前回
【【難民大発生】3DS『とびだせ どうぶつの森』、昨日から売り切れ続出でヤバイ!ヨドバシではDL版も完売www】

↓
CPC-G-EGDJ | 任天堂 | 【3DS専用ダウンロードソフト】とびだせ どうぶつの森 ダウンロード版
http://joshinweb.jp/game/21688/4902370520064.html
任天堂
【3DS専用ダウンロードソフト】とびだせ どうぶつの森 ダウンロード版
CPC-G-EGDJ
標準価格 4,800円
完売いたしました
すげー勢いで売れてるな・・・どうぶつの森は恐ろしいでぇ
DL版の入荷は任天堂から番号の発行待ちかな?
関連記事
【『とびだせ どうぶつの森』のマイデザインがカオスすぎるwww 照英が泣きながら壁紙になってる画像ください】

とびだせ どうぶつの森
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
こんなのが売れて サードは売れない
お子さまハード
は?
日本語でOK
さすが任天堂クオリティ。アホ過ぎるwwwwwww
これ見るたび吹いてしまうww
DL版って本来そういうものじゃないのにwwww
はちまはアホなの??
DLコンテンツが売り切れなんてするわけ無いじゃん???
完売?
結局パッケと利益はあまり変わらないのかな
遠くない未来
任天堂○○○ダウンロードコンテンツ売切れ!!
つっこめる人材が今の任天堂にいないってどういうことなの・・・
言葉のあやだけどな
正しくはDLカードが売り切れ
DL版は普通に売ってる
ニシくん説明しろや
金の亡者は、考えること全てが儲けることばかりで糞だわ。
そもそもミリオン売れる弾が任天堂以外はもう
FF、DQ、モンハンだけっていう
だからサードはどんどん逃げ出してる
こんなのが売れる市場だから、みんな逃げ出す訳だw
これネットショップバージョンだろ?
自動で番号だけ送ってくるやつだから物理的なカードは存在しないはず
売り切れになること自体がおかしい
さすが任天堂だな
なんでサーバーから データ落とす作業で品切れすんの
データが完売wwwwww笑かすなwww
DL版完売ってなんかのギャグか?
女の子向けソフト
任天堂のこういう無自覚に営業妨害みたいなことする体質が嫌なんだよ
さすが任天堂だな
『ど汚物の盛り』
別に構わないだろ
…売り切れなければw
…え?
コンビニのコピー機で出来る事だぜ?
DLにしても直で買ってるわけじゃないからたいして変わらないんじゃないかな
完全に故意だろ
DL販売なんてメリット無いですよーって印象つけたいだけ
○ 現実で女に相手にされない余り自ら女として生きる悲しい中年男のソフト
これはクソゲー
牧場物語の方が面白い
糞ゲーしか無いし買わないので貢献率1割とかディスられてましたとさ
そりゃあサードも逃げてくわ
年末ブーストかかった森をなめない方がいいよ
韓国人の行動ばりに意味不明よ DL版 完売
もう最悪だが
何が何だか
これ、DL版カードじゃなくて発券式でしょ?
な の に ど う し て 売 り 切 れ と い う 概 念 が あ る わ け ?
さすが枯れた技術やな
個人的にコレは、家庭内クラウドと双璧を成している
DL版の意味ねーw
貢献率?
汚い
ど汚物の盛り
汚い
汚い
ど汚物の盛り
ポケモンでも売り切ることはなかったからなー。
思いっきり自社の定価直販に誘導しとるやないですかwwwwwwwww
DL版の意味がねぇw
CM見てもなかなか良さそうな感じが伝わってくるし
まぁDL版が売り切れってのが理解出来ないけどw
煽りで予防線張りまくりとかみっともねぇことすんなよw
ちなみに、3DSのDL版は本体壊れたらかいなおしだから使わない方が身のためだぞ
これはネットショップバージョン
自動で番号だけ送ってくるやつだから物理的なカードは存在しないはず
売り切れになること自体がおかしい
IDか何かで管理してるの?
DL版ってさ メデクリランキングにもカウントされるし 無限自社買いできるよね
いつものイメージ戦略ですね
豚泣いてるw
効きすぎだろw
コメから伝わる悔しさワロタw
DLカードが売り切れてる所もあるって話なだけで
ショップのDLソフトが売り切れてる訳ないだろ
サードは逃げます。
なぜなら3DSでは儲からないし、WiiDS末期を印象づけることになる
来年で終わりかなぁ…
データなのに売り切れちゃう3DSDLゲーwwwwwwwwwwww
DLカードが売り切れるシステムにしてるから馬鹿にされてるのを理解してないのか?
マジで赤字任天堂の自社買いコスト対策だったりして
ファビョって自社買いしてるとか言ってるゴキがいてワロタwwww
HDソフトは作るのに約1年はかかる。そして、大作ともなれば2~3年はかかる。
今、wiiUでゲームソフトをサードが制作してないってことは、2013年11月になってもソフトがまったく出ない状況にあるとそういうこと。
後発劣化移植なら出るかも知れんがね。
当たり前だけどe-shopでいくらでもDL自体は出来るよ?
その店の割引とかポイント使えるのがDL版店売りってやつ
あと完全なDL販売よりは小売に優しい
100%ストアだと全く小売通さないからね
また敗北w
恥ずかしいソフトしか売れない3DS
だっさー笑
はちまのネガキャンに騙されないで!
HDソフトは作るのに約1年はかかる。そして、大作ともなれば2~3年はかかる。
今、wiiUでゲームソフトをサードが制作してないってことは、2013年11月になってもソフトがまったく出ない状況にあるとそういうこと。
後発劣化移植(wiiUでは性能不足のため)なら出るかも知れんがね。
ゲーム業界もやってんだろうよ
これネットショップバージョンだろ?
自動で番号だけ送ってくるやつだから物理的なカードは存在しないはず
売り切れになること自体がおかしい
壮大なギャグかなんかか
直接DLだと定価の糞設定だから
現在値(15:10) 9,820
前日比 -220(-2.19%)
いつの間に1万割れ
任天堂がDLやるって時はPSNみたいなの想像したけど
それ任天堂が指示しないと有り得ない現象だと思うんだが・・・
アホ?
どこまで糞システムなんだよ…
カードほしさの為に
WiiU 0本 (4本)
Wii 0本 (0本)
DS 0本 (0本)
3DS 1本 (10本) <主要メーカーがゲームを出すなら3DSと考えるわけだよな
PSP 20本 (42本)
PS VITA 9本 (14本)
PS3 32本 (41本)
XBOX360 7本 (21本)
ちょっと意味が分かりませんね
HDソフトは作るのに約1年はかかる。そして、大作ともなれば2~3年はかかる。
今、wiiUでゲームソフトをサードが制作してないってことは、2013年11月になってもソフトがまったく出ない状況にあるとそういうこと。
後発劣化移植(wiiUでは性能不足のため)なら出るかも知れんがね。
DL最大のメリット品切れなしを放棄してるバカさに気づけよ、ブーちゃん
地球では ダウンロード販売に品切れってものがないのが 世界的な常識なんだが
その調子で幼児向け路線で行けよ
無理してコア向け出してるけど みんな失敗してるじゃん
てか、オモチャの限界を知れ
ないない
MHP2Gの方が勢いが段違いだし、DL版も同日配信してなかったしな
ヴァルハラナイツ3
さくら荘のペットな彼女
WRC3
限界凸騎 モンスターモンピース
戦極姫3~天下を切り裂く光と影~
デモンゲイズ
PSオールスターズ
1月の3DSソフトラインナップ
なし
3DSは来年からWiiDS化が始まりそうだw
Nintendo eshopで買えばええやん
これが売れようがサードはゲームを出してくれないし、幼児向けが増えるだけ
少しは株について勉強でもしたら?
DL版は普通に売ってるyo
これだから中卒は馬鹿すぎて話にならん
玩具屋との比較に大手家電メーカーを引っ張ってきてどうするの?
・eShop直 DL版なのにパケ版定価というボッタ いくらでも買える
・カード版 物理的な印刷物だからDL版なのに売り切れる
・DL番号版 ネットショップで番号だけ買う ← 何故かこれが売り切れた New!
HDソフトは作るのに約1年はかかる。そして、大作ともなれば2~3年はかかる。
今、wiiUでゲームソフトをサードが制作してないってことは、2013年11月になってもソフトがまったく出ない状況にあるとそういうこと。
後発劣化移植(wiiUでは性能不足のため)なら出るかも知れんがね。
ヴァルハラナイツ3
さくら荘のペットな彼女
WRC3
限界凸騎 モンスターモンピース
戦極姫3~天下を切り裂く光と影~
デモンゲイズ
PSオールスターズ
まじで欲しいのないわ。
定価だけどなw
>>163
うーん、かわいそうw
何度見てもDL版売り切れで笑う
むしろ来年から本番やろ
DQモンハン
Q、任天堂の株価がいつの間にか一万円を切ってしまったようですね どう思いますか?
豚「ソニーガー」
キチガイですわ^^;
ヴァルハラ3はグラ結構良かったし
アクション出来るWizっぽいからもの凄く期待してる
ゴキブリが湧く意味がわからん。
脊髄反射で信じちゃう真性のアホも多杉だが。
負け豚がいつも一人で必死に頑張ってる姿
楽しませてもらってます^^
ダウンロードばっか売れたら入荷した店が困るし次回から入荷する店も減って大変だもんね(笑)
旧DS 10万~15万
Vita 3.5万
PSP 1万以下北米
HDソフトは作るのに約1年はかかる。そして、大作ともなれば2~3年はかかる。
今、wiiUでゲームソフトをサードが制作してないってことは、2013年11月になってもソフトがまったく出ない状況にあるとそういうこと。
後発劣化移植(wiiUでは性能不足のため)なら出るかも知れんがね。
つまり、何が言いたいのかというと結局いつもの任天堂専用機。
それ以外は?どうせまた任天堂タイトルなんだろ?興味ねえよ
あ、WiiUに注力しないといけないからどんどん減っていくかw
3DSの来年って3月までかwww
しかも駄作のドラクエ7とジャギで過去最悪のゴミハン4のみwwww
VITAで全ソフトDL買ってたりするGKが馬鹿にしてるのはDLカードの存在だよ
その程度の理解出来ないからぶーちゃんは馬鹿にされるんだよ
(もしかしてこの豚は、これはDLカードではなくネットショップバージョンの自動で番号だけ送ってくる
やつだから物理的なカードは存在しないことを知らないのだろうか)
そもそもそのカードが売り切れってのがおかしいんですけど
DLカードって客が貰って帰る物なのか?
ゲームショップの見本箱みたいなもんとちゃうの?
定番のネタだな
豚 DL販売は小売苛め(キリッ
(もしかしてこの豚は、これはDLカードではなくネットショップバージョンの自動で番号だけ送ってくる
やつだから物理的なカードは存在しないことを知らないのだろうか)
あのさ笑、なんでバイオとか売れないのに こんなのが売れちゃうの?
恥ずかしくないの?
これはカード版じゃないんだよ
eShopで直接買えって?なんで定価で買わせようとするのwww
(もしかして「DL版カードがだろ!」とか言ってる豚は、これはDL版カードではなくネットショップバージョンの自動で番号だけ送ってくる
やつだから物理的なカードは存在しないことを知らないのだろうか)
モンハンも3G割れだろうねwww
3DSでモンハンは地雷だと3Gでばれた
お前らどうして馬鹿にされてるか分かって無いだろW
それに勝てる弾Vitaにあんのかよバーカwwwwwwwwwwww
(もしかして「DL版カードがだろ!」とか言ってる豚は、これはDL版カードではなくネットショップバージョンの自動で番号だけ送ってくる
やつだから物理的なカードは存在しないことを知らないのだろうか)
その皮肉も分からずマジレスしてる豚は真性なの?
(もしかして「DL版カードがだろ!」とか言ってる豚は、これはDL版カードではなくネットショップバージョンの自動で番号だけ送ってくる
やつだから物理的なカードは存在しないことを知らないのだろうか)
小売にとってはDLカードでもあったほうが有り難いんだが
流石ソニーが儲かればそれでいいや主義のPSファンボーイ
もしかして豚はDLカードから買った時の価格と
e-shopから買った時の価格が全く同じだと思ってるんだろうか
(もしかして「DL版カードがだろ!」とか言ってる豚は、これはDL版カードではなくネットショップバージョンの自動で番号だけ送ってくる
やつだから物理的なカードは存在しないことを知らないのだろうか
そもそもDL版を買うためにいちいち店舗でカード購入すること自体ばかげているのはこの際置いておくが)
ゴキの中だとvitaはなかったものリスト入りしてるんだろ
ネットでDL版買うと郵送で番号書かれたカードが送ってくると思ってんのかwww
ヴァルハラナイツ3
さくら荘のペットな彼女
WRC3
限界凸騎 モンスターモンピース
戦極姫3~天下を切り裂く光と影~
デモンゲイズ
PSオールスターズ
1月の3DSソフトラインナップ
なし 2月DQ7 3月MH4 以上
ゲハではそうなのか。
むしろ任天堂は3DSもWiiUも共倒れになって死にそうですけど?
ハード台数なんか関係ない時代になってるし。
7000万台頑張って抜いてねw
来年のVITAソフト全部足してもモンハン4に勝てないだろ
DQ7といい勝負か
Vitaにフルボッコされて即死
PSPには 前世代機にも関わらず負ける
3DS終わったw
マジでこれあるから笑えねぇw
廃人と化すユーザー
ともに社会不適合
(もしかして「DL版カードがだろ!」とか言ってる豚は、これはDL版カードではなくネットショップバージョンの自動で番号だけ送ってくる
やつだから物理的なカードは存在しないことを知らないのだろうか
そもそもDL版を買うためにいちいち店舗でカード購入すること自体ばかげているのはこの際置いておくが)
DLサービスを始めてからそれなりに経つけど
店からネガティブな意見が出てくるが
ポジティブな声は全く聞かんな
正確にはPSのDL販売は小売苛めだな
これこそ任天堂っていうゲーム。
まあ、だからこそ今の状態のゲーム層に売れる意味があるんだろうけど。
DL版のメリットが皆無だから馬鹿にされてんだよ
ぶーちゃんはその辺を理解しようねw
「ネットショップで番号を直接購入する」って
決済確認したら中の人が手動で在庫のカードを一枚取ってきて
そのDL番号を書いて送ってくるだけなのか・・・・?wwwwwwwwwww
そのDLカードは小売に大不評なんですが
またミエナイキコエナイですか?
週販4842台のPSVitaユーザーの心の優しさをお愉しみ下さい。。
安定のガキゲーw
VITA自虐はその辺にしとけ
(もしかして「DL版カードがだろ!」とか言ってる豚は、これはDL版カードではなくネットショップバージョンの自動で番号だけ送ってくる
やつだから物理的なカードは存在しないことを知らないのだろうか
そもそもDL版を買うためにいちいち店舗でカード購入すること自体ばかげているのはこの際置いておくが)
(そうでなければ即日「なんでこんなもの買ってしもたんや」ってなる)
言葉のあやとはいえ、笑えるw
いや、こんなゲームに勝ちたくもない。
逆にこのゲーム内容と同様なものが勝つと、この流れのVitaゲームが出てくるほうが良くない。
買えない人もかえてたのに
豚をいじめるのはやめなさいw
なんだよこのブヒッチ祭りw
全く活かせてないよ!w
こんなんじゃ赤字解消できないだろ
本日の豚ちゃん一発ギャグ
DLカードが売切れただけだろ! → ネットショップは自動発券式だからそもそも物理的カードが存在しない
DLカードは小売の味方! → 悲しい現実>>257
本日の豚ちゃん一発ギャグ
DLカードが売切れただけだろ! → ネットショップは自動発券式だからそもそも物理的カードが存在しない>>260
DLカードは小売の味方! → 悲しい現実>>257
店行くわ 品切れあるわで DLの意味ない
今の段階で天と地だけどw
別にこのカード買わなくてもクレカでDLできるよ
PSNと同じようにね
それでも売り切れてるって凄いよね
セブンイレブンにいくたびに 任天堂のゲームのダウンロードカードが売っていて、とてもせつなくなる。うちはゲーム屋なのに、これは扱えないのに、 ゲームに何のこだわりも無いであろう セブンイレブンが 売っていることの せつなさ
WiiU発売時にも完売演出させるために
そして奴らに地獄を見せるために
普通はTGSだよ。
あと決算の結果からサードは3DS向けを減らしてPSVITAに注力し出す。
てか任天堂決算日のニダ見てもサード逃げてるの明らかやん
これ、発狂してるの煽り屋みたいだけど?
ゴキは呆れ果てとる。
本日の豚ちゃん一発ギャグ
DLカードが売切れただけだろ! → ネットショップは自動発券式だからそもそも物理的カードが存在しない>>260
DLカードは小売の味方! → 悲しい現実>>257
てか、なんで豚っていつも負けるの?
