せないんじゃない?
あれ恥だよ恥。便所虫を操作するんだぜ?
やっとけ
グレン城前はいつも人がゴミ様にごった返してるしなんだかんだでドンドン
システムが追加されて便利になってる
おい、ここにきてまた序盤にでたニシ算を復活させるんじゃないw
しかも利益率100パーって何ぞw
40万て累計で40万人が継続して課金しているわけじゃなかったはずじゃなかったか
FF7の時にスクウェアを出禁にしたどっかのタマの小さい企業とは違うな。
孫悟空とチチみたいなエピソード
1:話題逸らし
2:妄想
3:発狂
中に焼きそばが入ってないから大阪風だろ
タマが小さい代わりに、今の社長は亀頭ヘアを惜しげもなく開陳しとるで。
親子愛のようなプクランド大陸も面白いの
段差つかったジャンプは前からあったろ
単純に進歩しないものに対して厳しいだけで
イワッチと違ってVITAを普及台数800万台ハードに出来なかった無能
GEはあれはあれでスピーディだからなかなかいいよ。
稲船のあれは、モドキというかあれ子供がやるもんじゃないからなぁ。
ダーク杉だから。
必死に叩こうがクソステには一生出ませんw
はいはい、もう1時になるし反論できなくて話題そらしにはしるおこちゃまは寝ましょうね
王都カミハルムイで起きる
過去との因縁
しじいの王様の若い頃とかカチョイイ
その代わり黒字だけどねw
平井はあの亀頭が1,000人いても勝てないレベルだぞ?
何十万人纏めてると思ってんの?数百人のイエスマンを周りに囲ってる亀頭とレベル違うぞ?
涙と笑いを誘いますなぁ・・・
ユーザー様のドラクエ10のステータスと連動できるカードゲームです
レアカードで皆様の装備を個性的に!
デスメタルでかなり上級のヘアースタイルである公然猥褻ヘアーをバカにすると、クラウザーさんにヌッコロされるぞっ!!
いままでのドラクエとはちょっと違うな。
ヒーローものって感じ
鳥山先生が大好きなんだろうけど
なんかミクはVITAには出ないとか言ってたチンカス思い出すなぁ。
はいはい
言う事がなくなるとすぐそれだ
ジャンプはまぁ近年の狩ゲーでは当たり前になっているから良しとしよう
でもさぁ虫何とかって武器あれモロ捕喰のパクリでしょ
台数や本数でモノを考えるなとあれほど言ってるのに・・・
平井は亀頭に絶対勝てないな。九兆円も溶かすとか無能にもほどがある。
でカッコいい、シリーズ最高峰かと
和田さんが許すわけねーだろ
寝言は寝て言え
なんだかんだでモンハンの世界観って実は大衆受けするデザインじゃね?
GEはアニメ的すぎるし稲作はグロすぎる。
俺はダーク系好きだし厨二も好きだからGEも稲作もいけるが
モンハンは意外にクセ無いよな…
その結果赤字で赤字のまま逆ざやWiiU出す羽目になったじゃないですかーw
アンカ大丈夫?
もう酷いにも程があるなw
時価総額で比べるなら平井の法が無能だけどなwソニーショック前のソニーの時価総額知らないのかw
知識が無いなら黙ってろよw
あとはドラクエ8の発展版だからな
そりゃシナリオも大人びてるし
キャラクターもかっこいい
街の種族も同じ顔が居ないのが凄い
作り込みはシリーズ断トツ
そりゃ開発費も恐ろしいことになってるだろう
一応モダン焼きって中にそば入れるのもあるけどな。
世界観はそうだな
問題はその世界観を伝える為にやっぱ視覚的な情報が重要なわけだ
だから小さい画面でその世界観を伝えるってのは無謀としかね・・・
モンスターが生き生きしてるのは固定シェーダが効いてる証
クソステではこういかないもの
たかが4000人程度の子会社の社長である雑魚の岩田程度が
16万人7000人の大会社の社長である平井と比べるとか笑わせんなww
お前らに親しみやすい宗教で例えると
創価の池田大作が、ローマ法王であるベネディクト16世より優れているとかほざいている様なもんだwww
40万近くいるの昨日わかったし、来年からはがっぽがっぽで儲けがでてくる
つかMMOなんてだいたい流れ的にはこんな感じやし、しらないにわか多いんやなあここ
ほんま情弱の巣窟だけあるわ
2行目から全ての行で突っ込み入れたいんだが
平井が社長になってまだ1年経ってないのに、なぜソニーショック前と比べる
世の中に3Dを定着させたのは任天堂だぞ
何言ってだw
平井の法・・・あの総裁ですか?
最後の行が色々と危険だぞお前。
ヒント:3D定着の意味があいまいだが、3D技術に関して任天堂が貢献した部分は無い。
モンスターの生態や癖もわかるから
思わずモンスターの後をつけたくなる
ほんと多彩な動きをモンスターがしてくれる
まさかとは思うが3DSの3Dの事言ってるわけじゃないよな……?
あ、バーチャルボーイ?
