• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







マクロス30周年を締めくくるオリジナルストーリー!PS3「マクロス30~銀河を繋ぐ歌声~」に登場する歴代主人公パイロット&バルキリーを紹介
http://www.gamer.ne.jp/news/201211080001/
76873574_400x300

バンダイナムコゲームスは、2013年2月発売予定のPS3用ソフト「マクロス30~銀河を繋ぐ歌声~」において、ゲームに登場する歴代作品の主人公、ならびに搭乗するバルキリーに関する情報を公開した。

「マクロス」がPS3で初の完全新作ゲーム化。美麗なグラフィックでの迫力のバトルはもちろん、オリジナルストーリーを盛り上げるサテライト製作の新作アニメカットやアニメーションも用意されている。


一条 輝(超時空要塞マクロス)

11



VF-1S 一条機 ストライクパック装備

14

15



熱気 バサラ(マクロス7)

19



VF-19改 ファイヤーバルキリー

22

23



イサム・ダイソン(マクロスプラス)

26



YF-19 イサム機 FASTパック装備

29

30



早乙女 アルト(マクロスF)

32



VF-25F アルト機 スーパーパック装備

35

36



工藤 シン(マクロス ゼロ)

39



VF-0A シン機 ゴーストブースター装備

43

44




















スクリーンショットのバルキリーかっこいいいいい

あれ?マクロスⅡは・・・?












「マクロスFB7 銀河流魂 オレノウタヲキケ!」主題歌::娘々FIRE!!~突撃プラネットエクスプロージョン/ヴァージンストーリー「マクロスFB7 銀河流魂 オレノウタヲキケ!」主題歌::娘々FIRE!!~突撃プラネットエクスプロージョン/ヴァージンストーリー
シェリル・ノーム starring May'n/ランカ・リー=中島愛/FIRE BOMBER

フライングドッグ
売り上げランキング : 82

Amazonで詳しく見る

マクロス30周年記念 マクロス・シリーズトレーディングストラップ 2nd (BOX)マクロス30周年記念 マクロス・シリーズトレーディングストラップ 2nd (BOX)


ホビーストック 2013-01-31
売り上げランキング : 736

Amazonで詳しく見る

コメント(122件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 08:04▼返信



Vita オワタ・・・orz



2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 08:06▼返信
ゴキブリなんてダッセェよな~!?
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 08:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 08:06▼返信
コメ少なくなったな
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 08:06▼返信
マクロスIIは劇中劇なので不可
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 08:07▼返信
Ⅱはなかったんや・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 08:08▼返信
まず主人公クラスは皆参戦か、あとはどこまで機体が使えるかだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 08:09▼返信
当然ガルドは出るんだろうな⁉
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 08:09▼返信
マクロスはよく知らんけど、これはなんか面白そうだな
ACEっぽくなかったら買ってみるかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 08:10▼返信
ドラクエにとどめをさした9,10のディレクター藤澤仁はゲハ野郎!?
@JIn_Fujisawa
まこなこの10周年の絵、すごくいいなー。 決めポーズの後ろがいないのがちと残念w
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 08:11▼返信
>>1
(・_・ ) ( ・_・)<え!?どこにVitaが!?
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 08:11▼返信
>>8
プラスは作中に出てくるヴァルキリー乗りが少ないから出るだろ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 08:12▼返信
シェリルをメインにしてくれたら買うw
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 08:15▼返信
ネタバレ:ラスボスはゴースト

制作はアートディンクなのかな?
映画のおまけゲームは小品ながらも楽しかった
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 08:16▼返信
やっぱり初代がシンプルでかっこいいなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 08:18▼返信
マクロスⅡって結局1話しかみてなくて、
それもみんな全く話題にならないから
ストーリーも全くわからん…
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 08:21▼返信
フロムじゃなかったら買うかも
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 08:21▼返信
ガルドの最後はかっこ良いよな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 08:22▼返信
ARPGのジャンルだからすげー楽しみなんだけど
やっつけソフトじゃないことを祈る
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 08:23▼返信
ラスボスはランカ
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 08:25▼返信
これ、フルプライスソフトなのか
いつものBDのおまけかとおもってたw
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 08:31▼返信
マクロス30周年、
自分は興味ないけど、夜中に、今までのシリーズを振り返る特番のようなやつを毎週やっているのは知っている。
映画やって音楽CDとかゲームを出して、ていうのが周年記念ぽくて良いよね。
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 08:32▼返信
マクロスIIだけは河森じゃなくて大張デザインで、
ポージングがモロスパロボ。
当時も受けなかったし、今の世代が見ても恐らく「?」
という反応かも知れん。
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 08:34▼返信
>>3
糞箱とのマルチじゃないならそれはハブりとはいわないと思うが…
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 08:35▼返信
アルトさんなにやってんのwwwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 08:35▼返信
デュランダルでないのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 08:37▼返信
>>5
マクロスは全部劇中劇設定じゃねーかw
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 08:41▼返信
このグラ・・・凄すぎ・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 08:42▼返信
やっぱりPS3は勝ちハードですね~
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 08:43▼返信
任天堂信者ってこういうアニメとか嫌いだろ?
だから独占で問題ないんじゃないかねぇ