たまには勝つところ見たいんだけど
いちようgkには勝てないってことは わかるけど さすがに一回ぐらいは勝たないと笑
もしかして雑魚なの?
*ただしパケと同じ定価
が抜けているぞ!!
本日の豚ちゃん一発ギャグ
DLカードが売切れただけだろ! → ネットショップは自動発券式 直接番号を買うものだから物理的カードが存在しない>>260
DLカードは小売の味方! → 悲しい現実>>257
いまだにこれが何ゲーなのかを知らない
生活シミュレーション?
お前、本当にこのゲームが3DSのゲームとして売れて嬉しいのか?
まだ、BDFFが多く売れて、評判になって欲しいと思わないか?
まあ、全然売れないよりマシだけど。
つまりe-shopでパケ版と同額でDL版を直接買えって言う任天堂の啓示でしょ
さすがヤクザ企業
発送・到着を待って
そのあとでやっとおっそいDLが始まるの?
DL版の利点殺してるね
本日の豚ちゃん一発ギャグ
DLカードが売切れただけだろ! → ネットショップは自動発券式 直接番号を買うものだから物理的カードが存在しない>>260
DLカードは小売の味方! → 悲しい現実>>257
こういうソフトが売れれば3DSにはこういうのだけしか出なくなる
GKどころか 一般人にも勝てないよ
豚は
だって無知だもん。しかも ソースは妄想と願望だからな
買え!w
まあ、本筋的にはそのとおり。
やることなんて毎日ちょっとずつ何かをするようなゲーム
すぐ飽きると思うぞ。
現実逃避装置
本日の豚ちゃん一発ギャグ
DLカードが売切れただけだろ! → ネットショップは自動発券式 直接番号を買うものだから物理的カードが存在しない>>260
DLカードは小売の味方! → 悲しい現実>>257
ワロタw
それ絶対ブヒッチ入るぞw
WiiDSはそういうソフトあってもサードは逃げた
そりゃPSが死なないわけだ
ある意味本当だけど、ある意味穿った見方をしたバカの記事
崖を転がり落ちている wwww的確過ぎてワロタw
IT(情報技術)革命のインパクトは現れ始めたばか りである。
問題は情報そのもののインパクトではない。人工頭脳のそれでもない。意思決定や政策に対するコンピュータのそれでもない。
この間まで予測どころか話題にもなっていなかったもの。 すなわちeコマースのインパクトである。
(ピーターFドラッカー)
普通売り切れることがないDL版が売り切れてるうえに今回のはカードじゃなくて番号の発行式
これが笑わずにいられるかよ
任天堂ってゲーム業界にとっての癌だが笑いは常に提供してくれてるな
DLカード版なんてつくるからこうなる・・・
本日の豚ちゃん一発ギャグ
DLカードが売切れただけだろ! → ネットショップは自動発券式 直接番号を買うものだから物理的カードが存在しない>>260
DLカードは小売の味方! → 悲しい現実>>257
その横で奈落の底に落ちつづけている任天堂
足元見やがって
その横で奈落の底に落ちつづけている任天堂
鉄平もうやめてやれよかわいそうだろ?
いつもみたいに精神安定剤になる記事与えないとマジでやばいぞ
簡単言うと 女子向けライフシミュレーション
また初心会時代の任天堂に戻りつつあるな
本日の豚ちゃん一発ギャグ
DLカードが売切れただけだろ! → ネットショップは自動発券式 直接番号を買うものだから物理的カードが存在しない>>260
DLカードは小売の味方! → 悲しい現実>>257
パナとかシャープはもう・・・
いや、決済完了→DL番号の通知、って流れらしいからメールでDL番号が来るんでは
だから余計に完売とか訳がわからない
本日の豚ちゃん一発ギャグ
DLカードが売切れただけだろ! → ネットショップは自動発券式 直接番号を買うものだから物理的カードが存在しない>>260
DLカードは小売の味方! → 悲しい現実>>257
カード売るぐらいなら現物売れよ
DL版欲しい人はe-shopから買うだろ
冷静になれよ信者くん
本日の豚ちゃん一発ギャグ
DLカードが売切れただけだろ! → ネットショップは自動発券式 直接番号を買うものだから物理的カードが存在しない>>260
DLカードは小売の味方! → 悲しい現実>>257
負け豚のあるあるぅ~
GKにさっそく論破されたら ブヒッチ連打か独り言妄想でブツブツつぶやく
つか、なんでパッケージ版は3800円で買えるのにDL版は定価なんだよw
500円でもパッケージと説明書の費用分安くしろよw
パケ版だけ大量に出荷すればいいだけの話で無駄に経費をかけてるようにしか思えないんだが
ここまで ぶつもりの内容語ってるコメなしw
wwwwwwwww
ネットから抽選に参加できるやつあるよな?
あれで商品買って「当店に割り当てられた番号が尽きたので番号お出しできません」とか
馬鹿な事態が起こったらお笑いだろ? それが現実に起きてる
DS版こえられるかな?
3DSのDL版は週販に入りますのでw
いつかきっとお引っ越し()ができるようになるから大丈夫大丈夫
直で買ったが早くない?
何を言い訳するの・・・
ぶーちゃんがDLカードの完売のDLが意味あるのかを言い訳しようぜ?
アカウントあってもすぐにサービス終了する任天堂からなんて怖くて買えないわ
潰れたら速攻でDLできなくなるぞ
GKに安価向けてコメできない無知豚パニックw
いろんな店に行ったけど
DL版売ってなかったって
言ってたよ
あるんじゃねーの、っていうか今回の件であることが確定したわけだな
決済完了ごとに任天堂サーバーからその都度番号発行できるなら起こり得ない事態
カードじゃなく番号のみを発行する形式でも決まった単位の事前の仕入れと売り切れという概念があるらしい
再ダウンロード出来る事も知らないとか
よし、ダウンロード版の追加発注だ!」
IT革命におけるeコマースの位置は、産業革命における鉄道と同じである。
まったく新しく、まったく予想外である。
そして今一八〇年前の鉄道と同じように、eコマースが新しい種類のブームを呼びつつある。経済と、社会と、政治を一変させつつある。
鉄道が生んだ心理的な地理によって人は距離を征服し、eコマースが生んだ心理的な地理によって人は距離をなくす。もはや世界には一つの経済、一つの市場しかない。
(ピーターFドラッカー)
買い替えなんて壊れたときがほとんどなのに、なんで壊れた時を想定しないんだよ、説明してくれよ誰か
本日の豚ちゃん一発ギャグ
DLカードが売切れただけだろ! → ネットショップは自動発券式 直接番号を買うものだから物理的カードが存在しない>>260
DLカードは小売の味方! → 悲しい現実>>257
「DL版完売」の意味が分からないww
DLカード必須DL版ってそりゃ売り切れるわな・・・
・・・DLの最大の利点自分で潰してどうするんだろう?
てか豚はぶつ森買ってないのか?全然中身の話しないが
そりゃPSWじゃDL版すら完売なんて未知の領域だもんね
購入した本体とは別本体で再ダウンロードできるの?
DL版の完売って斬新だw
3DSのDLは本体紐付けだから買いなおした3DSで再ダウンロードはできないだろw
本体無くしたらどうやって再DLすんのか教えてもらおうかw
もはやお前の鳴き声など虚しいだけだと気づけw
敗者めがww
それでもうひとつ、DLカード版なんて意味不明なものもつくるからな。システム導入費は高い、でも小売価格で売らないといけないから、小売にとっても迷惑。
で、DLカード版は「売り切れないのが利点」とか岩田言ってたけど、嘘ばっかりじゃねぇか!本当に任天堂はおかしい。
何故e-shopでやらないのか
ここが理解できない
ボ ッ タ 定 価 だ か ら
本日の豚ちゃん一発ギャグ
DLカードが売切れただけだろ! → ネットショップは自動発券式 直接番号を買うものだから物理的カードが存在しない>>260
DLカードは小売の味方! → 悲しい現実>>257
PS3(Vita)=(特定ソフト限定)PSNカード完売
Xbox360=(特定ソフト限定)マイクロソフトポイントカード完売
みたいなものだよな。
DL版なのになぜかパケ版と同じ価格だから
やはり顧客の情報収集が目的であって、ユーザーのためになるサービスはやらない姿勢なんだろう
スペック、性能もソニー負けて
売り上げも負けるとか、、、
任天堂雑魚すぎ… つまんね
やっぱソニーのライバルはMSだけか
それの2行目改行してくれ>>260のポップアップが縦長になる
(-_-;)
君アホだろ。
本体をなくしたらできないだろ→再ダウンロードできるだろ。
本体をなくして再ダウンロードできるかよw
売り上げは任天堂の圧勝ですが何か?
素直に嫉妬してるって認めたらどうだい?
ちなみにPSは本体なくしても再DL余裕です
同時に2台までおk
↓
DLカードを買えばいいじゃない!
↓
それも売り切れでした!
↓
ネットショップで番号だけ買えばいいじゃない!
↓
それも何故か売り切れてました!(今ココ)
↓
eショップで定価で買えるよ!(最終目的)
ドヤ!!?
ここの無能ぶーチャンはお気に召したケ?
存分に踊ってくれヤ
バックグラウンドでやるだけなら少しくらい長くても構わないけど
任天堂市場、SCE市場全体の売上で比べてみ?
国内、海外共に・・・
情弱自慢はもう飽きたからw
小さく薄く書いてあった
DLカード完売って書かないと勘違いする人多いかもね~
結局状況変わらんし何がしたいのか分からん
唯一の売り上げでソニー負ける任天堂w
そりゃあブヒッチ入るわなw
個人情報お漏らししちゃうけどねw
本体紐付けで10本もDLソフト買って本体なくすor故障すれば本体代+5万近くパーだよ
DLソフト買いまくる人なら怖すぎる仕様だわ
売上圧勝=利益が出ず赤字
笑えますな~
アカウントないのにさぁ・・・
本体アボンしたら終わりだぜ?
養分クンが元気に踊っていて何よりだ^^
漏れたという証拠なし。
漏れたと言うならソースを出してもらえます?
あぁ、漏れたかもって即注意喚起したSCEと(結局漏れてなかった?)
漏れたあと安全確認して告知した任天堂か(漏れてたら手遅れじゃね?)
以前は5台までいけたんだけどね。貸し借りとかでトラブルが耐えなかったんだろう
3DS持ってないことがばれちゃって憤死しちゃったの
誰かお墓立ててあげて
また捏造か
漏れた可能性であって実害0でした
ってかその煽り確実に今からアカウントはじめる任天堂に返ってくるぞ・・・
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり
だからさっさと出せよ
”DL”カードが完売ってところが笑いどころというのに、それを誇っちゃうのが、さらに笑えますwww
定価なら尚更意味ないだろ
直接買えよ
ガチで漏らしてトンずらしたのがMS
漏れたかもしれないが隠したのが任天堂
漏れたかも?って告知したのがソニー
マリオが飽きられてるってことだよなw
ニュースになっててそのソースがないのはなぜでしょうね~
じわじわくるw
こういうゴキは興味の無いソフトが売れようが知ったことじゃないので
システムの不自然さしか気にならない
結局外部で何も発見されず
訴訟は全てソニー側勝訴
もうやめて!!
豚から 売り上げ()取ったら何も残らないよ
雑魚以下の無 になっちゃう…
アカウントなしのDL版は怖いな。。。
ちょっと待つか。
売上高:1482億円 営業利益:23億円
据置型ハード:630万台 携帯型ハード:300万台
据置型ソフト:6150万本 携帯型ソフト:1450万本
任天堂(Wii・DS・3DS)
売り上げ高:2000億 営業利益:-29億 >売り上げは任天堂の圧勝ですが何か?
据え置きハード:132万台 携帯ハード:800万台
据え置きソフト:2300万本 携帯ソフト:3600万本
うん、ソフト販売本数は圧倒的に下 ハード販売本数は同程度なのに 売り上げは任天堂の方が高いんだよねー
ど ん だ け ぼ っ た く っ て ん の ?
だから、その個人情報が漏れていたってい証拠をプリーズwww
マジかよPSユーザー一億越えてた
任天堂なんて雑魚だなwwwww
なんつーか、DL版とか出来なかった頃は否定してて、出来るようになったとたんそっちに傾倒し始めるってのがなぁ。
WiiUもHDMIケーブルだけでコンポジ搭載してないし。なんか任天堂が最先端ですみたいな印象植え付けたいだけにも見えるな。
お前も勘違いしてるぞw
今回売り切れてるのはカードじゃなくて番号だけ自動発行のネットショップ版
物理的な印刷物じゃなくいくらでも一瞬で発行できるものが売り切れてるから笑えるんだ
一番ちゃんとした対応したのがソニーなのに
実害あって知らん振りのMSと隠蔽する任天堂が持ち上げられるのがわからんなw
任天堂の名刺紛失事件は結局どこにいったか判らないまま調査終了してたなw
御託はいいからさっさとソース持ってこい
明確に漏れたというソースと、それによって実害が出たソースをよ
本体無くしたらDL履歴も無駄になるんじゃ本当の意味でなくさないとは言えないだろ
ソニーのはずっと何もないね
まぁ、コードだから小売が無尽蔵に発行は出来ないんだよきっと・・・多分
配分か?
新しいものはすべて、小規模にテストする必要がある。
パイロット(試行)する必要がある。
こうしてパイロット(試行)に成功するならば、市場、デザイン、アフターサービスについて、誰も気がつかなかった問題が明らかにされ、誰も気がつかなかった機会が明らかにされる。こうして変化にともなうリスクは最小限にとどめられる。
(ピーターFドラッカー)
簡単に言うと、前作のぶつ森よりやることが増えた印象を持ってやると、そう増えてないことに気がつき、1ヶ月持てば良い方のゲーム(と言えないもの)
すぐに、日付設定を変えまくること確定っす。
ただ、DL版が完売ってなによって気分
何度見ても不思議な字面
この前のニダでやっとアカウント話でてきたと思ったらアレだもんなw
確かにあれもアカウントなんだけどなww間違ってないwwwでもユーザーが知りたかったのはそこじゃないんだよなぁw
「ちょっと!カード買ったのにダウンロードとかいうのできないわよ!」
っていう無線LANとかwifiを全く知らないお母様が現れる
こういうソフトでやるべきではなかった
↓
DLカードを買えばいいじゃない!
↓
それも売り切れでした!
↓
ネットショップで番号だけ買えばいいじゃない!
↓
それも何故か売り切れてました!(今ココ)
↓
eショップで定価で買えるよ!(最終目的)
本日の豚ちゃん一発ギャグ
DLカードが売切れただけだろ!
→ ネットショップは自動発券式 直接番号を買うものだから物理的カードが存在しない>>260
DLカードは小売の味方! → 悲しい現実>>257
さすがに初動分だけで超えるだろ
いやいや、ネットショップといっても、自動発行は手続きをしないとダメだから。
任天堂側がそれをしてくれないといずれか尽きるんだよ。
つまり店頭と同じようなものw
牧場物語の劣化版が売れちゃう…
結局カード版でも番号を有効にするために任天堂のサーバーと通信する必要があるから
ネットショップ版は番号を発行する処理に置き換えるだけでいいのに
何故かそんな簡単なことすらできてないのがおかしいって言われてるんだぜ
例えるなら、市役所や銀行に置いてある自動受付番号発行機で、
受付最大上限数に達しました。これ以上の発券はできませんって
言われてるようなものだからなw
GKの発狂=豚の発言を突っ込みまくる
豚の発狂=任天堂や、ソニーのことをコピペ連投
これが発狂の違いだよw
ニンテンドーネットワークID…
お疲れ様ですニシ君www
これをおっさんが やってる姿想像したら気持ち悪くなってきた
WebマネーとかPSNチケットとかコンビニで買っても1分から2分くらいで発行されるもんだけどな。そういう自動発行システムみたいなのを導入してるんだろうけど、任天堂は手動で発行でもしてんの?
あぁ、リアルタイムにやり取りあるのか
任天堂だしメールで「はい、これだけ」みたいなもんかと
酢飯は止めろw
何で任天堂は手続き拒否してるのかね?w
全然大したことないんだね…
ハードル下げ過ぎ
しかもゲームの中身じゃなくて売り切れてることを叩くってちょっと苦しくないか?
eshop直売の定価でぼったくり価格のを捌きたいんじゃね?w
PSのDLはシステム的に無限に供給されますので・・・
まぁ、無限供給はPSに限らないけどな
これがぶつ森自体を叩いてるように見えるなら病気だぞw
任天堂のアホシステムが笑われてるだけ
PSNアカウント持ってないのに訴訟してた馬鹿ばっかりだったんだっけ?
まあ豚が酢飯して訴訟起こしても豚に勝ち目はないわなw
叩かれてるのはぶつ森ではありません
任 天 堂 の D L シ ス テ ム で す
>ゴキが普段買うゲームはDL版売り切れるほど売れた事あるの?ないなら黙ってろよw
任天堂の見通しの甘さを誇るとはな。
別にこんなゴミはいらんけど
DL版の売り切れってのがおかしくてねw
>しかもゲームの中身じゃなくて売り切れてることを叩くってちょっと苦しくないか?