ドラクエ5の曲は好きだし、サントラ買っていつまでも聴いていたいと思えるくらいだけどね…
㈱ドラゴンクエスト設立してクソニーに買わせれば黒字だというのに!
平井時代にソニーショックおきてないけど。
これは成りすましを疑うレベル
人気者になろうったって駄目だぞ!
あれ?確か3D技術って任天堂とシャープの共同開発だって別の記事でニシ君が・・・
えっ……。
逆に3Dがしょっぱすぎて3D離れ起こすレベルで邪魔にしかなってないよ。
たったの三つの書き込みを全体化して語るとかおまえってほんとバカだな
おまえみたいなバカはどの陣営からもウザがられるから書き込まないでおくれ
アホだろお前
平井が社長になったのは去年だぞ?
ソニーショックっていつの話だと思ってんだ?
なんか、ドラクエに求められる事ってそういう方向なんだな、って感心するわ。
そりゃ堀井も好きな事やってりゃいいわな。
国民的RPGって凄いわ。
効いてる効いてるw
まじめに家庭用ゲームソフトをつくってるのなんて
スクエニだけだと最近思う
任豚が必死に擁護してるなw
言っていて恥ずかしくないのか?
今は赤字だって話なんだから
どう赤字を解消すべきかアイディア出せばいいのに
ホント宗教だなw
ドラクエはああいう放送やってるの?
いやだから書き込むなよバカ
ニコニコで動画を見ていたらいつの間にかサイコロ賭博になっていたでござる。
飛び出さないからな~
常時OFFだよあんなの
目に悪いし
たった3つどころではないレベルで、当時の任天堂信者は逆ザヤは無能のやることって調子こいてました。
それこそ印象操作だな
来年は黒字になるって公式が言ってるだろ
スクエニが真面目なら日本は真面目の上を行く誠実なゲーム会社ばっかりだな。
スクエニが悪いんじゃない
任天堂が悪い
×なる
○なってほしい
岩田はアップルに鼻で笑われるレベルの超絶無能経営者。おもに亀頭面で。
任豚発狂wwwwww
匿名掲示板の書き込みをどや顔で貼って力説しちゃってるおまえはやっぱバカ
せめてコテハンとかにしてくれよ
おまえは無知も良いとこだな
任天堂ファミリーならニンダイってのがあるんだよ
毎回アンケが90%のお化け番組があるんだよ
そもそもWiiU版って何か変わるのか?
黒字になるというレベルでの断言はしてないんで、
冗談抜きに、スクエニ経営陣は来期も赤字の可能性高いって思ってるぽいよ。
黒字化できる自信があるなら断言してるからね。
※824
おう。またゴキが恥を晒しているな。
豚のwwwwwww
なんせ信者にダイレクトに届くお化け番組だからな。
ゴキブリ発狂wwwww
じゃあお好み焼きとかも問題ないよね!
ショボいのがバレルから放送は禁止だったはず
つか生放送見てても面白いゲームじゃネェケドなw
まあPSO2は
ドラクエ10の3倍くらい人気があるからなww
豚ざまああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
利根川先生にもお叱りを受けるレベル。
豚ざまああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スクエに 「ドラクエ10赤字です」
ニシ君 「ブヒイイイイイイ!」
ゴキブリがざまああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちゃんと読め
「来年は黒字になる」じゃなくて
「来年は黒字になって欲しいと思っている」だよ
つまり単なる願望であって
逆に言うとこのままでは来年も赤字のままって事
豚ざまああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昨日はバンナムのTOX2売り上げ目標65万を見て「65万が爆死ラインなww」って煽ってたけど、
豚の思考回路では「~を目指す」や「~であってほしい」みたいな希望的観測は断言した事に脳内で変換されるのか?
本当の貢献を必要とするのであれば、それらの貢献を行った人たちに報いなければならない。
人事とくに昇進の人事が、組織が信じているもの、望んでいるもの、大事にしているものを明らかにする。
言葉よりも雄弁に語り、数字よりも明確に真意を明らかにする。
(ピーターFドラッカー)
アクティブユーザーが、FF11みたいに50万人とかいればいいけど
確かに豚が爆死したな。
ブーメランで。
ヴィータガー
しかも課金やめた人 一度しか課金してない人
RMT業者や社員関係者も多数含んでの累計数字
こんな情報しか流せない上に
来年は黒字に し た い
との発言www
一般人 「キモオタげーしかないからいらね」
ゴキ君 「ゴキイイイイ!」
そこにカグラ入れないの?
>来年度は利益に貢献してほしいと「思っている」
ニシくんニシくん
捏造して印象操作しちゃ駄目よ?
