「HRP-4C 未夢」とは
「未夢」と書いて「ミーム」と読む。
美少女の頭部に、ロボット的なボディをもち、人間のように振る舞うロボットで、”ヒューマノイド”とよばれている。
「HRP-4C」 の身長は158cm、体重はバッテリー込みで43kg。 一回の充電で約20分動く。 平均日本人20代女性の体型だそうだ。 アシモより手足が細く、さらに人間に近づいた。



その未夢がプラモデルに
↓
プラスチックモデルキット 1/12 サイバネティックヒューマン HRP-4C 未夢(ミーム)[WAVE]《02月予約》
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIG-MOE-7654&page=top
産総研がついに美少女ロボを開発した件について
製品仕様
プラスチックモデルキット
【スケール】 1/12
解説
極めて人に近い外観と動作性能を備えたヒューマノイドロボット「未夢」がプラモデルで登場!
2009 年の発表以来、その魅力的な容姿、人間に近い動作、情緒表現ができることで大きな注目を集めているサイバネティックヒューマンHRP-4C未夢。
独立行政法人 産業技術総合研究所が開発を進めているこの「未夢」を、HONDA P2、P3 に続き、同じ 1/12 スケールでウェーブがプラモデルとして立体化します。
キットは、接着剤不要のスナップフィットタイプで、頭部はPVC製で塗装済。
誰もが気軽に組み立てることができます。進化を続けるロボットのカタチをその手に取ってお楽しみください。


なぜプラモ化したし・・・
ガンプラと組み合わせて魔改造すると面白そう
エクセレントモデルCORE クイーンズブレイド グリムワール P-1 不思議の国の闇使い アリシア
メガハウス 2013-03-31
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク ねんどろいど ミクダヨー (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2013-03-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
Figmaあたりでだしたほうがマシなレベル
目の死に具合が・・・・・
ふーん。
中開開けたら内臓が凄いんだろうな。
MGだったらモビルスーツだけじゃなくて仮面ライダーやタイバニと挿げ替える人も出そう
私にはまったくわかりません。その水みたいなもので、望むものを何でも作れるのです。
例えば、ソクラテスの頭脳を持ったクラゲとか、五十メートルもあるミミズとかです。ところがいささかもユーモアを持ち合わせていなかったので、ごく当たり前の脊椎動物、あるいは人間とでも呼べるものを作ろうと考えたのです。そして、それに取り組みました。
自然の模倣にです。
最初は人造犬を作ろうとしました。これは数年もかかりましたが、できたのは出来損ないの小牛のようなもので、数日で死んでしまいました。博物館でお見せしましょう。そして、それからはもう年寄りのロッムスは人間の形成に取りかかったのです。
『R.U.R.(ロボット)』
松来未祐の欠片も無い糞モデル誰が買うねん!ってな。
ワロタ
クラッシュモデルとかにしたら悪夢的な
そういうのは他スレで
乙