ぶつ森のネガキャンじゃなくて任天堂の意味のわからんDL販売が叩かれているだけだぞ?w
無理やりぶつ森のネガキャンだと思うほうが苦しいわw
即時番号発行に対応する為のシステムだとばっかり思ってたが・・・違うんだな
もしかするとコイツ等ホントにDLの意味わかって無いんじゃw……
「当たり前」なんだと思うんだけどな
ソニーのシステムだって大概だと思うけどね
簡単に言うと
PSのDLだと、PSNが管理してユーザーが好きにDL出来るが
店頭やネットショップDLだと
ユーザーがDL”カード”購入→ネットショップがDLコード申請→任天堂がコード発行って流れになるわけ(だと思う)
そうする理由は、DLカードはショップで購入されたっていう実績作りっていうw
ブリちゃん、美味しい餌がきて良かったな^^
どんどん踊ってくれよ♪
アカウント持ってても勝てないよ、勝てる条件は「確実にPSNハックが原因で個人情報が漏洩した場合のみ」
これですら、PSN側が故意じゃなかったら厳しいんじゃね?
具体的にお願いします
Amazon この商品を買った人はこんな商品も買っています
わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言!
任天堂
プラットフォーム: Nintendo 3DS
大人買いで同時購入よろしく!
例えば?
タイトルのネガキャンじゃなくてシステムの問題点の話だから
誰もぶつ森が悪いとは言ってないだろ
ぶつ森は叩いてないよ、良いゲームじゃん
豚の代弁が大好きだな、おまえらw
この時代遅れの任天堂をどうにかしてくれ!!!
検索とか?
ストアは割りと使いにくい
コメント欄ざっと見たけど、理解してる奴が本当にいないよなw
PCゲームを鍵屋とかで買ってるやつなら、ダウンロード版でも売り切れるのは分かるよね。
ジョーシンが任天堂から貰った鍵が切れただけで、コメント欄で「ダウンロード版が売り切れるって仕組みが意味不明ww」
とかほざいてるやつはアホかと。突っ込むところがちげーよってねw
ニシ君自身のファッションセンスをどうかした方が良いと思うの
そーいやそーだな
何考えてるんだろう?
でも、ぶつ森が売れることも危惧したほうが良いと思うが。
DSでも同じように作れ3DSでやる意味は全くないのに、売れて喜べるっていうw
DSの流れが3DSで作られてる証拠w
「ぶつ森の悪口はやめろ!」
「!?」
幼児向けソフト
まとめ乙w
ニシ君アスペやん
なるほど、それでその鍵を任天堂に発注したら何分くらいかかるの?ひょっとして何時間かな?それとも?
お前が理解できてないだろ?
DLコードの申請をするっていうのを選ぶ人が多数っていうのは、DLの意味を損なってるっていうの。
DLをさせる意味ってなんだ?
その鍵屋だって今時意味があるものだとは思えないが・・・
DL履歴が体験版とDLCを全部一緒にしてる以外は不満ねーな
だからその事前にコードを貰うってシステムがおかしいんだってばw
POSA(POSを通した時点でコードが有効になる)するためにネットに繋がったPOSを
持っていることがDL販売の導入条件としてあるんだから
決済完了の時点で番号が新規発行されるようにすりゃいいだけの話
コンビニのコピー機でネットマネー買うのに売り切れは無いだろ?
なぜ直接eショップで買わない?
DLカードをネットショップで買うってなんだよw
「DL版が売り切れとはどんな糞システムだよww」←鍵システムなので、別に売り切れるのは普通。小売が新たに手続きすればすむ問題。
「ぶつ森の悪口はやめろ!」←妄想激しい
「!?」
赤天堂の無限自社買いシステム
機能してるようだね
あれただのネタ情報で終わった過去の産物だから。
実際情報漏れで被害者が出たという事実は一切確認出来なくて、結局そのまま流れただけの情報ですww
ほんと自分の情弱っぷり晒して恥ずかしくないのか?wwwwww
まじでもう10年くらいromってたほうがいいよ^^^^^^^^^
はずだったんだよwww
豚へ
あなたがGKに勝つことはないと思います。さっきも 論破されちゃってお疲れさまです。いつものように 連投と妄想発言しとけばいいんじゃないですか?
だからそれは任天堂から直接買えばできるけど、今回の売り切れはジョーシンの話。
ジョーシンが新規発行するのは無理なんだよ。任天堂から貰うことしかできない。
お前が理解してねーじゃねーか
なんでパケの製造費やらなんやらかからないのに同額なんだか
コンビニでPSNチケット好きなときに無限に買えるだろ
それが普通なんだって
「ネット時代の最新ハードが鍵システムww」
を追加でおk
ジョーシンのこれは、DL版カードじゃなくて、「DL版」な。
4500円だからeショップよりちょっと安い
頼む、理解してくれ
そこを「新規発行するシステムにすればいいだけ」なんだよw
コンビニのコピー機でPSNや任天堂のマネー買ったこと一度ぐらいあるだろ?
あれと同じシステムだよ
だから、そのDLシステムを構築したのが任天堂だろ?
そんな糞なシステムを笑ってるわけ、わかった?
ラメ入りのコーティングモデルでも出したら売れるんじゃね?w
ジョーシンのこれは「DL版パッケージ」じゃなくて「DL版」な
理解してない奴多すぎ
つまり544の任天堂公式ページの解説は情弱騙しのための嘘
ってことでおk?
あと5年早ければ許されたんだがな
俺の情弱な母親も家電量販店で文句言ってたわ
各コンビニが事前に仕入れた番号を割り振ってるだけで
尽きたら買えなくなるとか思ってそうだなwww
データが完売したのかと思った
そこで買えばいいじゃない
>コンビニのコピー機で
凄くどうでもいい話だが君がセブンイレブン愛用者だという予感がした。
次世代機WiiUでも引き継ぐの?(迫真)
前にアンリアルトーナメント3がSteamで格安販売されたときに、シリアルが尽きて完売したことがあったのを思い出した
そりゃあ、海外じゃ見捨てられるわな
国内だって、いつまで持つかわからんな
そのレジを通すためのユニークコードが記載されたカードが品切れなんだよw
例えばどこのサイトにある?
これ突き詰めると本当か?ってなるんだよな>今回のジョーシンで
なぁこれやっぱり配分数とか決まってるんじゃね?規定の数に達するまでは岩田のいうとおり
だがある数越えたらストップかかるとかさ…
そりゃ小出し売り切れ商法だもんよw
今買わないと売り切れちゃいますよって煽るためだけの物。
PSNのカードは3000円か5000円のが売り切れてるのをたまに見るんだが
恐らくお前が期待しているアカウントは実装されない
ちなみにe-Shopからはいくらでもダウンロードできるし
小売店にもDL販売の利益回るようなシステムって言う事にまだきづかないの?
ソニーのDL販売が小売店からいやがられる理由考えろよw
こんなんでソフト売れても一発やでほんと人気ハードにはならないなw
今の現状みててほんとゲーム普段はやらない情弱の集まりってわかるわ!
こりゃー喉から手がでるくらいソニー信者が欲しいわけだwwwww
これのパケ版買ったら
毎日ソフトカードを入れ替えなきゃ別のゲームできないぞ
他のゲーム買わない人はそれで問題ないが
まあ実際のところはわからないけど、任天堂としては一番利幅が大きいe-shop直販で買って欲しいってのは事実だろうな
ファルコムやガストだって直販が一番利益大きいわけだし。
この意味不明な日本語はなんなんだw
任天堂が作ってしまったのかww
3DSのソフトの仕組みよく分からんw
セブンで買ったらなぜかいつもレシートにサインさせられるから俺も滅多に使わんw
eショップは問答無用で定価なんだよ
店で買うダウンロード版は値引きしてる場合もある(店次第)
定価だとしても店のポイント付いたりはする
ご来店ポイントはもらえるから一応カードだしておくといいんだぜw
これ、自動発番じゃないから売り切れて小売が機会損失してるって記事なんですけどねwww
小売は任天堂のDLカード販売に文句言ってたよw
つ>>251
どれだけ墓穴を掘れば気が済むの?
豚って何匹同じ死に方をすれば気が済むの?
とり残されたぶーちゃんは何故か今日もVitaガーカゲガーシェーダーーガーー
じゃぁ、なんでコピー機って表現したんですか!
ロッピーとかファミポートはコピー機じゃないじゃないですか!!。・゚・(ノД`)・゚・。
そのコードがなくなったら完売で、そこからコード申請をするってことね。
ユーザーが直で任天堂に申請するタイプだと定価になるって何か違和感があるんだけど・・・
完売しているんじゃパケが売り切れたとこをDL版で機会損失埋めるって利点潰しているだけです
「複雑。そして高い」
もう海外市場は帰ってこないと思え。
こんなんじゃ情強とゲーマーは絶対に買おうとは思わない。
配分数が決まってるだけ→任天堂が小売いじめしてたことに!
どうする豚ちゃん
すまんw 唯一コンビニでPSNチケット買ったのは確かにセブンだったわw
だが俺が愛用しているのはローソン
ポイントを直接商品と交換するときは1ポイントが2円~5円ぐらいの価値になるのでお得だ(ステマ)
任天堂「数日間お待ちください。他社様からもDLコード発行の
申し入れが多数あるので今大変なんです。」
サードが使い始めたらどうなるんだ?なんかDL版うるってソフトあったよねMH3Gだっけ?
取り分はどうなるんだ、サードは利幅が増えるのか?色々疑問と興味が尽きない
ソニー側の俺からしたら安心出来るからどーでもいいけど。
売り切れなんてありえない
システム組んだ奴アホか
こんな複雑で小売も導入しにくい物をサードが参入すると、利益がどうなるかわかったものじゃないと思うが・・・
製造委託費はタダになりますがサーバー委託費をいただきます
って感じじゃね?w
いやいや、あれが普通
任天堂がダメすぎなだけ
岩田「3DSで実装したDLシステムが大変反響が大きく、現在多数の社員でコードの発行を昼夜問わず続けていますが
需要が間に合ってないようなので、DL版専用の工場を建築します」
配信委託費って名前だろきっとw
ROMの製造委託費の代わってサーバー代と店舗用DL版カードの製造委託費
ROMの流通費の代わりに店舗用DL版カードの流通費
を徴収させていただくためパッケージ版と同価格で提供します
サードさんはパッケージ版、DL版いずれの場合でも同額の委託費、流通費を任天堂に収めてください
購入後150日以内に捌かないとただのゴミになるぞ!!
手動フィルタ
手動DLコード発券
マジかよwww
いや、ソニーとMSが優秀というより、任天堂が狡いだけだと思うぞ。
都内のセブンイレブンも殆ど売り切れだぞ
DL版が好調な某ハードとはなんだったのか
優秀というか当たり前
まぁその文堅牢なシステムの鯖が必要になるんだけどな
ネット関連は任天堂じゃ蓄積したノウハウもないだろうし
第三者に任す(外注)には信用し切れてないそういう不都合さを
ユーザーや小売りに押しつけてるんだろう
まあ電子新聞や電子書籍がダメなのはシステム的な問題じゃなくて価格設定が糞なためだと思うけどね
優秀ってかあれが普通です
任天堂が基準以下ばっかいくせいで一般人に悪い印象ばっか植えつけている
これネットショップでのDLコードだからカードじゃないんだよ・・・
>ゴキが普段買うゲームはDL版売り切れるほど売れた事あるの?ないなら黙ってろよw
日本語がおかしくないか?いったい何を言ってるんだこの人?
誰か説明してくれw
わざわざ店で購入するメリットなんて多少の割引の他に一切無いだろ
直接ショップから落とせや情弱ども
番号リストとカブりが無いかどうか目で一つずつチェックして、
ようやくできあがるのが任天堂のDL番号なんだよ
感謝の念を捧げながら入力すべき 自動発番なんてとんでもない
限定 「おひとり様1点」
在庫あり
>在庫あり
DL版の在庫があるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>わざわざ店で購入するメリットなんて多少の割引の他に一切無いだろ
自分でメリット書いておいて一切無いと否定できるのかw
DL版売り切れって斬新過ぎてついていけない…
やめてくれ腹が痛いw
>>486
>ゴキが普段買うゲームはDL版売り切れるほど売れた事あるの?ないなら黙ってろよw
これはwwwwwダメだ・・・救えないwww
ただの馬鹿だから相手にしない方がいいよ。自分の馬鹿を曝け出してる真性のどMなんだろwwwww
そっとしておこう^^
記憶媒体もSDカードのゴミだしwww
・DL版に「売切れ」という概念が存在する
・DL版に「在庫」という概念が存在する
さすが任天ワールドは他とは一味違うぜwwwww
任天堂社員が頑張ってDL番号作ってんだな、そりゃ大変だw
バンナム「よろしければDL版の製造委託費について明瞭かつ簡潔にお答え願いたいのですが」
岩田「まずDL版のROMには通し番号を振るため、どの番号のROMがどの3DSで利用されているかわかるようになります、 このため、単に同じデータをコピーするわけではないというのがお分かりいただけると思います。
次にDL版はカード番号並びにカード自体も用意する必要があるため、カード自体の製造費がかかります。
このカードは非常に耐久性が強く仮に100年放置しても文字が読みづらくなることはありません、なので費用が かさむのがお分かりいただけるかと思います。」
任天堂はネットワーク部門だけ別会社に丸投げするくらいだからなww
今は開発者でさえもダウンロード販売を意識してゲーム開発をする時代で
SCEはPSNの管轄をSONY本体に委譲したくらいなのに、
どんだけネットワーク事業を厄介者扱いしてるんだとwww
人間は同じものが安く買える事を知っていれば少しでも安く買いたいと思うのです
パッケージ版と価格差がある場合ならともかく買った後は全く同じダウンロード版なんです
そういう買い方って、まだまだ一般には浸透してないのかな
もしくは名前に憧れた無能集団ばっかだから、こんな馬鹿な事しか出来ないんだよ。
いっそハード側に居るの本当に辞めてほしいわ
逆にダウンロード版買ったら
家では3DSLLで外では3DSでみたいな使い分けできないぞ
引っ越ししないと別の本体で遊べないし引っ越しは5回までしかできないから
売切れるこということがなくネット環境があれがどこでも購入可能
ソフトの入れ替えもないことが利点だと思ってました
任天堂には常識が通用しないことを知って驚きを隠せませんね
豚がSCEのことをムノシューと叫んでることだな。
どんだけでかいブーメランなんだよwwww
任天堂社員「製造委託費でぼったくれないのはきついっすね・・・」
岩田「それならDL版カードをソフト個別に作って、DL版カード製造委託費、DL版カード流通費として
サードから巻き上げればいいだけの話だ。ただしe-shopではDL版も同額で販売する。
小売りでDL版カードを品薄にして最終的にe-shopで定価で買わせればいい。
こうすればパッケージ版、DL版のどちらが売れようと我々が手にする利益に変わりはない。」
任天堂社員「!!? さすが岩田社長!!やはり天才だ!」
任天堂 「任天堂は正解を凌駕する!!」キリ
過去の常識に囚われず、己が最高と思う道を突き進む!!
きっとこんな感じなんだろwww 空回りもここまで来るとまじで凄いわw任天堂のやってる事ってもはや自爆だよな
客層が女子供かリアル中二かって違いだけで
任天堂「普通にプリペイドでeshopから購入できるんだが・・・」
どうなってんだ任天堂のネットワークはwww
PSNを見習えよwww
任天堂が新しく出すハードにも言えることだけど
世界だったw
豚が馬鹿な情報に踊らされてるから煽って遊んでるんだろw
お前空気読めないの?w
さすがにミリオンは行くんじゃね?
ぶつ森はユーザー層がもろ3DS持ってる層だし
同梱版買おうかな、高いけどさ
カードが売り切れなだけだよ
もう少し頭冷やしたら?
>任天堂「普通にプリペイドでeshopから購入できるんだが・・・」
>>653で指摘されてるようにこれが最終的な任天堂の目的なんだろ
「小売店でパケ版もDL版も在庫切れにしてDL版をe-shopで定価で買わせる」
パッケージ、ROM、流通費といったコストが無いのにパケ版と同じ価格で売れれば利益がより大きくなるからな
…えっ?ネットショップ?例のカード不要じゃないの???
(もしかしてこの豚は、これはDL版カードではなくネットショップバージョンの自動で番号だけ送ってくる
やつだから物理的なカードは存在しないことを知らないのだろうか
そもそもDL版を買うためにいちいち店舗でカード購入すること自体ばかげているのはこの際置いておくが)
ダウンロードカードを店頭で買う←完売
ダウンロードカードをネットショップで買う←完売←記事
プリペイドカードでチャージしてeshopで買う(PSNストアと同じ方式)←可能
うーんこの情弱
668 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月11日 13:49▽このコメントに返信
>>660
カードが売り切れなだけだよ
もう少し頭冷やしたら?