効いてる効いてるwww
この荒らしいい加減うざいな
~Playstation Vita~
以下、豚のヴィータガーをお楽しみください。
サーバー代や運営コストは社員の給料から天引きしますから、
会社的には、月額丸儲けです
一応3DSでのシリーズ展開がまだあるから気を遣っているんだろ。
確かにゴキが爆死したな。
ブーメランで。
スクエに 「ドラクエ10赤字です」
ニシ君 「ブヒイイイイイイ!」(ドップラー効果)
任豚発狂wwwwwwwww
ゴキブリwwwゴキブリwwww
まさかの超速ブーメランだなwww
可哀想に…(´・ω・`)
ゴキブリ発狂wwwwwww
カグラ入れたら豚がダメージ負うじゃん
そんなことしなくても、アクティボユーざー40万人で、月に400億うの利益悪亭だから、既にスクエニハ黒字にまっしぐらなんだけどねww
漕ぎちゃん希望ののバンナムはX2爆死で来期には赤字確実だろうけどwww
PSにはドラクエ出ませんから
vitaいった~
PSにモンハン出ませんから
vitaいった~
はい
一緒にwww
ただのぎょうしゃのようだ
落ち着け。
ゴキブリ可哀想に…(´・ω・`)
いや…マジでクリティカルヒットしちまったみたいで…すまん…。
冗談のつもりだったんだ。
まさかそこまで効くとは思わなかったんだよ。
連投豚がやってるの見たこと無いし
アクティブユーザー40万人とは誰も言ってない
ゴキちゃんは思い出でも齧って花時に溺れてろよwww
いつもの事じゃん
そもそもまともじゃないが反論という形を取っていたのは痴漢だけであって
豚は昔からファビョってるだけのキチガイしかいないよ
だよな…
マジでこの任豚は雑魚だよな…
マジで頭悪いもん
ちょっと可愛そうになるわ…(´・ω・`)
なるほど。そうだったのか。
悪かったなぶーちゃん。ちょっといじめすぎたよ。
バスケがしたいとは訳が違うぞ?ww
こいつ最高に馬鹿
今日も任豚壊れてるのww?
なら今日も平和だなwwww
そもそもまともじゃないが反論という形を取っていたのは痴漢だけであって
ゴキは昔からファビョってるだけのキチガイしかいないよ
そうそう
痴漢はまともに反論しようとしていた
あいつらはちゃんと戦っていた
大人だよ
でも
今の任豚はやっぱガキなんだよ 頭悪いもん
「先生、おれ黒字にしたいです!」
で、文を作ろうとしたがスラムダンクに詳しくないので断念します。
渾身のドラクエが芳しくないとかシャレにならんからなぁこの会社の場合。
落ち着け豚
アクティブユーザー数40万人じゃなくて
登録者数が40万人だ
つまりアクティブじゃない既に金を払ってないユーザー含めて40万人ってこと
頭が悪いから本当に理解できてないのだろうけど
だからって捏造しちゃいかんよ
そうそう
痴漢はまともに反論しようとしていた
あいつらはちゃんと戦っていた
大人だよ
でも
今のゴキはやっぱガキなんだよ 頭悪いもん
もうとっくの昔からジンクスになってますな。
シングとか任天堂に入れ込んだばっかりに。
今のWiiみたいに
ほらほらドラクエXの赤字やWiiUの逆ザヤ地獄、任天堂の大赤字について何か反論して見せてよ豚ちゃんw
決算まとめ(現実)
■ソニーゲーム部門黒字
■ソニー注力で黒字 カプコン(ドグマ、バイオによる最好業績)、セガ(ミク好調により赤字幅減少)、コナミ(売ったソフトのは半分はPS3、3%の3DS)、バンナム、コエテクガスト(VITA好調)、EA(VITA好調)、アトラス(VITA好調)
■任天堂赤字
■任天堂注力で赤字 スクエニ ドラクエ2本出すも 54億の赤字ひとり負け
まぁ、PSに肩入れしたクズ企業は決算出す前に逃走しちゃって表に出てこないからなぁ…
大手だから世界的な不況の煽りで増えただけの赤字なんだけど、ゴキって未だにそこんとこ理解できない低能ばっかりだよねww
豚ざまああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
豚ざまああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それが今の任天堂のやり方だからね
昔は違ったんだよ
イワッチが情弱を騙せば儲かるってスタイルを取り始めてからおかしくなった
まるで宗教に成った
昔は違ったんだよ
ゆとり任豚は知らないと思うけどね
スクエニ 「ドラクエ10赤字です」
ニシ君 「…………」
ニシ君 「ヴィータガー」
豚無様すぎんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3wwwwwwwwwwwwwww%wwwwwwwwwwwwwwwDwwwwwwwwwwwwSwwwwwwwwwwwwwwww
そっちのほうがヤバイよなw
言葉通りオウム返しできない雑魚ゴキなのであっ
あとちょっとだ。
奴ら捏造までして反撃してきたからな
で、それにクソ豚が乗ってくるけど、捏造がバレる頃になると、痴漢は撤退済みで
クソ豚だけが、GKの集中砲火受ける事になるってのが一種の様式美だったよな
なんかRPGの中ボスストーリーみたいだな。
「教祖は昔はあんな人じゃなかったんです!きっと何かに憑かれているんです!」
昔と言ってもそれは20年も前の話だからなww
だから豚はこの世に存在すらしてないだろ
ドラクソは開発年数が長すぎる
PSO2はそんなでもないからな
君はいいゲーマーみたいだね
そうなんだよ
箱もPSも良きライバル お互い良いゲームを出してきた
切磋琢磨でここまで来た
でも任天堂。テメーはやはりだめだ。
残念なのはコナミのほとんどはソーシャルだって事だよな…
プラチナ開発なのが若干ひっかかるが、メタルギアライジングは今からwktkが止まらない!