いらないだろう連中も
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 08:44▼返信
ガルドさんはPSPのMAFの頃から居るから、恐らく続投じゃないけぇ

機体性能が調整されてないなら相変わらずの上位機体になるかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 08:48▼返信
>>30
あいつ等は戦極姫の方が気になるっぽいからな
たぶんマクロスはいらんだろうな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 08:55▼返信
グラはいいけど、アートディンクだからやっぱマクロスエース挙動のままかな。
PSPの頃はグラフィックも大したことなかったから気にならなかったけど、
PS3になったんならグラフィックに合わせたクオリティにして欲しいわ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 08:55▼返信
Ⅱの主人公は報道関係だしね
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 09:01▼返信
>>34
ヒロインの一人は軍人だけどな
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 09:01▼返信
シェリルのイヤリングとミンメイが劇場版のときつけてたイヤリングって何か関係あったりするの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 09:03▼返信
アニメってだけで馬鹿にしてオタクオタク言ってくる任天堂信者もなぁ
もっとこう少しだな…
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 09:04▼返信
30周年の記念番組でZEROを流すのは良いけど
空中戦でガクガクと遅延を起こすとか…
ゲーム機じゃないんだから。
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 09:09▼返信
マクロスⅡって勝手にマクロス動かしてマクロスぶっ壊したやつだっけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 09:15▼返信
マクロスⅡは無かったことというか別物だって公式に分けられちゃったからね
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 09:15▼返信
マクロス2の女の子は可愛かった。
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 09:17▼返信
マクロスⅡが商業的に成功したおかげでプラス以降の作品が制作されたのがまた皮肉
ポジション的にはザ・ウルトラマンに近いのかな
扱い悪いのは旧主要スタッフブチ切れさせたから
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 09:21▼返信
工藤、ノーラ、イワノフが一緒に写ってるって事は共闘するのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 09:21▼返信
バサラは歌で戦うんか?w
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 09:21▼返信
劇中劇だからー、なんて言ってると「愛おぼえていますか」なんて
劇中映画の設定になる。TV版が正史で映画版はフィクション扱い。
劇中劇だから出せないなんて言ってたら、映画版も出せないようにしないと辻褄が合わない。

素直に言えばいいんだよ、Ⅱは眉毛が嫌ってるから出せないってw
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 09:22▼返信
画像のVF-1Sにストライクパックついていないし
YF-19にもファストパックはついていないように見えるんだが
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 09:24▼返信
マクロスかあ。小学生のころ、日曜の昼、遊びに行くの我慢してみてたなぁー
でも心ん中じゃ退屈で、遊びに行きたいなぁーって思ってた
(水島裕のレインボーまんの方が面白かった。だって小学生だから)
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 09:30▼返信
マクロスいつもちっちゃいな
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 09:32▼返信
ミンメイを超えるキャラが居ない
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 09:33▼返信
VF2SS使えないのかよ・・・。
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 09:34▼返信
今作って全主人公が同じ時代でって設定だったよね?

