真雀龍門│雀龍門3
http://event2.ncsoft.jp/1.0/janryumon/1211newJanryumon/
1対局毎に
東風戦:80場代(80円相当)
半荘戦:150場代(150円相当)
三麻戦:100場代(100円相当)
※友人戦も含む
・1対局毎に使用した場代は、1位になると返還される
・日毎、週毎、月毎に内容が変化するイベント戦で獲得可能
・場代はカイモ(100場代=100カイモ相当)での購入も可能
1カイモ=1円 しかも1位になっても増えず、変換されるだけという鬼畜仕様
その辺の雀荘よりたけえ・・・どういうことなの・・・
キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク ねんどろいど ミクダヨー (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2013-03-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃 私服ver. (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
回天堂 2013-02-28
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
でも常連という名のカモは止められないんだろうwww
3DSタヒね
これは人いなくなるのか
どこか良いとこ無いかな。出来れば無料で。
食べログと変わらんな
セガのならやってる
だんだんきな臭くなってると思ってたがここまでか
楽しかったわ
アカウント消しとこう
雀荘これの3倍くらいだよアホ
さよなら
牌の入りとかリーチ後のツモ率が数百試合やった上で
現実とかけ離れてると感じるんだけど
それとも結構有料の多かったり?
そもそも雀荘は半荘いくらで金とってねぇよ
1時間で一人150~250円とかそんぐらいだろ
しかし、東1ぶっとびで即終了しても150円とかひどいな
このニュースの痛さは効くわぁああああwww
ドラクソ10並みにどうでもいいわw
はちまき氏は
無料オンライン麻雀なら他にもあるし
今評判のいい無料ネット麻雀ってどこ?
てんほうっどうよ?
次はどこだ
このゲームも無料で気に入ってたけど、もうオワコンぽいわ。
ガチでやりたいなら筆頭は天凰。
お手軽にやりたいなら対人戦にCPUも混ざれるハンゲームの麻雀4。
萌え麻雀でも構わないなら、ぱいろんくらいかね?
東風荘とかもあるけど今となっては見た目がショボすぎるし。
雀荘行ったこと無いガキが漫画の知識で語ってんじゃねーよw
これはめちゃ高いと思う
一度くらいはやってみなよ。
麻雀が好きなら無料にしてはかなり良いものなんだが。
リアルじゃ相手もいないのか
可哀そうだなお前w
はい?少し以前まで雀荘へ通い詰めてたし
昨日も友達と打ってきたところですが?
何を言ってるのかよく分かりませんな。
・チケット無料で月10枚支給、追加購入40枚1000円(1枚あたり25円相当)
・東風、三麻は一枚消費、半荘は二枚消費
・規定点数とれば無料コンティニュー可
これでも叩かれたのに
普通は一半荘ごとだぞ
一卓2000円程度を4人で割る。学生なら1000~1200円程度。
フリーなら半荘払い
セットなら時間払いが基本。
フリーでも半荘150円なんて学生向けの安いところだけじゃね?
あれは即売ったわww
いくら麻雀格闘倶楽部を気に入ってても、あれはマジでない。
もう古いけどPS3のでもやった方がマシだわw
なんかWiiのやつはあまり評判良くないしw
結構好きだったが
くそっが!ツモ糞すぎ!上家テンパイ速すぎんだよ!なんでノミ手が18000なんだよ!とか真っ赤にならないとダメなん?
安くても300円はするだろ
ここかなりの要注意企業やで
なにより気軽なのはいい
3秒ルールは糞だったけど
今度は何処行こうかの・・・
本性を表したとでも言おうか
もうオワコンまっしぐらだな
持ち時間かなり減らして、増加アイテム買わないとすぐにツモ斬りされちゃうシステム導入して
常時早打ち状態だったけど、それで困ったプレイヤーはごく僅かって事で結局儲けられなかったんだろうなw
アーケードとの兼ね合いからか家庭用の麻雀格闘倶楽部も有料だけど、ここまで高くはなかった気がする
天鳳に戻るか。コンシューマでMJでねえかなぁ
「雀龍門」っていう麻雀に近い何かだしな
グラだけは良いけどそれだけ
リアルとかけ離れ過ぎて中身が全然リアリティねぇ
どうも料金は同じみたいだし。
麻雀好き()
開始ボタン押したらすぐに他の待機中プレイヤーと自動マッチングしてくれたらいいのに
いや、まあ無料なら良いと思うよ。無料ならね。
この値段なら確実にやらないけど。
さようなら
槓ドラのもろ乗り率は異常w
ツモとかどうだ?