体験版ですでにくそ楽しいw
それなのにスクエニ赤字って凄いなw
どんだけWDは無能なんだよw
開発力の差、ブランドに胡坐かいた手抜き、月額課金という時代に沿わないスタイル等
ざっと挙げられるだけでこんだけ。
今の時代はF2Pが主流だから、月額課金止めて基本無料のアイテム課金制にすれば、収益性は改善すると思う。
時歪の因子の仕業ですね
凄く・・・
釣り臭いです・・・
中盤くらいには捏造までして反撃するのもパターン化してたから、
最初にGKが資料爆撃して焦土にしちまって、
痴漢も豚も手も足も出なくなってたよ。
チキンなのかポークなのかハッキリしてほしいわな。
ドラクソはFFと違って日本でしか売れないからなw
日本で箱がまともにライバルとして機能してほしい理由はGKにあるからな
米PSNの充実ぶり見れば嫌でも箱頑張れと思うw
ポキンですな。
残念だがもはや日本ですら売れてないというw
とりあえず家畜でよくね?
今日、兄さんを○○、のところまでやったからちょっと凹むわ。
キャラクエのミュゼが飛ばしすぎで落差が酷い。
お前、そこで最後に「ただし任天堂、テメーh(ry」ってやってれば
ネタが完成したのにw
ふいたwwwww
え?また3%DS?www
なんか焼き鳥屋みたいだな
実際に
「豚鳥」と書いて「とんとり」と読む焼き鳥屋があるし
「鳥豚」と書いて「トリトン」と読む焼き鳥屋もある
任豚「うっせーなー」
任豚「クソ…ゴキめ…」
母「たけしちゃん!もう遅いから寝なさい!」
任豚「分ったよ!っせーな…」
こうしてまた任豚が一人眠りにつく
これが宗教か…
葬式スレは、豚がポエム読んでるのを指さして笑う場所
こんなこといいな できたらいいな ♪
あんなゆめ こんなゆめ いっぱいあるけど ~♪
スクエニ、合併解消しないかなぁ。
このままじゃ共倒れでしょ。割とマジで。
反論出来なくて豚走したなwww
ど~してな~の~ぉ~♪
吹いたwwその光景超目に浮かぶわwwww
大きな危機や終焉が近づくほどに宗教が強くなるのは
「ウチを信じていれば必ず救われる」という売り文句があるから。
売上高:610億円
営業損失:▲52億円
経常損失:▲62億円
純損失:▲54億円
デジタルエンタテインメント事業 売上高:307億円 営業損失:▲20.88億円
アミューズメント事業 売上高:231億円 営業損失:▲2.09億円
出版事業 売上高:55億円 営業利益:12.27億円
ライツ・プロパティ事業 売上高:16億円 営業利益:3億円
デジタルエンタテイメントの赤字がほとんどドラクソなんだろうなw
つうか、その数字みてると任天堂ハードでどれだけ売れようが利幅狭くて儲からないって良くわかるな。
もうやめてやれ
流石スクエニ、出版は強いな。
もうゲーム事業畳んで出版事業でいいんじゃないかな・・・
双方の悪いとこだけ吸収しちゃった感じ
堀井をキャバクラ漬けにしたのが原因だよな~
任天堂と絡んだせいでおかしくなったわ
10を6〜7年作ってて出したらこれだからなぁw
ま、お前らの言う事が正しかったら
FF11も半年くらいで終わってただろうな
たまに協力するならまだしも馴れ合った先に未来など無い
今のスクエニ見てるとホントそう思う
あの時と状況が全く違うぞ?
4-6月期 △103億円
7-9月期 △188億円
上半期計 △292億円
とはいっても
300億近くの赤字を出してる任天堂より、スクエ二はまだマシじゃね?
それとは色々と違うってまだわかんないの?
◎ 3年以上5年未満
○ 5年以上10年未満
△ 3年未満
× 1年未満、もしくは10年以上
こんなとこか?
