『プレイステーション オールスター・バトルロイヤル』開発が完了!ラスボスがチラリと映る最新トレイラーも公開
http://www.inside-games.jp/article/2012/11/09/61263.html
昨日には国内版の発売日も決定した新作乱闘アクション『プレイステーション オールスター・バトルロイヤル』の開発完了がPlayStation.Blogにて報告されています。
略
トレイラーには様々な登場キャラクターが激突するシネマティックシーンが収められており、最後にはラスボスの姿もちらりと確認できます。
『プレイステーション オールスター・バトルロイヤル』はPlayStation 3とPlayStation Vitaで2012年11月20日に北米発売予定。日本では2013年1月31日に発売予定です。
以下略
【ラスボスはポリゴンマン】
http://www.qentertainment.com/utsumi/2008/08/post_9.html
プレイステーションが世に送り出される前に、米国では「PS」マーク以外にキャラクターが存在しました。その名も「ポリゴンマン」。
マーケティングのバックグラウンドを持つ、当時のSCEA社長、Steve Race 氏は、PlayStationという名前をマーケット調査にかけたところ、そのイメージは最悪、子供じみているという結果が出ました。
その結果、ゲームを米国導入する前、ソニーのE3でのパーティでポリゴンマンを華々しくプレイステーションのイメージキャラクターとして紹介しようとしました。当時、本件は日本や会社の他の人にもほとんど相談されず、Race氏がマーケティング担当と進めたものでした。
東京側が知ったのは、パーティの数日前。喧々諤々の議論の末に、ポリゴンマンは幻となりました。

ラスボスが日本と馴染みなさすぎやが・・・
これ知ってる人なんてほとんどいないんじゃないの
これ知ってる人なんてほとんどいないんじゃないの
プレイステーション オールスター・バトルロイヤル (初回購入特典「限定コスチュームパック」 同梱)
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-01-31
売り上げランキング : 107
Amazonで詳しく見る
プレイステーション オールスター・バトルロイヤル (初回購入特典「限定コスチュームパック」 同梱)
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-01-31
売り上げランキング : 312
Amazonで詳しく見る
もう無理…どこがオールスターなんだよ…
3DS何もネタねぇな
だからソニーは馬鹿なんだよ…
つーか、日本の場合はサードのキャラの人気が高いからなファーストのキャラじゃあちょっとな
home、move、PSN、ソフト開発も全部海外主導でズレた感じになってる
おかしいだろ…
向こうでしか知名度無いキャラばかりなのは当たり前だろ
今世代どれだけ海外SCEに助けられてると思ってるんだよw
向こうでも知名度ないだろw
なんつうかアホだな
ほんとにアメ公こんなんで買ってくれるんか?ww
ゼウスかコルテックスにチェンジで...
オンがメインだから良いんじゃないw
βやった限りだと、シングルプレイが想像つかない感じだけれどな
スマブラのパクリ?
こんなオーラのないオ-ルスターゲー初めて
これはもっとねーわ!
こんなのに関わらんでくれよ…
その結果が>>24
日本人の俺らが楽しめない状況なのに助けられたもクソもない
任天堂様にひれ伏せば良いじゃない
任天堂のゲームなら君も楽しめるよ
ラスボスは鉄平にしろよw
元々国内はサード頼みだろ。そのサードの大作級が自爆しちゃっただけなんだから、SCEJが
権限持ってたからどうとかいう話じゃないだろw
どこで?
まぁ、パクリなんですけどねw
このトレーラーの感じが出てれば面白そうだったんだがね。出来がアレじゃあ、失笑しか誘わないだろ。
最初のE3デモもダダ滑りだったしな。まぁ、そうなるわなと。あれ見て、これは面白そうだ!!ってなる奴は居ないわなw
まぁ本家スマブラのマスターハンドやらタブーやらが魅力あるかどうかは置いといて
そうなの?
まぁスマブラのパクリだからキャラが何でも叩かれるとは思うけど、
キャラの選択がおかしいという批判は海外でも多いの?
それなら買うわwww
日本版は差し替えで、jinと鉄平のタッグコンビで行こうぜ!
そしたら、一部界隈で大人気やで。一部すぎるのが難点だがw
なんだこの糞キャラwwアホだろww
吹き替えで玄田クレイトス東地ネイトなら良いなぁ
偽ダンテをフルボッコに出来るチャンスなんだ
でも偽ダンテ強そうだな…
日本でも駄目だろ、そいつらw
ポポロ位がギリでOKな感じ
無理に変なの探して使うより単純にPS本体とかコントローラ型の敵とかのがいいわ
洋ゲーなのに
普通に日本未発売にしとけばよかったのに・・・
下手したら集計外とかありえるぞ
ぶっちゃけエクストルーパーズ買った方がまだマシなレベル
そんぐらい魅力ない
任天堂から丸パクリってソニー信者として恥ずかしいわ
プライドはないのかよ
お前ら何が気に食わんの?
とにかく、パクリなのとラスボスが内輪ネタなのが気に入らない
面白いか面白くないか以前の問題
ブーちゃんイライラってかピリピリしてんねぇww
中途半端なスマブラだから。
ああいうのは求められてないだろ。PS3ユーザー的に見たら。
キャラチョイスも微妙だし、褒められる点が現状何にも見当たらないっていう。挙句、DLCとか言っちゃってるし、もうね・・・
これ、擁護する奴とか筋金入りの信者ぐらいだろ。
ほんとだよなぁ
オフラインマルチするわけじゃないんだからスマブラ形式にこだわる必要なんてなかったよ
ウカウカとかコルテックスを期待してた俺が馬鹿だった
クレイトス<逃げるな!腰抜け!!
