Wii U|社長が訊く『Wii U』|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol5/index.html
岩田
無理に使い分けようとして、
複雑になってしまうと、意味はないですからね。
津田
それで考えていくうちに出たアイデアが、
「テレビ側を隠してしまえばいいんじゃないか」と。
岩田
ああ、それであのカーテン(※6)で隠す仕組みができたわけですね。
※6
カーテン=Wii Uのインターネットブラウザーでは、テレビに映すインターネットの画面を一時的にカーテンを張って隠しておける機能がある。
津田
はい、カーテンの演出ですね。
ほかの人に見せる必要のない画面を
「隠すことが強みになる」と思ったんです。
岩田
そこは、まったく逆転の発想ですよね。
みんなで一緒ということに目がいきがちですけど、
「あえて画面を見せないことが、
2画面を使う構造のメリットになるだろう」と。
でもそれをほかのスタッフに説明したとき、
最初からみんな納得しましたか?
津田
すぐには納得してもらえませんでした。
そこで自分の勉強をかねて、PC上で、
HTML(※7)とJavaScript(※8)を使って
2画面を再現したデモをつくって説明したんです。
岩田
これは余談なんですけど、
ちょっと前のことなんですが、
海外子会社の方々が来日されたときに、
そのとき開発途中のソフトをいろいろお見せしたんですね。
そのときの雑談のなかで、
「今回いちばん感動したのは何ですか?」って聞いたら、
「Wii Uのブラウザーです」って言う方がいたんです。
佐々木
そうなんですか(笑)。
岩田
「ゲーム機とは思えない、本当に使えるブラウザーだ」と。
いままで長くこの仕事をしていますが、
当時、まだWii Uのゲームの完成度が低かったことや、
ちょうどそのときは、新しいゲームを
見せられなかったという事情があったとはいえ、
いろんなソフトを見てもらって
「ブラウザーがいちばん印象的だった」と言って、
帰った社員がいたっていうのは、
はじめてのことで、びっくりしました。
岩田
十字ボタンやほかのボタンは
どういう操作を割り当てているんですか?
津田
ゲームソフトと同じような操作感覚で使えるように、
十字ボタンではフォーカス移動、
スティックでページ全体の移動や拡大縮小、
Aボタンで決定を割り当てています。
おそらく本体機能のアプリケーションで
ボタンにこんなに機能をたくさん割り当てているものは
ブラウザーだけだと思います。
たとえば、Lスティックの押し込みで
ツールバーなどが非表示になり、
ウェブページを広く表示できます。
岩田
使えば使うほどいろいろな発見をする感じですかね?
津田
はい、はじめての人から、熟練の方まで快適に楽しめる、
間口が広く、奥も深いアプリケーションになったと思います。
さらに今回はWii U独自のJavaScript拡張によって、
JavaScriptのプログラムから、
Wii U GamePadの各種ボタンやジャイロセンサーなどを
ウェブサイト側で検知できます。
岩田
つまり、サイト制作者の方が自由に、
Wii U GamePadならではの
いろいろな入力を反映するサイトが
つくれるということですね。
(全文はソースにて)
WiiUのカーテン機能

普通のブラウザはゲームパッドを使って、動画はテレビの画面で観る・・・って使い方がよさそう
WiiUの一番感動した場所がブラウザっていうのもすごいなww
Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U
任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る by AZlink
はぶられてWiiU
おいwww
ゴキブリが発狂するのもわかるわw
これニシ君的に許しちゃっていいの?
ほんとすごいな手のひらの返しが、ここまで綺麗だとは
さすが手のひら返しのプロの仕事やでw
ただのブラウザさえもエンターテイメントとして昇華する…
まさに神の御業…
ゲーム機じゃないのかw
Wiiの頃だかにPS3とか箱とか散々批判してたな
ネットなんてゲーム機で見ねえよバカ
>「今回いちばん感動したのは何ですか?」って聞いたら、
>「Wii Uのブラウザーです」って言う方がいたんです。
これで良いのか?w
ゲーム機として期待されてないだけじゃねw
感動しなかったのかな
マジで大丈夫なん?
○ブラウザ以外が壊滅的
正確に言うとネット初体験の感動だけど
それなら任天堂もそうだけどな。
Wiiとか3DSのブラウザなんて使いものにならんわ
ブラウザが一番!