ネットショップはカード不要の番号だけ送るタイプですけど 頭逝ってるの?
一体どんな珍妙なシステムになってるんだ?
>うーんこの情弱
すごい自虐だなwwwネットショップはカード不要www番号だけ送るタイプだぞwwwwww
ホント妊娠って何匹同じ死に方すれば気が済むの?
もう一回書いてあげるね
「ネットショップはカード不要、購入したら番号だけが即時送られるタイプ」
>>653で指摘されてるようにこれが最終的な任天堂の目的なんだろ
「小売店でパケ版もDL版も在庫切れにしてDL版をe-shopで定価で買わせる」
パッケージ、ROM、流通費といったコストが無いのにもかかわらずパケ版と同じ価格で売れれば利益がより大きくなるからな
POSに通すかだからカードがというモノがあるかないかってだけだろ
大手小売への一応の配慮ってとこだろ
SCEみたいに切ればいいのにね
「DL版カードが売切れただけニダ!」
ゲーム買うことがないからネットショップがどういう仕組か全く知らないんだろうねぇ
そもそも「DL版を買うためのカード」とかいう不毛な商品が誕生してる時点でおかしいんだけどね
まぁ任天堂のやってる事は最低な販売の仕方。
情弱なユーザーを騙して少しでも多く金を払わせよう!みたいな感じ。
こんな事されても買おうと必死になってる奴等の気がしれない。
一週間もやれば飽きるゲームなのに。
任天堂としてはパッケージ&ROM製造費、配送費といったコストがかからないDL版がパケ版と同じ価格で売れるのが一番利益が大きいもんねぇww
豚さんも必死で「e-shopで買え!」って誘導するわけだwww
この現象が任天堂以外で起こる例ってあるっけ?
この一行だけを見ると一般人は直ぐには理解できず困るんじゃないかな
>>678
>ホント妊娠って何匹同じ死に方すれば気が済むの?
>もう一回書いてあげるね
>「ネットショップはカード不要、購入したら番号だけが即時送られるタイプ」
>>688 ← New!
これで何匹目だ?
きょうは4月1日だったっけ?w
ネットショップについてよく知らずに「DLカードが売切れただけニダ!」とかなんとか同じことほざいて死んだ豚の数
誰か日本語に訳してくれ
「ネットショップはDLカード不要、購入したら番号だけが即時送られるタイプ」
ゲームを買わない豚がこんなことも知るわけないよなw
任天堂ハードなら
DLカード販売で自社買いし放題!!
ダウンロード版って完売するものだったのかよwwww
発券制限かけて直売したいのかwwww
>>653で指摘されてるようにこれが最終的な任天堂の目的なんだろ
「小売店でパケ版もDL版も在庫切れにしてDL版をe-shopで定価で買わせる」
パッケージ、ROM、流通費といったコストが無いのにもかかわらずパケ版と同じ価格で売れれば利益がより大きくなるからな
そりゃあ豚も必死でe-shopで買うように誘導するわけだ
売れた分だけ任天堂に金送るんじゃなくて、ROM版と同じように仕入れさせてるのかな
素晴らしいな
ネット全盛時代でも品薄商法が出来るのはここだけ!
単にそのカードが売り切れただけの話。
ソフトが欲しければeショップで買えばいいだけのこと。
ゴキブリが憤死するのも無理ないわ
そんだけの意味しか無さそうだな
よくニシ君がこの方式は小売りに優しいとかアホぶっこいてるけどさ、小売りはそんなのではなく、
分納、実績配分をやめて、リピートを早くしてもらったほうがずっと小売りに優しいんだけど。
今回こんな欠品だしてる時点でそもそも小売りには全然優しくないし。
ニシ君ってアホなの?
こんなDL版が売り切れるのなんて任天堂でもこのソフトかポケモン本編くらいだってのw
マリオですら余裕で売ってたんだからw
この一本の品薄商法のためにDL版やったって儲けになんかならねーよアホかw
そんな改善なんて全くやる気ねえんだよ!・・・って任天堂側の主張だろうなw
マリオは初回これレベルで売れたと思うけど、在庫たっぷりだったのを
もう忘れてるあたり、ニシ君ってマジでバカなんだな・・・。
小売りに優しい→まちがい
任天堂にやさしい→せいかい
小売りに優しいっていうニシ君のアホ理論が間違いだって言ってるだけでしょ。
分納と実績配分と亀のように遅いリピートが小売りに優しいわけないんだから。
ちょっと考えりゃわかるじゃんそんなの。
ゴキイラw
ゴキイラw
単に利益率が高いDL版の方がいいからと
パケ版絞ってる可能性もひょっとして
利益率はまぁ推測の範囲でしかないけど、パケ版の出荷を絞ったのは確実なんだよね。
かなり初期にもう予約とか締切だし。まだ予約したい人大勢いたのに。
予約分なんだから製造しても問題ないのにしなかったわけで。
一方、VITAは間もなく撤退を決断ww
ネットワークサービスがド貧弱な状態でいくら誘導しても
あんまり意味ないんじゃないかなぁとは思う。
豚くんがそう言ってくれるならVitaは安泰だなwww
豚くんの予言は逆の意味で信用できるw
負け惜しみはいいよw
涙拭けよww
DLカードという存在がそもそもおかしい
DL販売のルートはにんてんポイントでけでいいじゃん
ああ図星だったか。
優しく説明してあげると
ジョーシンの売り切れてるやつは、鍵が送られてくるDL版ね。
確認しないでクソコメすんなボケ
そもそも消費者目線なら、パッケ販売以外はeSHOPでの
DL販売だけで全て間に合ってるというのはGKじゃなくても理解してる。
だが、それだと小売に人が行かなくなるということで、
売り切れないはずのダウンロード販売のシステムを
小売にもわざわざ導入してもらったという流れなのに、
全然本来の目的を果たせてないよね?
それがただ品薄を演出したいがためにやってるんなら
任天堂は本当にただの屑だよ?
それにDL販売を一般に周知するって目的もあるんじゃない、
任天堂ハードしか触っていないと存在自体知らない人が多そうだし。
ゴキちゃんどんな任天堂ワールドに生きてるの??
別に異例な売れ方してないでしょ、出荷数が異例なだけで。
というか、そもそもは「小売りに優しい」というバカ豚理論が
間違いだっていう話なんだから。
どこが小売りに優しいのさ。
マリオはたんまり出荷されてだだろ。予約がまだまだ来てるのにマリオは予約しめきったか?
まぁ売れた売れない予約数量とかの問題ではなく、
分納・実績配分・遅いリピートはそもそも小売りに優しいわけがない。
それを例外的なほど異常な売れ方してる「ぶつ森」 の例で語ってるのがアホなんだろw
今後3DSでDL版100本ソフト出したってこんな例なんてそうそう出ねーよw
売れる売れる言われる任天堂の中でも過去異例に売れたソフトなんだから。
任天堂が全然小売りに優しくないのは、ニシ君以外はみんな知ってる。
だからそれダウンロードカードだろ
パケ販は中古の問題も有るだろうが、コード販売を絞る理由ってなんだろな?
しっかり仕事せいや
カスどもwww
ニシくん、だからそれがDLカード版やねん…
そもそもぶつ森の初期需要が見込み以上に異常な状態になっただけだろうに
持ってない物を持ってるフリをするってマジ物の馬鹿かただのガキだろ
そういうことじゃなくて、本来単純に在庫無制限のDL版に、在庫が発生するDLカードという仕組みを一部導入したことをあざ笑われてるんだとおもう
予約分まだあるのに早期に出荷締め切ってるから、異例異例とはいうが、
出荷数量をコントロールしようとしてるのはバレバレでござるよ。
異例に売れたとかそういう話じゃなくて、できることをやってないのは明らかなんだから。
それともあれか?任天堂は予約分ですら出荷できないアホなの?
予約分早期に締め切って予約難民だしてんのにそれはねえよ。
わかっててやってんだよ。
ニシ君まさか、ダウンロードカードがどういうものか知らなかったのか…?
いや、脳トレの前例もあるし、天下の任天堂といえどもビビってしまうことだって仕方ないんじゃないか?
と擁護してみたはいいが無理があるかな?w
DS版は売れに売れたが初週は地味なもんだし
Wii版なんて初週17万本消化率3割以下の爆死レベルだぞ。
余るほど出荷するわけ無いだろw
ソフト出荷能力は全然なわけないしなぁ。
じゃああの計画なんなんだよって話になる。
非を認めよ
今なら神も私も許すであろう
じゃなくて今回は予約分すら足りなかったって言ってるわけだが。
ハケることがわかってる分まで出荷抑える理由って何?
任天堂がどうしようもないほどバカだから?
DL版にeショップ版がなくて店頭版しかないならあざ笑う意味はわかるが
それであざ笑うとかゴキブリが単にキチガイとしか思えないな
現実を見ろwww 自称神wwww
いや、だからね、店頭版の存在をあざ笑ってるんだよ
DLなのに店頭って!!!! ってことだよ
予約が途中で打ち切られるなんて人気ソフトには普通にあるだろw
何を特殊視してるんだよアホかw
ま、俺は馬鹿には優しいから許してあげるよ。
じゃあね
予約が途中で打ち切られても大体その後追加予約分が出るんだが、
今回はそれが全くなかったわけだが。
ということは、任天堂は予約分で実際に数がわかってるものすら
出荷数を見誤るアップルにも笑われる超絶無能企業ってことか。
いや、意味がわからんw
PSWにないので安心して叩けるから叩いとけってゴキのアホさは伝わるがw
ジョーシンにこだわる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逃げたwww
俺は馬鹿にはやさしいから説明してあげるよ
任天堂のソフトには2つの販売形態がある
1:店頭パッケージソフト
2:店頭ダウンロードカード
3:eshop
今回売り切れたのは2なのよw
MSやSCEなら家でそのままDLできるのに店頭に行かないとといけないのを誇るのか、ニシくんは
ポイントつくからじゃね?
あ、そう。
追加予約が全くなかったとかソース無い事言われてもアホかとしかw
馬鹿にもわかりやすく説明すると、DL版は家でそのままDL購入できるからDL版なのよ
DLカード版という存在そのものがミステイク
いや、eshopあるじゃんwwwwバカ?
それはお前の都合だろwwwww
カードがあって物として残せる物があったり
それをそのままプレゼントにも出来る形としてあるのは
別に悪い事とは思えないがね?
お前が使わないとか知ったこっちゃ無いよw
だからこそ、ダウンロードカードがいらないだろ って馬鹿にされてるの
気づいてない?
パッケージソフトプレゼントすればいいと思う
バレバレってお前に大して何か不都合でもあるのかよwww
器小さすぎるw
お前にとって要らないんだろ?で?
要らない物がなんで売れるんでしょうね?e-shop版あるのにw
そこに需要はあったんだよwゴキの想定する世界の外になw
サードは割引するが、任天堂は定価のまま。
あれ?余るほど出荷なんかない、予約が締め切られるのは普通のことって主張してたのに
コロっと主張変えたね
パッケージより出荷しやすいDL版のほうが売る方もメリットはあるかと。
買う方もパッケ版がない→もう手に入らない、より入手出来る可能性は増えるし。
ネットショップで番号発券じゃないのコレ?
eShopで買えるってことに気づいてないだけじゃね?
気づいてたらDLカード買う利点がないと思う
ゴキブリの意見が破綻しまくっててワロタwwwwwww
あれ?任天堂をバカにされちゃったからカチン来ちゃった?
器ちっさwwww
番号だけのDL版だぞ、番号が通知されるだけ
まぁそれより分納と実績配分とリピート速度をなんとかしてもらったほうが
小売りも顧客もうれしいのではないでしょうか?
まあそれは別の問題だからここで話をそらすネタにはならんね。
負け続ける人生ってどうなの?
売れまくりワロタww
敗北を知りたい
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
別の問題というか、こんな変な販売方法やらなきゃいけない原因はそれじゃね?
リピートが糞遅いのが原因で分納とか実績配分とかやらかすから、
その糞遅いリピートを補うためにDLカードなんてアホなシステムをやる羽目になったんじゃないのかな。
ここでの勝ち負けより
現実で勝てよ
ボロボロやん お前の人生ww
どんだけ売れてるんだよw
意地でもアホなシステムと位置づけたいキチガイゴキワロタw
ところでぶつ森買った人居る?証拠上げて欲しいな
でも爆売れwwww
おまえがゴキステ3とVUTAのソフト100本以上うpしたらしてやるよw
DLC知らないって・・・(・w・;
ここでいつも大騒ぎしてるのはゴキとニシ君になりすましたゴキって事??
任天堂は面白いなぁww
通販できるなら単にeShopで買えばいいとおもうのだが……
単にジョーシンが任天堂に発注した数が少なかっただけじゃないのか。
・村が限界集落だった、さらに引っ越し直後に村八分
・限界集落なので店がなく、一番近くのジャスコまで車で40分
・老人しかいないが、挨拶をしても返してもらえない
・村長はまず村にあるバブル時代に作った赤字箱物施設をなんとかすることが初仕事
・虫取りに山に入るには入山許可が必要
・水利権でもめているので釣りができない
反論できなくなるとゴキゴキ泣くんだよなぁ。ニシ君は。
店頭は「あ、パッケージ売り切れ・・・じゃあこっちでも・・・」ってのはあるかもしれないが、
通販でやる意味はさすがにちょっとわからん
はちま起稿は哀れで実におもしろいw
ネットワーク上で完結するような買い物を、わざわざ人とガソリンと道路と電気を無駄に使って
ただの数字を物理的にやり取りするんです。
その無駄遣いさがいいんです。
ジョーシンだと4500円だし、さらにポイント200ぐらいもらえる。
もっと他のサードに分散されればソフトも沢山出るんだろうけどなぁ
誰も彼もがインターネットにつながってeshop使えるとるとおもうな
てかまだ勘違いしてるのか。
ジョーシンのこれは鍵がメールで送られてくるだけだから
いやだからジョーシンのこれは鍵が送られてきて、eショップで入力するやつだから。
俺まだ買ってない
悔し
ネットにつなげられないんならDLカードも使えないのでは?
いいソフト
コメント欄見てると、そもそもの段階を理解してないやつもチラホラいるのが不思議だよなw
俺は上新のことじゃなくて、ほんとにDLカードを通販で買う場合の話で考えてた。
お前が反論出来なくなってるだけじゃんwww
ネットで話題になったり、アホみたいに売れるのわかるわー。
ちなみにもちろん購入はDL版。
反論せずに真っ先にゴキゴキ泣いたあげく、また反論せずに草生やすとかどんだけ。
任天堂ソフトと比較してしまうからサードが売れてないように見えるだけで実際は10万超えたタイトル多いしな
ちょっとネットワークを見なおしたほうがいいんじゃないの??
無理しなくていいよ。
アサクリ3の方がどう考えたって面白いから。
昨日、池袋ビック覗いてきたがダダ余りだったぞ。
誰もDL版を買わず、諦めていた女が多かったぞ。
うちの嫁もパッケージより高いからスルーだったし。
嘘くせえ、記事だな。
・まず森が無い
・徒歩だけで生活できる便利さ
・コンビニだけで生きていける
・住人達との交流は無し
・家賃が高い
・岡山ではない
そもそもDL版カードを通販で売ってる所ってないんじゃね?
ヨドバシもツタヤも確認したけど、メールとかで番号を送ってくるだけだよ。
WiiDSも最初はそうだったけど、徐々にアレなことに。
もう少し考えて作れや
あながちそうからずだなw
そもそもDL版カードを通販で売ってる所ってないんじゃね?
ヨドバシもツタヤも確認したけど、メールとかで番号を送ってくるだけだよ。
一緒だろ
ダウンロードカード買うなら最初からeShopで済ませりゃいいじゃんw
じゃあなんでサードが逃げ出すの?
前後のレスくらい読めよ・・・
糞システムってことだけが浮き彫りになってしまった
ミリオン狙うソフトはVITAに出したほうが良さげだな、コレwww
PSNだとこんなことないし
それはちょっと違うねぇ。元々安価な携帯ゲーなんだから、数売れなきゃダメなんだよ。
それはWiiにも言えたんだけど(あれもPS3や罰箱に比べるとソフト安かった)
WiiUはちゃんとした意味でのフルプライスなので、どうなるか楽しみだな。
普通にサードが売れてたら、Wiiみたいな惨めな晩年になりませんよ?
あれは本体性能が時代に取り残された結果な気がするな
Vitaがこのまま成功しちゃうとまた同じ事が繰り返されるだろうね
だから任天堂もVita厳戒態勢なんじゃないかな
コードそのものはカードと同じだよ
まぁさすがに
カードを郵送してくるところはないと思うが
でもそれなら最初からDLストアで買えばいい気がする
じゃぁなんでソフト出ないの?