業界もプレイヤーも手探り状態のMMO黎明期に出たFF11と
MMO成熟期を過ぎたのにMMO黎明期の仕様のDQ10とじゃ条件が違いすぎるわ
だって社長がろくに社内を統率できないWDだもん。
ドラクエ10も10年前に出てればよかったね
10年前でも、PC版や海外販売の無いものがどーなったかしらないけどさ
海外勢取り込む事が不可能なのにFF11のような栄光の道が待ってると思ってるの豚ちゃん?^^
その半年後にPC版がでてなきゃ
割とマジでFF11は終わっていたのは事実だよ
そしてドラクエ10はPC版が出ないし
あの低クオリティじゃあPCの廃人ユーザー達には見向きもされない
更にドラクエは海外ユーザーには最初から眼中に入ってない
これであと10年続ける予定とか完全に終わってるよ
あと豚はしね
あの時はオン専用って話でかなり荒れたけど
FF12はオフラインで出るって話がすぐに出たから落ち着いた
しかし今はDQ10をWiiUでも出すよって形で引っ張るしかない、利益の出るPC版は無し
それにどうぶつの森とモンハン4が出ればライトユーザーはそっちに確実に流れて
ドラクエは過疎になるだろう
やはりMMOってのはヘビーユーザーが支えるものじゃないかな
FF11ってあれだけハードル高かったにもかかわらず
半年で人減るとかなかったんだけどw
ドラクエ10の一番の問題は、つまらないこと。
つうか出さざるおえんだろ
マジで惰性だよね
意地だけで頑張っている人もいる
楽しんでいる人はわずか…
あとはその世界を辞める勇気を出せるかどうかだけ…
半年って余裕で鯖ぱんぱんだったろw
お前FF11やったか?
PC版ってあの当時かなりハイエンドなグラボ積まないと出来なかったんだけど
任天堂が絡んでるから出せない
出してもあんなショボ糞ゲー売れないだろ
それも1万どころか数字すら出ないレベルで
統率出来てるよ
レミングの群れを海に向かって暴走させるハーメルンの笛吹きの様に
俺がROやってる時にFFにひとが多少流れて行ったけど、まだテレホマンとかいたと思うが
そうなんだ…
終わったな
そりゃ鯖の許容数自体が少ないからだよ
逆に聞くがFF11がPC版出さなくても成功したと思うか?
チームメンがいなけりゃとっくにやめてる、ネトゲの惰性ってそんなもんだよなw
でも、10月のアプデ()からチーム内でもログインしてくるひとが激減した
ドラクエ10とじゃ根本的に比較する次元が違うわ
そもそも据え置きに固執するメリットが無い
ドラクエならコンシュマー機のみで出しても成功する!って思ってたんだろうな…
社長の尋問コーナー見てるとガチでそう思ってそうなのが困るんだよ
あげくにアップデートもしにくいHDD無しのハードで出すとか気がふれているとしか思えない
いくらかかってるんだよ開発費…
グレン城で気前よく全部ばら撒くのが粋でカッコいい!
本日17:30分に引退しますので
全アイテムとゴールドを譲ります!
てね
あのWoWでもCS機単独じゃぶっちゃけ無理だと思うわ
123だってリメイク出来ただろうに・・・
マジで束縛からの解放がたまらん
そしていかに無駄に時間と金を注ぎ込んできたかを知る
今のドラクエやっているライトユーザーもそれをいつ知る事に成るのかね~
2012年にでたWiiのソフトって10本あるかないかだろ?
俺思うんだけどほとんど人件費に持ってかれてる気がする
7年かけてあの程度じゃどんだけ手抜いた作業してたのか……
聞きたいかね?昨日までの時点で99億8220万円だ
「みてください、ココ!これはWiiじゃできなかったことなんですよー」って得意げに言ってた
その内訳として
堀井のキャバクラ代金と人件費で30億くらいだなw
PS2のFF11も信onも影は人型だったよ・・・
そういや信onはPC版の方がなぜか影劣化してたんだけどなんでだろ?
ドラクエ10は全てがクソなんだよ
マジでシナリオだけじゃなくシステムもクソ、ユーザー層もクソ。話にならん。
ドラクエチームの技術の無さヤバくないか?
マジで笑うしかない
任天堂ハードがいかに時代遅れのポンッコツか分るなwww
PS3でフルHDドラクエ123
ロトの伝説これじゃない
を出してもいい頃だな
ドラクエチームにそんな技術力はないし、任天堂が許さないだろ
知識労働者は雇い主である組織よりも長生きする。
労働寿命は五〇年にもおよぶ。
しかし一つの形態である
組織の寿命は平均三〇年そこそこである。
組織より長生きするがゆえに、知識労働者は仕事を変えることができなければならない。
(ピーターFドラッカー)
P4Gは影が人型なうえに、ダンジョン内だとマヨナカテレビの空同様の波線が映ってたな。
いいゲームだったのに、任天堂ハードに縛り付けることで腐っていくのは、ゲーム業界にとって損失だ
いいゲームだったのに、任天堂ハードに縛り付けることで腐っていくのは、ゲーム業界にとって損失だ
前にニシ君が「テイルズは乱発しすぎてクオリティが低い。もっと時間を掛けて作れ」って言ってたけど、
時間をかけたから良い物が出来る、とは限らないって国民的RPGが教えてくれたしな。
豚信者は成功してからしゃべって、FF11の成功の尻馬に乗って成功する前提での発言権とかないからw
ニシ豚はバカだからな、そもそもゲームしてないからあいつら
マリオぐらいしかやってない
時間を掛け過ぎた結果グラフィックは当然の事としてシステムも内容も時代遅れの物になりましたってオチだしな
来年”は”って事は今年は利益に一切貢献できてないってことじゃねーかwww
ハードの普及台数なんて意味がないってことも任天堂が教えてくれたな
GK乙
押入れ占拠率という意味での稼働率ならWiiはダントツトップだというのに
今ゲーム業界が悪化している
全部任天堂が悪い
戦犯は任天堂
ちょwww
押入独占率wwww
なんかテイルズが今のゲーム業界を映す鏡か何かみたいになってるなw
何故かカルマの歌詞が頭を過るw
・販売台数なんてただの飾りです。偉い人にはそれが分からんのです。
・(大作ソフトが出ても)売れなければどうということはない!