ロンチにモンハンきちゃてごめんねごめんねwwww
見られないようにした時点で恥ずかしいってわかんねえのかな
こんな糞機能ドヤ顔で紹介って
豚君の云う事が180度変わりそうだなぁ
もちろん不満はたくさんあるし、もっともっと改善が必要だが
どうでもいい機能だな
煽るのは良いけどちゃんとMHP3HDの50万本超えてね^^
・・・それもうTV使う必要ねぇだろ
裏をかえせばブラウザいじるよりおもしろい
まともなゲームがひとつもないてことになるけど
いまは機能を自慢することで頭がいっぱいなんだろう、そっとしといてやれ
過去のノンゲーム叩きとあいまって最高に恥ずかしいことになってるけど
それもまあ気づいてないみたいだし幸せそうだし生暖かく見守ろうぜw
え?DVDすら見れないのに?
>こんなに機能をたくさん割り当てているものはブラウザーだけだと思います。
ボタン増やすのWiiで全否定だったじゃないですかw
カーテンじゃ隠さなきゃいけないもの見てるのがばれるだろうが…
そんなゲーム機でオンライン機能推すなよ
Vita売れるといいですね^ ^v
それぞれ独立させろよ
てか今時PCも携帯も持って無い家庭なんてねえからこんなもん誰も使わねえよ
例えばゲーム中にタブレットではネットに繋いで攻略サイトを見れるなら使えるけど無理だろ
このコーナーは社長が馬鹿を晒すコーナーなのか?ドM?
ひどすぎw
もう手がねじ切れちゃうw
何で記事にしたんだ?
恥ずかしくないのか?マジで
2GBのうちの半分もシステムが占拠してんだぜ
ブラウザぐらいは使えないと豚がうかばれんだろw
帰ってこないモンハン(ToT)
何で訊いちゃったんだろw
こんな邪魔なもん付けてサードにソフト出してくれってかwwwwww
言ってることとやってることがめちゃくちゃ
ブラウザとは確かにゲーム的ではあるかもしれない。
そこらの従来のゲームよりかは面白いのかもな・・・
しかし、そこに気づくとは任天堂やるな。
実はノンゲームとかゲームとかもうそういうお話ではなく
ゲームが広く侵食しているのかもしれない。
ここまでゲームの定義が広がると・・・未来のゲームとは恐ろしいものになりそうだ
いやPCでいいだろw
任天堂公認衝撃の事実
WiiUのゲームはブラウザ以下!!
どんどん馬鹿がばれてくなwwww
いろいろな機能がついて高くなりましたじゃ意味がない
ああ、うん
ブラウザしか褒めるところがなかったって意味じゃなきゃいいがな
アマでキンドル買ったほうがよっぽどいいなw
「Wii Uのブラウザーです」って言う方がいたんです。
余程褒めるとこ無かったんだなw
やっぱ関西人だから経営もウケ狙いなんだろうか
そこはPCスマホタブレットにはどうあがいても勝てないのに
何も表示しない方がいいのに完全な無駄機能で自慢げwwwwwwwwww
これこそスマホでいいだろwww
どうして、ゲーム機にそこまで求めるのか?
スマフォの代わりにもなれないし、
PCの代わりにもなれないし、
余計な機能を盛り込むことが付加価値だとでも思ってるのか?
やっぱり、日本の企業って何か勘違いしているわwww
凋落まっしぐらwww
スマホやVitaと違って外に持ち出せないしな・・・
と思ったけど産廃を予約してるわけがなかったw
どうでも良すぎ迷走しすぎ
自慢されてもなw
それホント?
また爺さん婆さんだます気かこの会社は…
ファミリー向けのゲームしか出ないようなゲーム機がいくら爆売れしようとも用はない
ぶっちゃけノートPCにも劣るオマケ機能なんだから、さも素晴らしいものかのように語っちゃうのは・・・ねえ
信者はもう諦めたん?
信者すら早々と諦めちゃったかー
仕込みに余念がない時期だろう
周回遅れに関わってる余裕はないぜ
ブラウザーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もちろん逆方向に
え?だから?今時PCも無い家庭なんてあるの?あるとしたらその家はゲーム機なんて買う余裕は無い
この会社は一体何年遅れてるの?
もうすぐ1年経つのに売れてねぇからwwwwwwwwwwwwwwww
また押入れに入りたいのか?
今時PCもスマフォも無い家なんぞあるのか?
それもWiiU購入できるだけの余裕はある家で
ブラウザの性能が良いてのは完全にニシくん向け機能だな
ニシくんがやるゲームないときこれ使うだろうから
ネットでGKとの戦いがさらにやりやすくなるから
それはイイネ!
社長が訊くは毎回記事にしなきゃならない契約だから。
誰かこの馬鹿止めろよ
宗教放送は自己満足で馬鹿を晒して笑われるだけだぞ
信者以外にはな
というかこんなことやってる場合じゃねえから
タッチでしか操作できなかったもんな
流石任天堂!