( ^ω^)・・・
・おいでよ上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の20人に木を切られた
・ユースから徒歩1分の路上でたぬきちが頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると落とし穴の種がころがっていた
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った村人が5分後落とし穴に落ちていた
・村から半径200mは強盗にあう確率が150%。一度襲われてまた襲われる確率が50%の意味
売り切れと言うよりはジョーシンサイトでの販売処理が一旦止まっただけだわな。
だから、通販でコード買うくらいなら最初からeshopで買えよwwww
いやストアで買うよりヨドバシとかジョーシンで買えば安いじゃん。
ただそれだけの話じゃね?まあジョーシンは売り切れてるから話にならないけど、ヨドバシはポイント480つくじゃん
誰だよこんなの考えたバカは・・・
モンハンも犠牲者にならないうちにVITAに切り替えたほうがいいと思うなw
せめて週販5桁売ってから成功とか口にして欲しいもんだ
「このまま」だと間違いなくVitaは死ぬ
後はまだしも、前はおかしくないか?
マジレスするとこのままはないから大丈夫だろ
PSPがまだ元気なだけだ、あれは
3DSって3年分の市場とカードとソフトと普及台数を1年目に前借しただけじゃん。
これからどんどんスッカスカになってくぜ。
PSPにしたってモンハン無ければ死んでたよ。
現状はモンハンで増えた市場があってこそ細々と成り立ってる状態。
しかも12年になって11年の勢いは皆無だしな。
メーカーとしちゃDL版買ってくれたほうが嬉しい筈なんだが
・・・DL版の任天堂の取り分はよく判らんけどねw
あのさあ・・・
>>ネットワーク上で完結するような買い物を、わざわざ人とガソリンと道路と電気を無駄に使って
ただの数字を物理的にやり取りするんです。
その無駄遣いさがいいんです。
これに対して、鍵が送られてくるだけだから宅配はないよーって意味で返してるのね。
まあこの人は、DL版カードを送る前提でこの発言をしたらしいから、うんそっかで終わってたのね。
そこにあんたがまったく的外れな事で突っかかってきて、こっちは口ポカーンな状態って事。
3DSは海外で死んでるからなぁ・・・
マリオだけで延命しているけど、それも何時まで持つのやら
結局、全てはWiiU次第だねぇ
2度目の年末商戦なのに完全スルーで春までほとんど冬眠状態だろ
こりゃあかん
時間の出荷は未定です。
もうちっと現実見ないとな
現状でスカスカになるつつあるのに・・・。
超糞グラな上カクカクとか何で大事なナンバリングを3DSで出したんだよ・・
1月のVitaソフトラインナップ
ヴァルハラナイツ3
さくら荘のペットな彼女
WRC3
限界凸騎 モンスターモンピース
戦極姫3~天下を切り裂く光と影~
デモンゲイズ
PSオールスターズ
1月の3DSソフトラインナップ
なし<2度目の年末商戦なのに完全スルーで春までほとんど冬眠状態だろ
生まれてもいないはずなのに海外ソフトメーカーではVITAの方が利益上でしたね。
変な現象ですよね。
小売りに手間かけてない?
いやw
なってないからw
無論ゴキには3DSのラインナップはミナイキコエナイなソフト群なのは理解してるよwww
でもVitaのそれはゴキ以外の全ての人にミナイキコエナイなんだけどねw
全部まとめても20万本も行かなそう・・・・
色々痛い目をみたから警戒して以前のように注文しなかったんだろう
1月のVitaソフトラインナップ
ヴァルハラナイツ3
さくら荘のペットな彼女
WRC3
限界凸騎 モンスターモンピース
戦極姫3~天下を切り裂く光と影~
デモンゲイズ
PSオールスターズ
1月の3DSソフトラインナップ
なし<無論ゴキには3DSのラインナップはミナイキコエナイなソフト群なのは理解してるよwww
3DSにサードが全然タイトル発表しなさそう・・・・特に来年
それともDL版の識別キー番号みたいなのが枯渇したの?
普通に考えれば前者なんだけど、それはパケ版の時一緒に扱ったよなぁ?
マジで。なんもソフトねえ
言っとくけど、Wiiは最終盤に出したマリオだって、PS3のソフトよりずーーっと売れてたぞ。
まぁ、それを持ってして「Wiiはずっと現役張ってた」とか言わないよな?言ったらゲハだ。
まぁそれじゃダメだったからサードがいなくなったんだよな。
今の最安値はセブンイレブン。
店頭価格4480円。
これをnanacoカード払いで400ポイント。
実質4080円。
願望持ち出されてもwww
Vitaなんか必死に当初からの予定をえらい先の発売日で発表してるけどもうネタ切れ感半端ないなw
補足
DLカード版のみ。
DL版が売り切れする意味もわからん
ほんとWiiUで出すソフトは何?って感じになりつつある。
スマフォとか据え置きじゃないんだ。
随分と目標低いっすねぇ。世界の任天堂の一翼なのに。
願望なんかその人書いてないぞ?w
誤認逮捕の警察と変わらないな
実際は予定は増えてないというオチ
それがVita
そして今になってもまだ未定のものは、未定のまま消えていく物だらけになるだろう来年は
売り切れがあるってことは売れ残りの可能性もあるってことだよね
小売りが任天堂からDLソフトのIDを一定数仕入れて
売れ残ったら通常商品と同様に店の負債になるんでしょ
なんか小売りが任天堂に上手く騙されてるようにも見えるけど・・・
やあやあ、海外メーカーが発売中止しまくった3DSさんじゃないですか。
未定すらないWiiUさんですね分かります
売れた時点で初めて在庫が発生して即売り上げ実績になるシステムなのにw
まあ相手が悪すぎたな
DLソフトのワゴンとか意味不明な事に・・・
来年はVitaでその連続になるタイミングだよw
そして、マリオ無双の前にあえなく草となるまでがテンプレw
幼児向けばかりとか言うけどさギャルゲーだらけのVITAより健全な市場だろ
まさか3DSに未来があると思ってるの?w
教えて、その有力なソフト
極端に売れるソフトとそれ以外の、超格差市場ってことだ。
ご自慢のミリオンソフトコレクション見て、何か違和感は感じないのかなぁ
高性能目指したところで将来につながるわけない
あんだけ売れてなきゃ話題にもならんか。
じゃあ、何でHDにしたの?
性能関係あったからWiiDS市場がもう存在しないわけです。
レイトンルイマンモンハン逆裁メガテンドラクエ海王ギルド2
VITAと違って20万以上狙えるタイトルばかりだろ?
ゲーオタかアニオタしか相手にしてない
そりゃソフトも売れなくなるわ
事実に対して願望で返す・・・。
まぁ今現状そういう層が買ってるからなぁ。
来年どうやるか次第じゃないの。
でも岩田さんはその客が欲しいみたいよ?
直だと定価4800円で買わなきゃならない上、
最低5000円チャージしないとダメ。
実質5000円払うようなもん。
ファーストなんだから
4000円にすべきなんだよ。
プリカ1000円と3000円買えば丁度払えるんだから。
その時点でVITAに勝ち目無いだろ
それは任天堂にも分かっていたから、WiiUを出したのです。
Vitaは高性能なんじゃなくて、海外のメーカーに作ってもらえる性能なんです。
まぁ最初の数年は高性能かもしれないけどね。
3DSは、数年以内に開発環境を維持するメーカーが無くなるよ。だって専用なんだもの。
月1本ペースだなw
完全無欠のWii化だなぁ、いやそれよりもペース早いかな。
後、今回はどこが良くてどこがダメ?
3DSがWiiDSの没落コースを進んでる事を理解できてない?
発表から2年間まったく音沙汰なしですwwwwwwwwwww
否定要因に大ヒット作品並べるとかアホの子なのかね。
今のところ負け惜しみにしか聞こえん
ラインナップがなかなかマイルドで子供には満足してもらえるだろう。
さすがに小学生とかがVITA買ってもやるソフトないよ。これはしょうがない。
高校生ぐらいからVITAでもやるようなソフト出てくるだろうから、
VITAはまぁこのまましばらく3DSとかぶらない層と商売していけば、
どかんとミリオンとはいかなくても地味に安定した市場になるっしょ。
購買層の経済力が違うから。
もうキレたかw
良いところ
高すぎないハードルでクリエイティブなところ
ネットへの親和性
ダメなところ
大きいのはない
強いて言えばアイテム売り買いなんかの繰り返しに絡む処理がまだ改善出来そうなところ
1月のVitaソフトラインナップ
ヴァルハラナイツ3
さくら荘のペットな彼女
WRC3
限界凸騎 モンスターモンピース
戦極姫3~天下を切り裂く光と影~
デモンゲイズ
PSオールスターズ
1月の3DSソフトラインナップ
なし<性能以前に作って貰える市場が維持出来ないからちっともゲームが出なくなってるVitaちゃん
ちょっと怖いわ
豚の言うことは全て妄言らしい
ゲハもはちまゴキも醜いな
他ハードしないの?
私はもちろん任天堂もソニーも遊ぶよ。
ダメなところはダメと認知しないと。
出ないソフトで凄い凄い言うのがゴキのお仕事
中学生にも3DSはキツいですw
ポケモンだのマリオやってたらいじめの対象にされるがなw
何その笑えるくらいのゴミの山wwww
高校生以上でVitaなんて持ってたらオタクのレッテル貼られて人生詰んじゃうしw
こういう小さな積み重ねの末にWiiDS市場が消滅したんだよなぁ。
それらが普及に貢献すると思ってんの?www
ゲハ理論とか現実の前には不要ですよ。
3DSならオムツプレイだなw
ある意味客層は分けられてるよね
3DSにやりたいソフトが2、3本くらいしかでてないし。マリカ7、ぶつ森、あとは・・
Vitaのソフトはもう30本近く買ったな。
実際ニシ君だって4、5本くらいしか3DSソフト持ってないっしょ?
豚は0本だと思うが
俺らはゲームが楽しめれば良いんだよw
キミは陰口言われてるタイプだなw
いや、Wiiは単なる自爆でDSは普通に3DSに移行しただけですがw
ゴミとか残飯とかゲームを侮辱する単語を平気で使うから任天ハードはゲームが枯渇するんだろうな
あ、本物のゲームだ!
自爆っていうなやw
おまえ酢飯かよw
あ、またミリオンタイトル出ちゃう!
人それぞれ価値観違うんだからゴミなんて言うのは最低。
思ってても口に出すんじゃない。
ヒットする可能性もあるんだよ。
逃走中なんかどう?同じように叩かれたが
20万本のヒット。
任天堂信者はそれを誇ってるじゃん。
サードタイトル=ゴミと判断してるからこういうやつが
サードデスノロイしてるんだろうなぁ
こりゃサードもどんどん離れて3DSにソフト出さなくなるわけだわ。
なんかPSPDSのころよりがっつり住み分けしてるよね、今世代。
俺は3DSでぶつ森のために買ったけどソフトはパッケで欲しいんで入荷待ちだが、
とりあえずルンファクやって待つことにしてる。まだルンファクとデビサマしかないけど。
善人シボウデスはどっちにするか迷ってVITA版買ったわ。やっぱADVは解像度必要だべな。
VITAはとりあえず11本か。ハードごとに買うゲームの毛色はっきり変えてるから不自由ないな。
こんだけはっきり住み分けしてるんだから、どっちもそれなりにうまくやってけそうな気はするんだけどなぁ。
3DSには10万越えいくつあると思ってんの?
もう3DSとvitaで組むしかないね。
勝ちハードが次世代に移行する前に市場が消滅した例は過去WiiDSしかないよ。
任天堂だからクソとか宗教入ってるゴキとは違うよw
別に任天堂ハードでいくら売れようと構わん
次世代ハードが旧世代ハードに駆逐されて消えゆくのもVITAくらいだろう
構うから毎度任天堂系ニュースにゴキは必死に張りついて煽ってるんだろうw
普及800万台に対して10万本と
100万台に対しての10万本が同じに思えてるのねw
小さい時のお年玉、
1万円と3000円選んでって言われたら
3000円選んでたでしょ?w
またPSWがブランドを殺したね
幼稚ハードの売上げを見るだけで満足しちゃうの?
ほんと、「言われて悔しかったシリーズ」なんだよねw
てか、3DSはVitaと争ってる暇なんて無いと思うけどな。
ライバルはスマフォでしょ?海外ガッツリやられちゃってるよ?
事実に対して願望で返す・・・。
ぶつ森とかVitaには出なさそうなタイトルがあるのも3DSの魅力なんだよね
まだ3DSを買うのに判断してるんだけどいつかは買いたいわ
いや、あれはQTEある時点でもうダメダメっしょ。
おれあれが欲しいんだけど。
タブコンで操作しての利便性が思いつかないw
3DSとの内容被りが気になってくるなぁ。売上はとんでもなく落ちてるし・・・
MAP表示でタッチすれば目的地へオートランかなw
あとは、タブコンオンリーで遊べる。
それだと3DSと大差ないがw
技術や経済の話なんて無知か知ったかぶりのどちらかだし
なんだこの凄まじい違和感は
こんなくだらない争い毎日飽きずに続けられるもんだ
3DSもVITAも楽しんでる俺はホントに幸せだわ
その開発チームWiiU版作ってるから
3DS版は1年後辺りかもよ?
リズム天国の売上がアレだったから先送り?
詰まるとすぐ連投しだすしね
GK乙!
延々とマリオポケモンゼルダでローテーションするから問題ないと言うのに!
今は7200円とかすごいな。
これじゃさすがにプリペイド買ってきて5000円で買いたくなる・・かな?
そうだよね。両方楽しむべき。
3DS電池切れならvita遊んでる間に充電すればいいじゃない。
って感じ。
任天堂ソフトだから売れてるっていうのが現実だもんねw
こんなところで、意味ある知識や技術の会話なんか、する人はそもそもいない......
WiiUの本体サイズからスペック計算してたひとはおったよ。
その後電力だのサードの証言だのなんだのでてきて、
結構ドンピシャなスペックかもなってところまで来てる。
え?
リズム天国、ダメだったのか?
あれは単純で飽き易いけど、ミニゲームとして楽しめたんだが・・・
ブタはいつも逃げちゃうもんねw
この状況でVITAが消えてないと思ってる時点でゴキの願望丸出しだろw
もう一般人の中ではVITAは終わったハードだよw
始まる前に終わっちゃったけどw
何か移植あったっけw
てかWiiUから移植しようよ。
ソニーはPS3からvitaにできるよ?
ほんと早く出てほしいわ。メイドインワリオ。
ムリにハードの機能活かさなくていいから、GBA版時代の
あのごった煮系でやってほしい。
スマブラ出るがな
グラディウスIIとか。
それよか探索系ドラキュラでないの?
WiiUが今それ言われてるんだってw
始まる前より前、発売前に終わってるってw
PSPにスマブラあった?
WiiUとのマルチで出るだろ
ファンでもないくせに持ち上げてる豚君に言うが
メガテン20万とか夢見すぎ
今週のファミ通スクショには絶望したわ
キラー一本より様々なゲームで遊ぶのがゲーマー
ミリオンミリオンのブタとは違うんだよなぁ
キラーが出なきゃその色んなソフトも出なくなるんだよw
ゴキちゃん現実見ろよw
PSPだってモンハンあったから台数が増えて今存在出来てるんだから
だといいねー
vitaにはやり込めるソフトは無い
と言うことは3DSは10年以上戦えるな
まさにその通り!
初期はサードも爆死してたよな
キラーソフトばっかり出てたWiiDSの市場は既に無いよね?
キラーソフト、それもファーストのばっかりじゃ市場は腐るぞ。
そもそもMHだって初代Pは大したことなかったし。GE並だったぞ、確か。
3DSのやり込めるソフトって何?もうすぐ2年経つんだから5本くらいはあるんだよね?
モンハンはステマでああなったようなもん
今思えばバブルだったね
いわば奇跡よ
結局そういうソフト無きゃ一度売れなくなったハードの再浮上はない
値下げは所詮短期的なカンフル剤にしかならない
ゴミ解像度裸眼3Dと美麗、高解像度有機ELだったら後者取るわ。当たり前だけど。
モンハンはVITAに出したほうがいい
ステマwwwwまだ言ってるの?www
既に無いよねって今あっても困るだろw
DSが売れて3DSが売れなきゃそっちの方が任天堂は困るw
はいはい売上売上w
ポケモンって何か救ったっけ?
むしろ初代やった人間からすると今のポケモンはゲーム<アニメで成り立ってんじゃね?
あれ?
