• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





2012年11月8日発売の注目タイトルチェック 『とびだせ どうぶつの森』『Halo 4』『サイレントヒル ダウンプア』

SILENT HILL: DOWNPOUR 真・三國無双6 Empires (初回特典ダウンロードシリアルコード同梱) コーエーテクモ the Best Champion Jockey:Gallop Racer & GI Jokey コーエーテクモ the Best 北斗無双 International FAIRY TAIL PORTABLE GUILD 2 PSP the Best 無双OROCHI 魔王再臨 ジュエルペット 魔法でおしゃれにダンス☆デコ~! とびだせ どうぶつの森 ニンテンドー3DS LL とびだせ どうぶつの森パック (SPR-S-WBDC) Xbox 360 ワイヤレス コントローラー SE (Halo 4 リミテッド エディション) Xbox 360 320GB Halo 4 リミテッド エディション 豪華3大予約特典付き Halo 4 リミテッド エディション 期間限定豪華3大予約特典& 【Amazon.co.jp 限定】数量限定特典「Halo インフィニティ マルチプレイヤー」 用DLC付き Halo 4 (通常版) 期間限定豪華3大予約特典付き Xbox LIVE 12ヶ月+1ヶ月 ゴールドメンバーシップ Halo 4 エディション トロピコ4 ゴールドエディション



http://azalyn.blog22.fc2.com/blog-entry-1862.html
どうぶつの森は同梱版含んで42本、予約分を除いて完売!
フリー分は半分弱ほどありましたが、お昼過ぎに完売しその後の問い合わせの数が尋常じゃない!
在庫さえあれば軽く倍は売れている程で圧倒的に数が足りませんでした。
無双6エンパは15本で完売!結果的に少し足りませんでした。
ヘイロー4は8本。これとサイレントヒルがほぼ予約分のみの販売でやや物足りない感じでした。



http://ameblo.jp/omisedayori/entry-11399812552.html
今回、どうぶつの森は欲しい人の多くにとうてい行き渡らないほどの数しか出回っていません。
その理由でいろいろと事情があるのはもちろん100も承知。
(略)
いろんな理由があるのはわかるけど、
そのソフトだけは欲しいってソフトと、毎度おなじみのソフトはやっぱり別枠で見て欲しい。
これは楽しみにお店に来られて、がっかりして帰られるお客さんを大勢見た僕個人の勝手な感想。

どうぶつの森完売。
開店30分でいきなり30本が売れて、お昼までは残りの10本ちょっとが売れて完売しました。
無双6エンパは予想よりも好調。売れ行きはかなり良いです。
サイレントヒルはかなり厳しいかも。
ヘイロー4は完売目前。



http://ameblo.jp/potysan/entry-11399899590.html
どうぶつの森は当然瞬殺。その後、軽く50本以上は売り逃してます。
DS版は確かウチですら400本ぐらい売った記憶があるのですが、今回は初回が10本w
当然足りるわけもなく・・・どうしてこうなった?
その他新作は無双エンパ、サイレントヒル、ヘイロー4全部完売



http://ameblo.jp/oosakaking/entry-11400256739.html
難民多すぎ、とびだせどうぶつの森
探し回ってる人も夜の部はあきらめ状態で入って来られます
こんだけ需要と供給のバランス悪いソフトは久しぶりです



http://ameblo.jp/yosipooh/entry-11399225352.html
どうぶつの森は結果として昼には完売(`・ω・´)
とにかく圧倒的に弾数が足りません。
サイレントヒル・北斗無双インターナショナルベストがちょこっと動いた
無双6エンパは思ったほど動かず…
その他も大して動かず…



http://ameblo.jp/nikuzamurai/entry-11399974649.html
どうぶつの森ですがヒゲ店もびっくりする位少量入荷でした。そしてもちろん完売。
無双6エンパも完売。



http://ameblo.jp/tadapon/entry-11399955721.html
どうぶつの森は売上本数トップで7割消化。
無双6エンパが5割で新作販売は終了。
全店消化率はどうぶつの森が全店消化率8割強。
無双6エンパは全店消化でも5割。
サイレントヒルは全店でも空気状態です



http://gamesmaya.blog98.fc2.com/blog-entry-2044.html
どうぶつの森、「予約」の時点から絶対足りなくなると思っていましたが
案の定、全く足りませんでした。
一家で4枚ご購入のファミリーもありました。



http://ameblo.jp/ore-no-web3rd/entry-11400201081.html
どうぶつの森は消化率8~9割。
無双6エンパの消化は50%くらいで、十分な出足。
ヘイロー4の消化は5~6割くらい。まあ元の数が大したことないから…
サイレントヒルは3割前後とやや鈍いか。静かに発売されて静かに消えそう。





どうぶつの森がほぼ全店で入荷数足りず全滅状態。DL版を売りたいのでは、という声も
無双6エンパイアーズは好調で期待通りの売り上げ。
ヘイロー4もなかなか好調。サイレントヒルはかなり厳しい売れ行き。











先週
【ゲーム屋初日】『テイルズオブエクシリア2』爆売れするも前作ほどの勢いはなし、『大神』『龍が如くHD』も好調で売り切れ多し








どうぶつの森が全然入荷少ないみたいね

この状況はさすがに絞りすぎてるんじゃないかな

発売後も売れるだろうし機会損失とかなさそうなタイトルだけど、難民多いのはかわいそうだね

DL版買えない人もいるだろうしなぁ







コメント(1179件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:01▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:02▼返信





品薄商法の森




3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:03▼返信
全てはNewマリオ2が余り気味だったせい
アレのおかげで今回は出荷を絞った任天堂
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:04▼返信
豚森買えよ豚
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:04▼返信
>ヘイロー4の消化は5~6割くらい。まあ元の数が大したことないから…

素直にクスっときたw
まるで日本野球に適応できずすごすご帰国するメジャーリーガーのようだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:05▼返信
ブックオフにあったよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:05▼返信
3DSってそんなに売れてたの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:05▼返信




ゴキイラ




9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:05▼返信
人気ソフトでDL誘導だな
まだまだ抵抗ある人多いと思うし
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:06▼返信
wiiUの邪魔をするのは同じ任天堂ハードのソフト
潰し合って大変だ
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:06▼返信
自社買い分回してやればいいのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:06▼返信
任天堂って本当にカスだよな
こういうヤクザ商売するから信用できない
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:07▼返信
以下、ゴキさんたちによる「品薄商法!」、「糞ゲーなのに!」コメの乱発になります。
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:08▼返信
わかりやすい品薄商法だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:09▼返信
マイナストリプルミリオンはいきそうだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:09▼返信
何か売れてるらしいけど結局どんなゲームなんだ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:09▼返信
これでまーた任天堂ハードはほかのゲームが売れないわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:10▼返信
イーショップのDL版を売りたいんだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:11▼返信
ぶつ森は面白くなかった場合は中古屋でスグ処分したかったから
敢えてパッケージ版買ったけど、もう早々に売ったわ・・・・・
理由は逆の意味でw

その金でダウンロード版買ってしまったww
コレ、明らかにDLで持ってた方が便利だわ~。
毎日やりたいソフトだしね。


20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:11▼返信
>>17
年末の3DSソフトは蹴散らされそうだな
まあもとから子供向けゲームばっかで欲しいとも思わんが
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:11▼返信
>>13
ほんとのことだからな
わかってて予防線張ってんだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:11▼返信
予約の段階から明らかにおかしかった
数ヶ月前から締め切りでそこから増える様子が一切ない
キャンセル分がちまちま復活するだけ

こんなことしても不満がでるだけでしょ
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:11▼返信
そりゃ本体買ったはいいけど特にやるもんなかった層が大量に押しかけてるんだもん
当然といえば当然
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:12▼返信
任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:13▼返信
アカウント制でもないのにDL版買う奴の気が知れない
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:15▼返信
これも任天堂ブランドだから売れるだけだから実際はそんなに面白くないし
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:16▼返信
DL版がパッケージと同じなのがおかしい
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:17▼返信
>>27
またまたご冗談を
流石に読み込み時間とかは違ってくるんだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:18▼返信
ダウンロード版買えばいい

終了
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:18▼返信
ゴキブリの面白くないアピールがむなしいw
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:19▼返信
任天堂は景気いいなあ
こんな開発費まったくかからないゲーム売れてボロ儲けだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:19▼返信
近くのゲーム屋在庫いっぱいあるよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:21▼返信
DL版を店に買いに行くんだろ?
アホとちゃうか??
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:22▼返信
サード離れが加速するな
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:22▼返信
来週からまた豚が騒ぐな。自社ソフトしか売れないのにお疲れさまですw
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:22▼返信
やっぱVITAは月当たりの新作ソフト投入数少なすぎな、ある意味納得の本体販売台数
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:22▼返信
これDLカード導入できない小売とかに本気で嫌われそうだけど
良いのか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:23▼返信
これって何をするゲームなの?
ジャンルというか、こういうところが面白い!とか…
はまっている方教えてください
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:23▼返信
どうぶつの森は店舗側がもっとフォローすべきじゃ?

任天堂プリペイドカードと店舗のWi-Fi環境使ってダウンロードの仕方を説明した紙張り出しとけば客はゲーム買えるじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:23▼返信
>>30
そう思うんなら今後やってもいないゲームを糞ゲー扱いするのはやめるんだな
そういう事やってる奴ら全員にも同じ事を言ってやれ
むなしいと気付いたお前なら出来る
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:24▼返信
>>33
と、思うだろ?
俺もいつもはeショップだったけど、DLカードが事前に販売されてるから
ポイントが付く店に買いに行くんだよこれが
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:26▼返信
>>36
ソフト多くても年末のあのラインアップじゃあねぇ・・・
ちなみに年末は3DSソフト何買うの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:26▼返信
買えなくてがっかりって言うのは子供やら子供をもつ親だろうな

子供が楽しみにしてるソフトを買って帰れないなんて可愛そうに…

ちゃんとソフトくらいは用意しろよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:26▼返信
壊れたらかいなおしの3DSDL版・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:26▼返信
>>35
売れる自社ソフトもないなんてご愁傷様です。
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:26▼返信
むしろヒゲオヤジなんかよりよっぽど需要あるのにな勿体無い。客層も日頃スマホで済ませてる人ばっかだし勢い大事でしょ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:28▼返信
>>39
直接的に自分達の店の利益にならないような事を進んでやるとでも思ってるの?
それをやらなきゃいけないのは任天堂の方
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:28▼返信
予定表みても3DSがやばいってことしかな。
完全にサード逃げてるよ、あれ。
ま、決算でPSVITAの方が3DSより儲かるという結果しかどこのサードも出てないから仕方ないな
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:28▼返信
Vitaはまったく売れないのにwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:28▼返信
ニシ君久々のゲームに大興奮だなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:29▼返信
>>42
いやお前それDL版を店に買いに行ってるじゃねーか
アホだろ
ほんとなんなんだろうな
店で買うDL版とか意味不明過ぎるわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:29▼返信
DL版をお店に買いに行くってwww
何のためのDL版だよwwww
任天堂頭悪いwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:30▼返信
3DSを使う人は

スマフォが使えない人多いとおもう。
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:30▼返信
>>50
ソフトの内容がどうであれ数が多ければとりあえずホルホルできるし、
任天堂のソフトだけだけど売れればまたホルホルできるから
豚にとっては良いんでない?
まあ来年からは数ではホルホルできなさそうだけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:30▼返信
>>27
セブンイレブンでも\4480 とちょい安めで売ってるよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:30▼返信
>>46
自社ソフトだけ売れて赤字の方がご愁傷様だろ
つかファーストってそんなサードを蹴散らしてまで圧倒的に売れなきゃならんもんじゃねえだろうよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:31▼返信
売れ過ぎ!←出荷が少ないだけでした
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:31▼返信
もしかしてマリオやモンハンより売れるの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:31▼返信
クレカがあれば店でカード買わなくても普通にDLできるけどね
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:32▼返信
DSで友達に勧められてやったけどクソゲーだよね
普段ゲームやらない人には受けるだろうけど
ちなみに俺はぼくなつも無理だからアンチではないよ
そういえばパクリだっけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:32▼返信
パッケージ版なけりゃDLで買えばよくね?品切れなんて起こらないし!


え・・・・?お店に買いに行くの?え?
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:32▼返信
>>53
eショップで普通にDLすると4800円だけど
店頭は値引きされてたりポイントついたりするから店頭で買うってことじゃないの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:32▼返信
友達が新作じゃないどうぶつの森買って2日で飽きたぞ。

俺もプレイしてもあまりハマらないかもな
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:33▼返信
VITAのソフト累計販売数を軽くぶっちぎりそうな件
まあ本来ゲームってコレみたいなもののことだし当然だよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:33▼返信
今回は本体も牽引するから3dsかなり売れるだろうな。

まぁとび森層はホントの一般人で大半がゲーマーちゃうから本体売れても後々のソフトの売り上げにはあまり繋がらないけどな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:34▼返信
>>62
どんなゲームか誰も語らないからわからなかったから
ぼくなつかw
あれはあれでそこそこ面白かったが自慢するようなゲームでもないよなあw
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:35▼返信
>>66

乗っかって煽ってる時点でおまえがとび森層じゃないのはよくわかったわ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:35▼返信
>>66
まあそれを突き詰めるとスマホにたどり着くんだけどな
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:36▼返信
>>64
ゴキブリのDLメリットは外に出なくていいしかないから
分からないんだよ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:36▼返信
豚ちゃんマリオ否定
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:36▼返信
DL版を買うのは、カードが欲しいか、
クラブニンテンドーポイントが欲しいから
プレゼント用か色々あるでしょ。

ニンテンドーEショップでも普通に購入できるんだから
本来はカードは買わなくていいんだよ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:37▼返信
豚は真性引き篭りだから外に出ないとね
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:38▼返信
>>58
サードを蹴散らしてって、ファーストの売り上げが突出しているのはその通りだが、
ゴキさんたちがジョガイジョガイしてるだけで、vitaのサードより売り上げ多いと思うんだけど。
こう言うとP4Gが!ミクが!って、対抗できてる数少ないソフトを上げたり、
タイレシオを持ち出して来て発狂するわけですが。
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:38▼返信
>>71

一番のメリット度外視とかアホですか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:39▼返信
ぶつ森は最初から爆死確定だったのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:39▼返信
これで消化率低かったらどうすんだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:39▼返信
>>66
マリオの悪口はやめるんだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:39▼返信


     売れるのは任天堂のゲームばかり

81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:39▼返信
どうぶつの森はソーシャルの登場で役目を終えたと思ってたからこれは正直おどろきだわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:40▼返信
ぶつ森ってマジでぼくなつみたいなゲームなの?
マジならよくそんなゲームを持ち上げれるよなあ
数が売れてホルホルできれば内容はどうでもいいんか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:41▼返信
本当にソフトが強いと思ってるならソフト屋になればいい
任天堂ハードという特殊な市場だからこれだけ売れるのであって
ソフトが他より突出して素晴らしいわけじゃない
そこそこ出来がいいのは認めてるからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:41▼返信
>>75
利益出ねえな〜任天堂ハードは。
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:42▼返信
ぶつ森はアメーバピグから課金をなくしたものと思えばよい
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:42▼返信
大衆が望んでるゲームです
ゲーマー(笑)
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:42▼返信
今回は脳トレブーム超えるかもな
コナミとレベル5からも同じようなゲーム出るし

年末だけで3DSは200万台ぐらい売れそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:42▼返信
自分は、DL版は


ファミ通のゲームソフト売上ランキング対策かと
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:42▼返信
>>81
本体だけ買っちゃったって人がなじみのゲームに飛びついてるのもあるんだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:43▼返信
>>81

ソーシャルはいきなりサービスぶったぎるし、常に利益の為にイベントとかトップがギリギリの設定にしたりするから後乗りには辛いからな。のんびりやりたい層が買うんじゃないかな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:43▼返信
紙切れが売れた場合も、パッケージの売上本数に加算されるのかな?
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:43▼返信
>>75
違う違うサードを蹴散らすってのはもともと一人当たりのソフト購入本数が少ない任天堂ハードの客層でみんなが買うようなソフトを出すからサードが売れなくなって離れていくって話
サード離れはハードの寿命も縮めて結局は任天堂にも損なんだからファーストが強過ぎるのは逆効果って言いたいのさ
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:43▼返信
>>75
ソフト1本の価格が安いから数が出ても利益がね・・・
そんなに売れるならサードはもっと色々ソフト突っ込んでると思うが
現実はそうは見えんな
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:44▼返信
↓以下、ゴキブリの嫉妬コメをお楽しみください
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:45▼返信
>>92
まあ週販とか見るとハード数>ソフト数だからねぇ
マジで1人辺りのソフト購入数少ないよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:45▼返信
>>91

その為の店頭DL()だから
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:45▼返信
なんか結局DSのときと流れ一緒なんだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:45▼返信
煽り屋のゴキブリ好きは異常w
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:46▼返信
もう毎年マリオぶつ森ゼルダポケモンで1ヶ月ごとに出せば
任天堂超安泰だろ
サードなんかいらない
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:46▼返信
僕夏の環境で遊ぶマリオパーティみたいなもんかな

自分で集めたアイテムを自慢したり鬼ごっこしたり、オンラインで人と人が
遊ぶ場所がぶつ森
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:46▼返信
>>85
そんなゲームなんかw
女子供には受けそうだが
普通のゲーマー層には無理だなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:47▼返信
3DSにもアカウントを付けないからこういうことになる。引っ越しでなくて他の機器にバックアップを取りたいとなると、3DSの後継次世代機が出るまでお預けとかそういうレベルの世界だろ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:47▼返信
>>100
そんなんで安泰なら、任天堂が会社始まって以来の大ピンチになることはなかった。
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:48▼返信
>>98

まぁそういうハードだから仕方ないよな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:48▼返信
>>96
意味分からんよな
……と、一瞬思ったが、何のことはない
ソフトは中古で買う層が多いってことなのね
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:48▼返信
これって情弱馬鹿女が買うクソゲーだろ?
何が面白いのかさっぱり分からん
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:49▼返信
どうぶつの森がVITAにトドメ刺すとはなw
東京ジャングルみたいなパクリゲー出すからこうなる
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:49▼返信
>>97
豚が売上本数にカウントされないDL版の存在を頑なに否定するせいで、
任天堂も恥ずかしいのをこらえて導入したシステムだよなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:49▼返信
面白さを語れる煽り屋はマダー?
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:49▼返信
>>107
テイルズの事言ってんの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:49▼返信
やっぱり男の人にはうけんのかなー
花繁殖楽しいのに。
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:49▼返信
>>107

リアルが腐ってるやつにはわからんだろうな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:49▼返信
店頭で腐りまくって不評だったDLのために出荷絞ってんだろ。CMでも馬鹿みたいにDL版推してるし
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:50▼返信
>>82
数が売れるのはどういう理由か考えてみれば?
内容が悪かったら売れないだろ
俺は買わんけどな
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:50▼返信
もともとこのゲームがソーシャルゲームの元祖だかしね

ライト層が熱狂するのも判る
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:50▼返信
某ショップによると意図的に出荷絞ったみたいだからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:50▼返信
あれれ?