任天堂公認
WiiUのゲームはブラウザ以下!!
どうして、VITAが売れないのかというのと同じことだよ。
ユーザはゲーム機にゲームを求めているわけであって、
それ以上の機能は使わないし、不要。
こういう無駄な開発をするくらいなら、ハードの能力を向上させろよ。
タブコンだけでゲームやネット出来ないのか
もしかして
10年後を行く任天堂
合体すれば現代に丁度よさそうだな
最近のセガは先行ってる印象ないけど
ホントに馬鹿なんだと思う
あと案の定まだMii推してた
この記事だけ10年前にタイムスリップしているようだ
この時期にこのアピール、笑いものの予感しかしない
リビングに置いてもらうのに必死なんだろ
まあこんなもんに力入れるよりBD再生付けるべきだと思うが
誉める所がないから仕方なくって感じで
攻略調べながらゲームできるし
だからどうしたんだよw
嘘乙。
使いこなせないほどの知能しかないんだったら、無理すんなってwww
え?
今頃そんなこと言ってるんですか?
ってSCEが望んでも出来なかったこといとも簡単にやってのけるなぁ、任天堂は
PS3のプラウザもお遊びみたいなもんだったし
携帯機はいわずもがな
イワッチ<ブラウザはエンターテイメントになりえると思っていたからwiiUは重視した。しかし、世の中ではPCでとうの昔にエンターテイメントになっていた
ソフトも1本程度しか購入できない人達だから・・・
中華より下
日本で最も新作が出ない最後発据え置き機、Wiiを馬鹿にするな!
ゴキ君、これにどー答える?
最初は数ページ開くだけでメモリ不足ですとか言われてたのに
もうとっっっっっっっっっっっくの昔になってるわwwwwwwwwwww
マジで脳みそが止まってるらしい
ごめんなゴキブリwwwww
ゴミ
他のCS機にもいえるけど。
つくづくバカなんだなw
バカじゃねえの?としか・・・
いや、任天堂じゃなくてキミがねw
PS3が産廃なら後発の癖にそれ以下のWiiは何に値するの?教えてくれよぶーちゃん
アプデやDLソフトなんかで使うから無ければないで困るんだがな
というか通じる場所と通じない場所があるよねこの宗教放送は
携帯市場程度のレベルの低い市場にはある程度このお馬鹿な
宗教放送のハッタリは通用するけど
HD市場では完全な笑いものて感じやねいまんとこ
トルネ買えば7000円で済むな!
テレビすら見る家庭減ってるのにwwwwwwww
余計要らなくなっていってる段階ですwwwwwwwwww
任天堂公式でWiiUのゲームはブラウザ以下の魅力しかないとか・・・
カルト組織でしかないな
いやマジでw
やってることがPS3より6年遅れてるのに?w
インターネット云々だったよね
もう20年以上も前の話かぁ
そんな懐かしさを味あわせてくれるありがとう任天堂
だからSCEやMSは別に本気で取り組みはしないんだ。つうかこの2社はPCとOS出してるからゲーム機でやる必要も無い
世の中の状況に応じて考えを改めるってことをしない馬鹿には岩田社長が嘘吐き、二枚舌に見えるそうだよ
文字入力遅くて豚の数激減したように思えるだろうな
ゲームは任天堂だから
スマートテレビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
冗談だろ。BDはおろかDVDすら見れない、録画もできない、しかも無線wwwwwwwwwwwwww
止めにカステラ2個の分際で何ほざいてんだよ。
つまり、スクリプト仕込まれてパスワード抜かれるんですねw
Bカスカード無しでタブコンでテレビが観られるとでも思ってんのかw
単純に先見性がないだけだ
他社は10年前から気づいてる
それ、ブラウジングは使ってませんぞ
三時のおやつも任天堂でwwwwww
閉じこもってりゃ、世の中から取り残されるのも無理ない
いちいち他社を引き合いに出してディスらなければそれでいいんだけどね
やっといて結局後追いするって格好悪いし経営者としても先見性のなさはどうなのよ
どうせWebキットベースでFlash非対応だから無理。
任天堂&HTML5testの速度がその証拠だわ
ブラウザは使わないだろ…
ゴキちゃんは貧乏小部屋住みかもしれんが
360終わったな
この機能使った見世物も想像しただけで寒い
「テ、テ、テレビでネットとかwwwww」
考えを改めるのが10年遅いのを笑われてるだけだよw
しかも改める前に必ず同業者を批判しまくってるんだから始末が悪いw
意味わからんw
逆だろw
岩田ちゃんはいったい何年前の世界からやってきたの?