じゃんりゅうもんの牌の偏り許せるなら大丈夫かと。グラはキレイ。
雀荘ってタバコの煙がモクモクしていてヤクザみたいな人がいるイメージ
今の雀荘ってアカギ1話みたいな感じじゃねぇぞwww
ギャル雀は色々と最高だぜ!
天鳳の時代だな完全に
いやいやいや
雀荘ってむしろ大学生だらけだぞ
とくに大学が近くにあって学割とかある場所は
1000円程度でも結構良いのあるし
卓は普通の机で良いけど縁が欲しけりゃ簡単に付けれるし
全自動卓はちょっと高ぇけど・・・・
ま、雀荘は雀荘で麻雀やりに来た感があって好きだけどね
その辺まで求めていったら天凰さえも疑わしいとか言われるくらいだからな。
公式曰く洗牌のアルゴリズムまでこだわって作ってるらしいけどな。
それが露骨すぎるのが雀龍門な
どこの昭和時代だよw
そんなんじゃ今は客取れねえよw
くろじゃんでもいい
カイモがお金に変換されるのに鬼畜?
インチキ麻雀だとか言われてたが
パックでもっとやすかったりするくらいだ
そのフレともうすでに移設先の候補絞り込むところまで話は進んだ
所詮半島系企業だし、いっそこの件で会社ごと潰れればいいのに
払ったカイモが勝つと返ってくるだけなんじゃないの?
まあ所詮朝鮮絵合わせだし、アプデ以降は一銭も落とす気ないな
酷いなwwwwwwww
まぁ、少し前から不満あるヤツは天鳳に移動してるし
天鳳に金出した方がいいわ
すげーわかるわ
そのイメージw
今のうちやめとけとしか
開き直ったか
麻雀自体を有料化するって感じか
どんどん露骨になってきてて笑えるわw次はどうしてくれるのやら…もう辞めるからどうでもいいけど
オンライン麻雀なんて天鳳の演出で満足できるか出来ないかの違いくらいだし、金はかけたくない
一位が30,000前後なんてみたことない。50,000近くがザラ。
実際はそんなことないみないね
まあ行かないからどうでもいいんだけど
とはいえ本当に金かかるようになるなら凄い人数減りそうだけど。
牌が偏ってるとか言ってる奴はリアルで負けても全部ついてなかったとか何だろうな。
さて、天鳳に移動する準備しよう。
自動的にマッチングして
自宅で酒飲みながら出来るのに
場台より高いとか事情も知らんのにどや顔でしょーもないことぬかすな。
ま、こいつがクソなのは有名やから同じ料金ならmaru雀から変える意味は0やけどな。
わかった?この程度の場台も払えない乞食共。くやしいねwwww
おまえキムチくさいよ^^
無料卓は今まで通りで、有料卓は
1位は儲かる2位は返還3、4位は没収とか。
儲かったポイントは有料アイテムなりウェブマネーなり替えることも出来ればより熱くなるだろう。
レートもDORA麻雀みたいに上から下まで作ればいいし。
実際のとこ、法律とか度外視で書いてるから実現無理かもしれないけど。
じゃあオンラインカジノ麻雀やればいいじゃん、今の所捕まったって話聞いたことないから大丈夫だと
場代ができてもうやらない。
天鳳にいく
ちっこい広告でも入れて運営費はまかなってくれ。
プレイヤーのレベルもだけどww
これからは天鳳1強になるかもね
それから>>140
払えないんじゃなく払わないんだよ。むしろこの仕様でホイホイ金出すやつの方が
大丈夫?ちゃんと頭使ってる?と言いたくなるくらいの内容だって話なんだよ
自宅で云々言うならまさに天鳳がいいだろう、色々な意味でな
クズ中のクズ。
さっさとつぶせば良いよ、こんなゴミ会社。
もうやらね
ぱいろん以下のクソだわ
アホすぎるだろw
気になってるんだって正直にいえよw
残念だってよw
辞める前にやってけばええやんけ
まぁ場代なくなったら新しいアカウント作ればいいんだろうけど.
とりあえず無くなったらてんほうでもいくか.
つか雀荘より高いとかねーよボケ.
つーかプレイ料金取るネット麻雀とか誰がやるんだよ
馬鹿馬鹿しい
基本プレイ無料にしようよ。
人いないし、課金する気にもならんよ。
グラフィックもいいのにもったいない。
運営の頭悪すぎ。