テイルズはキモオタギャルゲーってぶーちゃん言ってたよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:50▼返信
ゴキが発狂してるw
これ一本で一年遊べるわー
DQ7もMH4もあるのに時間足りないわー
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:51▼返信
>>108
ユーザ層まるで被っていないので問題ないな
ちなみに年末の3DSソフトラインナップもまるで被っていないから
まあ住み分けできて良いんじゃない?
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:51▼返信
どれだけ売れるか楽しみやん
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:51▼返信
数が売れるのはソーシャルが理由だな
ぶつ森にできがいいとかいうのはバカの批評
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:51▼返信
>>110

無理でしょ。煽り豚ゲームしないし、そもそもとび森層はそんな煽りしないし。
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:51▼返信
イースみたいな嘘っぱちの品薄商法とは違うからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:52▼返信
初週ミリオン
500万本越えるな
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:52▼返信
>>100
安泰じゃないからドラクエやモンハン囲ってるんだし
3DS以降コアゲーマーほしいって言ってるんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:52▼返信
>>115
宣伝に一杯お金かけました(^q^)

はっきり言って、内容なんて関係ないですよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:52▼返信
>>115
こんなゲームが売れようがどうで良い
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:52▼返信
ドラクエの前にこういうが売れてくれるのはいいこと

ドラクエ11は3DSだな
8.9のリメイクも楽しみ
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:52▼返信
DSは初週30万だったんだろしかしライトユーザーはソーシャルに奪われたとは何だったのか
パニックじゃないか
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:52▼返信
店頭でもDL版無理矢理買わせるためって分かってんだな。まあ、こんな露骨に出荷絞ればなあ…
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:53▼返信
>>119
そんなんでずっと遊ばれるとサードのゲーム買ってもらえなくて辛いだろうなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:54▼返信
これ店回りまくって結局なかったわ。もうWiiU買うの辞めるわ、任天堂死ねばいいのに。
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:54▼返信
VITAには必要ない不要な客層
だが3DSにはこれしかない客層だから持ち上げられている客層
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:54▼返信
で、DL流行って小売りを全滅っと
岩田様さすがだわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:54▼返信
今日明日は情弱による

紙切れ返品祭り

があちこちで起こりそう。
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:54▼返信
>>119

だからやってから言えよ、カジュアル層にすりよるな豚。
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:54▼返信
まぁ、VITAできしょいゲームやってるキモヲタコミュ障にはわからんかもなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:54▼返信
まあ売れてるんだろうけど、どう考えても出荷絞ってるな
品薄商法?
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:55▼返信
GKの俺でも買うレベルだから売れてるだろうなあ
DLで買っとけばよかったと後悔してるがw
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:55▼返信
Vitaには家族でやれるゲームがないもんなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:55▼返信
え?無いならDL版買えばいいじゃん。任天堂ユーザーって馬鹿なん?
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:55▼返信
どうぶつの森をパクった福福の森とかいう爆死ゲーがあったなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:55▼返信
>>130
鬼トレはあんなんだったし間違ってはいないだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:55▼返信
>>115
一般受けするソーシャルゲームってことだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:56▼返信
男が率先してやりたいと思うかこれ?
付き合いでやってんじゃないの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:56▼返信
>>137
おー怖
苛々してんなーw
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:56▼返信
やっぱり売れるのはあとはドラクエ7やモンハン4のような大作ソフトだけか
それがソフト集まらない要因なのに
wiiも今よりずっとミリオン超えソフトあったのにソフト出なくなっただろ
それらしか売れなかったからあっという間に出すとこいなくなったんだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:56▼返信
>>130

悲しいかな、新しい流行りものが来て熱が冷めたらまたソーシャルにってなる層でもあるんだよ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:57▼返信
品薄商法しますって事前に言ってたじゃん
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:57▼返信
ソニーはこんな大衆受けするゲーム逆立ちしても作れないしな
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:57▼返信
DL版の存在をライト層に認知させるためにパケ版を品薄にするって作戦で来たのか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:57▼返信
まーた品薄商法けw
もうお家芸だな
ぶつ森なんてワゴン行き難いゲームなんだから多く出荷すればいいのに
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:57▼返信
>>129
そんなドラクエいらない
DSで懲りた
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:57▼返信
DL版買えばよくない?今の時代に難民って…
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:57▼返信
店の在庫少ないので機会損失多々
任天堂「DL版メインで売っていくんで^^おらPOSAシステム導入しろやゲーム屋ども中古販売とかしてんじゃねーぞ」
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:58▼返信
露骨な小売潰しw
さすがやくざ企業w
小売を”直接”潰しにきたかw
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:58▼返信
アメーバピグとどう違うのか俺に教えろやニシ
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:58▼返信
単発煽り挟んでくる、ゲーム嫌いの煽り屋はイライラしてんの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:59▼返信
DL版買えよww
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:59▼返信
>>124
アホかこっちの方が嘘っぱちの品薄だっての
DL版売りたい為の最悪の出荷絞りと配分だぞこれは
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:59▼返信
>>142
なまじ店頭で買うDL版なんてもんを作ったせいで「DL版も品切れする」という誤った認識でも植え付けたんじゃないか?
DL版が実際にはどういうものなのか知らん奴ほどそういうものだと思い込んで自分で調べたりしないだろうしな
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:59▼返信
子豚「みんなが買うので
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:59▼返信
PSWのソフト売る小売りにはぶつ森入荷させなきゃいい
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:59▼返信
>>158
あっちは一応チャットとかソーシャル機能がある
正直比べたらピグに失礼なレベルだろw
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 07:59▼返信
これでニューマリ2もまた売れ出すね相乗効果ありそうだ
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:00▼返信
前回のシリーズのときはスマホが普及してなかったから
今回はもどってきた層が定着するか疑問だ
スマホと3DSの入力インタフェースは圧倒的にスマホが上だし
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:00▼返信
>>159

元々ゲームしない豚だから、相手にしてもらおうとおちょくってるんだろ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:00▼返信
岩田「DL買えや豚共
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:00▼返信
記事見るというほど売れてないよね
本数たいしたことなさそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:00▼返信
まあこれが売れるならサードも似たような路線のソフトを突っ込んでくれるだろうから
PSWとはユーザー層が被ってなくて良いじゃんw
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:00▼返信
>>161
イースの方が嘘っぱちだろw
初週以降ランキング再浮上しなかったんだから
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:00▼返信
3DSのDL版に対応するか知らんが、任天堂IDってのをやるんだからアカウント作るんだろ?なら無いならDLすればいいじゃん
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:01▼返信
>>62
ぼくなつ:和解済みのゲーム
ぶつ森:著作権に触れないように巧妙に逃げまわったゲーム
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:01▼返信
ペルソナやミクは家族で遊べないキモオタ向けだしな、家族で遊べるゲームはだせないんだろうな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:01▼返信
>>151
相手の土俵で戦ったら負ける確率は上がる
戦える自分の土俵があるならわざわざ相手が有利な場所に乗り込む必要は無い
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:01▼返信
ランキング信者の御言葉はおもいなぁwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:01▼返信
品薄商法って一般ユーザーにはいい迷惑だよな…
3DSのメインユーザーはゲームの予約なんてしないだろうしなー
利益率のいいDL 版に誘導したいのかもしれんが、強引さが鼻につくね
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:02▼返信
ユーザーはやっぱ女性が上なのだろうか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:02▼返信
イースの話題はやめろ
ファルコム信者かわいそうだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:02▼返信
アメーバピグって、、、
アメーバピグってアイテム数万点もあるのか?
化石に花に裁縫から自分デザインのTシャツまで

マルチプレイでサクサク動かしてアクションしたり出来るのか?
そんなWebゲーと比べるのは失礼だろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:02▼返信
>>171

むしろ流行りもの好きのライト層がどれくらいいるのかの目安にはなるかな。
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:02▼返信
任天堂の品薄はキレイな品薄
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:02▼返信
まあDSの全盛期見たことある人からしたらこんなのは無理矢理盛り上げてるようにしか見えないな
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:02▼返信
今の時代は品薄商法は効果ないだろ  売れる時に一気に売った方が効果あるだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:02▼返信
店毎のコメントに含みがあるなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:03▼返信
出荷数50万だっけ
どう考えても少なすぎるわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:03▼返信
スマホで出せやと思ってる人が大半だろうな
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:03▼返信
子豚は騙しやすい
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:03▼返信
今日の入荷はないのかね?
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:03▼返信
豚はゲーム買わねえな
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:04▼返信
50万じゃ全然足んねーよ
VITAじゃねぇんだからよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:04▼返信
これで死ぬのは同じ3DSに出るファンタジーライフとかの被ってそうなソフトでしょ
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:04▼返信
年末は3DSとWiiUなのは小売も認めてたしな今週のファミ通
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:04▼返信
プレイしたい人に行き渡ってない状態なんだけど、



任天堂信者的にどうなの?

198.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:04▼返信
まあ小売は前からふざけんなって感じだったからな。予約開始の段階でお店だよりでは文句言ってたし
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:04▼返信
ペルソナ?あぁ、キモヲタが勘違いして自惚れるオサレ()ゲーねw
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:04▼返信
>>183
お前気持ち悪いよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:05▼返信
>>181

周りの買った人だと

女6:男1だったから他のゲームよりかは確実に女性多いと思う。
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:05▼返信
行き渡ってないって

D L し ろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:05▼返信
>>62
ぼく夏はちゃんとストリーがあるからアドベンチャーゲームのカテゴリーにはいる
ぶつもりはストリーがないのが売りだから完全にソーシャル
しかもソーシャル機能がお粗末なゲーム
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:05▼返信
任天堂プリペイドカードとSDカードを売るチャンスだろ小売わ

こういうチャンスをものにしろよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:05▼返信
>>174
なぁ誰かコイツの言葉訳してくれないか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:05▼返信
>>195
1人の購入力が低いからロングランすると他のソフトも影響受けるよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:06▼返信
>>205
ブヒィ!
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:06▼返信
俺が小売ならダウンロード代行サービスとか広告でうつわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:06▼返信
>>199
ぶつ森の記事なんだから関係ないペルソナ持ち出して煽ってないで、
ぶつ森のゲーム内容でも語っててくれよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:06▼返信
どう森は良ゲーだから許せる
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:06▼返信
>>202

任天堂って自分たちの客層がどんなんなのか知らないの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:06▼返信
>>178
その通りだな任天堂はそれで失敗したんだし
WiiUもコア層に売りたがってるけどやめたほうがいい
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:07▼返信
男でやるのはリア充だけだろ
男友達とやってたら気持ち悪いわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:07▼返信
>>204
SDカードはともかく、プリカは店の利益にならんからチャンスとは言わんよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:08▼返信
こんな記事でペルソナ煽るほど豚は落ちぶれてるのか
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:08▼返信
>>207
的確な言葉ありがとうw
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:08▼返信
女子供はともかく他の人はこんなゲームで満足なんかね?
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:09▼返信
まーた品薄商法か
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:09▼返信
ソニーは今ある市場しか見てないけど
任天堂にはゲーム市場を拡大する責任があるからな

ダウンロード版に関わる機会をユーザーに与えているんだろう

だからソニーは右肩下がりで
任天堂だけが踏ん張ってるんです
もっとらいとを大事にしないと
ソニーはますますスマホに客とられるよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:09▼返信
>>219
じゃあなんでWiiDSは死んだんだ?w
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:10▼返信
>>209
ペル豚さんちーっすwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:10▼返信
>>183
任天堂がぶつ森にDLCしなかったのは完全に劣化ピグになるからだよ
しかも岩田はあんにピグの課金も批判してることになる
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:10▼返信
ソニーはスマホ作ってるんだけどね。
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:10▼返信
DSって未だにPSPと互角に戦ってるし
WiiはPS3に2億本ほどリードして勝ち逃げだぞ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:11▼返信
DL版買えばいいだけなのに、バカなの?情弱なの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:11▼返信
>>174
そりゃパケ諦めてDL版買ったんだから仕方ない。
ぶつ森を買うライト層と今Vitaを持ってる層ではDL版の認識力が違う。
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:11▼返信
>>219
右肩下がりどころか奈落の底に転げ落ちたWiiがあるのにまるで説得力ないなwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:11▼返信
>>203
そんな感じだけど64で出たとき任天堂も同じようなの出したんだ~って思ったから
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:11▼返信
>>225
ゴキちゃんは最終的にPSPやPS3が勝ったっていう異世界に住んでるから…
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:12▼返信
売れるだろうし品薄なんだろうけど、食指が全く動かない
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:12▼返信
>>217

うーん

彼女なり友達なり周りの女性がやってるとやる男性は結構いるけど、楽しい楽しくないは個人差あるからね。

煽りに使われて残念だけどぼく夏とかのんびりやるゲームが好きな人は楽しいと思う。
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:12▼返信
一時のマジコン騒動で
ゲームは無料で出来るものと一般に浸透させたからな
任天堂の罪は重いわ
ゲーム市場クラッシャー任天堂
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:12▼返信
>>226
これ買う層の大半はバカで情弱だよ
知らなかったのか
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:13▼返信
SCE「パッケもダウンロードも好きに選んで」


任天堂「いいからダウンロード買えよ!!死にそうなんだよコッチは!!!!」
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:13▼返信
>>225
ユーザーにとってはソフトが出るかどうかが問題なんだが・・・
せっかく本体買ったのに3年程度でソフト出なくなるとかついていけんよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:14▼返信
>>225
ユーザーからしてみれば勝ち逃げに入られるより、
月に数本でも新作ソフトが出続けてくれる方がありがたいんだけどな
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:14▼返信
>>217
DSので今嫁ゲットしました
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:14▼返信
>>225
任天堂大儲けだな
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:14▼返信
勝ち逃げだと思っていたら株も逃げていたでござる
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:14▼返信
そもそも勝ったなら逃げる必要なくね。
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:15▼返信
>>234

まぁそれを言ってるおまえが少しも頭いいとは思えないからなぁ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:15▼返信
まあ決算までは売り上げは参考記録程度だな
あんだけ無双してたのに任天堂は結局赤字だったし
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:15▼返信
勝ち逃げできればソフトが出なくなってもどうでも良いとか
ホント豚ってゲームやらないんだなあ・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:16▼返信
>>242


個人攻撃に逃げちゃったよコイツ( Д ) ゚ ゚
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:16▼返信
勝ち逃げってw
むしろユーザー軽視してて最低じゃないですかww
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:16▼返信
>>241
正論だなw
そのまま勝ち続ければ良いのになんでそれをしないんだろうなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:16▼返信
どうぶつの森は売れるのわかってるんだから初回100万本計画で出荷しないと…
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:17▼返信
正確には競走中止だよね
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:17▼返信
>>242
俺が頭がいいとは一言も言ってないよ
書いてないことが見えちゃってるの
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:17▼返信
情弱ほどVITA買っちゃうんだよね
何にもゲームないのに
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:17▼返信
>>247
勝ったまま次にバトンを受け渡しただけだろ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:18▼返信
>>225
勝ち逃げって言うけどゲームハードって個々の勝負だけじゃなくて次のハードにバトンを渡していつまでも走り続けるリレーでもあるんだぞ
WiiUにバトン渡す前に走るのやめたWiiは失格もの
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:18▼返信
>>225
任天堂におけるお金って
あぶく銭って言われてもしょうがないよね
この2・3年で何千億溶かしたんだっけ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:18▼返信
岩田「WiiDSをたくさん買ってくれてありがとう!では逃げますね^^」
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:18▼返信
>>251
ごめんさすがに3DSの年末のラインナップとか数あっても買いたい物がないw
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:18▼返信
「DL版売りたい為の品薄」って言ってる人に聞きたいんだが、
なんの為にDL版を売りたいの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:18▼返信
>>219
VITAとスマホ関係あるのはハードの作りだけだろ?
ソフト需要は任天堂と丸かぶりだけどな
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:18▼返信
>>250

人をバカにしてるのに自分は関係ないとでも?
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:19▼返信
>>242 本当の馬鹿は時と永遠買ったやつだと思う
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:19▼返信
>>251
数多く売れるゲームしかゲームとして認めないならそうなんだろうな
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:19▼返信
任天堂の利益はほとんど広告に使って消えただろうなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:19▼返信
>>252
まだWiiU出てないし
DSもPSPに完全に食われてたじゃん
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:19▼返信
息切れが正しい
wii完全に死んだからな
早急に次世代機出すことを迫られた
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:19▼返信
>>252
2年くらい穴を空けてるのに何言ってんだよwww
豚って据置ゲームろくに出ていないけど不満は溜まらないのか?www
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:20▼返信
>>256
Vitaにはあるの?
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:20▼返信
ソフトがでない云々ならVitaも相当OUTだと思うんだけどな
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:20▼返信
初週◎万本、しかしなぜかダウンロード版も販売にカウントされて
販売数◎万本+数十万ダウンロードで豚大歓喜
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:20▼返信
>>226

そのとおりだよ

おまえは頭が悪い!!!



なんだこれwwwwwwwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:21▼返信
>>257
利益
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:21▼返信
>>267
来年のソフト数がVITA以下のWiiU3DSの立場は・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:22▼返信
>>259
お前さっきから何言ってんの
質問に答えたら関係ないお前が個人攻撃始めたんだろ
めんどくせえよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:22▼返信
>>221
Wiiが死んだんだったらそれより販売台数少ないPS3はゾンビだなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:23▼返信
>>266 今年もうvitaなんもねえよな
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:23▼返信
ガチの品薄商法でワロスwwwwwwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:23▼返信
AKB()があるだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:23▼返信
>>271
ソフトの数?
それって焼き直しとかベタ移植とかギャルゲーもどきも入っての事?
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:24▼返信
煽り屋はやたら短期的な思考で動くよね。
寿命みじかいの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:24▼返信
>>217
人を選ぶゲームであることには間違いないけど
少なくともゲームすらろくに出ないVITAよりは満足できるのでは?
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:24▼返信
>>257
当然利益率が全然違うから
箱やらROMやら説明書やら含めた原価よりも
データだけの方が遥かに安くつく
だから任天堂はさっさとDL版を普及させたいの
今が赤字だから
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:24▼返信
品薄商法キターーー
ゲームPCやApple製品含めた全ゲームハード持ってて今の積みゲーさえクリアできてないのに、いっとき待ってそれでもやりたければ買うわ
MH3Gやニューマリつまらんかったけど、これもまたすぐ飽きて雑草ゴキだらけになりそうなんだよな
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:24▼返信
ソフトの数ww
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:25▼返信
>>273
ユーザーからしたら台数とかはどうでもよくて
ソフトが出るかどうかが重要なんだよ
マジでWiiユーザーってソフトが全然でないことについて何も文句ないのか?
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:25▼返信
>>267
単なる主観
3DSはゲーマーが求めるソフトが少ないからそう言われやすいだけ
実際のところゲームハードはまず月に何本もソフト買うゲーマーを確保するのが利益出す近道だからね
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:25▼返信
>>277
それらすら出ない3DS……
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:25▼返信
>>263
最後の最後まで負けっぱなしだろ
PSPがDS食ったって何処の世界線の話?
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:25▼返信
>>279
じゃあWiiユーザーとか不満だらけだろうなw
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:26▼返信
そりゃDL版売りたいよな、儲かるもん
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:26▼返信
PSストアで買ったゲームやってるから(震え声)
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:26▼返信
今の3DSでDL販売で買うのはバカ以外のなにものでもない
アカウントがないからで個人が購入したことを証明されないし
小売値もパッケージのほうがはるかにやすい
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:26▼返信





重要なのはソフトの数だ・・・
売り上げがいくらあろうがユーザーには関係ない・・


293.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:27▼返信
粗悪乱造されてるだけじゃねーか
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:27▼返信
>>290

正しい姿だね
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:27▼返信
>>279
ゲームソフトの話してんのに、最後何でVitaの事になってるんだよw
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:27▼返信
>>292
10本の糞ゲーより1本の良ゲーの方がいいな
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:28▼返信
>>119
ああ…ようするにソフト買わない宣言?

豚はソフト買わないってホントだったんだw
そらサードも逃げるわw
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:28▼返信
VITAにかなりDLしまくってて全然クリア出来てないし3DSの糞ゲーも放置状態だしな
というか土日も出勤でゲームやる暇がマジでない
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:28▼返信
>>279
WiiUディスるのは感心しないな
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:28▼返信
>>286
Vitaって来年どんなソフト出るの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:28▼返信
>>295
まるで日本を引き合いに出さなきゃ何も語れない韓国人みたいだよねw
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:28▼返信
>>273
なんでハードの販売台数で話してるの?w
順調に新作ソフトが出続けて売れ続けてるPS3と
ここ2年くらいで数えるほどしかソフト出てないWii比べてるんだけど?w
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:29▼返信
貧乏暇無しだから1本で数年間遊べるゲームが欲しいんだよね、ぶーちゃんは。
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:29▼返信
週間本数が出ても倍以上の人は買えてないから参考にもならんな
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:29▼返信
>>287
3DS発売時はPSPは全く手に入らなくて転売が横行してたのもう忘れたの
3DS高くてしょぼいから見切りつけて子供たちまでPSP買い始めてた時期だったんだけど
だから任天堂は自爆値下げまでしたんだぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:29▼返信
>>300
GE2、ソウサク、朧村正、とか
個人的に注目してるのはその辺
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:29▼返信
>>297
で、どこに逃げたの?w
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:29▼返信
>>299
VITAの同時期よりもソフトないしなw
来年とかスカスカだしw
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:30▼返信
>>296
任天堂がいま求めてるのはその11本を買ってプレイしてくれるユーザーだけどな
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:30▼返信
>>296
残念ながら母数が大きい方が良ゲーの率も上がる
良ゲーしか出ないなんて事はないんだからとにかく必要なのは数
ついでに言うならどんな良ゲーでもそれだけでいつまでも遊び続けられる人ばかりじゃない
仮にいつまでも遊び続けられたとしてもそれだと今度はハード売ってる方が困る
ソフトが少なくて良い事なんて何も無いのさ
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:31▼返信
売り切れってふざけすぎだろ、任天堂!!!!
機械損失の損害をショップに補填
DL版が買えない客に精神的苦痛の賠償
探しまわった客に交通費の支給

これくらいしたら見なおしてやる
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:31▼返信
>>272

じゃあ最初から煽るなよksが。
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:31▼返信
>>295
成人男性はこれで満足できるのか?って問いだったから
VITAのターゲット層でしょ
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:32▼返信
ゴキブリ発狂しとるなw
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:32▼返信
10本のゲーマー向けゲームをプレイするより
1本のミリオンソフトを監視してたいブヒ。



訂正しといたぜ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:32▼返信
カスクズキチガイ
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:32▼返信
これだけ難民を生み出してなんの罪悪感もないのか??
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:33▼返信
カスクズキチガイ
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:33▼返信
>>298
豚ちゃんは暇はあっても金がないから煽りしかできないが
俺らはゲーム買ってもやる暇がない・・・
世の中うまくいかないね
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:33▼返信
カスクズキチガイ
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:33▼返信
カスクズキチガイ
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:33▼返信
カスクズキチガイ
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:33▼返信
カスクズキチガイ
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:33▼返信
カスクズキチガイ
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:33▼返信
でもVitaのソフトってそんなに数出てるか?
来年出るソフトの本数なんて分かるのか?
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:33▼返信
>>313
なんでそれでPS3とかPSPを無視するのかわからんな
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:33▼返信
カスクズキチガイ
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:33▼返信
カスクズキチガイ
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:33▼返信
カスクズキチガイ
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:33▼返信
カスクズキチガイ
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:33▼返信
カスクズキチガイ
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:33▼返信
カスクズキチガイ
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:33▼返信
カスクズキチガイ
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:33▼返信
カスクズキチガイ
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:33▼返信
カスクズキチガイ
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:33▼返信
カスクズキチガイ
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:33▼返信
カスクズキチガイ
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:33▼返信
カスクズキチガイ
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:33▼返信
カスクズキチガイ
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:33▼返信
カスクズキチガイ
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:34▼返信
>>319
ゲーム買ってないからVita売れてないんだろ・・・・
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:34▼返信
カスクズキチガイ
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:34▼返信
カスクズキチガイ
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:34▼返信
カスクズキチガイ
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:34▼返信
カスクズキチガイ
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:34▼返信
カスクズキチガイ
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:34▼返信
カスクズキチガイ
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:34▼返信
>>325
来年の予定表くらい見ればわかるだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:34▼返信
VITAにも出して客を分散させればまだ難民が出なくてよかったはずなのに
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:34▼返信
カスクズキチガイ
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:34▼返信
カスクズキチガイ
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:34▼返信
カスクズキチガイ
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:34▼返信
カスクズキチガイ
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:34▼返信
カスクズキチガイ
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:34▼返信
カスクズキチガイ
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:34▼返信
ゴキッチオンww
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:34▼返信
>>325
これが本場のミエナイキコエナイか!
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:34▼返信
カスクズキチガイ
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:34▼返信
おまえら発売されるゲームハードはとりあえず全部買ってないわけ?
なのにゲームブログで他ハード批判?
まあ今あるハードの中では持ってる上で3DSはハードが糞なのは認めるが
任天堂ハードは年に任天堂ソフトだけ数本買っときゃいいハードだしな
ぶつもりは他にやるソフト無いしそのうち買うだろうな
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:34▼返信
カスクズキチガイ
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:34▼返信
カスクズキチガイ
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:34▼返信
>>315
ミリオンも本数も3DS以下なんじゃないのか?
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:34▼返信
カスクズキチガイ
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:34▼返信
カスクズキチガイ
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:35▼返信
カスクズキチガイ
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:35▼返信
カスクズキチガイ
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:35▼返信
カスクズキチガイ
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:35▼返信
カスクズキチガイ
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:35▼返信
カスクズキチガイ
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:35▼返信
カスクズキチガイ
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:35▼返信
カスクズキチガイ
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:35▼返信
カスクズキチガイ
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:35▼返信
カスクズキチガイ
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:35▼返信
カスクズキチガイ
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:35▼返信
>>349
だな、こういうときにマルチせずにひとつのハードにこだわり続けるってのが悪い方向に働くよな・・・
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:35▼返信
カスクズキチガイ
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:35▼返信
カスクズキチガイ
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:35▼返信



やべぇwゴキがかわいそうwwまずゴキは他の事煽る前にVITA買えよ。VITAは品薄商法じゃないぞwちゃんと店にあるぞwww



379.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:35▼返信
カスクズキチガイ
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:35▼返信
>>300
GE2、ソウルサクリファイス、閃乱カグラ、朧村正、テイルズオブハーツR…まあ、まだ増えるだろうけど…
自分が買う予定のソフトだけどこれで良いか?
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:35▼返信
とりあえずキチガイがファビってこのコメ終了か。
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:35▼返信
ブヒッチ入ったかww
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:35▼返信
カスクズキチガイ
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:36▼返信
カスクズキチガイ
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:36▼返信
>>312
お前が最初に煽ってきたんだろ
DSで500万本売れたソフトで出荷少ないって噂もあったのに
予約もしないで発売日に右往左往してる奴なんて情弱でバカ以外の何物でもないだろ
欲しけりゃ素直にDL版買えばいい
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:36▼返信
カスクズキチガイ
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:36▼返信
カスクズキチガイ
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:36▼返信
カスクズキチガイ
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:36▼返信
カスクズキチガイ
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:36▼返信
>>357
だって年内はあと3本位しか出ないんじゃなかったっけ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:36▼返信
買おうと思ったけどダウンロード版が売り切れって意味なくね?
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:36▼返信



カスクズキチガイ



393.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:36▼返信



カスクズキチガイ



394.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:36▼返信



カスクズキチガイ



395.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:36▼返信



カスクズキチガイ



396.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:36▼返信



カスクズキチガイ



397.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:36▼返信



カスクズキチガイ



398.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:36▼返信



ブヒイラ


399.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:37▼返信



カスクズキチガイ



400.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:37▼返信



カスクズキチガイ



401.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:37▼返信



カスクズキチガイ



402.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:37▼返信



カスクズキチガイ



403.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:37▼返信



カスクズキチガイ



404.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:37▼返信
>>378
そういう煽りはUP祭りを誘発して豚逃するはめになるから自重したほうがいいぞ
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:37▼返信



カスクズキチガイ



406.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:37▼返信
>一家で枚ご購入のファミリーもありました。

で、でたあああ!任豚家族www
いい年した大人までこんなゲームするとかヤバいなwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:37▼返信



カスクズキチガイ



408.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:37▼返信



カスクズキチガイ



409.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:37▼返信



カスクズキチガイ



410.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:37▼返信



カスクズキチガイ



411.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:37▼返信



カスクズキチガイ



412.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:37▼返信



カスクズキチガイ



413.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:37▼返信



カスクズキチガイ



414.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:37▼返信
発売日前まで普通に買えて発売日に買えなくなるとか、ないわ・・・
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:37▼返信



カスクズキチガイ



416.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:37▼返信
>>390



自分の発言をもう忘れたのか?




417.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:37▼返信



カスクズキチガイ



418.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:37▼返信



カスクズキチガイ



419.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:37▼返信



カスクズキチガイ



420.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:37▼返信
>>326
基本3DSのゲームと比較されるものはVITAのゲームなのでは?
誰もPS3を無視なんてしてないですよ
新作ソフトの数、勢いはかなりあると思うし
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:37▼返信



カスクズキチガイ



422.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:38▼返信



カスクズキチガイ



423.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:38▼返信



カスクズキチガイ



424.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:38▼返信



カスクズキチガイ



425.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:38▼返信
>>390
そんなわけねーよw
とありずアサクリ、NFS、CODは買うよw
他のゲームは他の人に任せるがw
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:38▼返信



カスクズキチガイ



427.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:38▼返信



カスクズキチガイ



428.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:38▼返信



カスクズキチガイ



429.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:38▼返信



カスクズキチガイ



430.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:38▼返信



カスクズキチガイ



431.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:38▼返信



カスクズキチガイ



432.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:38▼返信



カスクズキチガイ



433.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:38▼返信



カスクズキチガイ



434.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:38▼返信



カスクズキチガイ



435.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:38▼返信



カスクズキチガイ



436.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:38▼返信



カスクズキチガイ



437.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:38▼返信



カスクズキチガイ



438.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:38▼返信



カスクズキチガイ



439.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:38▼返信



カスクズキチガイ



440.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:38▼返信



カスクズキチガイ



441.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:38▼返信



カスクズキチガイ



442.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:38▼返信



カスクズキチガイ



443.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:39▼返信



カスクズキチガイ



444.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:39▼返信
ゴキブリ発狂かw
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:39▼返信



カスクズキチガイ



446.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:39▼返信



カスクズキチガイ



447.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:39▼返信



カスクズキチガイ



448.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:39▼返信
>>420
おまえらWiiUの時でもPS3ガン無視してVITAと比べたがるだろwwwwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:39▼返信
これは予想外すぎる誰が買ってんだ
ゲーマーのするゲームじゃないだろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:39▼返信



カスクズキチガイ



451.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:39▼返信



カスクズキチガイ



452.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:39▼返信



カスクズキチガイ



453.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:39▼返信
>>420
いやPSPだろ
WiiもPS2と比べるのが妥当だし
WiiUはPS3と勝負だな
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:39▼返信



カスクズキチガイ



455.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:39▼返信



カスクズキチガイ



456.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:39▼返信



カスクズキチガイ



457.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:39▼返信



カスクズキチガイ



458.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:39▼返信



カスクズキチガイ



459.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:39▼返信



カスクズキチガイ



460.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:39▼返信



カスクズキチガイ



461.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:39▼返信



カスクズキチガイ



462.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:39▼返信



カスクズキチガイ



463.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:40▼返信



カスクズキチガイ



464.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:40▼返信



カスクズキチガイ



465.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:40▼返信



カスクズキチガイ



466.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:40▼返信



カスクズキチガイ



467.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:40▼返信



カスクズキチガイ



468.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:40▼返信



カスクズキチガイ



469.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:40▼返信



カスクズキチガイ



470.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:40▼返信



カスクズキチガイ



471.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:40▼返信



カスクズキチガイ



472.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:40▼返信
>>449
いやこれゲーマー仕様だろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:40▼返信



カスクズキチガイ



474.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:40▼返信



カスクズキチガイ



475.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:40▼返信



カスクズキチガイ



476.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:40▼返信



カスクズキチガイ



477.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:40▼返信



カスクズキチガイ



478.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:40▼返信



カスクズキチガイ



479.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:40▼返信



カスクズキチガイ



480.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:40▼返信
発売予定で叩いてるヤツラは馬鹿すぎ。
ドラクエ7なんて最近まで発売予定表にすら名前なかったのに。
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:41▼返信



カスクズキチガイ



482.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:41▼返信



動物の森はマジコンで!
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:41▼返信



カスクズキチガイ



484.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:41▼返信



カスクズキチガイ



485.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:41▼返信



カスクズキチガイ



486.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:41▼返信



カスクズキチガイ



487.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:41▼返信



カスクズキチガイ



488.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:41▼返信



カスクズキチガイ



489.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:41▼返信



カスクズキチガイ



490.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:41▼返信



カスクズキチガイ



491.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:41▼返信



カスクズキチガイ



492.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:41▼返信



カスクズキチガイ



493.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:41▼返信
最終的に5ミリオン出たおい森も初動は30万ちょっとだったから世間の期待を任天堂が読み違えていたのかもね。
あとは同レベルと目されたマリ2があまりのびなかったのも影響はあるだろう。モンハン含めても3DSではこんなセンセーションはなかったし。
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:41▼返信



カスクズキチガイ



495.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:41▼返信



カスクズキチガイ



496.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:41▼返信



カスクズキチガイ



497.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:41▼返信



カスクズキチガイ



498.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:41▼返信



カスクズキチガイ



499.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:41▼返信



カスクズキチガイ



500.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:42▼返信



カスクズキチガイ



501.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:42▼返信
>>480
赤字の決算報告のあと急に発表だものな、びっくりしたよw
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:42▼返信