じゃあなんでWiiDSは死んだの?w
逆だ。3DSが売れなくてDSのが売れてたほうが任天堂にはありがたい。
理由は言わずもがな、逆ざやのせいだ。
VITAのことですねw
分かります
あっ!既に爆死しましたねww
個人的にはテリワン、ポケモン、モンハンくらいかな
特にポケモンは時間がやり込める時間があれば1000時間は余裕かと
PSPなんて世代交代のタイミングが長かっただけで全盛期2年くらいだろw大まけにまけて3年でもいいがw
そんなんでDSシジョウガーとかゴキはバカだろw
任天堂が困る?勝手に決めつけんな糞ゴキ
3DSは互換あるからDSからすんなりとバトンタッチできており死んだわけじゃない
まあスペック的な製品寿命じゃね?ある意味まともな終わり方だよ。
スペック有ってもろくに売れずに対抗機種の低迷のタイミングでしか浮上出来ないハードよりよっぽどね。
誰か訳して
DSは間違いなく完全勝者だが
すいません3DSってDSに3D付けただけですよね?
3Gがツマランだけじゃね?未だにP3rdは売れてるみたいだし
え?PSPってたぶん今一番タイトルが出るハードじゃねぇの?
言葉の引き出しが少な過ぎて一人で頑張ってるのが見え見えw
今回もWiiU3DSの残飯をありがたくいただくがいいさ
ニシノ山 ○○○○○○●●○
ゴキノ川 ヤヤヤヤヤ●○○●<勝った!
DSは成功でも失敗でもない。いや、微妙に失敗かもしれないな。PSPに付け入る隙を与えたんだから。今までWSですら崩せなかった携帯機市場に任天堂以外の企業の筐体が参入して、シェアをそれなりに持ってるんだから。
すんなりwww
それなら、なぜポケモンはDSに出たんでしょうね
PSPとPS3と360の残飯をWiiUと3DSが食ってるぞwwww挙げ句の果てにはPSやPS2の残飯までwww
NHK見ながら書き込んでんの?
まあPSPは良くやった方だな
ゲームギアより頑張った
まあVITAで終わっちゃったので無意味だけどなw
俺の脳内理論は完璧(ドヤァ)
何をそんなコンプレックス抱えてんのか知らんけど人を見下す人間が人に好かれることは無いと知れ
vita「え、俺は?」
だまっててもポケモンは3DSに出るよ・・・
ぶつ森もポケモンのための地均しの意味は大きい
ごめん、WiiUのお陰でVITAも長生きしそうで
イワッチ、3DSイラネってよ
DSがPSPに(売上が)負けたのは2年だけ、ほかの期間はDSが勝ってるから
PSPが負けだろ?
って言ってるんじゃないのか?
3DS買えよゴキ
満を持すわな
豚ちゃんにも当てはまるんですけどね
そんなんだから禿げるんだよ
Vita買う意味ないんだよ普通の人にとって
同じメーカーのハードが3つとかよほどのオタじゃないとあり得ない
ゲーム自体好きじゃない奴が言うな
それ、やたら新機種の出るDSでブーメランになってますよ
白黒のマイナーチェンジだから互換維持のためだろ
3DSに出すなら6世代からだな
心がひがんでるとなんでも卑屈に聞こえるんだよ。
ちゃんと心を矯正して、立派な成人になりな。
ポケモンとモンハンが同じハードでできるとか最高だよな
マンムーとカイリューにばかぢから習得させるとかもうヤル気でない。スカーフ最速ユキノオーが動きづらくなったわ
ポケモン廃人的には第四世代が一番よかった
ゲーフリマジ糞
800万台売れてるのに互換維持いる?
興味ないくせに時間無駄にしてどうすんだよw
このお笑い記事でw
意味もわからずにブーメランとか恥ずかしいよゴキちゃんwwww
ポケモン廃人おつ
言っておくわ
売れないw
3DSとDSじゃ通信できないんじゃないの?
データ移行はできるかもしれんが仮に3DSで出して前作との対戦はどうする?
恥ずかしいのは君だよw
>同じメーカーのハードを3つも
ここをちゃんと理解してないとバカを見てるんだよw
意味分かってないのはおまえ
DS、DSLite、DSi、DSiLL、3DS、3DSLL
君ってよっぽどのバカだろ。
ラブプラスって新作は3DSで出てたのはなぜだろうね。
逆に新作ポケモンを3DSに出せば良いのに、わざわざDSに出した時のインタビューを知っていたら互換性なんて言葉出てこないぜ。
同じハードのバリエーションの買い換えと、全く別ハードの区別くらい付けようぜゴキちゃんwww
PSP1000→2000と買い換えるのと、Vita買うのではぜんぜん意味合いが違うってのw
よくわからん。
とにかくDL(カード)が店頭で売り切れなら、まあ、大目に見て理解できなくもないが
ネット上でのDLまで売り切れやら在庫ありなんて普通は聞かないってことだけはわかるのに、必死に擁護する豚が可哀想に見えるのは確か。
ほんとゴキブリって頭悪いんだな
白黒をメインにしたい奴もいるだろ
マイナーチェンジ通り越して新作いきなり出さねえよ
ラブプラスを引き合いに出してんのも意味不明
一緒だよw
同じバリエーションと思ってたDSってDSiは厳密に違うのと一緒。
アホが。
3DSはまだ難しいって言葉を知ってたらそんなことば吐けませんw
ゲハw
オタ以外普通の人は一つのメーカー一つのジャンルでは一つしかゲーム機買わないよ。
仮にWiiが現役バリバリならWiiUは売れない。
DSが終わったからみんな安心して3DSに流れたんだし。
PS3、PSPが現役なのにVITAが売れるわけ無いってのは正しい。
ただ今PSPが現役引いてもVITAが売れるあてが無いのも現実。
お前3DSで出せばいいのにって言ってなかった?
でなんでただのマイナーチェンジを3DSで出さなくちゃいけないの?
なんでバカにしたように草生やしてんの?
お前らにとっては現実だろ?
3DSが売れたのは強引にDSを切った上に値下げしたからだろ
ゲハにいって正々堂々勝利してこいよ
別に強引でも何でも無い。
DSの勢いは落ちてたし。
ゲハが現実って何だよw
何であんなに顔文字使うんだろ
そもそも何であんなバリエーション増やしたのよ?
サード処刑場の土台を
ゴキの性質そのものだわ
だからお前らにとっては現実だろ?
草生やしたってブーメランにしかならん
そんな多いか?
初代、Lite、i、LLくらいじゃんDSでも。
サードがすぐ撤退するクソハードのWiiDSは短命だよね
ほんとクソw豚はソフト買えよw
PS3PSPはWiiDSが勝手にフェードアウトしたから今勢いがあるだけ
相手がいない戦場で喜んでるゴキちゃん・・
3DSは遊べるソフト多すぎるしDL版便利すぎる
生誕後即ICU行きのポンコツが8年9年言われましてもwww
糞ハードと糞ゲーしかないゴミ買うなら神ハード3DS買うわ
なら買ったソフトでも晒せば?カス
あれ?それだけ愛されてるから売れてるんだって
WiiとDSが未だに売れてるのを聞いたら答えてた人がいるんだけど。
新型出た時に前世代機が既に終わってると新型の売れ行きが伸び悩んだ時とても困るよ
3DSがなんであんなに早く1万円も値下げしなきゃいけなかったのかの理由の一つでもある
やべえ
PSP、PS3も通った道だからこそ言える言葉ですな~
勝ちハードが勝手にフェードアウトする事自体おかしいと気付け
それすげえ短期間なんだが
ゴミしかないVITAなんか買うわけないだろバーかwwwwww
自称勝ちハードが1年たたずに4ケタン常連の方がよっぽどおかしいですよwww
へー、で?
流行りものにしか興味ありません。って自慢してるつもり?
3DSのソフト晒せって言ってるんだよ
ヴァ~カ(笑)
自称勝ちハードが1年経たずで値下げもあり得ないよw
ゴキブリ御用達のキモオタハードと違って売れてるようだね^^
お前らの勝ち負けの基準は売り上げ以外の何かに変わったのか?
これからもその基準でいくのか?
おまえは3DSも持ってないんだろ
なんという死にっぷり
Vitaで遊ぶゲームが全くない=Vitaを持ってない。
つながりませんぜ、旦那。
勝手に遊ぶものがないって判断してるよw
1年じゃない、5ヶ月だ
しかもフレアレッド発売から半月後の出来事www
勝手にフェードアウトって言う時点で色々おかしいことに気づけよw
いやー
何でもSCEマンセーのゴキちゃんと違って25000円の3DSは勝ちハードじゃ無かったと思うけどねえ、俺は。
DSは新型商法ですもんねw
残念ながらソフトも3DSの勝ちなんだゴキちゃんw
今週新型じゃない新色が出るって話知らないのか・・・
知るわけないよな。嫌ってるハードだものw
会話無視し過ぎ
3DSが売れなくなってもVITAが売れる未来は想像できんな
もう携帯機はスマホで十分だし
それが豚なんだよね。
まぁ0本でなんにも買ってないから仕方ないっちゃー仕方ないがw
ニシ君、その尻尾と信仰心は完全に隠れてないよw
SCEマンセーなんて言葉はゴキから聞いたことないんだけどね。
任天堂のやる事なす事マンセーならザラに聞いてるけど。
残念サードはいま3DSの次世代機向けにソフト作ってますよw
聞いたこと無いって・・・言ってる本人の自覚がないだけw
さすがファーストがカスのPSWはいうことが違うww
しかもそのフレアレッドは生産終了w
どうぶつの森とかそんなんはいらんよ?
そりゃまあ3DSが売れなくなる事とVITAが売れる事には全然なんの関係も無いからね
どっちかしか買えない訳じゃないんだよ?
真っ向勝負してないのは認めちゃったか。
PSPを相手はできないと悟ってるw
もうVITAが何しても手遅れでしょ。
SCE自身が業界の流れひっくり返すような化け物ソフトでも作らない限り。
3DSの問題はソフト総売り上げの内訳がファーストと一部サードに偏ってる事
継続してソフト出せるサードとそうでないサードに分かれ始めてて継続不可の方が多い
こうなるとソフトの供給が途絶えがちになるから思うように収益が得られなくなって任天堂が逆鞘販売で受けた損失を取り戻すのにも時間がかかる
出るソフトの母数が減るとユーザーが買うソフトの総数も減るからユーザー離れも進んで悪循環が始まるよ
どうなると思う?
岩田は3DS発売前に、「任天堂ハードで売れているのは任天堂ソフトだけ」っていうイメージを無くしたいって言っていたのに、
もう同じ道を歩み始めてるからなw
いや、こっちは真っ向勝負してるんだけどVitaちゃんが土俵に登れずにコケてるだけかとw
本体の普及台数ってもう全然ハードの趨勢を握る数字じゃなくなってるよ
そりゃ普及台数でVITAが3DSを逆転したいって言うなら相当な時間かける必要があるし無理かもしれない
けどそんな必要自体がもう無いんだよね
その一部サードに該当しないサード以下の売上しか出てないVITAって・・・・
継続してソフトが出せるようだから何も問題ない
特に3DSはWiiと全く同じ道を歩んでいるから、危機感持ったほうが良いと思うんだが。
Wiiが死んだ原因は、別にPS3が超売れたからじゃないのは知ってると思うしね。
全部出しきってあれな3DSはWiiのあとを辿るな
いやー。そんな幻想言われてもねえ。
そりゃ台数だけじゃないよ。
台数が必要なのは「最低限の条件」だから。
つまりVITAはこの先生き残れるか議論する以前の問題。
いまだかつて一定の台数無しで生き残ったハードはない。
全然スーパーじゃねぇフイタwww
これ俺がガルモでやらかしてるから
哀愁を感じるわ……
(ノ´∀`*)
アホか。
3DSじゃなくWiiUだろ?
3DSよりWiiUに作ってもらうほうが良いわ
PSWに任天堂がサードとして来たら他のサード抹殺しちゃうな
一定の台数?
具体的な数字とソースは?
競合相手がいればね
VITAには性能的な競合相手が今のところいないから売れ始めなきゃ危険な時期はまだ先だよ
なんで台数が必要なのかもっと考えよう
結局苦しくなったときに効いてくるのは普及台数
さすがに酢飯だと思いたいというかそう願いたい
台数が必要と思ってたら、死んでいるWii、DSってちょっとその理論にあってませんがw
まぁ、別にWiiを勝ちハードと言い張ってるゲハなら、3DSも永遠の勝ちハードだとは思うけどね。
別に越えてもらう必要は無いけどサードにいてもらわないと困るのが今の任天堂だよ
ハードの販売でも利益を得る体制だった時はファーストが強ければそれで問題なかったけど3DSとWiiUはその体制が破綻してる
そうなるとサードに売れてもらってロイヤリティでも稼いでいかなきゃならないんだけど任天堂の客層と任天堂ソフトがサードの邪魔をする形になる
任天堂が悪いわけじゃないけどこのままだとどうにもならなくなるからその前にサードも生きていけるような環境をつくらなきゃ任天堂自身が危ない
性能なんてすぐ追いつける
100万台到達時期
ワンダースワン・・・・・・・・26週 (最終350万)
ゲームギア・・・・・・・・・・・37週 (最終178万)
ドリームキャスト・・・・・・・42週 (最終280万)
PSVita・・・・・・・・・・・・・・・43週 (最終***万?)
まあこれ見ればVITAの置かれてる現状が良くわかるだろう。
何かWiiとDSの道を辿ってるようにしか見えん
どう読んでも
PSPもDSも全盛期は2年って言ってるよね?
言ってる意味がわかりません。
既に新型出てるハードやもうすぐ出るハードの引退タイミングがPSWを超えなきゃならんの?
どう読んだらそうなるの?
ps3の悪口はやめろ!
おまえがな
問題は何本売れたかじゃなくて次につなげられるくらい売れたかだよ
VITAは次につなげられるところが多いから問題ない
ついでに言うならハードが売れてもソフトが売れなきゃ駄目なのは変わらないよ
3DSは次につながってないところが多いみたいだけど
WiiもDSも歩んだ経過は全く違うんだけど。
ブヒブヒ言ってるのと大して変わらん
ゴキブリの間違いね
ごめんね2月と3月にドラクエ7とモンハンが確定してしまってw
いや、ぜんぜん次に繋がってませんけどw
ゴキブリは会話にならないよ
カサカサ言ってるのと大して変わらん
またピキッたらオウム返しか
ほんとつまらないね
WiiとDSの時と同じだな
そうか、それ目当てで買う男性も多いかw
通勤、通学楽しくなりそうだw
またピキッたらオウム返しか
ほんとつまらないね
(´・ω・`)?
最終的に性能不足からソフト供給が途絶え競合相手より先に引退したという結果が変わらないからです
どちらも普及台数で見れば勝ちハードだったのですが競合相手を撤退に追い込めませんでした
そんな事くらいしか言えない点苦しいな
それは君の主観
サードの決算発表とどっちを信じるかは言うまでもない
出るソフトのほとんどが10万すら遠い売上なのに何が繋がるんだよw
相手を撤退に追い込めないとダメなんだw
じゃあPSWなんて全然ダメじゃんw
3DSは決算で無視されてますがね。どのメーカーも
だからvitaはクソハードとか言われるんだよwww
一週間後にWii Unkoでしたっけ?そちらにもクソが出るじゃないですか(・∀・)
ゴキブリ「ゲームの面白さは販売本数による!」
現在
ゴキブリ「3dsなんて本体しかうれねぇだろwwwワロスwww」
先に引退したけどそれ以上に通期での市場の制覇期間の長さは全く考慮しないのは
あまりに都合のいい見方だと思うけどね
まあWiiは失敗要素は多いと思うけど、DSは全く問題は無いだろうさ。
任天堂的には不満はあるにしろ。
あんな操作いらねww
参入したサードのほとんどがタイトル1本だけで終わってないようですが
単純な売り上げの数字見ても駄目ですよ
開発規模次第で5万でも収益は上げられるし50万でも収益上がらないソフトもあります
お得意の発売されるまでが神ゲー
に似てますねw
いい加減vitaで学びましょうw
むしろVITAにソフト出すといちいちそんなアピールしなきゃならん状態なんだなあと。
なにいってるの?
独り言はやめなさいww
君頭大丈夫?wWIIUNKOじゃなくてWIIUだからね?
文字も読めないんなら”脳トレ”でもやってるんだなww
普及台数勝利→サード独占→相手撤退がそれまでの勝ちハードの流れでした
WiiDSはその流れを途中までしか満たせなかった存在です
それは全く同じ事が3DSにも言えるから意味ないな。
3DSの方がソフトが売れてるという数字以上の証拠はない。
だけど現実じゃんww
ブヒブヒじゃわかんねーよ^^
ん?そんな事実はないぞ。
それが勝ちハードの流れなら任天堂の据え置きはとうに存在してないことになる。
赤字額ならSCEの方が遥かに上ですよ
もしや相手撤退とは相手の会社そのものと思われたのでしょうか
少々言葉が足りませんでしたね
相手とは飽くまでハードとしての競合相手の事ですよ
これで通じますでしょうか
なんで豚って生きてるの?マジメにわかんない
売れてるって言うけどその中身は?