え?ノートPCとかタブレット端末すらないほど貧乏なの?
で、CPUが低性能すぎて開発難航w
だから手当たり次第批判するなってあれほど言ったんだ
俺はWiiUも買うけど、頼むからWiiUに恥じないユーザーになってくれよ
PS3も360も優秀なゲームハード。それでいいじゃないか。
ソニーやMSが目指してることなんて理解できないんだろうな
貧乏でもなけりゃPCが各部屋に1台ずつPCなり、移動可能なノートPCやタブレットくらいあるだろw
差別化がコレってオワットルwwwwwwww
これがエンターテイメント企業だよ覚えとけSONY
買わなくてもいや買わないからこそ外から笑って楽しめるんだ
マジでブラウザゲー(ソーシャル)全面移行のための準備じゃw
あ、これはまだ分からんか
まあ止めるとしたらWiiUの発売そのものを止めた方がいいんだがなw
あんなゲームパッドでインターネットやらなきゃいけないの?
子供のおもちゃにしては3万とか高すぎWiiU
iPodTouchでも18000円なのに
3DSもノンゲーム化著しいし
だからWiiUが必要ってか?
他のゲーム機で事足りてるんだよw
完成度が低いから批判されてたんだけどね
WiiUで見せるのはそれらの機能の本来あるべき形だよ
PC複数含めてネット端末が1台だけだと思うなよ
ああ、ナマポ生活の豚ちゃんには考えられないのかなw
ゲーム機さん
やってるネタはひたすら寒い
岩っちがやらないと言ったことは結局どうなったか見るともう先は見えるな
GK乙!
ワンセグ特化版だから問題ないというのに
> 無理に使い分けようとして、
> 複雑になってしまうと、意味はないですからね。
なんだ、アホの貧乏自慢か
何言ってるのゴキ君
イワッチは根っからのゲーム好きだからクソステも箱も持ってるんだけど?
平井も吉田も仕事でゲーム作ってるからVITAにモンハンやDQが出ないんですねぇww
その辺をスクエニやカプコンは見抜いてるよ
スマホ持ってない子供に遊ばせるには3万とか高すぎ
やっべくっせラード臭がする
一応聞くけど完成度の差って何?
GKはみんな自称次世代ハードがブラウジングなんかを売りにしなきゃならない状況を馬鹿にしてるんだよ
やっべくっせラード臭がする
一応聞くけど完成度の差って何?
初期には壁紙や体験版ダウンロードするサイトがあったんだよな
今はもうストアに統合されてるが
PS3とエクスペリアでやってるけど
って聞いたらipadを選ぶ子の方が多そう
大人ならWiiU興味ないし
変に本体負荷上げてラグ起こすわけにいかないから、
WebサイトはスマホかPCで見るな。
WiiUってブラウジングしてても、ゲームは余裕で動くの?
そんなにスペック余るかな。
ブラウジングが満足に出来ないVITAが何ですって?
ブラウジングが満足に出来ないWiiDS3DSが何ですって?
任天教だからな
ごめん、ねーわ
ゲームも満足に揃ってないけどね
いつvitaがブラウジングをメインにしたんだw
あんなもん数ある機能の一つにすぎないって扱いなのに
WiiUはブラウジングできます!すごい!ってアピールしてるんだぜw
やっぱり理解できてなかったかwww
だってエンターテインメントとか言ってるんだぜ…?
3DSさえ持ってるか怪しい豚がVitaを持ってるわけないじゃない
来年の新作スケジュールがほぼ真っ白な3DSを馬鹿にするな!
何がどう「ブラウジングが満足に出来ない」か教えてくれ
ゲーム機としては邪魔なもの付けて低性能で高い、やり辛い、作り辛いで
タブレットとしては所詮任天堂ハードだから使い易い訳が無いし
全部入れようとして全部中途半端でどれとして買う奴にも使用感最悪という
ですよねぇw
最近VODサービス多いから居間の大画面TVにPC繋ぐのも割と普通になってきてるんだけど?
wiiUから逃げないでww
てことはゲームとブラウザは同時進行はできず、一人がWeb見てる間他の人が待たないといけない?
パーティゲームとかで相手のターン中にブラウザ見るとかが用途ではないの?
この社長が訊くで言ってる事の大半はVITAで出来るんだがw
しかもマルチタッチによるピンチズームや、背面タッチをつかった誤爆のないスクロールも出来るしむしろ快適w
冗談じゃなくて?
つまり『Apple TV』みたいなものかな?