カスクズキチガイ



503.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:42▼返信



カスクズキチガイ



504.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:42▼返信



カスクズキチガイ



505.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:42▼返信
>>380
サードだとDQ7 MH4 メガテン4 レイトン 逆裁5
ファーストはルイージマンション

そんなに「Vitaの方が上」だとは思えないけど
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:42▼返信



カスクズキチガイ



507.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:42▼返信



カスクズキチガイ



508.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:42▼返信



カスクズキチガイ



509.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:42▼返信
>>480
そりゃ多少はいきなり出てくるのもあるだろうが
発売2,3ヶ月前にそんなにポンポン出てくるかよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:42▼返信
どうぶつの森ってそんな売れるソフトだったっけ?
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:42▼返信



カスクズキチガイ



512.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:42▼返信
2012年販売本数計
3DS 10,029,445
PSP 4,107,461

PSPも勢いなくなってんだろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:42▼返信



カスクズキチガイ



514.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:42▼返信



カスクズキチガイ



515.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:42▼返信



カスクズキチガイ



516.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:42▼返信



カスクズキチガイ



517.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:43▼返信



カスクズキチガイ



518.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:43▼返信



カスクズキチガイ



519.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:43▼返信



カスクズキチガイ



520.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:43▼返信



カスクズキチガイ



521.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:43▼返信



カスクズキチガイ



522.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:43▼返信



カスクズキチガイ



523.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:43▼返信



カスクズキチガイ



524.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:43▼返信



カスクズキチガイ



525.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:43▼返信



カスクズキチガイ



526.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:43▼返信



カスクズキチガイ



527.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:43▼返信
>>505
逆に言えば3DSが圧勝ってわけでもないだろ
VITAのソフトがないとか煽れるほどか?
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:43▼返信



カスクズキチガイ



529.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:43▼返信



カスクズキチガイ



530.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:43▼返信



カスクズキチガイ



531.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:43▼返信



カスクズキチガイ



532.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:43▼返信



カスクズキチガイ



533.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:44▼返信
>>480
ドラクエくらい知名度があればそれでいいかもしれないけど、
新規IPとかならもっと期間をもってプロモーションするべきだろう普通
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:44▼返信



カスクズキチガイ



535.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:44▼返信



カスクズキチガイ



536.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:44▼返信



カスクズキチガイ



537.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:44▼返信



カスクズキチガイ



538.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:44▼返信



カスクズキチガイ



539.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:44▼返信
>>512
ついでにWiiとPS3のも出してくれよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:44▼返信



カスクズキチガイ



541.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:44▼返信



カスクズキチガイ



542.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:44▼返信



カスクズキチガイ



543.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:44▼返信



カスクズキチガイ



544.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:44▼返信



カスクズキチガイ



545.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:44▼返信



カスクズキチガイ



546.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:44▼返信



カスクズキチガイ



547.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:44▼返信



カスクズキチガイ



548.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:44▼返信



カスクズキチガイ



549.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:45▼返信



カスクズキチガイ



550.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:45▼返信



カスクズキチガイ



551.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:45▼返信



カスクズキチガイ



552.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:45▼返信



カスクズキチガイ



553.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:45▼返信



カスクズキチガイ



554.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:45▼返信



カスクズキチガイ



555.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:45▼返信



カスクズキチガイ



556.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:45▼返信



カスクズキチガイ



557.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:45▼返信



カスクズキチガイ



558.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:45▼返信



カスクズキチガイ



559.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:45▼返信



カスクズキチガイ



560.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:45▼返信



カスクズキチガイ



561.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:45▼返信



カスクズキチガイ



562.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:45▼返信



カスクズキチガイ



563.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:45▼返信



カスクズキチガイ



564.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:45▼返信



カスクズキチガイ



565.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:45▼返信



カスクズキチガイ



566.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:45▼返信



カスクズキチガイ



567.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:46▼返信



カスクズキチガイ



568.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:46▼返信



カスクズキチガイ



569.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:46▼返信
>>539
PS3 6,481,725
Wii 3,444,060
DS 3,602,100
Vita 1,136,771
はいよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:46▼返信



カスクズキチガイ



571.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:46▼返信



カスクズキチガイ



572.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:46▼返信



カスクズキチガイ



573.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:46▼返信
無理やりDL版売った実績作ろうとしてんのか
相変わらずアホだな
574.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:46▼返信



カスクズキチガイ



575.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:46▼返信



カスクズキチガイ



576.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:46▼返信



カスクズキチガイ



577.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:46▼返信



カスクズキチガイ



578.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:46▼返信



カスクズキチガイ



579.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:46▼返信



カスクズキチガイ



580.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:46▼返信



カスクズキチガイ



581.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:46▼返信



カスクズキチガイ



582.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:46▼返信



カスクズキチガイ



583.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:46▼返信



カスクズキチガイ



584.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:46▼返信



カスクズキチガイ



585.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:47▼返信



カスクズキチガイ



586.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:47▼返信



カスクズキチガイ



587.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:47▼返信



カスクズキチガイ



588.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:47▼返信



カスクズキチガイ



589.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:47▼返信
しかしいつブヒッチが止まるんだw
590.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:47▼返信



カスクズキチガイ



591.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:47▼返信



カスクズキチガイ



592.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:47▼返信



カスクズキチガイ



593.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:47▼返信



カスクズキチガイ



594.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:47▼返信



カスクズキチガイ



595.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:47▼返信



カスクズキチガイ



596.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:47▼返信



カスクズキチガイ



597.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:47▼返信



カスクズキチガイ



598.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:47▼返信



カスクズキチガイ



599.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:48▼返信



カスクズキチガイ



600.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:48▼返信



カスクズキチガイ



601.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:48▼返信



カスクズキチガイ



602.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:48▼返信



カスクズキチガイ



603.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:48▼返信



カスクズキチガイ



604.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:48▼返信



カスクズキチガイ



605.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:48▼返信



カスクズキチガイ



606.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:48▼返信



カスクズキチガイ



607.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:48▼返信



カスクズキチガイ



608.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:48▼返信



カスクズキチガイ



609.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:48▼返信



カスクズキチガイ



610.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:48▼返信



カスクズキチガイ



611.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:48▼返信



カスクズキチガイ



612.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:48▼返信



カスクズキチガイ



613.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:48▼返信



カスクズキチガイ



614.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:49▼返信



カスクズキチガイ



615.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:49▼返信



カスクズキチガイ



616.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:49▼返信



カスクズキチガイ



617.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:49▼返信



カスクズキチガイ



618.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:49▼返信



カスクズキチガイ



619.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:49▼返信



カスクズキチガイ



620.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:49▼返信



カスクズキチガイ



621.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:49▼返信



カスクズキチガイ



622.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:49▼返信



カスクズキチガイ



623.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:49▼返信



カスクズキチガイ



624.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:49▼返信



カスクズキチガイ



625.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:49▼返信



カスクズキチガイ



626.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:49▼返信



カスクズキチガイ



627.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:49▼返信



カスクズキチガイ



628.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:49▼返信



カスクズキチガイ



629.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:49▼返信



カスクズキチガイ



630.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:49▼返信



カスクズキチガイ



631.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:49▼返信



カスクズキチガイ



632.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:49▼返信



カスクズキチガイ



633.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:49▼返信



カスクズキチガイ



634.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:49▼返信



カスクズキチガイ



635.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:49▼返信



カスクズキチガイ



636.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:49▼返信



カスクズキチガイ



637.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:50▼返信



カスクズキチガイ



638.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:50▼返信
ゴキブリ現実逃避で発狂すんなよ
639.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:50▼返信



カスクズキチガイ



640.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:50▼返信



カスクズキチガイ



641.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:50▼返信



カスクズキチガイ



642.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:50▼返信
まあ冗談抜きで今年最後の3DSヒット作だろうな…
ペーパーマリオでこの勢いは無理だろうし、サードのソフトで目立ったソフトは無いし…まあvitaもそうだけど…
来年の3DSで目立っているのは後はモンハン4、ドラクエ7、この2作程は売れないだろうけどメガテン4、ルイージマンション2…まあこんな所だと思う。
vitaはGE2やソウルサクリファイス、テイルズオブハーツR閃乱カグラ、朧村正、
等あるからvitaも来年は今年以上にいい勝負をすると思う。
ただ3DSの今現在の主力ソフトを発売予定のサードがいつものカプコン、スクエニだけで、他はなかなか増えないのが気になるが…長文失礼しました…
643.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:50▼返信
はちまバイト頑張れ
644.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:50▼返信
>>527
いや、カグラと朧村正を入れてる時点で・・・・
645.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:50▼返信



カスクズキチガイ



646.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:50▼返信



カスクズキチガイ



647.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:50▼返信



カスクズキチガイ



648.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:50▼返信



カスクズキチガイ



649.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:50▼返信



カスクズキチガイ



650.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:51▼返信



カスクズキチガイ



651.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:51▼返信



カスクズキチガイ



652.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:51▼返信



カスクズキチガイ



653.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:51▼返信



カスクズキチガイ



654.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:51▼返信



カスクズキチガイ



655.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:51▼返信



カスクズキチガイ



656.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:51▼返信



カスクズキチガイ



657.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:51▼返信



カスクズキチガイ



658.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:51▼返信



カスクズキチガイ



659.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:51▼返信



カスクズキチガイ



660.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:51▼返信



カスクズキチガイ



661.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:51▼返信
マリオみたいに一年間ずーっと売れるタイプ
662.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:51▼返信



カスクズキチガイ



663.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:51▼返信



カスクズキチガイ



664.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:51▼返信



カスクズキチガイ



665.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:51▼返信
>>642
冗談かと思ったら本当にカグラと朧村正を弾に考えてるんだなw
666.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:51▼返信



カスクズキチガイ



667.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:51▼返信
>>510
どうぶつの森は1000万本くらい売れる
668.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:52▼返信



カスクズキチガイ



669.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:52▼返信



カスクズキチガイ



670.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:52▼返信



カスクズキチガイ



671.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:52▼返信



カスクズキチガイ



672.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:52▼返信



カスクズキチガイ



673.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:52▼返信



カスクズキチガイ



674.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:52▼返信



カスクズキチガイ



675.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:52▼返信



カスクズキチガイ



676.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:52▼返信



カスクズキチガイ



677.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:52▼返信



カスクズキチガイ



678.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:53▼返信
すぐに結果を求めるタイプにはぶつ森は向いてないかもね
679.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:53▼返信



カスクズキチガイ



680.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:53▼返信
>>644
というかアクションとかシューティングとかまるでない時点で3DSに魅力全く感じない
681.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:53▼返信



カスクズキチガイ



682.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:53▼返信



カスクズキチガイ



683.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:53▼返信



カスクズキチガイ



684.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:54▼返信
カスクズキチガイ
685.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:54▼返信
カスクズキチガイ
686.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:54▼返信
カスクズキチガイ
687.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:54▼返信
あー、DL版がこんだけ売れましたよ!という実績作りたいのか・・
688.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:54▼返信
>>512>>569
これ見る限り任天堂が赤字って信じられん
一体どういうレベルの間違いをすればこの数字で赤字になるのやら
689.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:54▼返信
>>680
エクストルーパーズ
690.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:54▼返信
>>527
VITAのページの新着見て来いよ
煽れる程かとかそんな平和なレベルじゃない
691.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:54▼返信



カスクズキチガイ



692.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:54▼返信


カスクズキチガイ



693.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:55▼返信



カスクズキチガイ



694.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:55▼返信
DL版云々よりも、どうぶつの森仕入れたければWiiU売れよ、ってことかな?
695.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:55▼返信
ゴキの言うゲーマー向けのゲームって何なんだろうな。
やりこみか?
どう森はめっちゃやり込めるぞw


ってか、
ゲーマー向け=マニア向けだろ?
696.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:55▼返信
本体を筆頭に余ってばかりのVITA市場じゃ足りないなんて言葉に縁がないから嫉妬してるんだなゴキブリ足りなくなるほど売れまくっちゃってゴメンねーもちろんわたしも買いました初週ミリオン突破余裕ですVITAごときじゃ累計でもムリオンムリオン
697.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:55▼返信
カスクズキチガイ
698.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:55▼返信
カスクズキチガイ
699.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:55▼返信
カスクズキチガイ
700.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:55▼返信
カスクズキチガイ
701.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:55▼返信
カスクズキチガイ
702.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:55▼返信
>>678
あのゲーム普通にプレイしたら100年あっても足りないからな
703.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:56▼返信
いつもの品薄商法かよwww

相変わらずゲスい方法使うな朝鮮堂はwww
704.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:56▼返信
>>695
VITAのリッジレーサーとかまさにやり込める
705.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:57▼返信
>>703
PSPでもソニーが使ったよね
706.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:57▼返信
>>689
カプコンがちょっと頑張ってその手のソフト出してるだけだなw
ちなみにアクションは?
これもカプコンのMHしかないの?
707.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:58▼返信
>>706
カグラがあるじゃないか!
708.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:58▼返信
連投豚きえたか
709.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:58▼返信
意外だね、人気なのは知ってるけど、こういったゲームは脳トレと同じでソーシャルに大分お株奪われてるかと思ってたから。まだまだソーシャルなんかに負けてないってわかって安心した
710.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:58▼返信
ぶつ森買う連中のほとんどがゲーム業界に貢献しない購買層だからなぁ

嬉しいのは任天堂のみ、まぁトモコレと同じ層だなwww
711.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:59▼返信
DL版売りたいのはいいが、DL版が売り切れという謎の経緯をたどってるけどw
712.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 08:59▼返信
>>703
品薄商法っていう感じでもない
ソフトの供給が間に合わなかったんだろ
713.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:00▼返信
何かと一緒じゃないと仕入れさせてくれないんだろうなあ。
やっぱ今の時期だとWiiUか?
ハードじゃなくてソフトね。
714.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:00▼返信
>>695
ぶつ森はアプリゲーム系だろ?
1日でできるものは少ないが、毎日続けるゲーム。
イベントがあり、交流があり。
そのままソーシャルと言われても違和感なんてない。
715.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:01▼返信
>>706
って事はVitaはアクション沢山あるんですね?
716.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:01▼返信
>>714
ソーシャルでぶつ森並のクオリティのゲームがあるなら教えて欲しいんだけど
717.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:01▼返信
>>709
どうやったらソーシャルに奪われるんだよ。
このゲームを正攻法でやったら100年かかってもクリアできんぞ
718.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:01▼返信
>>696
お前はぶつ森すら買ってないクズだろw
買ったと言うなら、証拠を見せてみろ。
719.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:02▼返信
>>715
少なくとも3DS以上はあるだろ
720.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:02▼返信
>>714
全くクオリティが違う。
721.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:02▼返信
>いろんな理由があるのはわかるけど、
>そのソフトだけは欲しいってソフトと、毎度おなじみのソフトはやっぱり別枠で見て欲しい。
>これは楽しみにお店に来られて、がっかりして帰られるお客さんを大勢見た僕個人の勝手な感想。

これは何だろう?
小売りの上役への愚痴か?
722.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:03▼返信
やっぱりこの方向性が合ってるよ任天堂には
無理して性能レースやコア層に付き合う必要はない
723.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:04▼返信
>>713
いや、今回は単純同じソフト
でもDLカード
724.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:04▼返信
性能レースはMSに任せときゃいいよ
体力勝負になったらあそこには勝てん
725.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:05▼返信
>>716
は?
逆にどれほどのクオリティがあるっての?
726.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:05▼返信
>>715
そもそも性能的に3DSには合っていないジャンルだから
サードもその手のソフトを作り難いだろ
727.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:06▼返信
最近はオンラインのおかげで遠くの他人と家具の売買契約が結べるけど、昔はカタログなんてコンプできなかったな。
虫や魚は時間調整で何とかなるけど。
環境とか寄付金とか色々無理ゲ
こんな無理ゲを遊んでるやつはマゾヒスト
728.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:06▼返信
ゴキブリはCoDVitaがゴミだったから鬱憤晴らしにきてるな
敵スカスカw挙動不審w建物も破壊できないw
ゴキカサカサ
729.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:06▼返信
>>725
逆にじゃないよ
誤魔化さないで同じレベルのクオリティのソーシャルゲー教えてよ
730.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:07▼返信
もちろんMSは本気出して欲しいが、俺はやっぱり日本企業に頑張ってほしいな
コアはPS、ライトは任天を応援したい
731.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:07▼返信
>>725
やればいいだろクズ
それ以外の方法で会話に入ってくんなゴミ
732.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:07▼返信
年末商戦まだなのに、絞りすぎだろ
ダウンロードやれってことなんだろうな
733.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:09▼返信
>>728
お前詳しいな。
VITAはiPhoneよりプロセッサ周りが貧弱と言うゴミ仕様だから仕方ない。
でもあんなゴミで、フラッシュメモリも積んでないのに2万5000円でぼったくっても売れるんだから商売なんてちょろいな
やっぱりブランドか
734.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:09▼返信
>>722
ついでにサード誘致からも手を引いてくれるとありがたいんですがね
性能関係無いのは任天堂ソフトだけなんで
735.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:10▼返信
ソーシャルもぶつ森もやった事が無いのに
「ソーシャル並み」とか言い切ってしまうからね
736.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:10▼返信
>>729>731
お前ら、ぶつ森すらやってないクズだろ。
ちゃんと説明すらできないのにクオリティがあるなんて言ってんの?
737.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:10▼返信
任天堂はこの路線のゲームで行けばいいよ
住み分けできるし
ゲーマー層は諦めろ
738.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:10▼返信
>>733
自己レス楽しい?
739.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:11▼返信
>>735
VITAはまさにソーシャルなんだけどな
740.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:12▼返信
任天堂はこういうソフト売れるし、これはこれでいいんだよ
ただ中途半端にサードのソフト出すな
741.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:12▼返信
ぶひぶひーぶひるとみたいな
品薄商法流行ってるん?