・「サードソフトが売れない!何故だ!」「wiiだからさ」
・戦争は数だよ兄貴!→負ける
ドラクエってこんなショボいタイトルだったっけ?豚が馬鹿にしてるテイルズと変わらんのだけどwwwwwwww
豚いわく普及してないハードPS3のテイルズと超稼働率高くてめっちゃ普及してるwiiのドラクエで売上げ本数変わらんってwwwwwwwwwwwww
超絶腹捩れるワロッシングナウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このドラクエ10の失敗はドラクエブランドなら大丈夫だろうという驕りの結果だろうな。
いくらスクエニだって、Wiiが失速しそうなことくらいつかんでたろう。
まさにゲーム業界の癌細胞
いや、戦争は数だよ
ただし、ソフトを供給してくれるサードの数だけどね
勿論それらが利益を出せばなおよし
いや、失速しそうな3DSにもイミフな独占タイトルとリメイクしてるから真性のバカなんだと思う、おもにエニックスの経営陣が
ドラクエもFFもモンハンもメガテンも無双もバサラもバイオもメタルギアも
ホントいい加減にしてほしい
ブランド壊すのも大概にしろって
しかも大半のユーザーはもう辞めてるだろうし・・・
ドラクエブランドは9と10でボロボロだなマジで
これまでのところ、シュンペーターのいう創造的破壊の理論だけが、利益なるものの機能を説明する、唯一の根拠である。
古典派経済学では利益に根拠を与えられないことを認識していた。
事実、均衡経済学の閉鎖的な経済システムには、利益の位置づけ、根拠、説明がなかった。
しかしもし利益がコストであるとするならば、とくに雇用創出の唯一の手段とするならば、そのとき資本主義は倫理的なシステムとなる。
(ピーターFドラッカー)
7年かけて開発した国民的RPG<去年発売した人気RPGの使いまわし続編
売り上げがこれだもんなぁw
しかも前者はこれからまだまだ費用が嵩んでいくしw
他ハードのゲームを盗んで劣化させんのマジで止めろよ・・・
本気で任天堂は害悪になってるわ
WiiUの性能もPS3以下とか何考えてハード作ってんだよ・・・
後者は豚が馬鹿にするDLCで後々の収入も見込めるしな。
DQ7リメイクは別にいいだろ
もしあれがPS3独占だったとしても何も嬉しくないっていうか、こっち押し付けられても困るw
ていうかDQ9→DQ10→DQ7リメイクってクソゲーのジェットストリームアタックじゃねーかw
任天堂信者も災難だなw
マジでWiiUに何を期待したらいいのかわからない
なにも褒めるところがないんだよ本当に…
100万は売れてくれないとスクエニが死んじゃうしね
PSのおこぼれに頑張ってお布施してほしい
なんで糞ってわかってるのにあいつらDQ10なんか擁護してるんだろ
元からワクワクするハードなんて作ったことないだろ任天堂は
強みに集中せよとの格言はつねに正しい。
組織は多角化していないほどマネジメントがしやすい。
多角化を調和させ、一体性を保つための方法は二つしかない。
一つは、共通の市場のもとに、事業、技術、製品、製品ライン、活動を統合し、それによって高度に多角化しつつ一体性を保つことである。
もう一つは、共通の技術のもとに、事業、市場、製品、製品ライン、活動を統合し、それによって高度に多角化しつつ
一体性を保つことである。
(ピーターFドラッカー)
世の中には面白いゲームいっぱいあるぜ?