あれ、実はひっそり好評だが普及しなかったから、盛り込んだのかもしれない。
ただ、あれもう6000くらいで手に入るから厳しいな……
もう独自規格のブルーレイなんて流行らないのw
豚ハードでしかゲームやらない人にとっては残念とかも言われてたしな
3Dも半端物で布教しやがったし
マジで存在だけでいろんな業界のネガキャンしてるのに
教祖が直に話してネガキャンもしてるという
ソニーは永劫狭いジャパンに引きこもってろ
喚いているのはお前だろw
これが世界ですかwww
そして豚が任天堂起源を主張し始めます
発売前だから仕方ないかもしれないけどwiiUソフトが少ないぞ?
北斗が1月に延期になってようやく1月発売のラインナップに1本入ったし、宮本自ら出向いてソフト開発をサードに呼び掛けているみたいだけど、悪く言えば、それだけサードが参入、もしくは開発を渋っているからじゃ無いかと思うが…
宗教くさw
いかがわしいサイト見てるって
言ってるようなもんじゃないですか!
任天堂は完全に乗り遅れたことになる
you huluだよニシ君
つまらん
お前のコメントはつまらん
出直してこいww
それ全部PS3で出来るからw
一世代遅れてる豚ちゃんは知らないだろうけどどっちもPS360で出きるぞw
君?
どこの国の人www
ストリップ劇場と同じ原理
HAL研傾かせたときから
何も変わってない…
独自企画のブルーレイのパクリはいいんだww
そこは、いつの間にか撤退だろ
エンパと同時にPS3買い替えちゃったよ
これ買わねえから許してねw
そりゃゴキちゃんも発狂してるわけだ・・・
AppleTVは単体ではwebブラウザ機能はないから、
iPadやiPhoneの画面をミラーリング表示して
間接的にWebを表示する事しかできないんじゃないか。
宗教はつらいですねぇww
なんならこっちの陣営に来ても良いんですよ?勝ちハードだから
問題ないな
なぜなら
今やってるのはエンパだ
アサクリ両方買うまではvita休み
3DSのゴミラインナップだけの人は大変だねw
いまどきHuluを誇るって、周回遅れもいいところだぞ。
え?もうすぐ2013年だよ?
叩いてません
君を馬鹿にしているんだよ
もう少し上手く煽れないかねえww
vitaの事ばっかり言ってるけどPS3についてはどうなの?
32Gしかないのに動画入れて使う奴入るの?
というかこれ使うようなアホの情弱ファミリー層は買うとしても更に少ない8Gのほう買うと思うんだけど
聞いていい?
なんでwiiUのマルチって毎回延期しているのww
インターネットを売りにできるのはブロードバンド通信も不整備だった
90年代に発売されたDCのみだろ
そこで家庭内クラウドで自宅のPCと連動するんだろ
PS3?
売上性能共に世界最下位ハードがどうかしたの?
WiiUの審査に引っかかってるんだろ
箱を見てみろ
無理がありすぎて
痛い、痛いよ
お前が可哀相にも程があるww
ぶー、もうやすんでもいいんだよ?
タブコンでわざわざブラウザって…
取り敢えず、ありがとう任天堂って言っとけばおk?
豚がそのオマケ機能を持ちだしてPS3とかを叩こうとして、それ既に出来ると返り討ちにあってるだけだよw
今更か?
後になればなるほど売れなくなるのに遅らせる意味が分からん
こればっかりはゴキイラと言われても仕方ない
たぶん発売日から1ヶ月後には誰も話題にしてないと思う
DVDさえ見れやしねぇ!
有線LAN!未対応!
番組表ならきっと有る!
おらこんなwiiいやだ~おらこんなwiiいやだ~
脱任するだ~
脱任したなら銭こら貯めて~
東京証券で株買うだ~
何言ってんだコイツ
あらゆる意味で逃げないで
お前面白いな
その調子で煽れww
ばっふぁろー()のUSBハードディスク使うんだろw
お宅の大好きな週販でwiiよりも売り上げが上だけど、それについてはどう思うって聞いてるんだよ。
>十字ボタンではフォーカス移動、
>スティックでページ全体の移動や拡大縮小、
>Aボタンで決定を割り当てています。
シングルタッチだからだろ??
買えよ
どれだけ宣伝しても
俺は絶対買わないよww
ブヒッチ入っちまうぜ?
メルコダウンしちゃう!
ソニーによる自社買い
いつものラインナップでw
でもマルチは全部爆死するよ
保存してもいい
それはつまらん
もう少しましな煽りないのかよw
ゲームが本体より売れなくてバレバレの任天堂と一緒にすんなw
できるなら自慢しまくるだろうし
というか、こんなのマジで世界で売るの?
任天堂頭おかしいんじゃないか?