742.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:13▼返信
伸びてると思ったら、また豚の連投の儀か

売り切れって言っても、e-shopで買えばいいのにね
743.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:13▼返信
>>736
おい森
森プラス

まち森
ずっとやってきてるんだが説明なんてできるボリュームじゃねえよキチガイ
744.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:13▼返信
>>739
具体的に何が?
745.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:13▼返信
>>739
だからなんでVITAの名前を出しちまうんだよ
そんなんだからいつまでも豚扱いされるんだよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:14▼返信
>>742
客の声じゃなくて店の声なんですけど…………
頭腐ってるのか
747.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:14▼返信
>>742
3DSのユーザー層がDL販売と相性が良いとは思えんなあ
ぶつ森買う層なんて特にな
748.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:15▼返信
>>744
VITAのソーシャルとの連携なんかまさにね
Twitterとかとの連携が情弱臭
749.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:16▼返信
なんでそんなに出荷絞ったんだろって思ったら、DL版が売れた、無駄じゃなかったって実績づくりをしたいのか

それでパケ版欲しくて買えない人や売り逃す店がでてもお構いなしか
これぞあり任だね
750.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:16▼返信
>>736
何をいきなり怒ってるのかわからんが
何か一つでもソーシャルゲーを提示してくれないと比べようがないんだよ
本当に携帯でそんなクオリティのゲームがあるならやってみたくてさ
751.VB投稿日:2012年11月10日 09:17▼返信
DL版うりきれ?ちょっと何言ってるかわかりませんね^^;;;;;
752.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:17▼返信
品薄商法とは本当は在庫があるのにあと少しで完売のように装う商法だというのに
相変わらず無知をさらけ出すゴキブリ共w
753.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:17▼返信
>>743
量じゃなくクオリティだろ?
何説明できないって逃げてるの?
やってることは家具集め、時期イベント、交流、村整備、音楽ライブ、図鑑埋めこれくらいしかないぞ?
754.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:17▼返信
nearとかPSコミュとかソーシャルじゃないとでも思ってるのかw
恥ずかしいソーシャルハードVITAちゃん
755.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:17▼返信
>>748
ソーシャルゲーの話かと思ったらTwitterかよwww
ゲーム関係ねーじゃんwww
756.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:18▼返信
任天には出荷数絞るほど余裕があるってことだ
757.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:18▼返信
>>748
アホすぐワロタwww
758.VB投稿日:2012年11月10日 09:18▼返信
>>736
DS版64版もってたけど、直ぐ飽きた。結局会話同じなんだもの。。
759.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:19▼返信
TOX2の方が在庫あるし面白いのに
760.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:20▼返信
>>753
あのなぁ…
家具一つ一つ360度作って効果とかつけて動きも加えて何万点も用意するだけでどれだけ大変だと思ってるのよ
やってることないぞっててめえええこそやったことねえんじゃねえかぼけなすが消えろ
761.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:20▼返信
ぶつ森がソーシャルゲー云々とかの話で
なんでTwitterが出てくるんですかね・・・
762.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:20▼返信
損害やばそうだな。
人気ソフトなのに小売り殺しの任天堂すげー・・・・
763.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:21▼返信
>>748
それは単にソーシャルとの親和性が高いってだけなんじゃ
ソフトの質の話してるんじゃなかったのか
3DSもVITAもソーシャルレベルとは思えんのだが
764.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:22▼返信
ぶつ森並のクオリティのソーシャルゲームはない
皆わかりきってるのに馬鹿相手に遊びすぎだろ
765.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
766.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:23▼返信
>>754
え?
767.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:23▼返信
豚って日本語理解できてないな。
読解力養ったら?
ぶーちゃんの脳みそじゃ厳しいかもだが
768.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:24▼返信
>>760
あの~。
そのまま、ソーシャルのゲームと当てはめることできるから、ソーシャルだって言われてるの気がつかないの?
置けるものが違うだけで、やれることなんて決まってて、毎日同じようなことを少しずつ続ける。
これがソーシャルとは違うって言う理由を教えてくれよ。
769.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:24▼返信
ぶつ森やってると、ドラクエ10のハウジングがいかに糞かが分かる。もちろんそれがメインではないのはわかってるけど
770.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:24▼返信
>>765
うわっソーシャルもしもしゲームはVITAだった
771.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:25▼返信
一面のみを取り出せばドラゴンズドグマだってソーシャルやが
772.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:25▼返信
>>765
日本語ができないからって、「ソーシャル”要素”」がソーシャルになっちゃうんだねw
773.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:25▼返信
ソーシャルゲーム並みのクオリティのゲームかどうかって話なのに
ソーシャルの連携の話とか
豚は日本語も理解できないのか
774.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:26▼返信
ハード自体のソーシャル要素とソーシャルゲームを一括りにして考える男の人って・・・
775.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:26▼返信
お前らいいかげんにしろよ
任天堂のソフトはたしかにマンネリ・情弱仕様ででコア向けかも知れないが
クオリティは高いだろ
少なくとももしもしゲーよりははるかに完成度高いと思うぞ

ハードは糞だが
776.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:26▼返信
豚の理論極端すぎだろw
何でソーシャル要素取り入れた=ソーシャルになるのww
777.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:26▼返信
ソシャゲーとどうぶつの森の最大の違いは本体を持ち合って遊ぶ事
778.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:27▼返信
>>770
自己レス楽しい?
ゲームを遊ぶ人同士を繋ぐソーシャルのような性質を持たせたいって話でゲームの質がソーシャルレベルってのとは全然別な話題だよこれ
779.775投稿日:2012年11月10日 09:28▼返信
おっとタイプミス

☓任天堂のソフトはたしかにマンネリ・情弱仕様ででコア向けかも知れないが
○任天堂のソフトはたしかにマンネリ・情弱仕様ででコア向けじゃないかも知れないが
780.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:29▼返信
>>768
海があって、村があって、街があって建物があってそれぞれの生き物が自由に動き回ってて、虫に逃げられて、魚に逃げられて、リセットすると怒られて、大会があって、化石があって、絵もあって
雪だるま作って
とりあえず早くソーシャルでどんなのがあるかいえよ
781.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:29▼返信
PS系ゲームはクソだからなあ
782.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:30▼返信
やっぱ日本は狂ってるわ
こんなもんが売れてHALO売れないとか
箱が売れないからしょうがないのかねえ
ところでエンパ買った奴どうよ?今回はかなり期待してんだけど今週中に大神終わらせないとアサクリ出ちゃうからまだ買えないのよね
783.VB投稿日:2012年11月10日 09:30▼返信
ぶつもりはオフラインで出来ることの少ないピグみたいなもんだしなあ。。
ソーシャルと変わらんよ、今の時代にはちょっと時代遅れ。

でもオフラインでしかやらないって人にはいいと思うよ。
784.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:30▼返信
>>778
のようなじゃなくてそれがソーシャルだよ
ソーシャルの意味理解できてないのかカス
785.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:30▼返信
>>723
ああ、そうか。
しかし小売りもDL版仕入れたくないんかな、やっぱ。
786.VB投稿日:2012年11月10日 09:31▼返信
>>780
アメーバピグでそれ以上できますねえ^^^
787.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:31▼返信
>>776
それをソーシャルゲームと呼ぶんだが
788.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:32▼返信
>>784
ここではその話は論点に上がっていないんだよボケ
ゲームのクオリティがソーシャルゲー並みかどうかって話だけだ
789.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:32▼返信
>DS版は確かウチですら400本ぐらい売った記憶があるのですが、今回は初回が10本w
当然足りるわけもなく・・・どうしてこうなった?

何が起こってるのかしら??
自称でいいから業界通の人、類推してくれ。
790.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:32▼返信
>>787
聞いた事ねぇよ
何処ソースよ
791.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:33▼返信
脳トレやモンハンといった他機種でのメガヒット作品が、3DSでは売上減ってしまっているからね
出荷数を絞ったのは正しい判断だと思う。少しビビリになりすぎな感はあるけど
792.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:33▼返信
グダグダ言う前にさ、
いつまで待てばいいのかな?
こんだけの人が買うソニーハード様のゲームはさ。
793.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:33▼返信
>>784
そこつっこみどころ?
今話題にしてるのはゲームのクオリティだよね? って言いたかったんだけどそこを無視してレスされても困る
794.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:33▼返信
GK→コミュニケーションが主体のアプリにおまけでついてる程度のゲーム=ソシャゲ
ニシ→コミュニケーション機能が付いてる=ソシャゲ
795.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:33▼返信
ゲームのクオリティの話してんのに
論点ずらしてる馬鹿は何なの?
796.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:33▼返信
>>786
あんなフラッシュゲームと同じにするなよ…
そんなこと行ったらGT5とかrealracing3よりもできること少ない
797.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:34▼返信
>>795
何時まで経っても同クオリティのソーシャルゲームを提示出来ない奴が馬鹿
提示すりゃそれで終わるのに出来ないで詭弁で逃げてるってださすぎ
798.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:35▼返信
>>789
全く関係ない一般人だが、
3DSのソフトはDSのときほど大量に仕入れても捌き切れないことが多かったから上層部が絞ったって話じゃないかな
799.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:35▼返信
自分でも類推してみるが、とにかく値崩れ防止?
あるいは、3DSのソフトも大人気!というイメージ作り?
800.VB投稿日:2012年11月10日 09:35▼返信
>>796
いや、同じかそれ以下だろ。
お前アホだな。議論のすり替え乙
801.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:35▼返信
以下延々とやるゲームのないゴキブリの嫉妬コメが続く
802.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:35▼返信
>>792
大勢の人が買ってるかどうかがお前の購入基準なのか?
大人しく3DS買った方が楽しめると思うぞ
他の人がどれだけ買ってるかなんて俺にとっては意味不明の基準だが殊更否定したいとも思わん
803.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:35▼返信
>>785
小売にとってメリットほとんど無いからね
何せ今回のぶつ森のDLカードの仕入れ掛け率、パケ版より上だから
ただでさえ少ない新作ソフトの利益率がさらに削られている
メリットと言えば倉庫が多少圧迫せずに済むって点くらい
804.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:35▼返信
お前ら鬼だな
たまには気持ちよくホルホルさせてやれよ
これとモンハンの2つ売ったら永遠の冬が来るんだぞ
憐れみを持って手加減してやるのが優しさだろ
805.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:36▼返信
>>782
銃殺ゲームが売れる方が狂ってるだろ
俺はどっちも買わないけど
806.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:36▼返信
>>797
詭弁でVITA叩いてるのってダサすぎるよな
807.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:37▼返信
>>806
人には論点すり替えするなって言ってるのに自分がしてどーすんの
808.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:37▼返信
「DL版が売り切れる」ってすげえアホらしいよね
809.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:37▼返信
>>800
何がすり替えなんだよ…
アメーバピグとかFlashゲームみたいなもんを引っ張り出してきたやつがアホだろ。
まずジャンルが違う
810.VB投稿日:2012年11月10日 09:38▼返信
劣化フラッシュゲーのぶつもりさん時代遅れですよー、ピグでもやってりゃいいよタダデ
811.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:38▼返信
どうでもいいけどRPGやってて動物の村とかモンスターの村とか出てくるとテンション上がるよね
マリオRPGしかりドラクエしかり
812.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:38▼返信
ゴキブリは友達いないんだから察してやれよ
813.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:39▼返信
でも海外の色んな国のアマラン見ると日本だけ特殊な市場なんだけどな
まあFPSはそれほど好きじゃないけどどっちか選べって言われたらFPSかなあ
814.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:39▼返信
怒汚物之森
815.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:40▼返信
>>787
そんなこと言ってたらいろんなゲームがソーシャルゲームになるぞ?
816.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:40▼返信
今日のバイト君は駄目だな
何で突っ込まれやすい煽りなんてしたんだか
817.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:40▼返信
アンチャーテッドはドリランド以下みたいな話してるやつ大杉ワロタ
こいつら自分がアホなのに罵詈雑言吐けば上になれるとでも思ってるのか
818.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:40▼返信
誰も同クオリティのソーシャルがあるって言ってない件
やってることがソーシャルゲームだって言ってる。
819.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:40▼返信
>>782
HALO4はいずれ買うだろうが積むの確定なんだよ!
まだ大神終わってないしボダラン・TOX2も手付かずだしGジェネの図鑑も埋まってないし
アサクリ2本にトトリくるし軌跡のパッチもようやく作りだしたみたいだしそもそもHALO3やってないからここからやらなきゃならんし
820.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:41▼返信
>>816
バイトとしては正しい
ツッコミどころが少ないとコメが伸びない
意味不明の理論展開でいつまでもツッコませるのがコメ伸ばすコツ
たまに発狂連投を混ぜればなおよし
821.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:41▼返信
>>815
なるけど、主にプレコミュとかnearとか、トロフィーとかFPSが台頭しているPSハードが全部ソーシャルってだけだから俺は構わない
822.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:42▼返信
糞豚と違ってどの陣営のゲームもやるんだけど
ぶつ森ってどういう所が面白いの?
評判良いからやってみたいんだけど
823.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:42▼返信
累計と初回なんだろうけど、400売れたのに続編が10ってすごい差だな。
まあジワ売れというかまたこれしか売れないようになってくのかもしれんけど。
824.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:42▼返信
毎度この手のみんなでやるゲームネガるのはまじで友達いないからだったのね
825.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:42▼返信
品薄商法なんじゃねえの?
日本人の大半はバカだから、それで一気に火が点いて売れるだろうとDSの時のように思ってんじゃないかな。
826.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
827.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:43▼返信
>>811
そんなものよりも、エルフの村のほうがよっぽどテンションが上がる
828.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:43▼返信
>>劣化フラッシュゲーのぶつもりさん時代遅れですよー、ピグでもやってりゃいいよタダデ


時代遅れのゲームがここまで売れるもんかよ
あとそういうことは両方やってから言えよな
頭悪く見えるぞ
829.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:44▼返信
>>818
え?やってることがソーシャルってことは釣りゲームは全部やってることがソーシャルだからPSハードの釣りゲーム撤退
レースゲームも同じだから撤退
FPSも撤退
全部撤退希望って事?
バカじゃね
二度としゃべるなクソバイト
830.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:44▼返信
ニンテンドープリペイドカード買えばいいんじゃないですかねぇ・・・
831.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:45▼返信
>>825
カートリッジの生産キャパや他への割り当てもあるから、
そう全部はこれだけにつぎ込めない
その為に近年はダウンロード版が出て他社でも普及しているのだけど、
それが任天堂の場合は上手く機能していないのではと思う
832.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:45▼返信
>>822
評価良いならその評価を見て購入を決めたらどうですか?
ここはGKバイトしかいないからソーシャルゲームがコンソールゲームとか全滅論を唱えて虚しくなるだけ
833.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:45▼返信
>>829
ぶつ森ってFPSとかアクションゲー要素もあったのかw
834.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:45▼返信
子供や熱心なファンは高くてもなんでも買うから絞ってんじゃねえの。
でも大半の大人はブームのときと違って無理して買わなくなってるんじゃないかねえ。
835.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:46▼返信
>>829
君、ソーシャルゲームってどんなのか知っててコメしてる?
ゲーム自体は短時間で気楽に遊べる物が中心ってことだぞ?
それに似てるって話なのに、そこに飛ぶってことは、全く他のゲームすらやってないバカってことになる。
836.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:46▼返信
>>721
売れるソフトだけいっぱいくれっていうバカな意見
売れるソフトは黙ってても売れるので売れないソフトを何とか売るのが
商売人の仕事なんだが其れを放棄してるんだから商売ごとに向いてないんだよ
837.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:46▼返信
WiiU向けの生産で手一杯とか??
838.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:47▼返信

おいおい冷静に考えろよ。
どう森がソーシャルゲーム並みのクオリティなら、みんなソーシャルゲームに行くだろ。
コア向けじゃない一般の人は特に。
あっちは基本無料なんだから。