ホントにこんなクソゲーに時間と金使うのはやめとけ
まあ、ただ一つ救いがあるとするなら、これが製作者自身の意図したところということくらいか。
経営者の無理解とかに殺されたんじゃなくて、本家本元の産みの親の意向に沿ってなんだから、
本望だろうよ。
これからは1年ペースで小出ししていきゃいいよ、どうせ大作なんて作れねーのはもう分かりきってることだから
ハーフも無理な気が
「嫌ならやめろ」だからなw
お前さぁ・・・その例えで赤字は駄目だろ・・・
赤痔にしなきゃ・・・分かってないねぇ
これテストにでるから
あのキャバクラ妖精による世界観破壊はマジで衝撃的だった
低性能携帯ハードでのナンバリングタイトルってのもヤバイ
あれを最後に見限った古参は相当いるだろうし、
子供ですら昨今のドラクエの糞さを薄々感づいてると思う・・・
まこなこってだいぶ頭おかしくなったよなぁ
昔は「会話形式が思いっきり寒い」のと「母の日に命かけてる」以外はそんな変なサイトじゃなかったし
DSLが発売された時は任天堂に批判的なこといって豚に突撃されてたりしたのに
今では完全に豚ブロガーの筆頭になってるじゃん
ブランドにこだわった結果ブランド大崩壊とか笑えん話やで
堀井は10だとほとんど関係ないだろ、シナリオも別だし
藤澤と斎藤がメインでつくってるゲームになってるから、BGMも過去の使い回しが結構おおいんだぜ
夜になると無音になるけどなw
なぜここまでDQ10がつまらないと言われてるかっていうと、9をベースにしてるから
FF13も楽しめたし、新生FF14も多分買う予定。
なにせFFはいつもなにかしらの挑戦をするからね。そういう姿勢が好きだわ。
ドラクエは完全に進化を捨ててるし、他のゲームのいいところを学ぼうともしない。
完全に老害になってる。
また会社をスクウェアだけに戻せないものだろうか・・・
自らアホを晒すのはどんな気分だろうw
あと和田もな
だからFF15もどんなことになるのか期待できるんだよな
ドラクエはもうだめだわ
仮にドラクエ11がWiiUで出ることになったとしても、
ドラクエチームは確実に720pを選択すると断言できるし、ろくに進化もしないだろう。
そしてライセンス他に渡せ
只、マイナス要因が余りにもでかすぎてカバー出来なかったという(;_;)
いや、むしろドラクエには少なくともシステム的な進化なんて求められてないんじゃ?
王道のど真ん中を、ハードの世代相応にグラとサウンドと演出を向上させつつ普通に作っていくべきだったタイトル。
日本人がいかにブランドで商品を選んでいるかマリオと並んでよく分かる例じゃないか。
「ドラクエだから」で売れたんだよ。ただ今回は、オンゲーにして「ドラクエだから」で始めるには高いハードルを設定して自滅しただけだ。
向いてるならわかるけど、全く向いてないし。
ゲーマーとしてはこの失敗から学んで欲しいな
ブランドとあとは良く言えば遊び易さ、悪く言えばマンネリなシステム
DQもどうせ挑戦するならフリーシナリオ先にやればいいのに…すれ違いなりで他の人のキャラ貰えたりしてさ
LRFF13なんて、ライトさん一人旅&戦闘はKH寄りコマンドアクション(部位破壊有り)&時間経過でゲームオーバー
とFFの定番完全に打ち破ってきたからな
割と期待してるから詳細はよ出しとくれ
ドラクエの完成度は3で頂点に達したわけだが、その後の4も5も普通に楽しめた。
ドラクエブランドだからって理由ではない、やってて確かに面白かったよ。戦闘のバランスとか良かったってのは大きいだろうな。
違和感感じ始めたのは俺は6かな、転職システム復活みたいな触れ込みだったと思うが面白いより先に面倒くさいと感じてしまった、7でさらに違和感強まって8以降は未プレイっていう。
DQくらべればFFはゲーム的には優良だけど、いかんせん製作期間がどっちも長すぎるんだよな・・・
年1ペースで出してくれないと
年1だと他のゲーム出す余裕無いじゃん
2~3年でもいいよちゃんと大作してくれるなら
今のスクエニは5年以上かけるくせに情報出てくるたびにどんどん残念な気持ちになってしまうんだよな
そしてそのくせ他のタイトルもほとんど出さなくなった
つまりXはDQじゃない唯の時代遅れMMO。
鯖の維持費もいらんし、ゲームバランスも破綻せずにすんだだろうし。
9だと最初から入ってた上級職を2か月ごとに解放するとか、
レベルの上限を5ずつ解放するとか、
ストーリーをそもそも完結させてないで、アップデートで対応するとか
いかにも小出しで小金稼ぎする気まんまんなところが萎える。
オンライン化でドラクエブランド崩壊オワタ。
最初から全部入っているべきものが入ってないで、
それを解放しただけなのに「大型アップデート」とか謳ってる。
「え?大型アップデートしたのにストーリーの続き無いの?
レンダーシア大陸の勇者の話は?」
別に月1000円程度、大した金額じゃないが、
わざわざ課金してまでプレイしようという気にならない人が多いんじゃね?
そりゃ人離れてくよ・・・。
スピードワゴン(セール)財団
アホwwwwwwwwwwww
年棒1000万円級スタッフがごろごろしてるんだろうねw
PC版出した所で無料MMOにすら劣るようなドラクエで客集められるとでも?
また組んで早急にドラクエ11を出すべきじゃね?
でも如何にもやりそう
厳しいと思うぞ、PC版なり窓口広げないと
課金者を留めておけないと悲惨なことになるんだろうな
上級職を出す程度じゃなく劇的な変化を見せなきゃユーザーの拡大化は厳しいだろうな
まぁWiiUからの新規もいるだろうし黒字化はできるんじゃね
まぁソレは誰でも思う事ですね(棒)
FF11のパクリみたいな5種族なんぞいない本物のドラクエを買わせろって
財布の紐ユルユルにして待ち構えてるのに機会損失してる馬鹿揃い
萌え豚がねばったお陰なのに今のバードスタジオじゃソレも期待出来ないし
(U)版も解像度変わるだけで基本そのままなんでしょ?