残飯&逆ザヤハードwwwwww
17年前の
Windows95くらいのときに言うなら
ともかく今って2012年だよね?
500gを片手で支え続けるのは酷だから、ボタン操作にしたのはある意味で正しいかもしれないけどね。
いつもの客に売るんだろ
ソフトも同じのしか買わない層とか
なんなんだろうね?
あの人たちはw
自社買いをするのは任天堂だけで十分っす
マリオが出来れば良いんだよ
WiiUが倒すべき→PS3
ソニーがパクるのも時間の問題だと思う
やはり、スタンダードを作れるのは任天堂だけだよね
タブコンはシングルタッチだからブラウザで複雑な操作は無理だといわれていたのに。
どうせ自社サイトでもやらないんだろ?
最近、任天堂は違う意味で
怖い
今日も新しい情報が出る度任豚は喚くのであったwwwww
なぜ発売日を伸ばす?
もともと売れないマルチがさらに売れなくだけだろ
いや、PS3のブラウザ操作方法と同じだからw
タブコンって新しい技術かあ?
それでも、PS3のブラウザじゃ見れないPS3ソフトの公式サイトを作ってたSCEよりはまし
他の会社なら企画段階でぽしゃるだろこんなもん
それは単にAppストア通さずにゲーム配信が可能になるからやらせないだけだろw
アップルがユーザーの利便性よりも自社の収益を優先しただけ。
wiiUのいい所は?
タブコンがリモートプレイのパクりだろw
GKは馬鹿だね
スティックでマウスみたいに矢印操作と、ブクマもキー操作追加して欲しい。
あと、youtubeアプリとの連携。
3DSがコントローラだったら良かったのにな
タブコンは中途半端すぎてどうしようもないw
> 「Wii Uのブラウザーです」って言う方がいたんです。
これ、嫌味じゃないの?w
俺はゲームをやりながらブラウザがみたい
既にWii(u)がPS3&VITAをパクっている件について
いつの話ですか~?
ブラウザ推しているのにそれはないだろう?
嘘だと言ってくれよw
任天堂の中にも危機感を持ってる人はいるはずだけど
岩田に逆らったりできないんだろうね
→攻撃
ぶーに999のダメージ!
ソニーが悪い
64GBケーブルが元祖。
これじゃ駄目なんですか?(蓮舫)
(-_-;)<何に対しての結論だ~?
WiiUの立ち上げはWiiとDSが絶好調のころだろうからしかたないお
「スペックの高さは必要ない」
「2画面!2画面!」
って空気になってるのも当然だろう
いまだに「次は3画面」といってるミヤホンはどうかとおもうがw
それ相当昔だろw
他に押すところ無いんですか・・・
> 大きくなりました、電池がもたなくなりました、というのは違うだろうと考えています。
それで海外サードの反感を買ったという
その時期に開発始まってこの出来とか逆にヤバイだろ
wiiuはMSとソニーの次世代機を牽制する為に大急ぎで作ったって言われた方が信じるレベル
3番だからだめなんです!
ん?ああそうだねー(PSPのリモートコントロールでPS3ブラウザからニコ生を視聴しながら)
WiiUのちっこいCPUでHTML5が快適に動くといいねw
プラウザ使えるからとか言い出す為だろこれ…www
間違いないだろ
それでも同時代に役立たずのWii作った任天堂よりマシw
> 解像度:指定がなければ横幅980pxとしてHTMLをレイアウトします。
フルHDテレビにつないでも、横2倍のスケーリング表示になるの?
3番目は任天堂に移行しましたw
そうだよな。一緒にすんなよ。
ミラーリングもできるPSP、PSV。そして単体でも動く。
2画面分割で映すことができるタブコン。で?
マリオをコンプしたい奴は買え、他は無理すんな!
3番目(世界最下位)は任天堂だぞ?
リモートプレイはミラーリングじゃねえよ馬鹿w
画面の左半分にページが表示されて、右半分は余白
それが予想以上に早くWIIが死んだので、急ごしらえで出さざるをえなくなったのかも
そう考えでもしなけりゃ、あらゆる意味で中途半端な仕様は説明できんだろ…
これスワイプ出来ないんでしよ?
確かにwwww
FFクロニクルのためにGCGBAケーブル買ったわ。
PS2抜いてから言ってねw
スマホやタブレットと同じやね。
デバイスの解像度にかかわらず、そのデバイスの横幅を内部で指定された、この場合なら980ピクセルとみなしてページをレンダリングする。
1024ピクセル前提のサイトだと横にちょっとはみ出すサイズでレンダリングされる感じ。
フォントとかはデバイスの解像度にあった滑らかさになるけどね。
苦肉の策で「ブラウザーがすごいんです」
あれ?世界累計で言ったら任天堂が最下位だよ?