…なら柿崎も救えるやもしれん…
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 09:35▼返信
キャラ作画酷すぎるよ。
マクロスはVF好きでキャラ萌えじゃないけど、この絵をゲーム中に使うのならクオリティ低すぎてがっかり。
作監変えて欲しい。
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 09:41▼返信
マクロスはサテライトだから作画はあきらめてね
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 09:43▼返信
マクロスIIは取材用バルキリーじゃどうにもならんだろw
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 09:46▼返信
今、一条の声優ってどうなってんの?たしかお亡くなりになったよね?
はせさん治さんの息子さんってのは知ってるんだけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 09:54▼返信
Ⅱ、この前のマクロスゼミで扱ってたから、ちゃんと「仲間入り」できたんだと思ってたが・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 09:54▼返信
愛覚えていますかは今聞いても普通にいい曲だが
私の彼はパイロットは駄目だ
聴いてると鳥肌がたつ
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 09:55▼返信
>>55
Wikipediaみればわかるようなこと聞くなよ、馬鹿
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 09:56▼返信
今初代をリメイクするなら一条は浪川で
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 09:56▼返信
※55
だいぶ前から、野島健児がやってる
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 09:59▼返信
※59
野島健児で十分。
あんな下手くそ必要ねーだろ。腐女子は消えろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 10:00▼返信
マクロス2なんて存在しない
誰も要求しない
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 10:00▼返信
一条のバランスが何か怖い
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 10:01▼返信
ノジケンと浪川じゃたいして変わらんからどっちでもいいよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 10:01▼返信
VF-1のバトロイド形態時の主翼のミサイルポッド、何とかならんのか?w
つかミサイルポッドパージするまでは主翼畳むなよwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 10:02▼返信
バンナムなのが残念
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 10:16▼返信
>>66
アートディンクだからぶっちゃけ問題ない
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 10:16▼返信
YF-19が出てるとかっちゃう
ビクンビクン
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 10:23▼返信
描画エンジン使いまわしだけど地味に画質はあがってるなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 10:24▼返信
>>57
鳥肌が立つってふつう褒めるときに使わないか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 10:26▼返信
VF-19ADVANCE エクスカリバー・アドバンスの参戦頼む
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 10:29▼返信
マクロスⅡはFより未来の話だからノーカン!
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 10:29▼返信
まぁ・・・2は公式認定黒歴史だからなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 10:32▼返信
そういえば、いちおう公式イベントである超時空展覧会の年表にはちゃんとⅡも乗ってたなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 10:39▼返信
>>70
自分が感動したと言うのも相手への賛辞になるから問題ないだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 10:48▼返信
>>70

貶し言葉でも普通に使うよ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 10:50▼返信
>>1
Wiiに新作ソフトが発表されただけで
「3DS オワタ・・・orz」
と言うのと同じレベルだぞ。
PS3で出ようがPSPで出ようがVitaで出ようが
結局はソニーの利益になるのになw
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 10:50▼返信
どっちかというと否定的な意味合いのほうが強い。
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 10:51▼返信
※51
初代は時空を超えて出てきたので、柿崎はもう・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 10:52▼返信
やっぱ19が一番良いね。
前進翼格好良い。
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 11:02▼返信
で、この歌は誰よ
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 11:51▼返信
マクロス楽しみっすなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 11:56▼返信
IIはOVAで出たから当時はTVで放映なんて当然してくれなくて
内容が分からず掴まされた奴多かったんだよね。
蓋を開けてみれば作画崩壊と何じゃこりゃ状態。
そりゃ河森も作品の中にカウントしたくねえよなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 11:58▼返信
マクロスシリーズじゃなくて、超時空シリーズで世界観共有してる筈なのに
何でオーガスとサザンクロスはいつも無い事になってんの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 12:04▼返信
これが出ると聞いてPS3めちゃめちゃ欲しくなった
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 12:16▼返信
楽しみ~
ただミンメイのキャラデ担当さん、美樹本さんみたいに描いてよ~
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 12:21▼返信
やっぱりエクスカリバーカッコいいわ!!

で、デュランダルやライトニングは!?
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 12:31▼返信
>YF-19 イサム機 FASTパック装備
FASTパックついてなくね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 12:35▼返信
Vitaじゃないから任豚勝利宣言
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 12:36▼返信
柿崎ーっ!!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 12:38▼返信
ゼロはハブか、と思ったらちゃんとあるじゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 12:39▼返信
グラすげえな
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 12:54▼返信
敵機操作とか出来ないかな
SV-51とYF-27でやりたい
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 13:03▼返信
ミンメイのコレジャナイ感が酷いwww
美樹本のキャラ設定まんまでいいだろうに
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 13:05▼返信
レイヴンズとミルキードールズは!?
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 13:14▼返信
やっぱりガンダムよりマクロスの方がいい
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 13:54▼返信
楽しみだ!絶対に買うぜ!
できればPS2でセガとコラボして出したのをベースにして欲しい。