もしある程度でも変えたら売り直さないと駄目だろうし
正直詰みなんだけど、どうすんのよマジで
利益に貢献してほしいと思っている
利益に貢献してほしいと思っている
利益に貢献してほしいと思っている
単なる妄想を黒字化決定と思い込まざるをえないゴキブタが笑える
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
妄想というより、「そういう方向で行きます」って宣言してるってことだろ。
昔のようなゲーム機市場の1強時代が終わってほとんどのソフトがマルチになっているのに一番売れてるハードで出す
というのではドラクエの人気を維持できないと思う
鯖はチョンテンドー持ちで広告費もチョンテン持ち
何処で赤字になったの?
約7年?とかの開発期間とか運営の(サポート含む)人件費か
なんで他のハードのマルチやんなかったんだ?PS3、PCに出せば一気にユーザー増えるだろうに
任天堂に他のハードで出すなって脅されてんのか?
黒字化?w
まるかぶりの新生14をだす予定の屑会社の経営予測は凄いよなwww
やりたくない職で好きな職やる5~6倍もの時間レベル上げしなきゃいけない
職人終わってるから先行廃人以外稼げない
採集ポイント減らされたから稼げない
先行廃人は使いもしない金を溜め込んで一般人は金がなくて良武器防具買えない
敵から武器ドロップの楽しみがないからボス戦も一回やればいいやって感じ
強ボスは廃人が食らい尽くしてオーブも値下がり
これからやろうとしても後発には旨みなし
黒字化までいくのか疑問
「黒字にしてくれないと話しにならない(今は大赤字なんだよバカ野郎)」
って意味でいいんですか?
レアドロップ集めみたいな自己満足すら許されないMMOって・・・
逆に、ドラクエ10ならではの楽しさって何なの?
ない
粉飾決算とかすんなよ
もしそうなら、意図的に解約しないとお金垂れ流しってのを気づかないやつ大勢いるかもね
ドラクエxやってる時点で情弱確定だし
SEGAはPSO2が好調で逆にパチが足ひっぱてる感じになったのに。
産経が勝利する展開ってよっぽどだよなwwww
課金せずに離脱したユーザーがもう10万人居るってわけなんだわ
え?赤字だったの?
自動契約のやつもいると思うけど、大抵はプリカで買うwiiポイントだよ
情弱云々言うならそれくらい調べとけ
好評ではないけどな
まぁそれでも利益出さないよりはましなの
ストーリー部分だけはオフで出来る様にして
ボーナスステージ的なNM狩りとかスペシャルアイテムはオンでやらないと手に入らない
とかにすればオン有りでももっと売れただろうになぁ
でも堀井が最初に出してきたのはそういう奴だったのかも知れないな
とにかく金にならないような出来だったらしいからw
せめて出すならスマホだったな…誰がプレイできるんだよ?Wiiって?
次は三年後に周回遅れの3DSに11出すんだろ…頭悪すぎて気持ち悪くなるよな
バランス悪すぎ。
あのグラに月額課金だぜ?
もうこんなコケた商品買う奴がそんなにいるとは思えないが
発売に合わせて大型アップデートくらいはさすがにするだろ・・・するとまた金がかかる
しかし評判が悪すぎて売れない
結果赤字ってのが分かりきってるじゃねーか
FF14も早々にコケたらマジ倒産だなw
選べるしキッズは知らんが本スレ民は大抵プリカ
まともな神経してたらハックされまくるネトゲにクレカの番号なんか打ち込まないよ
サーバーを縮小してアップデートも少なくすれば運営は赤字にならずには済むだろうが
全然売れてないで赤字ってことは、このセンスが受け入れられてないってことで安心出来るが
発表の時からずっと思ってたんだけど、ドラクエ10のキャラクターの造形って気持ち悪くね?
3,4頭身くらいのキャラに萌える風潮がちょっと嫌だわ
累計は最悪だとしてもあの40万到達って表現は最も好意的に考えても
「各月分の集計のうちで最大課金者数が(やっと)40万人を記録しました」としか読めないんだもんなぁ
最初に(課金する権利を)60万売れた物が三月経ってやっと40万
それで黒字化の希望が来年以降の見通しと言う事は
今年中では制作費や諸々の準備金は取り返せてないって事だ
まぁ7年かけて作った物がゴミで突貫で今の状態に仕上げた分の費用が上乗せられてるんだから当然っちゃ当然だが
スクエニはバカか?まぁ、あんなクソゲーで40万課金すれば十分だろ
黒字なんて贅沢いってんじゃねよクソエニさんよ。
恐らくFF13-3の後になるかな?
どうせならFF14とFF13-3セットで、6980円で出してくれればいいのになぁ…
DQはライト層ばっかりだから、最初は新鮮で楽しいだろうけど、ライト層は飽きるのが早いし、ライト層にMMOは定着しないだろ。
黒字になったとしても寿命は短いだろうな。