ちゃんと調べろよw
口先だけ上手くて無能な奴なんざゴロゴロいる
しかも肝心なゲームがブラウザ以下
完全にゴミじゃねーか
発売されてないもの持ちだされてもw
よく落ち着いて考えてみよう。
PS2を持ち出さなくても任天堂最新据え置きハードは最下位だって。
それは可能らしい、結構前にいわっち言ってた。
Wiiって一億台には達したのか?
PS2は1.5億台を超えているぞ。
まぁ、両者仲良くそろそろ寿命だがな。
動画関係のデコーダどんだけあるんかね
…あれ、ってことはニコ動みれないじゃん
ニコ動は動画再生にAdobe Flash使ってるんだし
ぶーちゃん、WiiUで教祖様の布教放送見れないよ・・・
プラグインが使えないブラウザの計測値とかいりませんw
ゲーマー「PS3でいいわー」
一般人「パソコンとスマホあればいいです」
ゲーム機でネットとかバカじゃないのネットならスマホやPCがあるだろ
現在
ブラウザがすごいエンターテイメントだ
さすがにねえ
あれは一般人のためにあるんだろ
WiiU「ネットブラウザって凄いな!!」
Windows95「お、おう……」
何でこんなにワクワクしないんだろ。
それをエンターテイメントにできるアイデアというのはこれを聞いても想像がつかないが、
任天堂がどういうパッケージングをしてくるのか…
Actionscriptで書いたゲームが未だにObjective Cで書いたゲームより多い件について一言お願いします。
IE「へーそう」
Google Chrome 「ゴミだな」
KYUU
9U
9^0^
(U)
…右向いてる人のAAに見えない?
発売して半年後に実装された
3DSのブラウザとか
死ぬほどクソなんだけど
重いし、はちまを表示するだけで
1分半かかるんだぜ……
マリオとモンハン以外知らないんだけど?
毛と竿と玉に見える
感圧式でタッチの強弱が取れるとかでも思ってるのか?
WiiU自体が任天堂にとっての最後の希望だし・・・
そんなコンセプトだったら、6年越で出すわけないな。
Wii がある程度波に乗ってきた1~2年目くらいで出すはず。
前から言われているけど、Wiiが早く死んでしまった事と
時代を読みなかった任天堂の先見性のなさが、今のWii Uの中途半端さの原因だと思うよ。
海外だとゾンビUがあるな。
それ以外は・・・・・・
あれ?なんかあったっけ?
というよりも、ロンチ以外で発売されるソフトが全然分からん。
春までロンチだからロンチ以外はゼロです!
新情報のたびに一喜一憂したい!
でも無理!!
SDカードが現在16G32Gが当たり前の時代に今更8Gなんてショッボい物出して
SDカード最初期の512Mとか1G出してたメーカー見て勝ち誇ってるみたいで
見ててすっごくカッコ悪いんだよねぇ・・・
豚的にはWiiはちゃんと今までの任天ハードの寿命通り
5年もったから問題ないらしいぜw
最後の2年あたりはろくにソフトもでなかったのにな
任天堂ランド
モンハン3G HDVer
ゾンビU
ピグミン?
ゼルダ?
ヤバイくらい欲しいソフトが無い
ゲームやってるバックグラウンドでタブコンの方でちょっとブラウザ見るとか出来ないの?
任天堂はそんな所に力注がないでマリオ・ポケモン作っておけよ
煩わしいだけ
URLで見ることないなw
今の一般家庭のPC所有率は90%以上・・・ゲーム機なんか目じゃないくらい多いんだぞ?
ブラウザに関してはもう箱だろうがPS3だろうがゲーム機は「オマケ」と割り切るしかない情況でそんなもんに力入れてどうすんの?
例え憎きPS3よりほんの少しユーザビリティが勝ろうがPCかタブレットがある以上メインで使ってもらえる可能性はゼロなんだよ
ゲームが糞だったと言ってるようなものじゃないか…
ゲーム中にブラウザ開いて夕飯のレシピ検索しててワロタwww
PSストアの商品の情報先リンクとしてオマケで見る程度以外ゲーム機でインターネット見る情況はないって割り切ってるからだろうが
そんなまったく注力していないブラウザと比較して勝った!!とかコスト割いて子供だましブラウザ作ってると思うと笑える情況通り越して哀れになってくるわ
多分作ったやつらは根本的にゲームが好きじゃなくて、他のことに使える機能として考えたんだろうな
携帯機ならともかく、据置でネットやる意味が分からん
WiiUって確かタブコン抜いた本体価格12000円だろ?15000円の3DS付けても27000円だからよっぽどお買い得だし
そもそも3DS単体で持ち運びもできてゲームもできてっていいこと尽くめだと思うんだが
わざわざ単体で持ち出せない上にただデカいだけの本体ないとゴミなタブコンを単体でゲームできる携帯機よりコストかけて作る必要あったのか?