しかし、グラフィックが凄い綺麗だがYF-19の砂漠シーンで嫌な記憶がよみがえる・・・
ACERを思い出してしまう!!
杞憂に終わってほしいぜ
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 14:17▼返信
ACERよりグラ上な気がする
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 14:55▼返信
多分フライトシミュ要素0%
完全なアシストエイム
ゆとり仕様のつまらない物だろう
バルキリーは、MSと違ってスケールもデラーや、ミリタリ好きの
ファンが多いのにゲームだけは "ゆとり" になるんだよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 15:17▼返信
>>45
「マクロス7という映像作品の中で愛おぼが劇中劇であると断言された」のは事実だけど
そのマクロス7もTV版初代マクロスも全部劇中劇

TV版マクロスは史実に比較的近いドキュメンタリー形式のTVドラマ
愛おぼはゼントラーディの反乱に手を焼いた統合軍が作った宣伝(これみて歌の素晴らしさを思い出してね)用フィルム
マクロス7は子供向けのヒーローアニメ
という劇中劇設定で、これは河森監督本人がいろんな雑誌で語ってる

でもマクロス2だけは劇中劇ではなく「パラレルワールド」として完全に異端児扱いされてる
何故かというと河森が制作にまったく関わってないから
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 15:22▼返信
>>97
アートディンク製だからPS2版もACERも関係ない
マクロスBDについてたPS3用おまけゲームと一緒
不安なら先に触っとけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 15:53▼返信
ACERは何であんなクソゲーになってしまったん?
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 16:22▼返信
バルキリーをカッコイイと思う人がいたら、せめてPS2時代のエースコンバットやって
戦闘機の戦闘を味わってくれ
エースコンバット自体にも満足はしていないが空中戦闘の雰囲気だけでも感じてくれ
そうしたら、こんなゆとりなバルキリーゲーム出てもうれしくも何とも無いから
むしろ、ムシズが走るよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 16:24▼返信
マクロス2の監督って消えた?
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 16:35▼返信
マクロスⅡが駄目なのはわかる。
でもマクロス7がOKなのがわからん。
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 16:35▼返信
機体の性能差はどうなってるんだろ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 16:44▼返信
せっかくマクロスプラスで、リアリティーある世界、戦闘を描いているのに
関心のゲームがアニメのリアリティーを超えるどころかはるかに劣る
この事、開発陣はどう思っているのかな?
バンナム関係の制作プロデューサーの無能っぷりは安定しているね
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 17:28▼返信
>>103
エスコンも結構雰囲気ゲーだからなぁ。
てかマクロスのゲームやる人って板野サーカスを体験したいんであって
別にリアルな空戦なんて求めてないんじゃ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 17:41▼返信
YF-19ADVANCEイサムスペシャルが出るなら買う。
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 18:00▼返信
マクロスのゲームがやりたい人は派手に空中戦したいんであって別にリアリティのあるフライトシミュレーションがやりたいわけではないから
バルキリーが好きな人とマクロスが好きな人は違うと思うよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 18:44▼返信
デジ絵マジで人物の魅力消すなぁ なんだよこののっぺり
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 19:03▼返信
シンは画面中央にしてやれよw
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 19:15▼返信
>>110
何時まで表層上の達成感で満足出来るの?
バーチャル体験でも逃げ道ばかりしか用意されていない物の
何が楽しいの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 20:15▼返信
かっけえええええええええええええええええええええええええええええ
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 20:26▼返信
ミサとかミンメイの顔がヘンだろが・・・・・
手ぇ抜いてんじゃねぇ!
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 22:34▼返信
>>45
今はTV版も含めて全て劇中劇扱いになったらしい
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 22:54▼返信
一条機の写真、ストライクパックつけてないじゃないか
IIをはぶるなよな、とはいつも思う。あんだけ色んな種類のデストロイドが出るのはIIだけなんだから。
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月08日 23:30▼返信
フロンティアさえ
この世に出なければ
マクロスは好きなシリーズだったよ(過去形)
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 00:55▼返信
俺は2が好きなんだけどなあ。
イシュタルのキャラデザはいいし、
敵が歌を使って地球をフルボッコにするなんて
お決まりから外れてて楽しかったんだがw
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月09日 12:25▼返信
バサラだけ興味あるから買うわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:14▼返信
Ⅱにメタルサイレーンがあるから戦うと言う点ではいける。
OVAだけど過去に夏休み中テレビ放送がされているはず
こんなに豪華ならガンダムエクストリームバーサスみたいに多く出してほしいね。
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 18:40▼返信
河森が関わってるマクロスはマクロス世界の史実を元に作った作品
Ⅱはマクロス世界の映画監督が作ったフィクションってことだろ?

つまり、フィクションかノンフィクションかの差だよ

直近のコメント数ランキング

traq