って何回繰り返すんだよ
ほんとにみんな売れてるんならなんで発売予定されてるソフトの本数がVITA以下になるんだよ
市場に存在してる時点で全くデタラメだよお前の主張は
>>1290
こういうゲームがたくさんうれるって
ん?常時精神安定剤を服用しているブーには言われたくないぞ?
発売しない空気予定を予定言われてもなあw
でなけりゃあまりにも……
そうだね、DL版なのに完売なんて現象は後にも先にも任天堂だけだとおもうよ(笑)
小物タイトル→vita
大型タイトル→3ds
という事か
週販じゃ惨めな思いするからね
妄想してんなや狂信者
ブーちゃんww
そんな煽りじゃおまんま食いっぱぐれるよ!!
妄想してんなや狂信者
「ダウンロード版」が「ネットショップ」で「完売」だもんなw
それはお前も同じバカですか?
お前も同じ
仮とか仮称レベルの具体性0な数は多いが
まあまず出るだろうと確定してるのはほとんど移植、マルチばっかじゃん。
それこそソウサクかカグラくらいでそれ以外は壊滅的。
はあ?
移植もリメイクもないね
お得意の妄想はいいんで
赤字ソース見せて欲しいな^^
それはさすがにソース
3DS空気予定すらないってサードにどんな目で見られてんだよ
どういう、販売形態すれば、ネットショップでDL版が完売するんだよ・・・
俺は完全にポルナレフ状態だぜ・・・
2度目の年末商戦なのに完全スルーで春までほとんど冬眠状態だろ
こりゃあかん
安価未来に飛んでるけど大丈夫ですかwww
パッケ版ならVitaでも普通に完売とかしてるが?
DL版が完売なんて、普通にやってればあり得ない事を、任天堂がやってるだけだろうが
内容の話以前に3DSにはそれすらもないじゃねえかって事なんだが
とりあえずだろうが具体性がなかろうが予定されてるなら発表しとけってとこもあるだろ
ゲームが日常
>>884の改変でも全く意味が通じなくなってるぞw
年末商戦完全スルーはVITAだけwww
モンハン4かドラクエ7どっちかだけでVITAの予定全部蹴散らされるレベルじゃんw
どうやら撤退という言葉がまずかったようですね
ハード事業そのものではなくある一つのハードが競合相手より先に販売を終了する事をそう表現しました
つまり自分の中ではDCもGCも撤退という扱いだったわけです
貴方にとってはDCは撤退、GCは違うという認識であっていますでしょうか
理解力が足りずすみません
だから内容でもましてや売り上げでもねえって言ってんだよ
モンハンにもドラクエにも興味ない層は3DSで何やってりゃいいんだ?
マイノリティだからってほっといたら離れるぞ
どんな小さな客でも手放す意味は全く無い
任天堂はその辺が弱いからハードの寿命が短くなりがちなんだよ
ハードにはそれぞれ違う寿命設定、移行タイミングがあるのだから
どっちかがまだやってるからこっちの勝ちとかアホじゃないの?
根本的にゴキ脳過ぎ
ゴキ論だとw
その理屈だと勝ち負けという議論そのものが成立しなくなりそうだが何故ゴキとか言い出すんだ
100万200万の車ですら4年5年でモデルチェンジするぞ。
iPadiPhoneなんて1年スパンだ。
まあそれと一緒にするつもりもないが、それでも据え置きなら高くて5万とかいいとこ3万、
携帯機なら新型でも2万前後のおもちゃをそう何年も引っ張られてもな。
決着つかないと思うのは俺だけか?
任天堂=バーチャボーイ
ソニー=PSX,もしくはPSPgo
これと同じ動向なら納得しような。
朝鮮堂にはこの常識通用しないか
うちの父ちゃんに、任天堂のDL版の話をしたら、
子供がお小遣いを貯めて買うか、親が買い与えるのだから、
プリペイドとかで残金を作らせないのは、よく考えられている、と言ってた。
でも、自分には、やっぱり、違和感なのねん。
勝ちも負けもなくなったら今まで自分達が主張してた事まで諸共に否定する事になるぞって言ってるんだが
ん?
ほかのハードや機械がそうだから、それもそのようにならないとダメ!!って言うこと?
任天堂はそういうスパンなだけで、SCEの方もそうじゃないとダメだというの?
それらはそれ単体で商品として完結してるけどゲームハードはそれ単体ではただの箱でソフト売るための前提なのよね
ソフトつくる側からしたらそんな頻繁にモデルチェンジされたら困るしそれでソフトの出が悪くなったらユーザーも困る
iPadは多少性質が近いけど自分でも言ってる通り一緒にしちゃいけない商品だよ
店頭にPOPとしてDL(カード)版売り切れ。
と書かれてるのなら、納得して
ネットショップにDL版売り切れと書かれるのは納得しにくいよ。
ネット利用するDLなのに、実物が存在するかのような在庫切れだもの。
そんなのわかってるよ
実質的に別な物なのに何故か同じDL版という表記がなされるから混乱するし本来DL版には有り得ない売り切れという表現が起こって笑ってしまうってだけ
逆だろ。
スパンが長いことを重視してスペック追求し高額な設定にしてるハードが、
買いやすい値段を最重視してるハードをスパンの短さで叩くのがおかしいだけ。
別に2、3年でモデルチェンジしろって言ってるわけでも無いし
任天堂のようにせめて初期型は下位機種の互換性をメディアも含めてキープしてれば問題無いと思うけどね。
結局PSPだって寿命長いと言っても割れ期間もそれだけ長くなってるわけだし。
逆に3DSは割れてないからね。
いや、それは買いやすいハードがスパンが長いことを重視してスペック追求し高額なハードを叩くのも同じ理由になるのを分かろうな。
いや、3DSは割れてるし、PSPが割れていようが寿命に関係ない・・・
3DS?発売3日でマジコンのDSソフト起動してましたな
3DSソフトじゃないから無問題とか言うなよ?
お前は忘れてるかもしれんけど3DS最初はVITAと同じ値段だったからな?
無茶言うなよ
下位互換ってのは出来るからやってるだけであって出来ないならたとえ初期型だろうとつけたら後々マイナスしか残らん
ディスクメディアをやめた時点でVITAのUMD互換は諦めなきゃマイナスだ
そもそもPSPソフトでもDL版なら互換は保たれてるんだから新作ソフトを遊ぶのには何の支障もない
vita実際に持ってると何か焦る気は起こらないんだよねぇ
起爆剤となるキラーソフトはまだ出てないからな
どっかのハードはキラーソフト乱発して赤字まみれみたいだが
本当のところは、Vitaに大作みたいな物がでたら、その状況がかなり凄いことになるんだろうけど、それは今はやらないだろうな。
なぜか、3DSに花を持たせているように見えてしょうがないったらありゃしない
店頭でDLカードよくわからないけど。買ったら、サムネみたいなカードを貰ってその番号が記載されてるのでDLする感じ?
DLカードを生産してるんでしょ?
資源やら売り場スペースやらDLNo.やらであらゆる意味で無駄だね。
3DSが割れてるってはちま産丸出しじゃないですかー
まえにここに取り扱われたマジコンの開発は製品化できずにそのままお蔵入りになってるからな
3DSでDSマジコンは発売初日から出来てた
なぜならただの「互換」だから
ずっとそのソフトでだけ遊び続けられたりそのソフトクリアしたら本体ごと売ったりされるのは長期的に見てあまりよくない
価格が上がっても高性能を追求したんだから長期間に渡って多数のソフトで遊んでもらいたいわけだ
無理してキラーソフト出すのを狙うのは逆効果
むしろ多数出るソフトの中からキラーに成長してくれるのを期待するべき
別に叩いてないけど。
PSWの理想的ハード寿命こそがハードの正しいあり方で、そうなった方が勝ちだってのに賛成できないだけ。
>>1362-1363
まさかまだ3DSでのDS割れで割れてると言い張る奴がいるとは思わなかった。
そこまで無知な奴前提に書かなかったのは俺のミスか。別にそれが問題ないとはいわないが
俺が言ってる話はハード移行でDSから3DSに市場が乗り換えることが前提だから重視してないだけ。
忘れてないよ。あの価格設定はそもそも間違いであの値段である限り3DSは受け入れられないというのは
俺は最初からいってたし。
3DSの割れはややこしいんだよ
まずDSマジコンは完璧に動作する
3DSソフトが遊べるマジコンは海外には存在するって話だがこれは嘘かほんとかわからない
ただ海外のゲームショップを取材したウェブ記事で割れてるハードの新作ソフトは取り扱わないって話があったな
メーカー主導で強制的に乗り換えさせられるのは勘弁して欲しいなあ
車は別に型落ちの中古でも問題なく公道走れるけどゲームハードは型落ちになったら新作出ないから買い換えるしかないじゃん
旧型でもしばらくは新作出し続けてもらいたいよ
店舗に気を使ったばっかりにDL版の利点を消してどうする
良くある日本語通販サイトは完全な詐欺
あくまでDSソフトしか動かない物を3DSで動くから3DS対応とうたって売ってるだけ
DSについては単なる互換だから動かない方がおかしい
おれはやたらスペック追求して高額になってソフトも揃わず
何年もろくなソフトが揃わないままなよりは
市場ごと一気に乗り換えてもらう戦略でユーザーが増える方がいいな
最近はすれ違いとかそういう意味で他ユーザーの多さが楽しみにも関わってくるし
3DSの割れについてはよくわかったがDSのは互換があるからといって動いてもらっちゃ困るんで動く方がやっぱりおかしいだろ
割れはすべからく滅びてもらわないと
中国産の3DSソフト用マジコンは売ってるみたいだけど・・・
動いてるなんて知らん。というか知りたくもない。
「DS本体より安い3DS本体」だけ購入して「DSのマジコン」で遊んでる奴が多いからじゃねーの
3DSの方がDSより値段が高ければこういう変な現象は起きなかったんだろうけど
いやPSPで済む間はPSP主体でいいじゃん
3DSだっていきなりDSから全員乗り換えたわけじゃないでしょ
乗り換えるまでに時間がかかっても乗り換えた先で長くいられる方がいいよ
3DSって後何年もつの?
2~3年ごとに乗り換えるのはしんどいよ
売り切れもないしね。
その戦略とって赤字で倒産したら意味ねーだろ
「過去の任天堂も含めて」どんな勝ちハードも市場の移行は2~3年の猶予期間を設けるのが普通
大事なことだから2度言うけど「過去の任天堂も含めて」普通に2~3年は移行期間を用意してた
何故かというと、そうしないとハード切り替え時に大赤字が出て経営が不安定になるから
来年もなかなかにいいソフトが揃ってるし
サードはちゃんと見てたって事だな
ソフトが売れずにハードのみ多く売れてる状況で、中古を買うという人以外のことを考えたら、自ずと知っている知識から導き出される答えだろ
マジコン需要だのは妄言だが現実としていまだに使えるという問題がある
そういう使われ方も間違いなくされてるしそれは任天堂にもサードにも確実に損失
早いところなんとかしてもらいたいもんだ
結局のところハードつくった任天堂がどうにかしないとどうにもならん
今のVITAはライトに普及させるために、サービスとコンテンツの拡充をさせる時期。
最初の1年、いくら3DSに大差をつけられようとも、この準備を怠ったら今後数年にわたるVITA市場の形成はできない。
VITAを広めるためには、① PSMの拡充、② 本体値下、③ キラータイトル投入、この3本柱は絶対必要。
これらが揃うまではひたすら耐えるのみ。
乗り換えペースは話にならないくらい3DS>>>>>>>>>Vitaだよ
2,3年ごとに乗り換えるって3DSは来年2月でもう丸2年なんだけどw
3DSの性能に不満とかゲハブログ以外で聞いたことないし
寿命なんて心配するまでもないと思うけどね。
>>1386
いや、普通にSCEは赤字出しまくりで不安定経営だったじゃんw
ハードの浮沈を支えるほどのキラータイトルなんてほとんど出てないんだけど
どうやって誰が用意するのそれ。
3DSは来年で息切れすると思うよ
それは君自身が述べてる通りDSを型落ちにしてソフトが出なくなったから3DSに乗り換えてるって事だよ
ついでに言うならもっと大きいのは1万円の値下げ、あれでDSより安くなったからだよ
3DSはPSPとほぼ同程度の性能しか出せないから性能的な不満が大きくなってくる時期はPSPと大差ない
その時になってまた新型出すならPSP→VITAは一回で済むのにPSPと同時期だったDSは3DSのさらに次で3回目の乗り換えだよ
完売はカードかオンラインでの発行処理を停止したってだけね。
eshopでクレカやプリカとかで普通におとせるわけなんだが、はちまこれ捏造になりそうな・・・。
モンハン、スマブラの発売が決定していて、ポケモンその他諸々も恐らく発売するであろうハードがそう簡単に息切れするかねぇ?
まぁそれはさておき、とび森は3DSの良い起爆剤になったな。vitaも一つ超大きな爆弾ソフトに起爆してもらえたら良いんだが....
ゴキブリよぉ
3DSは2年目にしてもう任天堂専用ハードの様相を醸し出してる
3DS後継機出そうにも技術はないし体力もヤバい
詰んだな
売れてるソフトが何本あっても駄目な時は駄目ってWiiDSで学んだだろ?
でかい弾が少しだけあるより小さくても途切れない弾がたくさんあった方がいいんだよ
でかい弾だってユーザー全体からすりゃせいぜい2割、残りの8割には別なソフトが出てなきゃソフトがないのと同じなんだから
wiiは棒振り操作に飽きられるのが早かっただけかと
未来永劫売れないVITAなんてものは実在しないので心配するだけ無駄
つまり無駄
ついでに言うなら仮にVITAが心配されなきゃならないとしても別に3DSが安泰って事にはならない
それでも3DSの裸眼3Dよりは流行ってた時期があったじゃん
裸眼3Dが流行ってない3DSはWiiより早く飽きられるって事でしょ
性能的に目新しいものは何も無いし
vita 4,842
PS3と箱○の週販の差 15倍
3DSとvitaの週販の差 19倍
今のvitaが置かれてる状況はPS3に対しての箱○より悪い。
PSPとは明らかに状況が違う事をSCEは認識すべき。
十分に普及した前世代機があって性能的な競合相手がいない以上今すぐ売れないと後が無いという状況ではないんだよ
PSPと状況を比べるなら普及した前世代機がいなくてDSと競合してたPSPの方がよほど厳しい
だが3DSには必要十分な性能と飛びつきやすい価格がある。
いくら高性能でも高級品は売れない、マニアが喜びそうな商品はマニアにしか売れない。
vitaがDCやNEOGEOのように長く名機として語り継がれる事はあっても主流にはなりえない。
見通し甘すぎる。
むしろgoちゃんに近いんじゃないか
go引き合いに出すの好きだよね
性能的にPSPと変わらないgoと新型機のVITAは全然違うよ
DSiをDSと別物扱いして3DSより売れてないと言い出すような物なんだけど
技術は丸投げでどうにかなっても、体力も制作ノウハウも足りないな。
3DSの次はVitaに並ぶか、それこそ今のスマフォ並みの性能にしないとダメだ。
だけど任天堂がそれをしようと思うと「WiiU」になる。
丸投げで何とかしようとしてもタブコン2枚分くらいの大きさになるだろうな。
3DSは既に「ゲーム機」としての主流じゃないぞ。「電子玩具」としては主流だけど。
ゲームがまともに出なくなった時点でゲーム機としての寿命は終えつつある。
VUTA=豚
つまりぶーちゃんは犯罪者なのか。自己紹介乙
VITA売ってくる!
…しまった!元々持ってなかった!(泣き顔で)
VITA買ってくる!
…しまった!欲しいソフトが無かった!(泣き顔で)
もし今すぐ売ろうと思ったら出来る事は限られてるんだよね
そして必ず後で反動が来るやり方ばかり
無理しなきゃならない状況じゃないんだから無理する必要はないね
Goはバリエーション機だからね
まぁPSで唯一寿命を迎えずに生産終了したからぶーちゃんにとっては心のよりどころになってるんだろうな
PS3のように膨大な開発費掛かったわけじゃないし売れないなら売れないで放置
無理やり値下げ:逆ざや赤字。信用ダウン
カラバリをやたら増やす:設備費で赤字
ライト・カジュアル向けのソフトを増やす:それしか売れない不健全な市場になる
うん。ダメだな。今は無理するべき時じゃない。……あえてやるならカラバリを増やしつつガワの作りの設計変更(成型色→塗装色)するくらいかねえ……2000に向けて。
こういう事するから嫌いなんだよ任天堂は
で、ぶーちゃんはPS3やVitaやPSPのソフトをよくバカにしてるけど、もちろん購入して遊んでからつまらないだのクソゲーだの難癖つけてるんだよね?