お金出して買う価値があるのが、ソーシャルゲームとの違いだよ。
それを売り上げが証明してる。

839.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:47▼返信
>>824
友達いないのもそうだろうけど一番の理由は支離滅裂バイトだから
840.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:47▼返信
DL版が品切れってホント謎すぎるなw
841.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:48▼返信
>>822
やることは、ぶっちゃけ、多岐にわたるが
やることが多いせいで1日でできることも限られてくる。
上の方>753>780でいうようなこともあって、そのちょっとずつを毎日やるのが好きな人じゃないとすぐに飽きる。
842.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:48▼返信
何のためのDL版だよ
843.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:49▼返信
>>835
俺がどうぶつの森買う時は大体深夜帯と早朝と、昼間のイベントや、動物のために寝食忘れて徹夜の日々が続くけどこれが気楽なわけ?
844.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:49▼返信
>>824
ぶつ森みたいなゲームしか友達と遊べないゲームと思ってんのかwww
845.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:50▼返信
まあどうぶつの森はソロでも楽しめるがな
846.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:50▼返信
>>833
日本語が理解できないのか
847.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:51▼返信
ぶつ森以外のゲームでも協力プレイとか対戦プレイできるの色々あるのに
友達がいないとかやっぱ本人がそうだとそういうこと気にするんですかねー
848.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:51▼返信
>>845
むしろソロじゃね?
自分のムラに余所者が土足で入って来られると不快感
849.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:51▼返信
>>835
どうぶつの森が気楽?
ふざけるな、ほとんどあれはセカンドライフ。
850.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:51▼返信
>>838
そうだろうけど、ソーシャルゲームを楽しむライトの人は、そのゲーム1つに拘る人なんて早々ないぞ?
様々なソーシャルゲームをちょっとやっては次ってことをする人で
昔、ぶつ森が楽しかった思い出があるから買うが、ぶっちゃけそれしか買わないってことに・・・
851.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:52▼返信
ぶつ森ってDSですごい売れた気がするけどどんだけだっけ?
と思って調べたら国内だけでDS版が523万も売れてたんだな。DSブームすげえな。
でも今回どんだけ売れても、その分落差がすごそうw
852.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:53▼返信
>>847
協力プレイとか対戦プレイはリアルの友人じゃなくてもできるだろ。
どうぶつの森はフレンドコードを交換した真の友人との閉じられたネットワーク
FPSや狩ゲを協力プレイするのとは訳が違う
853.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:55▼返信
>>851
脳トレブームに乗っかって、すぐ飽きた女子()が買ったんじゃないの
それでも結構な数のファンを獲得してるところを見ると、やっぱり任天堂はそういう層を狙い撃ちするのがどう考えてもいいと思う
854.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:55▼返信
どうぶつの森は主婦が仕事をしなくなる有害ゲーム
855.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:55▼返信
またマイナストリプルミリオンが見れそうですね。
出荷そんだけ絞ってるなら任天堂の自業自得のところもあるか。
856.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:55▼返信
ソーシャルだ!
ソーシャルだ!と喚き立てるバイト
キレルどう森ファン
857.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:56▼返信
Halo&ぶつ森売れすぎてゴキ君発狂www
858.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:56▼返信
>>852
おまえがそうだからってみんなそうだとは思うなよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:57▼返信
俺的には、3DSでこのゲームが初週でハーフなんてことになったらある意味DSの再来だと思って危惧するな。
良いゲームが下地に一杯あったのにそれが売れないっていう憂慮・・・
これほどゲームが好きな人にとって悲しいことはなかったよ・・・
860.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:57▼返信
まあDSのブームは確かにすごかったよ。
ぶつ森はまた累計でミリオンいくかもしれないけど、
どうも任天堂があそこまで夢見てるようで怖い。
861.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:57▼返信
ソーシャルもどきなのは間違いないよね。
862.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:58▼返信
>>853
すぐ飽きた女子はソーシャルなんでしょ。
こっちも飽きてソーシャルに行くはずでは?
このゲームはもう12年も毎回数百万本級のヒット出して、しかも伸び続けてるけどそれだとソーシャルに行ったという論理が破綻してるよ
863.VB投稿日:2012年11月10日 09:58▼返信
>>838
DSとの比較が奪われた層だな
864.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:58▼返信
>>841
なるほど。
そのジャンルは疎いんだけど
アクトレイザーの村開拓好きだったら大丈夫かね
865.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:59▼返信
>>859
どうぶつの森バカにしてるわけ
866.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 09:59▼返信
>>862
10年前とかはまだソーシャルが台頭してきていないからな
3DSの売上が出ればはっきりするだろ
867.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:00▼返信
ぶつ森はF2Pに最適だと思うがな
FEではDLC入れる割に商機逃して任天堂は馬鹿だな
868.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:00▼返信
DS版のどうぶつの森は初週35万
3DS版の初週ラインはそこか
869.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:01▼返信
>>862
販売本数さえも出ていない状況で
よくそこまで言い切れるね
870.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:02▼返信
セブンイレブンでDLカード版売ってたぞ
871.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:02▼返信
>>864
今回のどうぶつの森はぶっちゃけ今までと違うからわからん
今までの奴は銀行に金を預けて2099年にしたりまた2000年に戻して複利で大金を作って家のローンを返すゲームだったんだけど、今回は村を作る上に事務があるらしい
872.VB投稿日:2012年11月10日 10:04▼返信
>>828
やってるけどな^^
お前がやってないんだろ?ソーシャル台等したのはDsぶつもり以降だからな。

DSのぶつもりと比べて今回下がったら 逃げられてる証になる。
出荷とか言い訳しなくても良いよ。 結果はじきに出るからさ。
873.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:04▼返信
つか、ソーシャルに奪われてるじゃん、明らかにw
それでもまだ残ってる人も相当数いるってだけでDSのときより大幅に減ってるのは間違いないだろ。
別にVITAが奪ってるわけでもないのに、なんでそこを否定するのかがわからん。
874.853投稿日:2012年11月10日 10:04▼返信
>>862
俺、ソーシャルの話なんかしてないんだけど・・・
875.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:04▼返信
サードキラーになりかねないのにどうしてこんなに喜べるんだ。
876.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:04▼返信
うーん……購入層からしてかなりの機会損失出しそうだな……。
前のぶつ森買った層はわざわざDLカードやe-shopのDLは使おうとも思わない層だろうし……。
かと言って任天堂のROMの生産方法だと再生産に2週間はかかるし……。
で、上でも言われてる通り飽きっぽい層でもあるから2週間手に入らなかったら、余程周りでやってる人が多くない限り諦めて他のゲームやるだろうしなー……。
販売時期的にNewマリととび森は逆のほうが良かったかもしれないな。
877.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:04▼返信
>>867
客層から考えてこのゲームでDLC入れたら信用なくすからでしょ
FEの客層は水着回がないと満足できないからあれでいいんだけど
878.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:05▼返信
やっぱり絞ってたかwww

e-shopでDL版買えってことだなwwwww

利益旨いぞーwwwwwwwww
879.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:05▼返信
>>865
よく言われてるけど、豚の奴がサードの努力が足りないからだ。
なんて言われるが、DS、Wiiでも褒められるべきゲームが買われないで、その週のランキングにいつまでも同じソフトが乗るっていうのは
その週にでたゲームより、そっちのほうが良いって判断ってことで買われてないってことになるんだぞ?
ほかの人がやってるからそっちが楽しい。で買われて、売れてないから市場無しなんて判断だ。
880.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:05▼返信
>>868
おそらくDS版の初週はラクに超えてくる
多分50か60万あたり
だけど累計はさすがに及ばないだろうと思う
これはぶつ森自体がどうとかじゃなくて
3DS全体がDSよりは初動型になってきているから
881.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:05▼返信
>>868
ジワ売れやっぱりすごいなあ。
でも3DSでそうなるとも思えないのよね。
882.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:06▼返信
>>876
12年もやってるファンがいるのに飽きっぽい層?
このゲームは飽きっぽい人間には売れないと思うが?
論理の破綻
883.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:06▼返信
DL版買ったので余裕でしたw
884.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:07▼返信
またバイトがソーシャル連呼してるよ
885.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:07▼返信
実績を考えれば売れるのはわかってたはずだからやっぱり絞ってるよね
何週にも渡って売ろうって事なんだろうけど年末に向けて余計サードが困ると思うんだけどなぁ
886.VB投稿日:2012年11月10日 10:08▼返信
>>809
どう違うのか説明してくれ。オンラインかオフラインか位しかかわらん。
虫集めや魚釣り、服飾、花火とかのイベントなど 似たようなもんだ

君も両方やったことあるんだよね?
887.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:08▼返信
DS版って初週35万だったのか・・・
それで累計500万とかDSブームは今となっては夢のようだな
888.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:08▼返信
>>873
明らかにって何だよw
889.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:08▼返信
>>882
なあ、さっきからしきりに12年って連呼してるが
いくらライトゲーマーでも12年ずっと同じゲームだけやってたわけじゃないと思うんだ
890.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:09▼返信
>>888
ん?
3DS版がどれぐらい売れると思う?
それとDSとの比較だよ。
891.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:10▼返信
>>890
ん?
とか思う?じゃなくて明らかにって何だよw
早く答えないとバカなお前と無限ループが続くぞ
892.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:11▼返信
>>877
普通のゲームに興味が無い層でもアバターやらなにやらで他人と差別化するのに金を落とすユーザーは多い
ぶつ森なんてアイテム課金に最適なゲームだろw
893.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:11▼返信
>>20
そもそも、任天堂自体考えてる対象が小中だろ。
少女向けゲームも多いしな。

つか今回のどうぶつの森、村長やるんだっけ。…クソだりぃ。
別にリーダーやるくらいは良いが、村長とかみたいなトップはだるい。
和式の家に住めるのは褒める。だけど買う気にはなれないな。
マイホームカスタマイズでいればそれで十分だよ。村カスタマイズする気ねぇw
街へいこうよとかは結構興味ある。
関係ないが、カスタマイズで思い出したけどマイクラの14人の建築士は凄かったな。
3時間で超クオリティの1国。
894.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:12▼返信
>>880
いや、ちょっと無理かもしれないぞ?
上の記事を見ればわかるが出荷を抑えられてるっぽいじゃないか。
35万の30万くらいだと思う。
895.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:12▼返信
こんなゲーム、無料のソーシャルで十分だよ
家具は欲しい分だけ買えば結局割安だしね。これはいらない家具まで買わされてる抱き合わせ商法に過ぎないよ
896.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:13▼返信
バイト君はバカの癖にプライドだけは人一倍だからな
相手してるとこっちのSAN値がゴリゴリ削られるよ
897.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:13▼返信
>>892
だから信用…
もうお前の頭腐ってるからいいや
何回行ってもまた最適なゲームだろが始まるし
898.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:13▼返信
>>896
確実にソーシャルなのにな
899.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:14▼返信
>>891
いやだからDS版から3DS版で減ったユーザーがどうなったかって考えたら
全部とはもちろんいわないがかなりの数がソーシャルゲーを手軽に楽しんでるでよ、今は。
だから、3DS版がどれぐらい売れるかがポイントになる。
発売されたばかりだからまだどれくらい売れるかはわからないが、「明らかに」DSよりは減るでしょ?
DSと同じぐらい売れると思ってるなら、認識が違うとしかいいようがなかったな。
900.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:14▼返信
>>897
横からだけど、信用がなんか関係あんの?
901.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:15▼返信

ソーシャルもどきw

このゲームがソーシャルもどきなら、何も携帯で手軽に無料で何処でも出来るレベルのを、わざわざハード買って、ソフト買って、時間と手間をかけて、みんなやってないんじゃないかな。

この違いが分からんのかなw
902.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:16▼返信
>>897
お前の頭が腐ってんじゃないのか?
アンバサダーやって糞性能のWiiUだしてDLCで搾取して任天堂に信用なんか残ってるとでも?
中途半端なんだよやることが
903.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:16▼返信
信用wwww
イワッチの過去の所業見たら何したっておかしくないぞw
マリオやFEだってあの体たらくだしな
好評につきとかご要望によりとか言って課金するのもありえなくはないよ
904.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:16▼返信
>>893
まあまあ、ぶつ森は本気で少しずつやるようなゲーム(観察日記風)何だから、気楽心を持ってる人にぴったりだからね。
せかせかしてる人には合わないゲームなんだよ。
例えば、ゲームのセリフとかが漢字じゃなく平仮名混じりだとちょっと(読みにくい!!と思って)「イラッ」っとするだろ?
そんな感じだと思うな。
905.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:16▼返信
なんで無料で同じようなゲームがソーシャルでできるのに需要があるんだか理解不能
情弱が大杉だろ
マジ、無料でのんびりおきらくに遊べばいいじゃん
欲しい家具だけ買えばいいんだしさ
906.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:17▼返信
カード版が買えなければDL版買えばいいのに・・・こっちのが定価より安いし


ってPSNのゲームと同じノリで書こうと思ったら、
店で買うDL版とか予想外だったでござる
907.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:17▼返信
>>897
任天堂単体ならまだしも、あの発言撤回王岩田に信用があると思ってるのは豚くらいのもんだよ
908.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:17▼返信
今日も元気に三人体制でまくし立てる
909.VB投稿日:2012年11月10日 10:17▼返信
>>901
小中には敷居が低いからだろうね。契約絡まないのが利点
910.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:18▼返信
>>908
いや、豚は一人でしょ。
911.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:19▼返信
DL版に結構流れるぞこれ
912.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:19▼返信
任天堂ユーザーには情弱しか居ないのか?
ソーシャルで十分じゃん
似非ソーシャルゲーだろ
ハードとソフトまで買って遊ぶな!!
913.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:19▼返信
>>910
自覚がないってあれだな
914.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:20▼返信
>>899
自己レスだけど、「ぶつ森はソーシャルゲーのレベルか」という話をしてると勘違いされてたか?
だったらすまんね。
915.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:21▼返信
>>901
ただのブランドでしょ。
やってることはなんらソーシャルと変わりない。
916.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:21▼返信
マジで小売敵に回すんじゃねーの!?
機会損失すぎだろ
損失補填要るぞ、これ
917.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:21▼返信
別にいいじゃん、ソーシャルもどきでもガキ向けでも
それでもソーシャルと差別化して見れて、面白いと思う人が買ってるんだろ
そういうライトの考えはゲーマーにはわからんってことは脳トレ体重計絵心で十分わかったし
918.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:22▼返信
出荷搾って売り切れ続出?
この場合凄いと言っていいのか?
919.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:22▼返信
>>909
いや、親に以前出てたぶつ森カードを買わせることになる。
それは(親にとっては)立派な不利点になるとおもう。
920.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:22▼返信
>>882
いや、だからさ。シリーズ出す度に販売数が伸びてきてるならその分新規の人がいるだろ?
初代からのファンならまだしもそうじゃないファンだったらMHみたいに「周りがやってればやるけど、そうじゃなかったらいらない」ってなる可能性がある。ソフトが手に入らないならなおさらだ。
921.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:22▼返信
>>913
豚には困ったもんだな
922.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:22▼返信
これが任天堂の赤字解消法か・・・
923.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:23▼返信
※今
「客層的に有料DLCなんか入れたら信用なくすだろ!(キリッ」

※出たら
「金を払ってでも追加コンテンツが欲しいというユーザーの声に応えただけだろ!(キリッ」
924.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:23▼返信
なんらソーシャルゲーと変わらない
ソーシャルならコツコツお金貯めなくても金が買えるし、社会人にはソーシャルのがいいと思うんだけどなあ
そんなに暇なの?って感じ
家くらいパッパと大きくしたいんだがwww
925.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:24▼返信
なあ知ってるか?
今週3DSの新作ソフトは「3本」なんだぜ?
926.VB投稿日:2012年11月10日 10:24▼返信
>>912
携帯電話持ってない小中学生
ネット繋いでない人
課金のイメージに抵抗ある人
オンライン嫌いな人