ネイト<やべやべやべ
ラデック<(フースコォー)私が始末しよう!
こんな会話に...
そうかパクリが駄目なんか…
ってことはお前らセインツとかBASARAとか出来ないんか
パクってはいるが面白いぞ
PSオールスターは「面白そう」で実際に面白いかはまだわからないが
DLCは日本向けのキャラ出してくれれば普通に買うけどなあ
ダンテが本物なら張り合えたか
だが一周周ってやりたくなってきた
クレイトス<ちょこまかと…!
ネイト<近寄るなブサイク!!!
スマブラ形式なのに、ライフ形式って時点で興醒めだわ。画面外へのふっ飛ばしも無いし、全く期待出来ねー。
あかん ダメだこりゃ
ターゲットの違うソフトに付き合う義理はない
いっそ開き直ってイワッチ(鬼トレポリゴン仕様)にしたら日本のファンボーイ達が買っただろうにな
このままじゃLBPの5000本とそう変わらん未来しかみえん
高田は何も分かってないな。
PS3ユーザーが何を求めてるかなんて全くわかってない。
本当にわかっていてたのなら、ジャングルが売れることを読めてただろ?
ライフ制じゃないよ。通常攻撃でゲージ貯めてフィニッシュ技を発動させた時だけキル出来る
アンドルフがラスボス
>>76
パクりっていうのは面白ければ簡単に霞むもんだよな
面白いって評判が出ればこれも結構簡単に受け入れられるんじゃね
俺はマックスアナーキーみたいなのにして欲しかったがな
格闘ゲームだって世界で普及してるのは日本の作品ばっかりなのに
評判良かったら買うかな
今の日本人ってマリオしか知らないらしいし。
SCEは海外主体で行くべきだと思うよ
なんかもう日本市場は無理だわ
昔ですら15%程度の市場だったのに、今はもう5%すら行かないだろ
モンハンやこれは知らんが
このジャンル自体の評価を下げてスマブラを道連れにしようとしてるようにしか見えんわw
第二第三形態となめらかなポリゴンキャラに変わっていくはず
メガテンがPSにくるフラグ?!
ぶっちゃけ本家スマブラはXでやらかしちゃってるから、
ソニースマブラの出来が良けりゃ客奪われる可能性はあると思うぞ。
日本じゃ売れないだろうけど、キャラはマジで海外知名度は相当なもん集めてるし。
例えばモンハンはPSOのパクリだけど許容されてるだろ?
第二第三形態となめらかなポリゴンキャラに変わっていくはず
食わず嫌いはもったいないぞ
どこで見たのかは思い出せないけど、その絵は覚えてる
桜井はお前らみたいな狂信者の存在を嘆いてたぞ?
BASARAとかモンハンとか、言っちまえばストリートファイター以降の格ゲーとか、DOOM以降のFPSも全部パクリだぞ
山内ェ…
ネイトさんやっちゃったなw
パクリを正当化?スペースインベーダーの海賊版を売って、遊びにパテントは無いとか言い張った任天堂のことですね
パクリパクリ騒いでる任天堂信者にこの話題持ち出すと一斉に黙るよな
まぁまだなんとも言えないよな
レビュー待ち
つーか他の奴等は名前のみ発表だったぇけどここまで丸パクりするとは思って無かったろw
アンドルフ!アンドルフ!アンドルフ!アンドルフ!アンドルフ!アンドルフ!アンドルフ!
アンドルフ!アンドルフ!アンドルフ!アンドルフ!アンドルフ!アンドルフ!アンドルフ!
アンドルフ!アンドルフ!アンドルフ!アンドルフ!アンドルフ!アンドルフ!アンドルフ!
アンドルフ!アンドルフ!アンドルフ!アンドルフ!アンドルフ!アンドルフ!アンドルフ!
アンドルフ!アンドルフ!アンドルフ!アンドルフ!アンドルフ!アンドルフ!アンドルフ!
馴染めそうにないのは置いといて
スマブラのパクリというよりガーディアンヒーローズのパクリだな
ブー。いいなあ海外アカウント餅。
とか言われてると思ったんだが…
良かった…
俺は見たことも聞いたこともなかったぜ!
何このキャラ
「なにが起こったんだ」とか言わないの?
やっぱり任天堂から金もらってんのか糞のはちま君
俺、絶対買うわ
なんで右手首なんだよ
せめてキャラの5~7割ぐらいはわかるのにしてくれんとクロスオーバーってキツイぞ・・・・・
あっちはパワーストーンの取り合いで戦局がかわるって軸があったけどこれはなどんな感じのゲームなんだ?
ただ戦うだけか?
ボコボコにすると血まみれになっていくの・・・フフ
お気軽にプレイ出来るのはいい
KZ2の人がイイネ
北米? デモ来てたのか後で落としてみよう
サンクス
コイツどうやって攻撃してくんの?
浮かぶ手みてえなヤツでだったら笑えるんだけど
パクリでクソゲーなら元となったゲームがクソゲーってことになるが?
裏ボスは緑の服着た北条家の剣士
大丈夫
ラスボスに限らずほとんどのキャラ
みんな知らないからwwwww
つまり64のスマブラは奥深い意味合いがある。
ガラパゴスでマイノリティーの日本市場がどうやってスタンダードになりえるんだよ?
世界の中で自分がどんな存在か認識しな
気長に待とうよ
なんでクラッシュじゃないんだよww
アークザラッドェ・・・
パクリパクリ言われてるけど体験版やってみるとそうでもなかったりする。
確かにパッと見パクリだけど多彩なコンボが繋がったり、必殺技が3つもあったりと考えたら
スマブラとは違うとこのが多いかも。長文すいません。