サード製タイトルであるMH4、DQ7等で、同じようなパケ出荷制限でのDL版誘導やる可能性は低いだろうが、
自社タイトル(スマブラ・ポケモン)で同じような事やる可能性は大いにある。
まあ少なくとも「3DSは買う価値無いゴミ」といってるゴキ連中がやらずに色々叩いてることを先にどうにかしてから
口開けやカスw
屁理屈では売れないんだよね(´・ω・`)
両方持った人間は全員しょこたん見たいになるぞ
無理だろうけどw
1万値下げの逆鞘販売でつくった赤字の回収が済むまで3DSは危険なままだ
逆鞘は解消したがこれまでに逆鞘で売った分の損失回収はこれからだ
VITAがどうとか言ってる場合じゃない
向こうはソフト販売好調で利益を出してるんだからな
「3dsは買う価値無いゴミ」なのは確か。
だから買わないし買おうとも思わない。それがなにか?
そしてヒキニートなゴキブリはひきこ森へ……
え?するでしょ?任天堂の製品だよ?
買ってもないひきこもりの貧乏ゴキブタに言われてもな
もういい加減何回目だよ
価値と売れてるかどうかは別物
世界一売れてるハンバーガーは世界一価値のある食品か?
>世界一売れてるハンバーガーは世界一価値のある食品か?
同じハンバーガーチェーン同士で見れば一番売れてるところが一番価値があるチェーンだろ
ゴキは3DSはハンバーガー、Vitaはフランス料理のフルコースとでも言う気かw
まあ言ってみたかったんだろうなハンバーガー云々を
ドヤ顔でコメ欄に打ち込んだのが容易に想像できるわ
論点をすり替えるなよ
世界一売れてるハンバーガーが売れてる最大の理由は「安いから」だ
例え話をそのまま受け取って脳内改変して理論展開とかこれだから例え話が通じない奴は嫌なんだ
LLとVitaなんて実売価格なんてそんな差ねーよw
ゴキは口を開けば開くほどボロが出てワロタwww
そうだな俺が悪かった
3DSが売れてる理由は安いから
いずれは必ず任天堂ソフトが出るとわかっているのに値下げするまで売れなかったと言うべきだったな
例え話が通じないなんて思いもしなかったよ
Vitaのソフトはゴミとしか思われてないから4ケタン常連なんだよ
現実見ろ
じゃあなんで1万円も値下げしたんだよ
安くなくても売れるならなんで逆鞘で赤字が出るほど値下げしたんだ
ユーザーにも任天堂自身にも損だったあの値下げはなんだったんだ?
たとえ話だから!(ゴキリッ
言われてもなあ
そうだな。「今」はな・・・。
今はむしろ値下げて普及した効果で買っても大丈夫という安心感が出て売れている状態
だからっLLで値上げしても売れてるんだよ
むしろ高いLLの方が
SCEハード=モスバーガー
逆だろ
なんでだよ
Vitaは
値 下 げ 前 の 3 D S よ り 安 い の に
値 下 げ 前 の 3 D S よ り 売 れ て な い
んだけど
マックとモスの商品販売戦略の差も理解できないのか?
LLが売れてるのは3DSの画面が小さいという不満が解消されてるからでしかない
だって他に何も変わってないんだからね
○ >>1456
豚が珍しく的確な反論してる・・・
なんか悪いものでも食ったのか
やっぱりそれだけ求められてたってだけの話だな
ゴキ曰く3DSと比較したら何の不満も不足も無いスペックなはずのVitaがなんで売れないんでしょうねw
はあそうですか
PSPはDSより売れてないしPS3はWiiより売れてないよ
何台売れてるかだけが最重要課題で数多く売れてさえいればいいってわけじゃないからね
VITAと3DSも同じだよ
的確かあ?
ハンバーガーは価値のある食品なのか?
って聞かれてるのにチェーンとしての価値になっちゃってるぞ
そりゃチェーン店の価値は売り上げで決まるだろうけど聞かれてるのはそこじゃないじゃん
そこがゴキの考えの底の浅いところだなw
買い替え需要で客の総数が見た目ほど増えてないんじゃないかって疑問を呈されているんだがそこは否定しなくていいのか
ここがすでに頭おかしい「たとえにもなってない」前提なんだけどw
せめて判断材料になる数字くらい持ってきてから聞けば?
想像でどう?言われても誰が答えるんだよw
VITAユーザーからすれば、そんなの百も承知だ。
① ソフトが足りない、② まだまだ価格が高め、③ アプリが足りない、の3つ。
だが、この3つの問題はいずれ解決する。
VITA煽るより、800万人ユーザーが一部のソフト以外あんまり買ってくれない3DSの現状に問題があるとは思わんのかね?
こっちの問題は時間がたっても解決はしないぞ。
主に買わないネットで吠えるだけの乞食豚のせいで
サードも客もデストロイされたwiiちゃんがいるからな
できれば3DSにはそうなって欲しくないな
ハンバーガーが一番売れてる(としたら)ことでわかるのは
ハンバーガーが一番多くの人に多くのケースで求められている食べ物だと言うことくらいだ
それ以上でも以下でも無い
じゃあ逆にハンバーガーという食べ物には価値は無いのか?と聞かれて価値が無いと断じる根拠も無い。
大量に売れても、大量に手放す人がいたら意味ないだろ。
800万人ユーザーは、一部のブランドソフト以外、何で遊んでいるんだよ?
ゲームハードは市場の土台。土台が不安定だと、商売なりたたねぇよ。
>だが、この3つの問題はいずれ解決する。
いずれ解決する(根拠なし)
で済むなら
>VITA煽るより、800万人ユーザーが一部のソフト以外あんまり買ってくれない3DSの現状に問題があるとは思わんのかね?
これもいずれ解決する(根拠なし)
でオーケーだなw
まあそもそも「800万人ユーザーが一部のソフト以外あんまり買ってくれない」これが嘘八百ですけどw
もう少し現実に即した話してくれないと話にならんよ
PS3もPSPも一部のビッグタイトルだけじゃん売れてるの。
性能の問題はハードによらず時間では絶対に解決しない
3DSは裸眼3Dのせいでハンデ背負ってるし性能面では厳しいと言わざるを得ない
ユーザー当たりのソフト購入数とタイトルの偏りも事実だよ
大きく売れるソフトが多い事を喜んでるみたいだけど全体から見ればその分他が割りを食ってるから良い事ばかりじゃない
もう詰んでるんじゃないの?
これだけ本体が普及しない状態で、ソフト開発に力入れるメーカーなんてないよ
爆発的ヒットで本体牽引、が起こるかどうかわからない状態では、ただの博打
予算出るわけがない。
完全に ソフトが出ない→本体売れない→ソフトが出ない→ の悪循環に陥ってしまった
同じ10万でも十分売れてる次にもつながるソフトと全然足りない次にもつながらないソフトがあるだろうに
少なくとも決算でVITA向けソフトが好調だと発表したところはきちんと売れてる
3DS向けが好調ってマベだけだったっけ?
儲けが出てれば普及台数はあまり関係ない
ソフトが出ないってのがまず勘違いに見える
本体牽引するような大型だけがソフトじゃあるまい
それだけいろんなソフトがバランス良く売れてるってことだ
逆にひとつのソフトに偏るせいで客が他のソフトを買いたがらないのが任天
他に出てるのかな?
性能の問題とか言われても10年も20年もやるわけじゃないからなあ。
5,6年なら別にこまらんだろ。DSもそれくらいは余裕だったしな。
それよりタイトル購入数の少なさとタイトルの偏りなんてむしろVitaの方だろうに。
心配せずとも今週まで下がるよ?
問題はその儲けも出てないってことなんだよ
本体持ってない人がソフトだけ買う、ってことがvitaに起こりうる?
今週のソフトの売り上げランキング50、vitaは
英雄伝説 零の軌跡 Evolution(限定版含む)の一本だけなんだよ
順位44で低すぎて販売本数の表示すらない。落ち目のWiiにすら負けてんの
これで「よしvitaでソフト作るぞ、目標売上●万!」なんて、プレゼン通らんよ…
スクエニの赤字の事かー!!
一神教でもあるまいし
と言われましても来年春まで予定出てますし?
今月Vitaの新作何か出たっけ?
15日以降だったような気がするんだが?
ツタヤだと機種別ランキング見れるよ
儲けが出てないってのはアレだけ本数売って赤字なスクエニを指します
プレゼンが通るか通らないかは、その企画で本当に利益が出るかどうかでしょ?
目標10万本売上としてソフト単価6000円とすれば、売上高は約6億円になる。
そんなソフトを3億で開発すれば良いという話。
来年前半までに出るソフトはほぼVita発売前からの開発分だから
テイルズ移植にしろカグラにしろ開発がかなり前なのは予定表でわかってるしな
普段ナリスマシ()で発狂連投してるらしい奴はこういう時こそ発狂連投するべきなのにな
普及台数とランキングを見たらどん半な動向もあっちからすれば当然かもしれないしね。
えーじゃあ3DS版と同時期に開発してたってことか?それはないわ
それまるで今の3DSじゃないですか
無いもクソも事実予定表に載ってるからな
そもそも同時開発じゃなきゃ今の時点であそこまで出来てない
そうだよ
去年前半までの3DSの販売不振が響いてるのは今なんだよ
逆に言えばこの普及数がきいてくるのが来年なんだよね3DSの場合
まあ正確な時系列がわかるわけでもないから憶測だけど
てことはカグラバーストは踏み台だったのか
そもそもカグラはTGSで突然発表された
ハーツRは以前に台数が足りないと言われてもいた
バーサスがマスターアップすれば今度は3DSのカグラ2の開発がメインになるだろう
その繰り返しだよ、中小の開発なんて
突然てwww
発表があそこだっただけであそこから開発始まってるわけねーだろw
台数が足りないってか「思ったよりIRの売り上げがなかった」ってだけじゃん。
それにあの発言で「今出すならVitaでいくかどうかは再考する」ってマイソロの事だろ?
まあ、3DSじゃ売れないって言っちゃったからバンナムからしたらVitaの台数なんて関係ないだろうけど。
ダウンロードカード版(店頭)
ダウンロードコード版(ネットショップ)
ダウンロード版(ニンテンドーeShop)
の4種類あるってことか。
コード版の売り切れは、仕入処理済みの数を設定していた為ではないだろうか。
来年の予定いまだに真っ白だけど
1月のソフト何か発表された?
いや、ハーツRだよ
1508 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月12日 01:22▽このコメントに返信
>>1506
無いもクソも事実予定表に載ってるからな ←
ニンダイで発表されるんじゃね?
Vitaは結局12月何も無いけどどうすんの?
無論はっきりカグラなんて書いてるわけないぞ
でもこれがカグラだったのかってちゃんとわかる
今読んできたけどハーツRというかリメイク計画について再考するって意味だったわ。
まあ、全文読むと「Vitaが売れてないけど3DSじゃ売れないから悩んでいる」って事なのね。
ニンダイ何度やるんだよ…
何も無いのレベルが違うぞ
3DSの1月は0
ってか11月に買うゲーム多すぎて12月は無くて助かる。
と言うと発狂してくれる?
何回やってもいいと思うが
むしろ週刊ペースでもいいくらい
それこそ秋から年末にかけてのラッシュで十分カバーできるレベルだけどな
>>1525の言うVita予定よりよっぽどw
もう11月も中旬になるのですが・・・
1月って再来月だぜ?
11月の予定はPS3とVitaの2機種ですよ?
12月中旬までWiiU中心でやっていきたいだろう、ニンダイはw
てか今でさえ発表しなきゃ1月に間に合わない。
発表>発売じゃないんだよw
発表>小売り販売促進>小売り受注数検討>受注開始>受注見込分生産調整>発売
最低2ヶ月、3ヶ月は必要なの。
通称『発売予定表更新の儀式』
ペーパーマリオ・イナイレ・トリコ以外のラインナップが、明らかにターゲット層絞った奴だな・・・。
ファンタジーライフはぶつ森に食われる可能性が高いだろうな。
VITAの12月は、AKBとパワプロとCoDだから、どっちもどっちか?
悪いな。
PS3もVitaも11月はやるゲームが多くて。
君もゲーム楽しもうぜ!
すげーボリュームだなあ
レイトン1本でVitaの年末年始の全ソフト分くらいうるんじゃね?
12月はそんな状態だから11月の残りとGEBに充てるぜ
てか、TOX2に半月近くかかってるのはちょっと想定外
10 Assassin's Creed (PSV)Ubisoft, Adventure
11 Professor Layton and the Mask of Miracle (3DS)Nintendo, Adventure
確かに多すぎる。
絞っても無理w
10~11月は積みゲー消費月に決めてエクシリア2見送ったが
大神に負けて購入w
ダクソすら終わってないし、大神もテイルズもやりたいわけで
そりゃ海外ならレイトンよりアサクリだろうけど、アサクリにしては売れてないな・・・・
絞る気など無い
どうせ12月が空いてるんだから
あ、ちなみに差は万単位です
そりゃそうだろw
どんだけカイガイガーで必死なんwww
今更ってまだ出て1ヶ月経ってないぞ?
1本のソフトで半年以上遊ぶって豪語してる連中もいると言うのに
3DSとVitaと両方あるし、どっちも面白いソフトはあると思うよ。
でも、ぶーちゃんVitaどころか3DSも持ってないよね?
なんでそんなに持ち上げたりできるん?本当に宗教なん?
まるでサムスン栄えて韓国潰れるってのを見ているようだ
あ、ちなみに北米だけです
喧嘩売る前に買わずに3DS批判してるゴキを何とかしろよ自称両機種持ちw
具体的にどこよ?潰れそうになっているサードって?
それ批判じゃなく事実じゃね?
サードで今一番やばいのはスクエニだろうけど
最近PSで出してねーしな・・・どこだろ?
両機種持ちですー
てか、まず幼稚な書き方するなといいたいw
ファビるな。
誰もお前に喧嘩売っていない。
被害妄想も大概にしろよ、豚。
流石にスクエニ程の大手が潰れそうになっているのをミエナイキコエナイするのは難しいしな。
思い当たらないってことはいいことだ。
喧嘩売る前に買わずにSCE批判してる糞豚何とかしろよお馬鹿さんwww
積みゲーだけどんどん溜まってく・・・
もっと計画して買えよw
そもそもぶつ森トピに入ってくるなよゴキwww
何この完売商法
普通に売れてますでいいじゃん
それ、これからの記事でお前ら豚にも同じこと言われるぞ?w
そう言うからには、豚はこれからSCEネタ記事には書き込まないんだよな?w
不思議よねー。
任天堂のDLは制限あるってどんだけだよw
いや、すでに別のトピでゴキが言ってるからそのまま返してるんですが
912 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月11日 23:18▽このコメントに返信
何でps3の記事に豚が紛れ込んでるんだ?そんなに欲求不満なのか?
ちょっと前に病気んなったんだけど
そんとき控えてたら病気治ってもあんましやる気が起きなくなったんだよね
あと空気フレばかりだから会いたくないとかさw
そもそも「完売」なんて文字が飾るようなDL販売している任天堂に文句言え。
そんな大々的なツッコんでくれアピールするからツッコみたくなるんだよ。
まず、そう言われたからってそのまま返すなよ。
ガキかよ。
…ああ、ガキか。
コード方式の売買では当然売り切れがあるのは想定内だろ。
直接DLする販売法ならともかく。
つっこみたくなるとか無知さらすのもいいかげんにしとけ。
言ったから言い換えされても文句言うなよ的なガキ発言最初にしてるのはお前だろwww
言ったから言い換えされても文句言うなよ的なガキ発言最初にしてるのはお前だろwww
>>物理的に上限があるんだから
じゃあPSストアのアルファベットと数字を使った12ケタコードの上限を考えてみる?
やっぱバカみたいにミリオンミリオン言う豚はいう事が違うなぁ…
デカい数字が好きなんだねw
と言う事は、パッケと変わらず仕入れて売れなかった分は店頭在庫か
小売りにメリットなさ過ぎだろこれ
スルースキル無しで連投しちゃうとか。
落ち着けよ、ガキが。
スルーどころかまんまと仕掛けに乗ってガキ発言して恥かいた哀れなゴキちゃん泣くなよwwww
この先永遠に
でもDL版は値引き販売不可なんだっけ?
やっぱメリットないわ
メリットあるだろ。
物流コストが丸々任天堂の儲けになるというメリットが。
ゲーマーにはなんの得にもならないという...
そしてサードが埋もれるだけ...
だから豚ソフト専用機でいいって言ってるのに馬鹿サードはなあ。
ただの偏食ゲーマーじゃんとしか。
俺の仕掛けにハマった事に気付いたガキのゴキちゃんが顔真っ赤にして逃走wwww
夜中3時に何言ってんだこの変質者・・・
こんなもんプレイしてないのは丸わかり
妄想厨竜スリーデスガークッソ
お前らの事だ
買った時点でGK失格
無限にあるものだと思ってたよ
eshop直ならいつでもDLできるっての
そんなにゴキブリって言われたいのかよwwww
ダウンロードカードが売り切れってことなんだよなぁ
ポイントもつくし
だが俺も買えないからプリペで買うかな
しかしダウンロード版完売ってじわじわくるwwwwwwww