ここらが買うのは解るよ。
クオリティについては、出来ることやれること技術的なこと更新頻度や拡張性はPigみたいなソーシャルの方に軍盃あがる

927.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:25▼返信
ソーシャルに比べたらガキのオモチャだろ・・・
金をコツコツ貯めるのウザいんだがw
課金の方がラク
928.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:26▼返信
>>917
その通りかもな。
たとえこのぶつ森が多く売れても、そのぶつ森を買うために3DSを買った人が3DSの他のゲームもついでに買うか?って言うと
買われるゲームなんて、ランキングに大体載っていたマリオ2とかしか買わないだろうな・・・
929.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:27▼返信
>>925
おしゃモとJPが死んでるなこりゃ……。相変わらずのサードクラッシャー……
930.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:27▼返信
ゴキブリは売れるゲームは信用が大事という概念が無いから
すぐDLCで稼ぐ事に結びつけたがる
さすが少数派でサードにカモにされ慣れてるゴキブリは感覚が違うな
もしかしたらこいつらの方がソーシャルゲームに向いてるかもしれない
931.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:29▼返信
>>926
まあ、これに関してはオフでやれることに意義があるんじゃないかな
課金で搾り取られてママに怒られるって危険は当面無さそうだからお子様に安心だし
課金するのは抵抗があるから最初からある程度入ってるモノのほうがいいっていう貧乏性のOLもいるだろうし
掛けた時間で隣より自分の芝生を青くみせれるみたいだから、そういう課金難民の顕示欲を満たすには良いツールじゃないの
932.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:29▼返信
実際FEではDLCで荒稼ぎしてんのに何的外れな事言ってんだこの豚は
933.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:29▼返信
みんな偏見あるのかもしれないけど、ソーシャルの課金も、自分で月いくらまでって決めてりゃいいだけの話
ハードやソフトを分割払いしてると思えばいたって経済的なんだがな・・・
今回のどうぶつの森もなんとかクッキーっていうガチャあるみたいだしさ
あれも結局歩かないとダメだったり、一日のコイン上限があったりと面倒
ソーシャルなら「ここだけはパッパと揃えたい」って部分だけ課金で済ますことができる
934.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:30▼返信
>>930
FEは売れてないゲームってことか?
935.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:30▼返信
>>930
信用=無条件の~
なんだよね。
つまり、売った者勝ちになるのに・・・
936.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:31▼返信
かたやFEでは廃課金させてるのにな・・・
937.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:31▼返信
FEの鬼課金にはテイルズもびっくりだよ
938.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:31▼返信
Wii版が在庫余りまくりで酷い値崩れが起きたから出荷数で慎重になるのは仕方ない
ゼルダもメトロイドも新品が980円でワゴン行きになる始末だからな
939.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:32▼返信
ソーシャルにはいくらでもゴロゴロしてるぞ、このレベルのゲーム
940.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:32▼返信
>>930
お前がアイテム課金を全く理解してないことは分かったから黙ってろよゴミ豚
941.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:32▼返信
>>933
ソーシャルにそう嵌っていない人の意見だとそうなるわ。
自分で決めた金額がクレジットだとどこまで使ったかわからなくなるのにね。
一度踏み越えたラインはどんどんずれていくんだよ。それが課金地獄の始まりなんだよ?
942.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:32▼返信
ゴキブリは金払ってゲームを有利に進めたいという感覚が当たり前だからな
ほんとこいつらがソーシャル行った方がいいよゲームやる時間もないみたいだし
943.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:32▼返信
ソーシャルのパクリだろ
944.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:33▼返信
>>942
豚は暇そうでうらやましいです
945.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:34▼返信
3DSの発売予定を見れば解るけど、年内でサードは逃走完了だよ
残ってるのは、ニンテンマネー貰ってる大手だけ
WiiUと3DSに突撃するようなサードは、WiiとDSで既に死んでるからな
946.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:34▼返信
ぶつ森の残念なところは住人の台詞パターンが少なすぎる事
またこの台詞か…という場面が多過ぎて結局機械相手に話してる気分が抜けない
947.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
948.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:34▼返信
>>942
ぶつ森がずーっと刺さってる弊害を考えられないゴミ豚は黙ってろって
949.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:35▼返信
>>939
豚にとっては、”クオリティ”が違うらしい。
やることがほとんど同じで毎日短時間の行動することもソーシャルの一つなのにな。
950.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:35▼返信
>>941
大抵がうまく折り合い付けて楽しんでるよ、ソーシャルは
ハードとソフトの購入金額を比べりゃソーシャルの方が割得
951.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:36▼返信
ソーシャルで満足できる人間はそもそもPS3もVitaも買わない
逆にソーシャルに市場を荒らされた任天堂は客を取られて赤字になる始末
952.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:36▼返信
>>933
子供もやるからなぁ
953.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:36▼返信
これが売れることで余計にサードキラーを印象づけることになる。
さらには例えサードがソフトを出してもぶつ森と似たようなゲームが増えるだろうね。
954.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:36▼返信
>>925
なあ知ってるか?
1月から3月の3DSの新作ソフトは「2本」なんだぜ?
955.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:37▼返信
コナミのぶつ森新作は売れるのけ?
956.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:37▼返信
>>939
一つも同じレベルのゲーム教えてもらえなかったよ
957.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:37▼返信
歩かないといけないガチャとかw
貧乏人は動けってことかwww
958.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:38▼返信
VITAにもこーゆう刺激が欲しいよなぁ
何故PSPモンハンブームの時に新たな看板を生み出せなかったのか
トモダチコレクションみたいなカジュアルゲー生み出せてたら
VITAもモンハンありきで売り上げ左右されんかったのになぁ
959.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:38▼返信
DL版売り切れとか正直意味わからんよな
960.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:39▼返信
またPSPで遊んだこともない豚がなりすましで妄言かましてるよ
961.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:39▼返信
そういやガチャってキャラもいるみたいだしな・・・なにかのフラグなんかね、アレ
962.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:39▼返信
どうせいつ出したって売れるし、何もない時期に回せばいいのに何故年末商戦にぶつけるのか
極端な話だがWiiUのセールスにも関わってくるだろ
963.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:40▼返信
DL版売り切れ!
任天堂のネットは凄いです、はい
964.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
965.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:40▼返信
>>958
トロクロがあれじゃな
みんGOLもダメだし
966.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:41▼返信
>>958
結局、カジュアル層は他のソフト買わないじゃん
3DS見るとモンハン層にも当てはまりそうだけど
967.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:41▼返信
DL版が売り切れ、という意味が解らない
968.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:41▼返信
>>956
上で一つは例を出されてるのに、「クオリティーガー」って言って歯牙にもかけなかったくせに?
969.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:41▼返信
>>962
そこなんだよ
サードいじめ、資金の限られた小売いじめとしか思えない
970.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:42▼返信
>>967
(店頭売り)DL(カード)が売り切れってことらしい。
971.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:43▼返信
時短出来ないソーシャルってことは分かった
972.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:43▼返信
サードを誘致する割には任天堂自ら妨害するという謎の図式
任天堂のみの利益を追求している、と考えれば合点がいく
サードはいい加減学んで欲しい
973.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:44▼返信
>>968
ゴロゴロあるって言ってるけど
974.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:44▼返信
>>958
いきなりカジュアル層狙うと「値下げ!値下げ!」の嵐になるのがわかってるからこそ出さないんだろうな。加えてファーストがそういうゲームに強くなりすぎると今の任天堂みたいにサードクラッシャーになりかねない。
975.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:44▼返信
3DSってPSPやvitaみたいにDL版買えないのか?
というかDL版を店に行って買うっていうのがおかしいと感じるのは自分だけか?
976.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:45▼返信
ゴキブリはクソゲーですぐ飽きるゲームしかやれないからな
長く遊べる優良タイトルに嫉妬するのもわかる
977.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:45▼返信
ソーシャルは基本無料だし、
ある程度整えて遊びたいなら、最初の月だけ2,000〜3,000円の課金を一度するだけでいいのにな
978.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:45▼返信
店に足運んでる時点でDLコンテンツの利点が半分は死んでるように感じるんだが…
979.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:45▼返信
福福の森買ってれよ
980.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:46▼返信
今の時期にこれだしとかないとWiiUの赤字補填できなくてQ3がまた赤字確定なんだろう
品薄なのも明らかにDL版に誘導するために思える
981.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:46▼返信
 
eコマースは、企業活動の歴史上初めて販売と購買を分離する。

販売とは、注文を、受け払いを受けるまでである。
購買とは、商品が配達され購買者が満足するまでである。

販売では集中化が不可欠となり、購買、特に配達では分散化が不可欠となる。配達は地域に密着し、キメ細かく正確でなければならない。
 
(ピーターFドラッカー)
 
982.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:46▼返信
e-Shopからニンテンドーポイントで買うんじゃないの?>DL版
983.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:46▼返信
>>964
3DSのスリープモードは電池バカ食いで有名なんだけど。
984.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:47▼返信
知らんけど家で買えんの?
985.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:47▼返信
福福の森だけは絶対に買っちゃ駄目だ
あのゲーム以来、どのゲームもクソゲーには当てはまらないと思う
986.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:47▼返信
品薄商法クソワロタ
987.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:47▼返信
>>972
引っかかるようなサードはWiiとDSで既に死んだよ
1月以降の発売予定を見たら?
ニンテンマネー貰ってると思われる大手しか残って無いじゃん
988.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:47▼返信
>>982
DLカードとe-shop直DLの2種類ある。
今回売り切れてるのはDLカードのほう。
989.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:49▼返信
ソーシャル持ち上げでぶつ森叩いてる奴www
くやしいのうwwwくやしいのうwww
990.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:49▼返信
>>962
今年の年末商戦は
「ライト層を3DSで受け止め、WiiUでコア層を開拓する両面作戦ニダ! さすがウリ、一分の隙もない完璧な布陣ニダ!」
というのを狙ってる感じだな
ハード毎にユーザー層を絞るのは何か間違ってるような気がしないでもないが
991.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:49▼返信
>>980
それもゲーマーがいる家庭以外は失敗してるみたいだけど……。
992.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:49▼返信
ソーシャル持ち上げでぶつ森叩いてる奴www
くやしいのうwwwくやしいのうwww
993.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:49▼返信
>>970
>(店頭売り)DL(カード)が売り切れってことらしい。
もし、これが事実であればDLの意味がないよね
そんなの関係無く販売出来るのがDLなのだから
全く知らないけど、DLのプロダクトコードは毎々レジから発行されて、
その数の制限がないとかじゃないの?
もしかして、もの凄くあり得ないと思うのだけど、プロダクトコード自体も毎々任天堂側で
印刷して配布しているの?まさか、そんな事ないよね?
994.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:50▼返信
>>973
それはゴロゴロって言った奴に言ってくれ。
995.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:50▼返信

このゲームが売れてもソーシャルレベルのゲームだし、普段買わない層だから後が続かないしダメ。


じゃあ、どんなゲームが売れればダメじゃないんですか?
996.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:50▼返信
>>990
その方法だとWiiUが死ぬな。コア層狙いったってあんな後発劣化マルチばっかじゃ……
997.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:52▼返信
ゴキブリはソーシャルあるんだから嫉妬すんなよ
998.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:52▼返信
まーた強制分納&抱き合わせかよw
いつまで経っても進歩しないな
需要が無くなったタイミングで三次出荷とか届いても困るっつーのw
999.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:52▼返信
>>987
年明け後の目玉タイトル扱いだったメガテン4もドラクエ7の登場で一気に霞んだからな……w
1000.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:53▼返信
>>983
すれ違い機能ONで2日以上持てば十分だろ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:53▼返信
任天堂コア層とかいう謎の造語があるみたいだからコア層ってのはたぶんこれのことなんだろう
遅れて発売されるマルチになんの魅力があるのか
1002.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:53▼返信
初週ミリオン無理だなwつまり豚世界では弾じゃなくなったカスですね^^
またブランド崩壊させたかー
1003.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:53▼返信
>>993
PSNカードとかゲイツポイントカードとかと一緒のコード印刷済みの媒体のはず。
要はレジでアクティベートする形のアレ。
1004.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:54▼返信
>>995
最近出たBDFFみたいな、やってみたいと思わせるゲームが10本以上
1005.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:56▼返信
とうとうサードだけじゃ飽き足らず自社ブランドも殺し始めたか・・・
1006.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:56▼返信
ソニーのこと?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:56▼返信
男でこれやってる言う奴知らんのやけど
1008.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:57▼返信
(どうぶつの森)
有料、要らない家具の分も抱き合わせ購入
回数制限のある歩かないといけないガチャ

(一般的なソーシャル)
無料、初回に欲しいアイテムだけ買い揃えると満足してはじめられる
何度でも歩かなくてもガチャができる
1009.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:57▼返信
>>995
普段ゲーム買う層を惹きつけるようなタイトル。
1010.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:58▼返信
完全に勝負ついたなw
来年糞売女は撤退確実だろこれw
さっさと産廃ひっこめろよクズニー
1011.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:58▼返信
問屋とずぶずぶな任天堂の害悪が露呈してるな
1012.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:58▼返信
まあWiiUちゃんの逆ザヤ解消の一部に消えるだけなんだがw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:59▼返信
やっぱりゴキブリぶちギレてた^^
1014.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 10:59▼返信
ソーシャルの部分に公式サポートが糞って付け加えとけ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:00▼返信
※1003
どうもありがとう
ポイントならそれで良いけど、ゲーム一本でそれは障害だね
確かコンビニ売りだったけ?
コンビニは在庫を抱えたくないから入荷を絞るだろうから、益々障害にしかならないと思う
1016.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:04▼返信
DL版に客を誘導したいなら、まずはネットワークサービスの改善から始めるのが筋では?
出荷絞って誘導とかは顧客に迷惑かけるだけだろうに。
冗談抜きに、こういう商売続けてたら会社なくなるよ?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:04▼返信
>>1015
POSシステムが導入されているところだったらどこでも。
逆に言えば導入できないところだと売れない。
1018.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:05▼返信
出荷絞り過ぎバカすwwww
1019.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:07▼返信
>>1009
俺普段ゲーム買ってるけどぶつ森には惹き付けられて買ったけど?
「3DSだから」とかいう理由でクソゲー認定して無理やり興味ないって事にしてる連中が何言ってもねぇ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:07▼返信
売り切れだよクソが!!
ソーシャルならすぐに無料で始められるんだが(ー ー;)
1021.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:08▼返信
ばーか
ジワ売れタイトルだからこれでも何も問題ねーんだよw


初週命のPSWだったらこれが丸々機会損失になるんだろうけどなw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:08▼返信
DL版を買うユーザー=ネット環境が在る、って事だと思うがなんで店頭でコード販売するんだろうな。ポイントだけじゃアカンのかね?
e-shop誰も使ってくれないって事なのかな‥‥‥
1023.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:10▼返信
>>1021
次同じようにDL誘導のために出荷絞ったら、客が離れると思うよ。
こういうこと何回もやられたらたまらんもん。
DLじゃなくてパッケが欲しいっていう層のほうが多いんだから。
1024.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:11▼返信
>>1022
その店の割引とかポイント使えるから
あとDL版を100%Store方式にすると店を介さずに取引が成立しちゃうから
店頭コードだと小売に多少は優しい
1025.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:12▼返信
>>1022
品ぞろえ悪いしUI変だしであんまり使いたくはない。
1026.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:12▼返信
>>1019
いや・・・
根本がわかってないだろ?
それを買ったら満足して他も買わないってだけだろ。
1027.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:12▼返信
マリオとぶつ森の殺し合いか…
1028.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:13▼返信
>>1024
まぁ小売りに優しくしたいなら、分納と実績配分と今回みたいな出荷絞りをまずやめるべきだとおもうけどね。
1029.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:13▼返信
>>1021
ていうか、ジワ売れほど他の新作ソフトを苦しめる存在はないんだけどなw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:14▼返信
小売りとしちゃ、DLカードを店頭に置けることより、分納と実績配分やめてもらって、
さらにリピート早くしてもらったほうがずっとうれしいわな。
1031.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:15▼返信
色んなソフトの限定版が一年間も余ってる田舎でさえ売り切れってどんなだよ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:15▼返信
>>1015
①プロダクトコードを印刷した紙を配布するから、品切れも起きるし不良在庫も発生する
②POSAでの決済時に仕入れ値が確定するから、実質的に店側が自由に値段を決められない
③DLカードは実売価格がROM版より高いし、eショップは定価売り

開始前から散々指摘されてたけど、ダウンロード販売のメリットをことごとく潰した
神販売方式だといわざるを得ないw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:16▼返信
どうぶつの森をやりながら、ダクソで白ファン待ちしてるわ。

マジで捗るな・・・。
1034.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:16▼返信
>>1024
小売に優しいように見えて、その準備にかなりのお金が必要だったりする。
1035.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:17▼返信
3DSユーザのゲーム買ってるって、せいぜい4本くらいだろ
VITAユーザは10本以上買ってる奴がごろごろ居るぞ
つーか、3DSのゲームを10本以上選ぶのって、かなり難しいぞ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:18▼返信
>>1035
Vitaって長く遊べるソフトないんだねw

3DSは余裕で1ヶ月以上遊べるタイトルが多いからなぁ・・・
1037.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:20▼返信
>>1036
3DSタイトルラインナップ見ると、一週間で飽きるようなのばっかじゃね?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:21▼返信
>>1037
タイトルだけで、やりもせずに発言とか流石はちま産は違うっすなぁ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:22▼返信
DL版の方が利益でんのかなやっぱ
ポイント買えば落とせんだからいいじゃん
こういう時こそ助かるわ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:22▼返信
>>1038
そのことばそっくりそのまま返すわ。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:23▼返信
3DSで10本以上ソフトを選ぶと、ガルモとか逃走中が選択肢に入るからなw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:23▼返信
俺のアンバサダー3DSはこれ買ってモンハン出たら役目を終えそう
ありがとう3DS
1044.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:23▼返信
どうぶつの森くらいはちゃんと用意してやれよ…
食いつく層多いソフトなんだし
そもそもDL版買わせようったってアカウント管理も何もないんだから無茶だろ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:24▼返信
>>1039
そもそもちゃんと出荷してりゃ良かっただけなんで、
こういう時こそって思わされてる時点で騙されてるわな。
1046.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:24▼返信
VITAでDL版を12本くらい買ったけど、小学生の時は1本のソフトを何ヶ月もやってたような気がするな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:25▼返信
ルンファク4からずっと3DSのソフトろくなもんねぇな~と思ってて、
やっとこどうぶつの森で2本目になるかと思ったら売り切れ。
もうなんかいらねえかんじ。
1048.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:26▼返信
ソーシャルが無料とか言ってる馬鹿
情弱すぎだろ!!

通信料が年間いくら掛かるか知らないんだろ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:27▼返信
DL版も品薄のコントロールができるのは
さすが任天堂

ありがたやー ありがたやー
1050.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:27▼返信
>>1047
ルンファク気になってるんだけど面白いの?
ぶつ森かえねーし、ルンファク買おうかな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:27▼返信
>>1047
絶対に無くさないですむDL版がありますよ!
1052.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:27▼返信
サードのソフトが本体売上げに比して全然売れないと思ったら…。
結局こんなんしか売れんのやなw
しかもDL版も売り切れとかアホ丸出しやんけw
1053.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:28▼返信
>>1046
やれる時間が桁違いだったからな。
子供の頃は友達の家行って遊んだりもできた、でも今じゃそれは無理だろ?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:29▼返信
>>1050
ルンファク2と比べたら大分面白くなってる。ちゃんと進化してるね。
こういうの好きならおすすめだとおもう。
ただし街中は処理落ちけっこう激しいんでそこは覚悟したほうがいい。
1055.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:29▼返信
3DSの発売予定
1月
2月 ドラクエ7
3月 モンハン4

悪いけど、これ完全に最後の希望だよ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:30▼返信
>>1051
おれはパッケが欲しいんだよなぁ。
ある程度やったら姪っ子にソフトあげちゃうから。
1057.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:31▼返信
3DSのソフトって、初週で買ってまでやるようなソフトかな?
別にいつでもいいか。って感じだから中古で十分に感じるが。
1058.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:31▼返信
>>1054
ありがと
じゃあそっち買おうかな
ぶつ森はもういいや
1059.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:33▼返信
3dsのKHとかVITAで発売してたら
もっと評価されてたと思う
1060.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:33▼返信
と思ったら、店員が「ただいま再入荷しました」とか言いながら棚に並べやがったwww
1061.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:34▼返信
こういうやり方でDLに誘導するんじゃなくて、ネットワークサービスの改善と充実で
ユーザを誘導するように努力してかないと、またネットワークサービス失敗すると思うけど。
いままで1個も成功してないじゃん、任天堂のネットワークって。
1062.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:35▼返信
カード版とパッケージ版が並べられたんだけど、再入荷早め?
つか、カードの方が500円高いんだかwww
1063.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:37▼返信
>>1061
確かに、LiveやPSNと比べたらはるかに見劣りするよな
1064.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:38▼返信
フォールアウトなんかだとクエストそっちのけで
ガラクタ集めて自宅を改装するのに夢中になってたんだが
そーいうタイプだとハマれるかねこれ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:40▼返信
>>1048
いまどき従量課金でスマホ・もしもしつかってるやつなんか希少種じゃないか
1066.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:40▼返信
>>1061
ネットワークのネガキャンが出来れば、PSと箱にダメージ行くから良いんじゃないの?
1067.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:40▼返信
秋ってゲームの季節だよね
1068.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:44▼返信
>>1062
店側としちゃパッケ売るほうが優先順位高いからね
1069.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:44▼返信
>PSと箱にダメージ

何で?任天堂から客が離れるだけだろ。
CMやイメージに流される客しか任天堂は相手してないんだし。
1070.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:45▼返信
>>1048
>通信料が年間いくら掛かるか知らないんだろ