とかいってSCEハードをバカにしてたのに…
タブコンの存在自体が蛇足なところといい今時のHDゲーム機なら一瞬でなくなるどころか足りてないメモリ容量といい
オンラインマルチプレイを推すのに無線かUSB2.0で繋ぐしかない仕様で本当に不満でないとか思ったのか?
まぁそんなもん作ったら評判のいいVitaブラウザと比較されて余計にネタにされそうだけど
この程度のことドヤ顔で言われても購買意欲はまったくわかないですよ…
っていうか本体が動く端末って要らんわ
そもそもDSとかWiiがその位置だったんだよ
ブラウザにそんなクズ機能要らねぇよwwwwwwwww
過去の発言無かったことにしてWiiUを多機能にしてるみたいだけど、
正直ブラウザよりBDDVD再生機能付けた方が長い間リビングに
置いてもらえると思うんだが。
ゴキブリが発狂するのも無理ないわ
「ブラウザーがいちばん印象的だった」と言って、
帰った社員がいたっていうのは、
はじめてのことで、びっくりしました。
今更ブラウザ積んで、ソフトの印象はブラウザ以下のハードが有るらしい・・・
バックグラウンドは無料みたい
ゲーム中にHOMEボタン押して、ゲームをスリープ状態にしてからブラウザなどを立ち上げてた
PS3があれほどしぶといのも、
一旦連携しだしたらご家庭のなかでのインフラになるからだし。
トルネ繋いだら数年はリビングに居座るわなぁ。
ブラウザだけじゃそこまでしぶとくはやれんと思う。
2画面が売りのハードでテレビ側をカーテンとか何の冗談だよトチ狂ったかwwwww
タブレット単品でネットしたいならipadやスマホのがダブルタッチも出来るし便利だし
VITAで十分じゃん
これがシャープ化の病癖かあ…逆ザヤハードだぜ?あと2年で転覆するんだろうな
こんなことより、各を連携させる機能とか、載せてるらしいクラウドの具体的な機能語れよ!
掘り下げれば掘り下げる程粗がでまくりじゃん
そんなたかがブラウザで自慢されても困るわw
箱○もIE搭載しちゃったし、ますます意味がない
どうせ自宅で、iPhoneつかってNexus7で本読んで各種アプリで遊んでるんだから
全部分かってて上司のオーダ通りに仕事してるんだよな、分かる分かるわ…
テレビの電源押せば全て済むことなのになw
これは予想すらしなかったわ。欲しくないしな
ブラウザにしか良い部分が無かったんだろうな
何いってんスカ?
何たる上から目線w
なんて冷たい目なんだ
3DSは業界を荒らして任天堂を大赤字にするという最悪ハード
WiiUは業界を荒らすほどの力はなさそうだがさらに任天堂を大赤字にする
冗談抜きで発売しない方がいいだろ
WiiU発売で喜ぶのは「1秒でも早く任天堂に倒産して欲しい」と思ってる真性GKだけじゃないの?
あと、Vitaのブラウザももっと改良してくれ
それよりゼルダやメトロイド、3DマリオをWii Uで出す時はどんな事をしたいか語った方がウケが良いと思う
ガッツリ使うもんじゃないだろ、普通。
なんか運用の根底が間違ってる気がするぞ。
んなもん推さなきゃならんってことはゲームは壊滅的にダメなんだな
てかゲーム機のブラウザなんて攻略Wikiやトロフィー、天気やらを軽く見るだけのもんだろうに。
なんでガッツリ使わせようとしてんのこのバ開発は。
・・・・・・えっ?ええええええええ!?
WIIUインターネットブラウザを指さして笑うエンターテインメントとか胸熱。
任天堂にはセキュリティの概念自体があるのか疑問だし
ブラウザしかほめるところなかっただけだろw
タブコンにはCPU入ってないが?
本体から離して単独では使えんぞ。
早速勘違いしているバカが居る・・・
ミラーリングしているだけなのは、タブコン側だ。
それ、フラッシュ9対応前の話じゃないか。
今の世界3位は箱だ。
それ、ただのアンチPSサイト。
PCは解からんけど、PS3ならブラウザ使える人も居る。
その地味に凄いことはPS3でもう出来てる。