情弱だからしょうがないんだけどな。
世の中には、定額で幾ら通信しても良いってサービスが有るんだよ。
しかもそのサービス使わないと、あっという間にその定額分を超えるような通信代を請求されるって寸法な。
1071.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:46▼返信
>>1062
問屋に在庫がまだあるんでしょうね
1072.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:48▼返信
岩田の迷言、「任天堂ハードは任天堂ソフトしか売れない」がまた繰り返されるのか
3DSではこのイメージを払拭したいと言っていたが
1073.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:54▼返信
どうぶつの森やっぱり面白いぜ
買えないやつざまぁ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:55▼返信
どーせまたコレしか買わない客だろ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 11:55▼返信
一般人はそれほど我慢強くは無いので、
売切れてたら「残念だけどしょうがないか」と考えてそのまま買わないような。
1076.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:07▼返信
任天堂ハードにはこれ一本で数カ月遊ぶような
ライトユーザー集まっているからサード集めるより
ハードを逆ザヤなんかせずに売って自社ソフトで
客を呼び込むようにして自己完結すればいいのに
1077.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:09▼返信
出荷数どーのこーのって
DL版買えばいいんちゃう?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:14▼返信
DSの頃に初動30万から四年間で500万売れたソフトだから
ロングセラーで売れるでしょ初動型のPSじゃ品薄は致命傷だろうけどね
1079.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:19▼返信
ユーザーが悲しむ品薄商法をするのが任天堂なんだよね
クズすぎるわ
ファンを大事にしないメーカーに未来は無い
1080.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:25▼返信
>>1075
想像で語るなよ
じゃあなんでライト向けの任天堂ソフトはじわ売れしてPSソフトは初週以降からっきしなんだよ
その時の勢いに流されて買って旬を過ぎれば見向きもしないのはゲーマーの方。
1081.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:29▼返信
からっきし?
ラグオデもP4GもDAZEもDIVAも決算じゃ初動の倍近く伸びてる様だが。
つか3DSで伸びるのはTV番組タイアップとかの、CM垂れ流し続けるものだけじゃ‥‥‥
1082.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 12:47▼返信
ジワ売れはするだろうけど、結局これしか買わない奴らでしょ?
これ買う奴が年に4本とか5本くらいソフト買うんならいいけど
実際そうじゃないんだから。
結局ロングセラーってのは流行りものとか流されやすい奴らが釣れたってことであって
そういう奴らは他のものは買わないし。
1083.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:23▼返信
DL版ってネットで買えるだろw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:24▼返信
なんで予約しないの?馬鹿なの?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:25▼返信
DL版買えばいいやんとしか言えねぇ
DL版ってこういうときにも役に立つんだし
1086.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:32▼返信
まぁ予想されてた事だよね
今の任天堂はとにかく金がない貧乏人だからDL版買わして利益を出したいんだろう

何でDL版まで売り切れるのかと呆れるがな
1087.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:34▼返信
>>1082
買う層はだいたい3DSLLと一緒に買うだろうから、売れば売るだけ黒字にはなるな
1088.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:44▼返信
決算でDL版の販売本数をドヤ顔でだすための品薄か
1089.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:44▼返信
>>1082
俺の女友達はぶつ森で3DSデビューするって言ってたけど、その前はルンファク3やってた
多分ぶつ森が落ち着いたらルンファク4買うんじゃねーかな
1090.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:57▼返信
DL版は売り切れとかないよ クレカで家で買えるんだから
DL版の売り上げはどこも発表しないから 相当売れてんね
1091.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 13:59▼返信
あなうめもんだい

Vitaハードで売れるのは○○
1092.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 14:03▼返信
このゲームを買うメインの層がクレカをホイホイと持ってるとは思わんがね
他のソフトよりは売れるだろうが
1093.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 14:03▼返信
そんなに面白いならDL版買ってやろうかと
3DS引っ張り出して充電してるんだけど全然電源入らねぇww
いつ充電終わるのこれw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 14:05▼返信
>>1088
任天堂のユーザー内でもDLの認知、利用が拡大しつつあります
とかなんとかね
1095.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 14:08▼返信
>>1089
中古で買うんじゃない?
自分から新作の情報を掴んで新作を定価で買い求める層では無いって言いたいんだと思う
1096.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 14:28▼返信
>>1093
面白くないよ
ネットで絶賛されてて面白かったためしがない
特に任天堂のソフトは
1097.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 14:41▼返信
スマホであんだけゴミアプリやってるのに、DL版は買えないのか情弱一般人は・・・
1098.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 14:49▼返信
パッケージ需要はまだまだあるからな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 14:51▼返信
いまだにDL版売り切れと言い続ける馬鹿で惰弱なGKが居るな
売り切れたのはDLカードね
1100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 14:57▼返信
ジワ売れダブル・トリプルミリオンあるだろうけど
ジワ売れしてる間のべつ幕なくCMを流し続けることになるのが辛いだろうな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 15:00▼返信
VITAただでさえ正念場なのに、とび森がキラータイトル化
これかなりヤバイ水準まで来てるぞ
go化まではいかんと思うが、スワン化していきそう
1102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 15:14▼返信
>>1080
CM流すのやめてごらん。パッタリ売れなくなるよ。
一般人甘くみてるみたいだけど、WiiDSの市場が1年できれいさっぱり消えたの忘れたか?
1103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 15:15▼返信
>>1080
からっきしなのはスティールダイバーでは?
1104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 15:36▼返信
>>1101
PSPなんてこれ以上の苦境だったのに逆転してんだぜ?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 16:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 16:02▼返信
>>1104
逆転したの?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 16:02▼返信
>>1101
ぶつ森は元々よく売れるゲームだぜ。
やっぱり豚はゲームやってなかったんだな
1108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 16:03▼返信
>>1102
CMで売れるの分かってるなら、なんでVITAはやらないの?
テレビあんまり見ないから知らないけど、もしかして、やってあれなの?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 16:04▼返信
ははは

勝ったわw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 16:04▼返信
ははは

勝ったわw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 16:04▼返信
ははは

勝ったわw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 16:12▼返信
>>1108
今はテレビ見て買う層は相手にしていないからCMを積極的にやる理由はないんだよ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 16:17▼返信
>>1112
週販5000台切ってるのに余裕ですね!
いつ積極的にやる理由が出てくるの(σωσ )?
1114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 16:25▼返信
>>1113
来年か再来年だろ。値下げと同時にCMも流すんじゃないの。
余裕があるとかじゃなくて元々そうゆう計画。コア層メインで売ってるから、今売れていないのも織り込み済み。
まぁ予想よりは若干下回ってるみたいだけど、まだ心配するほどのもんじゃないと思う。
1115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 16:27▼返信
>>30
お前がクソVITAとか言ってるのをみて
俺も同じことおもってるw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 16:33▼返信
>>38
バトルせず
延々と素材集めをするモンハン
1117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 16:42▼返信
>>1114
でも売れない本体を店に置かなければならない小売りは迷惑ですよね。
1118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 16:44▼返信
>>1116
女子率が圧倒的に高いのが最大の
魅力だろw
1119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 16:46▼返信
(´・ω・`)これでも豚は任天堂は小売りの味方とか言うんだよね
1120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 17:01▼返信
品薄商法は任天堂の十八番
1121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 17:03▼返信
面白いのは分かってるんだがこれだけのために便器みたいなものを買う気にならん
DSは2画面やタッチパネルが新しかったしVITAは最強仕様で機械として買う価値があったが…3DSは正直欲しくならないんだよな
モノとして魅力がない
1122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 17:14▼返信
この調子じゃ
テイルズより少ないんじゃないか?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 17:29▼返信
他のソフトの実績配分ですねw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 17:43▼返信
>>267
3DSの発売予定
1月
2月 ドラクエ7
3月 モンハン4

VITAより3DSの方にサードとソフトが集まってるって設定は、いつまで続けんの?
3DSの1月以降の発売予定はマジで悲惨だぞ
金払って集めた大手サードしか居ねーぞ
というか、1月発売予定は1本も無いし
1125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 17:48▼返信
ニシ君、12月はVITAにソフト無いって連呼しているけど、
一応、パワプロやらAKBやらノンゲームやら微妙という噂だけどCODも有るんだよな
3DSの1月はソフトが全くないけど、ソフト無いと連呼しないで良いんですかね?
1126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 18:15▼返信
>>1104
>PSPなんてこれ以上の苦境だったのに逆転してんだぜ?


どうだろ、あの頃より厳しい市場だからな〜
こんだけ爆売れしても任天堂赤字な訳だし、VITA市場は詰みかけてるだろ

1127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 18:18▼返信
品薄商法つーか、出来るだけ長い期間引っ張りたいんだろ
これしか馬鹿売れするようなの出ないだろうし。

無いですかー?ってくる客に、別のソフトを買わせる算段じゃね?
1128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 18:23▼返信
また実績配分かよ
これだから任天堂は
1129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 18:24▼返信
ライトユーザー向けとはいうが
これじゃ結局は発売日に買い急ぐゲーマーしか買ってないじゃないか
1130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 18:35▼返信
1月のVitaソフトラインナップ
ヴァルハラナイツ3
さくら荘のペットな彼女
WRC3
限界凸騎 モンスターモンピース
戦極姫3~天下を切り裂く光と影~
デモンゲイズ
PSオールスターズ

1月の3DSソフトラインナップ
なし
1131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 18:39▼返信
ぶつぶつの森
1132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 19:01▼返信
>>1126
あの頃より厳しい市場なのは任天堂だけじゃね?
任天堂だけ8割減収とかアホなことになってるだけで、
他は数字的に市場は横ばいだぜ?
1133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 19:18▼返信
市場を縮小させたの任天堂だけだよな。
あの頃より厳しいってそりゃあんなバブル商売してて、
バブル弾けたあとの対策なんにもしてないんじゃそうなるよ。
1134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 20:14▼返信
品薄の儀
1135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 20:52▼返信
まぁこれは意図的に品薄起こしてる時点でよろしくない商売してんなと思う。
ライトとカジュアルはこういった事の積み重ねで離れていくよ。
1136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 21:01▼返信
ぶつ森はすごいと思う
客層もバッチリ捉えてるし
あえて終わりを果てしなくしてまったりやらせるようにつくるとか
だからいっぱい売れた

だからこそ、この出荷数はクソって言える
任天堂がおかしくなってるって言える
1137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 21:03▼返信
>>1114
提供できるサービスが整っていないうちに、ライト層をターゲットにしても、
買ってすぐに「VITAつまんね」ってなってすぐに離れるよ。

最初はガジェットマニアや、どんなゲームでも買ってくれる人等のVITAにちゃんと意見を言ってくれる
コアなお客様に売って、意見をもとにサービスをどんどん拡充。
サービス拡充して、本体構造改善で値下の算段ができたところで、初めて大々的に宣伝してライトに売りまくる。
PS3もこの戦法で市場形成できたんだから、今のVITAを悲観する必要性は特にない。
1138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 21:38▼返信
>>1132
PS3に至ってはPS2時代の売上げまで回復してきてる感じだしな
1139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 22:17▼返信
機会損失ってレベルじゃないな
もったいない
1140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 22:19▼返信
>>1130
見事に一つも欲しい物が無い
有象無象は0と同じ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 22:25▼返信
>>1104
横からだけど、PSPはここまでDSに離されたりしなかったよ。
ちゃんと14週で100万台も売れてたしな。

今や週販の差は19倍、今のPS3と箱○でさえ15倍差なんだぞ・・
1142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 22:27▼返信
>>1130

ジワ売れのどうぶつの森に負けてそうだな
1143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 22:29▼返信
>>1130
Vitaゴミの山ワロスwww
1144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 22:31▼返信
>>1130

>さくら荘のペットな彼女
>限界凸騎 モンスターモンピース
>戦極姫3~天下を切り裂く光と影~

既に漂う末期臭www
その次の月にモンハンとドラクエやるからいらねぇやw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 22:45▼返信
モンハンとドラクエやるって・・・・www
それしかやるソフトがないの間違いだろww
1146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 22:46▼返信
>>1141
それでサードソフト市場が19倍差になってなかったら、またぞろサードの一斉撤退が始まるんじゃない?
WiiもDSもそうやって速攻市場崩壊してたわけで。
1147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 22:49▼返信
>>1130
のライナップでドヤ顔出来る奴がvita買ってるんだろうな。
そりゃ売れないわけだわ。
1148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 22:50▼返信
てかモンハンは時間の無駄遣いになるからイラね
1149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 22:50▼返信
本当に何処にも売ってないからな・・
俺の目的はHALO4だったけど
1150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 22:53▼返信
1万値下げしてハードだけ売れてドヤ顔してる3DSに言われたくないわ~ww
1151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 22:56▼返信
今年は本体1台辺りのソフト売上本数も3DSが1位らしいよ?
1152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 22:59▼返信
ソースは何ですか?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 23:00▼返信
今年3DSはソフト売上本数1300万本は固いな
これで今年度中に、モンハン4,ドラクエ7,
来年か再来年にはポケモンやゼルダも来るだろうし
BDFF2も来るだろう。
暫くは安泰ですね。
1154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 23:03▼返信
根拠もないのに1位気取りは痛いね
1155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 23:05▼返信
任天堂ソフトばっかりww
1156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 23:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 23:11▼返信
本体だけじゃねーか
カスだな
1158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 23:12▼返信
WiiDSの道を辿ってるな

お疲れさまでした3DS
1159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 23:18▼返信
一般層に広く受け入れられてる証拠ですね
1160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 00:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 00:17▼返信
>>1156
任天ソフトが8割じゃねーかよwww
1162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 00:22▼返信
>>1156
内訳 7割 任天堂
   1、3割 カプコン
   1、2割 スクエニ
   0,5割 逃走中
1163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 00:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 01:08▼返信
いつも思うが任天堂のソフトに対してサードのソフトのブランド力が一部を除いて弱すぎる!
サード離れ=任天堂の強さの象徴だが、任天堂的には嬉しくないだろうな…

日本のゲームが任天堂を除いて世界についていけてないのも頷けるわ。
1165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 01:17▼返信
>>1161
>>1162

GK「ソフトが売れない3DS!」は完全に妄想だと証明されたな。
キチンとソフトは売れてる、単純にサードのソフト群では任天堂タイトルに太刀打ち出来ないだけ。
それは遊ぶ側にはサードもファーストも関係無い、サードのセンスと努力が足りないんだよ。
1166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 01:23▼返信
>>1164
派手さは無いけど任天堂のゲーム作り丁寧だよ。
万人に受け入れられやすいゲームデザインにバランス調整。
安心感があるんだろうな。
ぶつ森なんか一つ間違えたら超絶糞ゲーになる気がする。
1167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 01:42▼返信
>>1164
任天堂の強さはそのソフトにあるんだけど、ハードが致命的に出遅れている。
サードはブランドを強化・維持するために、ありとあらゆる手を使いたいのに、
任天堂ハードだとそれができないというジレンマ。
1168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 01:59▼返信
>>1167
それがサードの本音だったらWiiUで本気のソフトが見られそうで楽しみだ。
性能と開発費のバランスを考えるとハードの能力はここらで頭打ちになりそうだしね。

今更wとか言われても他社競合ハードに性能が追いついたってことはいいことだ。
性能以上のポテンシャルを持っているハードにサードが生かせるソフトさえ出せれば昔みたいにゲーム業界も復活できるかな?
1169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 02:21▼返信
>>1168
性能は追いついてないよw
開発費の問題も、ゲームエンジンを用いたマルチ展開にしてどのハードを持つユーザーに対しても
アプローチできるようにして回収する方法が今の主流。
タブコンとかいう余計なものがついているとマルチしづらいから、サードからしてみれば真っ先に除外の対象となる。
1170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 02:43▼返信
性能が追い付いているなら、本体のサイズは少なくとも今の倍はなきゃ無理なわけだが。
1171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 05:20▼返信
wiiuは5000円安くして1TのHD付けてくれ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 05:26▼返信
なんとかAmazonでネバってボタンおしまくって、ぶつ森買えた涙
良かったぁ、、、
18日到着だけど3891円(新品!
なぜか得した気分や。
1173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 06:43▼返信
昨日デブキモオタが、女子にこれ上げてた。
何の脈略もなく。
ぶつ森自体は若干うらやましかったが、
そいつの謎の行動は正直気持ち悪いと思った。
1174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 09:13▼返信
任天堂ハードの欠点として、時代遅れ感もそうだがハード別によって開発ソースが共通していないというのも大きい。
旧ハードでのノウハウが新ハードで生かしづらいから、常に手探り状態で開発しなきゃならない
さらにハードの寿命が短いのも開発スキルの育ちにくさに拍車をかける
その結果、開発しやすいミニゲームばかりになって新規の大物タイトルが育ちにくいハードになってしまう

1175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 12:53▼返信
ネットだと在庫アリのところだらけなんだが
追加出荷でもされたのか
1176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 12:55▼返信
>>1117
もう見てないだろうけど、一応。
全く売れてない訳じゃないから問題はないと思う
小売も売れゆきの鈍さを知ってるだろうからそこまで入荷してないだろうし
迷惑と言うのはDLカードのように売れる見込みの無いものを大量に仕入れさせてる任天堂のやり方を言うんだよ
1177.岩田社長さんのおたんこなす投稿日:2012年12月21日 13:39▼返信
こんにちはーとびだせどうぶつの森が店においてなくて怒り爆発の安井智博と言います
岩田さん早くお店にとびだせどうぶつの森をならべないといろんな方が待っていますよ
お願いしますよ。いいですね(怒)
1178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月30日 18:46▼返信
どう森って面白くなさそう。俺だったらすぐ飽きる。絶対買わねーよあんなんwwww
1179.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 13:21▼返信
>>17
じゃあ自社ソフトだしちゃダメなのかよ

直近のコメント数ランキング

traq